ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたい! Part 36

5559コメント2020/04/16(木) 15:58

  • 3001. 匿名 2020/03/27(金) 09:34:33 

    私は花乃ちゃんの声結構好きだったな
    でもいくら娘1にしたいからといって華奢で小顔のみりおと組ませたのか謎だった
    あと花乃ちゃんと一期しか変わらなくて骨格も似ているしろきみちゃんを花組に移した時点で上げる気なかったんだろうなぁ、、2人続けて似たタイプをみりおと組ませないと思うし。

    +38

    -5

  • 3002. 匿名 2020/03/27(金) 09:36:47 

    >>2996
    それも多少あるだろうけど単純にみりかのは相性が良くなかったよね。
    身長が低くて華奢なみりおに身長が高くて骨格がしっかりしてる花乃ちゃんはやっぱり合ってなかった。

    +44

    -1

  • 3003. 匿名 2020/03/27(金) 09:43:39 

    娘1って歌が下手な場合はビジュアルが良い場合が多いけど、花乃ちゃんてビジュアル良いと思う?
    私ダメなんだよな、痩せると頰が痩けちゃうとことか、娘役ぽくないし
    そういう骨格なんだと思うけど
    さり気なく気遣いできたり人としては好きなんだけど

    +36

    -6

  • 3004. 匿名 2020/03/27(金) 10:12:06 

    テルみりとか、みりかのは劇団主導でコンビを決めた感じですよね。テルみりはこれからよろしくお願いしますの電話が初めて喋ったって言ってたような?今は組ませる前にやっぱり事前に会わせたり、一緒に踊ったり、歌ったりしてるのではないかな?

    +25

    -1

  • 3005. 匿名 2020/03/27(金) 10:24:02 

    >>2968
    確かに似てるけど、こんなお安いのあげるかな?
    高校生が友達にあげるプレゼントみたい。

    +8

    -19

  • 3006. 匿名 2020/03/27(金) 10:24:50 

    花乃ちゃんはクラシカルというより現代的な娘役だったから組も宙組の方があってた気がする。
    相手役もまぁ様か真風の方が身長とか見た目的にも良かった。

    +49

    -3

  • 3007. 匿名 2020/03/27(金) 10:27:19 

    >>3000
    仙名さんもアニメ声だと思うんだけど…
    花乃ちゃんの声は聞き取りやすくて好きだけどな。

    体格が合わなかったのは同意。

    +38

    -4

  • 3008. 匿名 2020/03/27(金) 10:30:45 

    ゆきの声は癖があって歌うまというには好き嫌いあると思うけど、みりおとのデュエットはすごく合ってた。
    あとダンスの相性が良くてデュエダンが幸せ感あったんだよね。

    +47

    -1

  • 3009. 匿名 2020/03/27(金) 10:35:51 

    108期生の皆様合格おめでとうございます!

    宝塚音楽学校が第108期生40人の合格をネットのみで発表 競争倍率は21・3倍(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    宝塚音楽学校が第108期生40人の合格をネットのみで発表 競争倍率は21・3倍(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    宝塚歌劇の舞台に立つタカラジェンヌを育成する宝塚音楽学校(兵庫県宝塚市、小林公一校長)の第108期生の合格者40人が27日、発表された。 合格発表は、新型コロナウイルス感染拡大防止に考慮して、同校の

    +41

    -1

  • 3010. 匿名 2020/03/27(金) 10:40:23 

    今年の受験者数852人か
    それでも多いけど一昨年965人去年915人だと思うと年々減ってるしついに800人台かとちょっと先が心配になったりする

    +36

    -2

  • 3011. 匿名 2020/03/27(金) 10:55:44 

    ニュースに出てる岡原ゆづきさんが主席入学かな?

    +1

    -4

  • 3012. 匿名 2020/03/27(金) 11:09:34 

    >>3011
    記事の文章からすると首席だから名前が出たわけでは無く姉がタカラジェンヌだからピックアップされたって感じがする。

    +14

    -1

  • 3013. 匿名 2020/03/27(金) 11:29:37 

    沸騰ワードで出てた子どうだったかな
    5ちゃんには高3の子が受かってたって書き込みあるけど

    +21

    -1

  • 3014. 匿名 2020/03/27(金) 11:39:51 

    マスゴミはネットで合格発表するって言ってるのに、どうしてわざわざ現地まで行ってるの?
    馬鹿すぎる。
    誰もいないことを確かめに行ってるの?

    +1

    -11

  • 3015. 匿名 2020/03/27(金) 11:43:32 

    >>3010
    コロナのこともあったし、今年は記念受験は少なそうだし受験者数減ったのかな?
    バレエスクールに県またぎで通ってる子も多いから、コロナ心配してレッスンを控えた子もいそう。

    +9

    -1

  • 3016. 匿名 2020/03/27(金) 11:52:09 

    >>2942
    1,000人以上の応募者があっても、本当に劇団側が審査の対象にしたい子はずっと少ない、と聞いたことがある。
    だから、今でも全国の音楽教室やバレエ教室などにお願いして、素質のありそうな子をスカウトしている。(実際スカウトをしている音楽教室主宰の友人の話)
    実際には、憧れや勢いだけで受験したり、それと記念受験や、
    どう見ても宝塚向きではないのに本人は受験し続ける思い込み受験や、いろいろありますよ。(美人でも宝塚には向いてない、という人はいる。美人でもない、才能も実力もないのに受験し続ける子もいる)
    実際の倍率は娘役で10倍を切る、男役ではもっと低い、という話だった。(男役は最低でも身長168cmは必要なので)

    +22

    -1

  • 3017. 匿名 2020/03/27(金) 12:11:11 

    「思い込み受験」という言葉が切ない

    +46

    -0

  • 3018. 匿名 2020/03/27(金) 12:13:15 

    宝塚のシステム自体がもう時代に合っていないのだと思う。
    私の周囲では、一時宝塚受験を真剣に考えてレッスンもしていたけれど、やっぱりやめて一般の大学(音大含む)に進んで行ったという人を数例見ている。
    「やはり高校中退(中卒や高卒)はちょっと…。在団中に通信で高卒資格は取れるとは言え…」
    「宝塚はどんなにがんばっても、一部の人以外は次に続くキャリアが形成されるわけではない」
    「タカラジュエンヌの生活は大変だと聞く」
    などの理由による。
    女子の高学歴化もここまで進んでいる。宝塚のシステムは女子高生のほとんどが高卒だった時代のものだと思う。

    +44

    -4

  • 3019. 匿名 2020/03/27(金) 12:22:24 

    >>3013
    ぜひ受かってもらいたいね。スクールで一番の成績だったし、先生も太鼓判押してたもんね。
    このスクールは合格者が多いのに、彼女は成績がいいのに過去三回も落ちたという所に驚いて、シビアな世界だな…とも思った。

    +28

    -1

  • 3020. 匿名 2020/03/27(金) 12:41:05 

    もうそろそろ「東の東大、西のタカラヅカ 」という言い回しはやめたらどうだろう。
    東大と音楽学校では、試験内容も選抜方法も全く違うのだし。一概に比較できないよ。
    こんなことを言ってると逆に恥ずかしいよ。

    +39

    -4

  • 3021. 匿名 2020/03/27(金) 12:53:29 

    みりおを月組時代から好きだったので、かのちゃんになった時に引き続きではなく、やっと新生花組として相手役が見つかって嬉しかったです。
    ただみりお会がとても冷たかったり、みりおも厳しくて、ファンも拍手をしなかったり何でだろうと調べたらいじめ事件が分かってビンタ写真が出て、それで苦手になったけど、
    かのちゃんは頑張ってたし、かのちゃんのサリーは切なくて好きだし金色の砂漠もかのちゃんがいたからできた作品だと思うし嫌いではないです。
    アンチがすごくて、どんどん痩せていくのは心配していました。みりおより細かったですからね。
    私はあの細さで1度も休演せずにショーも含めて舞台に立ち続けた彼女はすごいと思います。

    +50

    -13

  • 3022. 匿名 2020/03/27(金) 12:55:14 

    >>3020
    これはメディアが話題作りのために言ってることだから…

    +15

    -1

  • 3023. 匿名 2020/03/27(金) 13:22:31 

    >>3020
    あなたは劇団の人間でもタカラジェンヌでもないから
    あなたが恥ずかしからなくてもいいんですよw

    +10

    -10

  • 3024. 匿名 2020/03/27(金) 13:33:33 

    アナスタシアSSが当たったー!
    その頃にはコロナが収束していますように。

    +45

    -0

  • 3025. 匿名 2020/03/27(金) 13:46:19 

    トップさんだと、ゆりかさんは2回落ちたんだっけ。とうこさんは3回落ちてラストで受かったんだよね。
    一発で受かって研6くらいで辞める人と、やっと受かった後スターになる人と、何が違うんだろう。舞台に立たせてみないと分からないものも多いのかな

    +36

    -1

  • 3026. 匿名 2020/03/27(金) 13:56:14 

    >>3020
    20年以上前からマスコミが勝手に言ってる事だから何とも思わない

    +19

    -0

  • 3027. 匿名 2020/03/27(金) 13:59:32 

    >>3005
    値段じゃないんだよ
    相手役のたまきさんからのプレゼントなんだからプライスレス

    私たちファンには手に入れられないものよ…

    +49

    -1

  • 3028. 匿名 2020/03/27(金) 14:01:17 

    >>3025
    劇団が本気度を見るためにわざと落とすこともあるって聞いたことある。
    年によって歌重視とかビジュアル重視とかあるよね。

    +25

    -0

  • 3029. 匿名 2020/03/27(金) 14:03:54 

    たまきちからさくらちゃんにあげたイヤリングって3300円なのな。安い。
    みやちゃんがフランツを演じるにあたって、ちゃぴにあげた指輪はティファニーだったはず。

    +5

    -31

  • 3030. 匿名 2020/03/27(金) 14:04:14 

    >>3026
    20年以上言ってると思う
    単に倍率のことで言われてるだけだし気にしてない

    +12

    -0

  • 3031. 匿名 2020/03/27(金) 14:04:30 

    >>3020
    その言葉を聞いて宝塚は学科試験必須なのかと昔は思ってた。頭も良くないと入れないのか!って。
    実際さくらちゃんみたいな才媛がチラホラいるのが宝塚なんだけどね。
    同じく月娘1だった彩乃かなみさんも群馬県下一の女子高出身。

    +20

    -2

  • 3032. 匿名 2020/03/27(金) 14:10:11 

    >>3021
    裁判までいったいじめをしていたのに舞台に立てる根性がすごいわ

    +17

    -11

  • 3033. 匿名 2020/03/27(金) 14:12:34 

    >>3031
    音楽学校(宝塚)ってお嬢様学校勢揃いだし学力もそれなりに高い子が多いと思ってる

    +12

    -5

  • 3034. 匿名 2020/03/27(金) 14:13:45 

    思い込み受験…
    一回受験だけですが、受けて落ちた身としてはちょっと切なくなる言葉…
    身長はどうしようもないけど、バレエや歌、面接のときの姿勢や礼儀とかは努力で向上できるから、今年落ちた高二以下の受験生にはまた頑張ってもらいたいなぁ

    +35

    -0

  • 3035. 匿名 2020/03/27(金) 14:14:18 

    >>3029
    たまきち懐が寒いのかも。

    +3

    -22

  • 3036. 匿名 2020/03/27(金) 14:16:27 

    >>3032
    神戸とNGTの事件見て思ったけど、音校のいじめも今だったらかなり叩かれただろうな

    +25

    -3

  • 3037. 匿名 2020/03/27(金) 14:18:09 

    でもコネ入学の生徒さんもいるよね
    入り出見てると何で受かったんだろうって人いる
    そういう人除いた実際の倍率ってどれくらいなんだろう

    +26

    -0

  • 3038. 匿名 2020/03/27(金) 14:22:45 

    >>3029
    値段で選んでないんだと思う
    夢白さんだって1500円の髪飾り使ってたし

    +27

    -0

  • 3039. 匿名 2020/03/27(金) 14:23:56 

    >>3029
    みやちゃんは美の権化だから

    ユナイテッドアローズのも似てるけど、
    ケイト・スペードにもよく似たやつ見たよ
    (前に画像あがってたのとは違うやつ)
    桜モチーフらしいから名前にかけたのかな
    さくらちゃん、福耳だからあの形のイヤリングよく似合ってた

    +34

    -1

  • 3040. 匿名 2020/03/27(金) 14:24:16 

    >>3035
    スポンサーついてるしそれはないのでは?

    +18

    -0

  • 3041. 匿名 2020/03/27(金) 14:25:52 

    >>3036
    あれは衝撃だったな
    実際周りでも半分くらい宝塚離れたし

    +6

    -3

  • 3042. 匿名 2020/03/27(金) 14:28:41 

    >>3028
    それしても残酷だわ
    最大3歳差で、先輩でも年下だったりするもんね
    十代でその差は大きいよね

    +19

    -0

  • 3043. 匿名 2020/03/27(金) 14:31:24 

    >>3021
    花乃さんいなかったら金色の砂漠は生まれてなかったかもしれないけど、別の素晴らしい作品が生まれていたはず

    +9

    -21

  • 3044. 匿名 2020/03/27(金) 14:32:27 

    >>3038
    1500円ってずっと言われ続けるんだね

    +24

    -1

  • 3045. 匿名 2020/03/27(金) 14:35:15 

    娘役なら本気度とか言う前に良いと思ったら早いうちに合格させそう

    +24

    -0

  • 3046. 匿名 2020/03/27(金) 14:36:14 

    >>3036
    叩かれてるのがるちゃんだけじゃない?

    +2

    -3

  • 3047. 匿名 2020/03/27(金) 14:36:53 

    >>3038
    私の中では1500円の髪飾りは高価なレベル…

    +36

    -5

  • 3048. 匿名 2020/03/27(金) 14:40:56 

    >>3014
    ネットのニュースでは合格発表後の説明会はあったみたい。
    合格してたらすぐ学校に集まって制服やらの準備があったみたいだし合格発表待ってた人たちはムラにいたのでは。

    +19

    -0

  • 3049. 匿名 2020/03/27(金) 14:46:48 

    >>3045
    中卒の路線娘役さんってこんな感じかな?

    100期 まどかちゃん、音くりちゃん、天彩峰里ちゃん
    101期 咲乃深音ちゃん、結愛かれんちゃん
    102期 ひっとん
    103期 白河りりちゃん
    104期 きよら羽龍ちゃん、愛蘭みこちゃん、美羽愛ちゃん
    105期 音彩唯ちゃん、愛未サラちゃん

    +16

    -0

  • 3050. 匿名 2020/03/27(金) 14:48:02 

    >>3047
    数万円のワンピースを何着も持ってるジェンヌさんには痛くも痒くもなさそう

    +19

    -2

  • 3051. 匿名 2020/03/27(金) 14:49:38 

    >>3032
    劇団もよく入学させたよね
    体裁保つために主犯だけでも退学させたら良かったのに

    +25

    -4

  • 3052. 匿名 2020/03/27(金) 14:50:07 

    >>3051
    ごめん、入学じゃなくて入団

    +15

    -2

  • 3053. 匿名 2020/03/27(金) 14:52:00 

    さくらちゃんがプレゼントして貰ったイヤリングを初めて稽古場につけて行った日、それにたまきちが気がついて
    「今日、かわいいイヤリングしてるね」ってイヤリングに気がついて褒めてあげて、たまきちイケメン…好き…ってなった私はチョロいなと思ったw

    +57

    -1

  • 3054. 匿名 2020/03/27(金) 14:52:39 

    >>3043
    それも見てみたかったな

    +3

    -2

  • 3055. 匿名 2020/03/27(金) 14:55:29 

    >>3029
    さくらちゃんに似合うの探してプレゼントしたんだろうけど、退団会見でつけるならもう少し高価なものでも良かったとは思う笑

    +2

    -28

  • 3056. 匿名 2020/03/27(金) 14:56:10 

    学年差的に今日合格した子のなかから100期以降のトップスターの相手役になる子が出てくるのかもしれないのか

    +29

    -0

  • 3057. 匿名 2020/03/27(金) 14:56:49 

    >>3032
    たまたま96期が明るみに出ただけで、他の期でも似たようなものなんじゃない?

    +18

    -5

  • 3058. 匿名 2020/03/27(金) 14:58:41 

    >>3056
    99期みたいに無理やりにでも出すんじゃない?

    +1

    -7

  • 3059. 匿名 2020/03/27(金) 15:00:07 

    108期生の波乱爆笑の受験エピソードは少し特殊になるかもねぇ

    +34

    -1

  • 3060. 匿名 2020/03/27(金) 15:03:11 

    >>2996
    96期でもゆうみちゃんは愛されてるし、いじめの件自体はそこまで足枷になっていなかったと思う
    花乃ちゃんは実力不足だったのと、みりおとの並びが合っていなかった

    +35

    -3

  • 3061. 匿名 2020/03/27(金) 15:04:08 

    >>3055
    これしかプレゼントされてなかったんだろ。
    たまきちからのプレゼントの思い出として身につけて出れるのがこれしかなかった。

    +4

    -22

  • 3062. 匿名 2020/03/27(金) 15:04:31 

    >>3051
    よっぽど金積まれたんだろうね

    +9

    -5

  • 3063. 匿名 2020/03/27(金) 15:04:53 

    >>3057
    んなわけない。

    +13

    -4

  • 3064. 匿名 2020/03/27(金) 15:06:20 

    >>3061
    そういえばまだ組んで1年くらいしか経ってないしね
    たまさくお似合いすぎて忘れてた

    +27

    -2

  • 3065. 匿名 2020/03/27(金) 15:09:15 

    >>3057
    天海さんも嫌がらせされたって話してたけど、同期が守ってくれたんじゃなかった?
    同期の中でここまでなるって相当じゃない?

    +36

    -0

  • 3066. 匿名 2020/03/27(金) 15:10:01 

    >>3064
    だいもんがきぃちゃんに一緒にやって行こうって相手役になると決まった時にプレゼントしたネックレスは30万超えてたけどね。きぃちゃんが退団会見で付けてたネックレス。それはそれで驚いたけど。
    たまきちは一緒にやって行こうって3300円のって、書いてて悲しくなったからやめる。

    +6

    -37

  • 3067. 匿名 2020/03/27(金) 15:11:24 

    >>3061
    もっとプレゼントは貰ってるでしょ
    その中で1番のお気に入りがこのイヤリングだったんじゃない?

    +32

    -0

  • 3068. 匿名 2020/03/27(金) 15:13:15 

    >>3066
    100倍か…
    こういうのは値段じゃないと分かってるけど

    +2

    -14

  • 3069. 匿名 2020/03/27(金) 15:13:44 

    >>3065
    同期でここまで拗れたのってゆうなみのサイコパス作戦がすごかったんだと思ってる。
    裁判の記録見たけどかなり巧妙にゆうなみが動いて被害者の人を追い詰めてるよね。

    +34

    -6

  • 3070. 匿名 2020/03/27(金) 15:13:50 

    >>3025
    その年に求められていた物と受験生側が違ったから不合格もあると思う。
    受験スクールで教えてるOGが
    受験する子は若いから高校受験とか大学受験のように思いがちだけど正しくは就職試験。
    求められる物が期ごとに違うからどれだけそれに自分が合ってるか、求められてる物に気付けてアピール出来るかで合否が別れる。
    って言ってたらしいよ。

    +25

    -1

  • 3071. 匿名 2020/03/27(金) 15:16:43 

    待って!さくらちゃんのイヤリング3300円ってなってるけど、本当に確定なの??
    イヤリングなんて似たようなのたくさんあるんだし、他のブランド品なのでは???

    +49

    -1

  • 3072. 匿名 2020/03/27(金) 15:18:20 

    >>3066
    本当に3300円のものなの?勝手に決めつけてるだけでしょ(笑)

    +41

    -2

  • 3073. 匿名 2020/03/27(金) 15:19:07 

    プレゼントの値段調べてどうのこうのってなんか怖い

    +64

    -1

  • 3074. 匿名 2020/03/27(金) 15:19:19 

    >>3069
    優波さんって花組の?結構路線の方では?

    +6

    -4

  • 3075. 匿名 2020/03/27(金) 15:20:05 

    >>3072
    >>2968のだったら3300円だよ。

    +4

    -2

  • 3076. 匿名 2020/03/27(金) 15:22:01 

    >>3075
    たまきちがさくらちゃんにあげた物の話だよ。

    +9

    -0

  • 3077. 匿名 2020/03/27(金) 15:22:29 

    >>3074
    そうだよ。路線ではないけどね。
    劇団が路線にしようとしてファンが離れて新公失敗したから路線はなくなった。
    裁判記録を検索して読んでみて。

    +26

    -1

  • 3078. 匿名 2020/03/27(金) 15:23:13 

    >>3035
    OLみたいに、組子にばら撒きチョコあげるぐらいだから、ちょっとケチなんだよ。

    +12

    -3

  • 3079. 匿名 2020/03/27(金) 15:25:55 

    >>3066
    まぁ様もみりおんに一粒ダイヤのネックレスあげてるから(他にもジュエリーあげてる)、たまきちが普通ではないんだよ。

    +6

    -19

  • 3080. 匿名 2020/03/27(金) 15:26:13 

    >>3073
    調べられないようにするには、オーダーメイドにするしかないね
    芸事とは無関係なのに、入り出の服装も特定されるし大変だよね

    +25

    -1

  • 3081. 匿名 2020/03/27(金) 15:26:48 

    >>2924
    ヒメさんもきゃびさんも平常時なら話したいことは他にも沢山あったでしょうが、素晴らしいご挨拶でしたね。もなみちゃんも下級生らしくて可愛いかったです。

    望海さんのご挨拶にも感心しました。休演を経て千秋楽をできた喜びで、普通なら「休演のお陰で◯◯を知ることができたので休演を経験できて良かった」とか、美談に仕立てたくなると思うんです。でも望海さんは「公演を観られなかった方々、退団者の方々、新人公演メンバー、関係者、スタッフの皆様のことを思うと、決してこれで良かったとは言えませんが」と、皆の無念を代弁してくれました。そしてテレビで生中継を観ている我々を含めて各方面にありったけの感謝を述べてくれました。泣いて笑って温かい千秋楽でしたね!

    +35

    -7

  • 3082. 匿名 2020/03/27(金) 15:26:55 

    たまきちはプレゼントの価格でまで叩かれるのかよ
    さくらちゃんが喜んでるんだからそれで良いじゃん

    +82

    -2

  • 3083. 匿名 2020/03/27(金) 15:27:10 

    むしろたまきち可愛くて好感度上がる。だいもんのプレゼントもたまきちのプレゼントもキャラに合ってていい。てかもらった人が満足して喜んでるのに外野がどうこう言うのがゲスい

    +75

    -3

  • 3084. 匿名 2020/03/27(金) 15:27:10 

    >>3078
    ばら撒きチョコ?たまさまにばら撒かれるの??

    +8

    -1

  • 3085. 匿名 2020/03/27(金) 15:27:39 

    さくららちゃんって重度の摂食障害だったんだね
    ネットで入出の写真とか叩かれてたし何回か全日程休演してたし辛かっただろうなぁ
    今幸せだといいな

    +37

    -2

  • 3086. 匿名 2020/03/27(金) 15:27:50 

    >>3078
    OLのイメージ古くないか?w

    +19

    -1

  • 3087. 匿名 2020/03/27(金) 15:28:55 

    たまきち叩かれすぎじゃない?
    退団発表してようやく収まったと思ってたのに…

    +31

    -2

  • 3088. 匿名 2020/03/27(金) 15:29:01 

    おーえる。。。今時。。。

    +10

    -4

  • 3089. 匿名 2020/03/27(金) 15:29:12 

    >>3047
    1500で高価なら、GUレベルのファストファッションしか買えなくない?

    +6

    -6

  • 3090. 匿名 2020/03/27(金) 15:29:35 

    娘役さんはプレゼントのお返し何贈るんだろう〜

    +11

    -1

  • 3091. 匿名 2020/03/27(金) 15:29:42 

    彼氏から彼女にプレゼントみたいな感じになってるけど、女の先輩から女の後輩へのプレゼントなんだから別にそれでも良いと思うんだけど…

    +35

    -1

  • 3092. 匿名 2020/03/27(金) 15:30:20 

    >>3085
    桜嵐記ってタイトル決まって、どうも桜良花嵐です、って呟いてたよ

    +20

    -1

  • 3093. 匿名 2020/03/27(金) 15:30:48 

    だいもんはジョーマローンのリップクリームをホワイトデーに娘役にお返ししてたよね。

    +15

    -2

  • 3094. 匿名 2020/03/27(金) 15:30:57 

    >>3089
    髪飾りとか普段から使わない人なら高いと感じると思うけど

    +19

    -2

  • 3095. 匿名 2020/03/27(金) 15:32:11 

    >>3089
    髪飾りって、千円あれば割と可愛いやつ買えるじゃん

    +16

    -2

  • 3096. 匿名 2020/03/27(金) 15:33:59 

    >>3093
    ちょ調べたら4千円もするがな!よんせんえん!

    +20

    -1

  • 3097. 匿名 2020/03/27(金) 15:34:43 

    貰ったり贈ったり色々と大変だね
    わたしには無理だわ

    +29

    -1

  • 3098. 匿名 2020/03/27(金) 15:35:06 

    >>3084
    冗談?
    本当にばら撒きチョコの意味分からないんだったら、言葉を知らなさすぎだよ。
    ばら撒きお菓子とかでググってみて。イメージ湧くから。

    +2

    -7

  • 3099. 匿名 2020/03/27(金) 15:35:35 

    >>3096
    さくらちゃんのイヤリングの値段超えてる

    +4

    -9

  • 3100. 匿名 2020/03/27(金) 15:36:09 

    あのイヤリングはホワイトデーのお返しだよ
    さくらちゃんがバレンタインにあげたものが何なのか知らないけど、もらった物よりやたら高価なものでお返しするのはもらうほうも恐縮しちゃうしねぇ
    普通の感覚持ってるのはいいことだと思う

    +40

    -1

  • 3101. 匿名 2020/03/27(金) 15:36:26 

    宝塚音楽学校96期裁判の記録(全まとめ) 時系列:退学処分まで
    宝塚音楽学校96期裁判の記録(全まとめ) 時系列:退学処分までtakarazuka96.web.fc2.com

    宝塚音楽学校96期裁判の記録(全まとめ) 時系列:退学処分まで宝塚音楽学校96期裁判の記録(全まとめ)時系列:退学処分まで平成20(2008)年冬原告、受験スクールKIEの冬期講習に通う。先生に「この子は受かる」と全員の前で太鼓判をおされる。 平成20年4月11日入寮...



    宝塚音楽学校96期裁判の記録(全まとめ) 時系列 仮処分〜調停
    宝塚音楽学校96期裁判の記録(全まとめ) 時系列 仮処分〜調停takarazuka96.web.fc2.com

    宝塚音楽学校96期裁判の記録(全まとめ) 時系列 仮処分〜調停 宝塚音楽学校96期裁判の記録(全まとめ)時系列:仮処分〜調停これ以前は⇒「退学処分まで」平成20(2008)年12月5日原告、生徒としての地位を確保するための仮処分命令を、神戸地裁に申立て。 学校...

    +8

    -16

  • 3102. 匿名 2020/03/27(金) 15:36:26 

    >>3084
    大丈夫?

    +2

    -6

  • 3103. 匿名 2020/03/27(金) 15:37:56 

    轟さんのシラノ、チケット余ってるみたいね。日程も長いしね。この時点で生徒の関係者から打診が来たわ。(普段はチケット売り買いしないような間柄)
    「他のルートで購入済みですので」(事実)
    と、やんわりとお断りしておいた。
    生徒の関係者から購入するのは、お花代とかいろいろあって気が重い。

    +18

    -1

  • 3104. 匿名 2020/03/27(金) 15:38:39 

    ばらまきチョコって言ったらチロルを3つずつあげるとかだよ。

    +9

    -3

  • 3105. 匿名 2020/03/27(金) 15:39:22 

    >>3103
    vpassチケットでもあまってた。

    +5

    -1

  • 3106. 匿名 2020/03/27(金) 15:39:36 

    人のプレゼント調べあげて値段で文句言うとかたち悪すぎでしょ、、、怖いんだけど
    だいたいこれじゃないかみたいなのも憶測でしかないし

    +64

    -3

  • 3107. 匿名 2020/03/27(金) 15:39:57 

    シラノの後にACTシアターがハリポタ専用劇場になるんだっけか
    でもこのコロナ大不況で白紙になりそうな気もする

    +25

    -1

  • 3108. 匿名 2020/03/27(金) 15:40:33 

    なんか急にヤバめな人たち来たね

    +27

    -3

  • 3109. 匿名 2020/03/27(金) 15:41:44 

    >>3054
    ウエクミ先生の作品てどれもハズレがないというか、どの作品も生徒さんに合わせて描かれていて、感動するものばかり
    かと思ってたらBADDYのような強烈なショーも作られるし、本当にいつもこちらの想像を超えてくる

    +39

    -1

  • 3110. 匿名 2020/03/27(金) 15:42:51 

    >>3103
    コロナの影響もあるのでは?

    +15

    -1

  • 3111. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:18 

    タカラジェンヌはやっぱりお金の感覚が違うなあ。
    例え彼氏でも、30万円のジュエリーを交際中にプレゼントするって一般人ではそういないのではと思う。

    トップコンビは勿論カップルではないけど、値段じゃなくて好きな人から貰った物なら何でも嬉しいですよね。

    +34

    -1

  • 3112. 匿名 2020/03/27(金) 15:44:09 

    >>3101
    読みたくない…

    +19

    -5

  • 3113. 匿名 2020/03/27(金) 15:45:47 

    30万は凄いけど同性の先輩から貰ったら恐縮しちゃいそう。
    桁がちょっと違う。

    +37

    -1

  • 3114. 匿名 2020/03/27(金) 15:46:11 

    >>3066
    書いてて悲しくなるからやめる?
    じゃあ投稿前にやめれば良かったのでは。

    +19

    -4

  • 3115. 匿名 2020/03/27(金) 15:48:43 

    >>3101
    これって音楽学校と警察が癒着してまでゆうなみを庇うってどうなってるの。
    校長ヤバイ人だね。

    +33

    -5

  • 3116. 匿名 2020/03/27(金) 15:50:34 

    プレゼントとかチョコとかで叩いてる人、宝塚に夢見すぎて感覚おかしくなってない?

    +28

    -1

  • 3117. 匿名 2020/03/27(金) 15:53:01 

    >>3103
    理事の公演は完売ってのなかなか無いよ

    そして今回コロナ騒動でチケット買い控えしてる人も多いと思うし。もう理事はファンの方だけ集めて年一のディナーショーを慣例にすれば良いと思う…
    そろそろタカスペもビジュアル的にトップ5人に混ざるの厳しくなってきたし。

    +35

    -3

  • 3118. 匿名 2020/03/27(金) 15:53:35 

    他組ファンですが、スカステでの退団会見を観てたまきちさんもさくらちゃんに好感を持ちました。相手役さんからのプレゼントを退団会見で身に付けるなんて可愛いじゃないですか。そのせいで安いとかケチとか相手役さんが叩かれてしまったら、たまきちさんだけでなくさくらちゃんも可哀想。

    +62

    -1

  • 3119. 匿名 2020/03/27(金) 15:53:47 

    >>3114
    書いてて悲しくなったのはさくらちゃんはどうせ2番目の嫁だし組むのも短気だし3300円でもいっかと思われてたんだなと思ったら悲しくなったんだよ。
    それを嬉しそうにたまきちにもらったって披露しててかわいそうだな悲しいなと思ったんだよ。

    +6

    -49

  • 3120. 匿名 2020/03/27(金) 15:53:47 

    >>3002
    花組は何故かこの組み合わせ多いよね。
    女顔で骨格も細目の男役に男顔でしっかりした骨格の娘役を合わせるという、観てて違和感しか感じない謎の人事…。
    もう金輪際止めて欲しい。

    +16

    -3

  • 3121. 匿名 2020/03/27(金) 15:55:10 

    >>3100
    本当にその3300円のイヤリングだったとして、その値段のアクセなら同価格のショコラティエのチョコの方がいいわ。

    +3

    -39

  • 3122. 匿名 2020/03/27(金) 15:55:38 

    >>3119
    余計なお世話

    +35

    -2

  • 3123. 匿名 2020/03/27(金) 15:55:45 

    せめて3万3千円なら何も言わなかった。

    +3

    -28

  • 3124. 匿名 2020/03/27(金) 15:57:04 

    >>3119
    それは考えすぎ。
    イヤリング以外にも誕生日プレゼントだってもらってるだろうし、会見の場に一番相応しい白いイヤリングだったからつけてたんでしょう。

    +37

    -2

  • 3125. 匿名 2020/03/27(金) 15:57:34 

    たま会代表もさくらちゃんに対して意地悪してたし低く見てるのがわかるから、値段がーと言われるんだよ。
    普段から相手役を思ってるならこんな小さいことでぐちぐち言われないもの。

    +6

    -27

  • 3126. 匿名 2020/03/27(金) 15:59:06 

    >>3110
    でも、星組全国ツアー、エル・アルコンー鷹ーは好調のようですよ。
    シラノと同時期に、梅芸で公演(千秋楽)もありますが。
    昨年、ロックオペラモーツァルトと龍の宮物語に分かれた時は、龍の宮劣勢の声が強かったけど、
    蓋を開けてみたら龍の宮はモーツァルトに迫る、いや上回る出来栄えだった。
    今回はどうなるかな〜?

    +23

    -4

  • 3127. 匿名 2020/03/27(金) 15:59:48 

    昨日5ちゃんで言われてたイヤリングのことこっちにも持ってこないでね

    +21

    -1

  • 3128. 匿名 2020/03/27(金) 16:00:04 

    さくらちゃんの会降ろさせたり、ちゃぴの会代表をたまきちの息のかかった人に最後やらせたり。
    元のちゃぴ会代表かわいそうだったな。

    +8

    -6

  • 3129. 匿名 2020/03/27(金) 16:01:10 

    >>3125
    さくらちゃんのお身内の方なんですか?詳しいですね

    +3

    -6

  • 3130. 匿名 2020/03/27(金) 16:01:35 

    ちゃぴ代表はちゃぴが嫌がってて変えたはず

    +5

    -5

  • 3131. 匿名 2020/03/27(金) 16:02:55 

    >>3129
    月組ファンは誰でも知ってる。
    あなたこそ知らないなんて宝塚で月組観劇されてないのかしら。

    +3

    -25

  • 3132. 匿名 2020/03/27(金) 16:03:20 

    >>3119
    だから3300円のをあげたっていう証拠は?

    +22

    -1

  • 3133. 匿名 2020/03/27(金) 16:03:53 

    え、月組観劇してたら誰でも知ってるの?おかしいなー全然知らないわー

    +28

    -4

  • 3134. 匿名 2020/03/27(金) 16:04:33 

    >>3130
    違います。ちゃぴは嫌がってません。
    なにがなんだか分からないけど辞めなきゃいけないって代表が言ってた。

    +7

    -4

  • 3135. 匿名 2020/03/27(金) 16:05:53 

    月組ファンを装って月組叩きたいやつそろそろウザいよ

    +35

    -3

  • 3136. 匿名 2020/03/27(金) 16:08:13 

    5ちゃんでも、ここでもだけどFC会員でも相当中側の人じゃなきゃわからない情報を流すのって、ヤバイっていうか、そんなのをスタッフにかかえて抱えているジェンヌはかわいそうだね。人間として終わってるじゃん、口軽すぎ~  ま、その情報も真実か嘘かわからんけど…

    +25

    -5

  • 3137. 匿名 2020/03/27(金) 16:08:26 

    会の裏話だのプレゼントの値段だの下衆い話がしたいなら5ちゃん行けばいいのに
    あっちのがそういう事に詳しい人多いし盛り上がるでしょ

    +23

    -5

  • 3138. 匿名 2020/03/27(金) 16:09:38 

    >>2995
    お知らせありがとうございます🎵

    +8

    -2

  • 3139. 匿名 2020/03/27(金) 16:09:51 

    >>3066
    下品極まりない。引き合いに出されてだいもんも迷惑だわ。

    +40

    -1

  • 3140. 匿名 2020/03/27(金) 16:10:53 

    >>3136
    ごめん、かかえて抱えているって...

    +1

    -14

  • 3141. 匿名 2020/03/27(金) 16:12:33 

    >>3134
    そりゃ代表はなんでかわからんだろうよ

    +1

    -10

  • 3142. 匿名 2020/03/27(金) 16:13:22 

    きっと5ちゃんでさくらかわいそうかわいそうって書いてる人と同じでしょう。
    さくら好きならさくらが会見で言ったこととあの嬉しそうな様子を素直に受け取ろうよ。

    +37

    -2

  • 3143. 匿名 2020/03/27(金) 16:14:49 

    ちゃぴ会は全員交代前の代表からのメールで知ってる。
    内容は書かないけど。

    +1

    -12

  • 3144. 匿名 2020/03/27(金) 16:15:59 

    5ちゃんで手に入れた嘘か本当かわからない内容をここで披露して話題にされることに優越感感じてるんだろうな。

    +26

    -3

  • 3145. 匿名 2020/03/27(金) 16:18:28 

    本当にちゃぴ代表やめさせたならどうして当時その話5ちゃんに出なかったのかしら。
    あの時はすーさんにも話し合いに入ってもらってやめてもらったと読んだよ。

    +1

    -2

  • 3146. 匿名 2020/03/27(金) 16:22:15 

    おいおいみんな~ 代表だのなのんだのってほとんどの宝塚ファンには関係なくね?
    それこそ5ちゃんでやってくれよ~

    +34

    -4

  • 3147. 匿名 2020/03/27(金) 16:23:43 

    >>3101
    いつまでもしつこく本当に不愉快なので通報!

    +10

    -9

  • 3148. 匿名 2020/03/27(金) 16:27:30 

    シラノ観に行きたい!
    理事の別箱は良作多いし、芝居好きだから楽しみ。まだチケット取れてないから頑張るわ!

    +24

    -2

  • 3149. 匿名 2020/03/27(金) 16:28:54 

    今録画したまさみりのベルばら観てるけど…
    咲ちゃんオスカル凪様アンドレの
    ベルばら見てみたい!
    デレデレを抑えられない咲ちゃんオスカルが
    目に浮かぶ
    身長はヒールの調整で何とかならないかな〜

    +20

    -7

  • 3150. 匿名 2020/03/27(金) 16:39:42 

    >>3101
    この事件は決して忘れてはならない。劇団側は闇から闇に葬るつもりかもしれないけれど。

    +18

    -8

  • 3151. 匿名 2020/03/27(金) 16:40:36 

    エルアルコンって演出どうなるんだろう
    安蘭さんの見たけど、しっかりした舞台装置ないと厳しくない?

    +15

    -1

  • 3152. 匿名 2020/03/27(金) 16:40:55 

    はぁ~公演ないとさ、Twitterで情報も流れてこないから寂しいな~

    +10

    -3

  • 3153. 匿名 2020/03/27(金) 16:41:39 

    >>3150
    その執念怖いわ。当事者でもないのに執着しすぎ。

    +15

    -14

  • 3154. 匿名 2020/03/27(金) 16:41:50 

    >>3149
    観たいです!
    贅沢を言えば、オスカルとアンドレ役替わりで。

    +15

    -1

  • 3155. 匿名 2020/03/27(金) 16:44:31 

    >>3153
    ちょっと当事者に近い人間なものでね。

    +6

    -21

  • 3156. 匿名 2020/03/27(金) 16:46:01 

    贔屓がいるからよく観に行くけど、96期の件は忘れられない。舞台見てても、主犯って言われてた人を見るとどうしてもあの件が頭を過ぎる。どうすればいいの

    +25

    -11

  • 3157. 匿名 2020/03/27(金) 16:49:59 

    >>3154
    そういえば、たまきちが写真集で千海華蘭さんと扮装してたけど、めっちゃお似合いだった!
    千海さんの可愛いのに上級生なところと、たまきちのたくましいのに下級生感あるところが見ていてたまらなかった笑

    +29

    -1

  • 3158. 匿名 2020/03/27(金) 16:50:22 

    スカステの録画を色々見返していたんですが、だいもんが同期のねねちゃんにもかちゃさんにも「初舞台ロケットのおかっぱが似合わなかった」と別々の番組で言われていて笑っちゃいましたw CONGAの女役や桃娘も女装感満載だったし。稽古場などのすっぴんに近い時はものすごい美人なのに、髪型や化粧によってアレ?ってなるだいもんが好きです!

    +56

    -1

  • 3159. 匿名 2020/03/27(金) 16:52:59 

    >>3155
    へぇー。恥ずかしいですね。

    +9

    -11

  • 3160. 匿名 2020/03/27(金) 16:54:05 

    >>3129
    横からすみません。
    身内でなくても、そこそこ観劇してる人なら知ってるよ。月組の闇の一つ。

    +3

    -30

  • 3161. 匿名 2020/03/27(金) 16:54:57 

    >>3151
    あれオープニングがかっこいいんだよね
    中身は詰め込みすぎてて早送りな印象、、
    斎藤先生お得意の心の声も登場するし

    +20

    -1

  • 3162. 匿名 2020/03/27(金) 16:57:42 

    なんで観劇でわかるのよwww
    私は月担だからけっこうな回数行くけど、知らんし聞いたことないわ

    +25

    -9

  • 3163. 匿名 2020/03/27(金) 16:58:31 

    あちさんが辞められたのもたまきちの会が関係してるんだっけ?
    みやちゃんもあちさんも同郷で応援してたから、2人とも続けて退団発表されてショックだった…

    +5

    -18

  • 3164. 匿名 2020/03/27(金) 17:00:52 

    まぁ様のインスタで1人ずつ返事してくれてる。
    一言だけだけど優しいね。

    朝夏まなと official on Instagram: “. . STAGEnavi VOL.42 #モダンミリー の取材で載せていただいてます☺︎ . お稽古場とは思えないシチュエーションで撮影✨ ぜひチェックしてみてくださいね? . #stagenavi  #週末はお稽古もお休みです #お家で過ごしましょうね…”
    朝夏まなと official on Instagram: “. . STAGEnavi VOL.42 #モダンミリー の取材で載せていただいてます☺︎ . お稽古場とは思えないシチュエーションで撮影✨ ぜひチェックしてみてくださいね? . #stagenavi #週末はお稽古もお休みです #お家で過ごしましょうね…”www.instagram.com

    1,946 Likes, 179 Comments - 朝夏まなと official (@asaka_manato_official) on Instagram: “. . STAGEnavi VOL.42 #モダンミリー の取材で載せていただいてます☺︎ . お稽古場とは思えないシチュエーションで撮影✨ ぜひチェックしてみてくださいね? .…”

    +22

    -3

  • 3165. 匿名 2020/03/27(金) 17:01:10 

    >>3149
    それねー、悩みに悩んだけど私は咲ちゃんアンドレ凪さまオスカル派に決めたわ。
    やっぱりオスカルを愛しすぎてちょっとキモくなってしまうアンドレは咲ちゃんじゃなかろうかと。

    +30

    -3

  • 3166. 匿名 2020/03/27(金) 17:01:12 

    入出待ちでファンと長々話してて注意されたとか。
    たしかにさくらちゃんお茶会のお見送りでもわりと長く話してたからわかる気はした。サービス精神あってかわいいんだけど。

    +22

    -1

  • 3167. 匿名 2020/03/27(金) 17:02:58 

    生徒さんもスタッフさんも元気にされてるといいけど
    藤浪くんまでコロナに感染したって分かってから心配だわ…

    +28

    -1

  • 3168. 匿名 2020/03/27(金) 17:03:46 

    ライトファンだから、ファンクラブの闇とか96期問題とか関係ないし興味ないな

    +33

    -6

  • 3169. 匿名 2020/03/27(金) 17:04:30 

    >>3162
    それなら貴方は顔バレでは本音で話せない人なのかもね。
    当時他組の会の入出の時でさえ話題になってるし総見で観る時みんなで話してるけど。

    +3

    -14

  • 3170. 匿名 2020/03/27(金) 17:05:08 

    先日NHKのスペシャルラウンジの放送を教えて下さった方、ありがとうございました!すごく興味深い番組で永久保存版です!

    真琴つばささんが歌詞を忘れてしまい黙ってサングラスをくわえていることに佐々田先生が気付き、銀橋渡りで歌詞を教えたら佐々田先生を通り過ぎてから真琴さんが歌い出した、というエピソードが面白すぎましたw

    月組ファンでBMBが大好きだった望海さんの舞台映像を、真琴さんが観て「見入っちゃいますね〜」とコメントして下さっているのも胸熱!

    +37

    -1

  • 3171. 匿名 2020/03/27(金) 17:05:18 

    >>3166
    それの何がいけないのか分からない
    自分がファンだったらめっちゃ嬉しいのにな

    +16

    -6

  • 3172. 匿名 2020/03/27(金) 17:05:46 

    会の話ドヤァの人もうそろそろ空気読んで5ちゃん移動したら?

    +37

    -4

  • 3173. 匿名 2020/03/27(金) 17:09:09 

    月組新公これは楽しみ
    無事に舞台ができるといいなぁ

    +19

    -2

  • 3174. 匿名 2020/03/27(金) 17:09:19 

    >>3170
    いえいえ〜
    私も見逃していたのですが、インスタで教えてくださった方がいらっしゃったので、自分でも忘れないために宣伝してみました笑

    +10

    -1

  • 3175. 匿名 2020/03/27(金) 17:09:26 

    >>3169
    そもそも会に入ってないし、観劇だけじゃわからんでしょってこと
    そもそもぼっち観劇だから話もしないし、あなたの言い方だと観劇だけでもわかるからっていうから、わからないよって言ったまでだが…

    +15

    -4

  • 3176. 匿名 2020/03/27(金) 17:09:42 

    >>3171
    間違えてマイナス押してしまいましたが、同意します!

    +2

    -1

  • 3177. 匿名 2020/03/27(金) 17:11:44 

    >>3171
    長く話してると他の会に迷惑かかるんです。
    詳しくは会に入るとわかります。

    +2

    -20

  • 3178. 匿名 2020/03/27(金) 17:13:09 

    >>3164
    美弥さんも写真集買ってくれた人に同じことやってらっしゃいましたよね
    予想以上に多すぎて1週間もかかってしまったらしいです笑

    +11

    -1

  • 3179. 匿名 2020/03/27(金) 17:14:04 

    >>3173
    一部キャスト出たね
    なにより公演が無事に行われる事を願うばかり
    【定期】宝塚を語りたい! Part 36

    +34

    -1

  • 3180. 匿名 2020/03/27(金) 17:14:05 

    月組新人公演きよらさんヒロインということは、れいこの相手役も視野に入れていいのかな。

    +27

    -5

  • 3181. 匿名 2020/03/27(金) 17:16:02 

    >>3180
    今からだとちょっと厳しそう
    まだカード揃ってないし

    れいこの次くらいの相手役かも

    +27

    -3

  • 3182. 匿名 2020/03/27(金) 17:16:04 

    >>3177
    会って怖いね

    +25

    -1

  • 3183. 匿名 2020/03/27(金) 17:16:38 

    >>3175
    月担らしいのに会には入ってない。
    観劇もぼっちなら会の話に入ってこないでくれるかな。

    +5

    -38

  • 3184. 匿名 2020/03/27(金) 17:16:43 

    月組新公、私得なキャストだわ!チケットないから一年後のスカステ楽しみにしてるわ

    +17

    -1

  • 3185. 匿名 2020/03/27(金) 17:16:56 

    >>3179
    お羽ちゃんいよいよ新公来たか!

    +19

    -5

  • 3186. 匿名 2020/03/27(金) 17:18:38 

    >>3170
    佐々田先生のお話が素敵でファンになっちゃいました!これから指揮者にも注目していきたいです。ただでさえ目が足りないのに!

    +26

    -1

  • 3187. 匿名 2020/03/27(金) 17:19:24 

    >>3183
    え、月組好きだから自分でチケットとって何回も行くのに月担って言っちゃいけないの?
    知らなかった… 月ファンっていえばよかったのかな?

    +22

    -6

  • 3188. 匿名 2020/03/27(金) 17:20:08 

    >>3181
    ここは月組よ
    何が起こるか分からないわ

    +26

    -3

  • 3189. 匿名 2020/03/27(金) 17:21:34 

    きよら羽龍さんさくらちゃんの後任になるのかな?
    お願いだからたまきちみたいに早期抜擢で苦労させないで欲しいな

    +31

    -3

  • 3190. 匿名 2020/03/27(金) 17:24:43 

    >>3151
    ファンが心配しなくてもどうにでもなるでしょう

    +8

    -5

  • 3191. 匿名 2020/03/27(金) 17:24:49 

    赤と黒のきよらさんよかったわ!なかなかの演技力。大事に育ててほしい。
    でも娘役のタイミングって難しいよね

    +24

    -2

  • 3192. 匿名 2020/03/27(金) 17:25:04 

    しゅわっち、東京の新公はなくなってしまったけれど、千秋楽挨拶でトップさんに名前を挙げて労ってもらえたし、カフェブレに2週連続で出られるし、ゆるりふんわりにも出られるし、良かったね!

    +41

    -1

  • 3193. 匿名 2020/03/27(金) 17:27:07 

    >>3163
    輝生さんは会というシステムが合わなかっただけって言ってなかった?
    卒業してからも上級生と関わりあるし、トラブルあったようには思えないけどな

    +18

    -2

  • 3194. 匿名 2020/03/27(金) 17:31:21 

    >>3172
    5ちゃんに行くとあれこれ突っ込まれるのが嫌なんじゃないw向こうは詳しい人多いからね
    初心者が多くて突っ込んでくる人がいないここでドヤリたいんでしょう。

    +11

    -7

  • 3195. 匿名 2020/03/27(金) 17:32:05 

    >>3194
    5chって何で詳しいの?

    +2

    -5

  • 3196. 匿名 2020/03/27(金) 17:33:32 

    担って言い方がジャニファンみたい。

    +37

    -3

  • 3197. 匿名 2020/03/27(金) 17:34:37 

    夢白さん、きよらさん、音彩さんと初詣ポスターやった人はこれまで通りトップになるのかな?

    +30

    -2

  • 3198. 匿名 2020/03/27(金) 17:37:57 

    沸騰ワードの子受かったみたい?

    +15

    -1

  • 3199. 匿名 2020/03/27(金) 17:39:00 

    潤花さんの組替え、サイコパス月Pが関わってそう。夢白さん月組に来そう。

    +14

    -5

  • 3200. 匿名 2020/03/27(金) 17:39:44 

    >>3198
    ほんとに!?嬉しい😆 

    +14

    -1

  • 3201. 匿名 2020/03/27(金) 17:41:46 

    初詣ポスターやってるのに研3で新公って遅くわないですよね?

    +3

    -4

  • 3202. 匿名 2020/03/27(金) 17:41:51 

    >>3182
    恐いよ〜。
    私が聞いた話では、一本釣りってあるよね。ショーの最中にトップやスターさんたちが客席降りして、客席(SS席)のひとりに話しかけるもの。
    その相手がたまたまファンクラブ会員だったりすると、後から他の会員から、
    「なんであの子にだけ!」
    ということになり、その子は責められて結局辞めていったとか。
    最近はスターさんも高齢者のお客さんに話しかけるようにしているらしい。高齢者ならファンクラブ会員である可能性は低いし、あったとしても高齢者だからということで大目に見てもらえるから。

    +34

    -4

  • 3203. 匿名 2020/03/27(金) 17:42:11 

    >>3200
    ひるおびで映ったらしいです

    +10

    -1

  • 3204. 匿名 2020/03/27(金) 17:43:34 

    きよらちゃんれいこの相手役ありえる?
    2人の並びはあんまりしっくりこないけど、、

    +8

    -5

  • 3205. 匿名 2020/03/27(金) 17:46:39 

    はるくんゲバラでの熱演、忘れられません。
    きよらさん、アンカレ、ゲバラ、赤と黒と
    お芝居お上手で良かったです。
    おだちんはもちらん、月新公に期待
    無事に行われますように・・

    +27

    -1

  • 3206. 匿名 2020/03/27(金) 17:46:39 

    >>3202
    会員になると釣ってもらえないってことか...

    +6

    -1

  • 3207. 匿名 2020/03/27(金) 17:47:57 

    初嶺さんのブログに写ってる青いコートの子がみくさんだよね。
    【定期】宝塚を語りたい! Part 36

    +29

    -3

  • 3208. 匿名 2020/03/27(金) 17:48:53 

    >>3193
    そこまでの真実は公にする訳ないでしょ?
    上級生と言うより、たまきちとたまきち会と上手くいかなかったんだよ。だから会のシステムが〇〇と濁して言っただけ。

    +4

    -13

  • 3209. 匿名 2020/03/27(金) 17:49:45 

    カイちゃんが女性誌でイケメンお仕事してる
    【定期】宝塚を語りたい! Part 36

    +70

    -1

  • 3210. 匿名 2020/03/27(金) 17:57:30 

    >>3177
    会員が入り出で座ってるの知ってる?
    あれは自分の贔屓だけでなく、ジェンヌさん全員が通る時に(近くにいる時に)会員は座らないといけないんです。
    さくらちゃんが長くお話しすることによって、さくらちゃん会員は嬉しいかも知れませんが、他の会の会員(さくらちゃんに興味がない会員は特に)はそれだけ長く座っていないといけないから、かなり体力的に辛いんですよ。隣りの人の腿が触れるぐらいのギチギチ空間で、真夏ならそれだけで汗かくし、1時間〜2時間出待ちしてて散々立ったり座ったり繰り返して疲れてる中、15分座りっぱなしとかかなりしんどいんです。真夏の出待ちでは倒れる会員がいて、救急車が出ることもあるぐらいです。

    それを言っているのでは?

    +7

    -10

  • 3211. 匿名 2020/03/27(金) 17:59:05 

    >>3185
    でもヒロインっぽくないんだよなぁ。

    +13

    -5

  • 3212. 匿名 2020/03/27(金) 18:03:13 

    >>3210>>3171 さんへの返信です。

    ジェンヌさんは時間をずらして入り出するから、1人長居するとどんどん時間がずれちゃうのもあると思う。

    +7

    -3

  • 3213. 匿名 2020/03/27(金) 18:04:53 

    >>3209
    カイちゃん!!www
    変わらなすぎて笑う!!

    +62

    -1

  • 3214. 匿名 2020/03/27(金) 18:06:05 

    月組は白川りりちゃんときよら羽龍ちゃんヒロイン候補で育てる感じかな?少しだけあましと蘭世くんの行く末も気になるけど。

    +5

    -7

  • 3215. 匿名 2020/03/27(金) 18:12:47 

    >>3204
    私もしっくりこないと思うけど、ないとは言い切れないのが月組。

    +1

    -1

  • 3216. 匿名 2020/03/27(金) 18:14:54 

    >>3209
    まだ現役と言われても信じる!笑

    +51

    -1

  • 3217. 匿名 2020/03/27(金) 18:15:38 

    >>3214
    りりちゃんって路線なの?
    歌うまの別格路線方思ってた

    +14

    -2

  • 3218. 匿名 2020/03/27(金) 18:18:32 

    カイちゃんこの前のBSのスペシャル番組でも相変わらずのイケメンだった
    声も好き
    胸もまだ潰してるんだね

    +35

    -1

  • 3219. 匿名 2020/03/27(金) 18:18:45 

    +16

    -2

  • 3220. 匿名 2020/03/27(金) 18:21:17 

    >>3165
    飲むなオスカル!
    お前を俺だけの物にしたかったのだ

    俺は今日まで生きてきて良かった…

    客席が皆「だよね!」と納得するとても説得力のあるシーンになることでしょう。

    +26

    -3

  • 3221. 匿名 2020/03/27(金) 18:23:55 

    >>3209
    相変わらずカッコいい~❤
    モデルさんやスタッフさんもときめいたんじゃないかな。

    +47

    -2

  • 3222. 匿名 2020/03/27(金) 18:26:23 

    >>3217
    さくら退団だしヒロイン路線の子育てていくんだと思うよ。
    あましの転向でちょっと路線扱いだった結愛かれんちゃんが梯子外された感じある。

    +11

    -3

  • 3223. 匿名 2020/03/27(金) 18:29:09 

    >>3213
    カイちゃんの事務所、売り方上手いよね。
    コア層をうまく離さないようにしてるし
    ジェンダーレスタレントが多く出てきてるご時世にこういう仕事受けて一般層にも認知させようとする感じが優秀!って思ってる。

    +59

    -2

  • 3224. 匿名 2020/03/27(金) 18:34:44 

    >>3220
    舞台と客席が一体となるね。見える、見えるわ。

    +12

    -2

  • 3225. 匿名 2020/03/27(金) 18:52:02 

    >>3209
    カイちゃんといえば、女性に逆ナン?されたときに「女だけどいいですか?」って答えたエピソード未だに思い出す…

    +52

    -2

  • 3226. 匿名 2020/03/27(金) 18:53:34 

    >>3225
    迷わず『もちろんです!』って言っちゃいそう

    +37

    -2

  • 3227. 匿名 2020/03/27(金) 18:57:16 

    >>3225
    例えばかいちゃんがバーのカウンターなどにいたら、イケメン過ぎて周りのリアル男子が霞みそう…。

    +47

    -2

  • 3228. 匿名 2020/03/27(金) 19:04:13 

    カイちゃん何かで「子供の頃から女の子に優しくしなきゃって思ってた」って言ってたの忘れられない。なんという生まれながらの男役。

    +46

    -2

  • 3229. 匿名 2020/03/27(金) 19:37:26 

    >>3179
    礼華はるくん、舞台映えするスタイルお化けで注目してた♡
    お芝居もいいし。
    たま様から沢山学べたらいいな。

    +26

    -2

  • 3230. 匿名 2020/03/27(金) 19:44:55 

    >>3209
    ここに1周年無料動画配信貼ってくれた人がいたので見たけど。
    相変わらずカッコ良くてファンを大切にしていて素敵だった。

    +21

    -2

  • 3231. 匿名 2020/03/27(金) 20:39:01 

    >>3187
    そもそも○担という言葉がヅカにはないワードだよ。

    +19

    -12

  • 3232. 匿名 2020/03/27(金) 21:04:37 

    沸騰ワードで受験生に対して親身に接してたの見て沸騰リポーターの沙羅さん好きになったよ
    みちょぱも受験生に対して反応が優しくて好きになった
    宝塚に対して好意的になってくれるだけで好感度急上昇する自分の単純さたるや

    +41

    -2

  • 3233. 匿名 2020/03/27(金) 21:52:31 

    >>3232
    私も!
    いつも宝塚の番組を担当する、宝塚を数回受験したというNHKアナウンサーの渡邉さん(違ってたらすみません!)とか、勝手に親近感を持ってしまいます。

    +31

    -1

  • 3234. 匿名 2020/03/27(金) 22:00:02 

    >>2964
    むしろ加工の方が顔が縦に圧縮してて不自然ですごく怖いんだけど…
    そんなにコンプレックスなのか

    +23

    -1

  • 3235. 匿名 2020/03/27(金) 22:03:45 

    >>3198
    かなり仕上がってて最終面接まで行ったことある子だよね?
    年齢的に今年で最後かなにかならよかったね!

    +16

    -1

  • 3236. 匿名 2020/03/27(金) 22:11:53 

    >>3183
    月組ってファンも闇だよね
    こんな意地悪な人いるもの、トップ会があれだしね

    +9

    -16

  • 3237. 匿名 2020/03/27(金) 22:23:39 

    >>3209
    classyかな?
    4月号では青い青年が見えるってやってたんだよね
    編集に宝塚ファンがいるのかな

    +17

    -1

  • 3238. 匿名 2020/03/27(金) 22:24:59 

    うららちゃんて加工の仕方が病んでるみたいなやりすぎ感が怖い
    美人なのに…

    +31

    -1

  • 3239. 匿名 2020/03/27(金) 22:46:20 

    カイちゃんて小さい頃から女の子に優しく〜という発言からジェンダーレスっぽい感じだったのかな
    退団してもそのまま活躍してそれが自然なままでファンも嬉しいだろうね

    +25

    -6

  • 3240. 匿名 2020/03/27(金) 22:53:24 

    おはねちゃんって坂本冬美さんににてるよね

    +2

    -2

  • 3241. 匿名 2020/03/27(金) 22:55:50 

    唐田えりかを見ると、誰かを思い出す、あっさりした顔立ちが誰かににてる。。とずっとおもってて、やっとこの間思い出して、自分のなかだけですっきりしたことがあって、唐田えりかと夢華あみって何かなんとなく顔立ちが似てるよね

    +7

    -16

  • 3242. 匿名 2020/03/27(金) 22:57:37 

    いきなりですが、さすがトップになるタカラジェンヌは肝の座り方と精神力が凄いと感心します。

    たま様→全ツ福岡公演。ショー(アパッショナード)のオープニング

    地震で客電が付き中断。幕も下ろせず。たま様は階段で吊り物を着た状態だったので身動きも出来ず。客席はざわつき笑い声まで上がったが、再開するまで数分間堂々としていて全く動じなかった。

    ちぎみゆ→ケイレブハント

    二人だけのシーンで地震発生。劇場も揺れて客席がざわつく中、そのまま動じず芝居を続行する二人。中断することになり袖に捌けるよう合図が。まるでお芝居の続きのように自然にゆうみちゃんの肩を抱き、捌けるちぎちゃん。

    +42

    -2

  • 3243. 匿名 2020/03/27(金) 23:11:31 

    カフェブレみたら諏訪さんと潤花ちゃん仲がいいんだね
    くだけた関係という感じだった

    +18

    -1

  • 3244. 匿名 2020/03/27(金) 23:16:10 

    >>3207
    初嶺先生凄いわ
    NHKのエレガントレッスンも素敵だった

    +21

    -1

  • 3245. 匿名 2020/03/27(金) 23:22:03 

    >>3233
    渡邊佐和子アナウンサー
    歴史秘話ヒストリア毎回観てる
    上品で声も美しい

    【定期】宝塚を語りたい! Part 36

    +22

    -1

  • 3246. 匿名 2020/03/27(金) 23:43:07 

    >>3245
    司会進行を全うしようとするんだけどテンション上がってヅカオタが隠しきれなくなるところが良いよね
    そして冷静になって司会進行に戻るのを繰り返すところが好き

    +35

    -1

  • 3247. 匿名 2020/03/27(金) 23:47:44 

    >>3228からの>>3239
    本人には全く悪気ないけど話の一部だけを書いたことで違う風に変わっていくパターンだね。

    実際は↓
    宝塚ニュースの男役道のコーナー
    (カイちゃんの)父親が女の子には優しくするという精神の人。
    兄が女の子は大切にしなさいと父親に躾られているのを小さな時から見て育った。
    と話していた。

    +27

    -2

  • 3248. 匿名 2020/03/27(金) 23:57:12 

    >>3247
    七海さんが先生でしもちゃんと極美慎くんが生徒の時だよね。
    娘役さんに自然にさりげなく優しく出来るのはどうして?と聞かれ。
    女の子には優しくという精神の父親と兄の影響を受けてると。
    七海さんが小さい時から男の子モードで女の子に優しくしていたわけではない。

    +28

    -2

  • 3249. 匿名 2020/03/27(金) 23:57:53 

    >>3242
    多分ですけど命の危険を感じない限りは舞台上では芝居を続行することを叩き込まれているんだと思います

    +20

    -2

  • 3250. 匿名 2020/03/28(土) 00:12:38 

    >>3236
    同じこと思った
    ライトファンだけど月組は好きなのに内部もファンも闇とは、組子が可哀想。

    +7

    -8

  • 3251. 匿名 2020/03/28(土) 00:19:09 

    >>3249
    そのための予科生は歯を見せてはいけない、笑ってはいけないと言われてるしね。

    +3

    -6

  • 3252. 匿名 2020/03/28(土) 00:34:09 

    >>3248
    なんてカッコ良いお父さん笑
    そしてカイちゃんのお兄さんめちゃくちゃモテそう!
    そしてカイちゃんも女性にモテるという…
    なんなのさ!その素敵家族!笑

    +29

    -3

  • 3253. 匿名 2020/03/28(土) 02:11:12 

    >>3156
    見に行かなきゃいいんじゃない?

    +8

    -7

  • 3254. 匿名 2020/03/28(土) 02:12:50 

    >>3218
    そうなの?
    いつまでそうしてるのかな?

    +6

    -12

  • 3255. 匿名 2020/03/28(土) 02:23:05 

    >>3156
    私は逆に、
    「この人、最終的にはどういう天罰が下るのかな〜」
    と思って見てる。

    +7

    -17

  • 3256. 匿名 2020/03/28(土) 03:22:44 

    >>3255
    でもそういう人ほど悪運が強いというか、生き残っていくイメージある

    +15

    -6

  • 3257. 匿名 2020/03/28(土) 03:24:22 

    例の方、組内でも序列上の方になってきたよね
    組長まで残るんだろうか

    +7

    -11

  • 3258. 匿名 2020/03/28(土) 03:25:22 

    >>3251
    そうなの?普通に歯見せて笑ってるとこ見たことあるよ?

    +8

    -2

  • 3259. 匿名 2020/03/28(土) 03:27:00 

    去年の夏くらいからだけど
    今のところ雪組のすべての抽選に外れてる
    だいもん退団までに一回も当たらないとか全然あり得る悲しい

    +27

    -2

  • 3260. 匿名 2020/03/28(土) 03:29:38 

    あゆみちゃんも望海さんと共に退団してしまうのかな?

    +5

    -8

  • 3261. 匿名 2020/03/28(土) 03:35:35 

    >>3256
    私は「ワルそうな顔をしてるなあ」と思って見てる。役柄上ワルそうとかそういうのではなく、根っからワルそう。

    +19

    -6

  • 3262. 匿名 2020/03/28(土) 03:38:10 

    >>3257
    あれで組長なんで、人望がないからとても無理でしょう。それとも金にものを言わせて…。

    +26

    -6

  • 3263. 匿名 2020/03/28(土) 03:50:58 

    >>3262
    でも、ひとことあかさんのゆるりふんわり見てたら、予科生の時取り合いしてたって言ってなかった?
    しろきみちゃんも、アクセサリー貰ったんです♡って言ってたし、意外と人望あるんじゃない?

    +14

    -13

  • 3264. 匿名 2020/03/28(土) 03:52:46 

    ちぎみゆ、だいきほ(理事降臨を除く)と5作が続いてるよね
    咲ちゃんも5作なのかな?

    +8

    -1

  • 3265. 匿名 2020/03/28(土) 03:57:41 

    花→光華
    月→月城夢白?
    雪→咲くら?
    星→琴舞
    宙→キキ潤?

    になるのかな?

    +5

    -12

  • 3266. 匿名 2020/03/28(土) 03:59:27 

    >>3264
    人気出ても5作、そうじゃなきゃ4作くらいじゃない?
    劇団も人気あるならもう少し任期長めにしてくれてもいいんだけど←

    +18

    -2

  • 3267. 匿名 2020/03/28(土) 04:08:34 

    宝塚の衣装は凄いよね、デザインも可愛いし丁寧に作ってある。展示されてるのを近くで見た時しっかり作られてて感動した。衣装部は宝塚の宝だね!
    その代わりに武器とかの小道具はちょっとチープかな?もうちょい作り込んで欲しいかも。

    +44

    -3

  • 3268. 匿名 2020/03/28(土) 04:10:45 

    >>3265
    月と宙は違うコンビであってほしい

    +18

    -1

  • 3269. 匿名 2020/03/28(土) 04:20:13 

    OGだけど、美弥ちゃんもここまで人気が出るとは劇団も思ってなかったよね
    アルトワ伯以降怒濤の追い上げで、スイートハートで最高潮に達したと思う
    2~3作でもいいから美弥ちゃんのトップが観てみたかったな…

    +43

    -6

  • 3270. 匿名 2020/03/28(土) 04:22:48 

    たまに星南のぞみちゃんと星蘭ひとみちゃんの名前が混ざる。星蘭のぞみちゃん、みたいな笑

    +40

    -2

  • 3271. 匿名 2020/03/28(土) 04:25:19 

    れいこもあーさもだけど
    あれだけ美人に生まれたら自分の顔に一切不満なんてないんだろうな
    うららちゃんは肩幅気にしてるみたいだけど

    +36

    -6

  • 3272. 匿名 2020/03/28(土) 04:41:26 

    >>3257
    縁起でもないこと言わないでください

    +9

    -3

  • 3273. 匿名 2020/03/28(土) 04:44:30 

    ライトファンですが、美園さんの気品と聡明さを併せ持ってる雰囲気が大好きでした。
    【定期】宝塚を語りたい! Part 36

    +63

    -4

  • 3274. 匿名 2020/03/28(土) 05:11:29 

    貴方たちの誹謗中傷で充分だと思うけど。
    何年も何年も正義面した人達にあちこちで悪口書いて広められてるんだから、もう充分罰は受けてるでしょ。

    +16

    -19

  • 3275. 匿名 2020/03/28(土) 06:18:50 

    観劇できないから円盤を何度も見るけど、今まで普通に見てた映像で、〇〇役のお衣装こんなに素敵だったっけ?とか、地方公演にこんなに羽根もお衣装も全部持って動いてたの?とか演技やダンス以外のところにやたら注目するようになった。
    長時間ではないシーンで、作りの細かい素敵なお衣装着てたり。
    いつも娘役さんの髪飾りやアクセサリー関係はキレイと思って見てたけど、お衣装部さん本当に凄いわ。
    あの人数のあれだけのお衣装を手作りとか。
    かなり贅沢な物を見せていただいてる。

    +23

    -3

  • 3276. 匿名 2020/03/28(土) 07:20:12 

    >>3255
    そんな思考をする人こそ自分に返ってくるのよ。ぷぷ。

    +8

    -9

  • 3277. 匿名 2020/03/28(土) 07:48:51 

    >>3231
    閉鎖的、排他的。
    宝塚は好きだけどそこが苦手。

    +12

    -6

  • 3278. 匿名 2020/03/28(土) 08:02:21 

    >>3256
    負の意識に捕らわれると悪運を呼びやすい。本人が悪いことしたなんて思わなければケロっと上手く生きていけるという、
    一般的にそういう傾向あるよね。

    +17

    -2

  • 3279. 匿名 2020/03/28(土) 08:39:38 

    今頃昨日のひるおびの映像を見返したらちゃんとうつってたー!
    情報くれた方ありがとうございます。
    【定期】宝塚を語りたい! Part 36

    +34

    -1

  • 3280. 匿名 2020/03/28(土) 09:11:14 

    >>3260
    あゆみちゃんのバリバリキレキレダンスが見れなくなるの寂しいけど可能性は高いよね。
    トップの同期との退団は区切りが良いし。

    +32

    -1

  • 3281. 匿名 2020/03/28(土) 10:00:22 

    >>3267
    衣装は本当に凄いよね。
    近くで見ても超きれいだし、アレンジ力も凄い。
    ジャケットに装飾付けたりスカートの裾を吊って他の公演で使ってる時と雰囲気変えたり。
    私は同じ衣装を使ってる公演の衣装同士を見比べて違いを探すのが好き。
    あとトップと二番手の衣装の装飾の違いを見つけるのも好き。
    最近はアクアヴィーテの中詰めの白い衣装の違いを見つけるのが難しくて見つけがいあった。笑

    +25

    -1

  • 3282. 匿名 2020/03/28(土) 10:01:30 

    >>3258
    本科生ではなくて?
    本科生がいない場所で予科生同士なら笑ってもいいと思うけど。

    +12

    -1

  • 3283. 匿名 2020/03/28(土) 10:06:13 

    サパ稽古場の夢白さん、黒スキニー履いててかっこよかった
    本当はワンピースじゃなくてスキニーとかかっこいい服装が好きそうだし似合いそう。

    +29

    -4

  • 3284. 匿名 2020/03/28(土) 10:14:49 

    >>3267
    武器はちょっと作り物感あるかもね。
    すごいなぁって思うのがお手紙。それっぽい感じできちんと日本語なり英語なりで書いてるし、「〇〇さんへ」「〇〇より」もちゃんと書いてる。SS席でもそこまで見えないのにね。

    あとは写真もきちんと撮ってる。
    メラコリでダニエルそっくりの男性(休眠口座の名義人)の写真もダニエル役のジェンヌさんの写真だし、エリザでフランツが娼婦(黒天使)と浮気しちゃってその証拠写真をシシィが見ちゃったシーンの、その写真もフランツと娼婦のキスシーンのだし。

    +25

    -3

  • 3285. 匿名 2020/03/28(土) 10:22:08 

    >>3279
    良かった!おめでとうございます!!
    あとの2人の子はダメだったのかな💦

    +9

    -1

  • 3286. 匿名 2020/03/28(土) 10:24:05 

    さくらちゃんって4作で短いかもしれないけど
    マリーアントワネット、シシィ、そして日本初演の大作ミュージカルのヒロインまでやれて娘役としては幸せだよね

    +48

    -1

  • 3287. 匿名 2020/03/28(土) 10:24:42 

    >>3270
    叶羽時さんと春音アキさんの顔が混じる。
    時さんはOGだけど同じ月組でスキルのある脇の人で、顎あたりが特徴がある顔立ちだから。

    +8

    -13

  • 3288. 匿名 2020/03/28(土) 10:26:43 

    私は決して見本になるような娘役ではなかったと思いますが…ってさくらちゃん言ってたけど、そんなことないのに
    前がちゃぴだったから、周りから比べられたのかな

    +54

    -2

  • 3289. 匿名 2020/03/28(土) 10:29:10 

    >>3287
    一期違いだしね
    私は最初はーちゃんとたんちゃんのイメージが同じで覚えられなかった

    +2

    -1

  • 3290. 匿名 2020/03/28(土) 10:29:53 

    さくらちゃん自身はいいなと思うけど娘役としてはあまり魅力を感じなかったかな
    宝塚の大衆受けしなかった意味で見本になるような娘役ではないと触れたのかもしれない
    本人が言ってたようにストイックに努力はしていたと思うけどね

    +10

    -16

  • 3291. 匿名 2020/03/28(土) 10:32:15 

    若手の専科の方少ないけど、専科行きを打診されて断ったら退団になるって本当ですか?

    +10

    -1

  • 3292. 匿名 2020/03/28(土) 10:34:58 

    さくらちゃん所謂宝塚の娘役らしさとは少し違かったかもしれないけど、外部に出たら活躍するタイプだと思う

    +33

    -6

  • 3293. 匿名 2020/03/28(土) 10:35:55 

    >>3286
    急にトップ娘役になったイメージあったけど、色々やっていたんだね

    +6

    -5

  • 3294. 匿名 2020/03/28(土) 10:39:31 

    >>3265
    個人的には不満もあるけどリアルにこうなりそうな感じする。

    +9

    -3

  • 3295. 匿名 2020/03/28(土) 10:40:01 

    そもそも前任がちゃぴで目立ってたもんね
    娘役はとくに前任と比べられるもんな
    花組、特にみりおなんて特に四人も相手いて批判からマウントから恐ろしいものがある(笑)

    +35

    -2

  • 3296. 匿名 2020/03/28(土) 10:40:32 

    >>3288
    ちゃぴの方が娘役っぽくはなかったのに。
    私が私がってタイプで。
    「お客さんは私を観に来てるんだから」って言う発言にも驚きました。

    +45

    -9

  • 3297. 匿名 2020/03/28(土) 10:43:56 

    ちゃぴはなんか苦手だった

    +47

    -10

  • 3298. 匿名 2020/03/28(土) 10:44:41 

    多分人気あるかどうかを気にしてた発言じゃない
    95、96期娘役みたいな華やかな目立ち方や可愛がら方とは違ってたし

    +13

    -1

  • 3299. 匿名 2020/03/28(土) 10:50:18 

    ちゃぴもだけどネットだと一部で海ちゃん上げされてる感じあるし
    さくらちゃんは華ちゃんよりは批判されてないけど色々と気にしてたのかもね

    +23

    -2

  • 3300. 匿名 2020/03/28(土) 10:52:48 

    >>3279
    わー!めでたい!
    SNSとかで知り合いが合格しましたーみたいなのを見てると今年はバレエが得意そうな子が多そうかも…?
    文化祭見るまでわからないけど108期はダンスの期なのかな。

    +13

    -2

  • 3301. 匿名 2020/03/28(土) 10:54:24 

    退団間近になってさくらちゃんの評価上がったけど就任当初は結構叩かれてたよね。

    +48

    -1

  • 3302. 匿名 2020/03/28(土) 11:36:25 

    >>3296
    ちゃぴそんなこと言ってたの?!
    同じこと潤花さんや夢白さんが言ったら炎上しそう

    +45

    -4

  • 3303. 匿名 2020/03/28(土) 11:38:27 

    >>3302
    潤花さんは諏訪さんに対しての発言で既に炎上してる

    +32

    -4

  • 3304. 匿名 2020/03/28(土) 11:39:43 

    >>3301
    退団間近っていっても、あと1年近く残ってるよ笑

    +15

    -4

  • 3305. 匿名 2020/03/28(土) 11:41:23 

    炎のボレロ府中のチケットぴあで買えるよ
    席も選べるよ

    +17

    -1

  • 3306. 匿名 2020/03/28(土) 11:57:50 

    >>3103
    理事の芝居を間近で見て学べるから! っていう意見もあるけど、勉強の場は劇団内でやってくれたらいいのにと思う。 毎年主演の多さはこっちのニーズと噛み合ってなさすぎる…

    +23

    -4

  • 3307. 匿名 2020/03/28(土) 12:01:10 

    理事ファンによってチケット売れまくるならいいと思うんだけど、そうではないしね…

    +22

    -2

  • 3308. 匿名 2020/03/28(土) 12:02:20 

    >>3301
    たまきちと同じだね
    早いけど、退団発表したことで擁護の声が増えたのは良かった

    +28

    -1

  • 3309. 匿名 2020/03/28(土) 12:14:22 

    >>3263
    金望ならあるでしょう。

    +4

    -3

  • 3310. 匿名 2020/03/28(土) 12:17:17 

    >>3307
    逆にチケット取りやすくなってありがたかったりもする。

    +7

    -2

  • 3311. 匿名 2020/03/28(土) 12:19:43 

    >>3276
    ぷぷって言って、あの人のことを擁護する人、前にも見たことがある。あなたもあの人と同類だね。

    +8

    -6

  • 3312. 匿名 2020/03/28(土) 12:22:10 

    主演もタカスペも轟さん本人がやりたがってるから、誰も止められないんだよね。
    95期でトップスター揃えて、71期トップ4人をまた話題にしたいって思ってる目立ちたがり。

    +8

    -13

  • 3313. 匿名 2020/03/28(土) 12:28:32 

    >>3310
    逆だよ。いろんなところからチケットを頼まれて大変だよ。断らなければならないところもある。言い訳を考えるのに頭が痛い。

    +7

    -4

  • 3314. 匿名 2020/03/28(土) 12:39:40 

    >>3313
    私のような一般人の経験から言うと理事主演作は格段にチケット取りやすいけど?内部の方が足りなくなるのかしら?不思議だね。

    +6

    -5

  • 3315. 匿名 2020/03/28(土) 12:41:30 

    >>3314
    自己レス、ごめん読み違えてた。断るのに大変ってことね。コネがあるのも大変なのね。

    +5

    -3

  • 3316. 匿名 2020/03/28(土) 12:42:48 

    >>3314
    特に下級生はこれで苦労している。なんとかしてあげたいという気持ちはあるけど、うちだってサラリーマン家庭で限度がありますので…。

    +7

    -1

  • 3317. 匿名 2020/03/28(土) 12:44:02 

    >>3315
    いえ、コネではなく、知り合いというだけです。

    +4

    -1

  • 3318. 匿名 2020/03/28(土) 12:52:07 

    >>3317
    (続き)私は大劇場公演など人気公演は、自分で見つけたルートでチケット入手しています。
    人気のないチケット、売れてないチケットに限って「お願い〜」と言ってくるから嫌なのです。

    +6

    -1

  • 3319. 匿名 2020/03/28(土) 13:16:50 

    タカラヅカスペシャル観終わりました
    ソーラン節のインパクトが強すぎて、他が入ってこなかったw

    +23

    -1

  • 3320. 匿名 2020/03/28(土) 13:53:09 

    >>3262
    金にものを言わせて組長…?

    +1

    -4

  • 3321. 匿名 2020/03/28(土) 13:53:37 

    >>3311
    いつまでも謎の正義感振り回して叩き続ける人も加害者と同類

    +15

    -10

  • 3322. 匿名 2020/03/28(土) 14:20:23 

    >>3319
    スカーレットのドレスなのに、なぜか法被w
    真風レッドバトラーもイケメン過ぎるし。
    他の組もパロディっぽいのやると思ってたら、待てど暮らせどパロディやる組がでてこないエピがまた面白い。

    +29

    -1

  • 3323. 匿名 2020/03/28(土) 14:32:16 

    >>3163
    イヤリングのこととか いつまでもしつこいね

    +11

    -4

  • 3324. 匿名 2020/03/28(土) 14:43:54 

    >>3312
    もし、轟さんが劇団にとって何のメリットもない人間なら、劇団はすぐにでも仕事で干したり、退団に追い込むことだってできる。
    それをしないところを見ると、轟さんは劇団にとって何らかのメリットのある人なのだろう。あれだけの好待遇を用意するほどの。
    それが何かはよくわからないけれど。

    +34

    -2

  • 3325. 匿名 2020/03/28(土) 15:16:50 

    >>3322
    20年を迎えた宙組の象徴はソーラン宙組!だと感じたタカスペだったw

    私が見てない過去に他の組でもやったことはあるかもしれないけど、宙組のソーラン節の謎の安定感好き❤︎

    +21

    -3

  • 3326. 匿名 2020/03/28(土) 15:19:36 

    >>3321
    あなたも私も加害者も同類なら、みんな仲良くしようよw

    +3

    -2

  • 3327. 匿名 2020/03/28(土) 15:23:05 

    >>3315
    私も書きたらなかったですね。「チケット買って」と頼まれ、それを断らなければならない場合もある、という意味です。

    +6

    -1

  • 3328. 匿名 2020/03/28(土) 15:33:24 

    なんとなく自粛でサパ公演なくなりそうな予感がする。
    フライングサパの内容が全く分からないままお蔵入りは嫌なので無観客でもいいからDVD収録はして円盤を販売して欲しい。絶対に買うから。

    +45

    -2

  • 3329. 匿名 2020/03/28(土) 15:35:02 

    ちゃぴの私を観に来てる発言ソースはどこ?私は聞いたことないけど。。

    +18

    -7

  • 3330. 匿名 2020/03/28(土) 15:49:36 

    シルク・ドゥ・ソレイユが破産申請の可能性だって
    宝塚は大丈夫だと思うけど、こうやってコロナのせいで破産してしまうエンターテイメントもあるんだよね
    辛い
    しかしながら耐えねば

    +37

    -2

  • 3331. 匿名 2020/03/28(土) 16:07:40 

    >>3328
    1度も公演しないなら 真風、まどか、キキの退団がなければ
    次の機会に持ち越して公演して欲しい!
    1度もお披露目せず無観客でDVD化だけでは
    あまりにも可哀想。
    そうすれば次の稽古も今ほどじゃなくても楽だろうし
    いつ再開するかも?の状態で
    気も休まらないジェンヌさんに
    ちょっとは気休めでもお休みあげて欲しい。

    +37

    -2

  • 3332. 匿名 2020/03/28(土) 16:12:26 

    4月中は厳しいよね。だいこん神奈川も厳しいと思ってる。悲しすぎる😭

    +20

    -2

  • 3333. 匿名 2020/03/28(土) 16:27:46 

    >>3329
    さよならショーの構成を決めるときの話じゃなかったっけ?
    お客さんは私を観に来てるんだから、他の組子は出演シーンはさよならショーの最後だけでいい(ニュアンス)。
    ワンマンショーをしたかったらしい。

    +6

    -11

  • 3334. 匿名 2020/03/28(土) 16:30:10 

    >>3332
    大根?蓮つかさ?それはれんこん。
    だいもんのコンサートか。あー 疲れてるみたい。

    +22

    -3

  • 3335. 匿名 2020/03/28(土) 16:32:24 

    >>3331
    それ思うんだけど、サパで退団するはつひちゃんが可哀想だから千秋楽ぐらいやらせてあげたい。

    +15

    -2

  • 3336. 匿名 2020/03/28(土) 16:42:13 

    >>3331
    思うんだけどさー、もうコロナが落ち着くまで
    退団はなしにして欲しいよね。
    退団者がいるから宝塚もお客さんも千秋楽だけでも、と考えてあげて
    やったらやったで叩かれるし…
    寿退団なら ひっそりと辞めてくれたらいいし
    今年は退団者なしで、だいもん、たまきちも
    来年以降に退団延期にして欲しいわ!
    それでなくても数少ない公演日数なのにー!

    +62

    -4

  • 3337. 匿名 2020/03/28(土) 16:42:52 

    >>3297
    わたしも。
    でも言える雰囲気じゃなかったよね…

    +27

    -5

  • 3338. 匿名 2020/03/28(土) 16:45:13 

    しーらん、遠野あすかちゃんの受験スクールで講師をしてるんですね。めっちゃ怖そう!

    +45

    -1

  • 3339. 匿名 2020/03/28(土) 16:49:28 

    はぁー……

    今まで年に数回の遠征でしか宝塚見てなかったけど、そのために服かってダイエット頑張って美意識上がってたのに、先が見えないこの感じにすっかり疲れてしまった

    子どもも主人に預けて一人でどっぷり現実を忘れて夢の世界に浸れていたのに…

    今は我慢のときだからわかってるけど完全にキラキラ不足だよ😭

    今日も東京60人…これは来週も引き続き中止延長覚悟してる
    ムラも多分…😭

    +25

    -3

  • 3340. 匿名 2020/03/28(土) 16:50:31 

    >>3338
    笑った。
    うん、怖そう。
    でもその分メンタル鍛えられて面接大丈夫そう。
    入学してもへこたれなさそう。

    +33

    -2

  • 3341. 匿名 2020/03/28(土) 16:50:40 

    >>6297
    さくらちゃんの退団のニュースで知ったけど
    ちゃぴって人 6年7ヶ月?もトップ娘だったんだね!
    娘役って 結構みんな早く辞めちゃうし
    娘1が低年齢化してる中 6年以上もいたなんでビックリしたし
    厚かましいなーって思ったよ!

    +32

    -23

  • 3342. 匿名 2020/03/28(土) 16:52:48 

    ↑↑↑
    アンカー間違えちゃいました💦

    +0

    -4

  • 3343. 匿名 2020/03/28(土) 16:54:25 

    公演中止ばかりでみんなフラストレーション溜まってんのね…

    +17

    -2

  • 3344. 匿名 2020/03/28(土) 17:01:17 

    >>3333
    それ5ちゃんの噂というか、情報落としてる人?が聞いた話でソースがあるものじゃないじゃん

    +14

    -3

  • 3345. 匿名 2020/03/28(土) 17:04:00 

    カフェブレ来週から放送時間16時に変わるんだね。
    予約リスト確認してなかったら気づかずにお休みと思って録画忘れるところだった。
    テロップとか出たっけ?

    +4

    -3

  • 3346. 匿名 2020/03/28(土) 17:05:20 

    ちゃぴは最初は若くて転向後すぐトップ就任したのもあって
    大変だけど頑張ってるなって温かい目で観ていたんだけど、
    まさお後期からは段々と貫禄がついてきてドヤ感が増していき、
    たまきち時代はなんだか娘役の枠を超えて裏トップみたいな印象だった。

    +50

    -8

  • 3347. 匿名 2020/03/28(土) 17:09:07 

    >>3341
    私もちゃぴは確かに長かったとは思うけど、でもちゃぴの良さとかちゃぴだから出来た作品とかあるわけで。
    簡単に言うとちゃぴをよく知らずに叩くのはさすがにどうなの。

    +38

    -8

  • 3348. 匿名 2020/03/28(土) 17:09:08 

    でもたまちゃぴはよかった。
    他の組が年齢差があって完全に男役主導だから
    一才違いでさわやかなコンビだった。

    +40

    -4

  • 3349. 匿名 2020/03/28(土) 17:10:18 

    ちゃぴが長いなら蘭はなどうなの?と思うわ。

    +22

    -7

  • 3350. 匿名 2020/03/28(土) 17:10:42 

    おはねちゃん上げてくるのかなぁ。大劇場でも台詞や歌や出番もらってるけど、そのとき以外は周りに埋もれちゃって見つけられないなぁといつも思う、月組さん全体的にお芝居に徹してる感があるから、縁の下の力もち的に全体の世界観を作るのに貢献してるってことなのかしら。

    +5

    -2

  • 3351. 匿名 2020/03/28(土) 17:19:14 

    >>3349
    夢咲ねねちゃんもどうなの?ってなってくる
    ビジュアルだけでよくあの期間やったなぁと

    +37

    -6

  • 3352. 匿名 2020/03/28(土) 17:21:50 

    >>3351
    ちえちゃんの強い希望だったような。
    後半はるこでもよかったよね。
    でもそれだと今はるこいないのか。

    +31

    -5

  • 3353. 匿名 2020/03/28(土) 17:23:58 

    蘭はなって目が小さいから笑顔が泣き顔に見えたり泣き顔が笑顔に見えたりするのが苦手だった
    一重でも問題ないけど目自体が小さいのはやはり難だよ
    目の面積が小さいと表情がうまく出にくい

    +32

    -7

  • 3354. 匿名 2020/03/28(土) 17:28:29 

    >>3353
    ふーちゃんもそんな感じでしたね。

    +5

    -17

  • 3355. 匿名 2020/03/28(土) 17:35:01 

    昨夜のNHKの宝塚スペシャルラウンジを観ました!かいちゃん・しーらん・ゆきちゃんの並びが最高でした。
    音楽学校の同室時代、みりおさんとだいもんさんがわーわー泣きながら「私はこう思ってるんだけど!」と2人別々のことを言ってて、しーらんが「アンタ何まず?」「次アンタ何?」と2人の話を聞いていたという現場を想像すると、熱い青春だなぁってキュンとしました。

    +41

    -3

  • 3356. 匿名 2020/03/28(土) 17:35:49 

    18時から総理大臣の緊急会見があるらしい。
    フライングサパ観客を入れての公演は本当に無理かもしれない。
    絶対に円盤には残してほしい。
    今までの練習をお客さんの前では出来ないかもしれないけどお蔵入りだけは絶対に嫌だ。

    +35

    -3

  • 3357. 匿名 2020/03/28(土) 17:53:49 

    長期トップ娘役で花總まりさんのお名前が出ない

    +31

    -1

  • 3358. 匿名 2020/03/28(土) 17:54:20 

    >>3353
    目は大きいけど、くらっちの顔も泣いてるんだか笑ってるんだかわかりにくい。

    +16

    -6

  • 3359. 匿名 2020/03/28(土) 17:57:34 

    >>3348
    たまきちが若くしてトップになっていろいろ大変だったからキャリアのある娘役が相手で支えられたことも多かったんじゃないかな

    +24

    -2

  • 3360. 匿名 2020/03/28(土) 17:57:41 

    全日程中止でも天瀬はつひちゃん退団しちゃうのかな、、

    サパもTBS主催だからまた再演ってなると厳しいのかな、ACTシアター以外の他の箱じゃできないよね

    +17

    -2

  • 3361. 匿名 2020/03/28(土) 18:00:02 

    >>3357
    あの人は特別ですよ

    +13

    -6

  • 3362. 匿名 2020/03/28(土) 18:01:51 

    >>3355
    宙組だけ内容が薄すぎてちょっと寂しかったな
    まかキキは下級生時代星だったからしーらんがなんか話してくれるかと思ったけど、自分が11メンバーだったという話だけだし、ゆきちゃんもだいきほは花組で一緒だった〜って話すのにキキ2番手時代はスルー(これはまかまどを置いて2番手の話が出来なかっただけかもしれないけど)
    かいちゃんは宙組生だったけど上3人とは被ってないしね

    +4

    -4

  • 3363. 匿名 2020/03/28(土) 18:09:00 

    >>3355
    しーらんが
    みりおとだいもんは音楽学校生時代二人とも泣き虫だったけど、自分の意見はしっかり持ってて芯が強かった
    と話してて、すごく納得したなあ。

    +36

    -2

  • 3364. 匿名 2020/03/28(土) 18:10:26 

    >>3336
    たまきちは来年退団だよ。
    今年はだいきほ退団、来年はたまさく退団。

    +12

    -3

  • 3365. 匿名 2020/03/28(土) 18:10:30 

    タカラヅカニュースは休演中、どんな番組構成なんだろう。良かったら教えて頂けますか?

    +3

    -2

  • 3366. 匿名 2020/03/28(土) 18:18:28 

    タカスペのBDが届いたので見ています
    ただし2017年版です(笑)

    トップコンビが相手を替えてのデュエットで真風&愛希の長身コンビかっこよかった!

    去年(2019)はライビュで見てトップ娘役と2番手さんの組み合わせはあったと思いますが、トップ同士で組んだのをみたいなー

    +13

    -2

  • 3367. 匿名 2020/03/28(土) 18:19:11 

    >>3347
    ちゃぴはお芝居なら1789やグランドホテル、AFOは良かったなと思うけど、エリザは完全に余分だった。
    本人はやりたかったみたいだけど、シシィ役者ではないし、れいこルキーニはいいとしても当時の月組の番手と合ってなかった。結局帝劇エリザの練習を観せられてたみたいになったし。

    他の娘トップの機会を取っちゃうこと考えると、5作退団は妥当だと思う。

    +57

    -5

  • 3368. 匿名 2020/03/28(土) 18:20:50 

    >>3365
    HPで見れるよ。

    今ならワンス千秋楽とか、宙別箱お稽古場とか、星組東宝のお稽古とか。

    +1

    -3

  • 3369. 匿名 2020/03/28(土) 18:24:23 

    >>3337
    そうなの?
    周りのヅカ友はちゃぴが苦手で、みりおん派が多かった。だから外部のエリザもファントムもみりおんにやって欲しかったって言う人が多かった。

    +21

    -9

  • 3370. 匿名 2020/03/28(土) 18:24:53 

    フライングサパの衣装、おしゃれだけど着る人によっては地味で微妙になりそうなのにさすが皆着こなしてる。音楽も面白いし観てみたいな。どうなるんだろうか。

    +34

    -2

  • 3371. 匿名 2020/03/28(土) 18:28:56 

    >>3369
    あなたの周りは局地的にそうだったのかもしれないけどw

    +8

    -7

  • 3372. 匿名 2020/03/28(土) 18:30:44 

    >>3281
    わかる〜!

    ヅカを離れてた時期でほぼ知らないんだけど、宙のルナロッサが好きで、映像よく見るんだけど。

    パレード見てて、すみ花ちゃんのドレス見た事あるなーと思ったら、SUPER VOYAGERの中詰できいちゃんが着てたやつだった。

    保管や修繕、すごいなぁ。

    あとルナロッサに出てるみっちゃんがかなりシュツとしてたのに驚き。

    +11

    -2

  • 3373. 匿名 2020/03/28(土) 18:39:01 

    宙組ファンの私はカイちゃんが退団公演のショーでゆうひさんの衣装着てたのは泣けた
    【定期】宝塚を語りたい! Part 36

    +52

    -2

  • 3374. 匿名 2020/03/28(土) 18:50:55 

    もう公演しないならしないで本当にはやく教えて欲しい

    お稽古している生徒さんもチケットもってる我々も気が気じゃない

    +35

    -1

  • 3375. 匿名 2020/03/28(土) 18:53:28 

    >>3328
    私もそう思っていたけど、もしジェンヌかスタッフ誰か1人でも感染してたらと思うと、そうも言ってられないと思った
    かといってお蔵入りだけは避けて欲しい。公演延期ってできないのかな?

    +25

    -1

  • 3376. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:24 

    >>3336
    名案!

    +9

    -1

  • 3377. 匿名 2020/03/28(土) 18:55:40 

    >>3374
    どこまで中止にするか、まだ分からないからじゃないかな。
    今日の会見でまた劇団は考えるんだと思うよ。
    私はフライングサパとムラのはいからさんは全部中止になると思ってる。
    5月までは舞台は無理そう。
    かと言って5月からあるかは分からないけど。

    +32

    -2

  • 3378. 匿名 2020/03/28(土) 18:56:43 

    >>3367
    エリザは完全にチャリのための公演だったもんね
    残ってたまきちを支えたご褒美なんだろうけど、蘭ちゃんのエリザと同じくくどかった

    +34

    -5

  • 3379. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:20 

    >>3355
    NHKの渡邊アナ、音校受験に合格していたら89期だったんですね。ソフトな語り口で可愛くてファンになりました!

    +34

    -3

  • 3380. 匿名 2020/03/28(土) 18:58:25 

    >>3338
    2人ともかなり気が強そう笑

    +20

    -2

  • 3381. 匿名 2020/03/28(土) 19:00:19 

    >>3341
    それだけ人気があったからね
    でも、私も長すぎるのは反対派
    ちぎみゆやだいきほみたいに、惜しまれて退団するくらいがちょうどいいと思う

    +45

    -3

  • 3382. 匿名 2020/03/28(土) 19:01:12 

    >>3348
    一期差違いのコンビってすごいよね
    ゆりよし以来?

    +21

    -1

  • 3383. 匿名 2020/03/28(土) 19:02:39 

    >>3349
    お花さまはもちろん、ちゃぴも蘭はなもねねちゃんもみんな長すぎた

    +47

    -1

  • 3384. 匿名 2020/03/28(土) 19:03:47 

    >>3350
    中卒でまだ研2だし、モブ役しかもらってなくない?

    +8

    -2

  • 3385. 匿名 2020/03/28(土) 19:05:38 

    >>3355
    テレ東の番組でだいもんが「同期は何しろ人数が多いからよく喧嘩していた」と話してましたね。きっとだいもんとみりおも熱く議論したり喧嘩したり慰めあったりしたんでしょうね。泣きじゃくる二人をしーらんが仲裁してる姿も目に浮かぶw

    +37

    -1

  • 3386. 匿名 2020/03/28(土) 19:06:32 

    >>3336
    そうすると退団者一気に出るね

    +9

    -1

  • 3387. 匿名 2020/03/28(土) 19:07:25 

    >>3336
    賛成です! 是非皆で劇団にリクエストしましょう!

    +7

    -10

  • 3388. 匿名 2020/03/28(土) 19:09:04 

    >>3357
    花總さんは轟さんみたいになっていた可能性もあるから笑

    +19

    -1

  • 3389. 匿名 2020/03/28(土) 19:10:58 

    >>3352
    ちえさんは後半相手役変えて欲しかったな…

    +30

    -4

  • 3390. 匿名 2020/03/28(土) 19:11:24 

    ちゃぴやねねちゃんでもかなり長かったなって思うのにお花さま12年にびっくりしました...
    さすがに途中で長すぎ...って空気感にはならなかったのかな

    +37

    -3

  • 3391. 匿名 2020/03/28(土) 19:14:59 

    >>3385
    しーらん vs かちゃ の首席2人が喧嘩しそう。
    しーらんの首席プライドは凄まじいし。
    だいもんは仲裁役。
    みりおは違うことでイライラしてそう。
    みやちゃん、かいちゃんは見守ってそう。

    +11

    -4

  • 3392. 匿名 2020/03/28(土) 19:16:01 

    >>3361
    特別っていろんな意味があると思うけど、私の場合はもはや語る気にもならない特別だわw
    本人も何かの折に「長く娘役トップを務められて…」とか言われると いつもその話題早く切り上げたそうな顔してる
    一応自覚はあるんだと思う

    +9

    -3

  • 3393. 匿名 2020/03/28(土) 19:16:25 

    ジェンヌさん達も可哀想だし延期して欲しいけど、延期は難しいんでしょうね。
    まさか生きてるうちにこんな事が起こるなんて!

    +7

    -3

  • 3394. 匿名 2020/03/28(土) 19:17:31 

    +15

    -1

  • 3395. 匿名 2020/03/28(土) 19:17:55 

    >>3371
    あなたの周りも局地的にちゃぴ派が多かったんだねー

    +3

    -14

  • 3396. 匿名 2020/03/28(土) 19:19:35 

    >>3391
    みやるりとかいちゃんってほんわかした空気が流れてるよね
    長閑なところの出身だからかな?関係ないか笑

    +24

    -2

  • 3397. 匿名 2020/03/28(土) 19:20:53 

    >>3390
    花總さん長い長い言われても添い遂げ退団で
    集客が見込めるのに本人はミューサロせず、和央さんのサヨナラショー中一曲歌うのみ
    特別な写真集やら一切出さずに辞めていったからね
    あれだけ長く君臨したのに辞め方は潔かった

    まあその後色々あったけどやっぱり他の娘1とは一線を画してるよ、色んな意味で

    +33

    -4

  • 3398. 匿名 2020/03/28(土) 19:21:15 

    >>3389
    私はちえちゃんの魅力がいまひとつ分からず、個人的には長いなと思ってた。確かにダンスは物凄く上手だったけど。
    でもチケットその他とにかく売り上げが良かったみたいだから、納得してます。

    +40

    -4

  • 3399. 匿名 2020/03/28(土) 19:22:30 

    >>3397
    花總さんて何でそんなことできたの?
    1人特別扱いされてるよね

    +9

    -6

  • 3400. 匿名 2020/03/28(土) 19:23:07 

    居座るって言い方は良くないかもだけど
    その組にいるジェンヌさんは
    機会逃してしまうよね。
    娘トップは3年以内、男のトップも5年以内、とか決めて欲しいわ!
    まぁ贔屓がトップになったら永遠にやってくれ~って
    私も思うんだろうけどさ笑

    +28

    -3

  • 3401. 匿名 2020/03/28(土) 19:26:06 

    椅子は10個しかないわけだし、あまりにも居座るのはやめてほしいな

    +45

    -1

  • 3402. 匿名 2020/03/28(土) 19:30:20 

    >>3375
    一度も上演せず流れたら延期ありうるんじゃないかと思う、
    全く出来なかった前例がないから劇団も話し合い始めたばかりだと思うけど。
    公演により色々事情が違うので、たぶん玉突き延期と流れて中止消滅が入り乱れるのかな…

    +22

    -1

  • 3403. 匿名 2020/03/28(土) 19:31:17 

    >>3401
    餃子が10個しかないに見えた

    もう私は疲れているようだ…

    +45

    -3

  • 3404. 匿名 2020/03/28(土) 19:35:14 

    >>3394
    これツイで上がってきたことある。

    たった2週間って考えると怖いよね。
    でも楽観的に考えてるわけではないけど、そもそもイタリアと日本では衛生概念も違うし、文化も違うし、病床数が違うから、個人的には同じように日本がなるとは思ってない。

    日本人は挨拶のハグや握手の習慣もないし、ほとんどの人は毎日お風呂にも入る。インフルの季節なこともあり、いつも以上に手洗いうがいを頻繁にしてるし、アルコール消毒もする。マスクを予防の意味で付ける人も多いし、コロナ発生後 外出時にマスクを付けてる人も多い。イタリア人(ラテン系)みたいに公共の場所ではペラペラ喋らない(イタリア在住の日本人やイタリア人の知り合いもいます)。
    イタリアは病床数が先進国の中ではかなり少なくて、医療崩壊しやすい環境だったしね。イタリアが3.60床に対し、日本は世界1位で13.70床。

    +13

    -5

  • 3405. 匿名 2020/03/28(土) 19:37:16 

    >>3267

    ただ、現代モノの普段着っぽい衣装だけはダメだ。
    なんであんなにダサイんだろう

    +20

    -2

  • 3406. 匿名 2020/03/28(土) 19:37:45 

    >>3397
    もっと派手に退団するかと思いきや、地味に辞めていきましたよね。

    +13

    -2

  • 3407. 匿名 2020/03/28(土) 19:39:16 

    >>3405
    ちゃぴバウや花男つくしが着てたあのピンクボーダーにデニムスカートみたいにダサくないから、サパは大丈夫だと思った。

    +21

    -2

  • 3408. 匿名 2020/03/28(土) 19:46:21 

    お花様は最後、劇団と何か一悶着あったのかもしれない
    退団に向けて色々やる計画はあったけど無くなったのではないかと思ってる
    お花様が舞台復帰することになった辺りで関係修復があったのではないかしら?

    +32

    -2

  • 3409. 匿名 2020/03/28(土) 19:48:53 

    >>3378
    ごめんチャリがツボって吹いてしまった🚲

    +38

    -1

  • 3410. 匿名 2020/03/28(土) 19:51:57 

    チャリに餃子にみんなヅカ不足で疲れてしまっているんだね

    +44

    -1

  • 3411. 匿名 2020/03/28(土) 19:52:36 

    チャリに乗るシシィを長髪たなびかせチャリで追いかけるトート閣下

    +30

    -2

  • 3412. 匿名 2020/03/28(土) 19:54:50 

    ほんと今さらなんだけど翔んで埼玉の映画見てヅカヅカしくてビックリした。衣装とかw
    ジェンヌがやったらもっと面白くなりそうだわー
    久しぶりに笑ってリラックス。

    +36

    -4

  • 3413. 匿名 2020/03/28(土) 19:57:20 

    さっき花男観たけど音くりちゃんがすごいね!
    豹変具合といい、あのくるくる変わり様がすごかったよ。
    歌も上手だし、長く活躍してほしいよ。

    +43

    -4

  • 3414. 匿名 2020/03/28(土) 19:58:53 

    OGでチャーリーさんって人いましたよね。
    集合日か何かにチャリに乗ってきたから
    そのアダ名がついたとか…

    +27

    -3

  • 3415. 匿名 2020/03/28(土) 20:09:50 

    >>3158
    稽古場のだいもんって本当に綺麗ですよね。Tシャツ姿の腕の細さや体の薄さに驚きます。だいもんって骨格や唇の形が綺麗で眉だけ描けば完成するから、化粧を足せば足すほどメイクダウンする気がします。

    +55

    -4

  • 3416. 匿名 2020/03/28(土) 20:12:57 

    >>3341
    ちゃぴも知らない(作品も見てない)くらいの人があれこれ言うのって微妙だわ
    私も新規寄りだけど
    ちゃぴは長かったかもしれないけどたまきち支えでしょ
    たまさく同時就任だったらやばいよ

    +39

    -8

  • 3417. 匿名 2020/03/28(土) 20:17:23 

    >>3403
    私もなぜ突然の餃子?と
    ブランチの餃子特集見たせいか

    +7

    -2

  • 3418. 匿名 2020/03/28(土) 20:19:32 

    れいこは見た目的には綺麗系の娘役が合うけど
    まどかちゃんみたいな可愛い系の娘に
    デレデレするおじさんれいこも見たい

    +43

    -3

  • 3419. 匿名 2020/03/28(土) 20:22:34 

    >>3405
    ハンナのクリスは全部かっこよかったです。
    みりおだから?

    +18

    -2

  • 3420. 匿名 2020/03/28(土) 20:32:54 

    >>3416
    でも ちゃぴが早めに辞めてたら
    たまきちが早期就任することなかったんじゃない?

    +30

    -5

  • 3421. 匿名 2020/03/28(土) 20:43:24 

    長くてもねねちゃんは添い遂げだからまだ何とかz
    蘭ちゃんとかちゃぴは、相手の退団という絶好のチャンスがあり自身も既に長期なのに、
    更に続けたからファン以外からの批判は仕方ない

    お花様は異次元過ぎてそういう議論さえもう面倒

    +31

    -8

  • 3422. 匿名 2020/03/28(土) 20:53:58 

    オンライン限定だけど、ポケカレ販売きましたね!早く欲しいな!

    +10

    -2

  • 3423. 匿名 2020/03/28(土) 20:54:21 

    ちえべにまかが大好きだったから星組よく見てたけど、ねねちゃんはホントに残念だった
    ビジュアルはピカイチで衣装も着こなすし目の保養にはなるけど歌が…。6年の中で成長もあまり感じられず残念だった

    +12

    -13

  • 3424. 匿名 2020/03/28(土) 20:57:39 

    >>3391
    かちゃは音校の中でも超絶お嬢様だから喧嘩とかしなさそう。特にしーらんとはタイプが全然違うからなぁ。

    +24

    -5

  • 3425. 匿名 2020/03/28(土) 21:05:16 

    >>3420
    ちゃぴが辞めなかったからたまきちに決まったんじゃなくて、たまきちが就任することになったからちゃぴが続投することになったんだと思う。

    +47

    -8

  • 3426. 匿名 2020/03/28(土) 21:11:11 

    たまきちのためにちゃぴを残したのか
    ちゃぴが決まっててたまきちを早期就任させたのか
    ファンには知り得ないことだけど、どっちが正解なんだろう

    +11

    -1

  • 3427. 匿名 2020/03/28(土) 21:11:43 

    まさおの次がたまきちじゃなかったとしてもちゃぴは添い遂げはしてなかった気がする

    +28

    -2

  • 3428. 匿名 2020/03/28(土) 21:14:12 

    >>3425
    いや、ちゃぴが人気出たから長期になって、急遽たまきちになったと思うなー、、
    その後の演目観たら余計そう思う。

    +12

    -5

  • 3429. 匿名 2020/03/28(土) 21:14:51 

    ちえねねって、例えたらみりおが花乃の10作組んで添い遂げるってことだよね?
    みりおファンだったけど耐えられないわ

    +16

    -5

  • 3430. 匿名 2020/03/28(土) 21:15:38 

    >>3403
    今晩餃子だべようかな笑

    +12

    -0

  • 3431. 匿名 2020/03/28(土) 21:17:30 

    ちょっと先だけどNHKで4/30に武蔵再放送だって
    【定期】宝塚を語りたい! Part 36

    +19

    -0

  • 3432. 匿名 2020/03/28(土) 21:19:54 

    >>3405
    それね。
    IAFAでもホテル従業員の衣装とかさくらちゃんのドレスとかちょっと日常から離れたような衣装は可愛いのに日常に着る系の衣装は軒並みダサかった。
    中でもこのシーンのさくらちゃんの衣装が、これは…正解なのか…?ってなったなぁ。
    【定期】宝塚を語りたい! Part 36

    +21

    -0

  • 3433. 匿名 2020/03/28(土) 21:22:30 

    >>3404
    スキンシップのことがよく言われてるけど、イタリアってとにかくお喋りな人が多くて、しかも必要以上に近づいてくるんだよね
    日本とは文化や環境が違うのは分かるけど、ここまで世界的に流行してると、日本も人事とは言えなくなるよね

    +22

    -1

  • 3434. 匿名 2020/03/28(土) 21:25:43 

    >>3419
    ハンナって確か衣装提供なかった?

    +8

    -0

  • 3435. 匿名 2020/03/28(土) 21:28:40 

    >>3415
    1mぐらいの距離で素化粧のだいもんを見たことが何度かあるのですが、ホントに身体が薄くて足も細い。んで彫刻のような顔立ち。
    シシィコスプレで笑ってごめんなさいって思った。

    +49

    -1

  • 3436. 匿名 2020/03/28(土) 21:31:05 

    >>3405
    私は、天は赤い河のほとりでまどかちゃんの現代服が違和感あった。変にごちゃごちゃしてるというか。

    +35

    -0

  • 3437. 匿名 2020/03/28(土) 21:32:12 

    >>3427
    まさおと後半上手くいかず、不完全燃焼だという思いがあるかもね

    +27

    -0

  • 3438. 匿名 2020/03/28(土) 21:33:54 

    >>3432
    IAFAって大作ですごいのは分かるけど、全体的に何かちょっとずれてる気がした

    +12

    -0

  • 3439. 匿名 2020/03/28(土) 21:35:10 

    >>3432
    このレイヤードはダメだと。
    さくらちゃんが着ていた赤の上下セットアップパンツスタイルも変なんだけど、さくらちゃんはスタイルいいし、着こなしてると思った。
    たまきちのトルテ色のスーツも微妙だった。

    オーシャンズのまどかちゃんの白菜ドレスも変だと思った。

    カサノバとかポーのお衣装は素敵だったな。

    +29

    -0

  • 3440. 匿名 2020/03/28(土) 21:35:25 

    >>3431
    ありがとう!でも武蔵か…
    それならクランテープが良かったな笑

    +7

    -0

  • 3441. 匿名 2020/03/28(土) 21:36:14 

    >>3434
    フィナーレのマリメッコのこと?

    +5

    -0

  • 3442. 匿名 2020/03/28(土) 21:36:56 

    >>3405
    王妃の館の衣装はゴチャついててもう訳がわからなかったw
    原作映画も結構派手だけど宝塚は斜め上すぎたw
    【定期】宝塚を語りたい! Part 36

    +37

    -4

  • 3443. 匿名 2020/03/28(土) 21:36:57 

    >>3430
    もう遅いから明日にしなさいな

    +15

    -2

  • 3444. 匿名 2020/03/28(土) 21:38:06 

    >>3441
    フィナーレだけか
    じゃあ関係ないね

    +5

    -0

  • 3445. 匿名 2020/03/28(土) 21:39:11 

    >>3436
    ごちゃごちゃしてたかな。
    白のユニクロのライトダウンみたいなの着てたよね。

    +9

    -1

  • 3446. 匿名 2020/03/28(土) 21:39:18 

    >>3440
    時間的にクルンテープもセットですると思うよ

    +17

    -0

  • 3447. 匿名 2020/03/28(土) 21:40:07 

    >>3442
    これ衣装もストーリーも微妙だったけど、役はたくさんあったよね笑
    応援してる子に新公で役付いて嬉しかった思い出

    +19

    -0

  • 3448. 匿名 2020/03/28(土) 21:42:33 

    クルンテープ懐かしい
    最初みやちゃんの退団公演で何でタイやねんって思ったけど、観に行ったら意外と面白かった笑
    本当は普通のショーで退団して欲しかったけど

    +24

    -1

  • 3449. 匿名 2020/03/28(土) 21:43:30 

    ねねちゃんは批判もあったけど、他組の娘役より一応コンビとしての人気もあった。
    私もちえ後半は違う娘役と組んで欲しかったけど、当時唯一売上がマシだったのが星だから、
    娘1を変えるリスク取りたくない劇団の考えも分からなくはない。

    +35

    -0

  • 3450. 匿名 2020/03/28(土) 21:43:39 

    >>3442
    これの真風がツボだったw

    +20

    -0

  • 3451. 匿名 2020/03/28(土) 21:44:19 

    >>3442
    まぁ様も愛ちゃんが脚長いね。
    まぁ様はストール?でお股が隠れてる。

    +16

    -2

  • 3452. 匿名 2020/03/28(土) 21:44:56 

    >>3442
    私はこの衣装好きだったな

    +22

    -1

  • 3453. 匿名 2020/03/28(土) 21:45:20 

    >>3432
    さくらちゃんの笑顔が可愛い💕

    +21

    -5

  • 3454. 匿名 2020/03/28(土) 21:46:28 

    >>3439
    IAFAのさくらちゃんのエマは私服っぽいのは残念感あったけど黒のキャミソールとスキニーパンツとかも似合ってた。スタイリッシュな感じはハズレなかった感じ。
    あとエマとは全然イメージが違う、赤と黒のクラシカル系のフワッとしたドレスも良かった。

    なぜかカジュアルになると毎回トンデモコーデになる衣装部さん…
    【定期】宝塚を語りたい! Part 36

    +28

    -2

  • 3455. 匿名 2020/03/28(土) 21:46:32 

    >>3442
    まぁ様のスタイルが異次元すぎる

    +34

    -2

  • 3456. 匿名 2020/03/28(土) 21:51:04 

    >>3336
    感情的には退団者にはコロナの影響なく最後の公演を思う存分やり遂げて卒業して欲しいと思うけど、
    売上ないのに人件費がどんどん膨らむのも心配

    +19

    -2

  • 3457. 匿名 2020/03/28(土) 21:53:29 

    >>3452
    私も!有村先生さすがだなと思う。

    +7

    -2

  • 3458. 匿名 2020/03/28(土) 22:08:06 

    >>3439
    たまきちの茶色のスーツも微妙だったー…。
    たまきちは足長くてスタイル良いんだから小細工しないでシンプルで良いのに。
    カジュアルスーツで小物にも気を使ってるみたいな方がボンボンのチャラ男感が出て良いと思うんだけどな。
    あとさくらちゃんの登場時の衣装もせっかくお洒落なモノトーンのワンピースなのにわざわざバブリーなジャケット着せて台無しにするのが謎だった。
    もっと他に合うジャケットあったはず。

    カジュアル衣装のときは引き算するべきなんだろうけど、宝塚は基本足し算だからその要領でカジュアル衣装時も足し算していって蛇足になるのではないかというのが私の見解。

    +21

    -1

  • 3459. 匿名 2020/03/28(土) 22:11:58 

    スタイル良い人はシンプルめ、そうでない人はデザインで工夫する衣装が好みかも

    +8

    -1

  • 3460. 匿名 2020/03/28(土) 22:19:15 

    >>3418
    個人的には天彩峰里ちゃんだと嬉しいんだけどなー
    まどかちゃんの時みたいにデレデレれいこが見れそうで

    +25

    -5

  • 3461. 匿名 2020/03/28(土) 22:24:43 

    >>3445
    まどかちゃんの衣装、原作に沿っていたのは分かるけど、色味も素材も自分的にはこれじゃない感があった
    色味的には新公のみねりちゃんの方が良かったかな

    +7

    -1

  • 3462. 匿名 2020/03/28(土) 22:34:07 

    >>3461
    これだよね。みねりちゃんのは出てこなかったけど。
    【定期】宝塚を語りたい! Part 36

    +23

    -1

  • 3463. 匿名 2020/03/28(土) 22:35:53 

    先日初めて間近で宝塚の衣装を見に行ったのですが、豪華なのは勿論、背が高くて腰回りも細すぎて、改めて選ばれし人々なのだと実感致しました

    +32

    -1

  • 3464. 匿名 2020/03/28(土) 22:39:32 

    >>3462
    話変えちゃって申し訳ないけど…
    ティトが可愛くて大好きだ

    +17

    -1

  • 3465. 匿名 2020/03/28(土) 22:40:59 

    >>3462
    スーツとかコスチューム系とかは色味統一させるのに現代カジュアル系になると急に色味統一しなくなるよね。

    +10

    -1

  • 3466. 匿名 2020/03/28(土) 22:49:09 

    衣装なら、こうもりの真彩ちゃんのこのドレス!とても華やかで似合っていた
    歌も良かったし、ハマり役だったよね
    【定期】宝塚を語りたい! Part 36

    +48

    -2

  • 3467. 匿名 2020/03/28(土) 22:50:40 

    >>3464
    分かるよ!天河はティトとジュダが可愛すぎた

    +16

    -1

  • 3468. 匿名 2020/03/28(土) 22:52:47 

    まどかちゃんの服、ジーンズってところに現実味を感じる
    現代からタイムスリップした設定だから、間違ってはいないんだろうけど

    +18

    -1

  • 3469. 匿名 2020/03/28(土) 22:53:08 

    まあやちゃんは少女っぽいのが似合うのよね。はばたけのクラリーチェ可愛いかった。大人の女はあんまり似合わないんだよな...琥珀のシャロンとか。

    +36

    -4

  • 3470. 匿名 2020/03/28(土) 23:03:17 

    歌えるコンビだから重くて暗くて大人っぽい路線にいくのはわからないでもないけど真彩ちゃんは明るいとかかわいい系やってほしいんだよなー

    +39

    -3

  • 3471. 匿名 2020/03/28(土) 23:14:19 

    >>3468
    TVで観たんだけど、最近の若者はジーンズをあまり履かないらしい。
    女の子はロングプリーツスカートとかにスニーカーが多い気がする。

    +10

    -1

  • 3472. 匿名 2020/03/28(土) 23:15:32 

    >>3446
    楽しみ ありがとう

    +7

    -1

  • 3473. 匿名 2020/03/28(土) 23:16:04 

    >>3466
    このドレス似合ってたね。
    オペレッタで歌も難しいはずなのに、さすがだった。

    +28

    -1

  • 3474. 匿名 2020/03/28(土) 23:17:18 

    >>3471
    流行って少し形を変えてひたすら繰り返すだけだから現代の服装は無難なものでいいような気がするけどね

    +12

    -2

  • 3475. 匿名 2020/03/28(土) 23:17:40 

    真彩ちゃんは童顔ではないけど、肩幅も腰も細くて体型的に少女だからだと思う
    背があるのにあまりそう見えない
    身長そこまで変わらずとも、まりもやウメみたいな骨格しっかり系は大人っぽく見える

    +21

    -3

  • 3476. 匿名 2020/03/28(土) 23:25:01 

    きいちゃんは絶対前髪あったほうがいい!お役のときは仕方ないけど退団会見前髪あったら良かったなぁ。なくても綺麗だけどさ。

    +30

    -1

  • 3477. 匿名 2020/03/28(土) 23:34:35 

    真彩ちゃんの21世紀号では眉毛もキリってなってたのキレイだった。
    アメリカ人とかああいう陽気な感じを演じるのめっちゃ上手。ガイズのアデレイドとかさ。

    +46

    -2

  • 3478. 匿名 2020/03/28(土) 23:36:03 

    BGのこのお衣装はゴージャスでびっくりした。
    【定期】宝塚を語りたい! Part 36

    +60

    -1

  • 3479. 匿名 2020/03/28(土) 23:36:23 

    私は果たして花に組がえしたひとこちゃんを
    観れるのだろうか。
    【定期】宝塚を語りたい! Part 36

    +44

    -1

  • 3480. 匿名 2020/03/28(土) 23:38:32 

    また何事もなく遠征できると良いな。
    【定期】宝塚を語りたい! Part 36

    +37

    -3

  • 3481. 匿名 2020/03/28(土) 23:38:56 

    >>3390
    >>さすがに途中で長すぎ...って空気感にはならなかったのかな

    それはそれはなったよ。
    演目発表→すわ退団か→続投決定
    で毎回騒然となってた。

    +18

    -1

  • 3482. 匿名 2020/03/28(土) 23:40:31 

    ヅカメイクにジーンズとかカジュアルな服装ってあんまり似合わないと思うんだよね。
    顔が派手だから衣装も華やかにしないと
    バランスが取れない。

    +39

    -1

  • 3483. 匿名 2020/03/28(土) 23:44:43 

    和物があまり好きではなかったのですが、壬生義士伝は大好きでBDを繰り返し観ています。だんだら羽織姿のイケメン隊士達のカッコ良さは言わずもがな、質素な着物と南部弁の吉村さんが妙に色っぽい!

    +41

    -1

  • 3484. 匿名 2020/03/28(土) 23:47:14 

    >>3483
    壬生、凪さまの流し目に何度気絶したことか・・・凄かったわぁあの色気

    +34

    -3

  • 3485. 匿名 2020/03/28(土) 23:48:10 

    >>3478
    ゆきちゃんはこういうゴージャスなの似合うよね

    +47

    -7

  • 3486. 匿名 2020/03/28(土) 23:53:13 

    >>3469
    私は真彩ちゃんのシャロンをすごく素敵だと思いました!当時研6とは思えないクオリティだと思います。望海さんクロードが「世間知らずの坊や感」満載だったからシャロンが大人っぽく見えたのもあるでしょうね。

    +38

    -3

  • 3487. 匿名 2020/03/28(土) 23:53:21 

    すーさんがバッディの時に頭に地球儀のせてて大変だったんだからって話ししてたけど、ゆきちゃんもBGの衣装やサンテのワインボトル頭に何本ものっけてる衣装の苦労があっただろうなー。

    +42

    -1

  • 3488. 匿名 2020/03/28(土) 23:53:49 

    >>3483
    私も和物は好みじゃなかったんだけど、壬生は号泣した
    あとだいもんが自害するシーンで、元々歌うまなのは知ってたけど、きぃちゃんの歌が上手すぎてびっくりした

    +39

    -1

  • 3489. 匿名 2020/03/28(土) 23:55:50 

    >>3469
    そうかな?私はシャロンも今回のデボラも好きだった

    +28

    -5

  • 3490. 匿名 2020/03/28(土) 23:57:48 

    >>3482
    だから花男は極力メイク薄めにしたみたいよ
    確かにいつもの学園ものより制作発表より本番は違和感少なめだった

    +29

    -1

  • 3491. 匿名 2020/03/28(土) 23:57:52 

    >>3487
    大変だろうなーとは思ってたけど、副音声でここ頭動かせないんだよねーって話してるの聞くとより面白かった

    +22

    -1

  • 3492. 匿名 2020/03/29(日) 00:00:03 

    >>3480
    先月観劇行ったばかりなのにもう禁断症状発症してるわ
    やっぱり生の舞台が観たいよ

    +18

    -3

  • 3493. 匿名 2020/03/29(日) 00:01:29 

    >>3462
    これならいっそセーラー服の方がいいと思う

    +10

    -1

  • 3494. 匿名 2020/03/29(日) 00:07:10 

    CASANOVAのお衣装も素敵だったな
    【定期】宝塚を語りたい! Part 36

    +69

    -1

  • 3495. 匿名 2020/03/29(日) 00:10:04 

    あとこれもすごすぎる
    【定期】宝塚を語りたい! Part 36

    +66

    -2

  • 3496. 匿名 2020/03/29(日) 00:16:29 

    >>3483
    わかります!私も洋物が好きなので望海さんが和物の雪組に行ってしまって正直ショックだったのですが、壬生義士伝の望海さんは色気と無縁の役なのに不思議と洋物の時よりも色気を感じます。

    介錯の場面で腰を低く構えた姿や、恋女房がいるとからかわれて手拭いで汗を拭く所とか、縁談を勧められて困る姿とか、なぜか色気を感じるんですよね。

    +41

    -1

  • 3497. 匿名 2020/03/29(日) 00:17:30 

    >>3479
    ひとこ高屋敷の出番どうするのか謎だったけど、語り部的な役割も担ってるって言ってたね
    私もチケット手を尽くして楽しみにしてるのに…

    +25

    -1

  • 3498. 匿名 2020/03/29(日) 00:26:31 

    >>3486
    のぞクロードがシャロンに一目惚れする所やほっぺにキスされたポーっとする所、可愛いですよね!

    のぞさんって壮絶な役が上手いけれど、可愛い役も私は好きです。貧ちゃんとかジミーとかw

    ファントムでも、のぞさんがグッと子どもっぽい役作りをしたことで咲ちゃんキャリエールがお父さんらしく見えましたよね。

    +33

    -2

  • 3499. 匿名 2020/03/29(日) 00:30:30 

    CASANOVA舞台稽古の通しって撮ってないのかな?
    それだけでもいいから見たい…

    +17

    -1

  • 3500. 匿名 2020/03/29(日) 00:30:54 

    >>3499
    間違えました、はいからさんです💦

    +18

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード