-
1. 匿名 2020/03/17(火) 12:43:18
私はスーパーとドラッグストアをハシゴするだけで1時間半位はかかってしまいます。
自分でもなんでそんなに時間が過ぎてるのか謎です。
ちなみにスーパーまでは片道10分弱、スーパーとドラッグストアは同じ敷地内です。
イオンまでいかない小さめのショッピングセンターに行ったら余裕で2時間はかかります。
小さい子を夫に預けてその間に行くのですが、毎回時間がかかって気が焦ります。
他の方はもっと早く済まされているんでしょうか?
スーパーだけ、ドラッグストアだけの時間でもハシゴした時の時間でもどちらでもいいのでどんな感じか教えてください!+90
-2
-
2. 匿名 2020/03/17(火) 12:44:43
+58
-2
-
3. 匿名 2020/03/17(火) 12:45:00
私の親が時間かかる
特に必要ない物でも一通りゆっくり全部見てるから遅い+93
-2
-
4. 匿名 2020/03/17(火) 12:45:26
あのレジ苦手な奴だと思ったらヘルプでもう一台稼働するまでウロウロする
結果遅くなる+13
-7
-
5. 匿名 2020/03/17(火) 12:45:33
会社帰りだと早いけど、買い物行くぞとスーパーとかを回ると1時間以上かかってる+67
-1
-
6. 匿名 2020/03/17(火) 12:45:36
買うもの決めてから行くと、時間もお金も節約されるよ!それ以外は買わない見ないようにする。
ドラッグストアは10分、スーパーは20分くらいかな。+83
-1
-
7. 匿名 2020/03/17(火) 12:45:38
そのときによるけど30分から1時間
+52
-1
-
8. 匿名 2020/03/17(火) 12:45:39
買うものスマホにメモしてから行くので15分くらいで終わる+49
-1
-
9. 匿名 2020/03/17(火) 12:45:39
毎回買うやつメモしてるからスーパーもドラストも最大15分程度かな+8
-3
-
10. 匿名 2020/03/17(火) 12:46:36
仕事の都合で、
一週間分を1回でスーパーとドラスト行って買うから、主と同じくらいかかる
何を買うか目もしていっても時間がかかる+10
-1
-
11. 匿名 2020/03/17(火) 12:46:40
買うものをメモして行くから、店の中には20分もいないかも
+25
-1
-
12. 匿名 2020/03/17(火) 12:46:45
ある程度 買うものを決めてると早いよ。
何も考えてないと遅いと思う。+16
-1
-
13. 匿名 2020/03/17(火) 12:47:04
私もスーパーとドラッグストアでそれ位かかるよ
買うもの以外にもなにかお得なのないかなって一通り見ちゃうから+63
-2
-
14. 匿名 2020/03/17(火) 12:47:06
>>1
いいじゃない~
貴重な自由時間ゆっくりしようよ~
+63
-2
-
15. 匿名 2020/03/17(火) 12:47:07
一人だと15~30分
のんびり屋旦那と一緒だと30~1時間+10
-1
-
16. 匿名 2020/03/17(火) 12:47:24
1週間分の物資を調達するため
事前に買い物リストを作って行きます
DS 15分
スーパー 20分 程度です
道路とレジの混み具合にもよりますが、
だいたい往復で1時間強で終わります
+6
-1
-
17. 匿名 2020/03/17(火) 12:47:31
5分〜10分
買い物メモに書いてある物しか見ない買わない+5
-1
-
18. 匿名 2020/03/17(火) 12:47:36
良いアウターないかなぁって探すような時は時間かかるけど、
普段の買物ならせいぜい15分かな
そんなに見るものある?w+7
-2
-
19. 匿名 2020/03/17(火) 12:48:05
急ぎじゃない物、つまり食品以外の日用品はオール通販だから店舗に行くことがなくなった。+3
-0
-
20. 匿名 2020/03/17(火) 12:48:41
自転車で片道5分くらいのところのスーパー、どんなに急いで買い物しても行って帰って来るまで1時間弱かかる。
お年寄りが多くて、開店直後に着いても店内は混んでレジは全て長蛇の列が出来てる。
それに、だいたい買うものは決めてても実際品物を見て安いのとかいろいろ考えるから。
主さんも、時間かかり過ぎという程でも無いと思う。+22
-2
-
21. 匿名 2020/03/17(火) 12:49:00
レジの混み具合によるけど、順調ならドラッグストア5分、スーパー10分くらいかな+3
-0
-
22. 匿名 2020/03/17(火) 12:50:26
>>1
みんなそんなもんじゃない?
夫は、ゆっくり買い物しといでーとか言ってくれないの?
いくら小さくても、自分の子ぐらい面倒みれるでしょ。そんな焦って買い物する必要ないよ。+43
-2
-
23. 匿名 2020/03/17(火) 12:50:37
毎日行くわけじゃないから行くときは1万円くらい食費使う
コロナもあるし、はしごしてたくさん買って冷凍保存してる
時間は2時間以内
+9
-1
-
24. 匿名 2020/03/17(火) 12:51:22
最短で、スーパー20分、ドラスト10分。
主さんみたいに旦那と子供留守番の時は、買い物後にミスドで30分お茶して帰る😁内緒で。
一応、スーパーで旦那の好きなお菓子お土産に買っていく。
+15
-1
-
25. 匿名 2020/03/17(火) 12:52:40
レジの待つ時間って結構あるよね
特売日に行くようにしてるからレジ混んでるよ+4
-0
-
26. 匿名 2020/03/17(火) 12:53:49
>>1
スーパーくらいしか行ってないんだし
全然気にすることないよ!
悪いことしてるわけじゃないんだから!
って言っておいて自分も全く同じなんだけどね(;^ω^)
強迫観念?外出ると早くしなきゃってなる泣+14
-1
-
27. 匿名 2020/03/17(火) 12:54:25
スーパーだと滞在時間だけで30分はかかっちゃう。どうしもくまなく見て回りたくて…
それで結局ネットスーパーに切り替えたよ。1週間の献立を考えて、スマホで商品探して…てやってると1時間かかるけど、週に何回もスーパーに行ってたからトータルの時間は減った。食費も1万円以上減った。どんだけ無駄な買い物してたの私…
+2
-0
-
28. 匿名 2020/03/17(火) 12:54:35
買い忘れたものないかなーって隅々見て回るから結果時間かかってる
疲れる+3
-0
-
29. 匿名 2020/03/17(火) 12:55:40
スーパーなら20〜30分かな+1
-0
-
30. 匿名 2020/03/17(火) 12:56:44
近所のスーパー、都市型のコンパクトタイプなので外側を大廻りで野菜、魚肉、デイリー、特売、卵とひと通り買えて、中の棚のエリアにはたまーに週一も入りません。場所も徒歩2分もかからないところへ走って向かうのですぐ終わります。
貧乏なのでチラシ掲載のものをいくつか買っておしまいです笑。+2
-0
-
31. 匿名 2020/03/17(火) 12:57:17
コロナコロナうるせー。そんなに不安なら無菌室にこもっとけよ。+5
-5
-
32. 匿名 2020/03/17(火) 12:57:43
>>1
それくらいかかるよ
見切りシール張ってるの見ると待っちゃうんだよね
半額シールとか待ってでも買いたい+12
-3
-
33. 匿名 2020/03/17(火) 12:57:47
買うものだけを目がけていって買ってすぐに帰る+1
-0
-
34. 匿名 2020/03/17(火) 12:58:57
スーパーだと買うもの献立が決まってないと40分くらいうろうろしちゃうから万引きに間違われてないか心配なんだよねw+4
-1
-
35. 匿名 2020/03/17(火) 12:59:10
1時間以内+1
-0
-
36. 匿名 2020/03/17(火) 12:59:24
>>31
そういうコメやめて
せっかく皆のんびり会話してるのに+8
-1
-
37. 匿名 2020/03/17(火) 12:59:50
旦那が遅い
買うの決めてなくて何回もウロウロするから
私は安いのしか買わないと決めてるから早い+3
-0
-
38. 匿名 2020/03/17(火) 12:59:58
買うもの決まってるから20分もかからない
ドラッグストアも同じ+0
-0
-
39. 匿名 2020/03/17(火) 13:03:52
ドラッグストア×1
スーパー×2
移動が車で片道20分ぐらい(田舎)で家に帰り着くと2時間ぐらい
1週間分まとめ買いです+2
-0
-
40. 匿名 2020/03/17(火) 13:05:47
買うものを売り場の周り順にメモして行く。
①プチトマト
②白菜
…
みたいに
多くて大体15アイテムくらいだから10分かからない。
売り場で急に考えるのは無理。+2
-0
-
41. 匿名 2020/03/17(火) 13:10:53
買い物に行くまでがウダウダしてしまう
今まさにそれ
行くの面倒でガルしてる(笑)+7
-1
-
42. 匿名 2020/03/17(火) 13:14:13
>>1
息抜きがてらそのくらい買い物してもいいと思うよ〜
調味料のコーナーが充実してるスーパーだと2時間近くかかることもある。+14
-2
-
43. 匿名 2020/03/17(火) 13:15:55
スーパーは比較的小さい所だから15分くらい、ドラッグストア物はネットで買うので色々と新しい掃除道具とか閲覧しちゃって無駄に時間がかかります+1
-1
-
44. 匿名 2020/03/17(火) 13:17:00
週1しか買い物行く暇ないから、1人でも3時間くらいかかるよ。まとめ買いするし、スーパー、ドラッグストア、業務スーパー、100円ショップに行きます。
+4
-0
-
45. 匿名 2020/03/17(火) 13:17:20
1週間分まとめ買いしてるので40分くらいかな+1
-1
-
46. 匿名 2020/03/17(火) 13:18:55
>>1
私もそれぐらいかかります。
週1回まとめ買いで大量に買うからなのか・・・。
本当に純粋に買い物してるだけなのにあまりにも時間がかかるから、買い物のフリしてどっかでお茶してるって思われてたら嫌だなー。+4
-0
-
47. 匿名 2020/03/17(火) 13:27:45
子供がサッカーしている1時間以内なので、いつも20分です。
でもネットスーパーだと40分くらいかかる。家でゴロゴロしながらだけど。+1
-0
-
48. 匿名 2020/03/17(火) 13:40:03
>>8
それができるあなたは賢くて有能な人だと思う(心から褒めてる)。
多分、あなたって仕事もできるタイプだよね?
その行動で分かるもん◎。
私も家でメモを書いていくのに、実際に店につくと心が揺れまくり(笑)。
私はこうやって【最初に決めたことを守る】ことができずにブレるからだめなんだよね〜。
メモを書いて行っても、『おっコレ安いじゃん!』みたいになって結果的に予定外の買い物しまくり。
+3
-2
-
49. 匿名 2020/03/17(火) 13:44:22
>>1
買うものをメモしてそれだけ買えば早く終わるよ
+0
-0
-
50. 匿名 2020/03/17(火) 13:54:13
周1のまとめ買いだけど、スーパーは30分くらい、ドラッグストアは10分くらいかなー。
+3
-0
-
51. 匿名 2020/03/17(火) 14:01:27
今ちょうどスーパーとドラッグストア行ってきたけど
30分で戻ってきた
大体買うものを決めて欲しい物目掛けて最短距離で突き進んだ
チョコレート59円だったけど我慢…
ドラッグストアを1周したら色々欲しくなるから
これも目的地へ直行。1点だけ買ってきた+1
-0
-
52. 匿名 2020/03/17(火) 14:02:44
メモ見ながらだから2軒回っても30分くらいで終わる
ダラダラ見るのが嫌いかも+1
-0
-
53. 匿名 2020/03/17(火) 14:05:59
買うものリストをスマホでメモってから行くからそんなにかからない。+2
-0
-
54. 匿名 2020/03/17(火) 14:12:26
子どもと行く時は手早く済ませたいからメモして行って、それ以外はチラッと見るくらいだから早い。
1人の時はのんびり買い物するから遅い。+2
-0
-
55. 匿名 2020/03/17(火) 15:25:22
スーパーがテーマパークみたいな感じなんだよね
スーパーが好き
コストコとか大きいスーパーはテンション上がる
色々な商品置いてあるの見てたり、献立組み合わせたりしてたらあっという間に時間が…
ある程度メモしていくんだけどね…(^_^;)+2
-0
-
56. 匿名 2020/03/17(火) 15:43:42
週末スーパーは家族で行くので1時間はかかる。
普段の買い足しくらいなら10分もかからない。
月末や月頭に消耗品をドン・キホーテにまとめ買いに行く時は1時間かかる。+1
-0
-
57. 匿名 2020/03/17(火) 16:18:13
斜め前にあるスーパーで20分ぐらい
でもその前に小1時間かけて3日分の献立を考えて書き出す+2
-0
-
58. 匿名 2020/03/17(火) 17:00:49
うちの母毎日4時間くらい買い物行ってるんだけど
どこで何してるんだろう…+2
-0
-
59. 匿名 2020/03/17(火) 18:21:22
スーパーや薬局なら、買うものメモしていくから10分位で終わる。
ショッピングなら2時間とかブラブラします。+2
-0
-
60. 匿名 2020/03/17(火) 18:32:37
>>20
開店直後はお年寄りが多くて混んでるから避けて、1時間後くらいに行くようにしてる+1
-0
-
61. 匿名 2020/03/17(火) 18:33:40
買うものは最初から決めてそれ以外のものはほぼみないから15分くらい+1
-0
-
62. 匿名 2020/03/17(火) 20:54:03
めちゃくちゃ寒がりだからあんまりスーパーにいたくなくて、大まかに売り場順に買うものメモした紙見ながら小走りで商品取りながらレジまで行く。(夏も冬も)
ドラッグストアも同様、混んでなければ10分あれば出てこれる!
店員さんに変な目で見られてるかなー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する