ガールズちゃんねる

ドラマの印象的なセリフ

142コメント2020/03/19(木) 15:15

  • 1. 匿名 2020/03/17(火) 11:43:30 

    私は、名前をなくした女神の杏が倉科カナに向けて言った、『人が不幸になること考えるより自分が幸せになる方法考えなよ』というセリフ。

    +83

    -2

  • 2. 匿名 2020/03/17(火) 11:43:56 

    同情するなら金をくれ!

    +75

    -2

  • 3. 匿名 2020/03/17(火) 11:44:06 

    冬彦さん!

    +3

    -1

  • 4. 匿名 2020/03/17(火) 11:44:20 

    そこに愛は有るのかい?

    +8

    -0

  • 5. 匿名 2020/03/17(火) 11:44:20 

    ドラマの印象的なセリフ

    +74

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/17(火) 11:44:53 

    うん!って言わないとキスするよ

    +5

    -3

  • 7. 匿名 2020/03/17(火) 11:45:08 

    ドクター役の佐藤健がヒロインにキスした後『これは治療だ』と言ったセリフ

    +5

    -24

  • 8. 匿名 2020/03/17(火) 11:45:13 

    私が恋愛できない理由「女の友情ハムより薄い」

    +42

    -0

  • 9. 匿名 2020/03/17(火) 11:45:18 

    あ~さ~く~ら~!!

    +71

    -0

  • 10. 匿名 2020/03/17(火) 11:45:18 

    今からお前たちを殴る!

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/17(火) 11:45:18 

    同情するなら金をくれ!

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2020/03/17(火) 11:45:47 

    お前の席無ぇからぁ!

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/17(火) 11:46:07 

    あんちゅわーん

    +9

    -3

  • 14. 匿名 2020/03/17(火) 11:46:19 

    目覚めなさい

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/17(火) 11:46:20 

    わざとだよ?

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/17(火) 11:46:21 

    これ強烈だった
    ドラマの印象的なセリフ

    +61

    -1

  • 17. 匿名 2020/03/17(火) 11:46:22 

    本当の私を知っても、嫌いにならないでね

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2020/03/17(火) 11:46:23 

    この豚!!!

    昼ドラ 牡丹と薔薇より

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/17(火) 11:46:24 

    ドラマの印象的なセリフ

    +86

    -2

  • 20. 匿名 2020/03/17(火) 11:46:28 

    >>10
    文字にされると笑っちゃう(笑)
    しかも先生が生徒にって今ならやばい

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/17(火) 11:46:48 

    ドラマの印象的なセリフ

    +74

    -3

  • 22. チャイニーズタイペイ 2020/03/17(火) 11:46:52 

    倍返し。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/17(火) 11:47:04 

    maybe?

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/17(火) 11:47:25 

    歴史は話題が古すぎて頭に入ってこねぇ。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/17(火) 11:48:00 

    カルテットの吉岡里帆のセリフ
    ドラマの印象的なセリフ

    +78

    -1

  • 26. 匿名 2020/03/17(火) 11:48:08 

    >>12
    愛海も「アンタの席、ないから」って言ってたのに、みどりのセリフの方が有名になっちゃったよね(笑)

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/17(火) 11:48:12 

    僕は死にません!
    僕は死にません!! 涙&鼻水、、、鉄矢

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/17(火) 11:48:18 

    お前らずるいよ

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/17(火) 11:48:19 

    ドラッグ中毒になった生徒が教室で奇行に走ってる場面で、他の生徒たちに対し金八先生の放った「良くみておきなさい!これがドラッグだ!」って台詞がこどもながらに超印象に残った

    +102

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/17(火) 11:48:23 

    カ~ンチ!SEXしよっ!

    +21

    -2

  • 31. 匿名 2020/03/17(火) 11:48:29 

    カルテットの「泣きながらご飯を食べたことがある人は生きていけます」ってやつ。

    +54

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/17(火) 11:48:31 

    『カンチ!セックスしよ!』

    今みたいにテレビでこういうこと言わない時代だったから衝撃的だった。

    +27

    -2

  • 33. 匿名 2020/03/17(火) 11:49:03 

    僕は死にましぇん

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/17(火) 11:49:25 

    >>19
    リーガルハイの「やられてなくてもやり返す、八つ当たりだ!」ってセリフも未だに覚えてる。

    +118

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/17(火) 11:50:03 

    ちょ まてよ

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2020/03/17(火) 11:50:07 

    逃げちゃえ。みんな逃げちゃえ!
    ランチの女王より。江口洋介のセリフ。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/17(火) 11:50:50 

    カルテットの

    人生チョロかった~~

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/17(火) 11:51:03 

    昼顔の「私は知りませんでした。恋はオンナを綺麗にするというのは嘘です。」ってやつ

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2020/03/17(火) 11:51:43 

    伊藤英明の今のドラマ

    大切な人が亡くなるときすべてを尽くしたとしても後悔しない人はいないみたいな台詞。親をなくしたときやれることはやったとおもう。でももっとしてあげたかったことがつきなくて。苦しくなることがある。

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/17(火) 11:52:27 

    >>21
    税金でホテル何泊もしたっての見てこれ思い出した。
    そういう上級国民のために愚かな私たちは今日も働かされてる

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/17(火) 11:52:58 

    >>33
    50年後の君を今と変わらず愛してる

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/17(火) 11:55:19 

    チームバチスタシリーズのアリアドネの弾丸
    安田顕のセリフ
    「クズな人間1人の命より、縦型MRI(ウン億円)のほうが大事だ!」
    安田顕にとってMRIはお金とか関係なく大事なものなんだけど、ちょっと共感した

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/17(火) 11:57:13 

    佐藤健主演のドラマQ10の校長先生役の小野武彦さんのセリフ
    「 しょうがないよ!常識破んなきゃ、伝わらない事あるんだから。
    頭下げんのが俺の仕事。『ペコリーノ岸本』って、呼ばれてたんだ」

    学校を辞める友達のためにクラスメイトが家(アパート)の前で歌を歌って警察に注意されるんだけど
    校長先生が頭を下げているのを見て、子どもたちが心を痛める
    でもその校長先生が、頭を下げるのが俺の仕事だって言ったのが本当に良かった

    それとその辞める友達が江本時雄で、貧困のために母親は亡くなり父親が出ていって家の中がぐちゃぐちゃなのを校長先生が片付けに来てくれたシーンで
    帰って来てほしいなら、綺麗な部屋と温かい布団とご飯が必要だろっみたいな事を言ってたのも覚えている
    名台詞が多いドラマ

     

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2020/03/17(火) 11:58:08 

    >>3
    印象的なセリフね・・・

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2020/03/17(火) 11:59:12 

    >>12
    この女優は声がいい。あの人は今?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/17(火) 12:03:06 

    >>33
    あなたのことがぁ〜ちょきだからぁ〜

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/17(火) 12:04:03 

    インクカレーよ!!

    家なき子2より

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/17(火) 12:05:07 

    私を離さないで

    ドラマタイトルと同じセリフ。鳥肌たちました。

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/17(火) 12:06:24 

    おめーの席ねーから!
    ライフで唯一覚えてるシーン

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/17(火) 12:07:37 

    無駄なことかも知れないけど
    無意味なことじゃない

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/17(火) 12:10:50 

    あなたが15だから

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/17(火) 12:10:53 

    だいすきっていう知的障害者が主人公のドラマの、主人公のママ友(MEGUMI)のセリフ
    主人公の香里奈がうまく探し物ができなくて困ってて、周りのお母さんが文句を言いながら見てるシーンで「文句言う暇あったら、手伝ってあげれば?」って言いながら香里奈を手伝ってあげる。
    障害者が生きていくためにはこういう人の助けが必要なんだなと実感できたし、ただ言うだけじゃなくて実際に手伝ってあげてたのも良かった。

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2020/03/17(火) 12:11:06 

    さあ、楽しい音楽の時間だ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/17(火) 12:12:08 

    存在が罪
    ドラマの印象的なセリフ

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/17(火) 12:13:30 

    ドラマの印象的なセリフ

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/17(火) 12:15:25 

    >>21
    志田未来が可哀想だった

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/17(火) 12:15:47 

    「俺たちみたいな仕事ってな、人の命奪おうと思ったら、簡単に奪えんだよ! あんたら警察も、俺たち検察も、そしてマスコミも。これっぽっちの保身の気持ちでな、ちょっと気ぃ弛めただけで、人を簡単に殺せんだよ! 俺らはそういうこと忘れちゃいけないんじゃないですか?」

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/17(火) 12:18:18 

    ストーカー逃げ切れぬ愛
    「道は無いんだ。僕は君から逃れられない……もう道は無いんだ」
    微笑んで
    「ありがとう…」
    屋上から転落

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/17(火) 12:19:15 

    理解できる結末なんて現実の社会には存在しない。
    先月のドラマ微笑む人で松坂桃李が言った言葉。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/17(火) 12:19:21 

    女は冷凍食品

    食べる時だけ温める

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/17(火) 12:22:10 

    やまとなでしこ
    おうすけ「あなたは年収でしか判断しないのですか!?」
    桜子「いえ、年収と遺産と不動産」
    このセリフ笑った。桜子さん好き。

    +47

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/17(火) 12:25:48 

    北の国から 誠意って何かね
    ドラマの印象的なセリフ

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/17(火) 12:26:24 

    「病気はどうして私を選んだの?」

    涙腺崩壊した。

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2020/03/17(火) 12:27:15 

    Nのために
    すぎしたー!!がんばれー!!

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2020/03/17(火) 12:27:20 

    「空は晴れてるし、私は健康だし、友達はいるし、世界は完璧だよ」
    昔のドラマで稲森いずみが言ってた
    この考え方が大事だなと思った

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/17(火) 12:27:58 

    >>56
    志田未来の代表作だよねー!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/17(火) 12:28:40 

    時代劇....

    スケベさんも聞きなさい。
    角刈りさんも聞きなさい。
    つまらんね.... (◞‸◟)
    ドラマの印象的なセリフ

    +0

    -8

  • 68. 匿名 2020/03/17(火) 12:28:43 

    >>55
    言ってみてぇぇ...w

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/17(火) 12:28:57 

    ドラマの印象的なセリフ

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/17(火) 12:29:02 

    >>57
    聞き覚えあるー。なんのドラマでしたっけ?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/17(火) 12:29:07 

    >>1
    夕方に再放送してるわ!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/17(火) 12:30:58 

    やまとなでしこの最終回の桜子さん→欧介さんへ
    「残念ながら あなたといると 私は幸せなんです。」

    +36

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/17(火) 12:31:29 

    >>54
    www
    かわいすぎるぅ〜存在が罪ぃ〜

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/17(火) 12:33:29 

    >>21
    「ところで貴方、まー はできるの?」

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/17(火) 12:34:46 

    山Pのプロポーズ大作戦での、じいちゃんが言った
    明日やろうは、バカヤロウだ!

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/17(火) 12:34:51 

    >>46
    wwwちょきだから〜
    ツボったww

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/17(火) 12:35:35 

    >>1
    同じく、名前をなくした女神
    杏  「わたし何か悪い事した?」
    りょう 「してないんじゃない?」

    +12

    -2

  • 78. 匿名 2020/03/17(火) 12:35:38 

    病気はどうして私を選んだの

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2020/03/17(火) 12:36:37 

    ドジでのろまなカメ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/17(火) 12:37:00 

    カルテットの
    「泣きながらごはん食べたことがある人は生きていけます」とアンナチュラルの
    「絶望してる暇あったら、美味いもん食べて寝るかな。」

    人間食べてれるうちはまだ生きる希望があるなって思う

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/17(火) 12:38:20 

    >>75
    私もこれ印象深いです!めんどくさいから明日やろう〜って思った瞬間これを思い出して後回しにしないようにしてます

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/17(火) 12:38:44 

    >>25
    この眉毛で良かったのに、今何であんな眉毛なのかしら。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/17(火) 12:39:41 

    メロンです🍈請求書です

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/17(火) 12:40:09 

    >>81
    私も人生の教訓にしてるんだ。わかる。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/17(火) 12:41:43 

    Motherで尾野真千子の「ママのこと好きでしょ?」に対して娘役の芦田愛菜が言った「あのね、好きでも嫌いでもないよ。もうママじゃないからね」ってセリフがスカッとするけどすごく切ない…。

    +38

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/17(火) 12:42:32 

    アンナチュラルの
    人を殺すやつは殺される覚悟をしろ
    だったかな?

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/17(火) 12:42:44 

    さとります。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/17(火) 12:43:22 

    >>19
    寒…

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2020/03/17(火) 12:44:19 

    >>32
    実際したんだっけ?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/17(火) 12:45:34 

    夫は妻を冷蔵庫としか思ってない
    材料がなくなると騒ぎだし文句たらたら
    とかなんとか

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/17(火) 12:47:45 

    >>57
    ヒーロー?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/17(火) 12:47:53 

    私は雨が似合うから

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/17(火) 12:49:16 

    >>34
    私もそれ書こうとした笑

    傑作だよね

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/17(火) 12:51:27 

    アンナチュラル
    三話かな?婚約者を亡くした男性がその婚約者を殺した女性を刺すんだけど、結局女性は生きてた。
    その時にみことちゃんが、「良かった。殺人犯にならなくて・・・」って言って涙を流すんだけど、このセリフでみことちゃんが泣いてるのは刺された女性が助かったからじゃなくて男性が殺人未遂で済んだからで、刺された女性には同情してないんだな、ってことが伝わってきた。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/17(火) 12:51:41 

    >>70
    >>91
    HEROです

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2020/03/17(火) 12:54:17 

    家なき子 黒崎先生
    「簡単に人を信用するな。特に自分を信用しろという人間をな」

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/17(火) 12:55:20 

    >>57
    聞き覚えあるー。なんのドラマでしたっけ?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/17(火) 12:56:43 

    >>21
    な、長い‥

    +0

    -7

  • 99. 匿名 2020/03/17(火) 12:57:18 

    >>95
    ありがとうございます。すっきり。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/17(火) 12:59:54 

    ときえだゆうじ〜愛はパワーだよ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/17(火) 13:00:45 

    アンナチュラルのセリフでいじめられて死のうとする子に言った
    「あなたを苦しめた人の名前を遺書に残して…それが何? 彼等はきっと転校して、名前を変えて、新しい人生を生きていくの。
    あなたの人生を奪ったことなんてすっかり忘れて生きていくの。あなたが命を差し出しても、あなたの痛みは決して彼等に届かない。それでも死ぬの?」

    +43

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/17(火) 13:01:51 

    >>98
    この程度で長いってあなた普段読書や書類読むことさえしてないんだろうね

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/17(火) 13:04:13 

    ただ…無念だ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/17(火) 13:04:20 

    あ〜もうめんどくせー!

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/17(火) 13:17:26 

    相棒で亀山が犯人に
    「そんなことしても妹さんは喜ばない」
    犯人「私が喜ぶのっ」
    そりゃそうだよなと思った。

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/17(火) 13:17:51 

    「人生で大切なのは何を選ぶかじゃない、
    自分が選んだ人生をどう生きるかだ」

    サバイバルウェディングで伊勢谷友介が部下の波瑠に言った台詞。
    刺さった。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/17(火) 13:18:57 

    ミス·ジコチョー
    「安全を疎かにして利益を追求する会社に未来はありません。」

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/17(火) 13:31:53 

    ググっても分からなかった
    ドラマのセリフで
    「ん~ママ」って言うの
    誰かどんなドラマの誰のセリフか
    分かる方いらっしゃいますか?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/17(火) 13:58:51 

    学校でいじめられっ子の男の子に言った台詞
    「君は先に敵に出会いすぎただけ」
    小中高でいじめられて辛い子達に教えたいと思った
    居る場所変わったら世界が変わるみたいな気持ちになれた

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/17(火) 13:59:42 

    書き忘れ↑高嶺の花の台詞

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/17(火) 14:00:03 

    >>25
    この、あざとくて小賢しい役とても似合ってたから
    またこんな役やれば好きになりそうだわ。

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/17(火) 14:10:54 

    >>48
    主人公の綾瀬じゃなくて水川あさみが言った言葉だったね!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/17(火) 14:11:43 

    うろ覚えだけど、昔のドラマで、保阪尚希が奥さんに「今日排卵日だろ、早く準備しろ」って言ってた。どんなドラマだったか覚えてないけど、このセリフだけは覚えてる。若い時に見て衝撃的だったのかも。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/17(火) 14:18:24 

    >>25
    このころがピークやな。
    カルテットとゆとりのちょっと嫌な役が似合ってた

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/17(火) 14:20:33 

    うさぎって寂しいと死んじゃうんだよ
    嘘つきやがって

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/17(火) 15:03:53 

    >>25
    この時の吉岡里帆好きだったな
    今は松本まりかに取って代わられた感じかも

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/17(火) 15:19:53 

    >>1
    人が不幸になるのを見るのが幸せなんだな(・∀・)

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/17(火) 15:22:15 

    >>74
    まー ^(´º∀º`)^

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/17(火) 15:26:12 

    アンナチュラルの中堂のセリフ

    人なんてどいつもこいつも、切り開いて皮を剥げばただの肉の塊だ。

    そうだよなー
    みんな同じなんだ

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2020/03/17(火) 15:34:56 

    反町の時のGTO。
    「校舎がなくなっても武蔵野聖林学苑は無くなりゃしねーんだよ」
    「勉強なんかどこでもできるだろ教師と生徒さえいれば」

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/17(火) 15:36:32 

    心先生は何も分かってない。
    僕の計画はカンペキだ。

    テセウスの船

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/17(火) 16:24:05 

    >>60
    何のドラマの誰のセリフ?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/17(火) 17:16:19 

    「Mother」で松雪泰子が芦田愛菜ちゃんに言ったセリフ

    「あなたは(母親に)捨てられたんじゃない。あなたが捨てるの」

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2020/03/17(火) 17:21:31 

    あなたとは純粋に仕事がしたかったです。
    後輩の色んな心境が込められていて切なかった
    ドラマの印象的なセリフ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/17(火) 18:14:13 

    家政婦のミタ
    「死のうと思って入水しても体は生きようと必死にもがくのです」的なミタさんのセリフ。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/17(火) 18:45:01 

    なめたらいかんぜよ!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/17(火) 18:45:32 

    ブラックスキャンダル
    阿久津唯菜(松井玲奈)の
    「これにて藤崎沙羅さん、オールアップでぇええ~す(ドヤ!)」
    頭の中から離れないわ。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/17(火) 20:22:27 

    >>25
    これだけ可愛くて綺麗だったら、人生チョロいよなあ

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2020/03/17(火) 21:47:20 

    じぇじぇじぇー

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/17(火) 22:10:56 

    長谷川京子が医者の嫁で同居する姑が孫の発表会で

    キャメラ!キャメラ!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/17(火) 23:10:41 

    黛君よく覚えておきたまえ、これがこの国の馴れ合いという文化の根深さだ。人間は長い年月飼い馴らされるとかくもダニのような生き物になるのだよ

    リーガル・ハイ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/17(火) 23:18:34 

    亮司「俺たちの上に太陽など無かった。いつも夜。だけど暗くはなかった。太陽に変わるものがあったから。」
    雪穂「夜を昼だと思って生きる事が出来た。明るくはないけれど、歩いてゆくには十分だった。」
    白夜行

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/18(水) 00:01:59 

    >>129
    あまちゃんだと、
    橋本愛がアイドルの服がダサいのが嫌だ、みたいなことを言ったら
    のんが「ダサいくらいなんだよ!我慢しろよ!」
    と言ってたのがなんかカッコ良かった。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/18(水) 00:21:22 

    >>43
    暖かくていいドラマだったよね

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/18(水) 01:23:34 

    スケバンまで張ったこの麻宮サキが今やマッポの手先

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/18(水) 04:54:21 

    古畑任三郎
    「例え、明日死ぬとしてもやり直しちゃいけないと誰が決めたんですか?」

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/18(水) 05:01:57 

    ドラマ相棒から。
    小野田「正義の定義なんて立ち位置で変わるものでしょう。まさか絶対的な正義がこの世にあるなんて思ってる?」

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/18(水) 06:51:57 

    >>136
    古畑なら小堺一機とのやり取り
    「古畑さん、あなた友達いないでしょ?」
    「あなたもなんじゃないですか?」
    「友達いないもの同士仲良くなりませんか?」

    古畑任三郎は印象的なセリフが多い。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/18(水) 10:13:30 

    「子供は親が嫌われるような事をしたら自分も嫌われると思っている。親は子供が嫌われる事を恐れて言葉を飲み込み陰口で憂さを晴らす。
    その背中を見て育った子供は思うでしょう。長いものには巻かれればいい 強いやつには逆らうな 本当の事は陰で言うのが正しいんだ だって大好きなお父さんとお母さんがそうやっていたんだから!
    私事で恐縮ですが、私は大事なひとり娘にそんな背中を見せたくはありません。」

    義母と娘のブルース

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/19(木) 15:11:09 

    大野智さん主演の魔王の最終回のセリフなんとなくしか覚えてないのですが、
    これで…全部終わる。ようやく…僕が僕に帰る時が来るんだ… 
    さあ撃ってください。これは真実から逃げたあなたの義務なんです。
    大野さんと生田さんのラストシーンのセリフです。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/19(木) 15:14:00 

    俺たちの上に太陽などなかった いつも夜だけど暗くはなかった
    太陽に変わるものがあったから 夜を昼だと思って生きることができた
    明るくはないけれど歩いて行くには充分だった
    あなたは俺の太陽だった まがい物の太陽だった
    だけど明日へと上ることをやめない
    俺のたった一つの希望だった
    あなたは私の太陽だった 偽物の太陽だった
    だけどその身を焦がし道を照らす 私のたった一つの光りだった

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/19(木) 15:15:46 

    「だって、篠塚さんが その子を選んだ理由ってただ幸せに育って だから性格が良いってだけなんだよ。そんな環境で育ってたらアタシだってそうなってるよ。あんな親の子に生まれたのアタシのせいじゃ無いじゃないホント幸せなんだよ。その子 思った事、思うように言えてしかも、それが凄く幸せな事だと思っても無いんだよ。気付かないほど幸せなんだよ。こんなの、どう考えたって不公平じゃないねぇ? リョウだってそう思う事あるでしょ?」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード