-
501. 匿名 2020/03/17(火) 04:18:53
>>242
わかってないねぇ
これからだよ
あと、滋賀の殆ど占領してる琵琶湖付近は別荘にしてる他県民多いよ、安いから
あと、滋賀は宗教施設が乱立してる+38
-3
-
502. 匿名 2020/03/17(火) 04:19:25
宮崎。父母の出身県だし親戚も多くいる。環境は好きだし嫌いな土地では決してないけど、生活のリズムや人同士の精神的な距離感がどうしても合わない。遊びに行くのがちょうど良い。+27
-0
-
503. 匿名 2020/03/17(火) 04:20:13
逆に名古屋の人が県外に出たら苦労するだろうなと思った
自慢、マウント、承認欲求でかなり浮いた存在になると思う+120
-6
-
504. 匿名 2020/03/17(火) 04:23:10
>>497 どういたしまして! サンシャイン60はその後訪れた時に今はもう閉店したジャンプJ-Worldで心霊現象が遭って私は見た事ないですがその階下のナンジャタウンに出るそうです。
+8
-0
-
505. 匿名 2020/03/17(火) 04:25:22
栃木+8
-5
-
506. 匿名 2020/03/17(火) 04:25:23
>>19
特に義務教育の学区は、住む場所の評判よくリサーチして下さい!
公立はびっくりするほど荒れてる地域あるよ。公立の教員は公立中避けて中学受験させる人が多い。
もと広島市民より。+142
-11
-
507. 匿名 2020/03/17(火) 04:25:50
巣鴨が出ないな。老人多いから老害とかで文句言う人が出ると思ったけど巣鴨だけは聞いたことない。+2
-1
-
508. 匿名 2020/03/17(火) 04:26:08
>>276
なるほど、わかり易い!+9
-7
-
509. 匿名 2020/03/17(火) 04:27:49
>>463
よそ者で市内(駅から車で10分)のところにすんでいますが、話したことないです(^_^;)
嫌な思いも特にしたことないです。+15
-0
-
510. 匿名 2020/03/17(火) 04:28:59
>>214
大津で悪質ないじめあったよね。
京都府民ですが、たまたまかもしれないけど私が会った滋賀県民すんごいキツくて意地悪な人多かった。よく意地悪といわれる京都市民はそんなにイケズとは思わなかったけど、滋賀県民には田舎者の陰湿さを感じたわ。+54
-16
-
511. 匿名 2020/03/17(火) 04:29:36
>>496 486です。ありがとうございます。池袋って何でも揃っているお洒落とか雑多な街で取り上げられるけど実態はそんな感じだったんですね。北口は行ったことなかったのであまり悪いイメージなかったんだと思います。税金はもっと有効に活用してほしいですね。広尾も興味出ました。
+0
-2
-
512. 匿名 2020/03/17(火) 04:31:59
>>420
赤味噌ってなんかエグみがあるよね、鉄っぽいというか。こないだ久々に味噌汁飲んで思ったわ+18
-6
-
513. 匿名 2020/03/17(火) 04:32:25
>>214 川のそばには童話の人が多く住んでるから人の質が悪いのかな? 冬に彦根城行ったんだけどあんなに綺麗な琵琶湖と雪山があるのに勿体ない。
+3
-8
-
514. 匿名 2020/03/17(火) 04:44:14
>>34
あると思うよ
私は名古屋の水で夏場なのにすごく手が荒れた+44
-3
-
515. 匿名 2020/03/17(火) 04:47:17
>>10
色眼鏡で見てたら誰でも気に入らないよ
どっちみち福岡の男に好かれてないなら関係ないのに性格悪いな+14
-31
-
516. 匿名 2020/03/17(火) 04:47:25
用水路で死者が出る県。+23
-4
-
517. 匿名 2020/03/17(火) 04:48:24
>>405
どっちが良い悪いじゃないと思うけど、西日本はあなたの思ってる事ど同じ様に東の地域の事思ってると思う。
やっぱり生まれ育った所の感覚や味覚になってしまいますもんね、+31
-4
-
518. 匿名 2020/03/17(火) 04:49:28
>>467
東日本にまず用がないし行く必要さえない
地震ならこっちも起こりましたよって感じ+11
-43
-
519. 匿名 2020/03/17(火) 04:51:26
>>417
いやw言い過ぎww+151
-10
-
520. 匿名 2020/03/17(火) 04:51:50
>>387
少しずつ ね。+24
-1
-
521. 匿名 2020/03/17(火) 04:53:21
>>447
福井は保守的な人が多い感じ。地味だけどよく見たら美人が多い。+13
-12
-
522. 匿名 2020/03/17(火) 04:54:11
>>518
東日本で「どうしても合わなかった地域ありますか?」+6
-2
-
523. 匿名 2020/03/17(火) 04:54:14
>>418
たまり醤油はお造りのお醤油だよ!?
鹿児島県民ではないけど(叩かられそうだけど京都市民です)
無いのが普通なの?私が間違ってるのかなぁ+12
-3
-
524. 匿名 2020/03/17(火) 04:54:17
>>163
こんなとこで西宮市を見れるとはレアだ+48
-2
-
525. 匿名 2020/03/17(火) 04:59:15
埼玉県
見栄っ張り近所ので悪口多い+14
-5
-
526. 匿名 2020/03/17(火) 05:00:43
金沢市。能登の人は親切で話しやすい人ばかりだけど金沢の人は気が強くてプライド高い人が多い気がする。+31
-1
-
527. 匿名 2020/03/17(火) 05:03:56
>>512
そのエグみが好き+10
-4
-
528. 匿名 2020/03/17(火) 05:04:27
蒲田はダメだ~。ガラが悪くて合わなかった。
風俗店やパチンコばかりで汚い、臭い。
公園にはポイ捨てだらけ、ホームレスがウロウロしてるし、歩きタバコは当たり前で民度が低い。
浅草出身だけど、私には東京自体が合わないかな…。
どこ行っても人が多くてゴチャゴチャしてる。
来年郊外に引っ越します。+43
-1
-
529. 匿名 2020/03/17(火) 05:06:07
>>441
変な改行しない方が読みやすいですよ。+11
-0
-
530. 匿名 2020/03/17(火) 05:07:24
福岡の謎の自信は本当にキツい。
日本三大都市だと本気で思ってる人が余りにも多い。
ご飯が美味しい、安い、程よく都会、自然がある…
同じ事しか言わないけれど、他の県でもこれくらい良いところはザラにありますよ。+66
-11
-
531. 匿名 2020/03/17(火) 05:08:42
>>520
出た!ww添削魔+2
-13
-
532. 匿名 2020/03/17(火) 05:09:46
名古屋!
まず食事が合わなかった。濃いものばかり。
あと自信家の人多い。地元愛が異常(>_<)+71
-8
-
533. 匿名 2020/03/17(火) 05:12:02
夫が転勤族だから色んな土地に住んだけど、私も名古屋が一番馴染めなかった。男も女もみんな陰口ばっかり。しかも陰口言ってるんだろうなーって雰囲気隠さないんだよねww
あと、身内認定してない相手に対してわざと疎外感与えてくる。名古屋市民じゃないけど長く名古屋に住んでる人も、生粋の名古屋人かのように性格悪かった…辛い4年間で円形脱毛症になりました。今は引っ越して治ったよー!+83
-5
-
534. 匿名 2020/03/17(火) 05:16:27
愛媛県松山市
まず人が合わないのと、
失恋したり受験落ちたり試験落ちたり
ろくな思い出がない。+1
-19
-
535. 匿名 2020/03/17(火) 05:17:04
>>485
上野で働いてたけど掃き溜めのような場所だった...w民度低いのすごいわかる。+23
-0
-
536. 匿名 2020/03/17(火) 05:18:39
>>36
出た。
そういうことを言い出すとキリがないトピなんだけど+53
-7
-
537. 匿名 2020/03/17(火) 05:18:54
>>1
なんかただの悪口コメもちらほら、、転勤で全国津々浦々の方のコメントが1番信憑性ありますね。名古屋がこんなにイメージ悪いなんて初めて知りました。頑張れナナちゃん!+144
-13
-
538. 匿名 2020/03/17(火) 05:19:47
>>76
石川県もそんな感じだった
一番気になったのが運転マナーが悪い、意地悪
そして見栄を張る人が多い
仲良くしてたのに急に手のひらを返す…
人間不信になった地域+51
-1
-
539. 匿名 2020/03/17(火) 05:21:32
東京です
京都人とはまた違う嫌味ったらしい捻くり方をしてくるよね
お受験のことで少しでも知らないことがあったら笑いもの
あそこは子供や旦那のステータスで争う戦場です+28
-3
-
540. 匿名 2020/03/17(火) 05:22:42
>>513
湖と川は違うんじゃない?
同和は九州が最も多いよ+2
-4
-
541. 匿名 2020/03/17(火) 05:23:54
>>494
どこがいい感じ?+1
-0
-
542. 匿名 2020/03/17(火) 05:31:24
>>518
おい。死者への冒涜やめろ。ただの地震と津波じゃ規模が違うしそもそも比べるものではない。+71
-6
-
543. 匿名 2020/03/17(火) 05:33:46
>>339
アホなんだよ、多分。+25
-4
-
544. 匿名 2020/03/17(火) 05:33:58
>>531
間違えたまま一生恥かくより良いでしょ+18
-1
-
545. 匿名 2020/03/17(火) 05:39:13
>>518
関東と関西は極端に嫌っている人がどちらにもいるんですね。こんな狭い国なのに。私はヤクザやDQNがいない地域ならどこでも良いわ。+46
-2
-
546. 匿名 2020/03/17(火) 05:39:22
>>106
個人的には福岡
男が苦手
何であんなに偉そうなんだろってくらい上からくる
二度と住みたくない
観光ならいいと思う+115
-4
-
547. 匿名 2020/03/17(火) 05:39:27
>>45
まあ、東京の人は話がつまらないから…(笑)
何て言うか、沸点が低い。
私は関西人じゃないけどね+27
-23
-
548. 匿名 2020/03/17(火) 05:40:29
>>538
運転マナーは認める。
その他はあなたにも問題あるんじゃない?+6
-11
-
549. 匿名 2020/03/17(火) 05:40:37
富良野
偉そうにしてる、勘違い年寄りばばぁが多いから+2
-1
-
550. 匿名 2020/03/17(火) 05:42:56
>>13
同じ!私は出身県だけど県を出る前から底意地の悪い人が多くて嫌な気持ちにさせられる。親の病で看病しに帰省した時も病院や看護師等に酷い対応されるし、言い方も高圧的でムカつく。とにかく標準語アレルギーがあるのか、ちょっとでも標準語使うと謎に小馬鹿にしてくる。つくづく合わない場所だな〜って思う。+129
-15
-
551. 匿名 2020/03/17(火) 05:44:55
>>387
そうですね、名前出して悪いけど同じ区内でも違いますね。港区だって丘の方と海の方では別世界ですね+27
-0
-
552. 匿名 2020/03/17(火) 05:46:57
>>20
田舎なはずの奈良県が意外と上位でびっくり
最低賃金安いのに…と思ったけど大体が大阪に働きに行ってるからか
おっきい家がいっぱい並んだ広い高級住宅街もあるしね+55
-1
-
553. 匿名 2020/03/17(火) 05:49:23
こんなの京都でしょ
京都は観光するところで住むような場所じゃないよ+37
-3
-
554. 匿名 2020/03/17(火) 05:49:53
実家の辺り+2
-0
-
555. 匿名 2020/03/17(火) 05:51:20
>>4
聞いた事あります。
私東三河だけど、
田舎へ行けば行くほどそんな
感じです。+67
-1
-
556. 匿名 2020/03/17(火) 05:51:27
京都一択+27
-4
-
557. 匿名 2020/03/17(火) 05:52:06
>>525
極一部でしょうね川口市じゃない?様子のおかしい人たくさん見るからになるべく近付かない+5
-0
-
558. 匿名 2020/03/17(火) 05:54:33
>>528
埼玉へWelcome+7
-3
-
559. 匿名 2020/03/17(火) 05:55:48
名古屋は最悪。自分の見栄の為の出費は惜しまないのに他人にはセコい。意地悪な人が多いし、食べ物も苦手。2度と住みたくない。+65
-8
-
560. 匿名 2020/03/17(火) 05:56:06
茨城県
腹黒くて自分の利益の為なら平気で利用したり、虚言で自分を実際より大きく見せる
自分の得となる人にあからさまにすり寄ったり誉めて近付く
最初から違和感ありありで、今でも思い出すと吐き気を催す
+13
-5
-
561. 匿名 2020/03/17(火) 05:56:13
>>14
住めるのかなり限定されるね+19
-2
-
562. 匿名 2020/03/17(火) 05:57:56
>>91
人混みが苦手なので東京は住みたくないです
お腹が弱いのでトイレに入るにも並ぶのが無理
潔癖なので他人と密着する満員電車も無理
ストレス溜まりそう+55
-2
-
563. 匿名 2020/03/17(火) 05:59:33
>>541
気候的には日本海側で雪が少ないところが良かった
夏の湿度は太平洋側ほど高くないし冬もそれ程乾燥しない
花粉は水田に落ちるから大気中に舞ってる量が違う
マンションの通気口?黒くならないし
退職したらまたあっち側に住むと思う
トピずれだけどおすすめの市が知りたい+4
-6
-
564. 匿名 2020/03/17(火) 06:07:30
山形
近所の噂話しか話題が無い
それも悪口+25
-3
-
565. 匿名 2020/03/17(火) 06:08:20
>>461
都内⇒山梨在住だけど夏はジメジメむわっとしてるよ
夏暑い、冬寒い、春は花粉凄くて気候が合わなくて辛い。人生初の夏バテになったのも山梨に来てから+31
-0
-
566. 匿名 2020/03/17(火) 06:09:21
>>522
何で「」付きなの?+7
-0
-
567. 匿名 2020/03/17(火) 06:10:45
>>542
規模は関係ないと思う+6
-7
-
568. 匿名 2020/03/17(火) 06:12:59
東京
バリアフリーじゃない
階段しかなかったり、エスカレーターやエレベーターまでめちゃくちゃ歩かなきゃいけなかったりする
荷物が多い時や骨折などのとき大変そう
万が一車椅子になったら生活出来るのかなとかも考える+8
-1
-
569. 匿名 2020/03/17(火) 06:13:51
鹿児島給料安いのに物価高いし坂ばっかで住みにくい。
男も偉そうだし男尊女卑えぐい。
いまだにマイルドヤンキーが多い
娯楽がないから人の噂話ばっかり。30過ぎても中学校の同級生が○○してるらしいよ~とかそんな話ばっか+57
-4
-
570. 匿名 2020/03/17(火) 06:14:05
>>328
他の人が言ってるように男の人のモラハラ率が高いと感じたしセクハラに対する認識も低い。
車を運転していても道を全く譲ってくれないし、田舎特有の監視社会を見た。人のプライバシーに踏み入って、断ると「何が悪いのか」という反応。
早く転勤終われと思ってる。+45
-1
-
571. 匿名 2020/03/17(火) 06:14:24
>>15
函館が好きでよく旅行で行くのですが皆さんのコメントにすごく驚いてます(涙)だけど実際に住んだら違うんだろなぁ。+168
-6
-
572. 匿名 2020/03/17(火) 06:14:39
>>544
ここで全てに訂正してあげてたらキリないで+3
-8
-
573. 匿名 2020/03/17(火) 06:15:15
京都。
嫌い。+16
-8
-
574. 匿名 2020/03/17(火) 06:15:56
>>317
女性も男性も自殺死亡率全国1位の松山がある愛媛のことを知りたい?
愛媛 秋祭り で検索すればわかるけど愛媛には四国でも例がないくらいガチガチのコミュニティがあって気に入られなければとことん地獄を見ることになるよ
ガルちゃんでは愛媛は色々といいコメントを組織的に投稿してイメージを上げてるけど実際はとんでもなく閉鎖的で排他的だよ+62
-17
-
575. 匿名 2020/03/17(火) 06:19:17
>>111
広島のどこだろう?
過去に広島駅の近くと呉駅の近くに住んでたことあるけど、たまにガラの悪い人に遭遇するのが怖いくらいであとはみんな親切で良いところだなーって思ってた。+32
-6
-
576. 匿名 2020/03/17(火) 06:19:53
>>574
このトピで愛媛の独特なコミュニティのこと、初めて知った。マジ?+31
-5
-
577. 匿名 2020/03/17(火) 06:20:20
名古屋、住みやすいけどな。+9
-18
-
578. 匿名 2020/03/17(火) 06:21:18
>>134
家康が名古屋の美人を全部大阪に持ってっちゃったから、残念ながらブスしか残ってない事実。+92
-38
-
579. 匿名 2020/03/17(火) 06:22:42
>>211
質屋が多いのも頷ける。+13
-0
-
580. 匿名 2020/03/17(火) 06:23:02
>>21
私もムリー❗️旅行に行ったんだけど、話すテンポとか3日めからイライラしちゃって。+45
-32
-
581. 匿名 2020/03/17(火) 06:25:13
>>574
お祭り系はヤバイね。
全国津々浦々転勤で回ったけど、有名なお祭りがあって子供の頃からガッツリ教育されてるような地域は、子連れにとってはかなりキツかった。
どうして「よそ者だ!排除!」になるのか、理解不能で。+79
-2
-
582. 匿名 2020/03/17(火) 06:27:35
>>522
県済みの方には申し訳ないんだが福島県。職場に数人居た人間が合わなかった。今居る人も合わない。
遊びに行った時も何となく雰囲気が合わなかった。
おそらく会った人が悪かっただけなんだろうけど
累計10人以上なので私には合わない+32
-1
-
583. 匿名 2020/03/17(火) 06:28:51
>>197
もっこすとの結婚は最悪だった
+32
-1
-
584. 匿名 2020/03/17(火) 06:32:05
>>572
誰も全部指摘するとは言ってない。気付いたから言っただけ。+9
-1
-
585. 匿名 2020/03/17(火) 06:38:58
>>197
現在、熊本住み
すっっごく分かる!
旅行するには良い所だと思うけど住むとなったら、なかなか苦労する
あと、優しい人も沢山いるけど男尊女卑のバカ男と意地悪女が声がでかいと言うか悪目立ちしてるから優しい人達は日陰者の様な存在になってる気がする
同じく地元に帰ったらホッとするよ+74
-2
-
586. 匿名 2020/03/17(火) 06:40:25
>>573
住めば住むほど、嫌らしさが滲み出てくるよね。
大学生で変なのが居ててもまぁ四年辛抱したら静かになりますよ!だからね。恨みとか辛抱とかの年数が半端ない。京都人と言われたかったら三代続いて住んでからにして下さいだからね+5
-3
-
587. 匿名 2020/03/17(火) 06:41:18
>>582
福島は海沿いと内陸部で気質が結構違う様な気がする
+33
-1
-
588. 匿名 2020/03/17(火) 06:45:06
広島
自分の県が1番が一番偉いと思ってる。
他の県の名前だしたら、あの手この手でサゲ発言。
車の運転が荒い。
遅刻する人が多い。
言葉使いが汚い。
+15
-7
-
589. 匿名 2020/03/17(火) 06:45:15
鹿児島離島ではなく本土の方 明るい意地悪な人が多い+7
-0
-
590. 匿名 2020/03/17(火) 06:46:44
>>582
具体的にどう合わなかったの?
どんな人柄だった?+7
-2
-
591. 匿名 2020/03/17(火) 06:48:05
>>236
広島県中部とか広島市の北のほうは結構某国の人達が何世も暮らしてて、関わるとヤバイ感じがします。
生活保護も多いみたいで、暇なんでしょうね。+43
-0
-
592. 匿名 2020/03/17(火) 06:48:36
>>15
新婚旅行で行ったけど横断歩道渡ってる時車側が赤信号なのに突っ込まれて30代くらいの運転手の女性に睨まれたわ…
土産屋の店員もすごく感じ悪かったし二度と行かんと思った+103
-4
-
593. 匿名 2020/03/17(火) 06:48:47
大学入学で地方から都内某所に引っ越して来たけどカルチャーショックがハンパない。まず宗教の訪問勧誘が多いし、新聞の勧誘では1度「お届け物です」て騙されて開けさせられた。他には声掛けがうるさい店の前を素通りしたら「ったく!買ってかなくてどーすんのよっ!」て理不尽にキレられるし、極めつけは隣に精神病の人が引っ越して来て警察呼ぶはめにあった。田舎に帰りたい。+11
-1
-
594. 匿名 2020/03/17(火) 06:49:18
>>49
観光客に優しいのはどこでも同じだと思う。優しくするのは、客が落としてくれる金だから。人に優しいのでは無く、客の落とす金に優しいだけだと思う
優しくしないと金を使わないからね+77
-0
-
595. 匿名 2020/03/17(火) 06:50:38
>>4
友達がそこへ嫁いで病んだ。詳しくは知らないし今は持ち直してるけど帰ってきたらいいのに。心配
でもその子の子供達は山梨生まれの山梨県民なわけだからまとめて否定するのも言いにくいな。でも難しい土地柄なんだろうね+155
-3
-
596. 匿名 2020/03/17(火) 06:51:13
>>4
夫が山梨県です。
今は都内に住んでいて私は産まれも育ちも都内です。
夫もかなりめんどくさい性格です。
人見知りと言うか、人の意見や新しい事にチャレンジするような事を極端に嫌がります。
義家族もみんなそのような感じです。
なのに、家族愛が激しすぎます。
距離感がイマイチよく分からない。+207
-5
-
597. 匿名 2020/03/17(火) 06:51:50
>>568
結婚式で東京行ったとき大変だったよ
時間がないのに乗り換えすごく歩くし、ヒールで荷物多いのに狭い階段しかなくて、踏み外したら死んでたな
銀座、新宿みたいな都会の駅でもそうだったからびっくりした
反対側の出口にしかエレベーターないとか
遠すぎて無理だった
今は改善されてきてるってきいたけどホントかな+19
-0
-
598. 匿名 2020/03/17(火) 06:51:59
熊本県
住めばわかる+18
-2
-
599. 匿名 2020/03/17(火) 06:52:59
群馬。
女性の口調がきついし(方言だから仕方ないで済まされた)、男性はお喋りが多くて私には合わなかった。+33
-4
-
600. 匿名 2020/03/17(火) 06:53:04
>>566
トピタイを理解していないようなので。+13
-2
-
601. 匿名 2020/03/17(火) 06:53:09
>>17
次の地域では普通に対応してくれたって言ってるんだから主の人相は関係ないし、人相で対応が変わるのが普通だと思ってるのおかしいよ+147
-2
-
602. 匿名 2020/03/17(火) 06:54:18
>>597
都内の地下鉄、古いままの所まだまだ多いよね~+13
-1
-
603. 匿名 2020/03/17(火) 06:54:34
>>582
表面上と腹の中がずいぶん違う奴ならいた(男)
皆あんな感じなんだろうか+7
-1
-
604. 匿名 2020/03/17(火) 06:54:42
>>585
義実家が熊本だけど、優しい人達が日陰者って表現よくわかる。
義父も義母もとても良い人なのに、地元ではかなり苦労してたみたいだし、義母曰く「優しい人はこき使われて消費される」って。+62
-1
-
605. 匿名 2020/03/17(火) 06:55:27
>>1
なんかもう全都道府県出るんじゃないのって勢いだなwでも住んだ事がある人の言う事は一理あるかもなという感じ。+64
-3
-
606. 匿名 2020/03/17(火) 06:55:33
>>513
初めて聞きました
詳しく知りたいです+1
-0
-
607. 匿名 2020/03/17(火) 06:58:05
愛知+16
-5
-
608. 匿名 2020/03/17(火) 06:58:31
>>134
こういうこという人の方が性格悪い
名古屋嫌いな人ってどのトピでも本当にしつこくてどこ行っても嫌われてそう+99
-43
-
609. 匿名 2020/03/17(火) 06:58:32
>>461
>>565
場所によって気候全く違うから。
富士山麓は高原みたいなもん。湿度低いが朝晩クソ寒い。
盆地は温度湿度こもる夏クソ暑い。冬はほぼ雪知らずで快適。+22
-0
-
610. 匿名 2020/03/17(火) 06:58:50
>>590
私が私が…という感じで人を押しのけてな人も居た
ハブってないのにジーッと睨んできたり、これはどこでもそうだけれど媚びる。その媚び方が露骨すぎ
権力が無くなると掌を返すのも露骨すぎ。…
書いてて腹が立ってきた+22
-1
-
611. 匿名 2020/03/17(火) 06:58:55
>>22
自分の好きな地域の悪口を見てめっちゃテンション下がった。
楽しそうなトピに移動する〜+41
-2
-
612. 匿名 2020/03/17(火) 06:59:20
>>565
花粉症発症率が日本一だった気がするw+7
-0
-
613. 匿名 2020/03/17(火) 06:59:29
>>1
神奈川県藤沢市
ビッチが多い
男女関係だらしない人多い+96
-41
-
614. 匿名 2020/03/17(火) 07:01:26
今まで住んだところでは京都より秋田が無理だった。+19
-2
-
615. 匿名 2020/03/17(火) 07:01:47
>>604
そうそう!本当そんな感じ!
図太い奴らがどこまでも図太いから優しい人や穏やかな人ばかり損しちゃう感じ
きっぱり断れない人は住むの辛いと思う
同じ人間とは思えないくらいの差を感じる+32
-0
-
616. 匿名 2020/03/17(火) 07:02:21
>>599
わかる!
方言だからって、言い方がキツイのって、他県の人間からしたら意地悪されてるみたいで嫌だよねー
私は京都で同じ様な事あったよ!直して貰えなかった
でもね、大阪と広島は直してくれたよ!
+22
-7
-
617. 匿名 2020/03/17(火) 07:02:41
住みたい田舎ランキング上位の某県に今も住んでるけど本当に最悪。路駐は当たり前で酷い時には人の駐車場にまで停めてるし。事あるごとに免罪符のように「田舎者だから〜」って言ってきて愛想笑いしたら「がる子さんに田舎者って言われた」と被害者ヅラ。早く地元に帰りたい。+9
-0
-
618. 匿名 2020/03/17(火) 07:03:16
>>448
住んだ人ではないけど熊本出身の同僚が仕事以外は熊本弁のまま。標準語嫌いだからなのか。大学から上京してるらしいのに私語はいまだに熊本弁で不思議だった。+8
-2
-
619. 匿名 2020/03/17(火) 07:04:24
>>203
ソウイウイイカタハヤメロ+43
-1
-
620. 匿名 2020/03/17(火) 07:06:22
>>466
サンシャインシティは、巣鴨プリズン跡地だからね。
+21
-1
-
621. 匿名 2020/03/17(火) 07:06:35
>>381
名古屋に6年住んでたけど別に大変じゃなかったよー
都会すぎず田舎でもなくなんでもあって住みやすかった
ガルちゃんは一部の偏見にあふれた性格悪い人が書き込んでるだけだから真に受けないようにね
愛知はトヨタ関係の子会社がたくさんあるから地方の割に会社持ってる人多いし、お金持ちも結構いる印象。
求人も他の都道府県と比べて豊富+115
-23
-
622. 匿名 2020/03/17(火) 07:06:45
>>608
顔がブスってコメントしてる人の性格は
名古屋をディスれるほど性格いいとは言えないよね
性格悪くてよく名古屋を叩けるなーって思うわ
ここの名古屋ディスり軍団+71
-15
-
623. 匿名 2020/03/17(火) 07:09:08
>>404
広島市民です。
女の子の広島弁は'ちゃい'が語尾につくからキツく感じないかもしれないけど、男の人は'やりんさい'みたいに'さい'が語尾にくるから怖いって思うかも。
確かに場所によっては治安に問題あるかもしれないけど、いい人悪い人のいるのは世界中どこに行っても同じじゃないかな?
安佐南区は比較的住みやすいところが多いです+27
-16
-
624. 匿名 2020/03/17(火) 07:09:14
>>468
私書いたよ
でもその後袋叩きにあったから怖くて書けなかった+19
-3
-
625. 匿名 2020/03/17(火) 07:09:34
>>578
大阪ブスばっかやんけ+68
-18
-
626. 匿名 2020/03/17(火) 07:12:12
>>578
趣味でそういうの検証してる人がブログで
それは嘘だって言ってたよ
今の名古屋もブス多くなかったって言ってたよ。残念だけど+45
-3
-
627. 匿名 2020/03/17(火) 07:13:08
>>44
私も
大阪に親戚多いけど、泊まりで来ると疲れる
長野県だけど、大阪の笑いのセンスがわからないんだよ
長野県側はシーンとしてる+92
-17
-
628. 匿名 2020/03/17(火) 07:13:24
>>27
山口、山梨、山形、富山、和歌山、岡山、どこだ?+138
-1
-
629. 匿名 2020/03/17(火) 07:14:32
悲しいけど、地元が凄く合わなかった。
大学進学を機に地元を出て、その後も仕事で色んな所に住んだけど、ダントツで地元が合わない。
両親は好きなので近くに将来的には住みたかったけど、無理だわ。+7
-0
-
630. 匿名 2020/03/17(火) 07:15:04
愛知県は相変わらずだね(笑)
でも愛知県全体を名古屋と捉えてる人がいるんだよね。違うからね、名古屋は名古屋で愛知県は他にも地域色々あるから。
私は長野県から来たけど、愛知県は住みやすいよ、人間はさておき。
嫌な人は都道府県どこにだっている。大体地元民同士で密着し、余所者受け入れない傾向。
私が住んでたとこもそうだった。親も地元出身じゃない人や地元民でも懐深い優しい人たちと繋がってた。私もこっち来てから特に外界をしらない愛知県民とは馴染めない。
話し方で向こうも「余所者」ってわかるみたいだし。くだらないと思うけど、もう諦めたよ。+20
-3
-
631. 匿名 2020/03/17(火) 07:16:02
>>574
どんな?聞いた事無いけど~。+11
-1
-
632. 匿名 2020/03/17(火) 07:16:43
>>582
どうしても合わないママ友が2人とも県央出身でした。
1人は話せば自慢ばかりでナチュラルに人を傷つけるタイプ。
もう1人はわがままな子供を放置で噂話に夢中になるデブ。
どちらも世間知らずな感じはあったな。+12
-0
-
633. 匿名 2020/03/17(火) 07:18:03
>>6
空気がどよーんとしてるから名古屋は苦手。
悪いもん出した方がいいよ。+78
-44
-
634. 匿名 2020/03/17(火) 07:18:19
>>387
それってどの都道府県にも当てはまるんじゃね?
東京だけ特別な訳ない。
実際、地方を1括りにする人って東京出身が多いし、東京だけが多様性を持ってると思ってる。+40
-2
-
635. 匿名 2020/03/17(火) 07:19:04
○取県
人が陰険かつ陰湿。
田舎恐怖症になった。
地元に帰れて本当によかった。+15
-0
-
636. 匿名 2020/03/17(火) 07:19:06
短大が群馬だった。方言もきついし女が
みんな性格がきつい。
+16
-4
-
637. 匿名 2020/03/17(火) 07:20:01
>>163
あんたええ人や…。+71
-1
-
638. 匿名 2020/03/17(火) 07:20:04
>>6
名古屋へ引っ越した時に区役所の人でさえ偉そうでびっくりした!
今まで役所の人は丁寧で優しいと思ってたから
お店でもどこでもほんと意地悪な態度を取る人が多いし、
他とはちょっと違うよね+273
-33
-
639. 匿名 2020/03/17(火) 07:20:29
鎌倉
2時間以上居ると疲れる。
その隣の大船(鎌倉市)はよく利用してるけど。+2
-4
-
640. 匿名 2020/03/17(火) 07:20:53
>>50
やっぱり東京は綺麗な人多いよね
多分一般人なんだろうけど思わず振り返りたくなるような人とかいるし
もしかしたら上京してきた地方出身の人かもしれないからなんとも言えないけど…
都会の割に綺麗な人や可愛い人が少ないのって圧倒的に神奈川だと思った
中途半端な可愛い子(雰囲気美人的な?)や地味めなおブスが多い。昨日の有吉ゼミに出てた上原わかなって子みて「あー、これぞまさに神奈川の女って感じや笑」って思った笑
北海道の人は陰湿だったけどそれがなければ永住したいくらいいいところだった
とくに夏は涼しくてさカラッとしてて最高!+6
-38
-
641. 匿名 2020/03/17(火) 07:20:56
合わなかった地域じゃなくてよかった地域トピにすればよかったのに
女の陰湿さがドロドロしてて地域関係なくみんな性格悪いわ+33
-3
-
642. 匿名 2020/03/17(火) 07:20:58
>>627
想像したらなんか笑えた!+22
-1
-
643. 匿名 2020/03/17(火) 07:21:35
名古屋のこと嫌いならそれで良いけど、性格が悪いとか陰湿とかどんだけブーメランよ。
嫌なことあったかもしれないけど、ここに酷い言葉で書き込んでる時点で同じ。
って言うと私も名古屋の人か?って言われそうだけど違います。。
+18
-13
-
644. 匿名 2020/03/17(火) 07:23:18
その人に合わないだから私はこう思うとかどこどこよりはマシだってトピずれじゃない?
名古屋より郡山の方がマシだとか優しいとか
そういうことじゃないんだよなぁ
なんか郡山の人めんどくさそう+8
-3
-
645. 匿名 2020/03/17(火) 07:23:52
>>634
東京の人に、
熊本の新宿は?
熊本の銀座は?
熊本の丸の内は?
熊本の浅草は?
って質問しても誰も答えられず、
熊本市なんて全部一緒でしょ?
ってほとんどの人が言いそう。+12
-6
-
646. 匿名 2020/03/17(火) 07:23:57
どこどこは人が悪かったって書いてる人って、文章から見ても本人に癖があって周りに疎まれてたとしか思えない
書き込んでる人の性格の悪さが文章から伝わってくるんだもん+23
-2
-
647. 匿名 2020/03/17(火) 07:24:13
仕事で一時期いた広島の福山市
とにかくおかしな人が多くてマンションにいても男の叫び声とかがしょっちゅう聞こえてた
青信号渡ってても左折してくる車とかにクラクション鳴らさせる
ニヤニヤした男とかがわざと鳴らしてくる
運転マナーも悪い
まぁそれももちろん一部で、地元に温かい人もいましたし、良い出会いもありましたが、悪いことを思い出してしまいますね。+23
-0
-
648. 匿名 2020/03/17(火) 07:24:56
>>640
東京の人のルックスがいいと思ったことないや。
普通じゃない?+46
-1
-
649. 匿名 2020/03/17(火) 07:25:11
>>19
何が怖いの?
私は転勤で広島来たけど怖いと思ったのは道が狭くて車の運転が怖いくらいかな。
私は、広島大好きよ。+121
-26
-
650. 匿名 2020/03/17(火) 07:25:24
ちなみに愛知はトヨタ関係で九州から来る人多数。+23
-1
-
651. 匿名 2020/03/17(火) 07:26:23
東京は地方出身の人ほど着飾って綺麗にしてる
東京出身の人は割と普通
高級住宅街に引っ越した凡人が調子に乗って過剰に着飾って金持ちアピールしちゃうのと同じ+38
-2
-
652. 匿名 2020/03/17(火) 07:26:42
大学四年間をある都市で過ごしました。
観光には良い所ですが、実際にすむと疎外感半端ありません。
こちらでがるちゃんの書き込みを拝見するけどその通りです。
他の地域から来た観光客にはやさしい。
けど、自分たちの仲間には絶対いれてくれない。
壁を作ってます。
きっと昔から選民思想が有るんだろな。
その土地は観光には適してますが住むのはお勧めしません。
関西の有名な古都です。
因みに、大仏で有名な古都は、そんな事は全く無かったです。+21
-2
-
653. 匿名 2020/03/17(火) 07:26:48
>>1
地域というか県だけど、大分は最悪よ
いじめが多いし教師も基本的に事なかれ主義の人ばかりだから、子供に教育を受けさせるのはやめたほうが絶対にいいよ+131
-6
-
654. 匿名 2020/03/17(火) 07:27:11
>>381
実際工業が凄いから名古屋はいつも景気がいいよー!
ただ他の地域のような優しさや親切さがないだけだから、人と付き合わない私はそんなに嫌じゃなかった
便利だし
+80
-5
-
655. 匿名 2020/03/17(火) 07:27:13
結局ほぼ全国でてるし、
そのほぼが性格悪い、陰険、
地域よりそうやって最初からネガティブで住んでるから
そういう考えになると違うん?+13
-2
-
656. 匿名 2020/03/17(火) 07:27:14
日本。
同じ日本人なのに、お互いの県や、人ををディスり合う。
どこも一緒だっつぅーの。+37
-9
-
657. 匿名 2020/03/17(火) 07:27:20
>>197
大分もだよ
余所者を受け入れたがらない
自治会最悪
地元民の狭いコミュニティでのかたよった考え
陰口、悪口大好き
+35
-7
-
658. 匿名 2020/03/17(火) 07:27:34
>>629
どこ?地域書かないと意味ないよ+4
-0
-
659. 匿名 2020/03/17(火) 07:28:20
岐阜市…
マナーがなってないし、悪口陰口大好きだし、
田舎なのに名古屋の悪いとこだけ真似してるイメージ。+23
-4
-
660. 匿名 2020/03/17(火) 07:28:58
>>640
東京は美容外科多いしね。+14
-4
-
661. 匿名 2020/03/17(火) 07:29:53
>>622
名古屋に強烈なコンプレックス抱いてる数人がしつこく何度も書き込んでる印象
他の掲示板にも名古屋の男に粘着してしょっちゅう「名古屋のあの男が不幸になりますように!」って書き込んでるしつこい人がいる
粘着質な女に目をつけられて気の毒でしかない+31
-18
-
662. 匿名 2020/03/17(火) 07:30:40
>>10
わかる!福岡の男は本当に無意識に女性見下してるし、ハラスメントも普通に当たり前みたいにしてくるからマジあり得ない!!+256
-15
-
663. 匿名 2020/03/17(火) 07:31:21
>>6
ピンポイントになってしまいますが、名古屋市の港区と熱田区の境の地域です。
街がどんよりしていて雰囲気が悪く、人も街も空気もすべてが合いませんでした。
二度と住みたくない所です。+264
-18
-
664. 匿名 2020/03/17(火) 07:32:25
>>540
関西も多いよ。私の小さい頃なんかそこの人たち専用の児童館等があって、私が普通に遊びにいったら、入れてくれなかった。
あなたが来るとこじゃないから帰りなさいと言われたよ。あちこちに有りました。
幼心に衝撃だったな。
その辺りは工場地帯だったのにここ30年ほどで綺麗に改装されて、便利なショッピングモールがたち、マンションが、たち、知らない若い世代が沢山引っ越してきた。
私ならそこには住みたくない。+9
-3
-
665. 匿名 2020/03/17(火) 07:32:27
徳島県。生まれ育ったところなのですが。
田舎特有の保守的、排他的な空気が合わない。
現在関東に住んでいますが、
一生帰ることはありません。+19
-2
-
666. 匿名 2020/03/17(火) 07:33:25
>>381
私は九州から名古屋に住んでるけど、
結構他県から来て住んでる人多いなと思った
仕事も多くて住みやすいと思う!
ここの意見偏見ばかりやけん、
気にしないでほしい
平野紫耀くんや玉木宏さんも愛知の人ですよ!
自慢ですよ!!+89
-18
-
667. 匿名 2020/03/17(火) 07:33:44
>>468
私も書いた
でもあなたが合わないからって地域全体を言うのはおかしいとか言われて叩かれた
今回は名古屋が盛り上がってるけどね+20
-4
-
668. 匿名 2020/03/17(火) 07:34:09
>>644
ちゃんとアンカ付けなよ+0
-3
-
669. 匿名 2020/03/17(火) 07:34:40
>>653
これ、教育関係の友人が昔こっそり教えてくれた。公立には行かせるな。私立に行かせなさいって。
+63
-3
-
670. 匿名 2020/03/17(火) 07:35:12
>>28
富士山が有る県だから、プライド高そう。
他の県を見下してそう。+2
-19
-
671. 匿名 2020/03/17(火) 07:36:11
>>312
福井出身だけど、ねちっこくて暗くて嫌いで、郷土愛なんてない。
+3
-3
-
672. 匿名 2020/03/17(火) 07:36:46
旦那が栃木出身で盆正月に帰るんだけど
どうしてもママ友虐めのあの事件がチラついて怖くて仕方ない
義父母はいい人だと思うけどなんか闇を感じるし、義実家の法事で会った義母の友人は普通に嫌味をサラッと言う陰湿な人だった
将来栃木に住むって言われたら多分離婚して私は地元に帰る+24
-5
-
673. 匿名 2020/03/17(火) 07:36:48
>>1
これのアメリカンバージョン見たいな笑
どこも同じなのかな+10
-0
-
674. 匿名 2020/03/17(火) 07:37:05
>>328
岡山の人間って何であんなに偏屈で性格悪い人間多いのかな?人を煽って苛立たせる人も多い。無知で内向的な人間多い。+63
-3
-
675. 匿名 2020/03/17(火) 07:37:32
>>666
私も他県からの名古屋住みだけど、慣れたらドライで住みやすい。
合理的なんだよね。+53
-6
-
676. 匿名 2020/03/17(火) 07:38:15
>>199
駅に降りて衝撃を受けるレベルだった。
友達と思わず、顔を見合わせてびっくりした。
+13
-23
-
677. 匿名 2020/03/17(火) 07:38:27
地域じゃなくて田舎は合わない。
田舎特有の陰湿さが苦手
小さい頃いじめにあってトラウマ
狭いコミュニティの中で監視されて生きるのは辛かった…やっぱり都会の方があってる
+41
-2
-
678. 匿名 2020/03/17(火) 07:38:33
>>661
愛知県や名古屋市のこと書いてる人、たぶん1人か2人だよ。
だいたい分かる(笑)+17
-24
-
679. 匿名 2020/03/17(火) 07:39:16
>>155
あ、いつもの埼玉代表の人だ
ばかみたい+85
-0
-
680. 匿名 2020/03/17(火) 07:39:18
>>6
そうなんだ…
夫の転勤で来月から愛知に住むんだけど、怖くなってきた
気が強い人苦手だからな…+225
-17
-
681. 匿名 2020/03/17(火) 07:39:41
>>664
私の友人建て売り住宅を子供が幼稚園の頃買ったけど、所謂そういう地域で、
そのせいかどうかわからないけど小学校に入ると盛大にハブられ、親子でいじめを受け、ご主人とも別れて今は自分の実家にすんでる。
話を聞いたら、恐ろしいくらい陰険で怖かった。学校の先生も地域ぐるみの嫌がらせだから助けてくれない。
そういう地域ってことは、そこに長い間すんでる人にはわかるけど、引っ越してきた人にはわからないよね。友人とっても良い人だったのに可哀想でした。精神的にやられて、神経科に通ってます。
+18
-1
-
682. 匿名 2020/03/17(火) 07:40:02
>>676
顔を見合わせるとかまた大袈裟なw
笑わせてくれてありがとう+20
-0
-
683. 匿名 2020/03/17(火) 07:40:06
>>34
水質の問題
都会はカルキ強めだから
何でもかんでもストレスのせいではない
+38
-2
-
684. 匿名 2020/03/17(火) 07:41:10
>>624
同じ人がずっと書き込んでいるんだと思う。+20
-0
-
685. 匿名 2020/03/17(火) 07:41:42
湘南地域は本当に性的にだらしない人多い
彼氏や旦那の周りに湘南の女がいると警戒しちゃう
あそこの人たち貞操観念ってものがないから+6
-7
-
686. 匿名 2020/03/17(火) 07:43:01
>>682
駅おりてこの人は名古屋出身とかわかるとか面白いですよね
私は他県住みですが思わずそれはないやろってなりましたw+27
-0
-
687. 匿名 2020/03/17(火) 07:43:03
>>676
うそくさw
駅降りてすぐ人々の顔わざわざ確認して、友達も同じこと思って顔を見合わせたの?w
コンプ抱きすぎだろ+37
-0
-
688. 匿名 2020/03/17(火) 07:43:35
>>103
キングジムじゃあるまいしw+1
-0
-
689. 匿名 2020/03/17(火) 07:43:36
>>680
愛知の人は気が強い。
大阪の人も気が強い。
両方強いけど、どうちがうかというと、大阪は自分の感情や、思ったことは結構言うから、ああ、こういう人なんだなってわかりやすい。
名古屋の人は心が読めない。
踏み込んで来ないから良いと言えばいいんだけど、何を考えてるかわからなくて怖い。+130
-9
-
690. 匿名 2020/03/17(火) 07:44:01
島根県。
サイゼリヤがない。
学童の月謝が高い。
物価が高い。
ご近所の監視が強い。
東京では普通の服装が「派手」とヒソヒソ言われる。
ちょっと気分転換に買い物行きたくてもゆめタウンしかない。
クルマないと生活できない。
仕事がない。
仕事あっても最低時給のものしかないから、10万円稼ぐのに東京の2倍かかる。+28
-2
-
691. 匿名 2020/03/17(火) 07:44:18
>>151
5年も住んだけど変な人が多かった…
むしろ普通?の人にあんま出会えなかったし
安心できるところがなくて、メンタルやばくなって引っ越した+26
-2
-
692. 匿名 2020/03/17(火) 07:44:36
>>161
寂れた街から来た人は劣等感がすごいのか、馬鹿みたいにマウンテンする。
俺っていいやつなんだと自分で思ってる人が多くてげんなりする。+2
-9
-
693. 匿名 2020/03/17(火) 07:44:46
>>80
富山県民だけどわかる気はする。
排他的というか、馴染むまですごーく時間がかかるかも。
周りからじーっと、どんな人間か見極めようとする感じ?
一旦馴染んでしまうと今度は逆にウザいぐらい。
祖母が大阪人ですが、めっちゃフレンドリーな人で富山県で生活するのは最初は大変だったみたい。+80
-1
-
694. 匿名 2020/03/17(火) 07:44:46
>>17
いやむしろ人相のせいだったらすごいわ
それに仮に人相悪かったとしてもどんな対応してもいいわけじゃないよ+107
-0
-
695. 匿名 2020/03/17(火) 07:45:16
>>1
東京は人口が多いから、必然的に変な人も多い。
地方で住めない人も住める土地だからね。+121
-7
-
696. 匿名 2020/03/17(火) 07:45:53
>>680
転勤族に人気のエリア住むと楽よ
子供通わせてた小学校は卒業までに半数近く転校していくようなとこで、余所者ばかり
学校関係での付き合いに関してはあんま苦労した覚えない+87
-0
-
697. 匿名 2020/03/17(火) 07:46:47
>>15
知り合いの函館出身は性格よくて
美人さんが多かった印象。
地元の大人達が田舎特有の
陰湿な感じなのだろうが。
住むと違うんですね。+84
-9
-
698. 匿名 2020/03/17(火) 07:47:13
ガルちゃん見てるとやっぱり愛知から出たくないなって思っちゃう
仕事たくさんあるし、経済潤ってるから派遣やバイトでも今まで行った都道府県より時給が高いし、観光地はないけどなんでも手に入るから住みやすくて幸せだった
わざわざ他県に行かなくても生きていける
周りからこんなふうに思われてるんだって思ったら愛知出身とか言えないのが悲しい
今は訳あって他県にいるけど絶対いつか愛知に帰る…+14
-7
-
699. 匿名 2020/03/17(火) 07:47:22
ピンポイントだけど東京都中央区八丁堀。
ここの地域にある会社で就業すると、なぜか体調崩して短期間で辞める羽目になる。
他の地域なら大丈夫なんだけど何でかなぁ?+5
-0
-
700. 匿名 2020/03/17(火) 07:47:49
島根は田舎独特の閉鎖的な人ばかりでいい思い出ひとつも無い。田舎なのに優しくない+6
-1
-
701. 匿名 2020/03/17(火) 07:48:34
>>680
住む地域によるかも。
名古屋市の西側と西南の方は新参者には大変な地域は確かにあるよ。
でもそれだけビビってたら、来てみたら良い人ばかりだってきっと思うよw
私も旦那の仕事で恐々と名古屋来たけど、酷い書き込み程のことなんて今までないよー。
優しい人も沢山いるからw
+78
-5
-
702. 匿名 2020/03/17(火) 07:48:34
>>642
今年は従姉妹にふざけてどつかれて、ドアに頭ぶつけた…
どつくのはわかる!
でもタイミングがわからない
長野県でも、特につまらない地域なんだよねー
テレビでよくある田舎で話しかけるやつでも、おばあちゃんやおじいちゃんでさえ話がものすごくつまらなくて、これは流せるのか?って思うくらい
私たちは良いです
遠慮します
って生きてるんだよね
大阪の親戚は来てて楽しいのか?って思う
+20
-1
-
703. 匿名 2020/03/17(火) 07:48:52
>>21
北海道の私は沖縄のご飯が合わず……泣
3泊4日の旅行で3㌔痩せました……
+99
-9
-
704. 匿名 2020/03/17(火) 07:49:02
>>680
名古屋なら、岐阜から電車で20分だよ。+5
-4
-
705. 匿名 2020/03/17(火) 07:49:40
>>689
名古屋の人は心が読めない。
踏み込んで来ないから良いと言えばいいんだけど、何を考えてるかわからなくて怖い。
これ、海外からは日本人全体がこう思われてるよw+58
-3
-
706. 匿名 2020/03/17(火) 07:49:51
>>690
色々不満がある中で1番始めにサイゼリアがないに笑ったw
サイゼ好きなんだね+44
-1
-
707. 匿名 2020/03/17(火) 07:50:21
>>37
食べ物はおいしいんだけどね。
ハワイ帰りババアや大村知事やら、自分勝手で周りに迷惑けけるイメージがついた。そして責任も取らない。+18
-24
-
708. 匿名 2020/03/17(火) 07:51:00
>>4
他県から嫁いできたけど本当に陰湿な人が多い
優しい人は稀です
あと10年くらい住むけどその後は他の県に行きたい+134
-10
-
709. 匿名 2020/03/17(火) 07:52:16
侮辱罪で訴えてもいいコメント多々ありますね
+10
-1
-
710. 匿名 2020/03/17(火) 07:53:08
>>441
よく頑張ったね、偉いよ。四〜五年もなんて。被害妄想だったら1か月も持たない。
初めての子育てでそれたけでも大変なのに。ましてや見知らぬ土地で。
私も全くと言っていいほど似た経験があるからよくわかるよ。
電話恐怖症にもなったでしょ。引っ越すから幼稚園辞めたのに電話かかってきて
みんなで集まるから来ない?って辞めてから何してるのか知りたいのがミエミエ。
普通なら 引っ越しちゃうんだ。で終わりなのにぶったまげたよ。何が興味あるの?
色々やる事あるだろうなんて容易に想像できる事なのに、相手の事は考えもしない。
だから引っ越し転勤関係無く幼稚園辞めた人、何人かいたよ。
先生も意地悪されてて1人の先生はひと月で辞めた。
昨日の東京の人トピもだけど、このトピも一部の人が東京の人目の敵にしてるから
無視してほっときな。東京の人も田舎の人も逆の立場なら同じ事思うのに悲しいね。+5
-5
-
711. 匿名 2020/03/17(火) 07:53:10
愛知、得に名古屋がめっちゃくちゃ言われてて面白い!あるあるで笑える!
他県から愛知に来たけど、確かに意地悪な人、言い方は多いよね。最初は傷付いた。
だけど慣れたらへっちゃらになっちゃった。オブラートに気持ち包まないんだよね。良く言えば自分の気持ちにストレート。
ブランドほしいんだもん!それ買える私はすごいんだもん!よそ者には警戒するんだもん!お金好きだもん!てね。
逆に地元はねちっこいなと思う様になった。優しいけどかったるい感じ。
結局慣れだわ。
+45
-2
-
712. 匿名 2020/03/17(火) 07:53:20
>>3
同じく転勤族です。
私は香川県が合わなかった。
のんびりしたイメージがあるけど、とにかく運転が荒い。
何回も怖い思いしました。
もう少し、思いやり運転をして欲しいです。
みんながみんなじゃないかも しれないけど。+341
-10
-
713. 匿名 2020/03/17(火) 07:53:26
>>705
今は日本の話だからね笑
日本のなかではということ。
全員そうではないけど、土地柄ってあるでしょう?
+6
-17
-
714. 匿名 2020/03/17(火) 07:53:28
年末に行ったアメ横。
悩んでる最中に、100円引くよ!、こんな安いの他ないよ、とか大声でわいのわいの言われて、結局買うのやめたら
「なんだよ、買わねえのかよ!
ちくしょう!○×△◻️!!(不明)
はい!他のお客さん!どう?!」
っていう江戸っ子気張りの勢いがだめです+8
-2
-
715. 匿名 2020/03/17(火) 07:54:22
>>333
私石川めちゃぴったり合いました
みんな優しくて奥ゆかしい感じがする
大阪出身で、静岡、奈良、石川、島根は楽しくて
さいたま、福岡はあまり合いませんでした
+33
-3
-
716. 匿名 2020/03/17(火) 07:54:25
>>87
地元なんだけど、学生時代は虐める人や陰険な人が多かったな。
本州と近くて必要なものはすぐ揃うところなんだけど人が無理すぎて県外に引っ越しちゃった。+29
-0
-
717. 匿名 2020/03/17(火) 07:55:10
>>711
しょうがないんだけど、微妙なイントネーションと、東京弁?のミックスが冷たく聞こえるのかもね。確かにストレートだわ。
合理的だから、わかりやすいけど。
人の世話をするのが全国で一番嫌いな都道府県だと思ってる。
+10
-2
-
718. 匿名 2020/03/17(火) 07:57:32
>>124
生まれ育ったところなので(^^;
吹雪はたまに心折れるけど、
雪遊びスキーで楽しい思い出があるし、
車あると外出も苦ではない。
雪かきはいい運動と思ってる。+33
-1
-
719. 匿名 2020/03/17(火) 07:57:55
静岡県御殿場市
坂が多い
道が汚い
小中学生に交通指導してない
御殿場プレミアムアウトレットがあるから中国人観光客多い
道が汚いのは特に嫌で、なんでちゃんと舗装しないんだろう?って思わざるを得ない
本当にボッコボコで自転車の人とかベビーカー押してる人とか足の悪い人は段差に躓いて危ないと思う。
小中学生は交通マナーが最悪で、通学団みたいなものがないのか道がいっぱいに広がって歩いてて通りたい人がいても知らん顔
一列に並んでくれればいいのに、仕方なくこちらが車道に出ていくしかなくなる。
親らしき人が後ろについて歩いてる時もあるんだけど注意も何もせずただボーッと歩いてるだけでなんの役にも立ってない
毎日外に出ると必ず腹が立つことが一つあるw
全国転々としてるけどこんな街初めて。早く引っ越したい+3
-4
-
720. 匿名 2020/03/17(火) 07:58:11
>>714
尼崎に住んでて、この前ほんとうに久しぶりにアメ横に行った。10年以上ぶりかな。
あのグイグイ来るのは流石にビックリした。
他の地域の人は引くだろうね。
同じ大阪でもキタ(梅田とか)は、そんなことないし、ミナミでも道頓堀とか、ほんの一つの地域だけだと思う。昔はあそこまで酷くなかったよ。
+6
-0
-
721. 匿名 2020/03/17(火) 07:58:13
>>698
分かる…京都府民より+5
-1
-
722. 匿名 2020/03/17(火) 07:58:29
>>6
名古屋に旦那と転勤してきましたが、会社の転勤族が揃って「名古屋はかわいい子がいない」「駅に着くや否やブス率の高さにびびった」と言っているそうです。まあ顔はさておき、方言もなんか汚くてあまり受付けません。+222
-85
-
723. 匿名 2020/03/17(火) 07:58:34
>>706
690です。はい、サイゼリヤ大好きです。
あなたなんだかいい人そうで、ニコッとしちゃった😁+12
-4
-
724. 匿名 2020/03/17(火) 07:58:49
名古屋 すごい嫌われようだね
ここの人たちの言うこともわかるけどすまんが名古屋住みとしては少し悲しいわ泣
+28
-3
-
725. 匿名 2020/03/17(火) 07:59:24
>>134
名古屋の者ではないけど口悪すぎ。+122
-12
-
726. 匿名 2020/03/17(火) 07:59:47
>>668
朝から絡み方めんどくさいわ…+0
-0
-
727. 匿名 2020/03/17(火) 07:59:57
>>712
横だけど香川の車は運転下手な方多いよね。高齢者だからなんだろうか…
+113
-5
-
728. 匿名 2020/03/17(火) 08:00:07
>>6
私は生まれも育ちも愛知で、
これが普通だと思ってたけど、
大学で関西にでてびっくりした。
住みやすさ、周囲の人の明るさ、優しさ...
また愛知に戻ってきたけど、
いずれは引っ越したいな〜+299
-18
-
729. 匿名 2020/03/17(火) 08:01:02
>>714
親子三代台東区住んでますが、アメ横の商品なんてろくなものないから昔から誰も買いません。たまに通るけど感じ悪いよね、あの通りは。黒人も怖いし。
嫌な思いさせてごめんね。+26
-0
-
730. 匿名 2020/03/17(火) 08:01:07
北海道+2
-0
-
731. 匿名 2020/03/17(火) 08:01:34
>>210
だからその郷土料理のことを言ってるんじゃないの。+12
-5
-
732. 匿名 2020/03/17(火) 08:01:40
>>701
岐阜と愛知の境目くらいの地域なんですよね。
まだマシな方なのかな。
逆にこのトピに書かれているような感じを想像していったらイメージより全然いい!ってなるのかもしれないですね。
+8
-0
-
733. 匿名 2020/03/17(火) 08:01:43
>>724
郡山とか別の地域の人が自分のところからすり替えたいだけ+6
-0
-
734. 匿名 2020/03/17(火) 08:02:33
>>717
人の世話をするのが好きな都道府県なんてあるの?笑
どこ?+5
-0
-
735. 匿名 2020/03/17(火) 08:03:03
兵庫県姫路市。
結婚して都会から引っ越すとき周りに全力で止められた。 あんな田舎、運転が怖くて、人が柄が悪くて、道が狭くて、不便で、良いとこない。とほぼ全員に言われた。
引っ越してからも、
よー、こんな田舎に来たね。大変やろ?と言われる。
確かに運転モラルは激しくひどいし、土地によっては柄が悪いけどそれは私の地元も同じ。
道なんかめっちゃ舗装されて綺麗だし、子育ての支援が半端なくよくて、公立の学校もめちゃくちゃ良い。変なお子さんも居なくて、お金持ちと平民の住みわけができてる。
引っ越す迄は散々怖かったけど、今はかなり気に入ってます。地元より好きかも。
こう言うこともあるから、住んでみないとわからない。+29
-1
-
736. 匿名 2020/03/17(火) 08:03:18
>>441
大変でしたね。
会社にそういうタイプがいたからわかる。
こちらの場合は地域というより、バブル世代。
服装持ち物チェック、ブランドチェック。
なんでも それいくらだったの?
本当に無理だった。+9
-0
-
737. 匿名 2020/03/17(火) 08:03:22
>>185
他県出身の埼玉住みだけどすごい住みやすいけどな~東京緩い版みたいな、とりあえずなんでもあるし人間関係面倒でもないし他所者もいっぱいいるし田舎と都会のいいとこどりだと思ってた+25
-6
-
738. 匿名 2020/03/17(火) 08:04:29
>>722
結婚して家庭を持ってるのに周りの女の子を観察して可愛い子が〜とか言ってる旦那絶対嫌だ!笑
奥さん達可哀想…+162
-5
-
739. 匿名 2020/03/17(火) 08:04:31
>>433
二子玉川ね!昔から地元に住んでるような人達は江戸っ子な気質あるんだけど、
都市開発されて世田谷がブランド化してから住みはじめた人達はミーハーな人多いし、ステータスで人を判断するし、ねちっこいのに冷淡だったりで疲れる人多かった
+21
-1
-
740. 匿名 2020/03/17(火) 08:04:55
逆にブスでイジメられてるので愛知に引っ越したら街の人に溶け込めるのだろうか。
静岡県民だけど、顔面偏差値は高いのかもしれないけどその分数少ない私のようなブスは顔見て吹き出されたり赤ら様に仲間外れにされたりと辛い事が多い。+2
-8
-
741. 匿名 2020/03/17(火) 08:05:48
>>717
みんなまわりから世話焼かれるの嫌だ、近所付き合い面倒くさいっていつも言ってるからよくない?
人付き合い嫌いなガル民にとってはむしろプラスだと思うんだけど+7
-0
-
742. 匿名 2020/03/17(火) 08:05:50
>>734
大阪。めっちゃ世話好き。冗談じゃなく友達の家で普通にご飯食べたり、道で迷ってたら声かけてもらえる。
神戸とか兵庫もそうだよ。広島も多いかな。
関西は皆基本的に世話好きが多いよ。
+49
-3
-
743. 匿名 2020/03/17(火) 08:07:12
私は実家が堺市の北区でそこそこ便利な場所だったけど結婚して隣県に引っ越した。
実家帰る度にここでは子育てできないわと感じる。
離れて分かったけど治安もたいしてよくないし(小汚ないおっさんがうろうろしてたり)、待機児童の数なんかもこちらの比ではなく、、何でもあって便利な場所だけど性格的に合わないなと今更感じる。+7
-0
-
744. 匿名 2020/03/17(火) 08:07:49
>>724
気にしない方がいいよ
今回は名古屋が叩かれてるけど、
私が住んでる兵庫は前トピ酷い書き込みあったから。
ニュースなればまた兵庫とか言われるしねw
ここで名古屋叩いてる人も虐めと変わらない事してるよね+29
-2
-
745. 匿名 2020/03/17(火) 08:08:11
>>722
女の子の顔の悪口で盛り上がる会社って…
ひまなの?
あなたの旦那さんも含めて浮気願望ありありなのかもね+145
-7
-
746. 匿名 2020/03/17(火) 08:08:54
>>740
私の友人、ある大学のミスキャンパスファイナリストでしたが、
名古屋出身でした。
でもギリギリまで隠してて、神戸出身って言ってた。
何でかそのときはわからなくて、なんで?
って聞いたら、名古屋だと審査員受けが悪いと言ってました。
結局それがばれたのか、どうなのかわからないけどミスキャンパスにはえらばれず。
京都の大学でした。
+14
-2
-
747. 匿名 2020/03/17(火) 08:09:11
>>55
九州から出ないほうがいいってことよ+88
-15
-
748. 匿名 2020/03/17(火) 08:09:34
>>742
大阪は本当に皆が親切だよね!
通りすがりの人なのに親切にしてくれる笑+42
-4
-
749. 匿名 2020/03/17(火) 08:10:03
>>742
それってありがたいと思う人もいればありがた迷惑だって思う人もいるから難しいね+17
-0
-
750. 匿名 2020/03/17(火) 08:10:11
>>13
その場にいない人の文句をお互いに言い合っている。東北の中でもうちほーは都会だからと謎の自信がある。
でも気さくな人が多いなとも思う。+74
-7
-
751. 匿名 2020/03/17(火) 08:10:36
>>21
わたしも、なんくるないさーって言われたらイラっとする。
そこのひとや土地が嫌いなんじゃなくて、本気でわたしには合わないんだと思ってる。+87
-22
-
752. 匿名 2020/03/17(火) 08:10:48
>>502
なんか、宮崎の人ってマイペースで距離感近めですよね??
あとなんだかマイペースさが段々不気味に思えてきて苦手になりました。
なにが不気味かうまく言えないんですが、おおらかなんだけど、ある一定のところからそれ以上はみんな考えないというか。間違いを間違いと認めないこわさというか。+21
-0
-
753. 匿名 2020/03/17(火) 08:10:56
>>724
私は名古屋に観光に行った時に感じの良い対応ばかりだっから好きだよ
話したのが観光地のスタッフばかりだからかな?
これ話すと周りからは信じられないって言われるけど実際そうだったんだから仕方ないw+19
-4
-
754. 匿名 2020/03/17(火) 08:10:58
>>194熊本県民です。まさにそんな感じです笑
おっさんおばさんはそんな人が多く、若いのは陰湿なタイプが多いです。優しい人は傲慢な人達に舐められます。+25
-2
-
755. 匿名 2020/03/17(火) 08:11:56
名古屋は西区に住んでた時は人があまりよくなかった
民度の低い人が多い
千種区は高級住宅街があるのでお金持ちで心に余裕のあるおおらかな人が多い
犬連れて公園に行くと見ず知らずの人から気さくに話しかけられたりしてゆったりした心地よい時間を過ごせる
これは名古屋に限らずどの地域でも同じだと思うけど、住む場所によるとしか言えない
ここで文句を言ってる人は地域叩きではなく、まずこれから自分が住む地域をリサーチしたほうがいい
それをしなかったからその地域の悪いところばかりを見ることになってるだけ+23
-3
-
756. 匿名 2020/03/17(火) 08:11:58
>>85
鯉??+30
-0
-
757. 匿名 2020/03/17(火) 08:12:29
名古屋。地元が大好きっぽいことを言いながら東京へのコンプレックスがすごい。私は東京から父の転勤で転校したけど、男子にはカバンを蹴り回され、女子からは掃除の時間に机に雑巾を敷かれてその上に植木鉢をお供えされてドン引きしました。今でも大嫌い。+16
-9
-
758. 匿名 2020/03/17(火) 08:14:19
東北出身で名古屋10年以上住んでるけど皆んなが言うほど名古屋悪いとこじゃないよ。+30
-5
-
759. 匿名 2020/03/17(火) 08:14:41
>>749
世話好きが多いというだけで、それが+か-かは、それぞれの判断かな。私も愛知は、よくも悪くも他人に興味がないけど、自分の主張はする土地柄だと思うよ。ブランドが全国で一番売れてて、しかもロゴが入ってるのが一番売れてるというのもさもありなん。
それが悪いって言ってるんじゃないよ。私もそうだもん笑+8
-2
-
760. 匿名 2020/03/17(火) 08:15:08
>>417
私の周りには普通の人しかいないけど…
似たものはなぜか集まるからね。+96
-9
-
761. 匿名 2020/03/17(火) 08:15:18
熊本市
旦那の転勤で5年住んだけど、静か過ぎて毎日鬱々としてしまって、絶望的な気分になることが多くて本当に合わなかったなあ。
他の転勤先はそんなことなかったのに、熊本はダメだった!+9
-3
-
762. 匿名 2020/03/17(火) 08:16:00
面白いね
平日深夜に伸びまくりなのが日本の地域罵りトピ
このサイトのここ最近のトピは日曜のゴールデンタイムだってこんなに伸びるのは珍しい+9
-0
-
763. 匿名 2020/03/17(火) 08:16:37
名古屋やろなー+17
-5
-
764. 匿名 2020/03/17(火) 08:16:46
愛知に住むなら長久手がいいみたいですよー
これから夫の転勤とかで名古屋行く人は別に無理に名古屋市内に住まなくても
別の周りの市や岐阜などでもいいと思います+4
-8
-
765. 匿名 2020/03/17(火) 08:17:06
滋賀県
栄えてなs@:/.。コンビニでさえ品揃えが悪く感じた。+3
-2
-
766. 匿名 2020/03/17(火) 08:17:10
>>75
子供が春から法政大学に通います。
市ヶ谷、神楽坂…都心でありながら緑豊かで落ち着く風景、私もオープンキャンパスに行った時に散策してとても良い所だなぁと思いました。+31
-1
-
767. 匿名 2020/03/17(火) 08:18:04
>>622
完全同意。トピ読んで少しでも理解しようともせず、
被害妄想って言い切ったりね。
その場所の文句や悪口ならまだしも
ブスだの被害妄想だのなんて個人攻撃、人の悪口じゃない。
本当情け無い、最低。+33
-2
-
768. 匿名 2020/03/17(火) 08:18:17
結局、その時に自分の周りにいた人が どんな人だったかということでしょう。
めぐりあう人が 問題ありだったというか…
つらいときには 逃げるが勝ち。
+38
-2
-
769. 匿名 2020/03/17(火) 08:18:23
なんで福岡の人達は久留米の人をディスるの?
田舎もんとかあんなのと一緒にしないでと言われて引いた。+4
-3
-
770. 匿名 2020/03/17(火) 08:18:38
地元+2
-0
-
771. 匿名 2020/03/17(火) 08:18:58
>>740
何かお気の毒だけど、それはないんじゃないかな。
でも新しい土地で自分を変えるのは良いかも。整形じゃないよ。性格だよ。
明るく明るく!ノリ!
暗い人より明るい人が誰でも良いよね!
静岡の人意地悪なのかな??そんなあからさまには普通しないよ。740さんは悪くない!+6
-1
-
772. 匿名 2020/03/17(火) 08:19:20
>>443
長野県+10
-6
-
773. 匿名 2020/03/17(火) 08:19:51
>>765
田舎はどこでもそうでしょ+1
-0
-
774. 匿名 2020/03/17(火) 08:20:17
>>18
西武沿線も都内の相場としては家賃低いですよ
あなたの住んでいた物件の住民の層が悪かっただけ+22
-23
-
775. 匿名 2020/03/17(火) 08:22:13
>>59
繁華街にはいるけど、すごく小さい。+14
-1
-
776. 匿名 2020/03/17(火) 08:22:21
>>740
静岡ってそんなに顔面偏差値高いの?
私愛知県内の大学に通ってて、その時付き合ってた磐田出身の元カレに「愛知って本当にデブとブスが多いよね。静岡は長澤まさみが普通レベルだから。静岡きたら長澤まさみレベルの女なんてゴロゴロいるよ」って言われたのが忘れられない
今静岡に住んでるけど、長澤まさみのような綺麗な女性は1人も見たことない+58
-2
-
777. 匿名 2020/03/17(火) 08:22:26
>>173
佐賀もそんな感じ
高校時代の人間関係で止まってる+17
-0
-
778. 匿名 2020/03/17(火) 08:22:33
煽り運点の多い都道府県+19
-4
-
779. 匿名 2020/03/17(火) 08:23:41
岡山+11
-1
-
780. 匿名 2020/03/17(火) 08:24:48
>>742
大阪の人、初対面でも気さくに話してくれて
他県から来た私は嬉しかったな。
他の地域で出会った大阪出身の人も、だいたい明るくて優しかった。+39
-3
-
781. 匿名 2020/03/17(火) 08:25:02
>>514
だけど名古屋の水道水は美味しかったw
地域で味が全然違うね+18
-1
-
782. 匿名 2020/03/17(火) 08:25:18
住んではいないけど、義親が引っ越した自治会
住民の参加行事(半強制的な雰囲気)が多く
同じ市だけど自治会が違うのに
私たちに「参加してほしい」という義親・・・
「自治会が違います」とずーっと断っている!
義親が以前住んでいた所は
そういう感じではなかったのに・・・
今度住んでいる場所は田舎だからでしょうか+0
-0
-
783. 匿名 2020/03/17(火) 08:25:19
>>584
嫌な人...+4
-5
-
784. 匿名 2020/03/17(火) 08:25:19
岡山県
お金に汚い+21
-2
-
785. 匿名 2020/03/17(火) 08:25:43
>>6
今も住んでるけど私も愛知県!
私も旦那も地方出身で、就職で名古屋に来て20年以上住んでるけどなぜかお互い愛知の人は苦手。
仲良くなって長く付き合う友達は、三重とか岐阜とか愛知以外の出身者だわ。
職場の男性社員は、転勤で来る人ばかりだから付き合いやすいけど、女性社員はやっぱり苦手。+221
-17
-
786. 匿名 2020/03/17(火) 08:25:52
>>778
これは比較的都会なのに車が多いからこう言う番付になるんじゃない?
+8
-0
-
787. 匿名 2020/03/17(火) 08:26:31
四国のとある県。
夫の転勤で引っ越して働き始めた初日に「よそもの」って普通に言われてずっと仕事のことでも無視されたりわざとミスするよう仕向けられた。
他にも同じような人何人もいて大嫌いになった県。
その地域の悪口は一度も言ったことなかったし過去に住んでた県の自慢も全くしなかったけど
地元民でも他の県に一度出て戻ってきた人は優しかったんだけどね。+6
-0
-
788. 匿名 2020/03/17(火) 08:26:35
>>581
祭りは好き嫌いあるのに、嫌いと言えない雰囲気ありますね。大阪のだんじりの市がそれ。小さいときから、だんじりに洗脳されているのか、嫌いな人も沢山いるのに、嫌いと言えない圧があります。祭りがあるところは、地元のひとじゃないと住みにくい。+30
-0
-
789. 匿名 2020/03/17(火) 08:26:49
>>10
九州男児って、男尊女卑で自分が自分がって言う人多いらしい+270
-11
-
790. 匿名 2020/03/17(火) 08:27:07
>>155
勝手に代表にならないで。+76
-0
-
791. 匿名 2020/03/17(火) 08:27:09
わざわざ遠くから来たんだからと値切るお客さんの大半が愛知岐阜の人。
やんわり断ると強気で食ってかかってくる。
個人経営じゃないしただの会社員でそんな権限ないしたかが数千円だし、なによりここは長野県。
隣、だよね?+6
-5
-
792. 匿名 2020/03/17(火) 08:27:22
>>111
ママ友で広島出身の人いるけど、常に強い方につくタイプでコロコロ立場変わるからあんまり信用してない…。そうかスネ夫か+28
-9
-
793. 匿名 2020/03/17(火) 08:27:24
>>6
名古屋は全体的にセンスがない+205
-22
-
794. 匿名 2020/03/17(火) 08:27:54
大阪南部地方。
ショッピングモールの駐車場でいきなり「ボケー!」ってどなられた。
もう二度と行きたくないと思ってしまった。
(私は芦屋住みです)+5
-5
-
795. 匿名 2020/03/17(火) 08:28:28
>>745
このコメントでわかる通り、
自分に自信のない人が名古屋を叩くんだよね+14
-14
-
796. 匿名 2020/03/17(火) 08:28:46
>>6
大阪から名古屋(田舎寄り)に引っ越して約10年。
最初はもう嫌で嫌で仕方なくて「さっさと地元に戻りたい!」とばかり考えていたけど、やっぱり住めば都かだいぶ慣れてきた。
車マナーは今でもイラッとすることが多いけど、電車やバス等の公共交通機関では親切な人が多い印象。
特に中高年の方々は余裕があるのか、子連れの自分にも優しい。
でも、自分も旦那も関西出身者。
子供達がまだ乳幼児だからいいけど、今後大きくなったらどうなるだろう…学校で子どもが関西弁とか喋ってたらいじめられるのかな。
そんな心配も少しあるから、早く戻りたいなという気持ちは変わらずある。大人だけなら、細かいことは割りきって付き合えばいいからいいんだけどね。子どもが絡むとやっぱりちょっと不安。+92
-10
-
797. 匿名 2020/03/17(火) 08:28:50
>>10福岡に引越しできたけど新興住宅街には◯落の人が身バレしないように住んでるけど、普通に性格悪いからバレてしまう。
+27
-17
-
798. 匿名 2020/03/17(火) 08:29:22
転勤族です
転勤族の多い地域に住めば特に問題ない
転勤族が珍しい地域は排他的で住みにくい場合が多い
どことは言えない+7
-0
-
799. 匿名 2020/03/17(火) 08:29:41
>>225
どこにも住んでくれるなって思うよね。
よその土地を悪く言う人はろくでもない。自己紹介にもほどがある。+7
-1
-
800. 匿名 2020/03/17(火) 08:30:05
>>680
私も2年前ぐらいに大阪から愛知きました!
人間的なもんでいえば、女の人は気が強い人が多いかな?
もちろん優しい人もいるし、大阪も負けずに強い笑
あと大阪の人よりちょっと距離?壁?がある気がするけど、人間関係に疲れてた私には丁度いいです^^;
私は愛知のちょっと田舎の方だけど、道路も駐車場も広いし海が近くていい!でも色んな食べ物に付けてる味噌が苦手(´Д`)笑+37
-1
-
801. 匿名 2020/03/17(火) 08:30:09
>>538
北陸新幹線開通してすぐに石川行った。
レンタカーで回ったけど、ぜ~ったいに誰も道に入れてくれない。譲ってくれない。
3日間滞在して、富山や岐阜も行ったけどこの2ヶ所はそうでもなかった。
石川ては何回も同じ目に遭ったから二度と行かないわ‼️+30
-3
-
802. 匿名 2020/03/17(火) 08:30:19
そこの土地に降り立った瞬間に「ここ好きだなー」とか「ここなんか嫌だな」って思うんだけどほぼ確実に当たる
嫌だと思った所は何年住んでも好きにならない
男を見た時と似てるw+11
-1
-
803. 匿名 2020/03/17(火) 08:30:49
清々しいくらいの名古屋叩きワロタ
叩かれるぐらい目立ってるってことだねwww+12
-2
-
804. 匿名 2020/03/17(火) 08:31:14
>>147
なんか笑ったw+63
-1
-
805. 匿名 2020/03/17(火) 08:31:24
徳島!
出どころのわからない噂話をあたかも自分が聞いたことかのように言いまわる。そしてそれを聞いた人たちも簡単に信じたり同調する。基本的に思考が何十年か遅れている感じで偏見は当たり前。
失礼な人が多い。車の逆走、信号無視は日常茶飯事。阿波弁や関西弁じゃないとどこからきたのか散策する。+6
-1
-
806. 匿名 2020/03/17(火) 08:31:25
>>780
大阪の駅で大荷物抱えてきょろきょろエレベーター探してると見知らぬ人が「あっちやで」って教えてくれる率高い。
東京でそんなん言ってくれた人だれもいなかった。+38
-3
-
807. 匿名 2020/03/17(火) 08:31:40
>>752宮崎生まれだけど田舎根性丸出しの人多い、自分は合わないのでそこから出た。
+15
-0
-
808. 匿名 2020/03/17(火) 08:31:51
>>16
名古屋出身で今は関西にいるけどこれは分かる。
本当のお嬢様はそうでもないけど、中途半端なお金持ちとか庶民ほど見栄を張ってる感じがした。+116
-7
-
809. 匿名 2020/03/17(火) 08:32:01
名古屋ってそんなにダメなの…?
4月から旦那の転勤で名古屋市民になります。
小学生と幼稚園児がいます。
不安しかなくなってきた。+11
-2
-
810. 匿名 2020/03/17(火) 08:32:28
>>628
そのなかで本当の田舎ってひとつしかないでしょ?+1
-22
-
811. 匿名 2020/03/17(火) 08:32:39
愛知県トピにいつもどうした?ってくらい名古屋に恨み持った人湧いてくるけど同じ人?+28
-1
-
812. 匿名 2020/03/17(火) 08:33:16
>>148
北海道出身だけどそれはあるかもw
北海道から出ないで住んでる人って基本ヤンキー気質が多いから+45
-4
-
813. 匿名 2020/03/17(火) 08:33:25
>>27
クイズめんどくさい…
書き込むなら言って!!+274
-0
-
814. 匿名 2020/03/17(火) 08:33:31
名古屋は市長のイメージもかなりあると思うわ+5
-1
-
815. 匿名 2020/03/17(火) 08:33:52
どこ住んでもご近所さんや自分に関わりある人が最悪ならダメだね+10
-0
-
816. 匿名 2020/03/17(火) 08:34:06
私名古屋人
泣きそうww
でもいいんだ
大好きなKinKiが
名古屋きたとき
反応がよくないと思ってかまえてたけど
(イメージで)
すごくノリが良くて
暖かい!!といってくれたから
それだけでいいww
+33
-4
-
817. 匿名 2020/03/17(火) 08:34:18
>>796
子供たちはこっちで産まれたんですよね?
我が家は小学生3人が大阪から愛知に来たけど、どんどん愛知の言葉に染まってます!笑
最初は大阪弁で人気にもなったみたいだし、今は親の私たちがえ?発音どうした??!って思うぐらいすぐ染まったんで、言葉の心配はいらないと思いますよー!+25
-0
-
818. 匿名 2020/03/17(火) 08:35:01
岐阜出身だから名古屋も地元みたいに思ってて愛着あるからコテンパンに言われてて凹む…笑
派手好きの見栄っ張りなのは認めますが、いいところもいっぱいあるんだよ…+28
-1
-
819. 匿名 2020/03/17(火) 08:35:16
>>768それあるわ〜。学会の人が多いかなって思う
+3
-0
-
820. 匿名 2020/03/17(火) 08:35:27
名古屋の人に聞きたい
名古屋でも東の方はマシだと聞いたけどどうですか?+8
-0
-
821. 匿名 2020/03/17(火) 08:35:40
京都市〇〇区
そこに昔から住んでるって人は輩が多かった
金髪、ピアスの小学生。朝から道端にうんこずわりして喋ってる中学生。母親が実は無職からの保育園の不正入園もまかり通ってた。+6
-2
-
822. 匿名 2020/03/17(火) 08:35:58
>>784
岡山は、何でかわからないけど、すべて岡山で過ごす人が多いよね。小中高校大学。
岡山大学入ったら東大並みに大騒ぎ。
そんなにいいところなのかな。確かに駅前は栄えてるけど。+23
-0
-
823. 匿名 2020/03/17(火) 08:36:06
>>20
そら都会ほど家賃も物価も高けりゃそれなりに収入も高いでしょ(笑)+53
-0
-
824. 匿名 2020/03/17(火) 08:37:15
佐渡島ってどうなんでしょうか?
住んでる方いらっしゃったら教えていただきたいです。+1
-0
-
825. 匿名 2020/03/17(火) 08:37:59
>>806
大阪の人は道聞いたら、よっぽど忙しくて急いでる人じゃない限り優しいよね。わざわざ一緒に歩いて「あとはここまっすぐ行くだけ」って所まで案内してくれた。
自分がわからない場所なら「すみませんわかりません」って断ってくれてもいいのに、スマホ出してGoogle Mapで調べてくれたり(笑)駅中だと駅員さんがいる場所まで連れてってくれたり。+34
-5
-
826. 匿名 2020/03/17(火) 08:38:27
>>809
ダメじゃないけど舐められたらおわり、
気がきつく、お金がなくてもお金がないと言ってはいけない。
出掛けるときも誰が見てるかわからない。
兄弟のお古も最低限。
噂を流されると辛いよ。貧乏って噂は一瞬で回るからね。
+2
-11
-
827. 匿名 2020/03/17(火) 08:38:44
静岡西部の某市
お祭りの時期が本当に苦手
地元じゃない人はどこもそう感じるだろうけど、余所者の疎外感がハンパない+13
-0
-
828. 匿名 2020/03/17(火) 08:38:56
名古屋出身
名古屋いい所とずっと住んでる他県の子もいるから気にしない
ここ読んでるとストレス溜まってるガル民多いから
発散できると良いね+12
-5
-
829. 匿名 2020/03/17(火) 08:39:27
>>806
道を聞くとその場所まで連れて行ってくれるよね!
案内付きで!
東北地方から来た私は感激しました。
地元だと道聞いても「ずーっと、北。」って、ざっくりしてるから。
でも大阪の男性は強引でしつこくて自分をやたら大きく見せようとするから苦手だった+17
-1
-
830. 匿名 2020/03/17(火) 08:39:53
>>825
それ、私だわw
地元なのに知らない場所の事を聞かれると断然燃える。
で、あそこをバーっていって、、どーんと左に曲がってどんつきを右ね。って言ったらすごい笑われた。+11
-3
-
831. 匿名 2020/03/17(火) 08:39:55
>>74
名古屋多いな~、行ったことないから気になる。+40
-6
-
832. 匿名 2020/03/17(火) 08:40:03
>>820
名古屋出身者じゃないけど、長久手や尾張旭に近い側の名古屋市に住んでます。
今のところそんな嫌な思いしたことないし、車さえあれば住みやすいよ。+8
-2
-
833. 匿名 2020/03/17(火) 08:40:23
地方の中核都市生まれで今も住んでいますが
都会過ぎても電車とかややこしいし、車なんか道が大変だし
物や人が多すぎて疲れるしお金かかるばっかりだし、
田舎過ぎても不便だし楽しくないし(〇島市とか)
自分の故郷よりちょい街くらいが一番合っていた。
うちの地元がもうちょっと発展してくれればな。+0
-0
-
834. 匿名 2020/03/17(火) 08:41:15
どこの都道府県でもヤンキーが蔓延ってる地域は合わないな+4
-0
-
835. 匿名 2020/03/17(火) 08:41:19
>>826
どこの田舎の話ですかwww+6
-0
-
836. 匿名 2020/03/17(火) 08:41:43
>>714
最近は外国人旅行者が買っていくから、圧倒的に人数の多い中国人とかに向けた売り方が板についちゃってる
昔は勢いはあっても下町特有の余裕があったんだけど、最近はそうゆう感じじゃないよね+4
-0
-
837. 匿名 2020/03/17(火) 08:41:47
>>826
怖い((( ;゚Д゚)))+1
-2
-
838. 匿名 2020/03/17(火) 08:42:15
>>19
広島は方言がきついから、キツく聞こえるよね
早口だし笑
仕事で担当だからわかるけど、排他的ではある。
でも一度認めると懐深く優しい人が多いかな。
面倒見の良い方が多い印象
広島の人大好きです。+198
-13
-
839. 匿名 2020/03/17(火) 08:42:29
>>6
わかります!同意です!千種区に住んでいましたけど男女共に陰湿な人が多かった…+138
-20
-
840. 匿名 2020/03/17(火) 08:42:45
>>640
東京で振り返るくらい綺麗な人は大体事務所入ったりしてる半芸能人だよ+18
-1
-
841. 匿名 2020/03/17(火) 08:43:15
都内23区の千葉よりの方。
ママ友が東京出身の人も何人かいたけど、
地方の人もいて、皆プライドが高いというか負けず嫌いというか・・
幹線道路の近くに住んでて、車の騒音が酷く、子どもをのんびり育てたいと思い
引っ越しました。
私には東京が一番合わなかったです。
遊ぶには最高だけど住みたいとは思わないな。+5
-2
-
842. 匿名 2020/03/17(火) 08:43:20
>>6
わかる!
名古屋生まれ育ちで元々好きではなかったけど大阪東京に住んだら更に嫌いになった。
息が詰まるし、じめっとしてて澱んでる感じがする。+182
-14
-
843. 匿名 2020/03/17(火) 08:43:45
よくお役所対応って言われるけど大阪の市役所は案内の人いたり窓口対応も派遣がやってること多いから対応いいよ
他の県は知らない+6
-0
-
844. 匿名 2020/03/17(火) 08:44:00
意地悪、悪口、見栄っ張りみたいなのは地域性というよりはその人の資質もおおいにある気がするけど。
あとはよそ者か元々いる人で見え方変わるし。
私は夫の転勤で今のところに住んだけど前の職場はその場にいない人の悪口大会で陰湿!と思ったけど職場変わったら悪口一切ないしむしろ人のいいところを見つけて話す人が多くていいところ!って思ってしまった。+7
-1
-
845. 匿名 2020/03/17(火) 08:44:46
>>794
私、尼崎住みですが、芦屋のいかりスーパーの前で
どこ見とんじゃ、あほんだら!
ってベンツのオッサンに叫ばれたよ。
いや、あんたが赤信号見てないだけやろと。
変な人はどこでもいる。芦屋は、ほんまに変な人が多い。金持ちも多いけど底辺も多い。
+32
-0
-
846. 匿名 2020/03/17(火) 08:45:07
>>739
まさに都市開発されたあと住んだミーハーの人達だった!
性格悪い人ばかりでした+2
-1
-
847. 匿名 2020/03/17(火) 08:45:13
>>662
わかるよ
モラハラ・セクハラっぽいこと言われてムッとしても「これぐらいで怒るな」って感じなんだよね
こっちが悪いような空気が流れてる
+48
-0
-
848. 匿名 2020/03/17(火) 08:45:30
>>6
名古屋は排他的だよね。某デパートが進出する時かなり苦労したらしい。この話を名古屋人にすると「そりゃ名古屋に合わせなきゃ出店できる訳ない」って言ってた。他所物は名古屋に合わせろ!って事だよね。
排他的だから全国的にあるチェーン店が名古屋になかったり、観光地・魅力度ランキングも低いんだよ。まあ、名古屋人は名古屋は住むところだからって言うんだろうけどね。+199
-22
-
849. 匿名 2020/03/17(火) 08:45:32
>>840
東京っていろんな人いるから普通の人ばかりだよね
ハッとする人なんてあまり見ない
さすが地方民の都+17
-1
-
850. 匿名 2020/03/17(火) 08:46:01
>>478
北海道は圧倒的に大きいんだけども+9
-0
-
851. 匿名 2020/03/17(火) 08:46:10
>>639
鎌倉→観光地
大船→商業地
だからね、比較するには無理がある+12
-0
-
852. 匿名 2020/03/17(火) 08:46:13
>>6
私も名古屋の人苦手だった…。
プライド高い、陰湿、わからないイジメをする。
個人的な偏見かな?と思ってたけど、同意見が多くて溜飲が下がった。+216
-25
-
853. 匿名 2020/03/17(火) 08:46:23
>>63
宮っ子です。たまには帰っておいで〜!
大体みんなマスクしてる。平和で特に変わらない生活を送ってます。+11
-8
-
854. 匿名 2020/03/17(火) 08:46:27
日立市+0
-2
-
855. 匿名 2020/03/17(火) 08:46:32
>>809
名古屋も地元の人ばかり住んでるわけじゃないから大丈夫だよ
住めば都と言うし、交通網が充実してるから子供たちも色んなところ遊びに行けて楽しいと思う
初めは地域の特色に戸惑うかもしれないけど809さん一家が早く馴染んで楽しい生活を送れるように願ってます
+10
-0
-
856. 匿名 2020/03/17(火) 08:46:44
>>6
愛知県民(半島住み)だけどわかるよ
口調がきついし意地悪なやつ多いよね、
+175
-13
-
857. 匿名 2020/03/17(火) 08:47:00
>>848
排他的というかシビアだね。お金を出す価値がないと思われたら終わり+35
-1
-
858. 匿名 2020/03/17(火) 08:47:06
>>599
キツい人多い
地元から出たことない人ばかりで転勤族には冷たい
二度と住みたくない+11
-2
-
859. 匿名 2020/03/17(火) 08:47:12
千葉
意外とDQNと言われる人種が多い、在日中国人がめちゃくちゃ多い、猫を切りつけたりエアガンで撃つという虐待が多い、放火が多い
兵庫
みんなキレやすい、よく怒鳴る、在日朝鮮人がめちゃくちゃ多い+34
-2
-
860. 匿名 2020/03/17(火) 08:47:38
田園都市線ユーザーの人達と合わなかった+4
-0
-
861. 匿名 2020/03/17(火) 08:47:59
>>818
名古屋の人は岐阜を見下してるよ。+8
-5
-
862. 匿名 2020/03/17(火) 08:48:07
>>828
名古屋市民はどんだけ悪口言われても気にしないよねw+3
-5
-
863. 匿名 2020/03/17(火) 08:48:13
高知県
・電車で並ぶ文化がない
一応並んでいるけど乗り込む時には列は崩れて全員が我先に乗ろう乗り口に群がる
・店に入る時に後続の人への心配りがない
後ろに人がいればその人も入りやすいように配慮するのが普通だと思っていたけど、高知ではその思いやりを受けたことがなく鼻先でドアが閉まる
・救急車に道を譲らない
サイレンを鳴らした救急車が来ても車も歩行者も道を譲ろうとしない
良く言えばおおらかだけど総じて自分さえ良ければいいという人が多く特に救急車の件は理解不能で高知が全然好きになれず早く次の転勤先に移りたいと思った
+11
-3
-
864. 匿名 2020/03/17(火) 08:48:14
>>829
大阪の男性は、転勤で大阪に似た偽物大阪人がややこしいよ。
変に大阪弁をつかったりして。
元々大阪にすんでる男性はあまり大阪人してない。岸和田を除く。
+18
-0
-
865. 匿名 2020/03/17(火) 08:48:22
>>772
何かごめん+6
-0
-
866. 匿名 2020/03/17(火) 08:48:36
>>488
仲良くしていたのに突然素っ気なくなったりとか、1番強そうな人がくるとそっきにつきたがるようなって感じかなあ
誰といたから一番得するかを常に考えてるような人が多い気がする
+31
-4
-
867. 匿名 2020/03/17(火) 08:48:42
>>817
そうです!親二人が関西人ってだけで、子供達はこっちで産まれました。
さすが、子供達は順能力が違いますね。それを聞いてちょっと安心しました~(T-T)+4
-0
-
868. 匿名 2020/03/17(火) 08:49:20
>>502
県が発展しないのは県民性が原因だと思う。他県と遮断されてるから視野がかなり狭い。+5
-0
-
869. 匿名 2020/03/17(火) 08:49:33
岐阜県民で、25くらいから名古屋に引っ越しました。ここでの評判悪くて悲しい笑
私は住みやすいと思いましたけどね。。大体のものは揃うし混みすぎる事もないし。
人もまあ嫌な人もいますけど大体いい人でしたよ。
今は愛知県内の田舎のほうにいますが名古屋に戻りたいです。
逆に岐阜のほうが何もないし近所付き合い多いし、地区の行事多いし面倒でしたよ。+15
-0
-
870. 匿名 2020/03/17(火) 08:49:53
>>832
よかった!ありがとうございます!
+0
-0
-
871. 匿名 2020/03/17(火) 08:49:54
>>324
選択肢が多いからね。
ビジネスってそういうものだと思うけど?+19
-1
-
872. 匿名 2020/03/17(火) 08:49:54
>>861
わかってますよ〜笑
岐阜から見れば名古屋は大都市だし岐阜県民はみんな自分が田舎者の自覚あると思うw+8
-0
-
873. 匿名 2020/03/17(火) 08:50:33
海のない県や市は閉鎖的というか保守的なところが多かった。昔から人や物の出入りがあまりなくて地域の人だけで仲良くやってきたんだろうなって感じ。海のある県や海辺の町は割とおおらかに接してくれた印象。+17
-0
-
874. 匿名 2020/03/17(火) 08:50:44
>>772
長野って独特だよね、東京だとハラスメントになることも、長野だと受け入れなくちゃいけない。
転勤で南部北部あわせて6年住んで、鬱と自律神経やられたんだけど、東京戻ったら1年もしないうちによくなったよ
仕事の仕方も地元ルールでやらないと陰口叩かれるし、そのことを誰も教えてくれやしなかった。しかも北部と南部で価値観もやり方もが全く違ってたりする。
マンションなのに洗濯物見られてたりしたのもきつかったなぁ
+37
-4
-
875. 匿名 2020/03/17(火) 08:50:56
全国どこであれ、祭りの盛んな地域はやめた方がいい。+11
-0
-
876. 匿名 2020/03/17(火) 08:51:05
>>369
わかるわかるー!私も転勤で2年住んだけど無理だった!本当に病んだもん!今は東京に住んでるけどめっちゃ楽しい!+2
-1
-
877. 匿名 2020/03/17(火) 08:51:24
>>217
そうそう。
名古屋って井の中の蛙って感じなんだよね。
東海地方で一番都会なだけで、東京とか大阪と比べると遊ぶところも断然少ない。
たいしたことないのに県外に出ないから気づかない。+90
-10
-
878. 匿名 2020/03/17(火) 08:52:24
大昔の話だけど東京から福島県郡山市の中学に転校した。
東京からきたと違うクラスの人がみにきた
当時流行ってた髪型にしてたら生意気といわれた
雪の日、長靴を入っていったら、ださいとバカにされた
田舎の人は純粋と思ってたけど東京コンプレックスがつよくて
いやだった
東京からきたただのブスなのに+31
-0
-
879. 匿名 2020/03/17(火) 08:52:42
>>862
名古屋市民じゃないけど住んでたことある私からすると、名古屋の人は誰になんと言われてようが幸せなんだと思う
程よく都会で便利だし経済的に恵まれてるし地元だから友達もいるし特に不満はないだろうなって+15
-5
-
880. 匿名 2020/03/17(火) 08:52:46
>>862
いや嫌な気持ちになるよ。
名古屋の人間だからって悪口OKなわけじゃない。+23
-1
-
881. 匿名 2020/03/17(火) 08:53:00
>>6
返信でそんなことないですよーの反対意見がないのが恐ろしいくらい最悪なところなんだとよくわかった!
絶対住まないようにしよう!+164
-24
-
882. 匿名 2020/03/17(火) 08:53:43
>>877
なんでもあって全て愛知県内で完結できるからわざわざ他県に出る必要がないんだよなぁ+22
-18
-
883. 匿名 2020/03/17(火) 08:53:59
>>809
いい人もたくさんいるけどマウンティングとる人多いから、最初はあまりプライベートのことを話さないようにした方がいい。+2
-0
-
884. 匿名 2020/03/17(火) 08:54:28
>>272
ちなみにどこ出身の私?w+43
-0
-
885. 匿名 2020/03/17(火) 08:54:56
栃木県
裏で手を回すような悪質な意地悪な人に数人会った
ここだけでしかそんな思いしたことないから地域性があるのかと思ったわ+9
-1
-
886. 匿名 2020/03/17(火) 08:56:06
アラフィフ転勤族。あちこち住んだけど、
やっぱり地域性県民性があって、合わないとツラい。若い頃より年取るとさらにキツくなってきた。+26
-0
-
887. 匿名 2020/03/17(火) 08:56:16
>>6
わたしも、義実家が中部。
しかも名古屋より田舎の岐阜。
きっと文化が育ちにくいところだったんだと思う。
寄り合い付き合いが発展して、
中身があんまりない付き合いが多い。
会わないときは悪口ばっかり言ってる。
+100
-30
-
888. 匿名 2020/03/17(火) 08:56:40
>>422
沖縄県民ですが、法定速度プラス5〜10㎞ぐらいで走ってます。
レンタカーは物凄いスピードでウィンカー入れずに車線変更したり、やりたい放題。旅行で気が大きくなってるのか煽り気味だし。
大っ嫌い。+45
-4
-
889. 匿名 2020/03/17(火) 08:57:05
>>15
会社の後輩が函館出身で、めちゃくちゃ良い子。
でも確か両親秋田の人だった。親が苦労したから、子供はのびのび育ったのかもと思うわ。
函館では一番賢い高校だったみたいだし、学校の環境とかも良かったのかも。
自身は観光で行っただけだけど、客商売なのになんか冷たい人多い印象だった。+59
-3
-
890. 匿名 2020/03/17(火) 08:57:17
>>882
名古屋出身だけどこの発言は恥ずかしいからやめてほしい。+33
-6
-
891. 匿名 2020/03/17(火) 08:58:11
>>122
井かもよ?+3
-0
-
892. 匿名 2020/03/17(火) 08:58:45
>>62
東京産まれ、東京育ちって自分でいうの、相当ださいよ。+9
-20
-
893. 匿名 2020/03/17(火) 08:58:53
>>276
そして兵庫県出身の私はそんな大阪が好きです+29
-6
-
894. 匿名 2020/03/17(火) 09:00:21
>>31
文章をしっかり読んで理解してからコメントした方がいい。+163
-1
-
895. 匿名 2020/03/17(火) 09:00:52
私は北海道に転勤して虐められたから北海道大嫌いだよ
結局こういうことなんだと思う
地域叩きをしている人は自分の関わったごく一部だけを見てその地域全体をわかった気になってるだけ
嫌いな人のいる県やその人の出身地に嫌悪感を抱いてるだけ
感謝や嬉しかった記憶より、憎しみのほうが印象が強くのこってしまうから+22
-0
-
896. 匿名 2020/03/17(火) 09:01:22
西日本から名古屋へ来ました。
生粋の名古屋っ子の友達もいるけど皆いい子だよ。見栄っ張りでもないしネチネチはしてない。
どこの地域かはわからないけど中途半端な小金持ち家庭や中途半端にブランド力のある土地に住んでるような人とかが、他県民から見た「名古屋人」なのかなぁと思う。
自分のやりたいことをやって人生楽しんでる人は、名古屋人だろうと他人と比較したり無駄に見栄張ったりしてないよ。
マウンティング女子やインスタ蝿みたいな人もいるにはいるけど、そういう人達は大体他県(地方)出身者だった。
ただ、確かにベンツその他外車率は高い。ボロいワンルームアパートにスポーツカーやベンツが停まってるのも名古屋あるある。
車がステータスだと思ってる人は一定数はいそう。ボロボロの狭い家に住んで車だけピッカピカ。馬鹿みたいだなと思って見てるけど。+6
-3
-
897. 匿名 2020/03/17(火) 09:01:38
>>1
名古屋は二度と行きたくない
+90
-24
-
898. 匿名 2020/03/17(火) 09:02:02
>>6
私も名古屋出身なんだけど転勤や結婚などで中学卒業まで住んだだけ。
友達はみんな県内の大学に行き県内で就職、結婚してるよ。県外に出たがらない感じ。みんな名古屋が大好き!って感じ。
結婚で大阪に行く時に、友達に大阪に住むなんて怖そうって言われたことが忘れられない。
確かにみんなプライドが高いわ。でも大阪で出来た友達はそんなことなく謙虚だったり優しかったりするよ。
実家があるし愛着はあるけどもう一度住む自信はない。+168
-15
-
899. 匿名 2020/03/17(火) 09:02:38
>>860
田舎出身者で沿線のコミュニティが出来上がってるから、色んな田舎の嫌なところを試されて変な人が多いんだなと思うわ
田舎出身者の中でもモラハラ気質な、あんまり自分の非を認めたがらない、自分は間違ってないと思える人が多い感じ
20年くらい田園都市線で暮らしてたけど、なんかもう耐えきれなくて、去年世田谷線に引っ越して気づいたよ
こっちの方がなぜか人とか町に余裕がある。図々しい嫌みなジジババいない!+2
-0
-
900. 匿名 2020/03/17(火) 09:04:34
島根県が合わなかった。晴れないからかな?+5
-0
-
901. 匿名 2020/03/17(火) 09:05:05
>>674
嘘つくのが下手と言うか、つくべき優しい嘘もつけないイメージ。
なんでもそのまま言ってしまう。
京都の大学だったけど、岡山の人も多くて、京都市内の人とは合わなそうだった。
私は別の県だからどっちの地域の人も好きだったけど、私にも合わない県の人がいるから、仕方ないなと思ってた。+20
-0
-
902. 匿名 2020/03/17(火) 09:05:46
>>683
それ昔の話で今は水道の技術すすんでカルキの量は田舎も都会も変わらない+7
-0
-
903. 匿名 2020/03/17(火) 09:06:16
>>896
名古屋の中でも中心部とか高級住宅地に住みたい人がそこらへんに家を買うんだけど、準備していた金額では一軒家は買えなくて、しぶしぶマンションにするらしい。そこで余ったお金で高級外車を買うみたい。だから普通のマンションにドドーンと高級外車が置かれがちになる。+5
-4
-
904. 匿名 2020/03/17(火) 09:06:21
冷たい冷たいと言うけれど東京は上手く距離とってくれるし
かと言って決して冷たくないのになぁ
それに気がついた地方の人は東京好きになってくれるよね
田舎と違って濃厚では無い分冷たく感じるのかな?
+23
-4
-
905. 匿名 2020/03/17(火) 09:06:25
>>899
すごい分かります!パワハラ気質の人達。かつ、自分はイケてると思っててマウンティングが凄かった…+3
-0
-
906. 匿名 2020/03/17(火) 09:06:58
宮城県白石市
本当に陰湿な人多い、4歳の頃に白石に引っ越してきたんですけど、引っ越してきてすぐ近所の人からの嫌がらせ、幼稚園から社会人になっても続くいじめ、街はいい所なのに人は最悪です。本当にトラウマです。+15
-1
-
907. 匿名 2020/03/17(火) 09:07:03
四国の温暖な地域の人と、北海道の内陸の人は合わないイメージ。
仕事とか趣味集まりで何組みか見たことあるけど、まぁ合わない。
気候の違いは大きい。+9
-0
-
908. 匿名 2020/03/17(火) 09:07:23
>>36
東京って色んな街あるのにね
知ったかぶりだと思う+31
-1
-
909. 匿名 2020/03/17(火) 09:07:27
>>74
反日チョンが知事だもん+75
-5
-
910. 匿名 2020/03/17(火) 09:07:30
宮崎県の北の方
「仲間」「家族」って言葉をやたらと出して
宮崎県民はマイペースで温かいからって自分たちで言って
一見受け入れようとしてくれるけれど
結託して、地元民以外を排除する人がその地域は多かった
仲間同士では良い人なのかもしれない
+10
-1
-
911. 匿名 2020/03/17(火) 09:07:35
>>885
私もです。かなり人間不信になりました。
直接的な手段じゃないから、何言ってもあっちは言い逃れできちゃうしで辛かった+5
-0
-
912. 匿名 2020/03/17(火) 09:07:40
沖縄
県外すなわち内地出身者に差別的だし、沖縄の男が大嫌い。あんなところに嫁に行くとかありえん+19
-0
-
913. 匿名 2020/03/17(火) 09:08:52
大阪生まれ育ち
淀川と大和川の間は良いが、川越えると合わない。
特に淀川越えると精神的に生理的に無理。
人種が違う+7
-6
-
914. 匿名 2020/03/17(火) 09:09:11
>>848
名古屋は観光でしか行ったことないけど、地方都市を盛り上げようっていう雰囲気があって良いと思う!
郷に入っては郷に従えだし、ある程度その土地に合わせて出店するのも大事だと思うし、名古屋はそれが全国的に強い方なのかな?
AKB系列で一番最初に地方で盛り上がったのもSKEだったし、ボイメンとかゴゴスマとか、何でも東京!じゃなくて自分達で盛り上げようとしているのに好感持てる+43
-4
-
915. 匿名 2020/03/17(火) 09:09:49
>>277
地元の同級生同士ならまだわかるけど、
趣味の集まりで、新しい方が入ってきても
飲み会には入れないってことですか?
新参者は無尽にずっと入れないんですか?
+41
-0
-
916. 匿名 2020/03/17(火) 09:10:51
金沢もプライド高めかな。金沢市内在住の人は、石川の他地域や富山福井とは違うのよみたいな。
でも、寒さと天気の悪さを除けばいい所だよ。
愛知名古屋は悪く言われがちだけど、今コロナが大変だから早く落ち着きますように!+20
-0
-
917. 匿名 2020/03/17(火) 09:11:08
地域性の問題なのか?
+0
-0
-
918. 匿名 2020/03/17(火) 09:11:30
>>895
えっ?こんな事みんなわかってコメントしてると思うけどね
改めて言うほどではないんじゃない?
+1
-6
-
919. 匿名 2020/03/17(火) 09:11:43
良くないトピだわ。+23
-0
-
920. 匿名 2020/03/17(火) 09:12:05
>>901
優しい嘘つけないってのすごくしっくりくるね
地元は素朴で控えめな県民性だし、岡山に永住予定だからびくびくしてるよ+9
-0
-
921. 匿名 2020/03/17(火) 09:12:12
>>915
入れないと思う
+13
-4
-
922. 匿名 2020/03/17(火) 09:13:34
>>796
私も夫婦で大阪人、5年前に名古屋へ来て2歳半の子がいます!
お互い関西弁だから同じく子供のこと心配してるw
それにそろそろ家買って引っ越す予定だから、今この場所でてきた友達と離れちゃうからそれも心配だし、そもそも幼稚園に入れるのかわからないけどw
お互い、不安なく過ごせるといいですね(^^)+1
-0
-
923. 匿名 2020/03/17(火) 09:13:57
>>898
私も名古屋出身で今大阪いるから共感できる。
大阪の人は距離が近くて戸惑うこともあるけど基本素直だし思ってもないことを言うことはあまりない。
名古屋の人は見栄を張ったり裏があったりするからその人の発言をそのまま受け取れないし、本音はどうなんだろうって考える必要がある。すごく仲の良い友達とかなら楽だけど、そうでもないとかなり気も遣うし疲れちゃう。
関西から名古屋に移った人はもっと居心地の悪さを感じるんだろうなぁ。+48
-3
-
924. 匿名 2020/03/17(火) 09:13:59
>>919
意地悪でなくて面白いと思って読ませてもらってるよ
果たして自分だけが感じてしまったのか?自分の対応が悪かったからか?とか思ってたから
ここ読むとあ〜みんな感じてたんだなと+4
-1
-
925. 匿名 2020/03/17(火) 09:14:04
>>6
ここで名古屋叩きしてる人たちの出身県はみんな陰湿そうだなってあなた達の文章を見てると思う+151
-93
-
926. 匿名 2020/03/17(火) 09:14:18
>>903
外車多いよねほんとに。
家も立派で車も立派ならただただ「お金持ちだなぁ~いいな~」ってなるけど、家や服や宝飾品や暮らし自体は大したことないのに車だけが浮いたように高級だと、かえって滑稽に見えるって気が付かないんだろうか。+6
-1
-
927. 匿名 2020/03/17(火) 09:14:23
>>752
旦那宮崎。義理距離近い。
たいした用も無しに我が家に泊まりに来る。
with妹夫婦、義理祖母まで来たときは流石におかしいと思った。
+7
-0
-
928. 匿名 2020/03/17(火) 09:14:51
>>744
そうそう。東京も昨日からずっとだから。
慰めにもならないかもしれないけど、私が今まで知り合ってきた名古屋の人は
男女問わずいい人ばかりだったよ。本当に。
東京の人は何でうどんよりお蕎麦ばかり食べるんだろうと思ってたけど
わかったよ。東京のお蕎麦は美味しいね。って素直に思った事言ってくれたり。
全然気取ってもいなければ名古屋と東京比べて東京の悪口言ったりしないし。
だから全く気にすることなんて無いよ。プラマイも全くあてにならないからね*\(^o^)/*+16
-0
-
929. 匿名 2020/03/17(火) 09:15:10
>>15
道央出身ですが、函館がそんなんだとは知りませんでした
北海道は余所者も受け入れ、おおらかな人が
多いと思っていたので。
+83
-8
-
930. 匿名 2020/03/17(火) 09:15:12
福岡市以外の福岡県。
DQNの地位が高すぎる。
閉鎖的。男尊女卑。
福岡市と北九州市で対抗意識持ってる。
民度はかなり低い。
地元が嫌で県外に出てく人すごく多いです。
出身地をオブラートに包みがちです。+11
-4
-
931. 匿名 2020/03/17(火) 09:15:24
>>12
のどかなエリアもあるんだけどなあ
去年まで多摩に住んでた時は家の周りに畑が多くて、
野菜の直売所とかもあってとにかく野菜が安くて美味しかった+73
-0
-
932. 匿名 2020/03/17(火) 09:15:36
>>918
それをわかってコメントしてるなら尚更性格悪すぎだし攻撃的すぎ
1を100倍に盛って責め立ててる訳でしょ?+3
-1
-
933. 匿名 2020/03/17(火) 09:15:57
静岡って地域によってかなり県民性違うと思う
のんびりした穏やかな人と無愛想で冷たい人にわかれるイメージ
西部の方はびっくりするほど愛想ない女性が多い
ブスで人当たり悪いって終わってるねって思った女性が何人もいた
旦那が静岡西部出身なので何度も行ってますが、鈴木砂羽(浜松出身)をとっつきにくくしたような女性が多い
本人たちはサバサバ系だと思ってるのかもしれないけど
感じ悪すぎて他府県の女性からは嫌われると思う
+23
-3
-
934. 匿名 2020/03/17(火) 09:16:07
奈良県。
人が無理。穏やかそうにみえて、わりと性格悪いやつが多いなと思う。宗教の勧誘してきたりとか。
+7
-5
-
935. 匿名 2020/03/17(火) 09:16:31
>>904
私関西人だけど、東京結構好き2ヶ所住んだことあるけど、どっちも住みやすかった。
ご飯もなんでもあるから味が合わないなんてこともなかったし。
合わないなって思うキツイ性格の人とか、関西の方言は東京ではね〜とか罵る人は、出身知ると都民じゃなかったし。+5
-2
-
936. 匿名 2020/03/17(火) 09:16:32
>>6
すぐ愛知出てきてショック!て思った愛知県民(西三河住み)だけど確かにとも思う笑
両親愛知じゃないのと、いろんな県行って知ったけど愛知って言葉からしてキツイ。
他県の友達に、こっちってみんな穏やかで言葉優しいね〜言ったら
違うよ愛知がキツイんだよって言われて即納得した。
+170
-13
-
937. 匿名 2020/03/17(火) 09:16:45
今まで生きてきていい人にも嫌な人にも出会ってきたけど、わざわざ出身を聞いたことがない
嫌いだった奴がどこ出身かなんて知らない+5
-0
-
938. 匿名 2020/03/17(火) 09:17:09
>>905
そう!そんな感じです!こどもの頃から親達のマウンティングに付き合わなきゃならない空気感がありましたが、同級生とか見て、いつの間にか自分も親たちと同じようなことしてるんじゃないかと思うようになりました。
田舎と言える田舎でもないのに、男尊女卑がしれっとある感じも苦手でしたね…
+2
-0
-
939. 匿名 2020/03/17(火) 09:18:13
>>1
警視庁のお巡りさんは忙しくてピリピリしてるから変な対応されても無視だよ
あなただからそう対応したんじゃなくほとんどの人にそう対応してる
私も警視庁の歩いてパトロール中のお巡りさんに道教えてほしいって言ったら
「無理!」の一言で去っていった
地元のお巡りさんや他の都道府県でたまたま話す機会あったお巡りさんにはそんな対応されたことないから都会のお巡りさんは余裕無くすほど忙しいんだろうなーって思うことにした+91
-4
-
940. 匿名 2020/03/17(火) 09:18:20
>>892
えええ〜だってほんとにそうだとしたらなんて言えばいいの?
恥ずかしながら東京生まれで恥ずかしながら東京育ちです
すみません…とか言えばいいのかい?+12
-0
-
941. 匿名 2020/03/17(火) 09:18:20
>>145
私も父の転勤で学生の時住んでて思った。
名古屋で見たいじめは1番酷くて、いじめられてない自分も病んで登校拒否になりそうだった。
社交的な母もパートしててきつい人が多いって言ってたし、友達も出来たけどもう嫌な思い出しかなく他県に進学就職したから、もう2度と行く事は無い。+66
-6
-
942. 匿名 2020/03/17(火) 09:18:46
>>926
他人のことそんなにチェックするの…?+3
-0
-
943. 匿名 2020/03/17(火) 09:19:46
>>898
大阪人の優しさは嘘偽りのない優しさ。
愛知県民の優しさは作られた打算的な優しさ。
だから愛知の人はある程度仲良くなって本音で語り合えるまでは気を許せない。
両方住んでみて思った。+46
-10
-
944. 匿名 2020/03/17(火) 09:19:50
今住んでる所がそう
でも名指しで書けない・・・書きたいけど
少しでもその地域に不利な事書いたら、理由も聞かずに大非難するのが目に見える
そういう人間性を含めて、この土地が大嫌いです+4
-0
-
945. 匿名 2020/03/17(火) 09:20:30
大阪かな。
わからないことを聞いたとき、最後に「知らんけど(笑)」て言われて固まってしまった事がある。
「適当なこと教えられた?嘘つかれた?どういうこと??」って。
困惑してると「マジメやなぁ~」て笑われる。
笑いのツボがよくわからないんだよ…。+18
-0
-
946. 匿名 2020/03/17(火) 09:20:39
>>383
駅員は大学生バイト雇ってる
通学代、電車代がタダになるから。
専門学校生も働いてるよ
仕事がいい加減だよね+89
-1
-
947. 匿名 2020/03/17(火) 09:21:03
>>932
では、合わないトピは見ない方が
イライラしたら気分台無しだよ〜
+0
-3
-
948. 匿名 2020/03/17(火) 09:21:12
>>20
毎回毎回秋田県ディスリやめろよ!
+42
-7
-
949. 匿名 2020/03/17(火) 09:21:30
>>707
え、責任って?!
ハワイおばさんと大村に責任取れって言ってるの?
発想が怖い…+7
-0
-
950. 匿名 2020/03/17(火) 09:21:47
>>889
ごめん、秋田は秋田でかなり陰湿な土地だよ。
あと函館の高校はどこもレベル低い。
+18
-4
-
951. 匿名 2020/03/17(火) 09:22:06
>>853
何?宮っ子って・・・ださっ
+10
-16
-
952. 匿名 2020/03/17(火) 09:22:24
>>647
福山は日本人のふりした外国人(中身が?)がそこそこいるんですよ。
ああ言うの本当に厄介。+8
-2
-
953. 匿名 2020/03/17(火) 09:22:39
>>19
集団になると強く
1人になると無口。暴走族の名残か何かかと思った。東京とかでも広島でつるんでるの笑える。+80
-30
-
954. 匿名 2020/03/17(火) 09:22:40
>>16
東京から引っ越してきたってだけで張り合ってきます。こっちは眼中にないしそもそもレベル違いすぎて…
愛知県民は田舎と思ってないみたいだけどすごくダサくて田舎でつまんない。+49
-33
-
955. 匿名 2020/03/17(火) 09:22:54
愛知
仕事、人、全て合わなくて
精神疾患持ちになった+11
-6
-
956. 匿名 2020/03/17(火) 09:23:05
>>945
ちょっと笑ってしまったw
サラッと流すところだし、クスッと笑うとこだと思います!
大阪の街は怖いけど、人はなんか憎めないわ〜
長野県民より。+16
-2
-
957. 匿名 2020/03/17(火) 09:23:57
>>13
転勤してパートで勤めた
最初は話しかけてくれて良い人達だと思ってたけど、ただ単に余所者から色々聞き出してそれをネタに悪口言いまくってる集団で、本当に閉鎖的だった。+101
-8
-
958. 匿名 2020/03/17(火) 09:24:31
>>954
それマウント取ってるのあんたじゃん(笑)+54
-1
-
959. 匿名 2020/03/17(火) 09:24:41
>>850
じゃ言っとけば?面倒くさっ+3
-8
-
960. 匿名 2020/03/17(火) 09:24:54
>>84
地方では勝ち組神童だったけど
都内くると信じらんないお金持ちや天才いて嫉妬や劣等感で引きこもりになり地元帰った人2人しってる
競争しようとすれば弾かれやすいしなんでもあるから逆に自分の意志がない人には不安であわない
負け素直に認められるか完全な勝ち組じゃなとキツイのはあるかも+15
-4
-
961. 匿名 2020/03/17(火) 09:25:25
THEガルちゃん的なトピだね!w
+4
-0
-
962. 匿名 2020/03/17(火) 09:26:40
>>943
大阪の人に質問したいのですが…
口でハッキリ言う分腹黒いヤツや陰湿なヤツが少ない気がしたのですが思い込みでしょうか?
とてもさっぱりして情に厚く長く住みたいと思ってましたが関東に再び転勤
+21
-0
-
963. 匿名 2020/03/17(火) 09:27:13
>>6
なんか…って、もしかしてイメージだけで物言い??
具体的に、いけずなことでもされたの?+30
-7
-
964. 匿名 2020/03/17(火) 09:28:40
>>772
自分は長野に移住してきたけど、
人間関係がやっぱり田舎特有で排他的。
よく知らないのに陰口言ってきたり
仲良くなると距離感が近すぎるし…
+18
-7
-
965. 匿名 2020/03/17(火) 09:29:07
>>12
たまたま合わなかっただけでは?
東京生まれ東京住みの私でも地域によって合わなかったよ。同じ区内でも本当に差がある。
今住んでるところは最高+88
-4
-
966. 匿名 2020/03/17(火) 09:29:41
福島県
+2
-4
-
967. 匿名 2020/03/17(火) 09:30:11
>>945
大阪府民です。「知らんけど」は確かに皆めちゃくちゃ使う。悪意のある嘘というわけではなく、ご指摘の通り「正確なことはわからないけど、勘や噂などを元に適当に答える」感じです…(笑)
「○○ちゃんは元気かな?」→「元気ちゃう?最近連絡取ってないから知らんけど」くらいの感覚です。
あと、話し始めに「ちゃうねん、」と言う人も多いけどこれも相手を否定する意図は全くありません…今若者がよく使う「まって、」みたいな感じで。大した意味はなく、ただ興奮気味なだけです。
他県民から誤解を招く言い回しが多くてごめんね…。+23
-1
-
968. 匿名 2020/03/17(火) 09:30:56
名古屋住みですが
こういうトピ本当辛い
誰だって生まれ育った場所悪く言われたら気分悪くなりませんか?
しかも顔がブスとか容赦叩くって
皆が虐め=犯罪というけど
その人と同じ事をしてるんですよ
少しは住んでる人の事考えてほしい
+35
-6
-
969. 匿名 2020/03/17(火) 09:31:37
>>404
私は5回転勤して広島が一番住みやすかったから、ひとそれぞれかもね。+56
-6
-
970. 匿名 2020/03/17(火) 09:32:28
>>663
名古屋市民です。
あー
そこら界隈は住んではダメなところだ。笑+104
-2
-
971. 匿名 2020/03/17(火) 09:32:39
>>369
本当にわかります😭
あ、この人無理かもって思う人は大体地元(愛知)の人。たまに愛知出身なのにめっちゃ優しくて良い子がいて、よくよく話を聞くと両親が地方出身者のことが多い😳😳😳
こんなことある!?ってくらい高確率で愛知の人は性格が悪い😱+13
-5
-
972. 匿名 2020/03/17(火) 09:33:58
北海道釧路市。夏でも寒く、春先からずっと濃霧で晴れない。ジメジメ気候で心は鬱々、やっぱり人間は太陽の光が必要だと思ったし、寒すぎてファッションが楽しめないのが無理だった。釧路から出たことない人にとっては、15度超えたら真夏らしい。
ただ、魚介類が好きな人には最高の土地だと思う。
あと、地元がお米の名産地なんだけど、基本的に膿家脳が染み付いてて今となってはもう合わなくて住めないな。程よい都会が一番暮らしやすいです。+3
-0
-
973. 匿名 2020/03/17(火) 09:35:00
>>44
私も
そこ意地悪い人が多すぎた
ナチュラルに他人を悪人だと決めつけてくるから、単純な親切心でやったことも嫌味で返ってくる
発想が常に斜め上で、あまりに価値観が違いすぎる
よそ者に冷たいというより、大阪人間でもマウンティングすごいし、そういう攻撃的な文化なんだと思った+32
-46
-
974. 匿名 2020/03/17(火) 09:35:45
>>970
南側はあまりよくないらしいね+27
-0
-
975. 匿名 2020/03/17(火) 09:35:49
>>55私は愛知にいて九州人5人(鹿児島2人宮崎1人長崎2人)に仲間外れにされてましたよ。私にわからない話ばっかりするし、違う友達作ろうと離れようとしても5人のうち誰かがくっついてきて、友達面してました。水くさい、友達じゃん?って言いながら。
遊ぶ時も、誘う時(買い物とランチ)誘わない時(遊園地や旅行、教習所、習い事など)があって、旅行とか行った後に報告されてた。卒業して離れられて安心してたら、定期的に連絡してくるから引っ越しと携帯の番号変えてやっと解放された。
そのうちの1人にはバイト代盗まれるし(窃盗がバレて九州に帰った)九州の人にいいイメージない。
+101
-19
-
976. 匿名 2020/03/17(火) 09:36:05
名古屋って地元愛がすごいからよそ者は受け付けないって雰囲気があるって何かで見たな
そして遠くて面識がなくても親戚が名古屋の人だったらそれをちゃんと言うと一気に受け入れてくれるとか、、、
本当かな?+4
-1
-
977. 匿名 2020/03/17(火) 09:36:20
>>6
わかる。名古屋市育ちの人とは合わないことが多い。
大学が名古屋だったけど、気が合うのは名古屋市以外の愛知県人や岐阜県の人ばっかりだった。
+129
-16
-
978. 匿名 2020/03/17(火) 09:36:36
>>913
同じく大阪生まれ育ち。
河内育ちだけど、男はデリカシーないおっさんと爺さん多い。昔は好々爺か真反対の爺さんとはっきりしてた。
そして同じ大阪でもだんじりの地域は住めない。ずっと住んでたら当たり前になるだろうけど。淀川越えも何となくわかる!
愛知、気になるw大阪がダントツで合わない地域といわれると思ってたから以外。+2
-3
-
979. 匿名 2020/03/17(火) 09:36:57
こうやって地域で決め付け叩く人って
リアルでも常識なくて失礼なことしてる
陰険な人なんやろね
ガル民みてると虐めなんて無くならんなって改めて思う+9
-2
-
980. 匿名 2020/03/17(火) 09:37:38
私が東北の田舎出身なのもあるんだけど
東京が合わない。今住んでるけど、私は田舎者だから
遠くに山が見えて、空気が綺麗じゃないとダメだなって思った。アトピーとアレルギーが再発してしまって、引っ越したいなと思っている。+4
-3
-
981. 匿名 2020/03/17(火) 09:38:05
>>967
「知らんけど」は流すくらいでちょうどいいんだよね。
「知らんのんかーい」って私はツッこんでしまうけど。
関東の人はまじめにとらなくて良いのよ。+18
-0
-
982. 匿名 2020/03/17(火) 09:38:32
>>951
性格悪い人だね。地元ならわかる言葉なんです。+13
-3
-
983. 匿名 2020/03/17(火) 09:39:34
>>910
私、佐賀で同じようなことあったし、同じように思ったよ。正直もう佐賀の人とはあまり関り合いになりたくない。+3
-1
-
984. 匿名 2020/03/17(火) 09:40:11
>>968
見ない一択
ほんとにそう思うよ+11
-0
-
985. 匿名 2020/03/17(火) 09:40:26
>>962
割合としては少ないと思うよ。
性格悪い人は裏がある腹黒タイプより態度に出る分かりやすい人が多いと思う。
どっちがいいかは人によると思うけど。+15
-0
-
986. 匿名 2020/03/17(火) 09:41:50
私も愛知。人もあつかましい人多いし、何より店員の接客態度がどこも悪い。住んでる人にとっては普通だろうけど。しかもこういうトピで言われたら、じゃあ住むなとか何か反論の仕方も幼稚で苦手。何年も住んでるけど信用してない。+7
-6
-
987. 匿名 2020/03/17(火) 09:41:56
北海道の海沿いと山間部 つまりほとんど全て
札幌以外はマジで頭おかしい人たちのたまり場
田舎の悪いところがギュッと濃縮されてる+3
-2
-
988. 匿名 2020/03/17(火) 09:41:59
>>971
ヨコだけど
私は、九州出身の名古屋在住の人がダメだった。
名古屋って親や本人が九州出身の人が多くて
仲間はずれしたり
交通の便が良くて環境も良かったから名古屋市外に住んでたら
「名古屋以外によく住むね 笑」って住んでるとこ馬鹿にしてくるのは
全員九州出身の人だった
+10
-3
-
989. 匿名 2020/03/17(火) 09:42:19
>>980
まず、空が小さい!と思ったでしょう?
高い建物ばかりの隙間から見える空が小さいんだよね
閉塞感あるよね
+0
-1
-
990. 匿名 2020/03/17(火) 09:42:59
>>199
周りで美男美女は九州や他県出身の親が多い。+19
-4
-
991. 匿名 2020/03/17(火) 09:43:10
>>756
広島じゃない?+28
-0
-
992. 匿名 2020/03/17(火) 09:43:48
>>962
大阪人ですが、はっきり言う分、サバサバしてると自負する厄介な人もいる。
自分が子供の頃はそんなはっきり家族以外で言う人はデリカシーのない人扱いだった。
また、こちらに戻って来はるの待ってますね!
+6
-1
-
993. 匿名 2020/03/17(火) 09:43:53
>>656
「どこも一緒」
さも自分は物事分っているかのようにいう人いるけど、どこも同じなわけないよ
それ言ったら多くの学問を否定することになる+8
-6
-
994. 匿名 2020/03/17(火) 09:43:56
>>987
関東しか住んだ事のない自分は北海道はおおらかな人ばかり〜のイメージしかなかったし
実際、周りの北海道の友人も良い人ばかりだったから
ビックリしたよ+4
-0
-
995. 匿名 2020/03/17(火) 09:43:59
風土についてああでもないこうでもないって考えるの結構すきです。
嫌な人に出会っても
「もしかしてこの地形が理由?」
「この環境が少なからず関係してるのかも?」
って考えれば意外と乗り切れたりするw
もちろん○○県民はこうだから関わりたくない!とかって縛ることはしないけどね。+4
-0
-
996. 匿名 2020/03/17(火) 09:44:05
>>901
岡山は余計な一言言う人多い
あと相手が自分に合わせてくれるだろうという発想の人が多くて引く。まあ自己中だね。それが交通マナーの悪さにも出てる+30
-1
-
997. 匿名 2020/03/17(火) 09:44:22
茨城県
口調が喧嘩腰。産まれてからずっとその土地に住んでる人は、他県から引っ越してきた人間を余所者扱いする。
車の運転荒い。信号が黄色でも赤でも、車が横切らなければ通過する。
歩行者、自転車が横断歩道の前に居ても止まらない。
直進対向車より先頭の右折車が優先。
制限速度20~30キロオーバーで走ってる。
自転車で行ける距離も車移動。その為縁石の内側の歩道は草ボーボー。夏なんか2メートル超の雑草。+5
-0
-
998. 匿名 2020/03/17(火) 09:44:37
>>968
住んでる場所悪く言われて怒るってないな
私は住んでる場所になんの愛着もないから
良いところと悪いところはどこでもあるでしょ+3
-8
-
999. 匿名 2020/03/17(火) 09:44:58
>>6
愛知住みです。
そうなんだ!愛知の人って性格悪いんですね。知らなかった。
これが普通だと思ってた。すみません。
確かに悪口ばっか言って人多いなぁ。+197
-13
-
1000. 匿名 2020/03/17(火) 09:45:01
石川県。
曇りと雨ばっかりでうんざり。
人は一見大人しいように見えるけど、陰口がすごい。
唯一いいところは、食べ物が美味しい。+7
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する