-
1. 匿名 2020/03/16(月) 16:41:35
少年漫画のあるあるをどうぞ。
人間だれしも持ってる気の流れがあって、それをコントロールする修行の果て、武器にする(HUNTER×HUNTERの念とかONE PIECEの覇気みたいなの)。呼び方は色々あるけど、大体似たような概念。後の作家さんは何て呼ぶかで困ってそう。
出典:hunterworld.tokyo
+41
-1
-
2. 匿名 2020/03/16(月) 16:42:08
困ったらバトル展開に突入+63
-0
-
3. 匿名 2020/03/16(月) 16:42:28
謎に爆乳+90
-2
-
4. 匿名 2020/03/16(月) 16:42:30
死の間際、死後に強くなる+43
-0
-
5. 匿名 2020/03/16(月) 16:42:34
高確率で巨乳キャラがいる+80
-2
-
6. 匿名 2020/03/16(月) 16:42:34
友情・努力・勝利+48
-0
-
7. 匿名 2020/03/16(月) 16:42:48
巨乳美女が出てくる+31
-4
-
8. 匿名 2020/03/16(月) 16:43:30
ヒロインの女の子はおっとり系が多い+58
-1
-
9. 匿名 2020/03/16(月) 16:43:39
主人公中心に世界がわまりがち+38
-0
-
10. 匿名 2020/03/16(月) 16:43:57
技の名前がめっちゃ長い。もしくは漢字+22
-1
-
11. 匿名 2020/03/16(月) 16:44:01
気=念=チャクラ=呼吸+36
-0
-
12. 匿名 2020/03/16(月) 16:44:18
ピンチで能力が開花する+47
-0
-
13. 匿名 2020/03/16(月) 16:44:20
最初から必殺技は出さない+26
-0
-
14. 匿名 2020/03/16(月) 16:44:27
パンチラ多い+11
-1
-
15. 匿名 2020/03/16(月) 16:44:34
死んだと思ったあいつが生きていた!
+46
-0
-
16. 匿名 2020/03/16(月) 16:44:36
目が顔の半分を占めている+13
-2
-
17. 匿名 2020/03/16(月) 16:44:45
平凡な主人公が実は凄い力を持ってて、カリスマ性に惹かれてどんどん仲間が増えていく+43
-0
-
18. 匿名 2020/03/16(月) 16:44:54
ライバルキャラがイケメン+36
-0
-
19. 匿名 2020/03/16(月) 16:44:58
わけありっぽいキャラの幼少期の回想シーン。+26
-0
-
20. 匿名 2020/03/16(月) 16:45:00
主人公の力の成長が常に著しい+19
-0
-
21. 匿名 2020/03/16(月) 16:45:03
>>16
それ少女だった+13
-0
-
22. 匿名 2020/03/16(月) 16:45:08
初盤のライバルと終盤共闘する+14
-0
-
23. 匿名 2020/03/16(月) 16:45:56
>>1
こういうの見るといまだにワクワクするわ(笑)+24
-0
-
24. 匿名 2020/03/16(月) 16:46:05
敵対していたはずなのにいつの間にか仲間+21
-0
-
25. 匿名 2020/03/16(月) 16:46:09
主役と敵がどんどん強くなる
強さのインフレ+26
-0
-
26. 匿名 2020/03/16(月) 16:46:47
おっぱいに触れる+1
-0
-
27. 匿名 2020/03/16(月) 16:46:51
家族がラスボスパターンでも母親はない
少年はお母さんを倒せないって何かに書いてあった+26
-0
-
28. 匿名 2020/03/16(月) 16:46:52
>>9
それ当たり前じゃね?笑+13
-0
-
29. 匿名 2020/03/16(月) 16:46:55
仲間がピンチになったら主人公が覚醒する+4
-0
-
30. 匿名 2020/03/16(月) 16:47:23
ヒロインは回復とか補助系の技を使いがち+9
-0
-
31. 匿名 2020/03/16(月) 16:47:31
急に2年経ちがち+44
-0
-
32. 匿名 2020/03/16(月) 16:47:38
次々と強いキャラが出てきて、序盤に強かったはずのキャラが雑魚キャラに+35
-0
-
33. 匿名 2020/03/16(月) 16:47:39
主人公は小柄、平凡、正義感だけは強い、凄い人にだけ見える謎のポテンシャルがある+24
-0
-
34. 匿名 2020/03/16(月) 16:47:44
女湯を覗いたり、間違えて女湯に入ってしまう。+17
-0
-
35. 匿名 2020/03/16(月) 16:47:49
弱いけどなんかリーダーみたいなのに選ばれてしまって右往左往してるうちに仲間が出て来て時には最初敵だった奴も戦った後仲間になってそうこうしてるうちに技が覚醒して最後はラスボスに勝利する。第2期からはこのラスボスが延々と変わるだけ。+14
-0
-
36. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:03
仲間の過去編+9
-0
-
37. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:11
とりあえず主人公が馬鹿+14
-0
-
38. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:22
>>9
それを主人公と呼ぶ
脇キャラが中心になるとそいつが主人公になる+19
-0
-
39. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:24
戦闘シーンで何か月も使う。
ほぼ空中戦。+8
-0
-
40. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:26
ピンチになる→「俺はまだ本気を出していない」→すごい技発動→「なかなかやるな…しかし実は俺もまだ本気ではない」→更にすごい技発動→以下繰り返し
…みたいな感じの強さのインフレ+18
-0
-
41. 匿名 2020/03/16(月) 16:48:39
主人公の親が凄い人+30
-0
-
42. 匿名 2020/03/16(月) 16:49:06
スポーツ漫画がいつの間にか
バトル漫画になってて審判が空気になってる+21
-0
-
43. 匿名 2020/03/16(月) 16:49:13
幼馴染が学校一の美少女。+25
-0
-
44. 匿名 2020/03/16(月) 16:49:34
主人公の仲間であんまり強くなくてパッとしなかったキャラが話が進むにつれてめちゃくちゃ強くなる。
+9
-0
-
45. 匿名 2020/03/16(月) 16:49:36
凡庸な主人公がある日すごい才能を発揮+13
-0
-
46. 匿名 2020/03/16(月) 16:49:37
必ず漫画のキャラがねんどろいどで売り出される。+5
-0
-
47. 匿名 2020/03/16(月) 16:49:40
>>6
ラッキーマンだ!+7
-0
-
48. 匿名 2020/03/16(月) 16:49:43
戦いのシーンが多い。
もう出てるけど、女のキャラが乳がでかい。
+5
-0
-
49. 匿名 2020/03/16(月) 16:50:38
無産様の腐の呼吸のせいで少年誌なのにヒロインが消える+4
-2
-
50. 匿名 2020/03/16(月) 16:51:09
何故かハーレム状態
俺別に好きじゃねーしみたいな+7
-0
-
51. 匿名 2020/03/16(月) 16:51:26
友情が一番大事+7
-0
-
52. 匿名 2020/03/16(月) 16:51:40
お調子者の関西弁のキャラがいる。+13
-0
-
53. 匿名 2020/03/16(月) 16:51:42
ちゃんと段階を踏んで敵の強さが上がっていく。
主人公が初期の頃にはラスボスレベルの強さとは出会わないし戦わない+10
-0
-
54. 匿名 2020/03/16(月) 16:51:44
ひょろひょろな主人公がいつの間にか筋肉質なボディになっている+6
-0
-
55. 匿名 2020/03/16(月) 16:51:52
主人公じゃないキャラに人気がものすごく集中するパターンがある。+20
-0
-
56. 匿名 2020/03/16(月) 16:52:42
主人公は基本的に女心がわからないキャラが多い。
好かれてるのに気付かなかったり。+12
-0
-
57. 匿名 2020/03/16(月) 16:52:55
ドン!!!+3
-0
-
58. 匿名 2020/03/16(月) 16:53:01
>>11
世界は繋がってるんだなw+8
-0
-
59. 匿名 2020/03/16(月) 16:53:09
ヒロインより後に出てきた女の子のほうが読者人気が高い+9
-0
-
60. 匿名 2020/03/16(月) 16:53:34
主人公より人気が出る脇役+9
-0
-
61. 匿名 2020/03/16(月) 16:53:38
>>1
ヒソカ式判断法でいくと私は強化系だった+6
-0
-
62. 匿名 2020/03/16(月) 16:53:53
主人公が闇を抱えている。+3
-0
-
63. 匿名 2020/03/16(月) 16:54:02
主人公の少年はだいたい黒髪でちょっと髪がはねてる。+4
-0
-
64. 匿名 2020/03/16(月) 16:54:57
>>34
監獄学園ww+1
-0
-
65. 匿名 2020/03/16(月) 16:55:05
主人公はイケメンじゃないことが多い。
主人公の仲間の中にイケメンがいる。+14
-0
-
66. 匿名 2020/03/16(月) 16:55:06
最近は特に女読者を意識した漫画多め
(男キャラだらけ、女キャラいても出番ごくわずか)+3
-0
-
67. 匿名 2020/03/16(月) 16:55:40
悪役だったやつが仲間になって性格もよくなる+6
-0
-
68. 匿名 2020/03/16(月) 16:55:46
主人公の前髪はだいたいV字+4
-0
-
69. 匿名 2020/03/16(月) 16:55:50
主人公は鈍感タイプが多い
だけど天然たらしだったりする+9
-0
-
70. 匿名 2020/03/16(月) 16:56:25
>>1
変化と具現化の違いがいまだによくわからない+4
-0
-
71. 匿名 2020/03/16(月) 16:57:04
>>6
ジャンプチで知った+1
-0
-
72. 匿名 2020/03/16(月) 16:57:21
女の子キャラはヒロインじゃない子に人気が集中しがち+4
-0
-
73. 匿名 2020/03/16(月) 16:57:58
説明文が多め+4
-0
-
74. 匿名 2020/03/16(月) 16:57:59
主人公よりも強い女キャラがいる。+2
-0
-
75. 匿名 2020/03/16(月) 16:58:10
ヒロインを描くのが苦手な男性漫画家は多い+5
-0
-
76. 匿名 2020/03/16(月) 16:59:13
主人公やヒロインよりも人気が出る脇役+13
-0
-
77. 匿名 2020/03/16(月) 16:59:17
連載が大変すぎて作者の心が折れそうになる、もしくは折れる+6
-0
-
78. 匿名 2020/03/16(月) 16:59:31
火か水か闇の魔法が大体出て来る+4
-0
-
79. 匿名 2020/03/16(月) 17:00:11
だんだん絵が上手くなる。
連載当初はヒロインの顔があんまり可愛くなかったりする。+8
-0
-
80. 匿名 2020/03/16(月) 17:00:31
助けた皇女に惚れられる+4
-2
-
81. 匿名 2020/03/16(月) 17:00:36
女性読者 カップリングが気になる
男性読者 話が盛り上がればカップリングとかどうでもいい+8
-0
-
82. 匿名 2020/03/16(月) 17:03:54
敵の時は圧倒的な強さを誇ってるのに、味方になると途端に弱くなる。+8
-0
-
83. 匿名 2020/03/16(月) 17:04:24
連載が長期になってくるとどんどん話が難しくなってきて、もはや少年には理解できないだろうレベルになる。+6
-0
-
84. 匿名 2020/03/16(月) 17:04:32
>>59
そして後から出てきた女の方が主人公とくっつくまでがセット+3
-0
-
85. 匿名 2020/03/16(月) 17:04:45
ポジティブ+5
-0
-
86. 匿名 2020/03/16(月) 17:05:18
+3
-0
-
87. 匿名 2020/03/16(月) 17:07:06
>>78
主人公キャラが火、仲間キャラ(イケメン)が水、敵キャラが闇、みたいなのが多い気がする。+12
-0
-
88. 匿名 2020/03/16(月) 17:07:44
師匠がいる+9
-0
-
89. 匿名 2020/03/16(月) 17:09:17
>>86
まさかとは思うけどヒーローな…の?+0
-0
-
90. 匿名 2020/03/16(月) 17:09:35
>>1
死後の念とかもうなんでもありだよね+5
-0
-
91. 匿名 2020/03/16(月) 17:10:59
>>1
漫画によって違うのが見ててワクワクするよね!この漫画はどんな感じのオーラなんだろうみたいな+5
-0
-
92. 匿名 2020/03/16(月) 17:11:31
人気イケメンキャラに恋人っぽいキャラが出てくる(もしくはそういう描写がある)と、熱狂的ファンがネットで暴れる。+7
-0
-
93. 匿名 2020/03/16(月) 17:12:03
主人公の仲間にいる絶大的人気な美男子+8
-0
-
94. 匿名 2020/03/16(月) 17:13:12
漫画に影響を受けた少年達がこぞって技を練習する。+4
-0
-
95. 匿名 2020/03/16(月) 17:14:08
主人公は動物や子供に好かれがち+4
-0
-
96. 匿名 2020/03/16(月) 17:14:26
敵が魔法系と体力系と剣系と食う系に分かれる。+4
-0
-
97. 匿名 2020/03/16(月) 17:24:41
📸の事をキャメラという+1
-0
-
98. 匿名 2020/03/16(月) 17:25:56
>>8
勝気な子もいますよ。+3
-0
-
99. 匿名 2020/03/16(月) 17:33:24
技名を叫ぶ+4
-0
-
100. 匿名 2020/03/16(月) 17:33:45
>>46
またねんどろいど、どいつもこいつも出たら可愛いんだよな…
しかも欲しいツボついてくるし+4
-0
-
101. 匿名 2020/03/16(月) 17:35:14
パンチラ+0
-0
-
102. 匿名 2020/03/16(月) 17:35:54
ヒロインは巨乳+0
-0
-
103. 匿名 2020/03/16(月) 17:37:29
漫画の表紙が水着のグラビアアイドル+2
-0
-
104. 匿名 2020/03/16(月) 17:38:38
男性にとって都合のいい展開になる事が多い+3
-0
-
105. 匿名 2020/03/16(月) 17:42:36
一昔前のパターン。
グータラな主人公に、上玉がベタ惚れして付きまとう。
フラウボゥとか、
香とか、
栗田さんとか。+0
-0
-
106. 匿名 2020/03/16(月) 17:46:03
金髪碧眼のキャラはだいたいが美人設定+6
-0
-
107. 匿名 2020/03/16(月) 17:47:25
童貞なのにモテる。
拒否られてるのにモテる。
密かに思ってる女子が沢山いる。
でも、全員遠巻きに見てる。+6
-0
-
108. 匿名 2020/03/16(月) 17:49:46
主人公、それに近しい仲間たちにそれぞれトラウマがある+2
-0
-
109. 匿名 2020/03/16(月) 17:50:41
独りで原宿のヤンキーを全員退治できる。
独りで湘南のヤンキーを全員退治できる。
独りで地球くらいなら吹っ飛ばせる。
+3
-0
-
110. 匿名 2020/03/16(月) 17:55:23
+4
-0
-
111. 匿名 2020/03/16(月) 17:57:51
+3
-0
-
112. 匿名 2020/03/16(月) 17:58:57
>>43
「お前あの人と隣で幼馴染み何てずるいぞ!!」
「この幸せ者!!」
「え~・・・あいつそんな人気なの?」+4
-0
-
113. 匿名 2020/03/16(月) 18:15:00
ブスなヒロインは居ない
やっぱり命懸けで守られるのも顔次第かって思う+5
-0
-
114. 匿名 2020/03/16(月) 18:26:12
主人公の仲間にいがちなキャラ
無口でクールなイケメン(シモネタ苦手)
お調子者なコミュ充
IQ超高いメガネ
超かわいこちゃん(気が強い)
+2
-0
-
115. 匿名 2020/03/16(月) 18:30:08
>>114
追加、喋る動物(でも誰も気にしてない)+3
-0
-
116. 匿名 2020/03/16(月) 18:34:13
無駄に敵キャラや伏線を増やすけど、序盤も序盤で突然の
〜〇〇先生の次回作にご期待ください〜+2
-0
-
117. 匿名 2020/03/16(月) 18:37:44
セリフに!マークが多い+3
-0
-
118. 匿名 2020/03/16(月) 18:50:07
>>114
子供とか、師匠ポジの爺さん(スケベ)も。+2
-0
-
119. 匿名 2020/03/16(月) 18:51:00
危機に瀕すると先祖の血や隠された力に目覚める+5
-0
-
120. 匿名 2020/03/16(月) 18:55:53
尽きたはずの力が絆で戻る+0
-0
-
121. 匿名 2020/03/16(月) 18:57:51
>>119
ドックン・・・からの覚醒。ヒロインだったらイヤボーンと呼ばれる。+0
-0
-
122. 匿名 2020/03/16(月) 19:02:11
クールキャラに人気集中+3
-0
-
123. 匿名 2020/03/16(月) 19:06:14
他の女性キャラはそんなことないのに、ヒロインだけなぜか描き方(キャラ設定とか)が下手な作者が多い
だからヒロインは叩かれやすくて他の女性キャラの方が評価されたり人気になってしまったりする+4
-0
-
124. 匿名 2020/03/16(月) 19:07:11
自分の能力を戦闘中にペラペラ喋る
最近ジャンプで連載してる呪術廻戦では、自分の術式を開示することで能力が上げられる(能力バレてリスクを負うため)という設定にしていて逆に納得。+6
-0
-
125. 匿名 2020/03/16(月) 19:08:04
巨乳+2
-0
-
126. 匿名 2020/03/16(月) 19:08:33
とりあえず戦う+2
-0
-
127. 匿名 2020/03/16(月) 19:15:01
>>124
ONE PIECEの悪魔の実・・・。「これが○○の実の能力!!(ドン!)」+1
-0
-
128. 匿名 2020/03/16(月) 19:28:33
才能、覚醒、血筋
「友情、努力、勝利」は大体ウソ+9
-0
-
129. 匿名 2020/03/16(月) 19:29:22
敵の名前をめっちゃ大声で叫ぶ
少女漫画にはあんまりない気がする+0
-0
-
130. 匿名 2020/03/16(月) 19:41:54
>>128
昔はあったんだけどねえ・・・。修行シーンとか、仲間との絆とか・・・。+3
-0
-
131. 匿名 2020/03/16(月) 22:38:22
中盤辺りで何かしらのリスクのある強化フォームを主人公が手に入れる+2
-0
-
132. 匿名 2020/03/17(火) 00:22:45
事細かく技の説明しがち。+0
-0
-
133. 匿名 2020/03/17(火) 01:42:52
主人公の父親はすげー奴+1
-0
-
134. 匿名 2020/03/17(火) 01:50:13
だいたい親や先祖が実はすごい人でその血を継いでる+1
-0
-
135. 匿名 2020/03/17(火) 01:54:02
イキってむかつくセリフを言った後あっさりボコられる当て馬モブがいる+0
-0
-
136. 匿名 2020/03/17(火) 02:10:44
>>1
こんな風に相性や弱点を説明したり表にするよね
少年漫画っつーか男作者あるある
女作者が描くバトルはもっと設定ふわふわしてる+3
-0
-
137. 匿名 2020/03/17(火) 02:16:13
広範囲の無差別攻撃が当たらない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する