- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/03/16(月) 16:19:59
>>238さん
私も最初はそう考えていました
ただ離婚されたら厄介なのではないかと思い
悩んでいます
+1
-0
-
502. 匿名 2020/03/16(月) 16:20:47
自分でやった
法律系の資格持ってるんで少額訴訟なら自分で出来るかなと思っても自分でやったら精神えぐられた
お金かかっても弁護士に任せる方がいい
証拠集めはしっかりとね+5
-0
-
503. 匿名 2020/03/16(月) 16:23:29
>>15
今井美樹の方がエグいと思う。
友達の旦那だったから。+2
-0
-
504. 匿名 2020/03/16(月) 16:26:08
>>264さん
とりあえず
不倫相手に慰謝料請求
子供が自立するまで離婚はしない
この2つだけは決まりです
どう請求するのが私にとって一番有利になるのか考え所です+4
-2
-
505. 匿名 2020/03/16(月) 16:27:06
離婚するつもりだったので旦那との内容証明をつくり、
旦那から200万円、相手女性(独身、親と同居)から150万とりました。
自然と女性家族に知られる事となったようです。
のし付けて旦那をあげました。+7
-0
-
506. 匿名 2020/03/16(月) 16:29:31
>>398
あちらが離婚しない事で慰謝料をより多く払うことになったら主さんの旦那さんへはお小遣い禁止などの措置をとられたら良いのでは?
主さんに離婚の意思がないのであれば慰謝料を多く払う可能性を無視して金銭的な制裁を与えるのは不可能に思えます+4
-0
-
507. 匿名 2020/03/16(月) 16:39:33
>>8
それって相手の職場と勘違いしてない?+1
-0
-
508. 匿名 2020/03/16(月) 16:39:47
>>439
された人にしかわからない気持ちだと思うので、経験ない方には何も言われたくありません。+6
-5
-
509. 匿名 2020/03/16(月) 16:40:07
即金で300万もらって別れた+4
-0
-
510. 匿名 2020/03/16(月) 16:43:15
>>442さん
詳しくお話ありがとうございます
内容証明無視されませんでしたか?
相手の方はすんなり話が通りましたか?
質問ばかりしてすみません
こんな相談に乗ってもらえただけでなく
貴重なお話やアドバイスまで頂けて
ありがとうございます
コロナのせいで身動きが取れないと思っていましたが
ゆっくり考えをまとめる時間だと
思えるようになりました
本当にありがとうございます
何かパーっと使ってみようかな+5
-0
-
511. 匿名 2020/03/16(月) 16:50:28
>>421
頭悪すぎ。離婚したから発覚後3年に則って慰謝料請求したんでしょ。+3
-1
-
512. 匿名 2020/03/16(月) 16:50:36
>>367
法テラスという機関があるのではなくて、法テラスという制度があります。
友人に紹介してもらうなどしてお気に入りの弁護士さんを探して、その人に「法テラスでやってください」とお願いしました。
場所も、その弁護士さんの事務所で相談したので時間も長めに取ってくれました。
ご主人に向けての要求もすれば、主さんの収入内なら法テラス使えると思います。(主さんが高収入だったらごめんなさい)
1回無料、2回目2千~3千円くらいでの相談で、その2回内で内容証明の土台を作成してもらい、後は自分で内容証明を出します。
ダブル不倫辛いですよね。結局、こちらの家庭のお金と相殺して(むしろ家のほうが多く払ってる)いるだけだし、された人間の心が傷つくだけな気がします。
けど、私は以前よりも強くなれたし、夫にも強気でいられるようになりました。無駄遣いも堂々と出来ます。
そして、人間生きていれば何が起こるかわからないから日頃から備えておこうという勉強になりました。
+4
-0
-
513. 匿名 2020/03/16(月) 16:55:48
>>442
>>512です。横からすみません。
130取れたということですが、内容証明にはいくらの請求をされましたか?私は要求する金額で悩んでます。
多く言い過ぎても無視されそうだし、少ないと悔しさが伝わらないし...
内容証明に「弁護士に相談してます」と書きました。まだ郵送してないです。+2
-0
-
514. 匿名 2020/03/16(月) 17:12:33
>>225
仮に不倫相手の家族に知らせて名誉棄損だーって訴えられても、慰謝料以上の金額を支払えと命令されることなんてまずない、と思っていいのかな?
不倫相手の家族に暴露するって、金云々よりこちらの家庭を壊したんだからお前の家庭も壊れるべきだろっていう思考だと思うから、別に減額されようと正直痛くもないんじゃない。
お宅の奥さん不倫してまっせと言われたら、大抵の家庭は離婚か、再構築選んでも結局家庭崩壊する可能性高いと思うし。+15
-0
-
515. 匿名 2020/03/16(月) 17:14:07
もう10年も前の事だけど
新婚で浮気され、夫から200万相手から50万円いただきました。
私は離婚したくなかったけど夫から離婚したいと言われたので200万円くれるならいいよ、と。
相手は私の知り合いで20代前半の独身実家暮らしでした。
面と向かって会って、一括で払える金額を請求しました。
それまで精神的にボロボロだったし将来を悲観してたけど、お金もらったらスッキリして清々しい気持ちになった。
今では再婚して子どもも産まれ幸せです。
主さんがどうなるにしても幸せな未来がありますように。+9
-0
-
516. 匿名 2020/03/16(月) 17:16:13
>>16
離婚する気があるなら、慰謝料を旦那、間嫁から貰う。
その後、間嫁の旦那から慰謝料請求元旦那に来ても知らんよね?+2
-0
-
517. 匿名 2020/03/16(月) 17:17:51
>>430
本気なのはお相手じゃなくて旦那の方でしょ。+3
-0
-
518. 匿名 2020/03/16(月) 17:18:22
+0
-1
-
519. 匿名 2020/03/16(月) 17:20:51
>>202
逆に復讐されるのは怖くないのかな?
自分の子供に危害が及んだりとか。+2
-0
-
520. 匿名 2020/03/16(月) 17:21:55
>>455
別れなくないのであれば…
旦那さんと一緒の時に不倫の映画見て「もしあなたが浮気してたら生きていけないなぁ」とか呟いてみる。
強く言われるより効果ある。
それでも効かないなら相手に本気だと思う。
旦那さんのこと愛してるのが伝わってきてこちらまでつらい。+3
-0
-
521. 匿名 2020/03/16(月) 17:26:36
>>23
離婚しない場合は取れても数十万
弁護士費用で手元に10万残れば良い方だよ。
離婚しても300万くらい
弁護士費用引いて250万くらいしか手元に残らない+7
-0
-
522. 匿名 2020/03/16(月) 17:31:19
>>
W不倫で早々離婚の意思なく
相殺合戦してる家庭をリアルなう知ってる
弁護士費用賄うために必死になってるだけに見える
+1
-0
-
523. 匿名 2020/03/16(月) 17:37:06
>>253
まだ離婚してないなら、慰謝料は旦那から貰って婚姻費用もらって離婚せずにいた方がいいのでは?その方が結果的にお金もらえるし、離婚しないから相手が再婚することも出来ないという苦しみを与えられますけどね。+6
-0
-
524. 匿名 2020/03/16(月) 17:38:20
>>513
書いて送ってないって
内容証明って特定の郵便局で客員立ち合いの共
内容を書いてコーピーを取って送るモノなのに
それ内容証明でなく普通の手紙じゃないの?+0
-0
-
525. 匿名 2020/03/16(月) 17:39:36
>>72
消しちゃうんだ。普通の奥さんだと無理だなぁ。+0
-0
-
526. 匿名 2020/03/16(月) 17:44:13
10年前に不倫され、その時は主人と相手が口裏を合わせキスしただけと言われて、バカな私はそれを信じて許してしまいました。
この10年、主人は何も知らない私にずっと罪悪感を持ち続けていたらしく、自分から正直に全て話してくれました。相手が妊娠し、中絶までしたそうです。
いくら自分から言ってくれたとは言え、これは許せますか?
相手はシングルマザーです。
私も主さんのように慰謝料の事も考えましたが、もう10年も前の事…
そして私の信じていた夫が一番悪い。相手も被害者なんだと思う自分もいます。
私のこのやりきれない気持ちをどうにかしたい。+6
-0
-
527. 匿名 2020/03/16(月) 17:44:36
>>524
少し訂正します。
一般人が書いた書式・用紙が無効な物が多いから
立ち会いの元になるのが多いが正しいです。
+1
-0
-
528. 匿名 2020/03/16(月) 17:48:20
>>526
今が幸せならそれで自分を納得させるしかないよね
不幸せなら自分の選択がバカだったと開き直るしかない
+2
-0
-
529. 匿名 2020/03/16(月) 17:54:34
いくら相手が悪かろうが素人が大金を取ろうとすると返って失敗する。不倫するやつは無駄に悪知恵はたらくしね。ここはプロに任せた方がいいけど離婚はした方が主さんの今後のためだと思うよ。不倫は病気だから治らないから、またされるのがオチ。+3
-0
-
530. 匿名 2020/03/16(月) 17:56:24
結婚11年目。夫に浮気ではなく不倫を三度された者です。
1度目は結婚3年目子無し、2度目は結婚8年目子供2歳と0歳。3度目は去年です。
1度目は興信所も雇い弁護士をたてました。
結局周りからの説得もあり、再構築をしました。
それから2度も不倫をされて、見る目がない自分にも腹がたちますが、今は子供も小さく2人とも持病がありますので、いろいろ準備も話し合いもしましたが、再構築をすることにしました。
この経験から言えますが、浮気の現場や証拠はかなり精神的にきますよ。
でもその証拠がないと慰謝料請求はまず難しいです。
しかも、継続的な関係を証拠として提出しなければ裁判では勝てません。
手を繋いでいた。2人で食事した。ラブラブイチャイチャのメール内容ではまず無理です。
なので、2回目、3回目の時は司法書士に書類を書いてもらって、夫との連絡のやり取り、接近など精神的な苦痛がある。今後そのようなことが有れば精神的苦痛で家庭崩壊もある。その時は然るべく処置を取らせてもらう。というような内容証明を相手に送りました。
そうなるとあちらも本気でない限り、夫から手を引きますよ。
あくまでも相手の住所もしくは職場が分かっている状況じゃないと難しいですが…
3度目の不倫の時に分かったのですが、夫は発達障害でした。
なので、この人は病気なんだ。と思うことで今はなんとか保っています。
長々とすみません。+4
-0
-
531. 匿名 2020/03/16(月) 17:57:46
>>513
書式や文字数は大丈夫でしょうか?
それと内容証明って相手はビビりますが、法的能力は全く無いですよ。内容が郵便局に記録として残るだけです。+3
-0
-
532. 匿名 2020/03/16(月) 18:00:43
知人(女性)が3年前の浮気を理由に妻から慰謝料請求して来たよ
金額は30~60万ぐらいだった、案外少ないんだなって思った記憶
あなたの旦那さんも相手側の旦那から慰謝料請求って話だけど、
奥さんが夫に言わないでくれってことで言われた額だけ請求するパターンもある
いずれにしても、何年かは有効だから、
ちゃんと証拠固めして、預貯金もすべてあなた名義にして
ちゃんとした職についてないなら仕事も探して
1人でもOKなめどが立ったら、離婚して二人から慰謝料とればいい
+2
-0
-
533. 匿名 2020/03/16(月) 18:04:16
>>1
相手の女の職場と家族宛に書類を出す。弁護士を通じて。+0
-0
-
534. 匿名 2020/03/16(月) 18:06:11
>>530
横からすみません、発達障害と浮気はどんな関連性があるのでしょうか?
うちの夫も子供の頃に発達障害の疑いがあったようですが、
理系で頭もよくて仕事もしてますが、私もどこか疑うこともあります
浮気も結婚当初からされていて、バレても口先だけの謝罪で、
悪びれることもなく繰り返しています
病気だと思えばあきらめもつくのですが、、、+3
-0
-
535. 匿名 2020/03/16(月) 18:11:31
>>534
こういう事ですアスペルガーの男性は、浮気に罪悪感を感じない 妻が身につけるべき“アスペ力”とはwotopi.jpアスペルガーの男性は、浮気に罪悪感を感じない 妻が身につけるべき“アスペ力”とはわたしを、アップデートする。 連載・特集ソーシャルワークスタイルライフスタイル恋愛・結婚妊娠・出産他のカテゴリを見る アスペルガーの男性は、浮気に罪悪感を感じない 妻が身...
+2
-0
-
536. 匿名 2020/03/16(月) 18:12:19
>>23
自立してないんですね。
不倫されてもしがみつくしかないなんて可哀想。
惨めすぎる。+3
-5
-
537. 匿名 2020/03/16(月) 18:13:00
>>18
お金以外の解決方法を教えてください。
これから請求する側ですが、
いくら調べても合法で出来ることは慰謝料請求ぐらいなんです。
相手の家族にバラすのも下手すれば名誉毀損で訴えられます。+5
-1
-
538. 匿名 2020/03/16(月) 18:21:37
>>534
仕事は出来るのですが、嫌なことからは何が何でも逃げたい。というのが私の夫ですね。
家は共働きなのですが、家事の分担がとにかく嫌だったみたいです。
とにかく楽しいことだけをずっとやっていたい。それを辞めさそうとか邪魔する人はみんな悪。
極端に言えばそんな感じです。子供が居ようが、子供が高熱出そうが、子供が手術中だろうが、好きな女が出来たらその人と再婚するにはどうしたらいいのかを1番に優先していましたね。
こちらが話し合いをしようとしても、何を言っているのか分からない。何が言いたいのか分からない。
と言われ、離婚したいのは夫の方なのに、眠いから寝る。ゲームしたいからする。そこで話し合いをしようと言うとキレる。
相手の女なんて、夫からの嫁の愚痴しか聞いてないから、無責任に鬼嫁、そんな女世の中にいるの?とか男が心地よいセリフしか言わないんですよね。
だから尚更、早くこの家庭を捨てて俺を分かってくれる相手に行かなきゃ!と。
興信所やカウンセラーの方にも相談しましたが、一度目は奥さんがボロボロなって、反省して家庭に帰ってくるらしいです。
2度目は子供もいて子供まで泣かして、そこまでして俺はその女と本当に再婚したかったのか?
と反省するらしいです。
それで、不倫は3度目はないらしいです。
3度目もとなると障害があるとしか思えない。多分発達障害ですよ。と言われました。
浮気の場合は、女癖の病気なのでなんとも…💦ですが、不倫の場合は三度はないと専門家が言っていましたので…
諦めるしかないと。
三度とも違う人なので…。同じ人と断続的にの場合はまた話が違うと思います。
+3
-0
-
539. 匿名 2020/03/16(月) 18:21:40
>>156
やっぱり専業か…+5
-4
-
540. 匿名 2020/03/16(月) 18:22:41
>>372さん
優しい言葉ありがとうございます
そんな風に言ってもらったことが無かったので
いろいろなことを思い出して
泣いてしまいました
離婚しない選択が
本当に子供のためにいいのかどうか
わからないままですが
子供たちに毎日笑顔で過ごしてもらえるように
頑張ります+5
-1
-
541. 匿名 2020/03/16(月) 18:28:12
>>43
たった600万で再スタートかぁ+0
-0
-
542. 匿名 2020/03/16(月) 18:28:33
妻って経済的に自立してない人ほど怒りが旦那じゃなくて相手の女性に向かうって本当だったんだ。
旦那はラッキーだよね。
不倫してもお咎めなし。
旦那は経済的に自立してないから俺とは別れられないんだなって調子に乗るだけ。
またやるよ。
もういっそのこと相手の旦那に主の旦那も訴えられてしまったほうが旦那も懲りると思うんだけど。
不倫男は繰り返すよ。
これは本当に。+10
-1
-
543. 匿名 2020/03/16(月) 18:35:11
>>407
クズ旦那は人生の選択間違えたねw不倫した理由がわかったような気がするわ。夫婦お互い自分が大好きなナルシストなんだ。
給料を管理され、針のむしろで浮気をチクチクされてぎゅうぎゅうにシメて…旦那のテンション1年ももつかな…?
飲み会が多い=マンパワーの会社勤め。
美容院にいく、服は小奇麗にしたい=外見に気を使う
営業か何かかな。仕事に必要必須の準備をペナルティと勘違いした嫁に制限w飲み会の参加・身奇麗にできない。これ絶対評価下がるやつ。+5
-1
-
544. 匿名 2020/03/16(月) 18:37:00
>>527
インターネットを使って内容証明を送れるようになりました。
なので、作成中です。
+0
-0
-
545. 匿名 2020/03/16(月) 18:38:55
>>533
犯罪を煽る嘘を教えないの。
弁護士通したら止められる案件。+0
-0
-
546. 匿名 2020/03/16(月) 18:39:04
>>543
旦那は工場勤務です。娘のために若くかっこいいパパでいたいので太らないようにジムに通い身だしなみを整えてかなり気を使っています。若く見られますしどこでもかっこいいパパと言われてます。
+0
-7
-
547. 匿名 2020/03/16(月) 18:41:49
>>531
インターネット上で文字数等も形式に合うように作れます、土台は弁護士さんが作ってくれました。法的能力は全くないんですね...でも、私にはこれしかないので...
他に、どうするのが合っているんでしょうね?+1
-0
-
548. 匿名 2020/03/16(月) 18:42:49
>>344さん
ちゃんとわかっています
その時私が塞ぎ込んでしまい
きっちり別れさせなかったのが
2度目の原因でもあると思います
1度目はほとんど家に帰ってこなくなり
メールをみて発覚
2度目は旦那の出張先に
一緒について行った様で
新幹線の切符等で発覚
2度も何事もなかったかの様に
過ごされるのが腹だたしく
慰謝料請求をすることにしました+1
-0
-
549. 匿名 2020/03/16(月) 18:49:47
>>457さん
ありがとうございます
気をつけて慎重にすすめます
+4
-1
-
550. 匿名 2020/03/16(月) 18:56:07
>>490
家族と同居の場合しか使えない手じゃん。煽られるガル民いるからちゃんと前提書いたほうがいいよ。
+0
-0
-
551. 匿名 2020/03/16(月) 18:56:20
>>546
だから何なの?+5
-0
-
552. 匿名 2020/03/16(月) 18:57:26
>>500さん
気持ちは同じなんです
ただそれが一番いいのかどうか…
もう少し考えてみます
+0
-0
-
553. 匿名 2020/03/16(月) 18:57:29
>>91
逆じゃない?
女の方が離婚出来て男の方は離婚出来ない(嫁が別れてくれない)ケースが多いと思うから+5
-0
-
554. 匿名 2020/03/16(月) 18:59:57
主さん
主さんのレスには「主です」と書いて貰えませんか?
参考にさせていただきます。+8
-0
-
555. 匿名 2020/03/16(月) 19:00:51
>>7
実際こんなにとれるのは難しいよ+9
-0
-
556. 匿名 2020/03/16(月) 19:01:03
>>540
プラス何回も押してるけど反映されない。
>>512です。
一生懸命子育てして、明るい家庭を築いてたのに、ある日突然今まで裏切られていた事を知って、離婚は考えてないのかなんて言われても答えを出せるわけないですよね!!
私は3人目妊娠中でしたので、離婚はしません。
こんな下らないことで家庭を壊されるのは相手の女の思う坪だし、14年間の夫婦の厚みは簡単には壊れませんよね。
もし、法テラスでも、普通にでも弁護士さんに頼むなら、慎重に選んでください。
「離婚しないなら慰謝料なんて微々たるものです」
という姿勢の弁護士もいれば、
「子供いるんだから離婚できないですよね、悔しい!慰謝料もらってスッキリしましょう!」
と、いう人もいます。
まずは見積もりという名目で、電話で相談して何件かあたってみてください。
コロナや春休みで家に子供がいてなかなか行動できませんよね、登校したら気合いいれて片付けて、とっとと笑顔溢れる家庭を取り戻しましょう!+5
-0
-
557. 匿名 2020/03/16(月) 19:02:32
旦那じゃなくて8年同棲してた彼氏だったら浮気されても慰謝料とれないですよね?+1
-3
-
558. 匿名 2020/03/16(月) 19:02:37
>>545
でも、この場合、どこに出せばいいんだろうね?+0
-1
-
559. 匿名 2020/03/16(月) 19:07:03
>>265
ブランドバッグを買って貰っても、また同じ事の繰り返しになるだけですよ。
浮気してもブランドバッグ買えば許されると勘違いし再発します。
+6
-0
-
560. 匿名 2020/03/16(月) 19:12:40
>>512さん
ありがとうございます
制度なんですね
内容証明無視されたりしませんでしたか?
わたしも
ただ塞ぎ込むだけではなく
反撃に出て
強く堂々と出来る様になりたいと思います+2
-0
-
561. 匿名 2020/03/16(月) 19:16:13
>>1
求償権の放棄させるのを忘れないように注意+1
-0
-
562. 匿名 2020/03/16(月) 19:18:02
>>450
1度目の時に何もしなかったことが
2度目の原因の一つでもあると思っているので
今回はどうしても
慰謝料請求したいんです+2
-1
-
563. 匿名 2020/03/16(月) 19:21:25
>>562
「主です」と書いてくださ〜い+9
-0
-
564. 匿名 2020/03/16(月) 19:24:14
100万しかもらえなかった。
あなたにも責任あるとか、旦那が私の悪口言ってたひどい奥様だったんでしょうねとか、嫌味たくさん言われた。
+4
-0
-
565. 匿名 2020/03/16(月) 19:25:17
>>7
離婚してたった400万…。
人によっては年収以下だね。+6
-2
-
566. 匿名 2020/03/16(月) 19:27:34
>>82
うそだろ、、すっぴんだよ?+3
-2
-
567. 匿名 2020/03/16(月) 19:30:17
>>136
うん、確かに。
相手の嫁がめんどくさそうだと、
揉め事に巻き込まれたくないから、手を切るね。
私自身が、W不倫中で自分の家庭を壊す気ないから、そう思うんやろうけど。
一度別れてるから、身体の相性が良いだけだとは、
思うけど+1
-2
-
568. 匿名 2020/03/16(月) 19:31:44
>>214
慰謝料はお互い払うことになったとしても、不倫繰り返すくらい自分達の不貞について向き合えていないならけじめをつけさせる為にも相手の旦那には伝えたいな私なら。
だから私もこんな感じで話し合いの場を持って、双方の家族が聞いている中でもう会わないって事を言わせて、法的な縛りも加えておきたい。
繰り返してる分主さんにいくら旦那が謝ったってその場しのぎにしか思えないもん。+4
-0
-
569. 匿名 2020/03/16(月) 19:32:40
>>557
8年って長いね。
その同棲が、婚姻関係に準ずるかどうかによって変わると思う。
結婚の約束をしていての同棲か、内縁状態なのか。
同棲と言うよりは、婚約を解消する慰謝料とかにならないと難しいかもね。
別れないなら無理そう。
内縁状態なら妻と同じように認められたはずだけど。
+2
-0
-
570. 匿名 2020/03/16(月) 19:34:16
>>484
私は不倫の濡れ衣で慰謝料請求されたことある。その時弁護士に色々聞いて、ここにいるガル民の慰謝料ラッキーは稀な例なのに何回も同じ人が書き込んでるとかかな?と思った。
一年目にエルダー制度で私についてた先輩の奥さんから不倫冤罪被害受けた。
制度上ランチ一緒になったり残業一緒にしてその後面談あったり、出張先が一緒だった。その時の出先で水分補給したり、出張先のホテルが一緒だった時の出入りの写真撮られた。もちろんなんにも無かったのに!会社はもちろん親の職場に長々手紙送りつけてきて、仕事辞めろとかお前のせいで鬱なったとか書いてあったし待ち伏せして平手され突き飛ばされた。会社前で300万慰謝料払えとかヒスって、誤解と言ったけど全然話聞かなかった。その他にも嫌がらせされてすっごく迷惑した。
示談で10万提示され時間取られてバカみたいだから10万払った。先輩も会社も私に謝罪したけど、私は地元の事務所から他の県に事務所に転勤なった。なぜか私が。
これで頭にきて私の親と私は民事と刑事で先輩の嫁を訴えたよ。+5
-0
-
571. 匿名 2020/03/16(月) 19:35:41
>>431
旦那さんの発言は信用出来ますか?
私そんな風に自分がつい流されたって言っておきながら、妻と別れるつもりとか不倫相手にも都合よく言ってたくそ男見たことあります。
でも繰り返してる分きっかけが不倫相手側にあったとしても旦那さんの甘すぎる考え方とか腹立ってしょうがない‼︎
+4
-0
-
572. 匿名 2020/03/16(月) 19:36:16
>>1
相手にもよりますが、うちの不倫相手は反省していたと思うのでお互いに干渉しない、手切金としてこちらの希望通りの慰謝料を弁護士なしで払わせました。しかし、私の傷は深くうつになり仕事は休職、心療内科に通っており、慰謝料をもらったところで心は回復していません。+3
-1
-
573. 匿名 2020/03/16(月) 19:40:26
>>562
不倫の慰謝料請求できる期間は、不倫に気付いた日から3年と決まってる。
この場合は、1度目の不倫に気付いた日から3年以内かどうかになるけど、それは大丈夫?+3
-0
-
574. 匿名 2020/03/16(月) 19:41:22
>>570
そのまで書くなら最後まで書いてよ
訴え返して結果どーなったの+6
-0
-
575. 匿名 2020/03/16(月) 19:45:20
>>59
不倫、浮気する人って何故かバレないと思ってるし、公になった事何にも考えてないよね笑
だから不貞行為をすると思うんだけどさ。
積み上げた全てを失う可能性があるって普通ストッパーかかるはずなのにねぇ…+4
-0
-
576. 匿名 2020/03/16(月) 19:46:56
離婚無しですが慰謝料請求しました。
法テラスで近くの弁護士さんに相談、
3回まで無料だったかな?
慰謝料請求の内容証明作成をお願いしたので、その料金が3万くらい。
相手も認めていて払う方向だったので話は進みました。
産後でしたが狂ったように動いていた自分に今思うとびっくりします。+4
-0
-
577. 匿名 2020/03/16(月) 19:52:15
いつもこういうトピ見てるけど、ホント為になる。
こうやったら捕まるのね。気をつけよ〜
不倫された側のためのトピでもあるが、逆に不倫女の勉強にもなってるよ悲しいことにね。+0
-7
-
578. 匿名 2020/03/16(月) 19:54:45
>>528
ありがとうございます。
10年間は幸せでした。
ドラマじゃないけど、世の中には知らなくていいことってほんとにあるんだって思いました。
何も出来ないけど、私なりの答えを見つけるつもりです。+2
-0
-
579. 匿名 2020/03/16(月) 19:58:21
W不倫で相手の家族に知らせて、相手の家族も慰謝料請求!となったら、相殺されて終わりじゃないの?
ちなみにうちの会社の男性は、奥さんが相手に請求した慰謝料、相手が払ったことにして、自分で払ってた。
そして関係は続いてる。+0
-0
-
580. 匿名 2020/03/16(月) 19:59:12
>>552
それなら一度プロに相談するのが1番。
ここで相談してもあんまり意味ないと思いますよ。ここより弁護士の方が経験から見通しを話してくれると思います。+1
-0
-
581. 匿名 2020/03/16(月) 20:03:18
>>577
なに悦に浸ってんの?言い回しが自分に酔ってて気色悪い。
不倫する女ってだから馬鹿にされんのよ。
+5
-1
-
582. 匿名 2020/03/16(月) 20:04:39
>>537
離婚+0
-0
-
583. 匿名 2020/03/16(月) 20:08:44
離婚したとしたらその後は旦那に付き纏うとかしないようにね。
いつまでもしつこくて、現嫁からすると本当に困る。困るというか迷惑+0
-2
-
584. 匿名 2020/03/16(月) 20:16:22
>>3
こういう「事後」みたいなのを載せる神経がわからん。「私でヤってくれ」ってこと?
キモ過ぎない?+13
-0
-
585. 匿名 2020/03/16(月) 20:29:50
相応の覚悟とエネルギー必要だけど大丈夫?
離婚する気あるの?
旦那が会社クビになっても平気?
+0
-0
-
586. 匿名 2020/03/16(月) 20:32:03
証拠きちんとある?会っていただけでは、不倫にはならないよ+0
-1
-
587. 匿名 2020/03/16(月) 20:33:04
>>7
それ、多分妊娠してないと、とれないよ+5
-1
-
588. 匿名 2020/03/16(月) 20:35:17
離婚しようが、相手からも慰謝料とろうが、所詮は数百万なんだよね。
これからの人生と子供と色々天秤にかけるとね…+2
-0
-
589. 匿名 2020/03/16(月) 20:35:25
>>441
娘が、娘がかわいそうって盾にしなさんな。
自分が傷ついているって言った方が擁護してあげたくなるけどな。+10
-0
-
590. 匿名 2020/03/16(月) 20:37:17
>>58
そんな気色悪い旦那ならいらない...
脳内花畑同士お幸せに♡+1
-0
-
591. 匿名 2020/03/16(月) 20:37:29
>>574
初犯だということだったけど嫁にしっかり前科もついた。民事でお金の支払い命令も出て振込あったよ。親と合わせて150ないくらい。先輩とその親はうちに嫁と別に謝罪に来たよ。家がうまくいってないと聞いたけど詳しくは知らない。+5
-0
-
592. 匿名 2020/03/16(月) 20:38:26
私、今慰謝料請求の裁判中です。
内容証明では効果なく、調停も意味がないということで訴訟に踏み込みました。
とにかく、きちんとした証拠をバレないように確保してください。
あと、毎日自分で記録した日記が割と相手に訴える時に有効です。
もしもう証拠があるなら、まずはそれが有効か弁護士さんに相談してみて下さいね。
私は持ってる証拠に自信がなくてなかなか相談に行かず、時効の半年前にやっと動きだしました。
もっと早くすれば良かったと思います。
心から応援してます。+5
-0
-
593. 匿名 2020/03/16(月) 20:44:33
良心的な探偵に出会った。
10万くらいでホテル写真すぐ撮ってきてくれた。
んで弁護士に行って
早めに内容証明送った。
相手女はびびってすぐ応じた。
んで慰謝料請求。
2人まとめて400万。
弁護士に報酬は15%
私の場合旦那の相手も顔見知りだったから、不倫の自覚は明白、証拠だらけだったから話が早かった。
さくっと離婚して、その後まともな旦那と再婚し今はとても幸せです!
+6
-0
-
594. 匿名 2020/03/16(月) 20:44:57
>>255
地味なのになぜか彼氏途切れなくて女子の評判悪いタイプの典型って感じだわ+9
-0
-
595. 匿名 2020/03/16(月) 20:50:28
同じ相手との不倫を一度注意してもやめておらず、結婚期間1年半で離婚して、元旦那に300万円、不倫相手に200万円慰謝料請求しました。
私の親がそれぞれの家宛に手紙を書いて請求したらちゃんと振り込んでくれました。+1
-3
-
596. 匿名 2020/03/16(月) 20:50:40
>>1
離婚しないなら良くて30万くらいしかとれないよ。それくらいで許してもらえるなら痛くも痒くもないかな+2
-1
-
597. 匿名 2020/03/16(月) 20:52:29
>>526
私も似たような事ありました。
たぶん相手が妊娠した時に旦那さんは改めて貴女の大切さやこれからも添い遂げたい相手と自覚できたんでしょうね。
だからこその中絶だったと思いますし。
精神的に傷付けるだけじゃなく、命が絡んだ失敗をしないと学ぶ事が出来ない人も中にはいるんだなと思います。
その時貴女を選んだ旦那さんを信じて進んだこの10年間が幸せなものであれば旦那さんはきっと変わったんだと思いますよ。
過去は過去としてもう封印してもいいんじゃないかな…
ただ罪悪感に負けて口を滑らせた弱さにはカチンときますけどね。
嘘つくなら墓場まで持って行けよって思う。+2
-0
-
598. 匿名 2020/03/16(月) 20:55:22
>>3
一般人の方が晒されてて可哀想
一般人なのにトピ画になってしまうなんて…+2
-0
-
599. 匿名 2020/03/16(月) 20:59:31
>>255
かわいいと思える写真が一枚もない+6
-1
-
600. 匿名 2020/03/16(月) 21:08:21
>>546
娘の為じゃなくて不倫する為だと思う。
主は旦那さんの言動は良い方にとるよね。+9
-0
-
601. 匿名 2020/03/16(月) 21:11:03
>>389
横だけど
主さんは旦那さんと離婚する気はないようなので、実質相殺になるんだよ。
結局は家計からの出費になるから。
相手側が離婚するとなると倍くらい金額が違うので、相殺で済まずに相殺分+50万くらいは払うことになる。
旦那に自分で払え!って言っても、家族のことに使えたかもしれないお金に変わりないから。
でも、前の人が言うようにケジメと書面をキッチリ交わす為に、ちゃんと段取り踏んだ方がいいです。
お金が欲しいわけじゃないなら、確実な写真でなくても大丈夫。
とにかく謝罪して欲しい、ケジメをつけて欲しいがメインで慰謝料の額も決め、弁護士に内容証明をお願いするのが安いし早い。
旦那さんへの報告も弁護士に相談して進める方がいい。
離婚するつもりなら、写真などの証拠を別で頼んで入手しないといけないし、すごくお金かかります。+5
-0
-
602. 匿名 2020/03/16(月) 21:16:44 ID:F8KlKOUW7f
2年前に独身の女性から不倫慰謝料として
85万とりました。
月手取り13万でボーナスなしの
シェアハウス住みの方でお金がないの
一点張りで上記が精一杯でした。
ちなみに別居はしましたが離婚はしてません。
旦那の携帯に行為中の動画があったので
それを証拠に旦那を問い詰めました。
旦那から電話させ浮気バレてることは伝えず
行ったラブホや氏名、住所、勤務先などを
会話の流れで話させてから私に代わり
慰謝料を請求することを伝えました。
私にはふてぶてしく謝罪の言葉もなく
金は取られても出会えたことが幸せとか
言ってましたが旦那には泣いて奥さんに
申し訳ないと嗚咽しながら泣いてて…
その二面性が1番怖かったです。
やはり不倫なんてする人間に
まともな人はいないと思いました。
私たちは離婚せず普通に暮らしてますが
子どもが成人したら離婚するつもりです。
まだ15年以上あり、私もそのときは
40代になっていますがいい相手と
老後を過ごすことを目標に
旦那と過ごしてます。
ここに書き込んでるみなさんにも
離婚してる、してないに関わらず
幸せになれることを願ってます。
今でもラブホの前を通るだけで思い出す
悲しい気持ちにさせられる
そんな思いさせられたから。
ちなみに不倫相手の女は弁護士費用と慰謝料で
多額の借金を抱えて婚活もできず苦しんでます。
そのときは本当に苦しいけど
慰謝料とることを私は勧めます。
長文ごめんなさい。+13
-6
-
603. 匿名 2020/03/16(月) 21:19:50
旦那の不倫相手に慰謝料請求しました。私は弁護士にも頼まず、相手は弁護士をつけましたが、要求通りの金額300万を払わせました。鍵は確実な証拠をゲットしている事と、旦那への求償権を放棄させるという要求も一緒にする事です。興信所も使ってません。ネットに有効な情報が沢山あるので、抜かりなく。しっかり償わせてください。+4
-4
-
604. 匿名 2020/03/16(月) 21:19:53
>>249
200ってかなり多い方だと思いますよ。
私の知り合い看護師でかなり給料貰ってるのに30万しか払ってません。所得によって支払額が変わるらしいと聞いた事があったので『何で?!安!』と思いました。+0
-0
-
605. 匿名 2020/03/16(月) 21:21:31
>>601ですが
私は法テラスで無料相談だけして、時分で調停して後悔してます。
調停なんて家族に内緒で来れるし、慰謝料も払いません!ってずっと突っぱねられたら、調停不成立で終わるだけでした。
元夫は認めたから200万の慰謝料と養育費が決まった。
私の場合は相手が仲良くしていた職場の既婚の先輩で、妊娠中の私に「あなたが妻としてダメだから~」って散々言われた。
当時はその人の旦那さんも言いくるめられてて、うちの元夫が一方的な好意を持って、その妻の私がヒス起こして攻撃してきた。って話を信じて、私も悪役と見られてた。
でも、慰謝料は取れなかったけど
結局、周囲から2人の不倫はバレた。最悪なことに学生のお子さんにも。
私は離婚して子ども達と前向いて生活できるようになった頃、共通の知人から「あの人離婚はされなかったけど、今は旦那さんが公認不倫してるよ。生活費貰えないから毎日、パートしてる」って聞きました。
スッキリしたけど、やっぱり知識ないまま1人で動いてたらダメでした。+5
-0
-
606. 匿名 2020/03/16(月) 21:24:44
>>604
横からすみません。
その金額ってことは裁判まで行ったのでは?
示談や調停でその額になるには、奥さん側の請求が低かった以外にないです。
裁判でも30万なんてかなり稀なので、相手側が離婚しない&結婚して間もない、そして、不倫の交際が浅かったり、相手男性の行動に何か非があったりなどの可能性がある。
額が決まるのは所得だけじゃないですよ。+2
-0
-
607. 匿名 2020/03/16(月) 21:27:29
>>11
結婚生活を続けるとしたら相手からは50万程度
離婚しても200万くらいが相場らしい
その中から弁護士費用が払われる
手元にどれだけ残るかを考えた方がいいよ
相手にも請求は出来るけど相手の出方による+4
-0
-
608. 匿名 2020/03/16(月) 21:29:08
>>9とか>>12に賛同するやつばっかりでロクでもないやつばっかりだなこのトピ+0
-1
-
609. 匿名 2020/03/16(月) 21:34:23
>>604
夫婦関係が破綻してるかにもよります
不倫の理由が妻のセックスレスとかなら夫婦関係の破綻が認められたりしますし
不倫の慰謝料って安いですよね+1
-0
-
610. 匿名 2020/03/16(月) 21:46:20
>>603
いくら証拠完璧でも殆どの場合そんなに貰えません。
ましてや相手が弁護士あり、自分が無しの素人で求償権放棄でその金額はあり得ない。
事実ならどういう主張、手順でやったのかまで書いたら良いのに。
盛って言うだけなら簡単よ。+3
-0
-
611. 匿名 2020/03/16(月) 22:00:31
>>597
ありがとうございます。
597さんも、その時は本当にお辛かったでしょう。
けど、今は許されているのですね。
ご自分の中で封印されたのですね。
不倫なんて誰も幸せになれない。
その言葉に尽きます。
きっと、これからも主人は同じ過ちを犯す事は無いでしょう。目を見れば分かります。
私がこの事を忘れる日は来ませんが、心のどこかに封印出来たらと、597さんの言葉を見て思いました。
相手には何もしません。恨む事もやめておきます。
ありがとう。
+2
-0
-
612. 匿名 2020/03/16(月) 22:03:13
>>610
前コメの人じゃないけど
友達が同じ状態になった時に、不倫相手が証拠を全て引き取りたいと希望したみたい。
興信所で徹底して証拠固めてたものをコピーも全て。
両者が弁護士を間に入れたけど、裁判はせず。
証拠があれば今離婚しなくても、準備が出来た後で夫との離婚や慰謝料に使えるから誓約書とセットで残したいと友達は希望してた。
相手の希望を飲む代わりに、不倫相手の親が請求額より多く一括で払ってくれたらしい。
人のことだから、細かく書けないけど300万より多かった。
不倫相手の旦那さんの仕事と、子どももいるから、とにかくキレイに片付けたかったみたい。
友達は弁護士から請求200で、支払いは50くらいと始めに聞いてたから驚いてたけど、離婚資金ができた!って早々に離婚した。+0
-0
-
613. 匿名 2020/03/16(月) 22:20:32
>>569
ありがとうございます。
内縁状態ではなくただの同棲なので、しかも相手に結婚願望がないのでやっぱり無理ですね。+0
-0
-
614. 匿名 2020/03/16(月) 22:26:57
>>1
離婚してすっきりしたら?+1
-0
-
615. 匿名 2020/03/16(月) 22:27:41
>>606
その通り裁判してます。
相手側は幼児が2人(もしかしたら1人は小学生かも)なので結婚後間もない程では無いとは思います。
そして離婚した後に結婚しました。+0
-0
-
616. 匿名 2020/03/16(月) 22:28:01
>>557
慰謝料は微妙だけど、三年同棲で財産分与請求出来るよ!+1
-0
-
617. 匿名 2020/03/16(月) 22:29:49
>>495
えっ?これ主?
+3
-0
-
618. 匿名 2020/03/16(月) 22:33:18
>>345
むしろ認知してお互い立場はっきりさせといた方が将来的によくない?
娘さんが大人になってから、異父兄弟ですって現れて関わってこられても困るじゃん。+2
-1
-
619. 匿名 2020/03/16(月) 22:33:45
>>548
344です。
子供さんと主さんの未来のために、母と女として身体を労わりながら頑張って下さい。
応援してますよ。+0
-1
-
620. 匿名 2020/03/16(月) 23:31:05
>>611
597です。
前コメにあったような男性が1番悪い、相手女性も被害者という気持ち本当によくわかります。
でも、611様にとっては貴女が1番の被害者であり我慢する必要はないんだと思います。
素直に辛かった気持ちを受け止める事で私は前に進めました。
旦那さんの言葉を信じた事がバカなんて思いません。
それだけの絆が今までの2人の付き合いの中で生まれていたからこそ信じたんだと思います。
お互い過去に囚われすぎずに、その事で学び成長出来たと思ってこれから生きていければいいですよね。
しつこくお返事して申し訳ありません。
返信頂けて嬉しかったです。+1
-0
-
621. 匿名 2020/03/17(火) 00:05:00
>>602
無駄な改行しないでほしい。+1
-4
-
622. 匿名 2020/03/17(火) 00:30:36
>>615
じゃあ、慰謝料の額以外であなたに話してない内容があるのだと思いますよ。
その額はその時点では離婚しない話になっていたでしょうし、裁判なら実際は60万前後で決まって半額程が男性責任となり、女性が30万に落ち着いたんだと思います。
そこまで減額されるのは、家庭内の事情や不倫の経緯、奥さん側の意見も色々混ざった上でかと。+0
-0
-
623. 匿名 2020/03/17(火) 00:42:35
主も旦那も自分に都合の良い事ばかり主張している感じ。
不倫相手が憎いのは分かるけど、側から見たら旦那も相当酷い男だよ。
主は旦那の外面にしか目がいかないから、妊娠2回もさせといて旦那が被害者くらいの擁護をする。コメントにも丁寧にコメ返しているけど二転三転してて旦那が一番悪いと全く認めてない。若さを保っているとか関係ない事まで言い出す始末。
虚栄心の塊かな…。
仮に唯一擁護するなら旦那、本来の姿を家庭内では出せずにストレス溜まってたのかもね。+4
-1
-
624. 匿名 2020/03/17(火) 00:46:24
知人の話だけどここに書いてなんかすっきりしない気持ち吐き出したい。どちら側にもすっきりしない。
罪悪感から奥さんに浮気告白して、奥さんがキレまくって浮気相手の女とその夫を呼びつけた。怒りが不倫女へ爆発して色々言ってたら、不倫女の夫が離婚しない意思を確認後、裁判の時間とか無駄だからこちらは慰謝料は請求しない。さっきの不倫女への侮辱も問わないけどグダグダならないように金払うけどいくら?って聞かれてとっさに200万と言ったら200万ポイッと投げつけられたって。
その後すぐに夫婦揃って職を失って今二人とも全く違う仕事してる。子供にも恵まれなかった。不倫した側を最近見かけたんだけど、なんというか別世界で因果応報ってないのかなって思った。
+0
-0
-
625. 匿名 2020/03/17(火) 01:05:26
土壇場でそんなに躍起になってるけど、そんなに大事なら旦那さんの事は日々優しい言葉とか掛けてあげてるの?
所有物とかで物を言って、お金取りたいだけでしょう+1
-0
-
626. 匿名 2020/03/17(火) 01:10:45
>>382
主です
目的はどちらかというと
慰謝料ですかね
復讐の仕方がわからない…
小さなお子さんを連れての離婚
さぞ大変だったと想像します
離婚することもできない
腰抜けの私なんかを
応援してくださり
ありがとうございます
がんばります!+1
-0
-
627. 匿名 2020/03/17(火) 01:20:03
>>436
主です
慰謝料をより多くもらいたいですかね
いろいろな話やアドバイスをもらって
混乱していた考えが
まとまってきました+0
-0
-
628. 匿名 2020/03/17(火) 01:27:12
>>445
はい最低です
誘われて
その誘いにのる馬鹿です
真に受けてはいませんが…
その馬鹿のせいで
子供が不幸になる事だけは
さけたいのです+1
-0
-
629. 匿名 2020/03/17(火) 01:34:38
>>448
はい最低です
旦那は誘われて
その誘いにのる馬鹿です
そんな旦那と結婚した
私が悪かったのでしょう
浮気されても旦那がすきなわけではありません
家庭を壊したのは配偶者である旦那です
ただし旦那の浮気相手も同罪ではないでしょうか?
浮気は1人ではできないと思いますが+0
-0
-
630. 匿名 2020/03/17(火) 01:39:37
>>474
主です
離婚はしないけど
慰謝料を払わせたいです
浮気の内容証明を送っても
無視されませんか?+0
-0
-
631. 匿名 2020/03/17(火) 01:44:40
>>480
主です
詳しいお話ありがとうございます
証拠と共に相談に行ってみます
優しい言葉ありがとうございます
がんばります+0
-0
-
632. 匿名 2020/03/17(火) 01:49:25
>>629
不倫相手と旦那は確かに同罪。
だけど実際妻を裏切り家庭を壊したのは旦那。
女は他人、旦那は家族だから。
旦那の方が有責だよ。
慰謝料も両者に請求する場合5対5ではなく旦那の割合が基本高くなるくらい。
もう旦那をきちんと責めて、相手の旦那にも伝えて終わりにしたら?
なんか主頭悪そう。+4
-0
-
633. 匿名 2020/03/17(火) 01:53:35
>>482
主です
もうこれ以上ショックを受ける事もないと言うくらい証拠集めました
証拠と共に相談に行ってみます
優しい言葉ありがとうございます
がんばります+1
-0
-
634. 匿名 2020/03/17(火) 02:03:04
>>530
うちもきっと発達障害か
自己愛性パーソナリティ障害です
よく浮気は病気だから治らない
と言われますが
本当に治らない病気なんだと思います+3
-0
-
635. 匿名 2020/03/17(火) 02:30:32
>>556
主です
本当にそうです
突然不倫されて
今すぐ離婚というわけにはいかなくて…
何よりこんな馬鹿旦那と不倫相手のせいで
子供たちに影響がでるのかと思うと許せなくて
とりあえず慰謝料請求には
期限があるので今から
離婚や旦那への制裁は
期限がないのでゆっくり考えたいと思ってます
弁護士さんの選び方
参考になります
頑張って何件かあたってみます
子供が家にいて身動きが取れず
困っていましたが
準備する時間がたくさんあると
思えるようになりました
子供たちの学校が始まったら
すぐ動けるように準備して
一日も早く子供たちと笑えるように
がんばります!+0
-0
-
636. 匿名 2020/03/17(火) 02:32:24
>>561
主です
はいありがとうございます
必ず忘れないようにします+0
-0
-
637. 匿名 2020/03/17(火) 02:46:24
>>571
主です
一応信用できると思います
不倫してる時点で信用も何もありませんが
メールにも残っているので
整合性がとれます
初めての彼女で最初の相手だったそうで
思い出に浸っていたんだろうと思います
そんなに好きなら
いっそのこと離婚してから
好きにすれば良かったのに
それもできない
自分大好きでだらしない人なんです+2
-0
-
638. 匿名 2020/03/17(火) 03:08:21
>>572
主です
不倫相手が反省しているなんてうらやましい
うちは反省が全くないようです
希望通りの慰謝料も
今の私にとっては
とてもうらやましいです
不倫が発覚したあと
何も出来なかった私は
2度同じ目にあいました
あなたは不倫相手と戦って
勝ったのです
今は戦いに疲れてお休み中
きっとこの先心が回復して
慰謝料を払わせることができた自分を
誇りに思える時が来るはずです
少なくとも何もしなかった私より
あなたは素晴らしい+1
-0
-
639. 匿名 2020/03/17(火) 03:10:09
>>573
主です
はい大丈夫です
期限があるので
行動を起こすことにしました+0
-0
-
640. 匿名 2020/03/17(火) 03:19:50
>>619
ありがとうございます
子供たちと笑って過ごせるように
がんばります
ありがとうございます+0
-0
-
641. 匿名 2020/03/17(火) 03:22:54
主さん眠れないかな。ずっと考えながらも見ていますが心配です。
結果、上手く行かない事なんてあったって大丈夫です。何も奪われる事はありません。主さんの大切なお子さんはそばにあるままです。
ご飯食べて体を大事にしてほしいです。戦うには体も元気でいなくてはです。+0
-0
-
642. 匿名 2020/03/17(火) 03:37:44
>>623
主です
別の人と勘違いされてます
その内容はたぶん>>281さん
妊娠2回もさせてたら
こんな私でも即離婚します…+6
-0
-
643. 匿名 2020/03/17(火) 04:16:08
>>641
主です
心配してくださりありがとうございます
眠れずこんな時間に返信してます
はい
ダメ元でやってみようと思います
上手く物事を進めようとするから
ダメなんですねきっと…
かわいい子供のために
自分のことも気をつけます
優しすぎる言葉に
涙があふれてます
きっと不倫されるなんて
私に問題があるんだろうとか
離婚しないなんておかしいとか
たたかれるんだろうと
思いながら投稿しました
でも皆さん優しくて
私がどうしたいか考えるように促してくれたり
実際に経験した事や
具体的なアドバイスをくれて
応援してくれて
私の体や心まで心配してくれて
こんな夜中にもみていてくれる人もいて
一人で悩んでいたのが
嘘のように前向きになれました
勇気を出してここに相談して良かった
皆さん本当にありがとうございます
皆さんのおかげで
生きる希望がわきました
夜中に長々とすみません
でも本当にありがとうございます+3
-0
-
644. 匿名 2020/03/17(火) 06:05:24
>>559
いやいや、この旦那さんは浮気繰り返すよ。離婚するなら双方から慰謝料取れば良いけど離婚したくないなら可愛げなくちゃ捨てられるよ。+1
-0
-
645. 匿名 2020/03/17(火) 07:19:13
>>623
主の話じゃないよソレ💦+2
-0
-
646. 匿名 2020/03/17(火) 07:19:26
>>605
前を向いてて母は強しですね!
がんばってください+1
-0
-
647. 匿名 2020/03/17(火) 07:21:13
>>601
なるほどですね!
離婚はしないと相殺か…やるせないなー
+0
-0
-
648. 匿名 2020/03/17(火) 07:48:36
>>477
それはないはずです。娘と離れることになることが何より辛いという事で打ち明けてきたので。
それで離婚になり娘と離れることになれば相手を恨むでしょう。それもそれで無責任ですけど。
旦那にとって最初は居心地良かった相手でも妊娠し子供を産む決意をされてからは煩わしい存在に変わり娘との関係を脅かされる恐怖の存在に変わっていったようです。
思い返せば熱を上げていたであろう時期は様子や態度から完全に気持ちが向こうにあったのが分かります。
今は全く向こうに向いていないのが分かるので離婚したところで戻ることもないかと。
お相手も生保を受けているようですし慰謝料養育費を払う旦那といるより1人のが良い生活を送れるのではないでしょうか。+0
-4
-
649. 匿名 2020/03/17(火) 08:08:42
>>618
そうですね。いずれ出てくるかもしれないですし、ましてやこれから顔を合わせることになるのでいつ迫られるかも分かりませんね。娘にも遅かれ早かれ分かってしまうのであれば早く対処すべきですね。+0
-1
-
650. 匿名 2020/03/17(火) 10:54:55
>>648
横からごめんなさい
途中で名誉毀損の話が出ているので、一応お話するのですが、相手側の親御さんに話したからといっても、
訴えられなければ名誉毀損にはならないです。
弁護士サイトなどで、そういったことは名誉毀損になるし早まらないように書いているところもありますが、
要は弁護士を間に入れて下さい。
ってことなので。
名誉毀損になるよって言ってる人も、
両者間で解決しないからと第三者である相手親に相談したことで、名誉毀損の賠償金を払った人を見たことはないはずです。
そもそも、それで訴える人がいないので。
ただ、実家に慰謝料請求はできないので内容証明を実家住所で送ったらいいんですよ。
もしくは素直に相談にいくか。
ですが、親を介入させるとなると相手が拒否していた認知と養育費の話が再度出る覚悟は必要です。
+1
-1
-
651. 匿名 2020/03/17(火) 11:34:44
>>650
新規で訴えてくるというより、
交渉や裁判に進んだ時に相手が減額要素で主張してくる可能性があるからみんな言ってるんでしょ。
相手がどんな人かわからない以上、違法だし辞めた方が良い、といっているだけ。
まぁこの人の場合は相手から慰謝料取らないから変わらないと思うけど。
相変わらず旦那の口車に乗せられてそれを信じ切ってるのね。
旦那が不倫相手の事話したのは娘が大事だからじゃなくて、保育園であなたと不倫相手の2人で話されてバレたく無いからだわ。
大事なのは自分だけの男だよ。
娘を大事にしてる風に見えるのは仮面だって気づいたら?+7
-1
-
652. 匿名 2020/03/17(火) 12:02:34
突然ですが、失礼します。
トピとは関係ないコメントをしてしまい、不快に思われてしまった方へ多大なるご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。+0
-1
-
653. 匿名 2020/03/17(火) 13:47:01
>>652
だれよ!
せめて番号ふって+7
-0
-
654. 匿名 2020/03/17(火) 13:57:45
>>648
本当に娘さんのことを1番に考えて反省していたらたとえローンが残っていようが引っ越すと思うけど。
相手の女にも都合の良い事言ってまだ楽しんでるのか
罪悪感から浮気を告白しただけで、たんなる考えなしのアホなのか。
どちらにしろ1番の悪はあなたの旦那様です。そしてその旦那を庇って浮気女の子供を排除させるあなたもなかなかの悪です。
私が娘さんの立場ならそんな冷徹な母親軽蔑します。
+4
-0
-
655. 匿名 2020/03/17(火) 14:43:03
>>558
弁護士つけて相手の女の住所把握する。
相手の住所知ってるのに、他の目的が推察されるようなお手紙発送は逆に訴えられる。解雇や転勤あったり辞職されたら損害分請求されたりするから弁護士も困惑案件。個人情報を裁判目的外で使用したのだから当然そうなる。契約違反。
弁護士依頼に電話番号だけは知ってる前提。最近若い人はLINEIDしか知らないっていうのもあって、LINEだけじゃ電話番号わからない場合がある。そしたらもう相手の連絡先がわからない。ちなみにLINEは通話履歴や通信履歴、不倫裁判ごときじゃ絶対出さない。だからLINEは裁判の証拠にほとんどならないというのはそういうところもあると思う。
相手を突き止めるのに探偵使ってる人はここらへんの前提が無くなる。半非合法で突き止めるし、元ヤクザの人とかがしてる場合も多い。依頼料はかなり高額。200万見とくと良い。
不貞した配偶者がバカで相手の情報ペラペラ喋ったら危ない事せずに済むけどね。とにかく相手の電話番号わからないとお話ならない。
不倫相手に子供がいたり10年以上付き合ってたりして、離婚案件で配偶者や不倫相手が金持ってて報酬が沢山出るならやる気にもなるけど、ほぼ取れなさそうだったらモチベ下がる。後処理の収入にも繋がらないし。
サレ嫁にとっては一大事だけど、手続きするほうにとっては日常。
頑張るのは、顧問料払って年間契約してくれてたり、離婚決定してて財産分与まで任せてくれたりして後もお金になりそうな人や、特別感情移入しちゃったような人だけ。
+3
-0
-
656. 匿名 2020/03/17(火) 15:02:58
>>82
絶対嘘でしょー笑
どんだけ自意識過剰𐤔𐤔+0
-1
-
657. 匿名 2020/03/17(火) 17:50:42
>>313
不倫されたら、社会的に守られるんだ~
いい身分ですね+1
-4
-
658. 匿名 2020/03/17(火) 20:10:01
素朴な疑問。
不倫相手が既婚者とは知らなかった、独身と聞かされていたって言ったらどうなるんだろう。+0
-0
-
659. 匿名 2020/03/17(火) 21:46:26
>>511
発覚してから離婚するまで(婚姻関係が継続してる期間)はカウントされないよって事じゃない?+2
-0
-
660. 匿名 2020/03/17(火) 22:27:40
>>656
だってこの顔だもの+0
-1
-
661. 匿名 2020/03/17(火) 22:55:16
>>3
この方達に似てるわ。
特に小保方晴子とゆりやんそっくり。+1
-0
-
662. 匿名 2020/03/17(火) 23:14:11
>>650
ありがとうございます。お相手が生保なので慰謝料が取れない事は分かりました。親御さんに真実を話すとなるとこちらが名誉毀損で訴えられる可能性があるという事ですよね。そして認知や養育費も求められる可能性が高まりますね。家庭内これだけ乱されてしまっても相手には何もできないんですね。
状況が理解できてきました。+0
-2
-
663. 匿名 2020/03/17(火) 23:22:45
>>654
娘の事を1番に考えたいです。入学前のこの時期に引っ越すことが娘にとって最善なのでしょうか。
住み慣れたこの家を手放すことが最善なのでしょうか。旦那が最低なのは分かりました。確かに言葉ではいくらでも言えるでしょうね。
旦那も悪でしょうけどお相手の方も同罪だと思いますが、こちらだけ引越し等ダメージを受けることに納得がいかないのです。
両親や旦那の両親にも説明のしようがありません。
悲しませたくないです。こんな事実を知られるわけにいきません。
一つずつ整理して考えてみます。
問題が多すぎてまだ混乱しています。+0
-4
-
664. 匿名 2020/03/17(火) 23:31:43
>>651
はい、慰謝料は取れないそうなのでこちらから請求することはありません。旦那とは縁を切ってほしいですが。
何をどこまで信じたら良いのか分からなくなっていますが信じられなくなったら一緒にいられないので信じようとしています。
そうですね、バレたら困るから先に言ってきたのはあると思います。バレたら娘を連れて実家に帰ると思ったのでしょう。
でも娘のことは本当に大事にしてるんです。
自分の時間も全て娘に捧げるような人なんです。
休みも休んでるところ見たことないくらい、娘を遊びに連れて行ってます。
娘もパパっ子なので2人を引き離すことは出来ません。+0
-3
-
665. 匿名 2020/03/18(水) 00:02:54
>>616
会社に浮気の事話したら彼氏がクビになったので満足です。+1
-0
-
666. 匿名 2020/03/18(水) 01:04:15
>>664
あなたも突然の事で大変でしたでしょうね。娘さんを守りたい気持ちは痛いほどわかります。今はまだ気持ちの整理もつかない状況でしょう。
一度悩みの整理方法や問題解決について調べてみてはいかがですか?ノートに書き出したり本当は専門の方に話を聞いてもらうのが良いでしょうが。24時間無料のよりそいホットラインとかいう電話相談もあるみたいです。解決はしてくれませんが気持ちの整理にはなるかもしれませんね。
あなたが守りたい娘さんがいずれ事実を知ったとき
あなたに今どういう対応をしてほしかったか、そういう事にまで目が行くようになると良いですね。なかなか個人の感情なので正解がないとは思いますが…。
一番の問題は時間が無いことですね。
+1
-1
-
667. 匿名 2020/03/18(水) 02:10:06
>>630
基本の流れは、弁護士に内容証明送ってもらう➡︎無視すると裁判を起こされる可能性がある➡︎どうしよう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)弁護士事務所から…焦る。そして示談に応じる(相手の女)
ですが、無視する様なら相手の旦那に報告するとか、女の実家に内容証明送ってみたら?
相手の女も家庭を壊したくないとか、自分の旦那に秘密にしておきたい等、焦ってこの件は内密にって慰謝料払うケース多いみたいよ。
+2
-0
-
668. 匿名 2020/03/18(水) 04:36:43
>>663
いや同罪でもあなたの旦那の方がよっぽど悪に感じるわ。
女性だって自業自得とは言え一度は堕胎して少なからず心も体も傷ついてる。
あなたの旦那は?
何も自分で責任も罰も負ってないよね。最低レベルの中絶費用すら負担してないクズだよ。
旦那の両親には話すべきだわ。
孫だから。
隠して済む問題じゃないし、どちらかが引っ越して済む問題でも無いと思うけど。
血の繋がりがある以上どこにいても見つけることなんて出来るし、そんなことしなくても旦那が会いに行くでしょうしね。+3
-0
-
669. 匿名 2020/03/18(水) 04:40:09
>>664
アホか?目節穴か?w
自分の時間、3年も不倫して2回も子供作ってるじゃんww
盲目すぎない?あなた。
娘連れ出して浮気相手のとこにも行ってるんでしょ。
浮気相手と娘、むしろ普通に仲良いかもねw
あなたにはこんな大きな問題解決出来ないと思う。もう親と相手と挟んできちんと話しな。+6
-0
-
670. 匿名 2020/03/18(水) 07:13:25
>>668
そうですね、手術で傷つくのは女性ですね。
費用は親に借りて渡そうとしたそうなんですが受け取ってもらえなかったようです。
そのまま引き下がったところが情けないです。
血の繋がり、そうですね。話すべきですね。
+0
-0
-
671. 匿名 2020/03/18(水) 07:23:14
>>666
ありがとうございます。問題が多すぎて本当にどれからしていいか分かりませんが、お相手に会う前にきちんと話し合い(親含め)した方が良さそうですね。
時間がなく頭を整理する時間もありません。
入学式も控えていて他の学校へ移るにしても本当に間に合うのかどうかってところです。
優しい言葉ありがとうございます、嬉しいです。+0
-2
-
672. 匿名 2020/03/18(水) 07:29:06
>>669
私の目には娘を大事にする父親としてしか見えていませんでした。それは嘘ではないと思ってます。
裏でやっていたことは酷いですが、娘の前では良い父親でした。
そうですね、義母にも話した方が良いですね。
近くに住んでいてよく娘も可愛がってくれているので悲しませたくないですが、孫には変わりないですもんね。卒園式が終わったら打ち明けてみようと思います。+0
-1
-
673. 匿名 2020/03/18(水) 08:23:56
>>501
横ですが
主さん お子さんがいて今は離婚しないと仰っていたので、お金目的ではないのなら
直接 相手の女性と1度話し合いしてみては?
3度目もある様であれば、次は慰謝料請求
家族にもバラします。と釘を刺す
それでも効果無かったら
弁護士さんにお願いするとか。
ところで旦那さんは、今後どうしていくと言っているのですか?主さんと離婚したがってますか?+2
-0
-
674. 匿名 2020/03/18(水) 08:31:35
弁護士に依頼して、相手の実家に内容証明送りました。高卒の低年収の貧困層だったので50万しか取れなかった。
顔が大きくてデブで薄毛で癖毛のブスなおばさんでした。女の貯金の半分しか取れなかった。
それでも、月の手取り20万以下だし
田舎の家賃4万のボロアパート住まいだし、きついだろうなと思うわ。
ハローワークの求人見たらボーナスも手取り15万くらいしか貰えないし。ざまあ+2
-3
-
675. 匿名 2020/03/18(水) 11:44:31
>>674
そんなデブスの貧困の女に旦那さんは救いを求めたんだねwwどんな旦那なんだw
+4
-1
-
676. 匿名 2020/03/18(水) 12:04:32
>>672 横だけど
小学校て人生の第一歩なのにね。決めてた小学校には幼稚園のお友達とかもいただろうに…。
籍入れた女・籍入れてない女って感覚なんだろうね。あなたの環境を読むに、旦那さんの二面性が違和感しかない。あなたの発言にも。人間味がない。
旦那さんは不倫女にはおそらくあなたのこと「嫁は嫉妬深く鬼嫁で金に汚く勝手に俺の金で家まで建てられて小遣い殆どない。俺はあそこで不幸…。娘が不憫だから帰る。自己中でなかなか話の疎通できないけど離婚なるまで頑張るからごめんな」とかなんとか言ってるよ。じゃないと関係続かないよ。不倫相手は人形じゃなくて人間で、旦那さんの女で旦那さんの子供の母親なんだよ?
娘にラブなのは分かったけど、娘通してしかあなたに愛情アピールしないから、あなたも執拗に娘がかわいそうだの娘が犠牲にだの言ってたんだよね…。すごく気の毒で憐れに思ったよ。痛々しくも感じた。
あなたの行動は旦那に筒抜けなんだから、親呼びはあなたが不倫相手と話してからがいいように思う。+4
-0
-
677. 匿名 2020/03/18(水) 13:05:58
>>676
人間味がない…そうですか。
私自身自分の気持ちや今後どうしていきたいのか考えるたびに変わっていて何が本当なのか分からなくなっています。小学校へ向けての準備もしていましたし今から娘にどう説明していいか…旦那は向こうが何もしてこないようにするからこのままで良い娘が可哀想だと言っていますが、なにが正解なのか分かりません。親にバラされたくないのもあると思いますが。
大事にしたくないのでしょうね。今週中には答えを出さなければ…+1
-2
-
678. 匿名 2020/03/18(水) 14:25:15
>>293
遅くなり申し訳ございません。
以前調停で荷物派自由に持ち帰っていいという話だったのに警察を呼ばれました。
もちろん全く暴力などはなかったので警察の方もちゃんと弁護士さんつけてからやり取りした方が安心だよ!という感じで警察立ち会いで荷物を取りに行ったのですが…
それがトラウマで自分の家なのに行けていないです。+0
-0
-
679. 匿名 2020/03/18(水) 14:33:24
>>673
主です
弁護士さんに同伴してもらい
相手の人に直接会って
慰謝料請求しようかと思っています
慰謝料の額も
相手の人にいくら払うか
聞いて見ようとも思っています
そんなやり方に弁護士さんが
付き合ってくださるかどうかはわかりませんが…
2度も不倫するなら離婚してから
好きにすればいいと言ったのですが
旦那は別れたくないと言っています
散々好き勝手しておいて
1人になるのは嫌なのでしょう+1
-1
-
680. 匿名 2020/03/18(水) 14:38:13
>>291
返信遅くなり申し訳ございません。
同じ感じだったのですね。
本当に体力使うし精神的にもつらいですよね…
アドバイスが細かくてすごく為になります。
ありがとうございます。
隣の家の方たちは車が止まっているのを見ているでしょうし、あれ?様子がおかしいぞ?と分かってると思いますが、むしろ私と別れたと思っていると思います。
町内の班長をしていた事もあり、近隣の方とはそれなりに顔を合わせていたので、最近見ないなと不思議に思われていると思います。
なので近隣の方々に聞き込みに行くのが一番なのですが、持ち家で多分離婚後もあちらはそのまま住むと思うので、近隣の方からしたら今後の近所付き合いを考えると余計な事を言うのもなと思うと思いますし、正直巻き込まれたくないのかな…と思います。
職場の方は女性の方の家族が働いているのであちらの味方ではないかと思います。
なのでこちらの戦法や探っているのがバレたら嫌だなと思い躊躇しています。
近隣の方々も職場の方も聞き込みをした事で私がプライバシーの侵害をした事などになってかえってこちらが不利にならないか心配です。+0
-0
-
681. 匿名 2020/03/18(水) 16:38:23
>>663
娘さんとあちらのお子さんが一緒の学校が嫌なんでしゃ?だったら引っ越すしかないじゃん
こちらばっかしとか言うけどさ、なら旦那追い出して堂々とその地で暮らせばよいのでは?
クズ旦那と一緒にいるんでしょ?だったら我慢するしかないじゃん。そのくせ、食ってかかるように私ばっかり被害あってるとか言うのもどうかと?
今一度冷静になって娘さんにとって一番良い環境を考えてあげてください。+3
-0
-
682. 匿名 2020/03/18(水) 17:26:11
>>677
整理して考えると1番良い道は浮気相手の子供を認知する、養育費払う。かと。
きっちり法的に血縁綺麗にしておくべき。
あなたが嫌でも旦那がしたことなんだから仕方ない。
離婚しない以上、あなたが諦めるしかない。
離婚するなら旦那からあなたも慰謝料、養育費をたんまり貰う。
旦那への制裁、二兎を追う者は一兎をも得ずにさせてやるのが1番良いと思うけどね。
そこまで酷い不倫されてたら普通の女性ならそうするわ。
それでもそんなクズ旦那に縋るなら仕方がないよね。+5
-0
-
683. 匿名 2020/03/18(水) 18:52:43
>>681
すみません、そうですね。お相手の女性が何もなく生活が送れて私と娘の生活が一変することが納得いかなかったのですが、そもそも旦那のしたことですもんね。親に相談するか相手女性と話すか順序を考えてみます。+0
-1
-
684. 匿名 2020/03/18(水) 18:58:05
>>682
認知養育費の話は主人から聞きましたと相手女性に提案するのが良いですかね。
娘がいなければ迷いなく離婚して慰謝料払ってもらいますが娘が好き過ぎて引き離せられないです。
こらしめたい気持ちももちろんありますが。
それはこれから先私達のために働いてもらいます。
娘が巣立ったら離婚ですね。今のところ。私がいつまで耐えられるか分かりませんが。養育費もどのくらい払うことになるのか…+0
-4
-
685. 匿名 2020/03/18(水) 19:20:17
>>684
親が離婚しても子供は子供だから面会してれば良いと思うけどね。
あなたのメンタルが壊れて夫婦仲の悪い環境で育つ娘さんの方が可哀想だと思うけどね。
養育費は収入に無理ない範囲の話し合い。
きちんと誠意ある対応をしていれば相手女性も自分が不倫相手なんだという認識も出てくるだろうし、後々拗れる心配もなくなると思うよ。
此処で市外に排除!なんて態度で来られたら逆に旦那略奪、強制認知、あなたの家庭ぶち壊しまであり得る。+3
-0
-
686. 匿名 2020/03/18(水) 19:27:25
>>683
義母と仲が良いのならまずは義母に相談してみたら?
相手とはサシか、友人知人同行が良いと思う。+0
-0
-
687. 匿名 2020/03/18(水) 20:50:29
>>685
旦那が馬鹿なことをしたようです。
認知も養育費も無しでそれなら迷惑かからないと言って産んだんだから今後も請求しないよう念を押したそうです…。すると子供の権利だから今後絶対とは言えないと言われたそうで、そんなことしたら家庭がどうなるか娘と引き離されることになるけどそこまで考えての発言なのか、自分のせいで家庭が壊れて子供が傷つくことになるけどそこに罪悪感はないのかと怒ったようです…。完全に被害者面で帰ってきました。こんなに悩まされて迷惑かけられてるのに酷い女だと言って…。
早急に対処します、呆れて何も言えません。何も悪いと思ってません。娘にバレたくない一心で家族のためにやったと言ってます。+0
-2
-
688. 匿名 2020/03/18(水) 20:52:59
>>686
そうですね、まず義母に相談してみます。卒園式後に話したいと思います。知らない方が良いとも思いましたが、仕方ないですね。+0
-0
-
689. 匿名 2020/03/18(水) 22:03:47
>>687
クズ旦那頭おかしすぎんか?
子供1人の人生なんだと思ってるんだろう?
簡単に考えすぎ。おもちゃ感覚だね。
もしかして普段から物凄く頭悪い男?
あなたも娘さんも、相手もその子供も不便になってきた…+3
-0
-
690. 匿名 2020/03/18(水) 22:53:46
>>689
そうですね。決して賢い方ではないです。でもまさかここまでとは…。子供ができたことは自分にも少なからず責任はあるけど産む選択したの向こうだし俺困るってこと分かるよね普通。俺のこと愛してるとか大切とか言って困らせる事するってさ、その時点で俺のこと優先してないよね?と文句まで言ってます。
それを私に言われても…自分の事しか考えてないですね。恥ずかしいです。何が娘のためになるのか再度考え直します。+0
-1
-
691. 匿名 2020/03/19(木) 19:07:06
夫に不倫されて相手は独身
離婚したかったから独身女から350万とってやったけど
その後夫と再婚して宝くじ当てたらしく戸建て購入される
すごく嫌な気分
もっとお金とってやればよかった+3
-0
-
692. 匿名 2020/03/19(木) 21:49:21
>>688
良かった。少し考えが変わってきましたね。この件に関してあなたも娘さんも完全に被害者だと思いますよ。(お相手に対して何も行動してなければですが)義家族もそこはわかってくれると思います。+1
-1
-
693. 匿名 2020/03/19(木) 22:43:21
>>395
返信が遅くなり申し訳ありません。
誰にも言わずに一人で抱え込んであるのですね。ここで存分にみなさんにぶちまけて、少しでも楽になってください。お身体無理されないようにしてくださいね。
メールは不貞行為が証明されているような内容ですか?
ご主人が請求されてもいいという覚悟でしたら、弁護士さんに相談した上で慰謝料請求していいと思います。
相手の旦那さん。。悩みどころですよね。私の場合も相手の旦那さんはご存知ないようでした。どうにか知らせてやろうなど、初めは考えていましたが、相手の旦那さんも被害者なので、私が伝えた事で苦しむことになるのは。。知らない方が幸せというのもあるのかなと考えて敢えては言いませんでした。ですが、慰謝料請求すると隠し通す事はできないので自然にバレるとは思います。
私の場合は、証拠もあった上に主人も相手も認めてくれたので、最初はスムーズでした。
まずは、相手に慰謝料を請求する旨の内容証明を送りました。すぐに向こうも弁護士を立ててきたので、以後は弁護士を通してのやりとりでした。
金額は、結婚期間や不倫期間によって変わるのですが、減額承知で500万円請求しました。返答は減額や言い訳など様々でしたが、何度かのやりとりでふざけた内容で返答が来たので、訴訟してかなり減額して200万円にはなりましたが、相手には訴えられたという社会的制裁も微かではありますが与えられた気がしたのでよしとしました。期間は一年ちょっとかかりました。
終わるまでは、毎日毎日考えてしまいますし、精神的にかなりキツいものになると思います。ですが、終わった後はスッキリしました。もちろん、思い出すときもありますが、2年経った頃から思い出さない日が増えました。消える事はないかもしれませんが、必ず苦しみは薄れていきます。
本当に今が一番お辛いと思いますが、がんばってください。
毎日覗くようにしますので、なんでも聞いてください。
些細な事でもお答えします!+0
-0
-
694. 匿名 2020/03/20(金) 19:25:13
離婚するのかやり直すのかを決めた方が良いかと思います。それによって請求できる金額も変わってきます。不貞行為の証拠も例えば携帯から盗み取ったものでは証拠には厳しいと思います。お互い訴えあって労力を使うより、離婚を考え旦那さんから慰謝料や持ち家だったりすれば財産的なものをもらった方が良いかと思います。+0
-0
-
695. 匿名 2020/03/21(土) 02:41:05
ここまで降板祭りになるとは思わなかったのかもね。
がるちゃんでも、杏と子供の味方!と言いながらスポンサーへのクレーム必死にやっててうわ〜と思った。
何なら杏ちゃんの仕事にも影響してそうですやん。+0
-0
-
696. 匿名 2020/03/21(土) 08:21:48
不倫に親は関係ありませんが、不倫するやつの親も大概非常識なやつだ。
夫が慰謝料払えないから親も巻き込んだが、お前のせいで私たち家族が不幸になった。不倫くらいで騒ぐな。私たち家族を不幸にしたことは絶対許さない。もう関わるなと言われた。
貧乏故にお金出せないから口はたくさん出して払わなくていいようにたくさん私を責める。
+0
-0
-
697. 匿名 2020/03/22(日) 08:51:08
>>426
遅くなりすみません。
相手の女は元旦那以外の人とも関係を持っていたようで、あまり悪びれた様子はなかったです。
相手の旦那さんはひたすら私に謝っていました。+0
-0
-
698. 匿名 2020/03/22(日) 17:23:32
>>693
主です
まだ見ていただけてるなんて嬉しいです
返信くださってありがとうございます
メールの内容はたぶん大丈夫だと思います。
それなりに生々しいので…
相手の旦那さん…
相手の家庭を壊したいわけではなかったので
知らせずに不倫相手だけで
悩み苦しめばいいとおもっていましたが
2度も同じ事をするような不倫相手なので
抑止力として相手の家族に
知らせた方がいいのかと考えるようになっていました
離婚されてしまえば
抑止力としては期待できないし
不倫相手が喜びそうな気がして
答えは出ないままですが
自然にバレるものなのですね
うちも証拠があり夫も認めています
やはり相手も弁護士を立ててきましたか
そして減額も言ってくるのですね
言い訳だけでも十分あり得ないのに
ふざけた内容って…
もしよろしければどんなことだったか
教えていただきたいです
訴訟までいかれたんですね
素晴らしい決断です
私も相手の出かた次第では
訴訟までいくことも考えています
思い出したくないであろう
不快なことや嫌なことを
思い出させてしまって
申し訳ないです
数々の優しい言葉に
癒され
勇気付けられている私がいます
ありがとうございます
がんばります
本当にありがとうございます
+2
-1
-
699. 匿名 2020/03/22(日) 17:29:15
>>697
返信くださって
ありがとうございます
相手の旦那さんが謝ってくださるなんて
常識をお持ちの方だったんですね
私の方も
相手の旦那さんがそういう方なら
話し合いのしようもあるのですが
こればかりは…+0
-1
-
700. 匿名 2020/03/22(日) 18:42:26
不倫認めたのにその後ずっと否定。でも不倫相手からのバースデーカードが残ってて不貞行為っぽい内容が書いてて💢そこから名前と仕事関係なのは分かったけどそれしかわからなくって・・・法テラスで相談したら不倫相手のフルネーム、住所がわかってないと慰謝とれないって言われ泣く泣く諦め・結局前夫にだけ慰謝料もらって離婚。
最近共通の知り合い情報で離婚してすぐ彼女ができ同棲していると聞いて、しかも相手がカードの名前と同じ‼︎‼︎これ婚姻中にも関係があったって証拠になるんでしょうか。
離婚して4年だけど、不倫相手を知ってから3年以内には慰謝料請求ができるんだそうです‼︎なので同棲してて住民票とか移してたとしたら住んでる所もフルネームも分かるし、慰謝料とれるなら取りたい。人の幸せ奪ったんだから+1
-1
-
701. 匿名 2020/03/22(日) 22:45:57
>>698
こんばんは。いえいえとんでもありません!
相手の家庭を壊したいわけではないですよね。その葛藤すごく分かります!!
すみません、主さんのコメントを全部読めていなくて、状況がきちんと把握できていないのですが、二度も同じことをされたのでしょうか?許せませんね。
実は私も、弁護士さんを立てる前に一度ジャブを打ったんです。会うのはもちろん、二度と連絡しないようにと約束させました。しかし、相手方がメールをしてきていて、それが決定打となり、すぐに弁護士さんを立てました。
抑止力としてはいいかもしれません。自然にバレると言いましたが、もし相手が家計を握っていてお金に余裕があった場合は、旦那さんにバレないまま慰謝料を支払ってくるかもしれません。ですが、その場合は旦那さんに知られたくないという事なので、上手く言えば旦那にはバラさない約束で、減額せずに提示した金額を回収できるかもしれません。
私の場合、弁護士を立てて内容証明を送ってから分かった事なのですが、私に不倫がバレて1ヶ月も経たないうちに相手方は離婚していたんです。
それを、今回の不倫のせいで自分たちは離婚して、お金もないと言い減額を要求してきたのです。知るかよって感じですよね(笑)実際、不倫の期間や離婚までの期間などを考えても、絶対元々離婚が決まっていたとしか思えないスピードだったので、ふざけてるなーと思い、減額はしないと返答しました。
その後のやりとりで、連絡はしたとかしてないとか、言ってる事がぐちゃぐちゃになってきた上に、文章で残ってる内容まで嘘をつき始めたので(相手の弁護士もバカだなと思いました)訴訟しました。
訴訟する前に、弁護士さんから、訴訟すると期間や状況などを考慮した上での一般的な金額に落ち着くと聞いていたので、そこは仕方ありませんでしたが、やれる事はやったし、これでキッパリ終わったと思ったらスッキリしました。
主さんのご主人と相手はきちんと別れていますか?相手が離婚すると、また近付いて来たらと不安になったりしますよね。もしその場合は訴訟した時に、二度と近付かないなど誓約させられますので、その辺も弁護士さんにご相談されたがいいと思います。
ちなみに、離婚は考えられていませんよね?ご主人も離婚はしたくなくて、相手に事も遊びだったという感じでしょうか?それだと、公的文書にも証拠にもなりますので、ご主人に誓約書を書かせてもいいかもしれません。
時系列ではなく、思い出したことをどんどん書いてしまったので、ぐちゃぐちゃで読みにくくなってしまい申し訳ありません。
旦那さんの気持ちに不安になったり、このままでいいのかと悩んでしまうかと思いますが、応援しています。+1
-0
-
702. 匿名 2020/03/23(月) 00:13:05
>>701
こんばんは
そうなんです!
家庭を壊したいわけではないんです
自分の様に苦しむ人を増やしたくも無いですし
わかっていただけて嬉しいです
そうなんです(二回目w)
一度目が発覚してから一応別れたのですが
3ヶ月後にまた連絡を取り合ってたんです
(しかも相手からのメールで)
さすがに2度も同じことをされて
このままではいけないと思い
何より相手だけが今まで通りの生活を送っているのが許せず
慰謝料請求しようと思うようになりました
こちらの場合は相手が家計を握っているようで(メールに書いてた)
701さんがおっしゃるように
旦那さんにバラさない条件で
こちらが提示する金額を回収できるのが
理想的なのですが
そう上手くはいかないかな…
相手の方が離婚してたんですか
不倫のせいで離婚したって…
不倫したのはあなただろ?
本当に知るかよと言いたくなりますね
さすがに不倫するようなひとは
まともな事言ってきませんね
私もいざというときは
訴訟する覚悟です
そのときは金額なんて正直
どうでもいいかも…
一応別れたようです
前回のことかあるので
悲しいかな全く信用できませんが
慰謝料請求も大事ですが
二度と会わない事
連絡もしない事を誓約させるのも
今回の目的です
旦那は離婚したくないようです
2度も同じ人と浮気するなら
離婚してから好きにすればいいと
こちらはいったのですが…
散々好き勝手なことをしておいて
家庭を失うのは怖いのでしょう
不倫相手は旦那の元カノで
初めての人だったようで
思い出と懐かしさで盛り上がったと
言い訳しておりました
いっそのこと遊びだったらよかったのに
私自身は
子供が自立するまでは
離婚はしないつもりです
旦那にも誓約書!
書かせます
忘れるところでした
旦那にも制裁を与えなくては…
701さんにとって
思い出したく無いこともあったはずなのに
私の為にいろいろなお話をしてくださって
本当にありがとうございます
すごく勇気付けられました
元気付けられました
がんばろうと思えるようになりました
本当にありがとうございます
がんばります+2
-0
-
703. 匿名 2020/03/23(月) 01:20:57
>>700
もう旦那に慰謝料貰ってるし年数経ってるし証拠も弱いから難しいかと+0
-0
-
704. 匿名 2020/03/23(月) 02:33:55
相手が19歳で実家住まいですが、請求しますか?+5
-0
-
705. 匿名 2020/03/24(火) 19:00:57
旦那が二回妊娠させて子供産まれちゃった方結局どうなったの?+0
-0
-
706. 匿名 2020/03/24(火) 21:56:07
>>3
汚ならし~い、ま こ臭そう
一回戦三千円位?
+0
-1
-
707. 匿名 2020/03/24(火) 22:18:59
>>701
とりあえず、慰謝料はきっちりとりましょう。
浮気が3度目のやつがいます。
何度もするのはきちんとペナルティーを支払ってないからなんじゃないのとか思ってしまう。
借金漬けにして、人生わき見できないくらいで周りは丁度いいと思いますよ。
いい加減本当につきあってられん。+0
-0
-
708. 匿名 2020/03/25(水) 02:09:27
先程主人の不倫が発覚しました。
小学生の子供2人います。
1年以上不倫していました。子供も同伴で遊びに行っていたようです。
お相手は同じ会社の事務の子27歳独身、彼氏と同棲中で近々籍を入れる予定。主人とは不倫と割り切っていて結婚しても関係は続ける予定。
離婚するかしないか子供のこともあるので決めていませんが慰謝料は請求したいです。
お相手は今会社を辞めているようです。電話やLINEしましたが彼氏と同棲中なので夜は連絡はつかないそうです。
まず弁護士でしょうか?離婚するか決めてからのが良いですか?
何をすれば良いのでしょうか。
きっと明日にでも連絡取り合って私から逃げると思います。
でもこのまま野放しに出来ません。+4
-0
-
709. 匿名 2020/03/25(水) 10:53:38
>>708
離婚の有無で慰謝料変わるからするかしないかくらいは考えたおいたほうがいいと思う。
離婚するなら慰謝料だって旦那から取った方が早いし。
相手仕事辞めてるなら払う気無いかもしれないしね。
結婚でずっと専業主婦でいられたら取るの難しいし。
どっちにしても弁護士に相談してからの方が良いよ。
+0
-0
-
710. 匿名 2020/03/25(水) 14:00:47
>>709
ありがとうございます。まだ状況を理解するので精一杯で子供達の事を考えると離婚の有無は簡単には決められません。もう信用は出来ませんが子供達は父親が大好きです。小学校高学年になりこれからお金もかかりますし男の子なので男親は必要なのかなとも思いますが私の気持ちが我慢できるのかどうか。
これから弁護士を探しますがお相手に婚約者がいますので慰謝料請求しても向こうからも請求されるのでしょうか…
二度と繰り返さないよう2人には制裁をと思いますがお相手の婚約者には知らせない方がいいのか…
色々と思い悩んでます。+3
-0
-
711. 匿名 2020/04/01(水) 16:47:07
>>710
子供いると悩みますよね…
でも相手の婚約者さんの連絡先等は知ってるのですか??
浮気相手だけ幸せになるの頭きませんか??
慰謝料はお互いかもしれませんが自分なら浮気相手の結婚ぶち壊してやりたいので婚約者に伝える事が出来たら言います。
慰謝料よりそれが一番効くかなと思います。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
既婚者同士のダブル不倫についてです。浮気・不倫の慰謝料問題のことなら弁護士法人アディーレ法律事務所。慰謝料トラブル(請求したい・請求された)なら弁護士にご相談ください。ご相談は何度でも無料,土日祝日も夜10時までお電話受付ております。