ガールズちゃんねる

中高生などにホテル客室を無料開放 新型コロナウイルス 山形

203コメント2020/03/20(金) 12:32

  • 1. 匿名 2020/03/15(日) 16:36:26 

    中高生などにホテル客室を無料開放 新型コロナウイルス 山形 | NHKニュース
    中高生などにホテル客室を無料開放 新型コロナウイルス 山形 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染が広がった影響で、利用が落ち込んでいる客室を有効に使ってもらおうと、山形県米沢市のホテルでは、中学生や高校生などに空いた客室を学習スペースとして無料で開放しました。


    このホテルでは、新型コロナウイルスの影響で例年の同じ時期に比べて宿泊の予約が3分の1にまで落ち込んでいて、使用していない客室を有効に活用してもらおうと考えたということです。

    ホテルでは感染防止のため、利用者にはマスクをつけてもらっていて、利用後は部屋を消毒しています。

    +23

    -193

  • 2. 匿名 2020/03/15(日) 16:37:29 

    家で勉強すれば良くない?
    ダメなの?

    +977

    -16

  • 3. 匿名 2020/03/15(日) 16:37:40 

    人が増えて感染リスクが上がるだけ

    +559

    -5

  • 4. 匿名 2020/03/15(日) 16:37:56 

    家じゃダメなの?
    こんな時ぐらい

    +574

    -9

  • 5. 匿名 2020/03/15(日) 16:38:00 

    変な事すんなよー

    +572

    -7

  • 6. 匿名 2020/03/15(日) 16:38:03 

    よく分からないサービス

    +607

    -5

  • 7. 匿名 2020/03/15(日) 16:38:08 

    またヤバい事が起きそうな気がする。

    +438

    -3

  • 8. 匿名 2020/03/15(日) 16:38:08 

    バカな学生が集まってパーティーしそう

    +623

    -7

  • 9. 匿名 2020/03/15(日) 16:38:12 

    ラブホ代わりに使われそう

    +729

    -6

  • 10. 匿名 2020/03/15(日) 16:38:21 

    勉強なんかしないよ
    セックス始めちゃうぞ

    +534

    -3

  • 11. 匿名 2020/03/15(日) 16:38:29 

    わけわからんことして、感染者でたら笑えるわ

    +357

    -1

  • 12. 匿名 2020/03/15(日) 16:38:32 

    無料で!なんて良心的な...

    経営難だろうし有料設定しても文句言われないと思う

    +10

    -39

  • 13. 匿名 2020/03/15(日) 16:38:36 

    ラブホ代わりになるね確実に

    +429

    -3

  • 14. 匿名 2020/03/15(日) 16:38:37 

    さりげなく恋人連れ込んでヤッてそうだな。

    +375

    -4

  • 15. 匿名 2020/03/15(日) 16:38:43 

    休校措置を何だと思ってるんだ

    +384

    -2

  • 16. 匿名 2020/03/15(日) 16:38:43 

    花のやまが〜た〜

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2020/03/15(日) 16:38:47 

    良からぬことに使う可能性大!

    +273

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/15(日) 16:38:49 

    自分の家でやればいいじゃん

    ホテル壊されたり、変なことに使われても困るし

    +323

    -2

  • 19. 匿名 2020/03/15(日) 16:39:13 

    サービスのはき違えじゃない?
    出歩かせないほうがいいんじゃないのかな

    +401

    -2

  • 20. 匿名 2020/03/15(日) 16:39:20 

    むしろ、親が息抜きする為に使いたいわ。

    +216

    -4

  • 21. 匿名 2020/03/15(日) 16:39:30 

    接触させないために休校にしてるのに外出させたら意味ないよね。

    +269

    -2

  • 22. 匿名 2020/03/15(日) 16:39:32 

    >>12
    有料ならだれも利用しないと思う

    +16

    -6

  • 23. 匿名 2020/03/15(日) 16:39:36 

    少し経ったら「こんなサービスやらなければよかった」って事態になってそう。

    +236

    -6

  • 24. 匿名 2020/03/15(日) 16:40:20 

    こんな時にそんなことする意味が分からないんだけど。なんのため?

    学生なら家あるよね?

    ホームレスに貸し出すとかなら何か分かるけどw

    +188

    -1

  • 25. 匿名 2020/03/15(日) 16:40:38 

    保護者いなかったら
    遊ぶ人たくさんいそう

    +112

    -1

  • 26. 匿名 2020/03/15(日) 16:41:01 

    >>9
    大人じゃなくて中高生のための無料解放って書いてるよ。中高生はHしないから大丈夫でしょ。

    +4

    -140

  • 27. 匿名 2020/03/15(日) 16:41:09 

    誰も見ていないし、テレビあるし、ベッドもあるし、
    意志の弱い私なら、スマホ見て、テレビ見て、飽きたら昼寝して・・・になりそう。

    +217

    -2

  • 28. 匿名 2020/03/15(日) 16:41:11 

    >>2
    親からしたらずっと家に居られるのも困るし子供もストレス溜まるから勉強とはいえ外に出られるのは気分転換になるんじゃないの?
    1人1室でしか貸し出さないだろうしパーティーだのラブホ代わりだの馬鹿なこと考えてる人は下衆なだけ

    +16

    -72

  • 29. 匿名 2020/03/15(日) 16:41:27 

    >>26
    するだろうよ。

    +92

    -2

  • 30. 匿名 2020/03/15(日) 16:41:28 

    >このホテルは、今月23日から1か月間は在宅勤務をしている人などを対象にレストランを週に3日、ワーキングスペースとして無料で開放する予定だということです。

    他にも無料開放プランがあるんだね
    うーん…色々とツッコミどころが多いな

    +114

    -5

  • 31. 匿名 2020/03/15(日) 16:41:32 

    休校してる意味

    +78

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/15(日) 16:41:33 

    8585

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2020/03/15(日) 16:41:35 

    なんかずれたサービスだな

    +113

    -3

  • 34. 匿名 2020/03/15(日) 16:41:41 

    >>22
    なんで分かるの?

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/15(日) 16:42:02 

    経営者ロリコンだろうな
    冷静じゃないわ

    +9

    -12

  • 36. 匿名 2020/03/15(日) 16:42:17 

    >>2
    都会の新しくて小さな家の部屋と違って田舎の家は無駄に大きくて(私は中学生の時から天井高い十畳の部屋が自分の部屋)東北はまだ寒いからね。家業のある家庭もあるだろうし、自分の部屋とかでは勉強にならないんだと思う。

    +14

    -29

  • 37. 匿名 2020/03/15(日) 16:42:28 

    >>28
    その一部屋に友達同士で集まるよ。

    +85

    -3

  • 38. 匿名 2020/03/15(日) 16:42:28 

    学習スペースとか意味わかんない
    人が集まるとこに行くのは危険だから休校になってるのに集めてどうすんの

    +102

    -2

  • 39. 匿名 2020/03/15(日) 16:42:38 

    部屋は無料だけど 売店の飲み物やお菓子で収益を出すつもりかね?

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/15(日) 16:42:44 

    ガル民は対象じゃないね
    おばちゃんばっかだから

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2020/03/15(日) 16:42:50 

    いやいや
    患ってた子が
    一人でも居れば
    また拡大するだけじゃん。

    +77

    -2

  • 42. 匿名 2020/03/15(日) 16:43:02 

    >>9
    真っ先にこれ思っちゃった自分が嫌だわ

    +183

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/15(日) 16:43:12 

    >>32
    パコパコ

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2020/03/15(日) 16:43:22 

    >>37
    どうやって?
    ホテルだよ?フロントあるじゃん

    +1

    -22

  • 45. 匿名 2020/03/15(日) 16:43:26 

    興譲館の子が使うのかな

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/15(日) 16:43:34 

    >>26
    申し訳ないけど、しますよ。

    寒い東北地方は特に早いよ。

    +96

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/15(日) 16:43:56 

    何のための休校か知らないの?
    経営者ニュース見てないのかな?

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2020/03/15(日) 16:43:58 

    >>28
    親からしたらずっと家に居られると困るの意味が分からないし
    緊急事態宣言が出るかもの究極の事態なのに
    人集めて貸し出すって考えた人頭悪すぎると思う。

    +74

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/15(日) 16:43:59 

    >>26
    最近は小学生でもするよ

    +51

    -7

  • 50. 匿名 2020/03/15(日) 16:44:18 

    無くても困らないサービス無料で提供して、感染者出たらどうするの。消毒すればいいってことじゃないよー。

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/15(日) 16:44:24 

    >>44
    一人一人が部屋取って、一つの部屋に集合〜

    +37

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/15(日) 16:44:26 

    ガルおばさんが下衆という事はわかる

    +3

    -10

  • 53. 匿名 2020/03/15(日) 16:44:29 

    >>9
    田舎だから他にやることないしね!(笑)

    +105

    -1

  • 54. 匿名 2020/03/15(日) 16:44:52 

    >>36
    いつの時代の方?差別意識丸出しやな
    寒い地域の家は機密性高いし暖房器具使えばいいやん

    +6

    -9

  • 55. 匿名 2020/03/15(日) 16:45:01 

    >>44
    え?ホテル使ったことないの?

    修学旅行でさえも別室の友達とみんなで一部屋に集まったりしたけど。

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/15(日) 16:45:08 

    一般の宿泊客にとっても迷惑じゃない?

    +44

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/15(日) 16:45:33 

    >>26
    中高生のジャニーズJr.がヤリまくりなの知ってる?ファンが熱上げてるキンプリの人気メンバーだって中学生高校生の時には童貞卒業してるんだよ

    +40

    -4

  • 58. 匿名 2020/03/15(日) 16:45:59 

    大人しく勉強する子は来なさそう…

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/15(日) 16:46:14 

    >>44
    横だけど、友達とかカップルがそれぞれ部屋を予約して一部屋に集合する、とかできちゃいますよね
    無料なんだからいくつ部屋を借りても懐は痛まないし

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/15(日) 16:46:27 

    >>25
    浮かれたバカな親が差し入れだの理由つけてくるよ

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/15(日) 16:46:44 

    >>39
    清掃(消毒)の人件費考えたら赤字になりそうだけど…

    +45

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/15(日) 16:46:46 

    >>26
    小中学生でも普通にやるでしょ
    大人だったらお互いの家かラブホか高級ホテルに行くのでは?
    学生だからこんな所でやること考えちゃうよね

    +45

    -5

  • 63. 匿名 2020/03/15(日) 16:47:01 

    下に弟妹がいて、部屋も弟妹と共同で個室がなく、騒がしくて勉強できなくていつも公民館で勉強していた私みたいな境遇の子にはよいと思うよ。

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2020/03/15(日) 16:47:15 

    廊下に防犯カメラあるなら
    部屋に誰が入ってったかチェック出来るんじゃない?

    1人で部屋とったのにその部屋に1人でも2人でも
    別の人入ってくの確認取れたら即電話して退室してもらうとか。

    +7

    -4

  • 65. 匿名 2020/03/15(日) 16:47:58 

    企業も何かしら貢献してイメージアップにつなげようと必死ね
    普通なら有料なことも無料や割引して異常だよ
    親目線なら助かるサービスだけどそもそも自分で望んだ子どものためなんだから山あれば谷もあるさ
    自分たちで何とかしろよ
    何でもかんでも厚かましい人に合わせることないのに

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/15(日) 16:48:33 

    >>30
    こんなとんちんかんな事誰が考えたんだろう

    +38

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/15(日) 16:48:36 

    >>8
    一人だけだって
    複数の利用は禁止
    机だけの利用でベッドやシャワー禁止だって
    図書館が閉館してるからその代わりにって書いてあるよ
    そんなに批判されることじゃないと思うのに

    +8

    -18

  • 68. 匿名 2020/03/15(日) 16:48:50 

    >>64
    そこまでして開放するメリットって何

    感染を広げたいの?と思っちゃう

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/15(日) 16:49:03 

    わー地元だ。中高生でもS○Xするよー。そんなのわんさか!小学生でもしてる人いた。やることないんだよ、田舎は。地元に残る人は結婚も早いし。

    +21

    -2

  • 70. 匿名 2020/03/15(日) 16:49:30 

    >>64
    面倒だね

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/15(日) 16:49:30 

    >>54
    暖房器具整ってるたって、電気代や灯油代、結構かかるんだよ。まぁ何言ったって住んだことのない人には分からないだろうけど。

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2020/03/15(日) 16:49:36 

    客室清掃する人が可哀そう

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/15(日) 16:49:58 

    そういえば大阪にコロナホテルって名前のホテルあったね
    風評被害大丈夫かな

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/15(日) 16:50:09 

    >>36
    都会だとみんな家が新しいの?
    家業が〜って馬鹿じゃないの?

    +5

    -4

  • 75. 匿名 2020/03/15(日) 16:50:22 

    >>45
    有名校なの?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/15(日) 16:50:27 

    □チェックイン時に学生証の複写をとらせていただきます。
    □複数名での同一部屋のご利用は不可とさせていただきます。
    □リスク軽減のため館内でのマスク着用をお願い致します。
    □アメニティーはフェイスタオルのみ設置しております。
    □ベッドのご使用はご遠慮下さい。
    □シャワーの利用はお断りさせていただきます。
    □自学習での利用が目的のためテレビリモコンは設置しておりません。
    □リスニングされる場合はイヤホンをご持参お願い致します。
    □持ち込みでの飲食は可能ですが宅配はご利用できません。
    ※レストランにて 500 円(税込)特別ランチメニューをご用意しております。
    □安全確認・衛生管理の為、定期的にスタッフが部屋を巡回させていただきます。
    □著しいポリシー違反があった際に退出をお願いする場合がございます。

    こんな規約破り放題でしょw

    +28

    -3

  • 77. 匿名 2020/03/15(日) 16:50:30 

    これはいかんよ
    カップルで忍び込んでやるよ
    1人1部屋、ベッドは使用禁止とか言ってもずっと従業員が見張ってるわけじゃないんでしょ?

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2020/03/15(日) 16:50:39 

    >>1
    部屋の物盗まれないといいけど
    民度の低い人が来るだろうから

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2020/03/15(日) 16:50:44 

    ここの人たち中高生にたいしてゲスな想像しかできないんだね。

    +2

    -13

  • 80. 匿名 2020/03/15(日) 16:50:46 

    >>67
    そこまで管理しきれるんかね?

    ドア閉めちゃえば中に何人いても分からんし。

    +47

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/15(日) 16:50:47 

    政府の要請としては不要不急の外出禁止、休校要請でほとんどは休校。
    公園等屋外での活動は可。
    の流れに、この動きは逆行してるね。
    わざわざ個室に一人か何人かで勉強。
    他の人との接触が増える。
    外出は自粛要請しているのに。
    こんな時でもなけりゃそれなりに応援できたけれど今は外出の頻度は減らさないといけない時期だからね。

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2020/03/15(日) 16:51:10 

    >>73
    うちの地元にはコロナワールドという複合施設があるw

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/15(日) 16:51:10 

    >>28
    自分の家で子供が勉強することが困るの?
    まずそこから間違ってない?

    +32

    -1

  • 84. 匿名 2020/03/15(日) 16:51:31 

    >>75
    名門って聞いた
    県内ではってことだろうけど

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/15(日) 16:51:36 

    >>26
    気持ち良いことは覚えたら何度でもやるんだよ

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/15(日) 16:51:50 

    ホテル側から

    『全客室の廊下を全て防犯カメラで撮影し、チェックしております』

    って注意喚起しておかないと
    遊びさがりの中高生のヤリ部屋と化すよ。
    大人しそうで真面目そうで、
    いかにもさすがにいかがわしいことはしないだろうって思ってても
    ヤリマンヤリチンだっているんだから。

    +14

    -2

  • 87. 匿名 2020/03/15(日) 16:52:06 

    ホテル=セックスの想像が馬鹿すぎる(笑)

    +7

    -14

  • 88. 匿名 2020/03/15(日) 16:52:14 

    >>81
    そんで気分転換と言ってスタバとかにも行って勉強するんだろうなあ
    社会人の私でもたまにしか行かないのに
    よくお金持ってるなと思う

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/15(日) 16:53:20 

    うわありえない
    ますます拡大するじゃん

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/15(日) 16:54:02 

    >>2
    休校のきょうだいがいたら集中できないかも

    +31

    -6

  • 91. 匿名 2020/03/15(日) 16:54:10 

    よほど家が汚部屋で勉強に集中できないのかな

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/15(日) 16:55:26 

    コロナばらまいてやるー!っておっさんが襲ったフィリピンパブ
    おっさんが連行された後、おっさんのいたテーブルを念入りに消毒
    従業員がその後、再度、念入りに消毒したのに
    そのテーブルでメイク直しをした従業員が陽性判定になったって書かれてたよ
    ちょっとやそっとの消毒じゃ、消毒しきれなかったり、見落とす部分があるんだと思う

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/15(日) 16:55:36 

    ホテルの部屋に一人で居るの怖い

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2020/03/15(日) 16:55:41 

    インフルエンザで休んだお詫びに手作りクッキー持ってきた人思い出した
    思いやりのあるバカ

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/15(日) 16:56:15 

    まだ山形は表向き感染者いないんだけどな。これで出ちゃったらどうするんだよー!

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2020/03/15(日) 16:56:23 

    >>77
    ベッド見るとやりたくなるだろうね
    普段やる場所が無くて困るくらいの年齢だし
    中高生の性欲をなめたらあかん

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2020/03/15(日) 16:56:23 

    でこれを動画配信したら売れば儲かるねwww

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2020/03/15(日) 16:56:45 

    >>79
    高齢喪女か?

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2020/03/15(日) 16:56:57 

    >>2
    兄弟が小さかったり、多かったりすると家にいても集中できないんじゃないかな。自分の部屋がない家庭だってあるし。。真横でテレビの音とか兄弟の遊んでる声とか聞こえたら気が散ると思う。
    まぁ今は変に外出歩かないほうがいい気もするけど。一日中家で勉強するのが難しい状況の子もいると思う。

    +53

    -3

  • 100. 匿名 2020/03/15(日) 16:56:59 

    家で集中して勉強出来ない状況ってどんなの?
    自室がない、兄弟がいてうるさいとか?
    本当に勉強したい子はどんな状況でも勉強出来ると思うんだけど。

    +10

    -3

  • 101. 匿名 2020/03/15(日) 16:57:02 

    >>35
    失礼過ぎる

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2020/03/15(日) 16:57:40 

    >>93
    その発想は無かったw

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2020/03/15(日) 16:57:56 

    >>54
    わかってないなあ。よほど新しいうちじゃなきゃ寒いよ。家も大きいし、寒いから野菜やフルーツは廊下に置いておけるよ。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/15(日) 16:57:59 

    個室提供は駄目だよ❗
    馬鹿な学生が騒いだり、備品壊したり色々するから。
    貸すときは、親を保証人にしないと。
    良からぬ事をするのがいるから❗

    +11

    -5

  • 105. 匿名 2020/03/15(日) 16:58:56 

    なんのため

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/15(日) 17:00:03 

    >>103
    自分の部屋では勉強どころじゃないとかおかしなこと言ってたよね
    東北に住んだことあるけどそんな事ないわ

    +4

    -5

  • 107. 匿名 2020/03/15(日) 17:00:20 

    目立ちたいならコロナ収束してからサービスしなよ

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/15(日) 17:01:08 

    >>75
    山形県内では偏差値が高い進学校。進学校の子は山大の図書館を使って勉強したりする。私もその一人でした。今や図書館も行けないだろうから使う子は進学校の子じゃないかと推測。

    +12

    -3

  • 109. 匿名 2020/03/15(日) 17:03:09 

    >>2
    毒親とか

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2020/03/15(日) 17:03:47 

    ロビーうろついたりホテルにつくまでに感染したりで家に居ろって!

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2020/03/15(日) 17:04:17 


    このホテルは、今月23日から1か月間は在宅勤務をしている人などを対象にレストランを週に3日、ワーキングスペースとして無料で開放する予定だということです。

    何の為の在宅ワーク…

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/15(日) 17:05:19 

    感染拡大を目論んでるの?

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/15(日) 17:05:37 

    >>2
    普段から家ではない図書館や学校の学習室自習室で勉強する子だったり
    幼いきょうだいがいる子は勉強にならないよ
    私も高校時代あんまり家では勉強してない

    +50

    -2

  • 114. 匿名 2020/03/15(日) 17:09:25 

    >>2
    やっぱり一番は馬鹿がコメントするね

    +8

    -11

  • 115. 匿名 2020/03/15(日) 17:09:38 

    >>98
    覚えた単語を使いたくて仕方ない
    子供みたい

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2020/03/15(日) 17:10:41 

    >>54
    うちは立て替えたけど、ほんの数年前までは古い旅館みたいな大きな木造の家で暖房代(エアコンなんかじゃ暖まらないから石油、使いきる度に補充)も馬鹿にならなかった。こればかりは住んでみないとわからないだろうね。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/15(日) 17:11:40 

    >>1
    コロナは防げても性感染症が…

    +15

    -4

  • 118. 匿名 2020/03/15(日) 17:11:55 

    >>106
    自分目線だけで他もそうだと決めつけるのは良くない

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/15(日) 17:12:39 

    >>117
    自習室求めてる学童がガルおばさんと同じ思考なわけない

    +6

    -4

  • 120. 匿名 2020/03/15(日) 17:12:54 

    娯楽施設が休校中限定で子連れ割引サービスやってるニュース見たけど、企業イメージアップしたいだけで感染拡大なんてどうでもいいんだなぁとひいたわ
    家にいても子供が楽しめる動画配信なんかは良いなと思うけど

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/15(日) 17:12:55 

    >>23
    多分それは、誰もが分かり切ってる。
    なのにこのホテルは、何故こんな取り組みをするのか謎。
    無料解放は良心的だとは思うけど、宿泊客が来る前に清掃したり、寧ろ従業員の負担が増えるだけではないのかな?

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/15(日) 17:13:07 

    SNSでバズって欲しかったんだね。
    神対応って賞賛されたかったんだね。

    って感じがする。

    +19

    -2

  • 123. 匿名 2020/03/15(日) 17:13:25 

    若者に出歩くな集まるなって言って学校休みになってんのに、出歩いてしかも狭い部屋に集まるような事してたら本末転倒じゃん
    何考えてんの?バカなの?

    +8

    -3

  • 124. 匿名 2020/03/15(日) 17:14:03 

    >>54
    私東北出身で今南の方住みだけど寒さのレベルが違うよー。自分の部屋は北国仕様の特別なストーブ使ってたからまだまだましだったけど。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/15(日) 17:15:28 

    私ならここのホテルは利用したくないわ。
    これ逆効果だと思うよ。
    既存の予約客も減りそう。

    +23

    -1

  • 126. 匿名 2020/03/15(日) 17:15:31 

    >>74
    馬鹿丸出し

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2020/03/15(日) 17:16:37 

    >>123
    バカはあなたでしょ。勉強したこと無いでしょ。一人一室の自習室として貸し出してるの。

    +2

    -8

  • 128. 匿名 2020/03/15(日) 17:17:37 

    ガル民って凄く教養高い人とか高学歴もいるけど勉強したこと無いおバカも多いんだね

    +3

    -4

  • 129. 匿名 2020/03/15(日) 17:19:18 

    >>121
    パートならシフト減らせば済むけど正規従業員に給料だし続けなきゃいけないから仕事を作り出すのは有りじゃない

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/15(日) 17:20:09 

    さっきからかっかして、
    勉強したことないでしょ!とか意味不明なこと言ってる人いて笑う。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2020/03/15(日) 17:20:19 

    >>106
    東北人でもないあなたが何故むきになってるの?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/15(日) 17:21:01 

    私が従業員だったら、こんなこと考えた人や学生たちにめちゃくちゃイライラすると思う

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2020/03/15(日) 17:24:37 

    場所を提供するより、本人が生徒手帳を出したら、弁当が100円で買えるみたいな方が助かると思う。
    中高生などにホテル客室を無料開放 新型コロナウイルス 山形

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2020/03/15(日) 17:25:09 

    >>129
    でも無料で貸し出したら人件費はどこから捻出するの?

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/15(日) 17:25:10 

    そもそも休校措置ってこういうことだった?

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/15(日) 17:26:24 

    >>36
    えっ天井の高い十畳の部屋、最高じゃない?

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2020/03/15(日) 17:27:24 

    やり部屋かパリピの巣になる事確定じゃん。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/15(日) 17:28:33 

    >>44
    ホテル泊まった事ないの???

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/15(日) 17:32:11 

    >>127
    お前だろ馬鹿は
    何回言えばいいのよ一人一部屋でも集まるってんだろ

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2020/03/15(日) 17:33:36 

    >>96
    寧ろベット無くても部屋さえあればできるしねー

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/15(日) 17:34:05 

    カップルで来てたらやってそうww

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/15(日) 17:34:50 

    >>127
    横だけど私もあなたがバカだと思う。

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2020/03/15(日) 17:35:04 

    別に無料でなくても良くない?

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/15(日) 17:35:36 

    バカバカ言い合ってる人見苦しい

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/15(日) 17:40:24 

    >>144
    それ言ったら見苦しいって言ってるのも見苦しくない?

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2020/03/15(日) 17:40:26 

    この企画した人らは、本当に学生達は勉強だけに使うと思ってるのかな?
    ガルおばさんの私でも良からぬ事に使うんじゃ…って想像してしまうし、人が集まる事によって新たな感染源を生み出してしまう可能性を考えなかった?

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/15(日) 17:45:17 

    >>2
    うちは狭くて、テレビと笑い声も筒抜けで勉強に集中出来ないような家だったから羨ましい。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/15(日) 17:46:47 

    政府から通信学校とかの教材使って家でも出席取って勉強したりとかすればいいのにね

    +1

    -6

  • 149. 匿名 2020/03/15(日) 17:58:23 

    >>139
    馬鹿学生はホテルで自習なんかしない。ホテルで自習するのは受験まで一年切って模試とかで忙しい学童

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2020/03/15(日) 18:00:06 

    >>134
    今はどこも赤字で単なる宣伝も兼ねた慈善事業でしょ。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/15(日) 18:01:08 

    >>148
    政府殺す気か、何でも政府に頼りすぎ。

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2020/03/15(日) 18:02:54 

    >>111
    コロナの感染者は陽性で重症で無い人はホテルで2週間隔離されてなかった?個室なら問題無いのでは?

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2020/03/15(日) 18:04:47 

    >>136
    夏はいいけど秋から4月くらいは寒い寒い

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/15(日) 18:05:35 

    >>38
    個室

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/15(日) 18:06:02 

    >>53
    最低だね

    +5

    -15

  • 156. 匿名 2020/03/15(日) 18:07:27 

    学習なんか絶対しないだろ

    +8

    -2

  • 157. 匿名 2020/03/15(日) 18:13:57 

    >>86
    ほとんどのホテルは廊下に監視カメラあるからそれを言うだけでも大分違うかもね

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/15(日) 18:26:17 

    無料と言っといて裏は有料な点がある。

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2020/03/15(日) 18:27:34 

    >>2
    今のうちに恩を売るのも賢い商売。
    親もだけど子供が大人になると感謝の気持ちで家族連れで訪れたりする。商売は本当にわからない。

    +5

    -7

  • 160. 匿名 2020/03/15(日) 18:35:05 

    宿泊客はどうなるの??

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2020/03/15(日) 18:39:41 

    >>152
    レストランで、だよ。
    個室じゃない。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2020/03/15(日) 18:45:10 

    今日明日中には「いろんな観点からやはり止めます」ってなるよ

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2020/03/15(日) 18:53:53 

    >>161 >>1

    学童には客室(個室)、大人はレストランだよ。

    >米沢市にある「東京第一ホテル米沢」では、今月5日から15日まで62の客室のうち28の客室を中学生や高校生などに学習スペースとして無料で開放しました。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/15(日) 18:55:31 

    >>159
    ただのビジホじゃない式場もあるホテルなら成人式に結納婚約、結婚式と節目節目にそのホテル使ってくれるかもしれないしね。

    +3

    -3

  • 165. 匿名 2020/03/15(日) 18:56:28 

    >>142
    バカばばあ

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2020/03/15(日) 18:57:15 

    山形県って感染者出たっけ?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/15(日) 19:02:51 

    >>163
    だからそれ言ってるんだけど。
    大人はレストランで良いのか?って話よ。

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2020/03/15(日) 19:04:03 

    >>159
    タイミングが最悪

    +4

    -3

  • 169. 匿名 2020/03/15(日) 19:44:49 

    ガルおばさんってセックスしか頭に無いのか

    +6

    -3

  • 170. 匿名 2020/03/15(日) 19:54:19 

    >>169
    最初のコメントそればっかだよね、しかも大量のプラス。

    +6

    -2

  • 171. 匿名 2020/03/15(日) 19:59:16 

    セックスに使う奴が出て感染者出るだろアホ

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2020/03/15(日) 20:14:43 

    >>76
    ベッドとシャワー禁止は監視カメラでもつけないと絶対ムリだと思う(笑)

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2020/03/15(日) 20:22:03 

    >>159
    薄っすい

    +3

    -5

  • 174. 匿名 2020/03/15(日) 20:22:37 

    中高生ってそんなにセックスするの?
    国の調査だと性経験のある高校生は全体の2割ぐらいしかいないって出てきたけど。

    +5

    -2

  • 175. 匿名 2020/03/15(日) 20:24:16 

    近所のガキどもがうるさい
    受験生はウザがっている
    学校休み
    塾自習室は閉館
    ホント迷惑している受験生にとっては羨ましい話だ

    静かに自宅で勉強したい受験生の邪魔になっていると、自覚して、静かに過ごさせろ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/15(日) 20:26:06 

    >>26
    私、小6が初体験。
    中学生の時には渋谷デートの後ラブホとかあったよ

    +3

    -13

  • 177. 匿名 2020/03/15(日) 20:29:34 

    >>174
    わざわざ自習目的で名前出して予約して来る中高生がセックスするとは思えないよね。

    +3

    -3

  • 178. 匿名 2020/03/15(日) 20:29:48 

    子供時代の>>63さんのような真面目な学生が集まってくれればいいんだけどね。
    カラオケボックスみたいなノリで複数人が集まってきちゃったら本末転倒だよ。
    本当に大人しく勉強するつもりなのかしら?

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2020/03/15(日) 20:31:49 

    >>51
    一人一人の位置をGPSか何かでマーキングしないと、絶対集まっちゃうよね

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2020/03/15(日) 20:41:30 

    >>178
    10人集まるとして、10人それぞれ10部屋予約するの?面倒だから誰かの家に集まった方が楽だよ。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/15(日) 20:43:19 

    学生「静かに集中して勉強できる環境で嬉しい」

    ガルおばさん「セックス!セックス!」

    +9

    -3

  • 182. 匿名 2020/03/15(日) 20:44:59 

    >>172
    使用後の部屋は消毒するらしいからベッドメイキングなんかしてないだろうしシャワー使ったら親とか学校に連絡、請求行くでしょ。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/15(日) 20:48:29 

    試しに予約取って行ってみよーって子達いると思う。
    田舎だと遊ぶ場所も無さそうだし。

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2020/03/15(日) 20:51:12 

    >>67
    ベッドでちょっと寝転んだりするでしょ 元々清掃そんなに綺麗にしてなさそうなイメージあるから何処まで徹底して消毒するのかな?って思ってたけど、そう言う規定なら消毒も机とドアノブちょっと拭いて終わりそう 

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/15(日) 20:54:32 

    >>71
    子供の健康と光熱費 天秤にかけてるみたいに聞こえるよ

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2020/03/15(日) 22:02:38 

    ホテル向かう道中感染したらどーすんだよ
    馬鹿じゃね

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2020/03/15(日) 22:09:59 

    >>159
    未来の納税者様大切して損ないもんね。

    +1

    -4

  • 188. 匿名 2020/03/15(日) 22:14:53 

    山形コロナウィルスでてないけど。ホテル側って何考えてんの。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/15(日) 22:21:50 

    全く意味がわからない。これだけじゃなくて、小学生に無料でお弁当を配達とかも理解できない。何でお金をとらないの?

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2020/03/15(日) 22:28:30 

    新型コロナウィルス 山形?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/15(日) 23:38:30 

    >>100
    学生の頃は普通に図書館で勉強したりしてたけどなぁ。そりゃ家でも集中できるけど、図書館のシーンとした空間で勉強するのが好きだった。ホテル解放の件だって別に悪いことではないと思うけどな〜

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2020/03/16(月) 00:19:05 

    健康な中高生じゃなくて陽性か結果待ちで隔離の人に貸しなよー
    ラブホや乱交に使われるだけ

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2020/03/16(月) 00:20:33 

    >>191
    横だけどそれはあなたのような真面目な女の子の話
    カップルとかDQNはホテルでおとなしく勉強なんてするわけがない
    修学旅行みたいに先生が見張ってるわけじゃなし

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/16(月) 04:01:43 

    高校生のおじさんとおばさんの営みに使われるだけ
    もっと若い子のために利用しなよ10代後半の中年に貸さないでさ

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2020/03/16(月) 04:40:19 

    私は初が小5だったからか色々考えてしまう
    年明け生まれのあかちゃん増えそうだね❗️
    パパママ小中高校生ジジババ3.40代の
    少子化だし手荒いけど良い案かも💑

    +0

    -5

  • 196. 匿名 2020/03/16(月) 04:43:34 

    学習目的ならベッドはいらんなw

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2020/03/16(月) 04:45:00 

    アホらし

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2020/03/16(月) 08:06:43 

    >>189
    どうせ赤字&廃棄なら少しでも役に立つように

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/16(月) 11:28:31 

    >>99
    自分の部屋がないって今はほとんどが戸建てや持ち家なんじゃないの?
    賃貸より戸建てのほうが得トピックで賃貸に住んでる家族はあんまりいない、老後がーとか言ってたから小中高生の子どもがいる家庭は賃貸に住んでる人少ないのかと思った

    +0

    -3

  • 200. 匿名 2020/03/16(月) 14:28:55 

    こんな事やって、もし濃厚接触とかあったら
    どうするの?

    +1

    -2

  • 201. 匿名 2020/03/17(火) 05:39:19 

    16歳の中年ババアに貸すの?

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2020/03/17(火) 17:28:15 

    ホテルなどお店の責任者の方、従業員のためにアルコールジェルを買ってあげて!
    アルコール消毒 除菌 洗浄 ハンドジェル 日本製 ウイルス対...|NEUTRAL-STORE【ポンパレモール】
    アルコール消毒 除菌 洗浄 ハンドジェル 日本製 ウイルス対...|NEUTRAL-STORE【ポンパレモール】store.ponparemall.com

    【ポイント還元率3%】NEUTRAL-STOREのアルコール消毒 除菌 洗浄 ハンドジェル 日本製 ウイルス対策 消毒液 手 指 殺菌 大容量 500ml 宅配便送料無料 3月下旬から4月上旬頃入荷予定を紹介。商品の購入でポイントがいつでも3%以上貯まって、お得に買い物できます♪

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/20(金) 12:32:25 

    なんでわざわざ?
    勉強くらいなら家で充分じゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。