ガールズちゃんねる

お気に入りの服は着倒せない

90コメント2020/03/16(月) 16:22

  • 1. 匿名 2020/03/15(日) 15:52:23 

    主は貧乏性なのか本当に気に入ってる服はヨレヨレになるのが嫌で着倒せません
    年に数回着るか着ないかって位です
    クローゼットの肥やしと化しています
    逆にどうでもいいやって服は端からみたらお気に入りなの?って位着倒します
    共感してもらえる方、いませんか

    +385

    -3

  • 2. 匿名 2020/03/15(日) 15:53:46 

    わかる
    使い勝手のいい二番手以降を登場させる率高め

    +357

    -2

  • 3. 匿名 2020/03/15(日) 15:53:49 

    わかる。
    着るのがもったいないw
    時おり飾って眺めてるだけで満足な服がある

    +283

    -2

  • 4. 匿名 2020/03/15(日) 15:54:16 

    どうしよう。めちゃくちゃわかる。
    私安い服なら2着買っちゃう…
    そしたらまだ1着あるって思えるから着れる。
    コートとか高いのは特別なときにしか着ない…
    間違っても通勤で着たりしない。

    +251

    -3

  • 5. 匿名 2020/03/15(日) 15:55:16 

    私もです。
    そんなことしてる間に歳取って似合わなくなったり
    太っちゃったりしてばっかり・・・・

    +237

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/15(日) 15:55:18 

    お気に入りの服は着倒せない

    +21

    -6

  • 7. 匿名 2020/03/15(日) 15:55:55 

    わかる
    私だけだと思ってた
    金の無駄だなーって軽く自己嫌悪になってたよ
    ちょっと安心した

    +167

    -1

  • 8. 匿名 2020/03/15(日) 15:55:57 

    わかる!下着は2着持ってたw

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2020/03/15(日) 15:56:06 

    4万円のワンピースと8万円のコートを同じ理由で着ていない。
    着ないと勿体ないのに、着るのが勿体ないと言う永久ループ。

    +215

    -4

  • 10. 匿名 2020/03/15(日) 15:56:06 

    わかります。私は服以外のものもそうです。
    小さい頃は気に入ってる文房具とかなかなか使えなかった。使わないうちに大人になったw

    +145

    -1

  • 11. 匿名 2020/03/15(日) 15:56:23 

    すごく高かった服ってなんか着惜しみしちゃうんだよね(貧乏性)
    彼氏とかいればデートにも使えるんだろうけど、、
    そんなものはいねーし笑

    +145

    -2

  • 12. 匿名 2020/03/15(日) 15:56:24 

    出産祝いにファミリアのワンピースもらったのに、汚したくなくて着せるの躊躇してたらすぐにサイズアウトした…。悲し過ぎる

    +102

    -1

  • 13. 匿名 2020/03/15(日) 15:56:40 

    2年前はガリガリだった(153cm47kg)から服着るのは楽しかったなー
    今は太って58kgあるからあの頃の服は全然入らない

    +18

    -22

  • 14. 匿名 2020/03/15(日) 15:57:19 

    わかります。傷むのがイヤだし、しょっちゅう着たいけどそうすれば同じのばっかり着てるって思われそうだし。
    でもそうやってるうちに流行遅れ、時代遅れになってしまってもしょうがないから、ある程度着なきゃとは思ってる。
    頻度が難しい。

    +81

    -3

  • 15. 匿名 2020/03/15(日) 15:58:08 

    わかる。もはやコレクションになってる。

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2020/03/15(日) 15:58:10 

    >>4
    同じ。
    私は職場まで自転車なんだけど、スカートやcoatのサドルに当たる部分が痛みそうで怖くて着れない。

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/15(日) 15:59:52 

    だから私は同じのを2着買ってる
    色違いも買ったりする

    +53

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/15(日) 16:00:58 

    すっごく分かる
    わざわざ似たのをメルカリで買ったりして本末転倒
    もう最初からユーズド買えば、どうせ中古だし~と開き直れるのかも…

    +54

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/15(日) 16:01:00 

    ソニアリキエルのカラフルなスカート華やかでお気に入りなのに派手すぎて目立つから着れない

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/15(日) 16:01:08 

    >>16
    めっちゃわかります。
    あとよくわからない黒い汚れとか…
    本当にお気に入りのコートなんてワンシーズンで5回着たら良い方かもしれません…

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/15(日) 16:01:39 

    私はコンバースのCT70がお気に入り過ぎて少しでも天気が悪いと履きたくないから使い勝手の良いスタンスミスばかり履いてます。

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2020/03/15(日) 16:02:19 

    >>13
    153の47ってガリガリかな?
    筋肉質なの?

    +52

    -4

  • 23. 匿名 2020/03/15(日) 16:02:39 

    私は真逆なので、興味深くてのぞいてみました 

    私の場合はすぐ着ちゃう、、、何なら買って着替えて帰ったことも。

    試着して買うことが多いので気に入って、お店の人にタグを切ってもらって。

    皆さんは着るのが楽しみというよりは、見るのが楽しいのでしょうか?

    +9

    -6

  • 24. 匿名 2020/03/15(日) 16:03:15 

    え?
    むしろ着倒す派
    週2で着て気分を上げる!

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2020/03/15(日) 16:03:24 

    私もそうです。でも1年ぶりに出して着てみたら、太ってぱつぱつでした。凄くお気に入りなのでお直し出しました。(自分が痩せるという選択肢はなかった)

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/15(日) 16:03:41 

    >>23
    多分自分が身に着けるものというよりコレクションになっちゃってるのでは?

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2020/03/15(日) 16:03:45 

    トピ画はそれでいいのか…

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/15(日) 16:03:57 

    お!タイムリーなトピ!
    私は袋からも出さないよ

    +5

    -4

  • 29. 匿名 2020/03/15(日) 16:05:02 

    >>13
    分かる!太ったらおしゃれが楽しくなくなるよね。
    正に今の私。私はもっと太ってるけど。
    痩せてる時は買い物楽しかったなー。

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/15(日) 16:05:33 

    >>24
    コロナで外出れないし資格試験勉強中でこもりっぱなしなのに使いたいバッグや靴が山ほどある。
    下着だけは無駄に高級ランジェリーとか付けてる。1人で。

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/15(日) 16:06:40 

    >>28
    えーかわいそう
    服も着られたいと思う

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/15(日) 16:06:46 

    子供の服もそう。可愛い大枚叩いたやつはつい特別な時に着せてタンスの肥やし。似た形の安物を普段用に買ってそればかり着せてしまう。

    +26

    -2

  • 33. 匿名 2020/03/15(日) 16:07:43 

    お気に入りの服から使うようにした方が着回しのセンス上がるよ
    似合う形、似合う色、シーズン毎の着回しの感覚も好きな服が磨いてくれる
    断捨離も迷わなくなる

    +42

    -1

  • 34. 匿名 2020/03/15(日) 16:07:43 

    >>11
    俺と付き合う?

    +1

    -15

  • 35. 匿名 2020/03/15(日) 16:07:51 

    とっておきの時に着ようと取って置いてもその時が来ないせいだ

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/15(日) 16:08:05 

    カットソーや、ブラウスは気に入ったら色ち買い。
    この前実際に着てみて気に入ったので初めて同じ色をもう1着買ったら気兼ねなく活用出来るようになったけど、同時に下ろして交互に着るのか1着目を着たおす方が良いのか悩む😞🌀

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/15(日) 16:08:14 

    >>1

    すっごい分かるよ!

    私なんか大好きな服が大切すぎて滅多に着ず『家宝』のように仕舞ってたら、いつの間にか容姿がマモーのように老けてしまってその服がキモいぐらい似合わなくなってたから(笑)。

    鏡の前で久々に合わせてみたら、キモさが際立ってて『うわ、キモッ…』ってひとり言いってしまった。

    +53

    -2

  • 38. 匿名 2020/03/15(日) 16:08:52 

    >>35
    着たい服を着るパーテーを開けばいいんじゃ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/15(日) 16:10:56 

    このトピを見て、明日のお出かけには、ヨレヨレの着たおしコートではなく、バーバリーのコートを着ていくことにした。
    一生着るつもりで買ったけど、何度でも買えるよう、頑張るために着るぞ。

    +89

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/15(日) 16:11:05 

    高いともったいないって思っちゃうけど、じゃんじゃん着た方がいいよね
    流行ってすぐ変わってしまうし、着ないうちに時代遅れ感出ちゃう

    +67

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/15(日) 16:11:24 

    お気に入りや高い服は最初は傷ませないようにクリーニングや着用頻度考えながら着るけど2年たったくらいからヘビロテ始めるよ

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/15(日) 16:11:29 

    私もだ
    それ通り越して気に入った服を買わなくなって
    どうでもいい服をわざわざ買ってる
    どうにかしたいと最近思ってたところ

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/15(日) 16:11:38 

    わかるよー!でもそれで高い服何度も無駄にした自覚があるから、むしろ今日明日着るくらいの勢いで今は買ってる。寝かしたらどんどん着なくなるから。何回も着た方が仮に汚したり着られなくなったりしても諦めつくよ…大事に保管してたって少しずつ劣化はしてくんだよ。服も自分も。

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/15(日) 16:12:30 

    買った服やジュエリーは着た回数で割って元を取るんだぜ
    (パーティー用などは別)

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/15(日) 16:12:56 

    >>10
    めちゃめちゃわかります

    10さんがおいくつかわかりませんが、私の小さい頃は100均なんてなかったので、キャラクターものの文具が高価でした
    たまーに父に買ってもらうキティちゃんやマイメロちゃんの鉛筆消しゴムなどを使えずに大事に大事にしてたものです

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/15(日) 16:13:13 

    >>31
    透明の袋越しに服を眺めてるだけで開ける勇気が出ない…(>_>)

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/15(日) 16:13:58 

    >>23
    見るのが楽しいとかじゃなく本当は着たいんだけど、
    洋服は着れば着るほど劣化するし洗濯で痛んだり毛玉ができたりするので
    少しでも長く着れるようになるべく綺麗な状態を保ちたい=着る回数を減らすしかない、ってなる
    楽しんで着潰す!って割り切れればいいんだけどね…

    +42

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/15(日) 16:14:35 

    >>13
    153センチな私がびっくりしてコメントする。47キロもあるなんてデブだよ
    私5年前は37キロだった。それこそガリガリ。子供の頃からの痩せ型体型で親族も皆そう。太らない体質だったが橋本病になってから太り始めて今44キロだけどお腹すごく出てるし二重顎だしデブいです
    その私より体重3キロも多いのにガリガリって何考えてんの?

    +19

    -38

  • 49. 匿名 2020/03/15(日) 16:14:52 

    私も小さい頃の学研のがんばりました賞の豪華文房具セット使っちゃダメと言われて使わないうちに大人になりフリマアプリで1500円で売っても誰も見てくれない

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/15(日) 16:14:56 

    みんなの洋服愛が伝わる、すごくいい雰囲気のトピ。

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/15(日) 16:15:11 

    本当のお気に入りは2着買ってしまいます
    よれたらどうしようとかクリーニング中にもう一枚のほうを着れるとか色々考えちゃって…
    靴もそうです
    だから周りにはいつも同じカッコしていると思われています

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/15(日) 16:15:58 

    >>46
    服も着られるために生まれてきたのよ
    せめてお部屋に飾ってテンションを上げさせてもらおう

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/15(日) 16:16:16 

    >>13
    153の43だったけどガリガリではなかったよ笑
    まぁ産後は55から痩せないけど!

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2020/03/15(日) 16:16:18 

    着倒せないどころか、着るまでに一年くらい寝かせてしまうことあり。

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/15(日) 16:16:31 

    わかる。私は飲食店勤務で制服あるんだけど、服置くところにも匂いつくし汚れやすいから2、3着で着回してたら「それしかないんですか?いつも同じ服きてますね(笑)」って言われたわ。うるせぇ!!

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/15(日) 16:17:10 

    >>1
    共感しまくりです!『同じ服ばっかり着て〜他にも可愛いのたくさんあるでしょ?あ、この間買ってあげたやつとか!』って母にいつも怒られます笑
    でももったいないから無理なんだよ〜〜

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/15(日) 16:18:29 

    倒そうと思ってるからじゃ
    着続けると考えたら週1とかで着たくなる

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/15(日) 16:20:25 

    あたいのとっておきのMAX&Co.のドレス、結婚式で一度しか着てない悲しい

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/15(日) 16:21:43 

    逆に汚れてもいいやって思ったら着る率高くなったよ

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/15(日) 16:26:21 

    わかる〜!!
    貧乏性なりに奮発して買ったお気に入りを着るのが勿体なくて、綺麗なまんま月日が経って、年齢的に似合わなくなってしまう事も。
    結局使い勝手が良いのは程々気に入ってる、動きやすかったり汚れてもいい服。

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/15(日) 16:27:56 

    あまり着ないまま年取って似合わなくなった服はどうしてる?やっぱメルカリとかに売る?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/15(日) 16:28:47 

    >>48
    何考えてんのは言い過ぎ

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/15(日) 16:29:31 

    ものすごくわかります!!
    形や色がすっごく好みでひとめぼれで買ったお洋服とか
    あー幼稚園のお迎えなんかにはもったいないとなかなか着ないまま
    結局いつも同じパーカーでお迎え^^;
    着ないままシーズン逃したー!みたいな

    この春、友人とのランチに行く予定でお洋服買って、全身コーデしてテンションあがってたんだけど
    このご時ランチ会なんて中止になっちゃって、トホホでした 泣

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2020/03/15(日) 16:30:25 

    >>61
    意地で見る
    手放すということはお気に入りじゃないんじゃない?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/15(日) 16:34:37 

    >>37
    マモー懐い。36歳

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/15(日) 16:37:27 

    >>1
    私も同じでここぞの時に着ようとあれこれ買った箱のまま部屋に山積み状態。
    さすがに数年経った服は勿体無いと思い始めて今シーズンから少しずつ箱から出して洗濯して着るようにしてる。

    カバンも同じ。
    靴は定価は高くてもセールで買った物を履き倒してます。定価で買ったものはいざという時用に箱の中…いざという時っていつ?って感じですよねw

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/15(日) 16:39:31 

    私も気に入ったら同じのを買い足しますよ
    2着で回すと傷みにくいし

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/15(日) 16:41:48 

    通勤もプライベートもほぼ自転車で行動しているから、サドルによる生地の劣化が怖くて高いコートを着るタイミングがない

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/15(日) 16:47:13 

    そうやってもったいなくて着ない間に似合わなくなって着られなくなったことが何度もあるから最近はお気に入りをどんどん着る!って決めた
    でもこんな何でもない日に着てよかったんだろうか…と思ったり劣化するのが怖くて落ち着かないw

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/15(日) 16:54:31 

    一回おろせば開き直って着られるようになるよ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/15(日) 16:58:51 

    わかるわかる、これは今日着るのはもったいない、、→結局ワンシーズンで2回くらいしか着ない、のループ
    着ない方がもったいない!!って無理にでも思って、出来るだけ着るようにしてる

    そもそも服が多すぎて、着るタイミングが回ってこない…

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/15(日) 16:59:10 

    >>22
    胸があるとか?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/15(日) 17:00:35 

    値段じゃないんだよね
    ユニクロで買ってもお気に入りはお気に入りだし、高級ブランドでも後悔したようなものなら遠慮なく着倒す!

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2020/03/15(日) 17:15:23 

    >>13
    このコメに食ってかかってる人たち怖い…自分の体重載せて必死というか。
    個人の主観もあるし>>13 がガリガリじゃなかろうと本当にガリガリであろうとどうでもいいじゃんw

    +18

    -2

  • 75. 匿名 2020/03/15(日) 17:27:36 

    >>10
    わかります
    私も大切すぎて使えなかった鉛筆未だにあるよ。
    34歳。今鉛筆使う機会がなくて使えない。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2020/03/15(日) 17:38:01 

    共感するなー。
    高かったりするとなおさら。
    そうしているうちに似合わなくなったり、白のコートだけど黄ばんできたりして着られなくなるなよ。
    だから、思いきって着倒した方がいい!
    お気に入りはまた見つかるから!

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2020/03/15(日) 17:44:32 

    >>40
    ほんとそれ
    これが汚れたり傷んだりしたら着れなくなる、と考えすぎてクローゼットに掛けたまま眺めるだけ。
    だめだよねぇ
    手に入れただけで満足してしまう自分を、変えていくぞ!

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/15(日) 18:10:33 

    ライダースがそれ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/15(日) 18:17:11 

    めっちゃわかる

    で、いざってときに着ようと思うんだけど
    そのいざってときがなかなか来ないし
    来たとして着てみたら着なれてないからなんか違う…てパターン結構ある

    買っただけで満足だったりもする、

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/15(日) 18:50:27 

    >>66
    主です
    そうなんですよね
    そのいざという時がなかなかやってこないwww

    皆さんコメントありがとうございます
    共感者が多くて嬉しいです

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/15(日) 19:27:49 

    お気に入りの服は貴重だから出番があまりない。そうして行くうちに歳だけとっていく。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/15(日) 19:43:22 

    去年買った白いリネンのジャケット、2回しか着なかった。
    襟のところが汚れるのが怖くて。
    でも着なくても黄ばんできそうだから、テープ縫い付けて着ようかな。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/15(日) 19:45:35 

    >>48
    153センチ44㎏で二重顎になったりお腹が凄く出るって・・・筋力が足りないんじゃない?

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/15(日) 20:32:56 

    お気に入りの服、大事にしてたけど5年経ったたら流行とか老化(びっくりしたけど似合う色が変わった)・サイズ変化とかで着れなくなるよ。
    着ないともったいないよ〜

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/15(日) 21:41:51 

    >>48
    そんなキツい言い方しなくてもいいのに。

    私、153で子ども産んだ後にやつれて46キロになったけど、その時色々な人に痩せてるねって言われたよ。
    自分ではそうかな〜と思ってだけど、タクシーの運転手さんにまで、そんなにやせてって言われてたよ。

    別に筋肉質でもないけど、確かに横からみるとめちゃ薄かった。

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2020/03/15(日) 23:18:59 

    まじか。
    お気に入りの服しか着てない(笑)

    たくさんきてるけどそのかわりケアちゃんとしてる

    着ないのが1番良いけど
    気分上がるからきたい

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2020/03/15(日) 23:40:16 

    そうなんだよねー。私もどうにかしようと悩んだ結果、服の質と値段を均一化する事にしました。

    高過ぎるもの、安過ぎるものは買わない。
    5000円以上〜1万円以内の範囲で普段きるものをちょっとずつランクアップさせてます。
    とはいえ、まだ今年買った1万円のニットが着れなかったけど。
    今年は今あるプチプラをきたおしてオサラバして、脱!貧乏性!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/16(月) 01:48:40 

    私もそれやってた!
    でも、いざというときにお気に入り着ると「頑張っちゃってる」感でるし、
    大事にして長く着たら着たで「まだその服着てるの?」とかなっちゃうので、
    出来るだけお気に入りをフル活用したい!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/16(月) 16:17:52 

    このトピ見てお気に入りの服を部屋の中で着てみたら、やっぱりもったいないと感じた(笑)先に進めない( ;∀;)

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/16(月) 16:22:14 

    >>48橋本病はどんどん太るよね。私も2年くらい前は今のあなたと同じくらいだったけど、更に12キロ増えたよ。太る病気つらいよね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード