-
1. 匿名 2014/12/29(月) 18:32:14
友人(新婦)から結婚式の二次会の幹事を頼まれました。今まで参加したことはあるのですが、企画側は初めてです。評判の良かった出し物・ゲームなどがありましたら教えてください。反対に、おもしろくなかった企画も知りたいです。
60人ほど参加予定、新郎新婦共にアラサーです。+16
-1
-
2. 匿名 2014/12/29(月) 18:34:22
参加した二次会で自分が楽しいと思った事をやれば?+6
-18
-
3. 匿名 2014/12/29(月) 18:34:25
チェッチェッコリ評判良かったね+3
-8
-
4. 匿名 2014/12/29(月) 18:35:29
カラオケ+3
-10
-
5. 匿名 2014/12/29(月) 18:36:32
ググれば?+3
-15
-
6. 匿名 2014/12/29(月) 18:37:14
モノマネ大会+1
-9
-
7. 匿名 2014/12/29(月) 18:37:22
基本的に二次会で面白いと思ったことない
高い金払って、早く取らないと一瞬でなくなる料理を申し訳程度につまんで、
当たりもしないビンゴやって、ビデオ見させられるだけの会。+123
-16
-
8. 匿名 2014/12/29(月) 18:37:48
定番のビンゴかな。皆が楽しめるのは!
内輪ネタは絶対NG。+78
-5
-
9. 匿名 2014/12/29(月) 18:37:55
4回ほど幹事やりました(*'ヮ'*)
ビンゴと宝探しゲームが盛り上がりました!
携帯番号を書いてもらってそれを新郎新婦が引いて電話がかかってきたら景品があたるとか、長文の例題を出してそれを打って早く新郎新婦に送信したら景品が当たるとかは盛り上がらないしつまらないと思いました。
無言になるし。
素敵な二次会になるといいですね☆
頑張ってください(●^_^●)♪+23
-5
-
10. 匿名 2014/12/29(月) 18:38:03
フリータイム多めで良かった
みんな写真とりたいし+21
-3
-
11. 匿名 2014/12/29(月) 18:38:57
結局誰でもルール知ってるビンゴゲームが無難
景品でいいのが当たればそれなりに盛り上がる
下手にめんどくさいオリジナルゲーム出されると、ルール覚えるの面倒くさいんだよね+47
-2
-
12. 匿名 2014/12/29(月) 18:41:22
でたでた、トピズレの二次会批判。
トピ主は一生懸命いい式にしようと真剣に聞いてるのにね。
ビンゴがあなたに当たなかったからつまらなかったってこども??
わたしが行って良かったのは、やっぱり新郎新婦とお話しできたり、他の友達の雑談できたりする二次会かな!
披露宴本番って、退場前の写真タイムくらいしかはなせないから、ゆっくり話す時間が欲しい!
+68
-8
-
13. 匿名 2014/12/29(月) 18:42:37
幹事大変だよね(´・_・`)
ビンゴは景品なくなるにつれて盛り下がってく気がする。
新郎新婦に関するクイズを4択で出してグループごとに対戦してもらった!ミニゲームも挟んで盛り上がった!+14
-2
-
14. 匿名 2014/12/29(月) 18:45:48
お金の管理に気をつけてください!
私は買い出し、経理は職場の先輩が担当だったのですが、立て替えた分をなかなか返してもらえず数ヶ月困りました( ; ; )
お祝い事に水を差したくないから新郎、新婦にも相談できず、三ヶ月後にようやく返金。微妙〜に立て替えた金額よりも足りませんでしたが、先輩のため言い出せずに泣き寝入りです。少額ならまだしも三万ほど立て替えていたため、なかなかふところが痛かったです。+32
-2
-
15. 匿名 2014/12/29(月) 18:47:03
二次会って普通に飲むのじゃダメなの?企画とかあるんですね。
私は今まで少人数の二次会にしか行った事無いので知りませんでした。
披露宴の続きみたいな感じをもっと少ない人数でしなくちゃいけないのなら、正直いきたくないかも…+10
-3
-
16. 匿名 2014/12/29(月) 18:47:05
やっぱビンゴだなー。
新郎新婦によっては、景品代は新郎新婦が出してくれたりした。会費から景品代貰うと当たらない人は損するし。+10
-1
-
17. 匿名 2014/12/29(月) 18:47:11
同じく、番号を書いてくじ引きのようにしてプレゼントを…という企画は本当に困りました^_^;
参加する側なのにこんなに言うのは忍びないですが、なぜ困ったかというと、自分の番号が選ばれたら会場の真ん中で新郎新婦に恋にまつわる質問をしなければいけないルールで、質問も出尽くしてくるし全員のど真ん中でやらなければいけないので正直私のテーブルでは不評でした…
サッパリとしたシンプルな企画のほうがお酒の進んだ2次会には向いていると思います。+14
-1
-
18. 匿名 2014/12/29(月) 18:49:02
ゲストへのプレゼント企画ってビンゴが多いけど、私の友達の式では受付時に携帯番号を書いた紙を箱に入れてもらって、新郎新婦が箱から1枚ずつ番号引いてその場で電話するっていうのが盛り上がりました(^o^)+4
-8
-
19. 匿名 2014/12/29(月) 18:50:42
面白くなかったやつ
会場内にいる人の名前を聞いて配られた紙のマスを埋めてそれでビンゴ。
知らない人の名前を聞きに行くのが面倒だった。
普通のビンゴのが楽チン。
+37
-1
-
20. 匿名 2014/12/29(月) 18:50:55
下ネタオンパレードの二次会は最悪だった
+30
-3
-
21. 匿名 2014/12/29(月) 18:51:03
ご友人の方がご結婚という事で、おめでとうございます♡
二次会から来たゲストが、疎外感を感じないよう、
●全員が楽しく参加できるゲーム
●新郎新婦との時間
があると良いのではないでしょうか(^^)
また、幹事はお金と時間の管理が必要とされます!
大変かとは思いますが、幹事頑張って下さい\(^o^)/
+14
-4
-
22. 匿名 2014/12/29(月) 18:51:26
友達の二次会で、新郎新婦がどうやって出会ってどうやって付き合うことになったのか…などの馴れ初めを友達が役者になってドラマ仕立てでDVDを見せてくれたのがおもしろかったです。
この新郎新婦はみんなに愛されてるなぁ、って感じました(^^)+11
-2
-
23. 匿名 2014/12/29(月) 18:55:32
誰〜全コメントにマイナス押してる人(/ _ ; )+4
-5
-
24. 匿名 2014/12/29(月) 18:58:56
やったことあるけど2度とやりたくない。
特にバカの結婚式の二次会は。+15
-4
-
25. 匿名 2014/12/29(月) 19:09:27
定番のビンゴは嫌だと思い、色々ネットで探してみましたが、ルール説明の時間ももったいないし、みんなゲームを楽しみにしていると言うよりも、久しぶりに会った友達や新郎新婦との会話を楽しみたい…と言うことで、結局嫌だったビンゴにしました。
ただ、新郎新婦や幹事がビンゴを引くのではなく、幹事がテーブルごとに回って、ゲストにビンゴを引いてもらう形にしました。
これだと、なかなか当たる人がいなくても、ビンゴを引いたり、テーブルの人を応援したり、受け身でなく動きがあります。
そして、まだ当たっていない人が少なくなってきて、みんながそろそろ飽きてきた様子になったら、当たっていない人を前に呼び出し、じゃんけんをして勝った人から好きな商品を持っていってもらいます。
商品は、取りに来たその場で開けて見せてもらい、みんなに発表してしまいました。
ゲストは、「えーそれ欲しかった!」とか、「あんなの欲しくない!」とか口々に言って、盛り上がっていました。
凝ったものも良いですが、出来るだけ話をする時間を多く作ってあげた方が、ゲストも楽しんで帰れると思いますよ。+7
-1
-
26. 匿名 2014/12/29(月) 19:10:09
ビンゴのかわりに新郎新婦についてのクイズをしました!
新郎新婦が主役だから喜んでもらえました!
景品は旅行券とか美顔器とかノンフライヤーとか、欲しいけど自分では買わないっていうような物にしました!+9
-1
-
27. 匿名 2014/12/29(月) 19:17:28
7さんみたいなの本当不快
幹事今年初めてやりましたが本当大変ですよね(´;ω;`)私は普通にビンゴでしたが、景品をちょっと豪華にしたり、2000円くらいの商品券を多めに作って沢山の人が当たるようにしました!
フリータイムを多めにとったら、ゲストの方にも新郎新婦にも喜ばれましたよ♡
主さん頑張って\(^o^)/+13
-1
-
28. 匿名 2014/12/29(月) 19:26:47
入口で受付の際、1人ずつチェキを撮りメッセージを書き、そのチェキをBOXに入れて新郎新婦がひいていくというクジをしました!
チェキは最後にアルバムに収納すれば思い出にもなりますし、企画も盛り上がりましたよ!!+18
-2
-
29. 匿名 2014/12/29(月) 19:36:30
友達の二次会で普通のビンゴをしたのですが、景品がティッシュとかトイレットペーパーとかあまりお金をかけてない感満載で内心あまり盛り上がりませんでした。
なのに会費は相場通り。
後、下ネタも。
別の友人の二次会で新郎友人が自分のパンツ破いて下半身裸。
後ろ向きで参列者側にはお尻しか見えなかったけど…
引きました。盛り上がってるのは身内のみ。
マイナス意見ばかりでごめんなさい。+8
-0
-
30. 匿名 2014/12/29(月) 20:05:26
頼まれてしたけどけっこうみんな酔っぱらってるし適当やった( ・∇・)+3
-0
-
31. 匿名 2014/12/29(月) 20:14:32
ゲストに未婚が多いからと、テーブルは初対面の男女で座るようにくじ引きでした。
クイズ(新郎新婦の馴れ初めなどのネタ)も
そのテーブルで話し合って答えるというもの。
余計なお世話だし友達とは離れるし慣れない人に囲まれて辛かった。
フリータイムで写真たくさんとれる方が嬉しかったです(((・・;)
+20
-1
-
32. 匿名 2014/12/29(月) 20:17:22
見ず知らずな人が幹事の二次会はちょっとアウェイな気分になりやすいので、内輪ネタは控えて皆で楽しめるものだと嬉しいです。
(職場恋愛だった新郎&同僚の幹事が幹事をした二次会で流したビデオレターは職場関連ばかりで職場の人には大ウケだったけど、それ以外の人は置いてけぼりだったので…)
あとサプライズでご両親の手紙からのを新郎新婦のご兄弟が読むのは二次会から参加した人もうるうるしてて良いなぁと思いました♪
また、出し物やゲームとは違っちゃうけど(すみません)全員がちゃんと着席できる二次会だと嬉しいです!
立食だと疲れてしまうし、一部着席OKで男性が譲ってくれても通路に人が溢れていると移動しにくかったりもするので・・・。
あと新郎新婦となかなか話せないこともあるので、「新婦の地元お友達さんどうぞ♪」とか、グループごとに時間を設けてくれたのは有り難かったです。
主さん、ご準備が物凄く大変だと思いますが頑張って下さい(*^^*)+9
-1
-
33. 匿名 2014/12/29(月) 20:20:58
何度かしたけど
フリータイム多いほうが
個々に楽しめるからいい!
詰め込みすぎると絶対に時間おして
グダグダになるw+9
-1
-
34. 匿名 2014/12/29(月) 20:35:55
私もやったことありますが、新郎新婦が希望を出さなさすぎて、ほんっとイライラした!
主役のお二人からはどういうのがやりたくて、どういうのは嫌だとか、前もって聞いといた方がいいです。
あと、ゲームとは関係ありませんが、立食パーティースタイルでも、イスの数は多めに用意してもらった方がいいです!
参加していつも思うけど、ずっと立ってるの本当疲れる!一度座った人はずっとその席確保しちゃうし…高いヒール履いてる割合も多いと思いますので。+13
-1
-
35. 匿名 2014/12/29(月) 20:43:44
私がした時は、ゲームは定番のビンゴゲーム
最後にご両親からの手紙を読みました。
読み手は幹事ではなく、参加者の中から、仲のいい人を選んで事前にお願いしました。
ご両親に手紙を書いてもらう手間があるし、面識がなかったか頼みにくいかもしれないです。
(私は新婦新郎が幼なじみなので、両親とも面識があったので、頼みやすかったです。)+6
-1
-
36. 匿名 2014/12/29(月) 21:04:56
最近私も初めて幹事やりました!!
ビンゴゲームの機会を、お店が貸してくれるのだとばかり思ってたら、壊れてると言われたのですが、即興で『じゃあ、一人一人マイク回すので好きな数字言ってください!』とゆうふうにしたら、そっちの方が楽しかったと言われました(´∀`)
なんか、全員参加してる感じで良かったなぁと、私も思いました。景品が早く当たりやすくなるとゆうデメリットはありますが…(´ヮ`;)
それと、景品はAmazonや、ネットで簡単に揃いますよ( ˆОˆ )予算と、景品数でパックが沢山組まれてます!
松坂牛や、黒毛和牛の焼肉セットなどは意外と安くありますが、みんなが知ってる銘柄だし男女どちらにも喜ばれると思いますよ\^^/
+5
-2
-
37. 匿名 2014/12/29(月) 21:06:07
男側の幹事がおらず、女2人でやったのですが、もう一人の相方が何もしなかったので、かなり大変でした。お店決め、段取りから司会まで私一人でした。
二次会代は無しだったけど、何も食べてないし、何にもしてない相方も二次会代無しだったので、なんか納得行きませんでした。+6
-1
-
38. 匿名 2014/12/29(月) 21:08:38
みんなの携帯番号の入った紙を新郎新婦が引いて、かかってきた人が当たりみたいなやつがありましたが、充電無くなってる人がいたりしてグッダグダでした。+6
-1
-
39. 匿名 2014/12/29(月) 21:08:43
ビンゴは無難だけど、景品がショボかったり下品ならやらないで欲しい。
大抵ディズニーペアチケット、たこ焼き器、最後の方はうまい棒、入浴剤とかでまたか…ってなるからアラサーなら新鮮なものがいいかも?
友達の二次会は1位がテレビだったから大盛り上がり!みんな目が本気だったw
最下位の人もマックの500円券だったから、手を抜かずに全員にそれなりに良いもの用意してくれたな、って印象。
最悪なのはウケ狙いでアダルトグッズや、ドラえもんの腹巻き、ヒゲメガネとかのパーティーグッズ。
大人しい子に当たっちゃってシラけてた。
新婦もバカなのか、「あ、それ◯◯君に当たると面白いと思って買ったの〜」って。
当たった子は恥をかくし、他の人にあげたかった物が当たったことを知って景品その人にあげてたし、本当にセンスない人が仕切ると迷惑かかる。+12
-1
-
40. 匿名 2014/12/29(月) 21:39:53
人前式、兼二次会みたいのでビンゴやって当たったら景品もらいつつ御祝いのコメント言った
ドラッグストアで売ってる目元のホットマスクが当たったけど結構嬉しかった。
会場ついたらチェキで写真とってコメント書いて。
退屈しなかった。+2
-1
-
41. 匿名 2014/12/29(月) 21:40:51
新郎新婦に関するクイズは盛り上がると思います!
一問何点って決めて、最後に得点が多いチームが勝ち、という風にすると途中での盛り下がりがないかと。
私が幹事をした時、新郎新婦の家は?の問題にヨーロッパのお城と北の国からのボロ家の写真を入れたら爆笑でしたよ!+7
-1
-
42. 匿名 2014/12/29(月) 21:58:35
企画というか、幹事に相談ないまま新郎新婦が気をきかせてお見合い状態の独身者テーブル席が。
幹事だからゆっくりできなくてテーブルの人たちに申し訳ないわ、ど真ん中だから目立つわ、劣等感すごいわでさんざんでした。
独身テーブル計画はやめた方がいい。
有り難迷惑、お節介。
一気に雰囲気冷める、モチベーション下がる。
人に言えない結婚できない理由があるひともいるんだしさ。
そんな提案新郎新婦からしてきたら是非お断りを!+7
-1
-
43. 匿名 2014/12/29(月) 22:12:41
友達の二次会で会費と別に500円集められてビンゴの景品になってました!でも会場からはプレゼントコールで結局新郎新婦に渡ってました。
あと別の二次会では各テーブルから代表1人決めてトーナメント制のビール一気飲み。。私のテーブルは欠席だらけで3人しかおらず、みんなビール嫌いでじゃんけん負けて私が出ましたが最悪で仕方なかった!せめてジュースにしてほしい!全然楽しくなかった!+6
-1
-
44. 匿名 2014/12/29(月) 22:21:07
35さん
私の二次会がまさしくそれでした!
幹事の人が仲良い子誰ー?と聞いてきて、ん?ってなって答えたけど、その子が手紙を読んでくれました!その子も泣いて全然手紙の内容が入って来なかったですが、嬉しかったです(^^)
+4
-1
-
45. 匿名 2014/12/29(月) 22:41:47
酔っても下ネタはダメ!
+4
-1
-
46. 匿名 2014/12/29(月) 23:03:48
やったことあります!
でも私もビンゴが一番だと思います。
グループに分かれてのクイズとかだと、知らない人と話さなければならない環境を強いるのは賛否両論ありますし。
ビンゴになった人に一言ずつメッセージもらうと結構時間も経つし、あとご歓談にすれば、時間も早く経つとおもいます!+3
-1
-
47. 匿名 2014/12/29(月) 23:27:50
カフェの隣に結婚披露宴の二次会の幹事をやったらしい男女二人が居て何か精算っぽい事をしてましたが、それぞれ新郎側と新婦側らしく丁寧語で話していたのに、目に見えてイイ感じになってた
恋の始まりを見た瞬間でした+4
-1
-
48. 匿名 2014/12/30(火) 00:29:52
ゲームで盛り上がったのは、普通ですがじゃんけん大会。
ルールを説明する必要がなく、勝ち抜き戦にすれば、一度は全員楽しめるので…
景品に関しては、かさばらずに持って帰れるチケット系は好評でした!
定番のディズニーペアチケットや、ハーゲンダッツ券、高級ホテルの食事券、ビール券などなどです。
良くないというか、極力避けたのは、突然ゲストにマイクを向けて一言お願いします!系です。
単なるお祝いの言葉だけならまだしも、そういうのが本当に苦手な方もいるので…
二次会幹事頑張ってください!
私は何度かやらせていただきましたが、どれも楽しかったです(*^^*)+5
-1
-
49. 匿名 2014/12/30(火) 10:10:10
幹事頼まれてしました。
が、企画は全て新郎新婦がしてくれたので、当日受付とちょっとした司会をしました。
ビンゴがありましたが新郎新婦が司会や景品渡しをしてくれたので幹事だったけど全力で参加させてもらいました。結構豪華賞品で、ビリの人にも新郎賞、新婦賞があったのでよかったと思います!+3
-1
-
50. 匿名 2014/12/30(火) 10:43:38
ビンゴとロシアンルーレットゲーム等やりました。ただ一位~三位まですべて幹事グループの同じ人が当選してしらけました。当人も辞退せずすべて受け取ったことにもびっくり…+2
-1
-
51. 匿名 2014/12/30(火) 12:18:41
新婦のお母さんに内緒で手紙を書いてもらい、二次会の最後に読みました。
いい感じで締めることができたかなと思います。
まぁ、その後友人夫婦は離婚しましたけど。+2
-1
-
52. 匿名 2014/12/30(火) 16:48:47
同じ会社の男性が二次会の司会をしたのに
御礼を貰ってないらしくて
しかも全然食べてなくてビール飲んだくらいなのに
会費8000えんとられたって。
仲間内では最低な新郎新婦と言われてる。
+6
-0
-
53. 匿名 2014/12/31(水) 22:47:23
普通のくじ引きですが、ちょっと工夫して新郎新婦の写真が入った宝くじを参加人数分作成し、二人にくじを引いてもらい商品を渡す形式にしました。
参加者も新郎新婦も驚いてました笑
宝くじの裏面はメッセージカードにして最後にボードに貼り付けて2人へ贈呈。
皆さんお酒も入るしお化粧直しもあるので時間通りには絶対行きません。
あとお店の下見•配置は確認した方がいいです!
時間に余裕を持って頑張ってください(*^^*)+2
-0
-
54. 匿名 2015/01/02(金) 22:21:32
わたしはフリータイム多めはしんどいかもです。
二次会ってあんまり仲良くない人や職場の人とかもよんだりしたりしてるので話すことがないとシーンってなって、気が重いです。
できればスケジュールくんでくれて雑談は少な目の二次会のほうが嬉しいかな。
+4
-0
-
55. 匿名 2015/01/17(土) 23:38:44
もう二度とやりたくない。
新婦のリクエストに応えるのが大変だった。
2次会で流すムービー作り、余興や司会や受付や撮影やらの手配、出欠の確認、休日を使って何度か打合せしたけどお茶代は実費。
しかも『幹事は暇な独身に頼むに限るね~』と笑って言われた。→この辺りからイライラ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する