-
1. 匿名 2020/03/13(金) 21:21:22
クミが親族から聞いた話によると、モーリは6日の電話のあと、病院で妹と合流したが、診察を受けると「赤ちゃんの心音がない」と医師から衝撃の言葉が。陣痛と思って病院に駆け込んだ時には既におなかの赤ちゃんは息をしていなかったという。通常、出産直前の赤ちゃんが死産の場合、常位胎盤早期剥離や妊娠時高血圧症候群などが考えられるが、現代医学でもおよそ25%は原因不明だという。
モーリの精神的な落ち込みや母体のことを考え、おなかの子は翌日対処することに。落ち込むモーリを心配した妹が、病院に一晩泊まることになったが、夜中2時頃、そばですすり泣いていたモーリの身体に異変を感じたという。息をしていないことに気づき、慌てて医師に報告。モーリは入院中の産婦人科から別の救急救命病院へ搬送されるも息を引き取ったという。当時、医師も死因が分からない状態で、彼女の死因については病名などさまざまな憶測が流れたものの、関係者が口を閉ざしたため、現在も明らかになっていない。
そんなことがあるのかと、衝撃でした…。+369
-6
-
2. 匿名 2020/03/13(金) 21:21:55
この曲大好き+205
-5
-
3. 匿名 2020/03/13(金) 21:22:47
これ見てたけど結局モーリさんの死因には言及されなかったよね?+498
-3
-
4. 匿名 2020/03/13(金) 21:22:48
結局分からずじまいかい+443
-3
-
5. 匿名 2020/03/13(金) 21:23:07
悲しみの中亡くなってしまったのか+396
-4
-
6. 匿名 2020/03/13(金) 21:23:25
最近の昭和トピで知りました。+51
-5
-
7. 匿名 2020/03/13(金) 21:23:28
陣痛だと思ったら亡くなってたなんて悲しすぎる…+584
-0
-
8. 匿名 2020/03/13(金) 21:23:30
赤ちゃんも亡くなって自分も原因不明で亡くなるなんて…残されたご家族は辛いね。+817
-2
-
9. 匿名 2020/03/13(金) 21:23:57
この曲NHKで歌詞変えられたんだっけ?+84
-0
-
10. 匿名 2020/03/13(金) 21:24:21
子供の頃は曲だけ聞いて可愛らしい歌だと思ってた、意味がわかると酷い歌よね。+284
-3
-
11. 匿名 2020/03/13(金) 21:24:33
旦那さんが仕事で海外に行っているときの出来事だったんだね
帰国した旦那さんも辛かっただろうね
妊娠出産は命がけだと改めて思った+653
-2
-
12. 匿名 2020/03/13(金) 21:24:41
赤ちゃんと一緒に亡くなってしまったんだね。
出産間近だったのに悲しい+463
-0
-
13. 匿名 2020/03/13(金) 21:24:43
子供の後を追うように母親まで・・・
モーリさんのご家族は本当に辛かっただろうな・・・+433
-3
-
14. 匿名 2020/03/13(金) 21:24:43
この人知らないけどそっとしとこうよ+186
-4
-
15. 匿名 2020/03/13(金) 21:24:48
病死って報道されたよね。
+112
-2
-
16. 匿名 2020/03/13(金) 21:24:52
妊娠、出産は母子共に命懸けだよね+313
-2
-
17. 匿名 2020/03/13(金) 21:25:24
妊娠中毒症って何かの記事で読んだことがあったんだけど違ったのか…+150
-4
-
18. 匿名 2020/03/13(金) 21:25:43
爆報とか金スマって番組、なんか苦手+401
-8
-
19. 匿名 2020/03/13(金) 21:26:12
赤ちゃんが寂しくてお母さんを迎えにきちゃったのかな。2人がお空で会えたと思いたいよね+326
-45
-
20. 匿名 2020/03/13(金) 21:26:16
お墓映ってたけど、享年39歳になってた…+156
-1
-
21. 匿名 2020/03/13(金) 21:26:21
見てたけど今更死因詮索に興味無し。+0
-28
-
22. 匿名 2020/03/13(金) 21:26:21
こないだからずっとウェディングベル鼻歌で歌ってたよ。
シュガーのメンバー一人亡くなったよねと思いながら。+69
-5
-
23. 匿名 2020/03/13(金) 21:28:10
+72
-1
-
24. 匿名 2020/03/13(金) 21:29:27
赤ちゃんが心配だから、着いていったんだ。
天国で二人は幸せに暮らしてるはず。+359
-6
-
25. 匿名 2020/03/13(金) 21:30:20
今で言えばSHISHAMOに相当するバンド?+3
-40
-
26. 匿名 2020/03/13(金) 21:31:04
>>20
そうらしいね。だれか画像持ってないかな+47
-5
-
27. 匿名 2020/03/13(金) 21:31:46
亡くなっていたの全然知らなかった。
ご冥福をお祈りします。+78
-4
-
28. 匿名 2020/03/13(金) 21:32:14
このトピ採用するとは、採用した運営さんも中々の年代かな?+18
-9
-
29. 匿名 2020/03/13(金) 21:32:21
>>20
私も見てたけどなんでだろうね?
出てたメンバーの一人が中学の同級生って言ってたし年齢詐称してたわけでもないのに+153
-0
-
30. 匿名 2020/03/13(金) 21:36:32
モーリさん美人だよね+86
-2
-
31. 匿名 2020/03/13(金) 21:37:18
ウエディング・ベルの歌詞が怖いのは主人公の女が新郎と付き合っていない可能性があること。なぜなら元カノを結婚式に呼ぶ人はいないから。+17
-35
-
32. 匿名 2020/03/13(金) 21:38:55
伊賀のカバ丸の主題歌、すごい好きだったなー。
サーカスゲーム。+58
-0
-
33. 匿名 2020/03/13(金) 21:38:59
お●さんの呪い説もあるよね
+2
-7
-
34. 匿名 2020/03/13(金) 21:39:58
ひとり遺されたご主人は今回の番組のことをどう捉えているのだろう?賛成しているの?納得しているの?
大切な人を失った悲しみは時が経とうが消えるものではないよ。+165
-1
-
35. 匿名 2020/03/13(金) 21:40:01
>>32
やきそばをすする真似をして死にそうになった。+12
-1
-
36. 匿名 2020/03/13(金) 21:41:19
>>31
どんな歌詞なの?
結婚ソングじゃないの?+10
-4
-
37. 匿名 2020/03/13(金) 21:42:22
この番組観たけどクミさんのモーリさんの事を悲劇な歌姫扱いしないで欲しいという想い
ほんとそうだよね…ってなったわ+141
-1
-
38. 匿名 2020/03/13(金) 21:46:39
教会の一番うしろの席に一人ぼっちで座らせておいて、二人の幸せ見せるなんて…
曲がテンポ良いから歌詞はサラッと聞き流していたけど結構キツイなこれ+187
-3
-
39. 匿名 2020/03/13(金) 21:49:49
死因は傷心なのでは。
ふざけてるんじゃなく、何か悪いところがあって強い悲しみと過度のストレスがかかった、みたいな+183
-1
-
40. 匿名 2020/03/13(金) 21:49:55
>>32
ウエディングベルと同じ人が歌ってるの今日初めて知ったわ+29
-0
-
41. 匿名 2020/03/13(金) 21:51:36
>>9「くたばっちまえ、アーメン」ってところかな?
+106
-1
-
42. 匿名 2020/03/13(金) 21:53:30
>>36
歌詞の最後がくたばっちまえだからね
結婚式の元カレ?カップルを見てる女の子が主役の曲+89
-1
-
43. 匿名 2020/03/13(金) 21:53:46
>>31
確かに付き合ってたとか元カノとかそういう感じじゃないよね
社交辞令的な、女友達とか会社の同僚とかそう見えるわ+68
-5
-
44. 匿名 2020/03/13(金) 21:59:22
>>42
そうなんだね。元カレの結婚式に呼ばれた女の子の曲なんだ。
レアな曲だね。
+38
-2
-
45. 匿名 2020/03/13(金) 22:01:08
モーリさん亡くなった赤ちゃんへの想いが強すぎて赤ちゃんがママを迎えに来てしまったのかも
+115
-6
-
46. 匿名 2020/03/13(金) 22:03:10
>>39
その可能性も有り得ると思う
過度なストレスがかかってショック死はある+142
-1
-
47. 匿名 2020/03/13(金) 22:05:40
三吉彩花が主演した映画ダンスウィズミーの中で、このウェディングベルという曲が歌われてたよ+14
-2
-
48. 匿名 2020/03/13(金) 22:06:59
録画見直したら、やっぱり三十九歳になってた
なんでだろう
享年29歳だよね?
お子さんは0歳になってたけど+120
-3
-
49. 匿名 2020/03/13(金) 22:07:25
日本の高度な医療技術の中、赤ちゃんを授かることも許されず、この世から消された無念は尋常なものではない。+29
-5
-
50. 匿名 2020/03/13(金) 22:08:21
ウェディング・ベルの続編で結婚した後のことを
歌ったウェディング・ベルⅡという曲があった
その中で旦那のことを軽薄でそのうえ淡泊、と歌ってた+42
-3
-
51. 匿名 2020/03/13(金) 22:08:23
>>33
北野誠のラジオに、それにまつわる話が寄せられたんだよね…+10
-0
-
52. 匿名 2020/03/13(金) 22:08:46
>>20
10年間寝たきりの状態から亡くなった訳ではないんだよね
墓石の間違いとかあるのかな…+94
-1
-
53. 匿名 2020/03/13(金) 22:10:40
82年紅白に出てるから、すごい。
この歌はテンポ完璧で良いよね。ストーリー性がある+68
-2
-
54. 匿名 2020/03/13(金) 22:18:10
>>48
私も気になった。
それに毛利家のお墓ってことは結婚したけど実家のお墓に入ったの?って疑問も残った。+132
-1
-
55. 匿名 2020/03/13(金) 22:21:27
お化粧してない顔も好きと言ってくれたみたいな感じの歌詞なのと、お祝いに行ってるし元カノというより単純に人には付き合ってること黙ってて、セフ○みたいな遊びなんじゃ。
教会で、愛を誓うときに、くたばっちまえアーメン、だからキリスト教関係者から苦情がきて、その部分はなるべくアーメンの前に切ることが、、
+50
-2
-
56. 匿名 2020/03/13(金) 22:22:57
結婚したけど実家の〜というのは、あとに残された人の、未来に気遣いとかもあったり年齢でまだ長年一緒にいたわけじゃないから実家のほうへとか、分骨もあるし分からないよね+121
-1
-
57. 匿名 2020/03/13(金) 22:28:26
>>41
ちょっとバチがあたったみたいで怖いんだけど・・+12
-18
-
58. 匿名 2020/03/13(金) 22:31:06
前にWikipediaで、赤ちゃんはお腹で亡くなって、その時に出た老廃物が母体の体内に逆流してしまう原因不明の病気で亡くなったって読んだ気がするんだけど、今見てみたらこう書かれてた。+51
-0
-
59. 匿名 2020/03/13(金) 22:36:13
>>51
何それ?!
+14
-0
-
60. 匿名 2020/03/13(金) 22:36:21
>>20
私も見た。えっ⁉と思って次に映った時にも確認したらやっぱり「毛利公子三十九才」ってなってた。
なんでだろうね?墓石屋さんが彫り間違えた?+110
-2
-
61. 匿名 2020/03/13(金) 22:37:47
あのお墓に刻まれた文字が素人ぽかった
だから間違えちゃったのか何か意味があるんじゃないかな?+51
-2
-
62. 匿名 2020/03/13(金) 22:38:34
ふちどりマーカー買ったよ
+2
-2
-
63. 匿名 2020/03/13(金) 22:38:50
>>30
真面目そうな綺麗な方だったね。
テレサ・テンさんに似てるなぁと思った。+71
-0
-
64. 匿名 2020/03/13(金) 22:39:42
>>24
少し救われるようなコメント。ありがとう。+38
-3
-
65. 匿名 2020/03/13(金) 22:40:06
>>31
私はこの歌、主人公は元カノとかセフレとかじゃないと思ってる。
妹みたいに可愛がってくれてる人を好きで、相手も好きでいてくれるんだろうな、とか夢みて盛り上がってたら、向こうには全然恋愛感情なくて結婚式に呼ばれちゃって「…くたばっちまえ!」みたいな。
怖いっていうより、世間知らずの女の子が現実みてガーンみたいなノリの歌なのかなって。
モーリさんの御冥福をお祈りします。
+132
-4
-
66. 匿名 2020/03/13(金) 22:43:03
松任谷由実の歌にも元彼だか好きな人を自分の呼んだみたいなのがあるよね+14
-1
-
67. 匿名 2020/03/13(金) 22:43:06
>>59
YouTubeにあるよ。
+5
-0
-
68. 匿名 2020/03/13(金) 22:47:13
>>34
もう再婚してるよ。死因だって毛利さん側の親族は究明したかったのに名家、旧家の旦那側が死を隠したがった。亡くならなくて良い命だったらしいよ。
+95
-3
-
69. 匿名 2020/03/13(金) 22:48:11
>>57
あんま縁起悪い事を歌っちゃいけないんだなと思ったが。
ハードロックバンドなんかそんな歌詞多いしな。
+37
-4
-
70. 匿名 2020/03/13(金) 22:49:10
杉並区のどこの産婦人科だったの?
もうないのかな+11
-2
-
71. 匿名 2020/03/13(金) 22:50:57
戸川京子、林由美香、モーリ。
お岩さんやって亡くなった方が三人も。
怖い+68
-2
-
72. 匿名 2020/03/13(金) 23:00:01
>>51
知ってる人がいて嬉しい+9
-1
-
73. 匿名 2020/03/13(金) 23:04:58
モーリさん、雑誌の企画?か何かでお岩さんのコスプレして、その次の日に目が腫れたことがあったらしい
実際モーリさんがその事を言っていたから間違いないんだけど、その呪い?が続いていてこんなことになってしまったのかって噂があったの+65
-4
-
74. 匿名 2020/03/13(金) 23:07:32
シュガーのウェディングベルが流行ったの小学生の時でこの人亡くなった時もうっすら覚えてるけどなんかお産が重くて母子ともに亡くなったって記憶だった。+50
-0
-
75. 匿名 2020/03/13(金) 23:08:39
こんな話しも出てきた。
本当だかわからないがちょっと怖い。
509 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:59:49.05 ID:dtzZsG5z.net
随分と前の話だが、しかもマイナーな話になるけど、古舘伊知郎が
シュガーというグループのモーリという女性と組んで昼のラジオをやっていた。
やがてモーリは妊娠してしばらくお休みし、代わりのアシスタントと組んで番組を
続けていた。ところがモーリは出産予定日が近づいて入院したところ、お腹の中の
赤ん坊が死んでいると告げられ、翌日、後を追うようにモーリも亡くなった。
一方の古舘は、モーリの代わりのアシスタントとラジオを続けていて、ある日の放送で
「それでは皆さん、さようなら!」とCMへ。CMがあけると「何を私は呆けているのでしょう。
こんなことは後にも先にもこれが初めてです。まだ番組は終わりじゃなかったんですねー」と
アシスタントと大笑い。「終了時間を間違える」という、古舘がテレビとラジオを通じて演じた
唯一の失敗。これはリアルタイムで聴いていて俺も笑った。
最近知ったが、その唯一の失敗の時刻とモーリの死亡時刻が同じだったこと。これは客観的な
証拠が残っているので作り話ではないはず。すげー偶然ってあるもんだなー、とびっくりしたわ
+67
-1
-
76. 匿名 2020/03/13(金) 23:10:18
揚げ足取りだけど、お腹の赤ちゃんが息をしてなかった、はおかしい。息はしてない。+37
-6
-
77. 匿名 2020/03/13(金) 23:11:09
母子共に亡くなってしまうなんてもちろん悲しいことではあるけど、もし私が出産の時の異常で赤ちゃんと一緒に息をひきとったなら私自身は後悔はないかな。
赤ちゃんの顔見たかったし成長を一番近くで見たかった、それが叶わないのは当然辛いことだけど、赤ちゃんを抱きしめて一緒に天国へ行ってあげられるなら赤ちゃんも悲しくないって思えるから。
不快に思う人もいるだろうけど、赤ちゃんにとってはお母さんが全てなんだなって自分が子供育てて本当にそう思うから。+69
-10
-
78. 匿名 2020/03/13(金) 23:12:36
>>66
「心ほどいて」だっけ。
メロディーが美しくて、すごく切なくなる歌だよね。
+19
-0
-
79. 匿名 2020/03/13(金) 23:13:03
>>75
調べたら本当かどうかわかるよね。
もし本当ならすごいよ。
あの古舘さんが、終了時刻を間違えるなんて超初歩的なミスするなんて考えられない!+72
-1
-
80. 匿名 2020/03/13(金) 23:14:55
>>18
暗い気持ちになるよね。+21
-0
-
81. 匿名 2020/03/13(金) 23:24:25
くたばっちまえ♪アーーーーメン♪
て今考えたらとんでもない歌詞だな…+28
-1
-
82. 匿名 2020/03/13(金) 23:28:28
>>79
ググッたら、虫の知らせみたいなスレッドがひっかかって。
↑と同じ内容書いてる人がいた。
書いた人もしかしたら同じ人かもだが。+48
-0
-
83. 匿名 2020/03/13(金) 23:32:09
>>17
妊娠中毒症が今は高血圧症?に変わってるんだね。
私は20年以上前に中毒症で早産超未熟児産んだけど
。名前が変わってるのは最近知りました。
+41
-1
-
84. 匿名 2020/03/13(金) 23:53:48
>>68
亡くならなくて良い命だったらしい、ってどういう意味?+60
-1
-
85. 匿名 2020/03/13(金) 23:56:12
>>41
くたばっちまえ アーメン
↑キリスト教関連からキリスト教を冒涜しているとクレームが来て流せなかった
くたばっちまえ単体でも当時はインパクトあっただろうね
歌詞も歌も曲も大好きだった
歌詞を追うとくたばっちまえと言いたくなる+33
-1
-
86. 匿名 2020/03/13(金) 23:56:29
>>75
きっとモーリさんという人の言葉を代弁したのかなと思ってしまうね。セリフといい時間といい+30
-0
-
87. 匿名 2020/03/14(土) 00:04:59
クミがモーリさんの名誉回復のために出てこられたのは分かったけど、原因不明という結末になんだかもやーっとした。+60
-1
-
88. 匿名 2020/03/14(土) 00:07:46
20年以上ネットやってるから、この話はよく見知ってるんだけど
産科医療崩壊みたいな話題でも必ずと言っていいほど、この方の名前が出てきてた
羊水塞栓みたいな理由が多くてそうだとばっかり
今日の番組ではわからないって結論だったのか
っていうか、週刊誌とかでも見たような気がするんだけどなあ
+23
-0
-
89. 匿名 2020/03/14(土) 00:09:05
>>84
医師がちゃんと診ていればね。+44
-1
-
90. 匿名 2020/03/14(土) 00:09:34
墓石の享年のところ気になる+41
-0
-
91. 匿名 2020/03/14(土) 00:14:57
すぐに処置したら命は助かったの?
後日にした病院は正しかったの?
お医者さんや婦人科の看護師のがるみんいないかな?+42
-2
-
92. 匿名 2020/03/14(土) 00:15:20
今さらこんなことを語って本人が喜ぶと思ってるのかな?そっとしておいてあげたらいいのに。暴露系の元メンバーってなんか嫌だな+48
-2
-
93. 匿名 2020/03/14(土) 00:16:23
原因不明なら言わないほうがいい話+27
-2
-
94. 匿名 2020/03/14(土) 00:20:35
私、切迫早産で杉並区の病院で入院中になぜかモーリさんの事を思いだして検索したら杉並区の産婦人科で亡くなったって書いてあってちょっとびびったな。
まさか同じ病院じゃないよねと検索してもどこの産婦人科か情報なかった。+5
-6
-
95. 匿名 2020/03/14(土) 00:39:18
番組見てないんだけど、もう一人のメンバーは出てこなかったの?+4
-4
-
96. 匿名 2020/03/14(土) 00:43:56
>>65
歌詞を読むと
化粧した顔、してない顔
してない、メイク落とした顔を見て言ってくれた言葉があるので、関係はあった歌詞だと皆思ってるけど+26
-4
-
97. 匿名 2020/03/14(土) 00:44:57
ご遺族が、受け入れられたのが10年後とか?+8
-3
-
98. 匿名 2020/03/14(土) 00:59:54
>>96
皆、じゃなくあなたが、だよね?+2
-9
-
99. 匿名 2020/03/14(土) 01:05:20
>>98
皆、だよ。
歌詞の事で当時みんな、そうとってたと、数年後かにやってたので。昔のアレはどういう意味?みたいな番組。私は、ではなく、皆一致して、そう思ってた。と、言われてたんだよ。+7
-4
-
100. 匿名 2020/03/14(土) 01:05:53
>>98いつもそんな上目線で怖い言い方なの?
+9
-2
-
101. 匿名 2020/03/14(土) 01:08:11
>>65
ネットで歌詞見れるよ
その中に関係があったと思われる歌詞が出て来ます、なので片想いではない。
それと周囲には自分のことを話してなかったであろう歌詞です+11
-2
-
102. 匿名 2020/03/14(土) 01:09:54
>>98
横だけど
言葉を完璧にしないと嫌なのか(笑)ここガルチャン。
夏は皆暑くて大変だよねー。とか言わない?全員暑くないけど、皆で通用するよ
+8
-3
-
103. 匿名 2020/03/14(土) 01:10:43
>>98
がるちゃん向いてないねーあなたが。+7
-4
-
104. 匿名 2020/03/14(土) 01:11:04
トピズレだけどウエディング・ベルの作詞・作曲が男性(古田喜昭)であることに驚く。この人は、ときめきトゥナイト、パーマン、とんがり帽子のメモル、魔法の天使クリィミーマミの主題歌も作ってる。+59
-0
-
105. 名無しの権兵衛 2020/03/14(土) 01:12:21
>>65 「この人ねあなたの愛した人は」という歌詞があるから、主人公は彼とおつき合いしていると思っていたけど、彼はただ主人公と仲良くしていただけでそのつもりはなくて、好きな女性ができて結婚してしまい、主人公は彼のあの思わせぶりな態度はなんだったの!と憤っている、といった感じかなと思いました。
もし主人公が元カノで、彼が主人公をふってその女性に乗り換えたのなら「この人ねあなたの選んだ人は」になるかも。+36
-5
-
106. 匿名 2020/03/14(土) 01:18:18
>>96
>>65です。
「お化粧する娘は嫌いだなんてあの優しい目は何だったの?」って歌詞ですよね。
私は、スッピンか薄いメイクの女の子が恋をして張り切ってお化粧したのを、その男性が「らしくないよ」って感じで、妹みたいに思ってるがゆえに言ったのかなと思ってます。
曲全体にドライな諦め気分があるけど、ユーモアや甘い切なさが感じられるから、恋愛に夢みてた主人公を想像しました。
+38
-3
-
107. 匿名 2020/03/14(土) 02:14:32
>>77
それが最初の子ならね
第二子以降だったら・・+23
-0
-
108. 匿名 2020/03/14(土) 04:15:11
出産して育児の日々を過ごしてるけど、当たり前じゃないんだなーって。
妊娠中はいつもお腹の中で生きてるか心配だったなぁ
胎動はじまっても、少し動かないと不安になったり+0
-0
-
109. 匿名 2020/03/14(土) 04:59:50
>>20
お墓に年齢は数え年だからね+0
-18
-
110. 匿名 2020/03/14(土) 05:01:25
>>109
それでも10才差はないか!
よく読んでなかった+28
-1
-
111. 匿名 2020/03/14(土) 06:48:33
NHKみんなのうたのカメレオンのうたが好きだったな。確かこのグループが歌ってたはず。
お月様を食べたくて舌を伸ばして頑張ってくたびれて最後に金色になっちゃうという内容。+7
-1
-
112. 匿名 2020/03/14(土) 06:50:39
3人組だったけど、モーリとクミが仲良しだったんだね。
もう1人の人と一緒に活動しないんだ。+6
-1
-
113. 匿名 2020/03/14(土) 06:53:13
元彼の結婚式に参列する唄
みたいなこと言ってたけど
妹扱いされてた女の子の歌よね。
だから、結婚式にも呼ぶ。
+8
-2
-
114. 匿名 2020/03/14(土) 07:36:41
>>84
そんな言いまわし聞いたことない。
死ぬことは、なかった。って意味かな。
亡くならなくて=生きていて
よい命
みんなそうだよ!
+8
-1
-
115. 匿名 2020/03/14(土) 09:16:01
私の父が脳梗塞で急死して、そのショックで母が葬儀に出られないぐらいの精神状態で入院し、翌朝死んでた。
それと似てるから、気をしっかりもたないと連れていかれるよ。
+46
-1
-
116. 匿名 2020/03/14(土) 12:44:40
>>84
旦那側の関係者の病院だったって話だよ。
結婚して数年の嫁より代々の繋がりの方を取った。
昔なら特に。今でも無くは無い話だよ。+28
-0
-
117. 匿名 2020/03/14(土) 12:52:36
>>60
それなら彫り直させない?旦那さん、さっさと再婚したし故人が浮かばれない話だよ。+10
-0
-
118. 匿名 2020/03/14(土) 13:00:27
>>34
私は子供だったけど綺麗なお姉さんモーリさんのファンだったから
30年経っても、こうやって偲んでくれる友達が居て放送されて良かったと思ってる。
当時はプライベートを夜中迄マスコミが追いかける時代だったのにモーリさんの死の真相は藪の中だったからね。
クミさんだって34さんのように言う人や老けただの言う人がいる事も承知でモーリさんの事思って出てくれたんだと思う。
+8
-0
-
119. 匿名 2020/03/14(土) 13:08:33
>>115
何か冷たい書き方だね。+1
-12
-
120. 匿名 2020/03/14(土) 13:13:57
>>119
本人ですが、つい最近の事でそれぐらい現実味がないのですよ。
父はいつも通り元気よく畑に出掛けて、母は明るく元気な大阪のおばちゃんでしたので。
2人とも大好きでしたよ!確かに他人事みたいな書き方を反省してます。+22
-0
-
121. 匿名 2020/03/14(土) 13:29:47
>>120
横だけど
私も家族を急に亡くして妙に冷静でしかいられなくなったから気持ちわかる。
他人は好きなように見るけど、本当の深い感情は当事者にしかわからない。
反省しなくていいよ。
御両親の御冥福をお祈り申し上げます。
+45
-0
-
122. 匿名 2020/03/14(土) 13:51:37
これ見てたけど、亡くなった胎児を母体に遺して1日置いて処置なんてあり得るのかなって思った。どう考えても体に悪そうな気がするんだけど、当時はそんな事もあったんだろうか。+22
-0
-
123. 匿名 2020/03/14(土) 14:21:10
見てた。私は世代じゃないから分からんけど…なんで今更テレビでそれを言わないといけないんだろう?3人でやっていたのに、1人は音信不通のままで、残った1人がテレビで公表して…。美談にされているけど、そこに私はモヤッとした。+5
-0
-
124. 匿名 2020/03/14(土) 16:15:33
私も結婚した年に死産を経験しました。予定日前後に陣痛らしき痛みがあり産科に着くと心音が無くなっていて体内で亡くなっていました。それでも陣痛は来るけど、通常分娩扱いでした。赤ちゃんの出て来る力がないので、看護婦さんがお腹を押して、地獄のような時間過ごし、産声をあげない赤ちゃんは出て来たと同時に奥の部屋に移され、顔を見ることもだっこも出来ませんでした。その時、主治医からの説明が体内で亡くなってしまっているので、早急に赤ちゃんは出してあげないと母体も危なくなると言われ何が何だか分からないうちにすべて処置も終わりました。モーリさんの事もテレビで知り本当にショックでしたが天国で、あのままのふんわりしたママでいらっしゃると思います。私も忘れることはありません。長文失礼しました。+14
-0
-
125. 匿名 2020/03/14(土) 16:45:36
結婚式の祭壇のシーンでしょう
て事は結婚式だよね。
友達や知り合いや会社の人は披露宴の方には出席するけど
式のほうに出席してるって事は身内なんじゃないの?
長年妹扱いしてたイトコとか。+0
-0
-
126. 匿名 2020/03/14(土) 20:18:44
>>122
病院によるのかもしれないけど、誤診の可能性もあるから1日置いて次の日また心音確認するとかあったりするみたいだよ。+4
-0
-
127. 匿名 2020/03/15(日) 11:35:24
今録画見た。爆報の実況トピック立たなかったんだね。三島由紀夫の討論も取り上げたから、なにがしか忖度もあったのかな。お墓確かに三十九だった。死因といい、何か問題提起されてるみたい。+0
-0
-
128. 匿名 2020/03/15(日) 12:29:16
すぐに赤ちゃん出しておけば救えた命なんだよね…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1980年代の人気ボーカルグループ「Sugar(シュガー)」のメンバーが13日、TBS「爆報!THEフライデー」(金曜後7・00)に出演。“芸能界のタブー”とされた、29歳で亡くなったモーリこと毛利公子さんの死について真相を告白した。