ガールズちゃんねる

新型コロナウイルス対策の特措法 成立 「緊急事態宣言」可能に

15100コメント2020/04/05(日) 00:26

  • 501. 匿名 2020/03/13(金) 17:49:11 

    個人的にオリンピックは 広告代理店による金持ちとスポーツ一家のご子息がたの運動会 だと思ってる。
    でも、やるって決めたからにはどこかでやる必要も感じてる。望む望まないにせよ日本国民はもう巻き込まれちゃってるし。

    +60

    -4

  • 502. 匿名 2020/03/13(金) 17:49:30 

    >>80
    アメリカのドラマでヤフオクみたいなサイトで
    棚の上に違法な植物を観葉植物のように置いてる写真を載せて
    棚の取引に見せかけて売買してるの思い出した
    でかいオマケだ

    +57

    -0

  • 503. 匿名 2020/03/13(金) 17:49:32 

    >>452
    コロナマンだけ何故守られたのかってこと?

    +59

    -0

  • 504. 匿名 2020/03/13(金) 17:49:38 

    緊急事態宣言でマスコミの報道を検閲みたいな事ができるようになったらネットもコントロールされるのかな

    +1

    -7

  • 505. 匿名 2020/03/13(金) 17:49:40 

    >>358
    うちも2ヶ月休会させたいと言ったら先生からしぶられたから塾とピアノやめさせましたよ
    結局子供の健康より塾講師やピアノの先生が収入を優先してるわけだから、そんな先生に子供を預けるのは危険だから
    コロナが落ち着いたらまた他の塾とピアノ教室に行かせたり、オンラインでできる英語をやらせることにします

    +140

    -4

  • 506. 匿名 2020/03/13(金) 17:49:41 

    >>496
    転職をおすすめします

    +6

    -2

  • 507. 匿名 2020/03/13(金) 17:49:52 

    >>493
    あなたは生活に困窮したことがないんじゃないかな?

    +20

    -0

  • 508. 匿名 2020/03/13(金) 17:49:52 

    >>440
    名古屋市だけど、本当それ!ダラダラもう無理!
    次の対策してほしい

    +83

    -1

  • 509. 匿名 2020/03/13(金) 17:50:05 

    宣言出るのかな?
    100人超えの地域だけとか?

    +2

    -1

  • 510. 匿名 2020/03/13(金) 17:50:17 

    >>471
    イオンって休業ないよね
    元旦もイオンだけは閉まってない

    +22

    -1

  • 511. 匿名 2020/03/13(金) 17:50:23 

    そもそも、中国でコロナウイルス感染が発覚した時点で外人すべて入国禁止にしたら、こんなことにはならなかったんだよ!!
    中国人が落としていく金のことしか考えず、目先のことしか考えられないバカ揃いの政治家って、無能すぎて給料&税金泥棒としか思えない。
    危機管理、感染症対策管理がゼロすぎる。

    +95

    -10

  • 512. 匿名 2020/03/13(金) 17:50:31 

    >>188
    割れてもいいから通販していいよなぁ
    美味しくて癒されてるし多少の割れは気にしない
    全力支援!!
    うなぎパイファクトリーも無料で見学できたし、恩返ししたい。

    +90

    -0

  • 513. 匿名 2020/03/13(金) 17:50:35 

    >>285
    ああ、だから最近ガルちゃんの中で同じようなフレーズが沢山出てくるのか。
    コロナかかってる人あんまりいないよね?のあれと一緒?

    +50

    -8

  • 514. 匿名 2020/03/13(金) 17:50:40 

    >>455
    415です。それは存じ上げてます(;'∀')

    コロナが年齢が高い人にとって致死率が高いということを
    改めて言いたかっただけです・・・


    イタリアより高齢化率が高い日本もデイサービスとかの高齢者施設で多数発生すると
    死亡者数が増える可能性があるだろうなぁと。

    +33

    -1

  • 515. 匿名 2020/03/13(金) 17:50:44 

    >>489
    よかった。ありがとう

    +23

    -0

  • 516. 匿名 2020/03/13(金) 17:50:51 

    金融危機で国民の年金が消えまくってる上に国民の行動が制限され経済がさらに悪化

    いや制限するのが悪いとは言わないけど、今年を境に日本が本格的に破滅に向かってく気がする

    +3

    -2

  • 517. 匿名 2020/03/13(金) 17:51:01 

    あー世界恐慌。もう終わり

    +7

    -10

  • 518. 匿名 2020/03/13(金) 17:51:02 

    >>379
    指示つまり命令ができる。要請よりも強力になる。

    +101

    -0

  • 519. 匿名 2020/03/13(金) 17:51:06 

    >>389
    電車って路線によるけど定期的にドアの開閉と人の乗り降りで適度に換気できてるみたいだよ
    都心だと3〜4分おきに開閉のところもあるし
    マスク無しで顔に咳き込まれたりしたらどうしようもないけど

    +16

    -0

  • 520. 匿名 2020/03/13(金) 17:51:17 

    >>415
    イタリア人は高齢者もキスハグ当たり前だからそれで高齢者同士で濃厚感染が拡まった可能性もあるね
    喋るだけならウィルスが1000位入ってくるとして
    キスハグで100000位貰っちゃうみたいな

    +16

    -2

  • 521. 匿名 2020/03/13(金) 17:51:24 

    >>496
    あなたの給料とか貯金とか分からないけど・・・
    もうその職場を辞めるときがきたんじゃないかと思う
    マスク作るのに臨時パートとか募集しないかなあ

    +23

    -1

  • 522. 匿名 2020/03/13(金) 17:51:27 

    >>495
    しまむら、初めて見るくらいに品がガラガラの場所があった。閉店するのかもしれないけど。

    +23

    -0

  • 523. 匿名 2020/03/13(金) 17:51:43 

    緊急事態宣言を作らなくても本当は対応できたそうだし、なんで固執したのかな?

    +9

    -4

  • 524. 匿名 2020/03/13(金) 17:51:46 

    >>473
    死者が千人超えのイタリアは食料品店と薬局を除く全ての店舗を閉鎖してる。

    今朝のニュースで放送されていたイタリアの様子はスーパーに入るのに1時間半〜2時間待ち、入るのにも1組5人まで滞在時間は30分って決められてた。外には警官が何人もいた。


    緊急事態宣言を日本も出したらこうなるのかなと思いながら見てた。

    +81

    -2

  • 525. 匿名 2020/03/13(金) 17:51:48 

    >>7
    多分延期した方が良いのは分かってるんじゃないかと思いたい。

    +224

    -2

  • 526. 匿名 2020/03/13(金) 17:51:52 

    >>461
    長期政権ってあんまり長すぎると好き放題しちゃうってのがわかったよな。
    同じ党でもいいから違う派閥の人にしたりして、風通しよくするの大事だよね

    +14

    -6

  • 527. 匿名 2020/03/13(金) 17:51:57 

    >>48
    IOCには呆れたわ
    あのWHOに従うって

    自分で決めれよ
    あのWHOにってさー

    +217

    -1

  • 528. 匿名 2020/03/13(金) 17:52:01 

    >>512
    みんながツイートだとかしたらやってくれるのかな?
    こういった長年愛されてきたお土産がなくなったら切なすぎる😭⤵⤵

    +35

    -0

  • 529. 匿名 2020/03/13(金) 17:52:32 

    そんなに広くない公園でもすごい混んでるよね
    しかも子供はほぼマスクしないで遊んでるし
    今日なんか幼稚園児10人くらいのグループが2組くらい敷物ひいてピクニックみたいのしてたよ

    うちも小学生いて休校以来散歩行くくらいで引きこもってたんだけど、これだけ普通に遊んでるとうちがやり過ぎなのかなって気持ちになってくるよ

    +56

    -4

  • 530. 匿名 2020/03/13(金) 17:52:38 

    >>90
    明日、明後日スーパーに行かなくて良いように買い物済ませた。

    +104

    -4

  • 531. 匿名 2020/03/13(金) 17:52:47 

    >>22
    わたしも買って応援したい!
    よかったら乗ってる通販サイト教えてください

    +110

    -2

  • 532. 匿名 2020/03/13(金) 17:52:48 

    >>42
    イタリアだけじゃないですよ。
    アメリカもフランスもどんどん感染が拡大してます。
    世界的パンデミックですよ。

    +139

    -3

  • 533. 匿名 2020/03/13(金) 17:52:49 

    不謹慎だけど、今年の新語、流行語大賞は、新型コロナ。今年の文字は、染で決定。

    +12

    -2

  • 534. 匿名 2020/03/13(金) 17:52:54 

    >>511
    こんなやつが内閣官房長官だよ日本は
    新型コロナウイルス対策の特措法 成立 「緊急事態宣言」可能に

    +8

    -35

  • 535. 匿名 2020/03/13(金) 17:52:54 

    >>332
    横だけど
    会社に飲み会やめてと投書したら、
    「個人に判断任せてます、会社は責任負いません。プライベートであり主観の問題なのでこちらに意見しないでください」と跳ね除けられました!
    会社の飲み会なんだよ!

    +106

    -1

  • 536. 匿名 2020/03/13(金) 17:53:11 

    >>507
    自己破産すればいいじゃない。
    簡単にするようなもんじゃないけど、コロナが原因なら周りも仕方ないと思ってくれる。

    +5

    -22

  • 537. 匿名 2020/03/13(金) 17:53:13 

    >>440
    これ
    本当にそう
    1ヶ月くらいは自宅にこもるくらいしないと武漢になると思うわ

    +79

    -2

  • 538. 匿名 2020/03/13(金) 17:53:16 

    >>524
    イオンとかだとフードコート封鎖されるのかな

    +23

    -1

  • 539. 匿名 2020/03/13(金) 17:53:44 

    >>447
    美容院を予約してるけど、狭い室内だし院内理容院が感染してたからそのうち自粛対象になりそう。

    +14

    -2

  • 540. 匿名 2020/03/13(金) 17:53:49 

    オリンピックなくなれ
    せいせいする!

    +5

    -13

  • 541. 匿名 2020/03/13(金) 17:53:54 

    >>510
    知り合いがイオンで働いてるけど正月が一番稼ぎ時だから元旦休みができないって言ってた

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2020/03/13(金) 17:54:01 

    >>369 地元民です、本当にびっくりしました。しょっちゅう行ってたし。
    No.3の方もですが、それを許す家庭もどうなんですかね…この時期に旅行行かせてもし娘が感染して帰ってきたら、自分にうつったら…って発想はなかったんかな。
    その人も具合悪いのに虚偽の申告して出勤してたみたいだし。

    アクティブ馬鹿1人のせいで何百人と迷惑する人間が出るんだって実感しました。
    早く緊急事態宣言出して欲しいです。

    +125

    -0

  • 543. 匿名 2020/03/13(金) 17:54:11 

    >>516
    ただでさえ、高齢化で最悪なシナリオが予想されてるのにね
    生きる気力をなくしてしまうよ

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2020/03/13(金) 17:54:15 

    >>524
    スーパー入るの待つの嫌だね
    事前に時間決めて整理券見たいなの欲しいわ

    +63

    -1

  • 545. 匿名 2020/03/13(金) 17:54:25 

    >>523
    安倍が特別顧問の日本会議がそもそも日本国民の人権軽視&改憲を目的とした集団だからね

    +4

    -6

  • 546. 匿名 2020/03/13(金) 17:54:26 

    >>96
    そんな器用なこと出来無いと思うわ。
    左の思想からは嘘でもこんな言葉出てこない。

    +4

    -12

  • 547. 匿名 2020/03/13(金) 17:54:26 

    >>50
    他の政権がいいのか?

    +108

    -9

  • 548. 匿名 2020/03/13(金) 17:54:28 

    緊急事態宣言では
    私権を制限できるようになるんだ
    正しく使われるといいね

    +14

    -0

  • 549. 匿名 2020/03/13(金) 17:54:33 

    仕事は休みにならないんだよね?
    食料の買い物とか行けるの?

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2020/03/13(金) 17:54:46 

    >>201
    あなたも結局行ったくせに他人の事とやかく言うの?

    +131

    -4

  • 551. 匿名 2020/03/13(金) 17:54:59 

    明日から何か変わるのかな?
    何も変わらないよね
    もう仕事行きたくないや

    +27

    -1

  • 552. 匿名 2020/03/13(金) 17:55:07 

    >>540
    何兆円もの損失が出て払いきれないほど税金はね上がるかもしれないけどな

    +10

    -2

  • 553. 匿名 2020/03/13(金) 17:55:15 

    とりあえず先に愛知県はさっさと非常事態宣言出して欲しい。

    +98

    -4

  • 554. 匿名 2020/03/13(金) 17:55:15 

    >>90
    明日以降行かなくて良いように早めに済ませておかなかったの?

    +33

    -4

  • 555. 匿名 2020/03/13(金) 17:55:17 

    >>504
    できるの?

    +1

    -1

  • 556. 匿名 2020/03/13(金) 17:55:25 

    >>510
    そういえば私の地元にあるイオンの営業日に休館日を除くって書いてるけど休館してるの見たことないな

    +6

    -1

  • 557. 匿名 2020/03/13(金) 17:55:26 

    IOスィー

    +2

    -1

  • 558. 匿名 2020/03/13(金) 17:55:32 

    >>523
    コロナは既存のウィルスだから対応できてなかった

    +11

    -0

  • 559. 匿名 2020/03/13(金) 17:55:33 

    >>261
    なんの制限もかけず寧ろ進んで「安全な日本へどうぞ避難してきてください!武漢の方々も日本で治療を!」とか言いそう。

    +159

    -2

  • 560. 匿名 2020/03/13(金) 17:55:40 

    >>238
    そもそも安倍守ってるけど、支出は増税で増える。その恩恵は我々にあるのか?別にないじゃん。こんな事がなかったら減税どころか増税を繰り返すばかりじゃん。それで安倍守ってる保守派は何の恩恵があるの?家に引きこもって安倍を守って何の恩恵があるんだ。

    +25

    -7

  • 561. 匿名 2020/03/13(金) 17:55:47 

    >>537
    中国ほどの強制力はないから、早くしないとマズイよね。
    劇薬だけど、早く収束させるために必要。

    +43

    -0

  • 562. 匿名 2020/03/13(金) 17:55:50 

    >>544
    それいい考え。ファストパスみたいなやつ

    +25

    -1

  • 563. 匿名 2020/03/13(金) 17:55:59 

    >>533

    同意。
    1年の漢字、他には「菌」、「金」…チャイナマネーでもいい

    +9

    -1

  • 564. 匿名 2020/03/13(金) 17:56:13 

    ジムやらライブハウスやらは閉鎖されないの?学校の休校も命令はできないまま?

    +19

    -2

  • 565. 匿名 2020/03/13(金) 17:56:13 

    >>464
    一時間だけとか、形だけみたいでなにしたいのかわからないね
    学校を休校にするな!ってうるさい親がいるからとりあえず分散登校にしたかんじだね

    +84

    -2

  • 566. 匿名 2020/03/13(金) 17:56:29 

    国の権力強化ができるようになるけど
    これまで安倍さんの暴走を
    止められた人はいなかったので不安です

    +7

    -21

  • 567. 匿名 2020/03/13(金) 17:56:46 

    ダイエットジム行きたいと考えているけどやめといた方が良いでしょうか。

    +3

    -25

  • 568. 匿名 2020/03/13(金) 17:56:47 

    >>553
    そしたら日本の最大の利益になってる車が輸出出来ないからとんでもない損失になるし簡単に出来るのかな?
    車が輸出出来ないってやばそう
    名古屋の港辺りなんかは特に厳しくないだろうか

    +22

    -1

  • 569. 匿名 2020/03/13(金) 17:57:24 

    >>464
    こちら26日に小学校で終業式と離任式があります。
    ここまで、こども達を友達とも遊ばせず、習い事も全てお休みして、寂しい思いをさせているのに、26日に全校生徒が体育館で集まって感染したらどうするんだろう。
    教育委員会にメールで意見したら、こども達の体調をチェックする事と、一年の締めくくりとして、そして離任する先生方とのお別れの会として、やる必要があるから休校はないと回答が来た。
    離任式は別の日にできる事だし、体調がその日を境に悪化したら全く意味ないんだけど…
    こどもも、先生から絶対に休まないでね、と言われてるし、友達とも会いたいから、もちろん行くつもりだし。
    県知事に意見しようか迷っています。。

    +120

    -7

  • 570. 匿名 2020/03/13(金) 17:57:32 

    >>428
    更にいえばお年寄りも生き甲斐やコミュニティを奪われたら弱いんだよね
    ストレスで簡単に認知症になったり持病悪化させて寝たきりやら突然死やら
    避難所でお年寄りの災害関連死が続出するのもそれでしょ?
    結局守ろうとしたはずのお年寄りがコロナじゃなくてストレスでバタバタ死んで更に経済的に追い詰められた若者やメンタル病んだ思春期の子まで自殺が相次いで
    自粛しすぎた結果「終息」した頃にはコロナ死者<<<コロナ関連死者になってたら目も当てられないような……

    +18

    -3

  • 571. 匿名 2020/03/13(金) 17:57:48 

    >>467
    そんなこと言ってる場合じゃないよね
    ニュースでもトランプの発言をありえないとんでもないという感じで報道してるけど、このまま収束せず開催して感染者増えたら取り返しつかないよ

    +145

    -0

  • 572. 匿名 2020/03/13(金) 17:57:55 

    >>541
    今年は元旦閉めてたデパートあるのに
    イオンは大変だね

    +20

    -0

  • 573. 匿名 2020/03/13(金) 17:57:57 

    なんで我々日本人がこんな思いをしなくてはいけないんだろう?中国人を入国拒否してくれたらこんなことにならなかったのに…

    +104

    -0

  • 574. 匿名 2020/03/13(金) 17:58:00 

    >>536
    自己破産って書類出して終了じゃないよ
    そんな簡単な物じゃない

    +50

    -1

  • 575. 匿名 2020/03/13(金) 17:58:05 

    >>519
    JRも、窓は開けれないけど換気してるよーってアナウンスしてた。東海道線ね首都圏の

    +17

    -0

  • 576. 匿名 2020/03/13(金) 17:58:14 

    安倍さん、明日18時から会見するね

    +64

    -1

  • 577. 匿名 2020/03/13(金) 17:58:17 

    >>536
    そんな軽く自己破産すりゃいっかって大体の人はならないと思うんだけど。。。
    だからこそ自殺しちゃうんじゃない。日本人ってそういうとこあるじゃん

    +30

    -0

  • 578. 匿名 2020/03/13(金) 17:58:24 

    今、テレビで高齢者達が集まってカレー作ってたよ。
    なんやら色々理由つけて。

    +36

    -0

  • 579. 匿名 2020/03/13(金) 17:58:46 

    >>552
    第二次安倍内閣の海外支援総額50兆円以上
    温室効果ガス対策30兆円表明

    オリンピック損失予測数兆円

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2020/03/13(金) 17:58:56 

    >>445
    イオンって結局マスクさせてもらえたの?従業員

    +24

    -0

  • 581. 匿名 2020/03/13(金) 17:58:56 

    >>556
    見たことないよね

    +3

    -3

  • 582. 匿名 2020/03/13(金) 17:58:57 

    会社が休みになったら給料とかどうなるの?

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2020/03/13(金) 17:59:00 

    口頭決裁で検察長の定年延長とかめちゃくちゃやってるから権力持たせるのは不安ではあるよね

    +5

    -2

  • 584. 匿名 2020/03/13(金) 17:59:16 

    >>360
    CA?
    JALではNY路線のCAが感染したから、中国路線とは限らないよね。

    +71

    -2

  • 585. 匿名 2020/03/13(金) 17:59:16 

    うちの子が通う幼稚園、市内に感染者が出ているのに未だに自由登園でほぼ全員登園しているらしい。
    せめて家で見られない人のみ預かりにしたら良いのに。

    +77

    -0

  • 586. 匿名 2020/03/13(金) 17:59:17 

    前の新型インフルのときはマスクなくなったりしなかった
    もうほんと今回は懲りてる
    マスクなんて常に買えたからストックなんてしなかったよ
    アレルギーで常に60枚入り400円ぐらいのやつを買ってたので、5000円も出す気は到底しないし
    何とかしてほしいわ
    中国製でいいから早くしてくれー

    +14

    -5

  • 587. 匿名 2020/03/13(金) 17:59:23 

    >>17
    やまおしおり

    +78

    -3

  • 588. 匿名 2020/03/13(金) 17:59:30 

    >>576
    もしや出るのか?
    緊急事態宣言?

    +46

    -1

  • 589. 匿名 2020/03/13(金) 17:59:31 

    >>13
    新型コロナウイルス対策の特措法 成立 「緊急事態宣言」可能に

    +148

    -2

  • 590. 匿名 2020/03/13(金) 17:59:40 

    >>536
    もう少し人の気持ちとか考えられる人間になった方がいい

    +23

    -0

  • 591. 匿名 2020/03/13(金) 17:59:51 

    >>551
    緊急事態宣言でたら、色々変わるのでは

    +40

    -1

  • 592. 匿名 2020/03/13(金) 18:00:02 

    >>505
    うちもやめさせようと思ってます
    休会できるなら続けてもいいけど、結局は先生たちが経済優先
    生きてたらまた勉強なんて取り戻せるし、塾と命なら子供の命をとる

    +68

    -2

  • 593. 匿名 2020/03/13(金) 18:00:04 

    >>527
    責任の押し付け合いだよね

    +67

    -0

  • 594. 匿名 2020/03/13(金) 18:00:14 

    >>566
    最高裁判官、検察、官僚、すべて安倍の犬になりさがったからね
    もうこの国はやばいよ

    +7

    -19

  • 595. 匿名 2020/03/13(金) 18:00:19 

    オリンピック 強行するつもりかしら

    +4

    -1

  • 596. 匿名 2020/03/13(金) 18:00:28 

    >>560
    安倍さん守る人達すげー腹立つんだが。
    いきなりチョンwとか言われたりする。

    +11

    -13

  • 597. 匿名 2020/03/13(金) 18:00:29 

    中国が世界のリーダーで世界を助けるヒーローになるんだってw

    +9

    -0

  • 598. 匿名 2020/03/13(金) 18:00:32 

    >>536
    あなたはあまり頭がよろしくないようで。

    +11

    -1

  • 599. 匿名 2020/03/13(金) 18:01:07 


    新型コロナ特措法成立 首相が「緊急事態」判断(共同通信) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ特措法成立 首相が「緊急事態」判断(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正インフルエンザ等対策特別措置法が13日午後、参院本会議で、自民、公明両党と立憲民主、国民民主、日本維新の会、社民各党などの賛成多数で可決、成立した。14日にも


    共産党、れいわ新選組は採決で反対した。政府は専門家の意見を踏まえ、感染拡大の状況を見極めて緊急事態宣言の必要性を判断する方針。


    こんな事態でも反対する人がいるんだね。
    トピの記事でも反対に18票入ってるし。

    +39

    -0

  • 600. 匿名 2020/03/13(金) 18:01:08 

    >>582
    とりあえず有給ある人は有給から使うんじゃない。
    緊急事態宣言で休みにはならないと思うけど、旦那の会社は従業員、その家族に感染者1人でも出たら職場を閉めるらしいから、給料どうするのかは確かに気になる。

    +12

    -0

  • 601. 匿名 2020/03/13(金) 18:01:24 

    >>574
    死ぬよりはマシでしょ。
    自己破産制度って自殺しなくていいようにある制度だし活用すればいいんじゃない?

    +12

    -13

  • 602. 匿名 2020/03/13(金) 18:01:25 

    >>566
    ネットまで実質言論統制しようとしてるしねぇ。サポータークラブみたいなのつくって。
    安倍さんに少しでも不満がある書き込みしたら袋叩きにされるし。

    +8

    -18

  • 603. 匿名 2020/03/13(金) 18:01:34 

    >>591
    医療関係や接客業や無理な職種もある

    +23

    -0

  • 604. 匿名 2020/03/13(金) 18:01:35 

    >>356
    でた高齢者w
    いちばん引き篭もらなきゃいけない人たち…

    +49

    -0

  • 605. 匿名 2020/03/13(金) 18:01:36 

    >>494
    あとほら、スポーツインストラクターとかは自宅でできるエクササイズのDVD撮って売るか有料動画サイトにアップするとか
    そのために使う監修グッズとか売ってもいいし
    みんな自宅に缶詰めで運動不足だし需要はあるはず

    +10

    -3

  • 606. 匿名 2020/03/13(金) 18:01:44 

    >>530
    私、昨日のトピで金曜に緊急事態宣言出そうだから買い物しとくと書いたら、大量マイナスくらったわ(笑)
    買い物しといて良かったけど。

    +80

    -3

  • 607. 匿名 2020/03/13(金) 18:02:04 

    さいたま市朝鮮学校へもマスク支給だってさ
    どこまでも日本人に嫌がらせするんだね

    +121

    -0

  • 608. 匿名 2020/03/13(金) 18:02:10 

    “最善”で13万人死亡なの?
    マジで恐ろしいんだけど

    最善でも死者数は日本13万人、世界1500万人。GDP損失は2.3兆ドル。米シンクタンク試算 | Business Insider Japan
    最善でも死者数は日本13万人、世界1500万人。GDP損失は2.3兆ドル。米シンクタンク試算 | Business Insider Japanwww.google.co.jp

    世界保健機関(WHO)は3月11日(米東部時間)、新型コロナウイルスの拡大を「パンデミック(世界的流行)」と表明した。アメリカ国内でも、ウイルス拡大の先行きについて、厳しい見方をする報告書や専門家の発言が相次いでいる。企業や学校の閉鎖が続き

    +57

    -1

  • 609. 匿名 2020/03/13(金) 18:02:17 

    >>564
    今までは、要請しか出来なかったけど、緊急事態宣言すれば、指示をすることはできるようになるみたいです。
    ただ、指示に従わなかった場合はどうなるのだろう?罰則とかあるのかな?

    違反したら罰則付きにしないと、またライブ強行する奴らが出てきそう。

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2020/03/13(金) 18:02:17 

    なお野党は謝罪要求した模様

    野党「造反誘発」と反発 宮下副内閣相答弁で謝罪要求(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    野党「造反誘発」と反発 宮下副内閣相答弁で謝罪要求(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    立憲民主党など野党は、宮下一郎副内閣相の誤った答弁が改正新型インフルエンザ等対策特別措置法の採決で、所属議員の造反を誘発したと反発した。立憲の山尾志桜里氏らは12日の衆院本会議で、宮下氏の答弁を踏ま

    +15

    -0

  • 611. 匿名 2020/03/13(金) 18:02:22 

    >>599
    そもそも国民の自由を制限するものだし、安倍じゃ悪用されかねないと思われるのも仕方ない
    新型コロナウイルス対策の特措法 成立 「緊急事態宣言」可能に

    +11

    -11

  • 612. 匿名 2020/03/13(金) 18:02:25 

    >>553
    そんな簡単な事ではないんだって。

    +16

    -0

  • 613. 匿名 2020/03/13(金) 18:02:50 

    >>600
    郵便局は使いきらないと使えないんだったよね

    +7

    -0

  • 614. 匿名 2020/03/13(金) 18:03:00 

    >>606
    備あれば憂いなしだよね
    私は日用品しかしてないけど

    +52

    -0

  • 615. 匿名 2020/03/13(金) 18:03:01 

    >>602
    さっそく安倍サポがマイナスしてるw

    +8

    -16

  • 616. 匿名 2020/03/13(金) 18:03:19 

    >>576
    そうなんだ
    明日何かが大きく変わるのかね

    +35

    -0

  • 617. 匿名 2020/03/13(金) 18:03:37 

    >>606
    え、なんでマイナスなの?いつのタイミングで買い物行こうと自由だと思う

    +47

    -3

  • 618. 匿名 2020/03/13(金) 18:03:54 

    >>511

    もちろん結果論的にはそうなんだけど、日本の中国依存度ってすごく高くなってるから、
    経団連とかの圧力強くて難しかっただろうなぁ😢



    今や、日本の対中貿易比率は22%で対米貿易比率(15%)よりも高くなってるんだよね。
    情けないけど、中国頼み状態だよ、完全に・・・・
    あの時点で入国拒否とかしたら中国の反発ヤバかったよ。中国がいきなりNO JAPANしたら今や即、経済死亡だよ。韓国がNO JAPAN!するのとはわけが違う。



    コロナがきっかけで『中国依存度』が低くなってくれることを望む

    新型コロナウイルス対策の特措法 成立 「緊急事態宣言」可能に

    +87

    -0

  • 619. 匿名 2020/03/13(金) 18:04:09 

    >>615
    珍しくコメントで噛みついてこないよね。
    疲れたのかなw

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2020/03/13(金) 18:04:09 

    >>566
    蓮舫さんや山尾さんが必死に止めようとしたのに無駄だったよね…あの二人や辻元さんにもっと頑張ってほしい

    +0

    -39

  • 621. 匿名 2020/03/13(金) 18:04:13 

    >>581
    やっぱりそうだよね?
    館内でコロナの感染者が出ても臨時休業せずに清掃と消毒で済まそうとか逆に闇を感じる

    +9

    -1

  • 622. 匿名 2020/03/13(金) 18:04:13 

    >>601
    ごめん、私死んだ方がまし 
    あまり報道しないけど、戦後もそうだし災害もそうだけど生き残ってもすべて失うと生きる気力をなくして破産より死を選ぶ人が今も昔も多いんだよ

    +26

    -10

  • 623. 匿名 2020/03/13(金) 18:04:22 

    >>607
    Twitterで差別差別荒れてたやつ?

    +29

    -0

  • 624. 匿名 2020/03/13(金) 18:04:25 

    緊急事態宣言出たら日本経済終わるかな、、、

    +3

    -17

  • 625. 匿名 2020/03/13(金) 18:04:36 

    >>605
    え、これスポーツジムがみんな休業に追い込まれてるから代替案のつもりだったんだけど……

    +10

    -0

  • 626. 匿名 2020/03/13(金) 18:04:52 

    「これで日本は戦時下の国家総動員法の時と同じになりました。目覚めろよみんな。それでも自分は権力に立ち向かおうと思います。芝居を通して!」とかなんとか、役者もどきの知人がSNSに書いてました。
    身内しか観客席にいない芝居を通して何をどうしようってんだよという思いと、こういう輩ってすぐ戦争中と同じになるって言いたがるよなという思いで寒々した気持ちになってます。

    +49

    -1

  • 627. 匿名 2020/03/13(金) 18:04:55 

    >>620
    蓮舫とか親日じゃねーか

    +0

    -29

  • 628. 匿名 2020/03/13(金) 18:04:57 

    >>573
    いやいや中国人がウイルスバラ撒いたのがそもそもの原因じゃん

    +24

    -3

  • 629. 匿名 2020/03/13(金) 18:05:00 

    >>569
    症状が無いのに感染させるウイルスだから熱をチェックしても意味が無いのにね
    県知事に嘆願メールしたほうがいいですよね
    うちも分散登校を休ませたら先生から電話がきたから、うちには高齢者が同居してますので子供は休ませます、と言ったよ
    自分の子供は自分で護るしかない
    体裁とかどうでもいいです

    +141

    -2

  • 630. 匿名 2020/03/13(金) 18:05:12 

    >>452
    大宮のイオンの従業員コロナ出ちゃったからもっと増えそうだね

    +36

    -0

  • 631. 匿名 2020/03/13(金) 18:05:13 

    結婚式自粛指示して。週末が来る前に。

    +36

    -1

  • 632. 匿名 2020/03/13(金) 18:05:21 

    >>627
    627だけど
    間違えた、親中なw

    +12

    -2

  • 633. 匿名 2020/03/13(金) 18:05:27 

    >>519
    少し郊外なので、急行などでは10分位は閉鎖空間で、マスクしてない人もいてますね
    ホームや改札も普通に混雑してますし
    でも、車内は基本は無言だしそこでの感染はあまりないっていう方もいますよね
    とりあえず、仕事行く奴ってバカなの?って考えの人が一定数居てるので、休めないし在宅ワークも不可能な仕事もあると知って欲しくて書いてしまいました

    +26

    -0

  • 634. 匿名 2020/03/13(金) 18:05:30 

    >>607
    以前、支所の窓口でワーワー文句言ってた人がいたっけ
    コロナじゃないけど↑みたいに凄まじく抗議し続けて根負けするんじゃないのかな

    +28

    -0

  • 635. 匿名 2020/03/13(金) 18:05:39 

    >>594
    安倍総理って、そんなにすごい人なの?
    なんでですか!?

    +6

    -1

  • 636. 匿名 2020/03/13(金) 18:05:45 

    >>627
    蓮舫さんなら日本のために頑張ってくれるよ。安倍を辞めさせて蓮舫さんを総理大臣にしよう。

    +1

    -47

  • 637. 匿名 2020/03/13(金) 18:06:18 

    野菜とかは買いだめできないよね。冷凍庫はお肉でパンぱん

    +34

    -0

  • 638. 匿名 2020/03/13(金) 18:06:22 

    >>621
    うん同じこと思ってたわ
    イオンの闇(笑)

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2020/03/13(金) 18:06:22 

    >>560
    自民が崩壊したら長年放置され続けてきた在日特権にメスを入れられかねない

    安倍を守る人たちにとっては、安倍を守ることは恩赦ありまくりだよ

    +9

    -2

  • 640. 匿名 2020/03/13(金) 18:06:23 

    >>602
    なにクラブ?w
    糖質じゃない?精神病院いきなよ

    +11

    -3

  • 641. 匿名 2020/03/13(金) 18:06:24 

    >>601
    自己破産するにもお金はかかるし
    ただでさえメンタルやられてる時に何ヶ月も弁護士と連絡を取り合い根掘り葉掘り聞かれ必要な書類をかき集め、さらに精神的に参る上にそこまでしても自己破産の申請が通らない場合もある。
    もし本当に自己破産の申請が通ってもそこからもまだ地獄が続く人もいる。

    簡単に出来ると思いすぎだよ。

    +35

    -1

  • 642. 匿名 2020/03/13(金) 18:06:35 

    >>573
    二階派が、習近平を国賓で招待することを決めたから。国賓招待する中国の国民を入国拒否したら、国際問題になるので、近平訪日延期までは入国拒否できなかったんだろう。

    +37

    -2

  • 643. 匿名 2020/03/13(金) 18:06:35 

    高齢者は国から外出すんなって言われたら案外言うこと聞きそう
    中高生は難しそうだ

    +8

    -9

  • 644. 匿名 2020/03/13(金) 18:06:40 

    >>631
    キャンセルしたくても身動き取れない人多そうだもんね

    +8

    -2

  • 645. 匿名 2020/03/13(金) 18:06:44 

    >>108
    はぁ?どこの県だよふざけんな

    +138

    -1

  • 646. 匿名 2020/03/13(金) 18:06:47 

    >>576
    五輪延期じゃない?
    緊急事態宣言はまだ出さないと思う

    +26

    -2

  • 647. 匿名 2020/03/13(金) 18:06:52 

    >>628
    その中国人を早くに入国拒否してたら良かったのにって意味じゃないの?

    +12

    -0

  • 648. 匿名 2020/03/13(金) 18:06:55 

    >>636
    分断工作?w
    本当に蓮舫応援してるの?

    +9

    -0

  • 649. 匿名 2020/03/13(金) 18:06:55  ID:xZJj1Zwghz 

    明日天気悪いみたいだけど、買い物行った方が良いのかな?
    割引があるので(苦笑)日曜日に買おうかと思ってた…

    +9

    -1

  • 650. 匿名 2020/03/13(金) 18:07:05 

    先週辺りは通勤電車一気に空いたなーと思ってたのに今週はまた電車混んできてる。やっぱりテレワーク限界があるんだろうなぁ。

    +10

    -0

  • 651. 匿名 2020/03/13(金) 18:07:07 

    >>11
    私もそう思ってたんだけど、いつかはこうなってたと今なら思う。
    だいたい習が中国からの出国を禁止すべきだった。
    日本含め他の国は中国との交流を考えると、まだコロナがよくわかっていない早い段階では止められなかったんだよ。特に日本は中国様々だから。

    +435

    -4

  • 652. 匿名 2020/03/13(金) 18:07:10 

    WHOテドロス事務局長辞任要求署名サイト
    *現在470600人が賛同

    キャンペーン · Call for the resignation of Tedros Adhanom Ghebreyesus, WHO Director General · Change.org
    キャンペーン · Call for the resignation of Tedros Adhanom Ghebreyesus, WHO Director General · Change.orgwww.change.org

    キャンペーン · Call for the resignation of Tedros Adhanom Ghebreyesus, WHO Director General · Change.orgスキップキャンペーン開始!マイページキャンペーン一覧会員プログラムログインCall for the resignation of Tedros Adhanom Ghebreyesus, WHO Director ...

    +113

    -1

  • 653. 匿名 2020/03/13(金) 18:07:11 

    >>166
    今海外行く人なんている?!

    +29

    -2

  • 654. 匿名 2020/03/13(金) 18:07:17 

    >>460
    招待されたゲストだけじゃなくゲストの家族、同僚も心配。
    明るいカツアゲどころか命懸けで迷惑極まりないね

    +74

    -0

  • 655. 匿名 2020/03/13(金) 18:07:24 

    >>594
    そうかな?統制しきれてない気がするけど。

    +6

    -1

  • 656. 匿名 2020/03/13(金) 18:07:27 

    >>566
    いきなりマイナス大量。仕事始めたなサポーター

    +8

    -14

  • 657. 匿名 2020/03/13(金) 18:07:28 

    >>553
    北海道は自営が多くて国内需要が多いけど、愛知は国内需要よりも輸出の多い拠点だから簡単には行かないよ
    輸出があるお陰で日本は成り立ってるんだし
    トヨタのプリウスってフランスでタクシーで使われてて驚いたわ

    +39

    -1

  • 658. 匿名 2020/03/13(金) 18:07:33 

    >>46
    とりあえず1週間以内に切れそうな物は昨日買っといた。

    +62

    -3

  • 659. 匿名 2020/03/13(金) 18:07:42 

    >>608
    季節性インフルエンザが年間1000万感染。
    致死率2%で考えても20万だね。

    怖いのは感染力がもっと強いかもしれないのと
    医療崩壊したら致死率8%超え?ってとこだよね。

    +25

    -0

  • 660. 匿名 2020/03/13(金) 18:07:52 

    >>531
    横だけど
    北海道ガンバルSALE特設ページ:お得にごちそうを探すなら島の人
    北海道ガンバルSALE特設ページ:お得にごちそうを探すなら島の人www.rebun.jp

    北海道ガンバルSALE特設ページ:お得にごちそうを探すなら島の人超目玉商品獲れたて海産物特製 昆布干物店長オススメ毎日×島の人早期予約受付中豪華海鮮ギフトセットこだわりのおつまみ 超目玉商品獲れたて海産物特製 昆布干物店長オススメ毎日×島の人早期予約受付中...

     北海道ガンバルセールとか
    物産展 中止 で調べたら色々出てくるよ。
    トヨニシファームも検索したら公式ホームページで安く売ってるよ。トヨニシファームのお肉美味しいからオススメです!

    +79

    -3

  • 661. 匿名 2020/03/13(金) 18:08:11 

    >>378
    土日で国民に準備させて月曜日の予想。

    +20

    -3

  • 662. 匿名 2020/03/13(金) 18:08:21 

    天と地がひっくり返っても野党支持二重国籍蓮舫支持は有り得ないわww

    +61

    -3

  • 663. 匿名 2020/03/13(金) 18:08:24 

    >>648
    蓮舫さんを応援してるよ。ガルちゃん民には誤解されてるみたいで残念。

    +2

    -38

  • 664. 匿名 2020/03/13(金) 18:08:28 

    >>626
    山本太郎の素質ある
    大物になるで

    +2

    -17

  • 665. 匿名 2020/03/13(金) 18:08:34 

    >>635
    祖父はCIAのスパイ
    父は政界きっての親韓議員

    安倍総理は売国奴のサラブレッド、そういう意味ではすごい
    新型コロナウイルス対策の特措法 成立 「緊急事態宣言」可能に

    +9

    -42

  • 666. 匿名 2020/03/13(金) 18:08:39 

    >>585
    休ませたら、あそこのお母さん神経質とかコロナで休んでる?とか噂されるのが怖くて嫌々幼稚園いかせてるのが辛いです
    はやく幼稚園休みにしてほしい

    +79

    -19

  • 667. 匿名 2020/03/13(金) 18:08:41 

    >>607
    何でも差別だとかキレてゴネるよね。

    とにかく品がない。

    +42

    -1

  • 668. 匿名 2020/03/13(金) 18:08:42 

    >>607
    朝鮮学校は塾とかと同じくくりのはずなのに
    それなら塾にも配らないとおかしなことになるわ
    自分の国から支給してもらえばいいのに

    +102

    -0

  • 669. 匿名 2020/03/13(金) 18:08:47 

    >>638
    埼玉は保健所の指導で場合によっては休業強制させてないみたいよ
    うちのビルも感染者出たけどそんな感じだもん
    そして誰一人疑問に思わない弊社のバカな従業員

    +13

    -0

  • 670. 匿名 2020/03/13(金) 18:09:01 

    >>619
    今日は工作員が少ないと思う

    +5

    -2

  • 671. 匿名 2020/03/13(金) 18:09:03 

    経済のためならジムも塾も休会しないで月謝払うのが良いかなって思うんだけど、どうだろう

    +6

    -1

  • 672. 匿名 2020/03/13(金) 18:09:03 

    >>646
    オリンピックの決定権はIOCにあるから
    安倍さんは関与できない
    わざわざ会見なら緊急事態宣言の方が現実的

    +74

    -0

  • 673. 匿名 2020/03/13(金) 18:09:09 

    >>635
    組織票とかさ。

    なぜ無党派層は目を覚まさないのか? 日本を動かす自民「組織票」の正体 | マネーボイス
    なぜ無党派層は目を覚まさないのか? 日本を動かす自民「組織票」の正体 | マネーボイスwww.mag2.com

    戦後2番目に低い投票率となった今回の選挙では、いわゆる組織票が明暗を分けました。ではこの組織票とは具体的には何なのでしょうか?その正体を考えます。

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2020/03/13(金) 18:09:23 

    >>663
    応援はしてないけど、蓮舫って国会で自民党の議員論破しまくってるよね

    +4

    -16

  • 675. 匿名 2020/03/13(金) 18:09:26 

    >>567
    ここで聞くというのはそれ程行く気がないんじゃない?
    自分で考えればいいじゃん

    +8

    -0

  • 676. 匿名 2020/03/13(金) 18:10:14 

    >>656
    ここはネトウヨの巣窟なんだよ。野党はネットサポーターなんて雇わない。どっちが正義か子どもでもわかるよね。

    +4

    -15

  • 677. 匿名 2020/03/13(金) 18:10:15 

    >>617
    買い占めを煽るなよ!って叱られた。
    平日に昼間に買い物出来ない会社員とかの逆鱗に触れたらしい(笑)

    +27

    -7

  • 678. 匿名 2020/03/13(金) 18:10:22 

    >>653
    職場の後輩が家族で台湾行こうとしてたよー。入国制限があるから諦めたらしいけど。もちろんもれなくその子も平気で地べたに座っちゃうようやおバカさん。

    +37

    -2

  • 679. 匿名 2020/03/13(金) 18:10:31 

    >>618
    まさか、アメリカ🗽より高いとは!
    そりゃ簡単に入国禁止なんて言えないか。でも、徐々にでもいいから中国から離れていきたい。

    +30

    -2

  • 680. 匿名 2020/03/13(金) 18:10:32 

    >>239
    丸一年、じゃなくて世界陸上とも時期ずらしちゃダメなのかな
    元々人気スポーツとかぶるから真夏じゃなきゃ嫌だってアメリカがごねてたんだよね?
    だったら陸上とも時期ずらせば一日中猛暑の最中のオリンピックは避けられるんじゃ

    +62

    -0

  • 681. 匿名 2020/03/13(金) 18:10:34 

    >>50
    よく考えろ、資源のない輸入に頼ってる自給率も低い日本はそんなの無理。
    お菓子が小さくなった、もう買わないって騒ぐガル民が自分等で自給自足で頑張れる訳がない。

    +345

    -4

  • 682. 匿名 2020/03/13(金) 18:10:59 

    >>661
    リアルだね。そんな気がしてきた。
    旦那の会社大手なんだけど、緊急事態宣言でたらどうするっていう内容のメールが社長から社員へメール配信されたらしい。
    おそらく大手にはすでに国から緊急事態宣言を出す方向で連絡があったんだと。

    +62

    -5

  • 683. 匿名 2020/03/13(金) 18:11:05 

    >>663
    そっか。私は自民含め親中議員と国会で声荒げる人あんまり好きじゃないからなぁw
    日本の政策の無駄なところを指摘する時は一部賛同できるけどw

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2020/03/13(金) 18:11:11 

    >>567
    あなたはきっと行っても痩せないタイプよ

    +15

    -2

  • 685. 匿名 2020/03/13(金) 18:11:28 

    麻生財務相、中国のコロナ終息アピールに「本当かよ?」
    3/13(金) 14:03配信産経新聞
    麻生太郎副総理兼財務相=13日午前、首相官邸(春名中撮影)
     麻生太郎財務相は13日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染源である中国が国内感染は終息に向かっていると内外にアピールしていることについて、「本当に収まったのか。そのまま素直に受け取る人のほうが少ないと思う。『本当かよ?』という感じのほうが大きい」と述べ、懐疑的な見方を示した。
    新型コロナウイルス対策の特措法 成立 「緊急事態宣言」可能に

    +168

    -1

  • 686. 匿名 2020/03/13(金) 18:11:42 

    近所にあるスタバでコロナ感染者出ちゃったよ…
    もうジワジワと迫ってくるのが恐いけど、
    もう自分で出来ることはちゃんとしようと思う!

    +47

    -1

  • 687. 匿名 2020/03/13(金) 18:11:44 

    >>653
    うちの職場の馬鹿夫婦は今月海外旅行行くよ。
    日本よりコロナの患者少ないから安心〜、癒されてくるねっ。お土産も楽しみにしててっ!って言ってる。。。もう、帰ってくんな!って上司も含めみんな言ってる。

    +118

    -2

  • 688. 匿名 2020/03/13(金) 18:11:48 

    >>622
    家族はいないの?
    家族のためには生きるべきでしょ。
    というかこういう話自体なんか嫌。
    大丈夫だよ!あなたも私も!

    +19

    -0

  • 689. 匿名 2020/03/13(金) 18:11:53 

    子どもの習い事だけど3月最初の2週間は休みになったところが多いんだけど皆さんはどうですか?
    休みを延期しますと連絡あったのは自宅でそろばん教室やってる個人の先生のみ。
    何も連絡ないところは来週から普通に習い事行かせないといけないのだろうか。
    教室も生徒の月謝で食べてるし難しいですよね。。

    +17

    -1

  • 690. 匿名 2020/03/13(金) 18:11:55 

    よし!なるべく義母の誘い断るぞっと

    +9

    -0

  • 691. 匿名 2020/03/13(金) 18:12:07 

    >>677
    でもみんなが同じ時間に買い物行ったほうが感染リスク高いし、棚から物なくなってまた品薄!って騒ぎ出すから良くないと思うわ

    +26

    -0

  • 692. 匿名 2020/03/13(金) 18:12:27 

    >>685
    太郎ちゃん、私もそう思う。

    +129

    -2

  • 693. 匿名 2020/03/13(金) 18:12:29 

    >>626
    権力じゃなくコロナと戦ってほしいですね。

    +8

    -0

  • 694. 匿名 2020/03/13(金) 18:12:43 

    ニュースであした施行されますって言ってたけど明日発動ってこと?

    +0

    -9

  • 695. 匿名 2020/03/13(金) 18:12:46 

    >>505
    我が家もグループレッスンの英語塾をやめました
    オンラインで英語レッスンができるのがいまはたくさんあるし、チャレンジの英語もやってるし、前から高い月謝と講師のやりかたに疑問だったから辞めさせやすいいい機会になった

    +46

    -0

  • 696. 匿名 2020/03/13(金) 18:12:52 

    >>685

    麻生財務相「武漢ウイルスというのが」「武漢ウイルスなるもの」「武漢ウイルスが...」 国会、会見で連発(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    麻生財務相「武漢ウイルスというのが」「武漢ウイルスなるもの」「武漢ウイルスが...」 国会、会見で連発(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスについて、麻生太郎財務相は国会で「『武漢ウイルス』というのが正確な名前だと思う」と述べた。記者会見でも同様の表現を使った。 新型コロナウイルスについて、麻生太郎財務相は国会で「『武

    新型コロナウイルス対策の特措法 成立 「緊急事態宣言」可能に

    +144

    -1

  • 697. 匿名 2020/03/13(金) 18:12:55 

    イタリアやばいな
    新型コロナウイルス対策の特措法 成立 「緊急事態宣言」可能に

    +29

    -0

  • 698. 匿名 2020/03/13(金) 18:12:55 

    >>215
    じゃあ、このまま日本経済終わるまでジッとしてろと。いや、ほんとに終わるぞ日本。

    +26

    -4

  • 699. 匿名 2020/03/13(金) 18:13:00 

    >>667
    朝鮮学校だけマスクもらえないのは差別なのに、日本人は平気で差別をするよね。新型コロナを武漢熱と呼んだ議員を蓮舫さんが論破してくれて安心した。

    +2

    -46

  • 700. 匿名 2020/03/13(金) 18:13:17 

    食料何を買っておけば良いですかね?
    買いだめとかではなく…

    +9

    -5

  • 701. 匿名 2020/03/13(金) 18:13:22 

    >>682
    やはり普通の大手さんはそうだよねー。
    テレワークになった時の準備してたら会社で大げさにしすぎってバカにされたんだけどねー。

    +37

    -2

  • 702. 匿名 2020/03/13(金) 18:13:48 

    >>621
    昨夜早めに店閉めて今朝まで清掃したって言ってるけど、最低でも2日3日は休業しますよね。
    本当に消毒作業が行き届いてるのか、社内の濃厚接触者の特定と全員陰性結果出てから開けてくれないと怖いよ。
    その人が出してた商品もまだ店頭に並んでるかもしれないし。

    確実にお客と従業員より金を優先してる。

    +31

    -3

  • 703. 匿名 2020/03/13(金) 18:14:20 

    >>550
    子供達は留守番させたり、防止策に努めているけど。
    あなたは、食料品買いに行かないの?

    +17

    -46

  • 704. 匿名 2020/03/13(金) 18:14:22 

    >>685

    全く同感です。世界に感染を拡大させたイメージ回復のアピールとしか思えない。隠蔽等の情報操作はお手の物な国を信じる方が居るのでしょうか?

    +75

    -0

  • 705. 匿名 2020/03/13(金) 18:14:25 

    >>687
    入国できるの?
    移動制限で出てる国もあるし、今後の対応次第では最悪帰れない可能性もあるのに

    +51

    -0

  • 706. 匿名 2020/03/13(金) 18:14:43 

    >>679
    みんなが安価なものを求めた結果だよ。

    +57

    -0

  • 707. 匿名 2020/03/13(金) 18:14:49 

    札幌の中心部で勤務しているんだけど、今仕事帰りに大通〜すすきのを通ったら飲みに行く雰囲気の団体さんがたくさんいる!!!
    まさに例年の送別会シーズンくらいの賑わい。そして、ほとんどそういう人たちはマスクをしていない。
    どーなってるのー!!!

    +58

    -1

  • 708. 匿名 2020/03/13(金) 18:15:03 

    >>285
    コロナで本業やばい人が小遣い稼ぎか。

    +24

    -4

  • 709. 匿名 2020/03/13(金) 18:15:17 

    明日安倍総理会見するんだ!まじで緊急事態宣言でるかな?でも強制外出きんしとかにはならんよね?

    +15

    -1

  • 710. 匿名 2020/03/13(金) 18:15:21 

    土日のうちに宣言してください
    来週懇談会とお別れ会がある…

    +44

    -2

  • 711. 匿名 2020/03/13(金) 18:15:25 

    >>641
    ペナルティは官報くらいだけど
    あれ気にする必要ないって知り合いの弁護士が言ってた。
    正直、随分と都合のいい制度だと思ってたけど
    本当に困ってる人を救うためには必要なんだとは思う。

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2020/03/13(金) 18:15:31 

    >>640
    ただ事実を述べてるだけですが。
    統合失調扱い、精神病院煽りする幼稚な人は嫌いです。

    他党の選挙妨害も!自民党の公認ネットサポーターの正体はネトウヨだった!?|LITERA/リテラ
    他党の選挙妨害も!自民党の公認ネットサポーターの正体はネトウヨだった!?|LITERA/リテラlite-ra.com

     総選挙から1カ月。すっかり国民の信任を得た気になって自信満々の安倍首相と、盛り上がらない民主党の代表選挙を見ていると、このままずっと安倍政権が続きそうな気がして、頭がくらくらしてくる。 いや、冗談ではなく、このままでは民主党はいくら代表のクビをす...

    +2

    -5

  • 713. 匿名 2020/03/13(金) 18:15:31 

    >>464
    そもそも子どもって何メートルとか言われてもわからないって

    +66

    -0

  • 714. 匿名 2020/03/13(金) 18:15:35 

    >>460
    そんな言い方…
    キャンセルするにしても百万くらいかかるみたいだよ
    緊急事態宣言でたら式場側の対応変わってくるだろうから様子見なんじゃない?
    せっかくの祝いの日がこんな事になった新郎新婦かわなにも考えてないとは思えないけどな

    +50

    -9

  • 715. 匿名 2020/03/13(金) 18:15:41 

    >>245
    麻生さんもそう言ってるよ!

    +15

    -0

  • 716. 匿名 2020/03/13(金) 18:15:45 

    >>702
    そういう店行くのやめようよ
    でも首都圏はろくに検査しないし能天気バカばかりだから、それでこっちがいくら頑張っても感染するんだろうなーあー。

    +14

    -0

  • 717. 匿名 2020/03/13(金) 18:15:50 

    >>637
    うちも肉類でパンパンだけど、とりあえず今日ほうれん草、小松菜ときのこ類を、生のままジップロックで冷凍にしたわ。

    +27

    -0

  • 718. 匿名 2020/03/13(金) 18:16:03 

    >>686
    スタバってショッピングモール併設のだよね。
    スタバ自体は行かないけどモールは行くから身近すぎる。

    +9

    -0

  • 719. 匿名 2020/03/13(金) 18:16:09 

    >>697
    ※100万人当たり 感染者数順
    新型コロナウイルス対策の特措法 成立 「緊急事態宣言」可能に

    +9

    -0

  • 720. 匿名 2020/03/13(金) 18:16:17 

    >>700
    私は普通に食べたいものを買う予定。

    +27

    -1

  • 721. 匿名 2020/03/13(金) 18:16:37 

    >>670
    さっきようやく到着して煽り活動に励んでるわよ。
    あー邪魔

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2020/03/13(金) 18:16:41 

    >>665
    えっ、混乱してます。
    韓国人は安倍総理に批判的な印象があります。
    日韓通貨スワップ辞めたり、今回も入国制限したから。
    ホワイト国からも除外しましたよね。
    でも親韓なんですか!?

    +11

    -2

  • 723. 匿名 2020/03/13(金) 18:16:42 

    >>702
    自己レス失礼。
    全員ってのは社内の濃厚接触者だけ。
    全従業員って訳ではないです。

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2020/03/13(金) 18:16:42 

    デイサービス勤務なんだけど強制的に休みになる?
    家に子供いるし仕事行きたくないんだが

    +21

    -2

  • 725. 匿名 2020/03/13(金) 18:16:47 

    介護士が感染してたことあるけど、利用者が感染してた報告はない気がする
    なんでだろう

    +18

    -0

  • 726. 匿名 2020/03/13(金) 18:17:07 

    >>709
    明日以降は、いつでも緊急事態宣言ができるようになるだけで明日宣言されるわけではないよね?

    +68

    -0

  • 727. 匿名 2020/03/13(金) 18:17:19 

    >>11
    媚中過ぎたんだよ…

    +71

    -5

  • 728. 匿名 2020/03/13(金) 18:17:22 

    >>4
    神奈川だけどスポーツクラブ開いているから、人が増えてきたし、来週から開ける予定たくさんあるから皆動き出すから感染拡大するけど、明日安倍ちゃん何も言わないのだろうなー。

    +564

    -18

  • 729. 匿名 2020/03/13(金) 18:17:22 

    >>675
    >>684
    今ダイエットしたら免疫力下がるからダイエットしない方がいいとか、ジムは多くの人が利用するから移るかもしれないから行かない方が良いとかあるじゃ無いですか!!

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2020/03/13(金) 18:17:28 

    >>699
    なんか反日記事に騙されてる?


    除外されたのは朝鮮学校だけじゃない事をわかってるのかな?
    市町村管轄の幼稚園等に配ったので、日本人の幼稚園でも除外されてるところはあるんだよ?


    マスクは無限にはない。どこかで線引きは必要。

    +56

    -0

  • 731. 匿名 2020/03/13(金) 18:17:34 

    そんなに買いだめはしなくて良さそうだけどね

    +9

    -1

  • 732. 匿名 2020/03/13(金) 18:17:45 

    >>460
    Twitterではコロナで欠席したゲストに対してキレてる花嫁がいたよ。
    プレ花嫁とか言ってるお花畑の人達には
    この事態がわからないのかな?
    キャンセル料と人の命を天秤にかけることがおかしくない?何かあったら責任とれるのかな…

    +113

    -0

  • 733. 匿名 2020/03/13(金) 18:17:49 

    >>700
    すでにもう一週間分の買い溜めはしてある笑
    ただ肉と野菜が切れそうなのでいつもより少し多めに買うつもり

    +35

    -1

  • 734. 匿名 2020/03/13(金) 18:17:49 

    >>725
    ご老人は潜伏期間長いんじゃないのかな

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2020/03/13(金) 18:18:06 

    >>701
    他の大手はどうかはわからないけど、かなり準備すすめてるよ。社員同士でSNSの連絡網アプリ入れたり、機械を止めることになった場合、誰が出勤して対応するかとか。割と生命の維持に関わる業界だからかもしれないね。

    +50

    -0

  • 736. 匿名 2020/03/13(金) 18:18:28 

    >>534
    マイナス多いけど中華のスパイ?

    +5

    -2

  • 737. 匿名 2020/03/13(金) 18:18:34 

    発動早くお願いします!色々問題は山積みなのは分かるけど命には代えられないよ。皆さんいつ頃と予想する?

    +9

    -5

  • 738. 匿名 2020/03/13(金) 18:18:35 

    >>640
    後ろに余計な一言つけて人を腹ただせようとする人って幼稚だと思う。
    コロナトピによくいるね。

    +3

    -1

  • 739. 匿名 2020/03/13(金) 18:18:41 

    緊急事態宣言お願いします!!総理!!
    お花畑を目覚めさせてください!!

    +87

    -5

  • 740. 匿名 2020/03/13(金) 18:18:56 

    >>666
    心配し過ぎって言われてるけど、休ませてるよー
    スーパー行ったり、仕事してる夫との接触はあるけど、その中で罹患するなら仕方ないなって思ってる。幼稚園や塾に休まず通わせて罹患した時は、きっと後悔すると思う。
    もしも罹患した時に後悔しないようにね

    +94

    -0

  • 741. 匿名 2020/03/13(金) 18:18:57 

    >>714
    100万のために出席者を犠牲にするって発想がもうダメ。
    中止した人には同情しかないけどね。

    +58

    -2

  • 742. 匿名 2020/03/13(金) 18:19:03 

    >>689
    うちの子供のピアノ教室なんて、学校が休校になってもピアノ教室にこいといわれましたよ
    モヤモヤしてます
    やめさせようかな

    +46

    -1

  • 743. 匿名 2020/03/13(金) 18:19:05 

    >>709
    食糧買い出しと薬局と通院以外の、不要不急な外出は自粛になるんじゃないのかな。近所は大丈夫だろうけど、電車で繁華街に行かないように…とか。
    通勤はどうなるんだろう。

    +26

    -1

  • 744. 匿名 2020/03/13(金) 18:19:24 

    >>722
    安倍さんが韓国や在日にとって都合のよい存在なら韓国のデモで顔写真燃やされたり、日本のテレビで死ぬほど叩かれたりしないよ。

    +89

    -2

  • 745. 匿名 2020/03/13(金) 18:19:34 

    >>688
    家族いたら心中じゃない?
    今年は一家心中が増加するよ
    ここに書いてた常連さんもその対象になるかもしれない

    +7

    -0

  • 746. 匿名 2020/03/13(金) 18:19:35 

    >>239
    どっちも楽しめばよき

    +8

    -2

  • 747. 匿名 2020/03/13(金) 18:19:39 

    反対はここで見れるよ~
    共産、れいわ、その他だね
    みずぽは欠席
    新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付):本会議投票結果:参議院
    新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付):本会議投票結果:参議院www.sangiin.go.jp

    新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付):本会議投票結果:参議院すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。検索方法検索文字サイズの変更標準拡大最大サイトマップよくある質問リンク集English...

    +11

    -0

  • 748. 匿名 2020/03/13(金) 18:19:42 

    >>670
    やっぱり工作員いるんだよねー
    安倍支持するとお金入るみたいだよね。
    やばい国がになってきた。もうなってるか。

    +6

    -15

  • 749. 匿名 2020/03/13(金) 18:19:52 

    >>358
    うちの周りの塾は休塾してますよー。大手は結構休みのところが多い気が?やってても休ませてる親もいるし、文句ばっかり言うんなら行かせなきゃいいのに。強制じゃないんだから。

    +29

    -1

  • 750. 匿名 2020/03/13(金) 18:20:15 

    保育休みだと従姉妹を押し付けられそう、、、絶対いやだ

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2020/03/13(金) 18:20:16 

    そっか明日は土曜日か、
    スーパー混みそうだから夜のうちにさっと買い物済ませておいた方がいいかな

    +40

    -0

  • 752. 匿名 2020/03/13(金) 18:20:16 

    自分たちの失策で水際で阻止できなかったのに
    挽回するために内閣が強い権限を持つようにするのはあり得ない

    +4

    -10

  • 753. 匿名 2020/03/13(金) 18:20:33 

    >>732
    中には、おもてなしの心がゼロでゲストの祝儀で結婚式代をトントン、更に+にしようとするカップルもいる。キャンセル料でさえ払えないのかも。

    +57

    -0

  • 754. 匿名 2020/03/13(金) 18:20:41 

    >>73
    愛知県良かったね
    大村に好き勝手されたら困るよね

    +190

    -4

  • 755. 匿名 2020/03/13(金) 18:20:43 

    >>703
    家族全員で買い物来てる人とかいっぱいいるもんね
    お留守番できそうなお子さんもだし小さい子にしてもどちらかの親もお留守番したら?って思う

    +54

    -0

  • 756. 匿名 2020/03/13(金) 18:20:44 

    >>696

    武漢ウイルス発言といい、麻生さんナイスです。日本人は、お人好し、平和ボケの人が多いので、まだまだ、残念ながら、中国の発表を鵜呑みにする人が多いので、貴重な存在ですね。

    +136

    -7

  • 757. 匿名 2020/03/13(金) 18:20:56 

    >>731
    私も普段通りにするよ
    スーパーは感染者出なければ閉まらないと思うし、災害用の備蓄は普段からしてるから特に買いだめはしない
    回数は減らすけど

    +51

    -0

  • 758. 匿名 2020/03/13(金) 18:20:56 

    >>725
    年寄りは割とすぐ肺炎なるしコロナかもしれないけどいちいち検査してないだけとか?

    +9

    -0

  • 759. 匿名 2020/03/13(金) 18:21:06 

    >>737
    命には変えられなくても結局は生きるためには金が必要なんだよ
    当たり前にあったものが目の前に崩壊したら詰む人がほとんど

    +11

    -3

  • 760. 匿名 2020/03/13(金) 18:21:13 

    >>152
    配給とか本気で言ってんの。そんな訳ないじゃん。今何のために学校まで休校にして、再度自粛の延長してってことまでやってる意味は?

    ここから更に配給する状況になるなんて、本気で思ってんの。医療崩壊も起こってない、起こらないように今やってるのに、煽るなよ。

    +103

    -12

  • 761. 匿名 2020/03/13(金) 18:21:52 

    >>730
    日本人の幼稚園でもらえてるところが一つでもあるなら朝鮮学校にも配らないと差別になるよ。人を差別して平気なの?血も涙もないの?

    +1

    -33

  • 762. 匿名 2020/03/13(金) 18:21:55 

    >>733
    わたしもお肉のファミリーパック買って小分け冷凍しておいた
    野菜も乾物もバッチリ!
    どんと来い!って言いたいところだけどやっぱり不安だよね

    +11

    -4

  • 763. 匿名 2020/03/13(金) 18:22:01 

    夜中か朝方に24hスーパーの方が空いてるかな…
    明日混んでそうだなあ

    +14

    -0

  • 764. 匿名 2020/03/13(金) 18:22:01 

    >>569
    体育館で集まってやるんですか?教室で放送を聞くとかじゃなくて?

    +56

    -0

  • 765. 匿名 2020/03/13(金) 18:22:38 

    >>744
    でも統一教会に祝電送ったり統一教会の表紙飾ったりしてるよね安倍は
    しかも桜を見る会にも統一教会呼んでたし

    なんでそんなに安倍は朝鮮の宗教団体と仲いいわけ?
    新型コロナウイルス対策の特措法 成立 「緊急事態宣言」可能に

    +0

    -21

  • 766. 匿名 2020/03/13(金) 18:22:42 

    >>567
    行くのやめようか悩み中。政府がはっきり言ってくれる方が行かないで済む。行くから会員だと思うけど、感染リスクは高いと思う。

    +10

    -1

  • 767. 匿名 2020/03/13(金) 18:22:51 

    >>754
    あの知事さんは他県の者からみても、愛知の人は不安にならないのかなーって思う。

    +161

    -1

  • 768. 匿名 2020/03/13(金) 18:22:52 

    >>763
    私もそう思ったんだけど、近くに24hスーパーなかった。ある人羨ましい

    +6

    -0

  • 769. 匿名 2020/03/13(金) 18:22:53 

    >>15
    本来はウイルスを認知しながら隠蔽した中国が悪いんだよ
    春節前に中国が渡航禁止すべきだった

    +222

    -2

  • 770. 匿名 2020/03/13(金) 18:22:59 

    >>737
    それ発動されたら生活できない人が急増する

    +8

    -4

  • 771. 匿名 2020/03/13(金) 18:23:00 

    >>553
    名古屋市民だけど、愛知県せっぱくしてる?
    感染が全体に拡がっている感じはしないけど。
    何箇所か、真っ黒に染まっている箇所があるだけな気がする。

    +7

    -8

  • 772. 匿名 2020/03/13(金) 18:23:04 

    >>756
    麻生は差別主義者。武漢ウイルスじゃなくて新型コロナ。

    +4

    -35

  • 773. 匿名 2020/03/13(金) 18:23:04 

    宣言される前に必要な物かっといた方が良いわ
    宣言後は絶対パニくったお花畑がスーパーに殺到する

    +57

    -1

  • 774. 匿名 2020/03/13(金) 18:23:17 

    >>725
    愛知の施設利用者からクラスターになったのがあった気がする。

    +15

    -0

  • 775. 匿名 2020/03/13(金) 18:23:20 

    名古屋に緊急事態宣言出しなされ!

    +9

    -3

  • 776. 匿名 2020/03/13(金) 18:23:21 

    >>759
    経済破綻したら今より辛い生活になるのにわかんないのかな

    +10

    -2

  • 777. 匿名 2020/03/13(金) 18:23:27 

    >>761
    別に平気だけど
    幼稚園だけにあげるんなら小中高大学生にとってそれも差別?
    違いますそれは区別です
    って事で日本人と外国人を分けるのは区別なので無問題

    +16

    -1

  • 778. 匿名 2020/03/13(金) 18:23:35 

    これで「やばい、きっと明日緊急事態宣言だ!買いだめしなくちゃ!」と焦る人が品薄を招くんだよなぁ。
    今までも十分備える時間はあったのにさ。生鮮食品なんかは備蓄できないとはいえ。

    +61

    -0

  • 779. 匿名 2020/03/13(金) 18:23:36 

    >>763
    今日行けるなら今日行こう
    私は深夜営業のスーパーに少し客が減った9時過ぎに行くつもり

    +17

    -0

  • 780. 匿名 2020/03/13(金) 18:23:56 

    >>754
    ウナギイヌみたいな反日知事ね
    あの人が選ばれたのが不思議すぎる

    +133

    -0

  • 781. 匿名 2020/03/13(金) 18:24:06 

    >>773
    断言できるね。ちゃんと国から買い物できますから落ち着いてって説明があっても絶対にスーパーやドラストに殺到する

    +27

    -0

  • 782. 匿名 2020/03/13(金) 18:24:11 

    >>763
    間違いなく混む。大阪の西友や都内のスーパーみたいに感染者出てスーパー閉鎖。
    行くなら感染しないように気をつけて。

    +28

    -0

  • 783. 匿名 2020/03/13(金) 18:24:23 

    日本人じゃない人が多い野党には絶対政権任せられない
    安倍さんの方がマシだよ
    首相 生産拠点の国内回帰を後押しする考え | NHKニュース
    首相 生産拠点の国内回帰を後押しする考え | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大で中国からの電子部品などのサプライチェーンへの影響が懸念される中、安倍総理大臣は会合で1つの…

    +60

    -1

  • 784. 匿名 2020/03/13(金) 18:24:26 

    >>749
    休会できるならいいけど月謝だけおさめて休ませるなら退会したほうがいいって考えになるのが普通でしょ

    +22

    -0

  • 785. 匿名 2020/03/13(金) 18:24:29 

    >>776
    身内が死んだら貧乏とかより辛い

    +25

    -0

  • 786. 匿名 2020/03/13(金) 18:24:42 

    >>765
    んんん!!?
    ネトサポの人たちってすごい韓国人煽ってるのになんで!?え?

    +2

    -5

  • 787. 匿名 2020/03/13(金) 18:24:51 

    >>781
    老人が戦時中思い出して食用買い占めに走りそうw
    そして腐らせる

    +16

    -0

  • 788. 匿名 2020/03/13(金) 18:24:56 

    >>785
    わかる。

    +8

    -0

  • 789. 匿名 2020/03/13(金) 18:25:40 

    >>785
    本当それ。

    +8

    -0

  • 790. 匿名 2020/03/13(金) 18:25:43 

    >>776
    ドイツ銀行が今の株価暴落で破綻寸前で日本も株を持ってるそうだから今日の時点でヤバイみたいよ
    経済破綻の可能性もうすでにある模様

    +21

    -3

  • 791. 匿名 2020/03/13(金) 18:25:46 

    >>569
    こわ
    ちょっと信じられない

    +53

    -0

  • 792. 匿名 2020/03/13(金) 18:25:47 

    老人ホームとかは?家族の面会は全面禁止になる?
    認知症の方はが不穏になりそう

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2020/03/13(金) 18:25:50 

    >>761
    十八番の差別ニダw

    +10

    -0

  • 794. 匿名 2020/03/13(金) 18:25:52 

    そろそろ引越し繁忙期に突入するから、また広がりそう。引越し屋さん無事乗り切れるといいね。
    人手不足で物流と同じく全然休めないって。

    +7

    -0

  • 795. 匿名 2020/03/13(金) 18:26:04 

    外出自粛令出すなら、
    格安航空券払い戻しありにしてほしい。

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2020/03/13(金) 18:26:12 

    >>788
    高須先生も生きてればなんとかなる、死んだらなにも残らないって言ってるもんね

    +39

    -0

  • 797. 匿名 2020/03/13(金) 18:26:27 

    >>100
    >>4
    あくまで外出自粛であって禁止ではないよ!
    強制力は無い

    +430

    -10

  • 798. 匿名 2020/03/13(金) 18:26:27 

    >>754
    愛知県は一大都市名古屋を擁してるから愛知だけの問題じゃないと思ってる。ほんとよかった。

    +64

    -0

  • 799. 匿名 2020/03/13(金) 18:26:37 

    >>8
    何言ってるんだこの人

    +115

    -9

  • 800. 匿名 2020/03/13(金) 18:26:37 

    >>753
    酷いw
    決行しようとするカップルもカップルだけどその親や親戚までも反対しないのかよと思う。

    +23

    -0

  • 801. 匿名 2020/03/13(金) 18:26:58 

    >>744
    そうそう!韓国のネット民ですら、「安倍は死ぬほど嫌いで消えてほしいが、自分たちの首長だったらと考えることもある」と言うくらいですから。それを言ってた人は反文政権の人たちだからってこともあるかもしれないけど。

    +53

    -2

  • 802. 匿名 2020/03/13(金) 18:27:09 

    憲法違反の検事長の定年延長が定年の一週間前に突然行われた事でわかったけど、知らない所で大切な事が決められていく。法律を破る事にためらわない人は緊急事態宣言を悪用するよ。

    +3

    -7

  • 803. 匿名 2020/03/13(金) 18:27:12 

    明日夕方会見?

    +22

    -0

  • 804. 匿名 2020/03/13(金) 18:27:18 

    >>706
    そりゃー国が何だかんだ言って国民から金を巻き上げることしか考えてないから 国民は少しでも安いものを手に入れるしかなくなる。

    +7

    -4

  • 805. 匿名 2020/03/13(金) 18:27:20 

    今日保育園に子供迎えに行ったら新入園児の制服受け渡しやってて中国人親子少なくとも2組いたわ
    カタコトの日本語で
    なんで日本に住み着くんだろう

    +119

    -0

  • 806. 匿名 2020/03/13(金) 18:27:24 

    >>687
    今後の査定にひっかかりそうだね。会社としては自粛命令はないの?

    +12

    -0

  • 807. 匿名 2020/03/13(金) 18:27:29 

    >>790
    ドイツ銀行破綻はフェイクニュースでは

    +18

    -0

  • 808. 匿名 2020/03/13(金) 18:27:40 

    食料買いだめしてる人は、直ぐに緊急事態宣言出ると思ってるって事?

    +11

    -0

  • 809. 匿名 2020/03/13(金) 18:27:44 

    >>776
    経済壊滅回避のためにもコロナの早期収束が必要なんだけど。

    +23

    -1

  • 810. 匿名 2020/03/13(金) 18:27:52 

    >>700
    先ずは米、パスタ、乾麺などの主食。
    後は冷凍ひき肉や肉類、冷凍エビイカ。納豆も冷凍可能。豆腐は乾物の高野豆腐。日持ちする豆乳パック。
    野菜は長持ちする根菜類、冷凍できるきのこ類。
    マヨネーズや醤油等調味料。あとはお菓子いっぱい!

    +48

    -5

  • 811. 匿名 2020/03/13(金) 18:28:00 

    フジモンうざっ

    +1

    -0

  • 812. 匿名 2020/03/13(金) 18:28:03 

    >>776
    どっちにしろ破綻するんじゃないの?
    もう日本に未来はないよ

    +7

    -15

  • 813. 匿名 2020/03/13(金) 18:28:26 

    >>73
    都道府県知事が外出の自粛や学校の休校などの要請や指示を行うことが可能になります。
    だから、ちょっと違うのでは?

    +61

    -0

  • 814. 匿名 2020/03/13(金) 18:28:33 

    >>743
    そろそろ本気で外出自粛させないとマズいと思うんだけどなー。少なくとも私の周りでは危機感ゼロな人が多すぎる。

    +90

    -1

  • 815. 匿名 2020/03/13(金) 18:28:34 

    >>769
    日本に金払って欲しいわ。

    +43

    -0

  • 816. 匿名 2020/03/13(金) 18:28:42 

    >>749
    感染者が増える心配をしているんだよ。
    来週から再開とか、休講していない塾も数多くあるしね。
    行かせていない親を好奇な目で見られないようにしてほしいよね。

    +25

    -0

  • 817. 匿名 2020/03/13(金) 18:28:42 

    >>464
    離れて遊ぶわけないでしょ、びっくり
    それなら家にいたほうがいいって

    +26

    -0

  • 818. 匿名 2020/03/13(金) 18:28:48 

    >>700
    買いだめじゃないなら普通のもの。

    +5

    -0

  • 819. 匿名 2020/03/13(金) 18:28:55 

    >>808
    外出の頻度を減らすための買い溜めだと思う

    +52

    -0

  • 820. 匿名 2020/03/13(金) 18:28:56 

    2か月後前に内定もらい、四月から働く予定でした。
    ですが、小学生と保育園の子供がいるので、
    いっそ、緊急事態宣言出してほしい。
    今は失業中だから自宅にいられるけど、
    入社日早々休みにくい。

    +30

    -3

  • 821. 匿名 2020/03/13(金) 18:29:21 

    >>754
    逆に大村は政府の緊急事態宣言待ってると思う。責任持ちたくない人だから。

    +80

    -1

  • 822. 匿名 2020/03/13(金) 18:29:29 

    >>606
    でたの?出てないよね?

    +10

    -0

  • 823. 匿名 2020/03/13(金) 18:29:32 

    >>800
    親もお金がないとそんな感じだと思うよ…

    +9

    -0

  • 824. 匿名 2020/03/13(金) 18:30:01 

    なんか焦ってる人いるけど自粛だからスーパー閉まるわけじゃないし今とたいして変わらないと思うんだけど

    +64

    -1

  • 825. 匿名 2020/03/13(金) 18:30:04 

    >>808
    出ても出なくても極力外出を減らして籠城したいのでは

    +29

    -1

  • 826. 匿名 2020/03/13(金) 18:30:09 

    >>808
    いつ出てもいいようにって事と、単純に頻度を減らしたい
    あとはいざ緊急事態宣言でたらお店混みそうだから巻き込まれたくない

    +66

    -0

  • 827. 匿名 2020/03/13(金) 18:30:30 

    病気も嫌だけど一文無しも嫌だよね
    今の方法だと両方駄目になるからやり方変えないといけない

    +7

    -1

  • 828. 匿名 2020/03/13(金) 18:30:33 

    >>759だけど、この法案に反対ではないです

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2020/03/13(金) 18:30:38 

    >>816
    そうそう
    行かせない親が悪く言われないようにしてほしい
    子供をまもりたい親心ですよ

    +21

    -0

  • 830. 匿名 2020/03/13(金) 18:30:42 

    キンペー!お前を許さない!
    ずーっと隠していて、武漢が封鎖になるその時に500万の蜘蛛の子散らしやがって!
    チャイナを責めたくても世界中をパニックにしてその間に証拠隠滅してしまえばみんなから責められず済む。収まったら覚えとけよ。
    それから私の怨念、あのバッタ達に託すわ。

    +77

    -2

  • 831. 匿名 2020/03/13(金) 18:30:42 

    やっとか
    邪魔ばかりの野党いらない

    +11

    -2

  • 832. 匿名 2020/03/13(金) 18:30:45 

    緊急事態なのに、N○Kの訪問やめてくれないか?濃厚接触になるからドア開けたくないんだわ!!空気読めよ!

    +66

    -3

  • 833. 匿名 2020/03/13(金) 18:30:54 

    >>786
    プロレスだよ。韓国嫌いでしょ?そうでしょ?ね?だからこっちを支持してね?って言って支持させる方もお仲間っていうミスリード。両方仲間同士で結局は朝鮮を支持させるっていうやり方。

    +2

    -4

  • 834. 匿名 2020/03/13(金) 18:31:16 

    >>776
    自民党のせいで日本経済ボロボロだからね、その上安倍が中国人どもを大勢招き入れた

    感染防止と経済どちらを優先するにせよ日本はもう詰んでる

    +3

    -15

  • 835. 匿名 2020/03/13(金) 18:31:22 

    同志社大学の川本哲郎教授は、発令要件が不明確だと懸念を示した。緊急事態宣言で集会や表現の自由など国民の権利が制限される可能性がある。

     川本氏は、宣言発令の要件となる「著しく重大な被害」について「どの程度であるのか書いていない」と指摘。「国民生活と経済に甚大な影響を及ぼす」との要件も「説明が不十分だ」とした。
    新型コロナ法、今夕成立 緊急事態「要件不明確」と有識者 | 共同通信
    新型コロナ法、今夕成立 緊急事態「要件不明確」と有識者 | 共同通信this.kiji.is

    新型コロナウイルスのさらなる感染拡大に備えるための新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案は13日午...

    +3

    -2

  • 836. 匿名 2020/03/13(金) 18:31:22 

    >>46
    買い物は絶対行けるんだから煽るな。

    +99

    -4

  • 837. 匿名 2020/03/13(金) 18:31:25 

    >>760
    横だけど、備えあれば憂いなしだと思うよ。
    政府が〜するわけないよ!では無くて、一人ひとりが意識して自分の身を自分で守るのは大切だと思う。

    +58

    -3

  • 838. 匿名 2020/03/13(金) 18:31:28 

    流石にこれに反対してる人は
    だったらあなたがコロナどうにかしてくれよと思う

    +9

    -3

  • 839. 匿名 2020/03/13(金) 18:31:30 

    >>826
    お店混むと一時的に棚から物がなくなって品薄状態になるしね
    それを想定すると絶対ここ数日で切れそうなものは早いうちに買っといたほうがいいかもね

    +12

    -3

  • 840. 匿名 2020/03/13(金) 18:31:43 

    >>189
    よぉよぉ、シンゾーユーゲントがるBBA

    +4

    -17

  • 841. 匿名 2020/03/13(金) 18:31:44 

    >>1
    中国人のせいだわ。
    中国土人は世界中にパンデミックにさせて
    マスク作ってる日本企業へ行き、日本へ行かないように
    中国人の為だけ作るようにしていて、工場に銃を持つ兵を入れている。中国人、どう考えてもまともじゃねーわ。
    ドロボウじゃん。

    ならば、中国人が日本で所有してる不動産全てを強制的に日本政府のものにしちまえ!

    +184

    -3

  • 842. 匿名 2020/03/13(金) 18:31:55 

    仕事探したいけどこんな中じゃ探せない…家にいるのが一番安全だもん。極貧かコロナかかっても入院できずに家で養成かを比較すると極貧のがマシかも。

    +9

    -0

  • 843. 匿名 2020/03/13(金) 18:31:57 

    >>824
    閉まる心配ではなく、宣言で人が殺到する心配をしてるのでは
    人が集まる場所は感染リスク高いし
    品薄で出かけたことが徒労に終わる事もあるし

    +38

    -0

  • 844. 匿名 2020/03/13(金) 18:32:11 

    >>824
    北海道は緊急事態宣言であせった人でスーパー大混雑だったから、すいてるうちに買い物したほうが良いと思う

    +53

    -2

  • 845. 匿名 2020/03/13(金) 18:32:16 

    >>808
    いつ出てもいいようにもあるけど
    もともと自粛だから「不要不急」以外の外出をしないってこと
    買い物もまとめた方が安全でしょ?

    +13

    -1

  • 846. 匿名 2020/03/13(金) 18:32:26 

    >>637
    シャイニングの原作の最初の方に一冬ホテルに篭る家族の奥さんにボイラー係が食料の説明をしてるところがあって、

    備蓄の話題のたびに思い出す。そして、ちょっと参考にしている。

    +9

    -1

  • 847. 匿名 2020/03/13(金) 18:32:31 

    >>836
    流通が遅れて品薄になるかもしれないから、備えておいて悪いの?

    +12

    -8

  • 848. 匿名 2020/03/13(金) 18:32:38 

    特措法改正しただけで緊急事態宣言がすぐにでも出そうな勢いの人達いない?

    外出自粛は政府が必要と認めた自治体に要請して各自治体の長から出る物だよ

    あまり過敏にならずに冷静になるのも必要だよ
    その上で備えあれば憂いなし

    +7

    -0

  • 849. 匿名 2020/03/13(金) 18:32:49 

    >>800
    けど、ここは他人事だとは思うけど自分の子供の晴れ舞台台無しにするって辛いと思う
    もう一生着る機会がないかもしれないのに
    ただここで言っても永遠に理解されることはないだろうな

    +4

    -3

  • 850. 匿名 2020/03/13(金) 18:32:51 

    ピザとか濃厚接触避けるためにドアの前に置いてくれるサービスはじめたよね
    とてつもなくありがたいよね
    濃厚接触無しでドアノブとかにかけてくれるサービス増えてほしいのう

    +9

    -0

  • 851. 匿名 2020/03/13(金) 18:33:01 

    >>837
    ふーん。トイレットペーパー買いに走るタイプね

    +3

    -29

  • 852. 匿名 2020/03/13(金) 18:33:08 

    >>763
    明日のスーパーはウイルスうつる確率が高いと思う。

    +41

    -2

  • 853. 匿名 2020/03/13(金) 18:33:09 

    >>850
    ドミノピザだっけな

    +1

    -0

  • 854. 匿名 2020/03/13(金) 18:33:12 

    >>847
    横だけど
    煽る必要はない、ってことでしょ?

    +22

    -0

  • 855. 匿名 2020/03/13(金) 18:33:13 

    >>808
    外出減らすためと
    自分がかかった時に家族が自分で食事とれるようにしてる
    買い溜めはしても買い占めはしない
    普段の備蓄に少し足すくらい

    +27

    -0

  • 856. 匿名 2020/03/13(金) 18:33:21 

    緊急事態宣言になると政府がやりたいように出来るようになるんじゃないの?
    そういうことではない?
    安倍晋三が国民全員の心臓になるってこと?

    +3

    -23

  • 857. 匿名 2020/03/13(金) 18:33:41 

    >>786
    中国や韓国政府が反日政治に利用してるし、安倍サポもそれをマネしたんでしょ

    安倍サポーターは嫌韓よそおってるけど絶対在日特権や統一教会には触れようとしないし

    +2

    -7

  • 858. 匿名 2020/03/13(金) 18:33:47 

    >>50
    www何も分かってないね
    今の政権だから、この程度で済んでるんだよ
    現政権を攻撃しがちな他党なら、もっと売国が進んでるよ

    +368

    -21

  • 859. 匿名 2020/03/13(金) 18:33:50 

    >>237
    一年限定で、キャッシュレスなら消費税0%になります、とかならやるかもしれないね
    現金でコロナ感染ってことも有り得るし

    +25

    -0

  • 860. 匿名 2020/03/13(金) 18:33:54 

    保育園休みになったりするのかな?

    +19

    -0

  • 861. 匿名 2020/03/13(金) 18:33:58 

    >>852
    なぜ?

    +3

    -0

  • 862. 匿名 2020/03/13(金) 18:34:04 

    >>653
    ナイル川ツアーが良い例

    +21

    -0

  • 863. 匿名 2020/03/13(金) 18:34:07 

    今度はスーパーぐらいしか開いてないから、買い物行こっか〜ってノリで出歩く輩が増えそう

    +37

    -1

  • 864. 匿名 2020/03/13(金) 18:34:07 

    旦那の会社が休みになった場合の食材がね
    休校中の子供だけでも米の消費増えたのに…
    外食も今まで以上にできないだろうしなあ

    +20

    -0

  • 865. 匿名 2020/03/13(金) 18:34:20 

    >>832
    ドアノブをバーナーで熱々にするんだ!(ホームアローン参照)
    殺菌してましたーって言えばこのご時世大丈夫

    +23

    -2

  • 866. 匿名 2020/03/13(金) 18:34:25 

    緊急事態宣言の歯止めは誰がするのか明記されてないみたい
    自己を律せない安倍さんには刃物だと思う

    +3

    -2

  • 867. 匿名 2020/03/13(金) 18:34:34 

    >>851
    いいえ。
    備蓄トピを参考に、昨年の台風からコツコツ備蓄してますから、大丈夫。
    いま買い出しに走ってるのは、備蓄してない人よ。

    +49

    -4

  • 868. 匿名 2020/03/13(金) 18:34:34 

    >>838
    まあ女性の意見って経済より命って生活に密着のワイドショー目線多いからこんなものだと思った方がいい

    +4

    -1

  • 869. 匿名 2020/03/13(金) 18:34:41 

    >>856
    なんか随分と極端だね…

    +5

    -0

  • 870. 匿名 2020/03/13(金) 18:34:44 

    緊急事態宣言が出てもスーパーとか薬局は何も変わらないから焦って土日に長蛇の列の中買い占めして感染する可能性あげるより月曜日にサッと買い物するわ

    +78

    -0

  • 871. 匿名 2020/03/13(金) 18:34:47 

    >>764
    おそろしいわ

    +20

    -0

  • 872. 匿名 2020/03/13(金) 18:34:54 

    >>858
    インバウンド政策を誰よりも進めたのは現政権だけどね
    たらればなんて妄想でしかないんだから事実で評価するしかない

    +12

    -28

  • 873. 匿名 2020/03/13(金) 18:34:56 

    >>760
    よこですが
    むしろ買えなくなっても配給として配られるのは安心感かと思うんだけど

    +31

    -7

  • 874. 匿名 2020/03/13(金) 18:35:01 

    >>742
    ピアノは割りと濃厚接触だし個人宅なら狭い部屋で音漏れあるから窓も開けないし怖いと思う。
    ヤマハも休館なのにね。

    +23

    -0

  • 875. 匿名 2020/03/13(金) 18:35:10 

    >>832
    うちはエホバ親子が来たよwww
    もちろん居留守

    +21

    -0

  • 876. 匿名 2020/03/13(金) 18:35:18 

    >>856
    なんも上手いこと言えてへんぞ。

    +7

    -1

  • 877. 匿名 2020/03/13(金) 18:35:25 

    >>861
    土日の買い出しで、スーパー激混みだからじゃない?

    +26

    -0

  • 878. 匿名 2020/03/13(金) 18:35:34 

    >>756
    今日テレビで国際弁護士の人がアメリカも武漢コロナと言っているみたいな発言してました!

    +69

    -1

  • 879. 匿名 2020/03/13(金) 18:35:34 

    >>863
    行こっか〜な感じめっちゃわかるwww

    +7

    -0

  • 880. 匿名 2020/03/13(金) 18:35:45 


    娯楽施設の私はもうシフト入れなくて失業なりそうです。

    +9

    -0

  • 881. 匿名 2020/03/13(金) 18:35:51 

    >>831
    いつもイライラするけど、野党が与党に従うようになったら本当に日本ヤバイんだ…ってなるなぁと思ったらイライラしなくなった

    +1

    -5

  • 882. 匿名 2020/03/13(金) 18:35:54 

    >>856
    安倍が国民の自由を制限出来るようになるってこと

    経済に深刻なダメージを与えるかもしれないけど感染拡大を食い止められるかもしれない

    +2

    -4

  • 883. 匿名 2020/03/13(金) 18:36:05 

    >>105
    本当だよね。
    災害もあるんだから水や食料1週間分くらい用意してないのかな?
    それに緊急事態宣言で主婦の買い出し禁止になるわけがないのに。緊急事態宣言より買い占める人達の方がよっぽど怖いわ。

    +39

    -4

  • 884. 匿名 2020/03/13(金) 18:36:10 

    >>20

    それはないと思う

    日本人だから〜

    は絶対ない

    +10

    -44

  • 885. 匿名 2020/03/13(金) 18:36:16 

    >>863
    その結果、いつ行ってもスーパー激混み

    +7

    -0

  • 886. 匿名 2020/03/13(金) 18:36:17 

    >>619
    さっきまでランクインしてなかったからじゃない?
    今沸きだしたしややこしいコメント増え出した。
    監視しきれないんだろうね全部は

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2020/03/13(金) 18:36:21 

    外出の自粛や学校の休校などの要請や指示ができるようになるんだ
    悪用すれば戒厳令に使えるね

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2020/03/13(金) 18:36:22 

    ドライブぐらいしかやることが無い

    +12

    -0

  • 889. 匿名 2020/03/13(金) 18:36:23 

    >>870
    それは賢い。

    +26

    -0

  • 890. 匿名 2020/03/13(金) 18:36:24 

    >>878です。武漢ウイルスだったかもしれません…とにかく武漢〜と言っていました

    +11

    -1

  • 891. 匿名 2020/03/13(金) 18:36:30 

    仕事帰りで街中にいるけど、学生くらいの若い子達がドリンク片手にたくさん歩いている。ほぼマスクつけてない

    +24

    -0

  • 892. 匿名 2020/03/13(金) 18:36:35 

    >>865
    汚物は消毒だー!を地で行く作戦ねw

    +6

    -0

  • 893. 匿名 2020/03/13(金) 18:36:43 

    >>852
    買い物してるだけでうつらないでしょ
    大声で叫ぶわけでもない、お金やドア触ったんだったら手洗えば良いし

    +10

    -3

  • 894. 匿名 2020/03/13(金) 18:37:00 

    >>870
    それがいいよ
    冷静になればいいのにね

    +17

    -1

  • 895. 匿名 2020/03/13(金) 18:37:33 

    >>872
    毎年中国人どもに春節祝賀メッセージを送り訪日中国人を数年で数倍にまで増やした安倍政権
    新型コロナウイルス対策の特措法 成立 「緊急事態宣言」可能に

    +6

    -18

  • 896. 匿名 2020/03/13(金) 18:37:40 

    >>878
    ひるおびの八代弁護士かな?

    +12

    -0

  • 897. 匿名 2020/03/13(金) 18:37:43 

    北海道の緊急事態宣言とはなにか違うの?北海道の人でも馬鹿みたいに遊び歩いてる人いる状況なんですけど

    +20

    -0

  • 898. 匿名 2020/03/13(金) 18:37:46 

    >>849
    自分の子供の晴れ舞台が皆から、迷惑、怖い、延期にして欲しかったって思われながらするほうが嫌だわ

    +19

    -0

  • 899. 匿名 2020/03/13(金) 18:37:57 

    >>784
    休塾にしてくれないなら塾をやめさせたい保護者多いですよ
    塾はやってるんだから友達に会っていいって子供は思っちゃうからね
    塾で集団感染も怖いし

    +9

    -0

  • 900. 匿名 2020/03/13(金) 18:37:59 

    道民ですが、緊急事態宣言出されても買い物や仕事など皆さん普通に行ってるし大丈夫ですよ。ただ、不要不急の外出はなるべく控えて下さいとのようです。

    +35

    -0

  • 901. 匿名 2020/03/13(金) 18:38:06 

    生理用品、来週は発注しても品薄て聞いた

    +10

    -7

  • 902. 匿名 2020/03/13(金) 18:38:06 

    >>588
    死者感染者数の多い都道府県だけか日本全国か

    +21

    -0

  • 903. 匿名 2020/03/13(金) 18:38:16 

    >>888
    犬の散歩オススメ

    +12

    -0

  • 904. 匿名 2020/03/13(金) 18:38:17 

    なんか臭い人湧き過ぎw

    +9

    -1

  • 905. 匿名 2020/03/13(金) 18:38:19 

    >>358
    うちの中学受験の塾は来週16日から、中学生がかよう塾は20日から再開すると連絡がありました。

    行かせたくないのですが、すでに3週間ほど家に閉じ込めている子供の精神的ストレスがかなり溜まってきてそちらも心配になってきました。

    ある程度対策をして行かせた方がストレスが減るかもしれない、と思っています。

    +32

    -4

  • 906. 匿名 2020/03/13(金) 18:38:27 

    >>729
    あなた、来週くらいに
    「ジムに入会しましたが、咳をしている常連さんがいます。やめた方がいいですか?」
    ってどこかのトピで聞いてそうw

    +25

    -0

  • 907. 匿名 2020/03/13(金) 18:38:38 

    >>860
    休みにしないとマズイよね、保育士さん感染しすぎだもん

    +42

    -1

  • 908. 匿名 2020/03/13(金) 18:39:03 

    今日、大量のきのこの山とたけのこの里を買い占めてる老夫婦を見かけました。
    孫対策?非常食?
    ずっと??マークが飛んでいるw

    +57

    -2

  • 909. 匿名 2020/03/13(金) 18:39:11 

    >>857
    そうなんだ。知らなかったわぁ。
    マイナスつくかもしれないのに屈さず説明してくれてありがとう。
    統一教会って集団感染起こした宗教団体だよね?
    なんでこんな繋がり深いのかしら。謎すぎ

    +4

    -3

  • 910. 匿名 2020/03/13(金) 18:39:37 

    バッハ会長”WHOに求められたら開催
    断念せざるをえない”

    IOC=国際オリンピック委員会のバッハ
    会長は12日、ドイツのテレビ局のインタビ
    ューの中で、東京オリンピックの予定どお
    りの開催を目指していると強調した一方、
    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、
    WHO=世界保健機関から大会の中止を求
    められた場合は、開催を断念せざるをえな
    いという考え方を示しました。
    バッハ会長”WHOに求められたら開催断念せざるをえない” | NHKニュース
    バッハ会長”WHOに求められたら開催断念せざるをえない” | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長は12日、ドイツのテレビ局のインタビューの中で、東京オリンピックの予定どおりの…


    日本が最近WHOに援助した理由これでしょ


    +10

    -0

  • 911. 匿名 2020/03/13(金) 18:39:50 

    >>846
    よかったら、少し教えて下さい(><)

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2020/03/13(金) 18:39:56 

    >>901
    来週?
    うちの周辺普通に売ってたよ

    +23

    -0

  • 913. 匿名 2020/03/13(金) 18:40:11 

    >>851
    在庫がアホほどあるうちから複数確保しておけばいいだけのこと
    なくなってからアタフタする人とは次元が違いますので

    +24

    -0

  • 914. 匿名 2020/03/13(金) 18:40:16 

    >>874
    濃厚接触ですよね
    おまけに鍵盤はアルコール消毒できない素材のはずだし
    先生とも隣に座るから本当に危ないね

    +10

    -0

  • 915. 匿名 2020/03/13(金) 18:40:16 

    >>901
    最悪。なんでなの?買いだめするようなものじゃなくない?月1回しかこないのに。後6枚で2日目‥明日買いに行くけど無かったらどうしよ。

    +5

    -1

  • 916. 匿名 2020/03/13(金) 18:40:18 

    重症化しやすいアクティブ高齢者だけに緊急事態宣言出せないのかな
    取りあえず、そこだけ

    +18

    -0

  • 917. 匿名 2020/03/13(金) 18:40:22 

    >>799
    お前の経済対策を具体的に述べてみ
    このまま下がり続ける景気を見届けんのか?

    +16

    -17

  • 918. 匿名 2020/03/13(金) 18:40:32 

    >>273
    塾や習い事から続々と来週から再開すると連絡あったよ。

    このままでは、来週からかなりの子どもが動き出す。

    今、かなり日本が落ち着いた状況を保ててるのは、休校措置が効いていると思うので、本当に心配。

    +117

    -0

  • 919. 匿名 2020/03/13(金) 18:40:38 

    >>901
    先々週あたりのトイペパニックの時にいつもより棚に少ないから買っといたから良かったけれど
    やっぱりまだ長引きそうだね 感染者の発表は増えるばかりだし

    +11

    -2

  • 920. 匿名 2020/03/13(金) 18:40:45 

    >>206
    遊びに行くとか飲み会に行くとか、そう言うことが禁止であって、通院とかは別では?え、それもダメだったのか。

    +92

    -0

  • 921. 匿名 2020/03/13(金) 18:40:51 

    わざとらしいアンカー自演
    逆効果だからどんどんやりなよ(笑)

    +2

    -1

  • 922. 匿名 2020/03/13(金) 18:40:52 

    >>908
    孫にあげる、送るか子供の施設関係とか?

    +15

    -0

  • 923. 匿名 2020/03/13(金) 18:40:56 

    >>78

    延期連絡来なくて怯えてます

    +112

    -0

  • 924. 匿名 2020/03/13(金) 18:41:07 

    >>915
    腐らないんだから予備くらい置いておけばいいのに

    +24

    -0

  • 925. 匿名 2020/03/13(金) 18:41:14 

    >>832
    うちは明治の牛乳屋が来たわ

    +4

    -0

  • 926. 匿名 2020/03/13(金) 18:41:20 

    >>856
    そうでもしないと
    自分勝手にうろうろする人がいるからだよ
    最初から国民全員が自分で考える力があって不要不急の外出をしなければ発動する事もない
    だけど自分さえよけりゃいいや精神で拘束力がなきゃやらない人も大勢いるからね

    +22

    -0

  • 927. 匿名 2020/03/13(金) 18:41:33 

    >>874
    鍵盤をずっと触ってる訳だし、それをまた違う子が触って…って感染確率高そう

    +10

    -0

  • 928. 匿名 2020/03/13(金) 18:41:42 

    >>728
    今夜言ったりして。

    +50

    -3

  • 929. 匿名 2020/03/13(金) 18:41:52 

    >>569
    私なら休ませる。先生に何言われようと、子どもを泣かせることになろうと。我が子が感染しない、死なないなんて保証どこにもない。友達との楽しい思い出も、先生との思い出も、死んだら意味ないんだよ。

    +90

    -4

  • 930. 匿名 2020/03/13(金) 18:41:58 

    >>920
    ダメじゃないよ
    そういう発想してる共産党は反対してるけど
    自分たちならします宣言だよね

    +27

    -0

  • 931. 匿名 2020/03/13(金) 18:42:02 

    >>915
    譲ってあげたい

    +1

    -1

  • 932. 匿名 2020/03/13(金) 18:42:09 

    >>872
    観光立国かぁ。
    経済救われた人達もわんさかいたと思う
    ただこんな感染症が広がるリスクを背負ってるとは多分安倍さんも予想だにしなかったんじゃないか?

    +10

    -5

  • 933. 匿名 2020/03/13(金) 18:42:13 

    自分の政党が不利になるとかじゃなくて国民にとって一番いい判断をしてほしい

    +9

    -0

  • 934. 匿名 2020/03/13(金) 18:42:24 

    なんで愛知県は大村リコールしないの?

    +17

    -0

  • 935. 匿名 2020/03/13(金) 18:42:37 

    >>908
    孫じゃない?
    うち、ドラッグストアなんだけどスナック菓子やペットボトルのジュースやレトルト食品をカゴで二個分買ってった老人いたよ

    +23

    -0

  • 936. 匿名 2020/03/13(金) 18:42:37 

    >>108
    これがるちゃんで、地元民の方が助けてって言ってたから
    結構メールとかした人多いと思う

    心配かけてすまん、でも気を付けながらやる、ぜってーやめねえ
    みたいな返事だったと思うよ

    +138

    -0

  • 937. 匿名 2020/03/13(金) 18:42:38 

    ドラッグストアにお菓子買いに行ったらマスクは相変わらずなし、更にトイレットペーパーの棚からっぽ、
    マスクだけじゃなくトイレットペーパーもまだ開店前から買いに来てる層いるの?

    +5

    -0

  • 938. 匿名 2020/03/13(金) 18:42:38 

    ガソリンも満タンにしといた

    +12

    -0

  • 939. 匿名 2020/03/13(金) 18:43:03 

    この方案を持ってしても中韓の入国は抑えられないし、奴らの衛生用品持ち出しと罰則は何もないんだよね。日本人だけが我慢を強いられる。

    +4

    -0

  • 940. 匿名 2020/03/13(金) 18:43:13 

    >>915
    今後は一ヶ月分使用量は確保してそれを上回る予備がなくなったら補充するようにしたほうが良いよ
    どうしても買えなければ布ナプキン自作

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2020/03/13(金) 18:43:18 

    >>938
    ガソリン今安いねー
    うちは来週狙ってるわw

    +17

    -1

  • 942. 匿名 2020/03/13(金) 18:43:18 

    >>924
    授乳中だったから生理止まってて今月久々にきたんだよー、久々過ぎて感覚気持ち悪いし結構すぐ変えたいけど無かったら節約するしかないかな

    +7

    -0

  • 943. 匿名 2020/03/13(金) 18:43:32 

    >>917

    がる男は巣に帰りなさい

    +4

    -5

  • 944. 匿名 2020/03/13(金) 18:43:33 

    >>15
    物はいまだに普通に入ってきてるよね。

    +13

    -1

  • 945. 匿名 2020/03/13(金) 18:43:36 

    >>851
    こういうタイプはもう既に家族分の備蓄は終えてるよ

    +35

    -0

  • 946. 匿名 2020/03/13(金) 18:43:37 

    >>23
    休校なのにうろちょろ遊んでる中高生はどうかと思うけど、
    その子が自分ちで所有するマスクしてるのに文句を言うのは違うんじゃない?
    別にあなたのマスクを奪ったわけじゃないでしょ?
    むしろちょろちょろするならマスクしてって思うけどね。

    マスクしてる人はみんな買い占めした人、みたいに思い込んでキレてる人いるけど、
    花粉症などで常に数箱持ってた人は多いでしょ。
    うちも春と秋に花粉症があるので使い捨てマスクはティッシュと同じ感覚で常に数箱あるよ。
    別にあなたが手に入れるはずだったマスクを奪ったわけじゃない。

    最近マスクしてない人がマスクしてる人を睨んでる瞬間をよく見る。
    自分がマスクできないのはマスクしてる人のせいとか、嫌ならマスクよこせとか、頭どうかしてんじゃないかと思うわ。

    +466

    -35

  • 947. 匿名 2020/03/13(金) 18:43:46 

    >>908
    キャンペーンでもやってるんじゃない?

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2020/03/13(金) 18:43:46 

    >>897
    わたしは北海道ですけど二人の子供とずっと外出してません
    感染拡大させないためにがんばってる

    +52

    -0

  • 949. 匿名 2020/03/13(金) 18:43:53 

    新型コロナウイルスの感染源である中国が国内感染は終息に向かっていると内外に
    アピールしていることについて


    麻生太郎「本当に収まったのか。そのまま素直に受け取る人のほうが少ないと思う。
    『本当かよ?』という感じのほうが大きい」

    +69

    -0

  • 950. 匿名 2020/03/13(金) 18:44:02 

    >>844
    そんな北海道も今はみんな緊急事態宣言のことなんか忘れて飲みに行ったり旅行に行こうとしているよ。
    緊急事態宣言出すなら短期間だけでも強制力を持ってやらないといけないなと思う。
    人間は慣れる生き物って本当だわ。

    +32

    -4

  • 951. 匿名 2020/03/13(金) 18:44:25 

    >>933
    ほんまそれ
    守るのは自分の党じゃなくて日本国民

    +7

    -0

  • 952. 匿名 2020/03/13(金) 18:44:28 

    >>292
    イライラしてる人本当に多い。
    今日午前中遊具のない広場?みたいな所が近所にあるんだけど子供2人連れて行ってキャッチボールやらせてたら知らないおじさんに「家にいなきゃダメだろ!」って怒鳴られた。
    「あなたも家にいないじゃないですか」って言い返してしまったんだけど、何も言わずに行ってしまった…。
    知らない人とこんなやり取りしたくなかったなって、なんとも言えない気持ちになった。

    +149

    -9

  • 953. 匿名 2020/03/13(金) 18:44:34 

    私権制限では外出禁止、施設使用制限、土地の収用、売買を強制できるようになる
    要請できるのは都道府県知事との事
    例えば都知事の権力も増すんだね

    +8

    -3

  • 954. 匿名 2020/03/13(金) 18:44:39 

    >>681
    確かに、日本て災害多い島国だし、国土の75%は山だし、これといった資源ないし、
    ・・・よくここまで発展したなあ。

    +138

    -1

  • 955. 匿名 2020/03/13(金) 18:44:45 

    >>908
    売り出しとか?孫が来てるのかもね

    +5

    -1

  • 956. 匿名 2020/03/13(金) 18:45:03 

    >>942
    授乳中なら最悪子のおむつを切って履けばいいんじゃない
    ちゃんとおむつは確保してる?

    +6

    -3

  • 957. 匿名 2020/03/13(金) 18:45:13 

    >>901
    うちの近くのドラスト、ワゴンで値下げして売ってたけど
    たぶん型落ち品

    +6

    -1

  • 958. 匿名 2020/03/13(金) 18:45:14 

    >>893
    買い物だけならそんなに危険じゃないけど、家族連れはフードコートやファストフードに寄るからなあ。

    +5

    -2

  • 959. 匿名 2020/03/13(金) 18:45:31 

    >>918
    だよね!うちは感染者いない県だけど、卒業祝いに焼肉屋さんでクラスみんなでパーティしますとか連絡きたんだけど…

    +45

    -0

  • 960. 匿名 2020/03/13(金) 18:45:34 

    でもまた、買い占めするでしょ??
    食料品、消耗品が次々無くなるよー。

    +7

    -4

  • 961. 匿名 2020/03/13(金) 18:45:42 

    >>763
    今はまだ仕事帰りの人が多そうだから8時くらいに行くつもり

    +5

    -1

  • 962. 匿名 2020/03/13(金) 18:45:45 

    自粛延長でみんなだらけた感じしない??逆に緊張の糸とけて日常に戻った感じ

    +47

    -0

  • 963. 匿名 2020/03/13(金) 18:45:49 

    >>957
    生理用品に型落ちとかあるんだww

    +29

    -0

  • 964. 匿名 2020/03/13(金) 18:46:03 

    >>453
    日本からも出て行ってもらおうよ。どうせ日本は今世界中から袋叩きにされてんだし、もうゆっくりしたいな。

    +47

    -1

  • 965. 匿名 2020/03/13(金) 18:46:03 

    >>918
    緊急事態宣言してもらわないとまた感染拡大しそう
    習い事と学校は本当に休みにして!

    +81

    -0

  • 966. 匿名 2020/03/13(金) 18:46:10 

    【緊急事態】中国政府報道官が発言「新型コロナウイルスを中国へと持ち込んだのは米軍だと思われる」
    中国政府の報道官が、マスコミに対して「新型コロナウイルスを中国へと持ち込んだのは米軍だと思われる」と発言したとして、インターネット上で物議を醸している。

    ・中国とアメリカとの関係が非常に緊迫した状況に?
    これはトレーダーズ・ウェブなどが報じ、「Yahoo! ファイナンス」の最新ニュースとしても伝えられている。事実であれば、中国とアメリカとの関係が非常に緊迫した状況に陥ることになる。

    ・武漢の可能性が極めて高いと報じられていた
    新型コロナウイルスが広まるきっかけとなった発生地は、中国の武漢の可能性が極めて高いと報じられていた。

    しかし今回の中国政府報道官による「中国へと持ち込んだのは米軍」という発言が事実であれば、アメリカからもたらされた可能性が出てきたことになる。 (以下略)

    中国は他国のせいにしだしたよ。
    ほんまに、殺意わくわ。

    +104

    -1

  • 967. 匿名 2020/03/13(金) 18:46:15 

    >>856
    って日刊ゲンダイとかの反日週刊誌や
    これに反対していた共産党は言ってるね
    馬鹿かよと
    だから日刊ヒュンダイとか呼ばれるんだよ
    独裁は共産主義の国なのに一緒にすんな
    自己紹介だよねあいつらの

    安倍政権目論む特措法改正「緊急事態宣言」でコロナ独裁へ|日刊ゲンダイDIGITAL
    安倍政権目論む特措法改正「緊急事態宣言」でコロナ独裁へ|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     あらゆる対策に失敗し、「緊急事態」を招いた張本人が、混乱に乗じて権限強化を画策。まるで火事場ドロボーだ。 安倍首相が新型コロナウイルス対策として、7年前に施行された「新型インフルエンザ等対策特別措置法」を改正し、「緊急事態宣言」を出す方針だ。 ...

    +11

    -0

  • 968. 匿名 2020/03/13(金) 18:46:24 

    浜矩子「コロナウイルス対策を『世のため』でなく『我がため』にする安倍政権は許されない」

    +4

    -5

  • 969. 匿名 2020/03/13(金) 18:46:35 

    >>936
    もし、感染者が出たら焼き払うしかないね

    +57

    -1

  • 970. 匿名 2020/03/13(金) 18:46:59 

    >>856
    そういう共産党のコメントいらない
    わざとらし

    +7

    -0

  • 971. 匿名 2020/03/13(金) 18:47:08 

    >>956
    おむつは常に震災用に箱で3箱ローリングストックしてるw
    最悪そうする。Mサイズ入るかな

    +7

    -1

  • 972. 匿名 2020/03/13(金) 18:47:50 

    >>917
    いま日経平均の大暴落で日本国民の年金が消えまくってる

    長年の不況+消費税増税+新型コロナ

    馬鹿安倍のせいで日本経済が崩壊しかかってる

    +7

    -21

  • 973. 匿名 2020/03/13(金) 18:47:50 

    >>966
    但し証拠はないらしい

    +18

    -0

  • 974. 匿名 2020/03/13(金) 18:47:54 

    この前騒ぎになってたから買い占められてるかなーと覗いてみたら
    納豆は棚の半分くらい安いのからなくなってた
    バターや蜂蜜も少し減った感じしたけど空ではなかったw

    +7

    -0

  • 975. 匿名 2020/03/13(金) 18:47:54 

    >>966
    もうこれ人工ウイルスだって認めてない?
    つーか自己紹介だろ

    +77

    -0

  • 976. 匿名 2020/03/13(金) 18:48:00 

    >>38
    なんか今月ほんとにお金の減りがすごくて25日までまだまだあるのにもうお財布空っぽなんだけど。また買いだめしないといけないなら貯金から出さなきゃ。なんかもう色々つらいわ

    +515

    -9

  • 977. 匿名 2020/03/13(金) 18:48:05 

    >>952
    どっちもどっちな戦いが起きてるんだね
    大変だわ

    +14

    -17

  • 978. 匿名 2020/03/13(金) 18:48:10 

    >>41
    こういう人よく出るのよ。パヨクのやらせ
    通報でいいよ

    +38

    -9

  • 979. 匿名 2020/03/13(金) 18:48:11 

    >>912
    場所によって違いますよね。ドラスト勤務なので聞いたのですが。売れ筋商品は商品棚、今日の時点で空なんです。敏感になってると思うんですが、定番品しか使えない人は買っておいたがいいかも…ですね。

    +6

    -0

  • 980. 匿名 2020/03/13(金) 18:48:11 

    >>858
    別に民主党は売国奴、自民党は保守派って一生懸命ネットで宣伝してるけど。どっちにも偏りがない方からいわせてもらうと自民も十分売国奴だろ。

    +15

    -21

  • 981. 匿名 2020/03/13(金) 18:48:14 

    >>896
    ひるおびは完全に媚中韓だけど、八代弁護士だけは割とまともなんだよね…
    八代さん別の番組に出てくれないかなw

    +67

    -1

  • 982. 匿名 2020/03/13(金) 18:48:38 

    >>322
    あと、介護士さんや保育士さんも!!
    本当に大変な仕事な上に、今回はリスクが高い

    でも、社会に必要ななくてはならない仕事。
    仕事を休んでる人よりも、この厳しい状況で働いてくれている方に手当をあげてほしい

    +77

    -2

  • 983. 匿名 2020/03/13(金) 18:48:40 

    >>954
    団塊のベビーブームのお陰らしいよ
    若い人が頑張ったから色々な物が製造できたりしたらしい
    けど、今は子供が少なくなったから昔のようにはいかないんだよね
    早くロボットできないと

    +50

    -1

  • 984. 匿名 2020/03/13(金) 18:48:49 

    緊急事態宣言では
    放送内容の差し替えを指示できるとされる
    政府の都合のいい情報しか流されず
    失敗はこれまで以上に隠されるようになるかも

    +3

    -11

  • 985. 匿名 2020/03/13(金) 18:48:51 

    批判されてもいいから最初から4月いっぱいまで自粛とかすれば良かったのに

    +10

    -1

  • 986. 匿名 2020/03/13(金) 18:49:04 

    >>943
    安倍信者のじいさんも帰りなー

    +3

    -8

  • 987. 匿名 2020/03/13(金) 18:49:30 

    特措法でマスクと消毒アルコールの品薄状態解消して欲しい。
    なんでメーカーが作ってるのに流通しないの。誰がか買い占めて横流しでもしてんの。

    +95

    -0

  • 988. 匿名 2020/03/13(金) 18:49:32 

    >>732
    もう自らコロナ花嫁って言ってしまっている人いたよ。結婚式は正直いつでもできるんだから何が一番大切なのかを考えてくれたらいいのにね。自分のせいで集団感染にでもなれば一番幸せな日なはずが思い出したくもない日になるかもだし

    +27

    -0

  • 989. 匿名 2020/03/13(金) 18:49:37 

    マスクやナプキン作ってる工場から
    感染者出たら停止にするのか
    隠すのかどっちだろう…
    例えば食品工場から出ても
    他に食べ物はあるから大丈夫だけど
    私は肌が弱くて〇〇メーカーの
    生理用品しか使えないから
    そこのメーカーから感染者出たらアウトだわ😣

    +6

    -0

  • 990. 匿名 2020/03/13(金) 18:49:58 

    非常事態なんだから、各キャリアはスマホの通信容量を解放してくれないかな。

    +35

    -0

  • 991. 匿名 2020/03/13(金) 18:50:03 

    >>962
    する!今更緊急事態宣言とか言われても、周りに感染者いないし、マスク以外はなんでも買える。
    慣れてきちゃってスーパー行ってもマスクしてる人はちらほら。

    +8

    -0

  • 992. 匿名 2020/03/13(金) 18:50:05 

    >>952
    人の少ない公園でキャッチボールは全然ありだよね。
    変なじいさん多いから気をつけてね。

    私も理不尽なことで怒鳴られたことあるから気持ち分かるよ。何もされなくてよかった

    +97

    -3

  • 993. 匿名 2020/03/13(金) 18:50:05 

    >>950
    それはないわ
    わたしの周りの家族はみなさん自宅にいますよ

    +17

    -1

  • 994. 匿名 2020/03/13(金) 18:50:07 

    >>972
    あ~年金溶かしてる!って
    あの小沢とか反日記事をソースにして騒いでるのがいたね(ー_ー;)
    韓国はそうなってるみたいだけど
    日本は違うのにね~
    経済悪化で今後の不安ってのは世界中だし

    +6

    -0

  • 995. 匿名 2020/03/13(金) 18:50:24 

    >>700
    小さいお子さんがいる、高齢者がいる、持病があるなどの人は買いだめるべきだと思う。マイナス覚悟。

    大切な家族や自分を守る行動だよ。外出しなくても大丈夫な準備をしましょう。

    スーパーでいつも買うものをいつもより多く買うだけ。

    +55

    -0

  • 996. 匿名 2020/03/13(金) 18:50:28 

    >>976
    うちは夫婦で居酒屋によく行く派で、普段外食めちゃくちゃしてたから、全て自炊になって逆に節約できてるわ。

    +56

    -7

  • 997. 匿名 2020/03/13(金) 18:50:35 

    >>968
    自身も年齢的にハイリスク層なのに
    何馬鹿言ってんだかね、この紫ババアは。

    +3

    -0

  • 998. 匿名 2020/03/13(金) 18:50:41 

    >>954
    昔の日本人はほんとうに優秀だよ

    今の人は日本が売国されまくって滅びかけてるのに何もしないでぼけーっとしてる、愛国心がまるでないわ

    +181

    -2

  • 999. 匿名 2020/03/13(金) 18:50:47 

    イオンで働いてる方は
    時間変更ありましたか?

    +4

    -0

  • 1000. 匿名 2020/03/13(金) 18:51:01 

    >>971
    まだテープ?テープなら結構いけると思うよ。パンツなら横裂いてガムテープとかでとめるとかかな?テープはいけたよ!遠い昔だけどあなたと同じ理由でやったことある。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。