ガールズちゃんねる

ディスカウントドラッグ コスモスを語ろうパート2

1250コメント2020/04/02(木) 23:10

  • 1001. 匿名 2020/03/14(土) 11:49:43 

    味付き鳥肉
    柔らかくて美味しい

    +1

    -2

  • 1002. 匿名 2020/03/14(土) 11:50:24 

    >>876
    素晴らしい!!!
    よくそこまで覚えておられましたね!
    わたしはトイレを使う時にたまたま流れるその声をじっくり聴いてしまいます笑笑

    +16

    -0

  • 1003. 匿名 2020/03/14(土) 11:50:48 

    >>271
    ルミエールも忘るんなぞ!!

    +2

    -0

  • 1004. 匿名 2020/03/14(土) 11:51:37 

    >>964
    ここ10時オープンだから子供幼稚園見送ってからちょうど開店前に並べるから並んだけど、平日並んでマスクの入荷1回もなかった。
    朝に並べてないのかなぁと思い並ぶのはやめました。

    +6

    -0

  • 1005. 匿名 2020/03/14(土) 11:52:00 

    もう大抵の買い物はコスモス行けばすむ

    +48

    -0

  • 1006. 匿名 2020/03/14(土) 11:53:31 

    オムツも安いの??

    +3

    -1

  • 1007. 匿名 2020/03/14(土) 11:55:49 

    >>45
    初めて見たー!!

    +17

    -0

  • 1008. 匿名 2020/03/14(土) 11:59:38 

    めちゃくちゃ伸びててびっくりしたw

    +35

    -0

  • 1009. 匿名 2020/03/14(土) 12:04:03 

    九州を出てコスモスが恋しい。
    コスモスなら安いのに…っ!と思ってしまう

    +26

    -0

  • 1010. 匿名 2020/03/14(土) 12:09:36 

    >>99
    私も行く度に何袋かまとめ買いしてます!
    国産でモチモチでかなりオススメ!

    +4

    -0

  • 1011. 匿名 2020/03/14(土) 12:15:47 

    >>3
    母親が働いてるけど、カメラのおかげで万引き犯が捕まる事が、多々あるそうです。
    盗みまでは行かずとも、怪しい人は目をつけられるみたいです。

    +30

    -0

  • 1012. 匿名 2020/03/14(土) 12:16:07 

    >>961
    ご近所さんかな?と思うほど店が一緒(笑)

    +4

    -0

  • 1013. 匿名 2020/03/14(土) 12:18:58 

    うちの近所はいつも人がいない。場所が悪いのかな?

    +2

    -0

  • 1014. 匿名 2020/03/14(土) 12:20:17 

    198円の冷凍うどんとそばが意外と美味しい
    是非お試しあれ!

    +15

    -0

  • 1015. 匿名 2020/03/14(土) 12:21:55 

    >>564

    元店員です。
    貰い間違いや渡し間違いもしっかり監視されてます。昔働いてた時、1円足りずその日出勤だったおばちゃん達は休日でも呼び出され、店長とビデオを何度も見ながら間違えた瞬間を探したって言ってました。

    +19

    -1

  • 1016. 匿名 2020/03/14(土) 12:23:14 

    1階にトイレがあって、店舗は2階なんだけど、お腹壊して何回もトイレに駆け込んでるのもカメラでみられてたのか。

    +8

    -0

  • 1017. 匿名 2020/03/14(土) 12:23:27 

    昔はあったポイントカードを廃止して、その分商品を少し安くして売ってます。元レジ店員より

    +21

    -2

  • 1018. 匿名 2020/03/14(土) 12:26:06 

    >>956
    >>998
    そうです(^^)d
    国産だし、56袋も入ってるし。
    何より香ばしくて♡
    うちはずっとこれですよ~。

    +7

    -0

  • 1019. 匿名 2020/03/14(土) 12:26:15 

    私がレジ入ってる時だけでも4,5人万引きして警察呼ばれてる人いた。
    1番印象的だったのは、学校の教頭先生がストレスで頭おかしくなって風邪薬を万引きした。財布には3万入ってた。その後、精神科に入院した。

    +27

    -0

  • 1020. 匿名 2020/03/14(土) 12:26:17 

    >>1015
    レジってお金を機械に入れて出てきたお釣りを渡すだけって感じだけど間違えることもあるんですか?

    +7

    -0

  • 1021. 匿名 2020/03/14(土) 12:27:31 

    おむつは安くないよね?

    +0

    -1

  • 1022. 匿名 2020/03/14(土) 12:28:02 

    >>1007
    私も!
    かなりの衝撃だね!!( ; ロ)゚ ゚

    +7

    -0

  • 1023. 匿名 2020/03/14(土) 12:29:23 

    >>967
    絶対万引きなんてしないのに入ってすぐに店内放送流れると悲しくなるよ( ; ; )前はマックスバリュで同じ様な事があって、私が会計し終わったらクリーンアップ終了の放送流れて、どんなけベビーカー疑われるんだと思ったよ。

    +12

    -0

  • 1024. 匿名 2020/03/14(土) 12:29:41 

    化粧品売り場に行くと必ず店員さんが行ったりきたりするからゆっくり見れない。万引きが多いのかな?

    +17

    -0

  • 1025. 匿名 2020/03/14(土) 12:30:21 

    >>45
    山口県の萩市で見た気がするよ。

    +3

    -0

  • 1026. 匿名 2020/03/14(土) 12:30:31 

    >>1020

    私が勤めていた頃は手動タイプのレジでした。今はどこも自動計算機ですよね。そのへんはどうなのかわかりませんが、他にも店員のスキャン忘れも見てるみたいです。レジを通したらデータ上の在庫が減っていき自動発注するシステムなので、在庫数とデータが合わなくなった時も調べると言ってました。

    +10

    -0

  • 1027. 匿名 2020/03/14(土) 12:31:34 

    もやし、豆腐一人2つまでは、必ず買う

    +11

    -0

  • 1028. 匿名 2020/03/14(土) 12:32:24 

    コスモスブランドの、化粧パフ。

    めっちゃ、いいよね!

    +15

    -1

  • 1029. 匿名 2020/03/14(土) 12:32:56 

    冷凍食品と、アイスが安い。

    +9

    -0

  • 1030. 匿名 2020/03/14(土) 12:34:01 

    >>688
    宮崎です!

    +5

    -0

  • 1031. 匿名 2020/03/14(土) 12:34:24 

    赤ちゃん連れは、梱包してくれて、車まで運んでくれるのは、どこもやってるのかな?


    昔、とても助けられた。


    ありがとうございました。

    +28

    -0

  • 1032. 匿名 2020/03/14(土) 12:34:34 

    >>902
    そう。コスモスの店員さんは本当に感じいいところ多い。

    +28

    -0

  • 1033. 匿名 2020/03/14(土) 12:34:56 

    >>1027
    うちは牛乳。

    +3

    -0

  • 1034. 匿名 2020/03/14(土) 12:38:25 

    >>491
    従業員割引とかあるのかな?

    +5

    -0

  • 1035. 匿名 2020/03/14(土) 12:38:59 

    >>1031

    元店員です。
    最初のトレーニングで、小さなお子様連れの方やお年寄り、身体が不自由な方には、ご購入後のお手伝いを申し出るように教えられました。
    私が1031さんのお手伝いをしたわけではありませんが、勤めていた頃何度かお客様のお手伝いをする機会があったのでなんだかとても嬉しくなりました!ありがとうございます!

    +18

    -0

  • 1036. 匿名 2020/03/14(土) 12:44:04 

    >>30
    従業員としてはキャッシュレスになったら困ります。トラブルとか起きたらめんどくさそうなんで…。

    +17

    -0

  • 1037. 匿名 2020/03/14(土) 12:44:13 

    >>1003
    ルミエールって福岡だけ?

    +6

    -0

  • 1038. 匿名 2020/03/14(土) 12:44:42 

    関西ですが、この懐かしすぎるジュース、コスモス以外では売ってるのを見たことありません
    ちょっと嬉しい発見でした
    次行ったときまた買うつもり



    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろうパート2

    +29

    -0

  • 1039. 匿名 2020/03/14(土) 12:46:12 

    >>961
    >>1012

    私もご近所かも...(*^◯^*)!

    +6

    -0

  • 1040. 匿名 2020/03/14(土) 12:46:36 

    >>311
    まったくババアには手を焼きますな

    +6

    -0

  • 1041. 匿名 2020/03/14(土) 12:48:03 

    この前、薬を買うのに男性薬剤師さんに聞いたらベテランさんで安心感♪
    そのあとすぐにまた質問があって探したけど居なくて、近くにいた若造薬剤師に聞いたら、しどろもどろで全然知識なく、こんなんでよく薬剤師になれたな!って思った。
    若造薬剤師は避けた方が無難だ。

    +10

    -1

  • 1042. 匿名 2020/03/14(土) 12:48:16 

    既出だろうけど
    カゴ持ち帰り厳禁とカゴにでかでかと書いてて引いた

    +5

    -8

  • 1043. 匿名 2020/03/14(土) 12:48:32 

    >>321
    詳しくないけど、多いんじゃないかなあ〜。

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2020/03/14(土) 12:48:55 

    >>399
    マスク着用OKになったんだ⁈
    私がいた時はどんだけインフル蔓延してもマスクNGだった。
    良かったね。毎日本当にお疲れ様です。

    +13

    -0

  • 1045. 匿名 2020/03/14(土) 12:55:50 

    >>370
    さっさと入れなさいよね!
    二度と行ってやらんぞ!

    +0

    -8

  • 1046. 匿名 2020/03/14(土) 12:57:29 

    私もコスモスでパートしてみたいと思ってますが元店員さんの話が聞けて嬉しいです。
    お店の店員募集の張り紙はよくみかけるけどハローワークなどの求人には載ってないですね。
    皆さん直接店舗に問い合わせして入職してるのでしょうか?

    +15

    -0

  • 1047. 匿名 2020/03/14(土) 12:58:53 

    >>933
    コスモスの回転焼きにこの1ヶ月ハマってて週一で買ってる(o^^o)
    カスタードはまだ食べたことない!
    今川焼きと少し違うんだ!?
    ニチレイの今川焼きも見つけたら買ってみる!

    +4

    -0

  • 1048. 匿名 2020/03/14(土) 13:01:39 

    >>409
    婆さんでも大丈夫ですよ(笑)

    +1

    -0

  • 1049. 匿名 2020/03/14(土) 13:03:42 

    >>2
    さらに新しい店舗は一部ウッド調でカフェ風な作りになってますね
    今はなんでもオシャレ感がないとダメなのね笑
    もはやコスモス薬品の無い暮らしは考えられないけど、最寄り店には優しい薬剤師さんいて助かる

    +6

    -0

  • 1050. 匿名 2020/03/14(土) 13:03:59 

    ボールド大容量が298円で安売りされてる
    しかも税込だからほんとにありがたい
    でも牛乳が159円から169円に値上げしたのちょっとムカつく

    +6

    -0

  • 1051. 匿名 2020/03/14(土) 13:04:12 

    >>742
    4枚切がおすすめです!

    +2

    -2

  • 1052. 匿名 2020/03/14(土) 13:04:18 

    >>427
    来んな、来んな

    +11

    -3

  • 1053. 匿名 2020/03/14(土) 13:04:20 

    >>1031
    うちもです。やんちゃな子供がいるから、1歳二歳の頃はコスモスばっかり利用してました。

    本当にありがたい。

    +17

    -0

  • 1054. 匿名 2020/03/14(土) 13:05:51 

    >>1041
    私んちの近くの店舗と同じかもー
    その薬剤師さんの顔見ただけで、ちょっと回復するもんww

    +6

    -0

  • 1055. 匿名 2020/03/14(土) 13:06:35 

    >>1042
    最近はどこのお店でも書いてあったり、店内放送してるよ?
    かごの持ち帰りも万引きだからね。

    +9

    -0

  • 1056. 匿名 2020/03/14(土) 13:08:05 

    >>952
    アノ店員、アノ店員って書きすぎてよくわからないけど恨みだけは伝わるわw

    +21

    -0

  • 1057. 匿名 2020/03/14(土) 13:08:25 

    最近近所にできて初めて行きました!
    すごく安いし、PB商品もたくさんあって楽しくて色々カゴに入れてレジに行ったのですが、まさかの現金払いのみなんですね!
    最近は現金ほぼ持たず、キャッシュレス決済のみ使ってるので困りました。笑
    今度現金ある時にまた行きたいです。

    +13

    -0

  • 1058. 匿名 2020/03/14(土) 13:09:44 

    >>830
    まじで?いいなーうちのコスモスそんなんもないんだよね

    +2

    -0

  • 1059. 匿名 2020/03/14(土) 13:12:23 

    >>974
    ぜひぜひ!
    レンチン→オーブンで周りをカリッとさせるのが私は好きですw

    +6

    -1

  • 1060. 匿名 2020/03/14(土) 13:13:24 

    >>1013
    私の近所のところは結構いっぱいいるよ。

    +2

    -0

  • 1061. 匿名 2020/03/14(土) 13:14:17 

    レンチンで食べられる冷凍ギョーザが気になります。

    +8

    -0

  • 1062. 匿名 2020/03/14(土) 13:14:20 

    >>1047
    もしかしたら名前をわざわざ変えてるのは今川焼きと何か区別してるのかな?と思ってました!
    違いが分かったらぜひ教えていただきたいです!w

    +1

    -0

  • 1063. 匿名 2020/03/14(土) 13:17:16 

    コスモスで親戚が働いてるけど、ドラストの店員だから気にしないのに爪とかも伸ばせないのはちょっとかわいそう。
    居酒屋の店員の爪が長いのは気になるけど、、
    あと中国人店員がいないから安心できる。
    差別だけど中国人店員とかはあまり好きじゃない。

    +10

    -15

  • 1064. 匿名 2020/03/14(土) 13:19:06 

    >>1062
    地域差じゃない?
    大阪の私は回転焼き、太鼓焼きって呼んでて今川焼きとは言わないし

    +6

    -0

  • 1065. 匿名 2020/03/14(土) 13:21:11 

    >>641
    妊娠中のキャリーサービスは、正直重くてしんどかった笑
    かなり走らされるしね、、、
    辞めたけど。

    +8

    -0

  • 1066. 匿名 2020/03/14(土) 13:23:56 

    >>1055
    持ち帰りしないて当たり前て言う認識の人は最初ビックリするよ

    +6

    -0

  • 1067. 匿名 2020/03/14(土) 13:25:08 

    >>979

    めっちゃわかります!
    うちの近所のコスモスも気の流れが良いというか。
    あと店員さんも丁寧で優しい対応が出来る方ばかりで、買い物するだけで優しい気持ちになれます笑!

    +23

    -0

  • 1068. 匿名 2020/03/14(土) 13:25:50 

    >>1035
    この前0歳児連れて行ったけど何も聞かれなかったな〜
    あれ?って思ったけどホントは何も聞かれないのが普通だもんね!危うく忘れかけるところだった。

    まあ私がいつも断るから覚えられてたのかなww

    +16

    -0

  • 1069. 匿名 2020/03/14(土) 13:25:58 

    ドラッグストアって万引き多いってゆうけど、警察に毎回通報してるの?

    +6

    -0

  • 1070. 匿名 2020/03/14(土) 13:26:18 

    >>1061
    食べたことあるけど美味しかったですよ!
    ただ一個一個のサイズも小さく、皮の食感などは味●素のものと比べるとちょっとイマイチに感じましたが…笑
    でもレンジで調理できて洗い物も少なく済むのはやっぱり魅力ですね!

    +7

    -0

  • 1071. 匿名 2020/03/14(土) 13:27:23 

    コスモス好きだけど、PBのON365は全部ハズレ(笑)

    +1

    -22

  • 1072. 匿名 2020/03/14(土) 13:27:29 

    コスモス大好きです。
    企業努力を感じます。

    +22

    -0

  • 1073. 匿名 2020/03/14(土) 13:27:50 

    >>268
    素直で可愛い笑

    +14

    -1

  • 1074. 匿名 2020/03/14(土) 13:28:03 

    >>1021
    おむつは正直西松屋とか他の店の方が安いかな

    +1

    -3

  • 1075. 匿名 2020/03/14(土) 13:31:16 

    >>6
    高級住宅街付近のコスモスは景観配慮のため、茶色にしてるよ。ピンクで反対運動起きたことある

    +6

    -0

  • 1076. 匿名 2020/03/14(土) 13:31:51 

    >>1064
    ニチレイのサイトには今川焼きの色々な呼び名が大量に掲載されてるのを見ました(笑)

    コスモスが九州中心で展開してるからってコスモスだけの為に回転焼きをわざわざ作ってるとは考えにくかったもので^^;

    +6

    -0

  • 1077. 匿名 2020/03/14(土) 13:32:32 

    このトピ見てジョイフルのチーズインハンバーグ買ってきました笑 おいしかったー

    +19

    -0

  • 1078. 匿名 2020/03/14(土) 13:35:47 

    >>131
    スーパーで働くのと大差ないです。
    飲食店と比べると寧ろ楽だと感じます。
    夜の時給がいいです。

    +9

    -0

  • 1079. 匿名 2020/03/14(土) 13:39:28 

    東京住みですが、夫が福岡出身で帰省したら絶対行く!
    安くて楽しい〜!
    関東では食べられないムースというアイスを大量に買って帰ってきます。

    +9

    -0

  • 1080. 匿名 2020/03/14(土) 13:40:59 

    フランフラン京都イオンモール

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2020/03/14(土) 13:43:50 

    >>50
    さっきまで歌ってたのに超冷静で笑った!

    +12

    -0

  • 1082. 匿名 2020/03/14(土) 13:48:23 

    うちの近くはカードが使えない
    今どき?って思ったわw

    +2

    -6

  • 1083. 匿名 2020/03/14(土) 13:49:19 

    コスモス安いか?結構いい値段するなって思って一回しか利用してない

    +4

    -16

  • 1084. 匿名 2020/03/14(土) 13:50:04 

    マスク品切れの貼り紙を見て諦めてたら
    マスクの品出しをしてる店員さんを発見。
    お昼過ぎにマスク買えたよー!

    +17

    -0

  • 1085. 匿名 2020/03/14(土) 13:51:35 

    >>931
    色で価格の違いはありませんよ~

    +3

    -0

  • 1086. 匿名 2020/03/14(土) 13:53:42 

    最近発売したON365のチキンナゲット
    おいしい~!

    +10

    -0

  • 1087. 匿名 2020/03/14(土) 13:54:43 

    >>1068
    私も断る様にしてる笑

    店員さん今の時期、すごい忙しくて大変そうだもんね、、、

    +8

    -0

  • 1088. 匿名 2020/03/14(土) 13:55:03 

    >>938
    近所のコスモス、
    昨日も今日もマスク入荷してたー

    +7

    -0

  • 1089. 匿名 2020/03/14(土) 13:55:19 

    >>878
    私も萩高校卒業よ。今広島だけど、ピンクのコスモスに行ってるよ。萩には友人グループがいるので2ヶ月に1度おしゃべりに行ってる。

    +2

    -1

  • 1090. 匿名 2020/03/14(土) 13:58:41 

    さっき行ってきてリョーユーパンのくるみ&チーズって名前のパン買ってきて食べたました。
    とてもおいしくてお勧めです(^-^)/

    +15

    -0

  • 1091. 匿名 2020/03/14(土) 13:59:24 

    >>1023
    ベビーカーで警戒されることはないと思うけどな
    もしかしたらその店舗でベビーカーの万引きが
    以前にあったのかもしれないけど

    ベビーカーが原因よりも967さんに似た人が
    万引きやってて顔が似てるから
    警備システムが反応してるんじゃないかな

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2020/03/14(土) 14:00:45 

    >>620
    コスモスってそんなに前からあったんだ!
    田舎だからここ数年前にできて増えてきたって感じでした。

    +9

    -0

  • 1093. 匿名 2020/03/14(土) 14:03:21 

    >>25
    備蓄用ですねわかりますw

    +2

    -0

  • 1094. 匿名 2020/03/14(土) 14:04:31 

    >>988
    7月からだよー

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2020/03/14(土) 14:09:56 

    コロナデマで、トイレットペーパーの品切れが続出で、何店舗かのドラッグストア巡りしたけど、ド○モリは店員さんに「いつ入荷しますか?」と質問しても「わかりません」の答えだけだったけど、コスモスの店員さんは「毎日入荷あります。○時頃納品あります。
    運送会社のルートによるので、前後はしますけど」と親切に説明してくれた。
    コスモスの強みは物流なんだなと思った(地域により違いはあるとは思います)

    +12

    -1

  • 1096. 匿名 2020/03/14(土) 14:11:53 

    月に1、2回利用してる。
    妊婦っぽいワンピ着てる時に、お車までお持ちしましょうかって言われた時は恥ずかしかったけどw
    本当に妊婦だった時は嬉しかった。
    先日は抱っこ紐で買い物したら、荷物多かったからか、もはや質問系じゃなく「袋詰めしますね、お車までお持ちします!」って運んでもらってとても助かった。性格的に大丈夫ですって言ってしまうと思うから嬉しかったなあ。

    +7

    -1

  • 1097. 匿名 2020/03/14(土) 14:15:07 

    >>1070
    確かそれ作ってるの味の素だよー

    +5

    -0

  • 1098. 匿名 2020/03/14(土) 14:15:57 

    私、セブンでバイトしてた時
    働いてた社員が盗んでて問題になったことあるよ。
    同じ時間帯に入ったパートやバイトのカバンの中の
    財布からお金を盗んだり
    店裏に並んでる商品や
    カメラの死角を見つけてそこで商品やタバコを盗んでたみたい。
    みんな、その社員ではなく入ったばかりのバイトの人を疑ってたけど
    1番身近な人が黒幕だったから 血の気がひいたよ。

    実際はお金盗まれて気づかない人等もいたんじゃないかな。
    社員だからと信頼しきると大変な事になるよ。
    大きいお店ほど従業員の防犯意識は必要だと思う。

    +16

    -0

  • 1099. 匿名 2020/03/14(土) 14:23:38 

    >>1083
    逆に普段どこで買い物してるのか教えてほしい

    +7

    -0

  • 1100. 匿名 2020/03/14(土) 14:23:59 

    消費税増税とともにキノコ類とか食品系がちょい値段上がったような。
    えのき 19円→28円
    ホクトのシメジ68円→89円くらいだったかな。
    それでもスーパーより安いから買う。
    消費税増税でも日用品の値上がりはあんまりなかった気がする。ありがたい。
    洗剤系、ワイドハイター、トイレクイックルとかそういう系

    +12

    -1

  • 1101. 匿名 2020/03/14(土) 14:26:16 

    >>587
    これ、是非本社の人に読んでもらいたい…この文章そのままお客様ハガキに書いて送ってほしいくらい!

    +7

    -6

  • 1102. 匿名 2020/03/14(土) 14:27:32 

    >>979
    ふつう安売りの店になるほど民度が低くなるイメージだけど、コスモスは日用品や食料品どこよりだいたい安いのに雰囲気がいいところが好き。

    +36

    -0

  • 1103. 匿名 2020/03/14(土) 14:35:09 

    >>761
    宮崎県N市ですか?

    +0

    -0

  • 1104. 匿名 2020/03/14(土) 14:36:33 

    ちゃんとした企業だなとは思うけど
    商品が安い分、変な客が多すぎる…。
    鼻炎で鼻声だった為、じじいに「お前はコロナか!」と言われた

    +10

    -1

  • 1105. 匿名 2020/03/14(土) 14:37:40 

    母がパートで働いてるけど
    ホワイト企業ってイメージだなー
    なんでもキッチリしてる感じ。
    携帯も、仕事中はロッカーで(これは当たり前か)、使いたい時は店長に言って、店長の監視の元使わないといけないって聞いてちょっと怖かったw

    +28

    -0

  • 1106. 匿名 2020/03/14(土) 14:44:52 

    ここ見てたら久しぶりに行きたくなってきたなー
    もうオムツ2枚しかないし
    最近ずっと日用品とかオムツとかはネットでまとめて月一買ってたけど、コロナ流行ってきてから自分の手に商品届くまでにあまりたくさんの人を介したくない気分だから
    いまから行ってくる♪

    +1

    -5

  • 1107. 匿名 2020/03/14(土) 14:46:35 

    ここの本部あまりいい噂聞かないけどね

    +3

    -13

  • 1108. 匿名 2020/03/14(土) 14:51:07 

    >>1056
    でた!読解力ないのでわかりません馬鹿

    +0

    -11

  • 1109. 匿名 2020/03/14(土) 14:53:04 

    コスモス大好きです!
    安くて、店員さんが優しくて、店内が清潔で、税込表示で、オリジナル商品が美味しい

    +27

    -0

  • 1110. 匿名 2020/03/14(土) 14:53:30 

    >>529
    大分です(笑)
    私が知る限りここはずっとパチンコ屋(何回か名前が変わってる)だったのでコスモス出来るって聞いたときは本当にビックリしました

    +4

    -0

  • 1111. 匿名 2020/03/14(土) 14:53:31 

    品出しのパートしたいけど、人気なのか空きが一向に出ません

    +18

    -0

  • 1112. 匿名 2020/03/14(土) 14:59:12 

    >>11
    冷凍の唐揚げと餃子もおいしいです!!

    +3

    -1

  • 1113. 匿名 2020/03/14(土) 15:01:08 

    >>1111
    そんなに人気なんですか?
    品だしパートは。

    +11

    -1

  • 1114. 匿名 2020/03/14(土) 15:01:22 

    >>952
    ガン細胞?ちょっと意味がわからない。

    あなたは幼くて(未成年とか?)で店員にちょっと注意されたくらいで 本社にまで電話したってこと?(^^;こわ~

    私の知り合いにもちょっとお店や町で不満があるとすぐには反論せず、その後 本社やコールセンターみたいな所にすぐ連絡する人いるけど 心からひく

    +11

    -2

  • 1115. 匿名 2020/03/14(土) 15:03:03 

    キャッシュレス化の波には乗らない
    みたいな張り出しがレジにあったの見た
    きっとずっと現金のみなんだようなと思う。

    近所のコスモスは安いから助かってるけど、
    ぶっちゃけ安くないものもあるから注意よね
    あと店舗で微妙に金額違うものもある

    +3

    -1

  • 1116. 匿名 2020/03/14(土) 15:03:07 

    >>1
    否定的な内容だとマイナスの数すごい。
    関係者が出したトピでアンケート調査かなんかかよ。
    良い事しか聞きたくないならツイッターで調べなよ〜

    +5

    -8

  • 1117. 匿名 2020/03/14(土) 15:03:55 

    近々近所にオープンするから出来たら行ってみよう〜でもどのドラッグストアがオープンしてもアオキの勢力に負けてる…

    +2

    -1

  • 1118. 匿名 2020/03/14(土) 15:06:02 

    >>1106
    オムツ2枚って幼児いたら危機的状況すぎる

    あとコロナ気にしてるならドラッグストアだってたくさんの業者を経由してるし、店舗にいくことやレジ 店舗までの移動中、やっぱりどう考えても店舗に買いにいくよりかはネットの方が感染リスクは少ないとは思うけどね

    +8

    -2

  • 1119. 匿名 2020/03/14(土) 15:06:09 

    >>1115
    現金のみなんですか?
    一気に行く気無くした…クレジットカード使える店じゃないと行きづらいな…
    現金引き出してでも行きたいくらいのメリットがあるならいいけど…

    +0

    -11

  • 1120. 匿名 2020/03/14(土) 15:07:39 


    フレグラ糖質オフをイオンで買った後コスモスに行ったら、イオンよりめっちゃ安かった。
    ショック!

    +8

    -0

  • 1121. 匿名 2020/03/14(土) 15:08:23 

    >>1116
    速攻でマイナスつくはず

    +7

    -1

  • 1122. 匿名 2020/03/14(土) 15:08:46 

    抱っこ紐してると、袋詰めしてくれたり荷物を車まで運んでくれる(よっぽど荷物多い時以外は断ってます)
    薬を選んでる時も、どれがおすすめかアドバイスもらえるし、本当に助かってます

    +8

    -0

  • 1123. 匿名 2020/03/14(土) 15:09:39 

    マイナスのつき方に違和感

    +6

    -3

  • 1124. 匿名 2020/03/14(土) 15:14:00 

    >>1103
    やっぱり宮崎県が出したトピだよね。
    本人じゃないかってぐらいあるコメントに執着がおかしな人がいる
    N市じゃなくてM市だけどね。

    +0

    -9

  • 1125. 匿名 2020/03/14(土) 15:18:46 

    >>1116
    全国??
    そんなに食いつくほどコスモスって有名だっけ?
    宮崎県がたてたトピっぽい
    宮崎臭がする

    +1

    -11

  • 1126. 匿名 2020/03/14(土) 15:19:23 

    店員です。
    いつも皆さんご利用ありがとうございます!
    地方と都市部では客層が違うとは思いますが、沢山商品を手にとっていただけると嬉しいです( ´∀`)

    +16

    -0

  • 1127. 匿名 2020/03/14(土) 15:19:34 

    前回のトピで聞いたオリジナル商品が美味しかった~~~~!!ありがとう!
    ・タレ唐揚げ
    ・鯖味噌煮込み
    あと餃子も美味しかったよ。めちゃくちゃ美味しいってわけじゃないけど、「この安さでこれだけ入っててこの美味しさ」って感じ。
    安いスーパーのオリジナル商品って小さいものまで軒並み美味しくないんだけど、コスモスのは美味しい!
    他のも試したくなる。
    小さいものだと塩昆布美味しいよ!あれけっこう高いんだけど、百円。まあ小さい袋だけど。
    お弁当のおにぎりに混ぜたり、和え物に混ぜたり。

    +11

    -0

  • 1128. 匿名 2020/03/14(土) 15:23:30 

    >>1117
    余計な情報いらんのじゃ糞が!コスモスがどうかを調査しとんじゃ!

    +0

    -7

  • 1129. 匿名 2020/03/14(土) 15:24:36 

    >>1118
    一生ネットで買っとけコスモス利用すんな

    +0

    -8

  • 1130. 匿名 2020/03/14(土) 15:25:19 

    >>1119
    糞コメが

    +0

    -4

  • 1131. 匿名 2020/03/14(土) 15:25:26 

    >>15
    白と黒のやつですか?
    私もコロナ騒動の前に買って車に置いてます
    使いやすいですよね
    ちゃんとアルコールが効いてて除菌されてるなぁって思います
    早く落ち着いてまた店頭に並んでほしいですね
    除菌ジェルも

    +9

    -0

  • 1132. 匿名 2020/03/14(土) 15:26:12 

    >>1099
    それ以外のドラッグストアを利用してるよ

    +1

    -1

  • 1133. 匿名 2020/03/14(土) 15:28:18 

    コスモス発祥の地に住んでるので、このトピがたって嬉しいです!

    +9

    -0

  • 1134. 匿名 2020/03/14(土) 15:28:49 

    赤ちゃん連れちっちゃい子連れに優しいよね
    通路が広々しててカートも大きくて子供が乗りやすくて、本当にありがたいです
    でも都市に進出するとこういうの難しいんじゃないかな?
    潰れるとマジメに困るから心配です
    進出無理しないでねー!

    +7

    -1

  • 1135. 匿名 2020/03/14(土) 15:32:43 

    >>1111
    辞めておいた方がいい。
    速攻腰壊す

    +8

    -1

  • 1136. 匿名 2020/03/14(土) 15:34:33 

    >>1126
    コスモス大好きです😍
    店員さんいい人すぎる接客最高

    +9

    -0

  • 1137. 匿名 2020/03/14(土) 15:35:48 

    ドラックストアはコスモス以外に行かない

    +19

    -1

  • 1138. 匿名 2020/03/14(土) 15:36:20 

    コスモス潰れたら困ります

    +22

    -1

  • 1139. 匿名 2020/03/14(土) 15:39:33 

    見たことも聞いたこともないけどそんなに有名なの?行きたすぎる!@神奈川住み

    +4

    -1

  • 1140. 匿名 2020/03/14(土) 15:41:31 

    >>1111
    おーいこのトピ関係者臭すげーぞ

    +4

    -7

  • 1141. 匿名 2020/03/14(土) 15:41:43 

    看板がしまむらテイスト
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろうパート2

    +19

    -1

  • 1142. 匿名 2020/03/14(土) 15:44:17 

    パンがほんとーに美味い!
    今まで朝食に10年以上いろんな食パン食べてきたけど、
    だいたい家族1人につき1枚。
    けどコスモスの食パンにしてからみんな2枚食べだして、下手すると小腹が空いたら勝手に焼いて食べるから、
    6枚100円だけど逆にコスモスの罠にかかった感w
    でも本当に美味しいから罠でもいい

    +15

    -0

  • 1143. 匿名 2020/03/14(土) 15:50:20 

    >>1140
    品だしは本当に無いよ
    レジうちは募集あるけど、穏やかな人を選び抜いてるからか、なかなか決まらないらしい

    +10

    -1

  • 1144. 匿名 2020/03/14(土) 15:52:01 

    コスモス大好きだよ〜!今日も朝行って来た!
    自転車だと少し遠い場所にあるので旦那が休みの日はほぼ必ず連れて行ってもらいます
    最近は少しだけど肉や野菜も置いてるよね

    +9

    -0

  • 1145. 匿名 2020/03/14(土) 15:53:39 

    宮崎県延岡市創業
    こんな全国チェーンになるとは思ってなかった!
    延岡市だけでも10店舗近くある。

    +11

    -0

  • 1146. 匿名 2020/03/14(土) 15:56:57 

    >>397
    コスモス広報部より
    オススメレシピご紹介しまーす

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2020/03/14(土) 15:59:04 

    >>1129
    わかりやすいコスモス下げ⤵️
    コスモス嫌いな人っているのか

    +4

    -0

  • 1148. 匿名 2020/03/14(土) 15:59:10 

    >>1133
    どこ?

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2020/03/14(土) 16:00:25 

    >>1145
    はいはい宮崎宮崎

    +1

    -4

  • 1150. 匿名 2020/03/14(土) 16:02:46 

    地味なとこだけどカートにストッパーがついているのが便利
    うちの周りでカートにストッパーがついている店は他にない
    たくさん買って重くなって車の近くまで持ってきた時にストッパーがないと車に当たりそうで怖いから、ストッパーの便利さを実感してる

    +6

    -0

  • 1151. 匿名 2020/03/14(土) 16:05:44 

    しかし今日コスモスのサッカー台のアルコールが全て空だったからまめに補充していただけると助かります。

    +19

    -0

  • 1152. 匿名 2020/03/14(土) 16:08:48 

    >>1143
    田舎すぎて高齢化と過疎化がひどくて仕事がないからね。

    +3

    -0

  • 1153. 匿名 2020/03/14(土) 16:10:09 

    >>1145
    主人が延岡出身でめちゃドヤってくるよ(笑)
    延岡なんにもないからねぇ
    イオンが1個
    いや延岡好きだけど

    +10

    -0

  • 1154. 匿名 2020/03/14(土) 16:10:16 

    コスモス大好きで週に3〜4回買い物してました。前のトピにも書き込んで、気づけばパート2まで!コスモス好きとしてはとても嬉しいです!!
    しかし、離島に転勤になってからコスモスが1店舗もないとこなので買い物できず、、。ほんとにいろいろ安かったなと痛感してます!帰省したら冷蔵・冷凍もの以外の買い溜めしたいなっていつも思ってます。

    +26

    -0

  • 1155. 匿名 2020/03/14(土) 16:12:13 

    >>1132
    サンキュー、マツキヨはコスモスより高いよね

    コスモスより安いドラッグストアってあるの??

    +8

    -0

  • 1156. 匿名 2020/03/14(土) 16:12:50 

    >>1147
    ほんそれ。ネットで注文って送料込みなのにね。

    +2

    -0

  • 1157. 匿名 2020/03/14(土) 16:14:23 

    >>146
    確かに特価がない。
    福岡だけど、チラシを見比べたら調味料系はマルキョウ、日用品はドラックモリの方が安いよ。コスモスも好きだけどね。

    +4

    -0

  • 1158. 匿名 2020/03/14(土) 16:23:18 

    >>1155
    他下げでコスモスの印象悪くさせてるのやめてくんないかな

    +0

    -2

  • 1159. 匿名 2020/03/14(土) 16:29:43 

    いまだに袋がタダなのが凄いけど、早く有料化にして、キャッシュレス化費用を貯めていてほしい気がする。
    でもこの地震大国日本で、キャッシュレス化…全国民現金皆無な生活って有り得るのか?無い気がする。
    1位のカナダですら現金持ち歩かないわけではないんだし、キャッシュレス化が進んでいる国は銀行大国クレジットカード大国やら、土地が広大でATM機設置が大変だったりするんだし。

    このまま現金扱いにしてコストを抑えつつ、キャッシュレス化は慎重に様子見でお願いしたい!
    闇雲に進出して闇雲にキャッシュレス化して、フツーの内装フツーの店員フツーの価格になっちゃったら悲しすぎる。
    進出はほんっっと慎重にして、スタイルを崩さないようお願いしたい!!!

    +6

    -0

  • 1160. 匿名 2020/03/14(土) 16:31:55 

    >>1158
    コスモス下げする気はないけど、
    元レスの人が『コスモスより安いドラッグストアはたくさんある』と言いつつ書かないから聞いてみただけ
    やっぱりコスモスより安いドラッグストアって無いのかな?

    +8

    -0

  • 1161. 匿名 2020/03/14(土) 16:34:37 

    >>1159
    だから長々となに言ってるかわからないのよ

    +1

    -4

  • 1162. 匿名 2020/03/14(土) 16:37:47 

    >>1160
    書き込むと集中攻撃されるから書けない
    後半は関係者以外は書き込んでないトピ

    +5

    -1

  • 1163. 匿名 2020/03/14(土) 16:39:08 

    特売無いけど全商品がちょっとずつ毎日安いからやっぱりコスモス行っちゃう
    しかも他のドラッグストアの特売よりコスモスの毎日価格のが安かった
    サプリとか薬はあんまり安くないけど、そこは他のドラッグストアもあんまり安くならないからいいや

    +22

    -2

  • 1164. 匿名 2020/03/14(土) 16:40:14 

    >>1161
    え、誰?スルーしていいよ?

    +4

    -0

  • 1165. 匿名 2020/03/14(土) 16:41:47 

    >>1162
    コスモスより安いとこ、やっぱり無いのか

    +11

    -0

  • 1166. 匿名 2020/03/14(土) 16:42:14 

    これが大好き!
    お弁当にも毎日入れます!
    その前はシャウエッセン使ってたけど、これ、負けず劣らずって感じ!
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろうパート2

    +28

    -0

  • 1167. 匿名 2020/03/14(土) 16:47:22 

    コスモスのタピオカティー、助かったわ
    このタピオカブームで子供たちが飲みたい飲みたい言うて、「いやいや1人600円~800円する…」と思ってたけど、
    コスモスのタピオカ、四杯入ってて500円だよ
    今年の夏もまだブーム収まらなかったらまたお世話になる

    +10

    -3

  • 1168. 匿名 2020/03/14(土) 16:51:13 

    もう見てる人も少ないと思いますので、マスク情報教えて欲しいです。

    質問1、たくさん入る曜日とかありますか?
    質問2、
    やっぱりどの店舗も朝一にマスク出すんですか?
    マスクなしの貼り紙がで出たのに、一昨日夜の8時ごろに、3枚入りのお休みマスクが出てました。
    やっぱり箱マスクは、朝一並んでる人で終わってるんですか?

    +3

    -6

  • 1169. 匿名 2020/03/14(土) 16:53:38 

    >>601
    その光景よく見る
    子連れのママとかお年寄りに優しいお店だよね
    店員さん感じいい人が多くて好印象

    +6

    -0

  • 1170. 匿名 2020/03/14(土) 16:54:29 

    >>1148
    宮崎県延岡市です!

    +3

    -0

  • 1171. 匿名 2020/03/14(土) 16:58:44 

    >>1149
    はい宮崎です。
    なにか?

    +3

    -0

  • 1172. 匿名 2020/03/14(土) 16:58:54 

    ホテル食パン人気あるね笑

    +9

    -1

  • 1173. 匿名 2020/03/14(土) 16:59:44 

    >>687
    そうなんですね
    全国に店舗が増えてなんか嬉しいな〜
    オープンが楽しみだね

    +3

    -0

  • 1174. 匿名 2020/03/14(土) 17:01:05 

    >>1153
    ホントなにもない笑
    個人のショップで点々とおしゃれで小さなお店はあるけど…なにもないので、服は他県で買う笑

    +5

    -0

  • 1175. 匿名 2020/03/14(土) 17:03:00 

    >>1168
    さっきコスモスに小さめ60枚入りが出てました
    朝一に出すのやめたのかな

    +13

    -0

  • 1176. 匿名 2020/03/14(土) 17:04:10 

    >>1168
    関係者はマイナスだろうけどほんとそれーー。
    ドラックストアらしくマスク情報少しはほしい。
    食料品のことばっか。

    +6

    -1

  • 1177. 匿名 2020/03/14(土) 17:21:37 

    コスモスいつ行ってもマスク入荷なしって出てるけど入荷あってるの?コスモスブランドのマスク気に入ってたんだよ、また欲しいな

    +7

    -0

  • 1178. 匿名 2020/03/14(土) 17:35:37 

    >>1100
    こればっかりは仕方ないよね。
    値段据え置きだと儲けもなくなっちゃうし。
    でも税込価格で安いって思えるのはすごい!

    +4

    -0

  • 1179. 匿名 2020/03/14(土) 17:36:21 

    >>933
    私もカスタードクリームの今川焼?回転焼き?好きです!
    4個200円くらいだよね
    家族4人でおやつに食べたりする
    割と満足感ある

    +7

    -0

  • 1180. 匿名 2020/03/14(土) 17:40:32 

    他の薬局にも、おやすみマスクが出てたー
    でも3枚で400円とか
    4月になったら徐々にマスクででくるのかなー
    だったらこんなに高いのは買わないのだけど

    +3

    -0

  • 1181. 匿名 2020/03/14(土) 18:01:16 

    宮崎をやたら敵視
    してる人がいるのが不思議

    +9

    -0

  • 1182. 匿名 2020/03/14(土) 18:07:32 

    >>1168
    たくさん入る日とか
    全然決まってないし分からないです
    うちはここのところ何日か連続で
    入荷してます
    同じ市内でも入ってない店もある

    マスク入荷したらすぐお客様が
    他の人に電話して情報が広がる感じ
    何回も並んで買おうとする人もいますね

    +13

    -0

  • 1183. 匿名 2020/03/14(土) 18:15:20 

    >>1174
    あ、でも水が尋常じゃなく綺麗だと思うよ
    主人の延岡の実家に泊まると吹出物なくなる!

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2020/03/14(土) 18:21:48 

    >>45
    シックで格好良い

    +5

    -0

  • 1185. 匿名 2020/03/14(土) 18:30:46 

    >>1182
    いっぱい入荷したら時間差で出すんですか?
    それとも一気に出すの?
    情報広がるなら、半分ずつ出したらいいと思います!

    +3

    -0

  • 1186. 匿名 2020/03/14(土) 18:47:58 

    >>1157
    マルキョウが調味料類安いのは仕入れの時に業者へ現金一括払いするからと昔から聞きますね

    +6

    -0

  • 1187. 匿名 2020/03/14(土) 18:53:54 

    化粧品の取り扱いメーカーを増やしてくれたら嬉しい!
    難しいのかな

    +5

    -1

  • 1188. 匿名 2020/03/14(土) 19:19:52 

    >>1183
    ホントですか!
    意識したことなかった…。
    水が綺麗だから旭化成の工場があるとは知ってたけど、綺麗がどうか考えたこともなかったです!
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 1189. 匿名 2020/03/14(土) 19:24:57 

    牛乳、ヤクルト、食パンなどはコスモスで買います

    +4

    -0

  • 1190. 匿名 2020/03/14(土) 19:26:26 

    >>354
    今日初コスモスだったけど、一個もなかった!

    +2

    -0

  • 1191. 匿名 2020/03/14(土) 19:29:56 

    >>1166
    これいつも売れてて気になってた!
    コスモス、シャウエッセン2パックのも安いからつい買ってしまう
    今日は358円だった

    +6

    -0

  • 1192. 匿名 2020/03/14(土) 19:31:39 

    >>1187
    20%還元のときはめっちゃお得
    コスモスでマキアージュの下地買ってる

    +5

    -0

  • 1193. 匿名 2020/03/14(土) 19:34:15 

    >>1185
    社員の裁量によるので

    +7

    -0

  • 1194. 匿名 2020/03/14(土) 20:15:44 

    >>1128
    頭大丈夫?

    +5

    -0

  • 1195. 匿名 2020/03/14(土) 20:32:29 

    >>180
    コスモスの品出しで働いてた者ですが、短時間で殺人的な量の品出しをしなくてはいけません。
    かなりのスピードと体力が必要とされます。
    重たい品物を運んだり、積み降ろしたりするので、首、腕、腰を痛めるパートさんも多いです。
    体力がある方なら大丈夫だと思います。

    +16

    -0

  • 1196. 匿名 2020/03/14(土) 20:57:50 

    >>1151
    うちの近所のコスモスには設置されていません、アルコール

    +8

    -0

  • 1197. 匿名 2020/03/14(土) 21:53:01 

    >>1167
    この冷凍のタピオカミルクティーかな?
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろうパート2

    +4

    -1

  • 1198. 匿名 2020/03/14(土) 21:55:04 

    >>1092
    宮崎県の片田舎が始まりなんですよ〜。
    全国展開されてびっくり!
    物価の安い宮崎でも重宝されるディスカウントストアです!

    +4

    -1

  • 1199. 匿名 2020/03/14(土) 22:35:33 

    >>1151
    アルコールジェルの在庫がない店もあると思う
    入ってこないもん
    あと紐で括ってあったんだけど
    切って取って逃げられた

    +6

    -0

  • 1200. 匿名 2020/03/15(日) 01:05:26 

    >>1166
    私もこれ大好き‼︎
    スーパー行ってもソーセージだけは絶対にこれがいいからわざわざコスモスにも寄るぐらい
    誰か書いてないかなーって覗いたら写真出てきて嬉しかった‼︎

    +8

    -0

  • 1201. 匿名 2020/03/15(日) 08:15:04 

    今日コスモス行ってくる!
    ダノンヨーグルト4個入り99円をゲットしてきますw

    +18

    -1

  • 1202. 匿名 2020/03/15(日) 08:38:00 

    >>114
    自分のところは9円→19円になった!!

    +2

    -0

  • 1203. 匿名 2020/03/15(日) 08:39:09 

    >>805
    それで『店内のストーカー行為は禁止します!!』って書いてるのか??
    ストーカーって、どっちにしろ禁止なんだけど。

    +15

    -0

  • 1204. 匿名 2020/03/15(日) 08:49:00 

    お客さんとして利用するにはいいけど、働くのは私には向かない店だとわかった。

    +4

    -0

  • 1205. 匿名 2020/03/15(日) 08:50:52 

    ハーゲンダッツは他の店の方が安い。

    薬も他の店の方が安かったりする。

    +10

    -0

  • 1206. 匿名 2020/03/15(日) 08:52:28 

    >>222
    デマじゃなくて本当に無くなったよ!!
    マスクほどでは無いけど。
    嘘から出た誠やな。

    +6

    -2

  • 1207. 匿名 2020/03/15(日) 10:02:25 

    ドラッグレジの方で食品とかも会計してもらうおしゃべり爺さんにも親切に対応しててすごいと思った
    同じ爺さんで同じ光景を2回くらい見たから常連なのか、地主とかなのか
    私には無理だ

    +8

    -0

  • 1208. 匿名 2020/03/15(日) 10:46:44 

    私の好きなカップ麺がコスモスにしかなくて売ってくれてありがとう!!いつもコスモス行きます。お世話になってますm(_ _)m

    +8

    -0

  • 1209. 匿名 2020/03/15(日) 11:19:21 

    激安店特有の閉塞感がないね。
    従業員も礼儀正しいし。

    +33

    -0

  • 1210. 匿名 2020/03/15(日) 12:47:24 

    >>1197
    横だけどこれ去年の夏どれだけ買わされたかw
    お店タピオカより遥かに安くて、乾燥タピオカと違って即作れて、たっぷり入ってて、ストローまでついてて、甘くてモチモチで、元気出ましたw

    +9

    -0

  • 1211. 匿名 2020/03/15(日) 12:57:17 

    >>1172
    ホテル食パン、なんであのクオリティで98円なんだろう?
    私の中でパン屋の食パン→ホテル食パン→→→ダブルソフトその他、です

    パン屋の食パンが美味しいのは当たり前だけど、味と価格のコスパでいったらホテル食パンがぶっちぎり1位

    +21

    -0

  • 1212. 匿名 2020/03/15(日) 17:55:48 

    >>314
    別に昇格した訳じゃないよ笑っ
    短時間とロングで制服違ったよ。前の話だけど

    +1

    -2

  • 1213. 匿名 2020/03/15(日) 18:05:30 

    >>1207
    うちは薬も買ってたら
    こちらで一緒にお会計しますかー?
    って普通に会計するなー

    +3

    -1

  • 1214. 匿名 2020/03/15(日) 18:06:34 

    >>1212
    白い服は登坂の資格取ったから
    だと思うよ

    +3

    -2

  • 1215. 匿名 2020/03/15(日) 18:07:27 

    登坂じゃなくて登販ですごめんなさい

    +11

    -1

  • 1216. 匿名 2020/03/15(日) 19:08:24 

    豆腐19円なので行くと必ず2パック買います
    あと、ファミリーサイズのチョコレートとかお菓子が安いので買います

    +6

    -1

  • 1217. 匿名 2020/03/15(日) 19:51:04 

    >>1196
    今日設置されておりました!
    家庭用が!
    本部の人ここ見てるの?

    +9

    -0

  • 1218. 匿名 2020/03/15(日) 20:56:19 

    薄い緑の制服の人は薬剤師?

    +1

    -4

  • 1219. 匿名 2020/03/16(月) 07:33:50 

    整髪剤とかウォンツで買うより安いんだよなー。

    +1

    -0

  • 1220. 匿名 2020/03/16(月) 10:25:22 

    >>917
    私地元じゃないけど、
    インターの近く?

    +1

    -0

  • 1221. 匿名 2020/03/16(月) 11:11:17 

    >>1220
    インターの近くですね!九州です!

    +5

    -0

  • 1222. 匿名 2020/03/16(月) 13:57:53 

    本部の人見てるなら
    おにぎりのフィルム開けやすくして~~~
    味はおいしいです

    +4

    -0

  • 1223. 匿名 2020/03/16(月) 14:24:00 

    >>1210
    おお~ すごく満足感が伝わりました 夏は保冷剤と保冷トートないとちょっと持ち帰りが厳しくて私も横レスだけど毎回ずーっと気になってるから次こそ買います
    昨日はコスモスオリジナルアイス198円→138円だったので味違いを食べてみたくて2つ買って急いで帰宅 リニューアルとかなのかな? レディなんたらのアイスはなくなるのわかるけど

    タピオカティ作る時牛乳買い忘れて豆乳になる可能性高いけどお腹に優しいから多分いいよねwブームが過ぎても飲みたい時に買えるのはありがたいですよね

    +5

    -0

  • 1224. 匿名 2020/03/16(月) 15:01:49 

    マスクの仕入れ率、ダントツ高い

    +8

    -0

  • 1225. 匿名 2020/03/16(月) 17:25:40 

    最近ずっとマスク入荷してる
    すごいぞ

    +15

    -0

  • 1226. 匿名 2020/03/16(月) 17:55:17 

    >>1225
    そうなの?近所のコスモスはずっとマスク入荷なしの看板が出てるよ。

    +7

    -1

  • 1227. 匿名 2020/03/16(月) 20:10:21 

    >>1226
    マスクなしってあっても
    マスクはあったりする

    +6

    -0

  • 1228. 匿名 2020/03/17(火) 14:47:27 

    >>268
    素直でいい人だ〜。
    一緒にコスモス行こうよ!

    +8

    -0

  • 1229. 匿名 2020/03/17(火) 19:33:57 

    >>219
    営業中常に誰かがカメラ映像前でチェックしてるのかな? 時間が空いた時だけ?
    怪しい人が現れたらすぐ店内放送で知らせるって事は、やっぱり常にチェックしてる人が居るんだよね?!

    +2

    -0

  • 1230. 匿名 2020/03/17(火) 21:18:14 

    >>1229
    いないです
    そんな暇ないよ

    +3

    -1

  • 1231. 匿名 2020/03/17(火) 22:07:31 

    >>1142
    どのパンですか?
    今日行ったら何種類かあって、、、
    教えて下さい

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2020/03/18(水) 06:19:20 

    店舗によって違うと思いますが
    マスク目撃した方は朝一に並んでという感じですか?
    それともしれーっと陳列されてる感じですか?

    +4

    -0

  • 1233. 匿名 2020/03/18(水) 12:35:54 

    家のま近所にピンクコスモスが去年オープン。
    レジの方全員が笑顔が素敵で穏やかで優しい雰囲気だと思ってたけど、全国各地でそうなんだぁとここを覗いてそう思いました。

    +2

    -0

  • 1234. 匿名 2020/03/18(水) 23:47:53 

    >>509
    懐かしい
    砂鉄でポイント表示される緑のカードだったよね

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2020/03/19(木) 00:01:17 

    >>446
    品出しって商品を床に落としたらどうするか決まりありますか?
    この間、踏み台を使って品出しをしている店員さんが上から商品を落として、お煎餅だったから割れたみたいだったけど、そのまま拾って商品棚に並べてたので気になりました。

    +4

    -0

  • 1236. 匿名 2020/03/19(木) 18:34:33 

    ここのトピみて近所のコスモス何度か行ってみたけど、やっぱりマスク無い。タイミングが悪いのかな。

    +5

    -0

  • 1237. 匿名 2020/03/20(金) 17:02:49 

    >>217
    リョーユーとフランソアがツートップだと思います。

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2020/03/20(金) 23:52:25 

    >>443
    卵は小さいのでも良ければ税込み100円以下である!!

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2020/03/21(土) 00:05:27 

    >>1235
    多少の破損だったら割引でお客様に販売かなぁ
    もしくは従業員販売

    +1

    -0

  • 1240. 匿名 2020/03/21(土) 12:52:38 

    >>1232
    朝イチじゃなくて
    シレーっと陳列してたわー。
    気づいたお客さんも私とおばあちゃん
    2人のみw

    +4

    -0

  • 1241. 匿名 2020/03/22(日) 14:32:52 

    このトピの初期の頃にマスク、紙類売ってないのでもう行きたくないと書いた都内のものです
    関係者が見たのか何なのか、その後コスモスにはマスクが入荷する日がチラホラ出てきてると近所の人に聞きました。
    また、紙類も以前とは違い入荷するようになってきました。
    都内ではまだまだトイレットペーパーも手に入らないことが多いです。平日働いてるのでコスモスではトイレットペーパーとマスクはまだ見かけていませんが努力は認めたいと思います。

    +0

    -8

  • 1242. 匿名 2020/03/22(日) 18:33:18 

    >>1241
    偉そう

    +8

    -0

  • 1243. 匿名 2020/03/24(火) 23:19:54 

    店内入り口のデカい張り紙

    マスク品切れ

    の文字


    いちいち、きくなってこと?

    トイレットペーパーもキッチンペーパーも未だに無いし


    兵庫県です

    +1

    -0

  • 1244. 匿名 2020/03/28(土) 13:18:48 

    >>1242
    コスモス関係者の内づらをこのトピで知ることができました
    やっぱ行くのやめるね
    せっかく頑張ってるからまた買いに行こうと思ってたのに

    +0

    -5

  • 1245. 匿名 2020/03/28(土) 22:25:24 

    >>1243
    駐車場入る前に見えるようにだよ

    +4

    -0

  • 1246. 匿名 2020/03/29(日) 00:14:22 

    子連れでの買い物で助かってる。
    キャリーサービス、本当にありがとうございます。

    優しさに甘えさせてもらってます。

    +5

    -0

  • 1247. 匿名 2020/03/29(日) 01:28:10 

    >>1244
    ???

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2020/03/31(火) 00:40:29 

    コスモス大好き❤

    +7

    -1

  • 1249. 匿名 2020/03/31(火) 18:07:02 

    異動発表あったのかな?

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2020/04/02(木) 23:10:00 

    今日コスモス行ったらビニール袋に商品入れてくれたよ

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。