-
1. 匿名 2020/03/13(金) 08:14:14
ここ5年ほど神社は初詣で氏神様にお参りする程度でしたが、
先日何年ぶりかに大神神社に足を運ぶことが出来ました。
久しぶりにご縁があって訪れることができてから、最近また神社愛が強くなりました!
みなさんとぜひ神社についてお話したいです(^^)
+94
-2
-
2. 匿名 2020/03/13(金) 08:15:44
私も気になる
神道って経典みたいのないんだね
あれば習いたいと思ったんだけど+7
-7
-
3. 匿名 2020/03/13(金) 08:15:51
+22
-22
-
4. 匿名 2020/03/13(金) 08:15:54
出典:3.bp.blogspot.com+31
-2
-
5. 匿名 2020/03/13(金) 08:15:54
語れません
学会員なので
さよなら+2
-82
-
6. 匿名 2020/03/13(金) 08:17:14
ずーっと結婚や出産願望なんかなかったのに、
子宝神社に友達について行ったら、
それから出産願望がふつふつ湧いてきて困惑してる。
神様、まず先に結婚相手をお願いします+72
-4
-
7. 匿名 2020/03/13(金) 08:17:18
正月の日本人の神社愛は異常+11
-35
-
8. 匿名 2020/03/13(金) 08:17:26
お正月は、わが家の街にあるお寺は、
観光地だから大混雑
だから私は毎年、家の裏にある小さな神社で初もうで
元旦の朝でも、すれ違う人は2、3人だよ(*^^*)+19
-3
-
9. 匿名 2020/03/13(金) 08:18:21
>>5
ハイ
さよなら+58
-1
-
10. 匿名 2020/03/13(金) 08:18:48
古事記を呼んで神社をさらに楽しむ事が出来るようになりました。
+54
-1
-
11. 匿名 2020/03/13(金) 08:19:19
>>10
呼んで×
読んで○
+5
-2
-
12. 匿名 2020/03/13(金) 08:19:27
公園がないから遊べないって子供、神社があるよって思う+9
-21
-
13. 匿名 2020/03/13(金) 08:19:55
>>7
いや、異常ではなくてそれが正しいんだよ
日本人の心の中には忘れようとしても普段は忘れていても忘れる事のない神社愛があるんだよ
それが正しい日本人+107
-3
-
14. 匿名 2020/03/13(金) 08:20:23
>>5
永遠にさようなら+43
-2
-
15. 匿名 2020/03/13(金) 08:20:34
>>3
私はあなたのセンス好きよ。+14
-6
-
16. 匿名 2020/03/13(金) 08:21:46
年に1、2回は、多賀大社でイザナミ様に手を合わせてる
ここで買う勾玉ストラップが自分のお守り+16
-0
-
17. 匿名 2020/03/13(金) 08:22:52
>>7
神社のお祭りの雰囲気とか
鳥居の神聖さとか、日本人なら不思議と何か感じるものがあるんだと思う。+67
-2
-
18. 匿名 2020/03/13(金) 08:24:46
お寺は、一部の観光寺院を除いて檀家さん以外は参拝できないところもあるけど、
神社は誰に対しても開放されているのが良いね。
近くのよくお詣りする神社(顔にはモザイクかけてます)。
+48
-1
-
19. 匿名 2020/03/13(金) 08:25:27
通勤途中によく参拝してる。
なぜか落ち着くんだよな。
産土さんも鎮守さんも、無人の大きくない社なのにさ。+38
-0
-
20. 匿名 2020/03/13(金) 08:26:11
トピズレすみません!昨日会社から帰宅中の駅構内で、他人の中年女性から全く身に覚えのないいちゃもんつけられて嫌な思いをしました。
もう二度とそんな嫌な思いしたくないので、これから地元の神社⛩️へお詣りしに行って悔い改めます!+17
-3
-
21. 匿名 2020/03/13(金) 08:27:07
お参りしたら御朱印をいただくのをかれこれ15年以上続けてるんだけどブームとか本当に辞めてほしい。スタンプラリーかよって人多すぎる。+60
-6
-
22. 匿名 2020/03/13(金) 08:30:39
自分と同じ名前の神社が近所にある(笑)
結婚して引っ越した先にあって今は私の名前が変わっちゃったけど珍しい名字だったし謎のご縁を感じた。
旦那の名字と同じ名前の神社私の地元近くにあって笑ったよ(笑)
だって旧姓より珍しい名字なのに( ´艸`)+24
-3
-
23. 匿名 2020/03/13(金) 08:31:30
昨今のスピリチュアルブームで神社に行くのはやめて欲しい。
気が乱れてる気がする。+32
-8
-
24. 匿名 2020/03/13(金) 08:32:06
>>20
身に覚えがないのに悔い改めちゃうんだ…?
縁切り神社の方がいいと思うよ?+29
-1
-
25. 匿名 2020/03/13(金) 08:33:07
初詣でごった返してる神社は欲望が渦巻いてるからあまり行かない方が吉。+25
-1
-
26. 匿名 2020/03/13(金) 08:34:31
>>12
昔は町の神社やお寺でも遊んでたよね
総本山みたいな大きなところは知らないよ+30
-1
-
27. 匿名 2020/03/13(金) 08:36:21
>>2
神主が唱えてる詔ならある
「かしこみ かしこみ ・・」やつ
+4
-0
-
28. 匿名 2020/03/13(金) 08:38:24
>>3
ジンジャー(神社) エール(愛) って意味か+37
-0
-
29. 匿名 2020/03/13(金) 08:38:54
結婚して都内住みになって
何年かは都内の神社に初詣
行ってたけどどうもしっくり
来なくて地元の埼玉の神社に戻った。
何なんだろ何か惹きつけられる。
+20
-0
-
30. 匿名 2020/03/13(金) 08:39:55
六本木の出雲大社東京分祠+31
-2
-
31. 匿名 2020/03/13(金) 08:39:56
>>28
ステキ~🤩+8
-0
-
32. 匿名 2020/03/13(金) 08:40:18
>>20
それを言うなら清めます。だな。
+11
-0
-
33. 匿名 2020/03/13(金) 08:40:47
>>27
朝夕に「かんながら たまちはえませ」を2回唱えてます+4
-0
-
34. 匿名 2020/03/13(金) 08:41:24
実家から神社見えるよ!庶民間の小さい神社だけど秋にお祭りがありまーす!小さい頃から神社で隠れんぼしたりしてました+16
-0
-
35. 匿名 2020/03/13(金) 08:41:33
>>24
縁切り神社って、近くに縁切り榎があるんだけど、ご利益あるのかな。長年の友達と考え方とか価値観が変わった。話してもなんか合わなくなった。
喧嘩して恨みや憎しみ残して縁切りしたいわけじゃなくて、サラッと疎遠になりたいだけなんだけど。
縁切り榎とか安井金比羅宮とか、憎んで縁切りのイメージ強くて、負のイメージがあるから躊躇してる。
+11
-2
-
36. 匿名 2020/03/13(金) 08:44:43
>>26
うちの近所にあって遊んでた
山の上にポツンとあって周辺が桜に囲まれた広場みたいに開けてる
祭の日はそこに地車出して会場になる
限度はあるが騒いでも民家がないから余裕で遊べる
+12
-0
-
37. 匿名 2020/03/13(金) 08:46:30
>>2
神社検定っていうのがあって、神道のこと分かりやすく載ってるテキスト沢山出てるよ。検定受けなくても読んでみるの面白いよ。+25
-0
-
38. 匿名 2020/03/13(金) 08:47:53
正月だけに神社にくる人って神社の参拝の意味はっきりわかっている人どれくらいなんだろなあ
信仰深い人は暦にそって年に数回は参拝してるけど、そういう時はガランガラン。
だから来てちゃんと参拝してる人見ると
心から「ようこそお参りでした」って言える+16
-4
-
39. 匿名 2020/03/13(金) 08:49:43
>>16
イザナギ様は?+2
-0
-
40. 匿名 2020/03/13(金) 08:53:10
>>33
私も日の出時刻を過ぎたら3回、心の中で唱えるのをやってます。
+3
-0
-
41. 匿名 2020/03/13(金) 08:53:24
>>7
厳しめな氏子会がある氏子の家だと祭りの時の神社愛の方が凄いよ
岸和田みたいに激しくないがこの時のために生きてます人が多い
年配の方は特に
そんな規模でもないのに父親から祭りのために実家に帰って来いとうるさい
祭の期間は家紋入り提灯を夜に玄関に飾るがつけ忘れたたりすると怒られるから家に留守もできない
+13
-0
-
42. 匿名 2020/03/13(金) 08:57:50
>>1
禁足地にも行かれたのですか?+4
-0
-
43. 匿名 2020/03/13(金) 08:58:31
>>2
祝詞は?+9
-0
-
44. 匿名 2020/03/13(金) 09:00:04
>>12
小さい頃遊んでたわ笑
薄暗くて涼しいし、土蜘蛛の巣とか引っ張り出して遊ぶのよね。
誰か来たら草引きの真似しとけばいいし。+17
-2
-
45. 匿名 2020/03/13(金) 09:00:15
>>10
私も日本神話は大好き!
古事記や日本書紀を読めば神社観変わるよね。+16
-1
-
46. 匿名 2020/03/13(金) 09:01:58
神社好きだなー。なんか落ち着く。+26
-1
-
47. 匿名 2020/03/13(金) 09:02:57
>>28
あら素敵☺️
エールって愛って意味なのね。+13
-0
-
48. 匿名 2020/03/13(金) 09:04:02
>>23
乱れてるのはあなたの心では。+9
-4
-
49. 匿名 2020/03/13(金) 09:04:50
実家の真裏が神社なので子供の頃から神社は何か身近に感じていて好きな場所だったんだけど、大人になって御朱印を集める様になり色んな神社を訪れる様になり、更に神社が好きなりました。
あの神々しい感じがたまらなく癒されます。
写真は群馬の赤城神社です。+41
-0
-
50. 匿名 2020/03/13(金) 09:05:33
>>20
イチャモンをつけられたのは自分にも至らぬ点があったから、それを悔い改めると言う事?
謙虚で素晴らしいね!
神様はそういう人に優しくしてくれるよきっと。+23
-0
-
51. 匿名 2020/03/13(金) 09:07:02
>>12
なんでマイナスかわからん+8
-3
-
52. 匿名 2020/03/13(金) 09:07:24
>>12
子供の遊び場ではないよね。+9
-8
-
53. 匿名 2020/03/13(金) 09:09:11
京都は寺も多いが神社も多くてあっちこっちにあるので神社いく率が高い
全国では有名でなくても地元ではそこそこ神社がたくさんあるのよね
神様をさん付けして呼んでる
八坂さん
天神さん
八幡さん
稲荷さん
+12
-1
-
54. 匿名 2020/03/13(金) 09:11:19
>>20
あなた日本人?祖国の宗教を信仰したほうがいいんじゃない?+0
-17
-
55. 匿名 2020/03/13(金) 09:12:37
>>52
氏神さまの神社は地元を見守ってるから、地域に密着して遊び場含めて人々の生活に関わってる
お社を壊すなど乱暴な事しなければ良い
+31
-1
-
56. 匿名 2020/03/13(金) 09:21:20
>>26
12さんこういう感じの神社を言ってると思う
神主さんもいなくて本殿の前が広い空き地になってる
周辺に住民が集まる会館なんかがあって習字教室や地域の集まりがあったりする
+27
-1
-
57. 匿名 2020/03/13(金) 09:22:17
>>35
みなさん誰でも縁切りとか何かしらで考えますよね?
以前それでググったら、スマホ突然壊れてデータ消失で縁切りとか社内のもめ事で急に転勤で縁切りとかあって、なかなかハードな内容でした。
娘が持病と縁切り出来たらと思っていて願掛け考えたけど、そうなると命懸けレベルになりそうで怖くて自分も躊躇してます。+9
-1
-
58. 匿名 2020/03/13(金) 09:27:25
>>20 は >>54 みたいな人に絡まれやすいんだな(笑)
+15
-1
-
59. 匿名 2020/03/13(金) 09:28:25
神社に限らずだけど、儲け主義に走りすぎて社務所の人が「は?うちのお守りのお焚き上げを別の神社でした?いいですか、お守りはお守りを買った神社で必ずお焚き上げするんですよ!当たり前でしょ!理解できてますか?」と参拝者に怒鳴ってる神社があって、気分が下がった…。
観光地にある神社だからだったのかな?+38
-2
-
60. 匿名 2020/03/13(金) 09:32:11
>>58
だって頭悪くてイライラするんだもん。+3
-11
-
61. 匿名 2020/03/13(金) 09:33:49
>>50
それ嫌味だよね?ww+1
-6
-
62. 匿名 2020/03/13(金) 09:33:59
>>3
エールは応援じゃない?
都内にある神田明神にジンジャ(神社)エール(応援)という飲み物が売っていたよ+14
-0
-
63. 匿名 2020/03/13(金) 09:34:49
仕事や恋愛でいっぱいいっぱいだった時、毎朝二駅手前の神社で参拝してから会社まで歩いてた。
朝のひんやりした空気の神社はすごく落ちついたし、頭もスッキリしたし痩せた。
お礼も兼ねて結婚式はその神社で神前式をさせてもらいました。+15
-3
-
64. 匿名 2020/03/13(金) 09:36:43
ごめんなさい
>>62は>>3にじゃなくて
>>28へのアンカーでした+1
-3
-
65. 匿名 2020/03/13(金) 09:40:56
参拝客もほぼ見かけず、神主さんが常駐していない閑散とした神社でも立派な狛犬がいたり、すごい彫刻が施されていたりして昔から日本人は器用だなぁと見入ってしまう+39
-1
-
66. 匿名 2020/03/13(金) 09:43:37
赤い鳥居が気持ち悪い+1
-28
-
67. 匿名 2020/03/13(金) 09:45:32
すごく信心深いわけじゃないけど地元に帰った時必ず行くよ。ただいまーいつもありがとうって感じ。住んでる所の氏神様にって言うけど地元の神社は実家的な安心感ある。+26
-0
-
68. 匿名 2020/03/13(金) 10:18:23
近年落書きされたり屋根の銅板を盗まれたりしてるらしいね。お寺も。誰の仕業かしら。罰当たりめ。+13
-0
-
69. 匿名 2020/03/13(金) 10:19:18
氷室神社に早朝行ってきました。
恋愛成就すればいいなと思って行ったけど
静かにお参りしてたら気持ちが落ち着きました。
人があまりいなくて静かな神社が好きだな。
+23
-0
-
70. 匿名 2020/03/13(金) 10:20:13
子供が神社の幼稚園に通ってます。
園の行事が神社内であったり、子供達は毎月神社へ参拝したり、建国記念日には古事記のお勉強したりと他にも神社特有のイベントがたくさんあります。
参拝方法もいつのまにか覚えててびっくりしました。
それまで神社は初詣で行く程度だったのですが、神社に触れ合う機会が増えて、鎮守の森でのびのびした子供達をみると日本って素敵だなあと思います
+34
-0
-
71. 匿名 2020/03/13(金) 11:08:33
相性がいい神社、悪い神社などあるみたいだけど、基準がよくわからない。+17
-1
-
72. 匿名 2020/03/13(金) 11:18:22
先日初めていく神社に夫婦でいきました
参拝を終えて駅のほうへあるいていき、駅につくと
突然のスコールのような大雨。5分くらいでやみましたが
すごい雨がふりました、
不吉なのかな?
+4
-0
-
73. 匿名 2020/03/13(金) 11:40:33
>>64
28です。
確かにエールの意味は応援だけど、主さんは神社愛って言葉を使ってるし、応援=愛とも解釈できると思ったので。+5
-2
-
74. 匿名 2020/03/13(金) 11:47:51
どんなに有名で由緒ある神社でも何も感じない神社と心が洗われるような心地よい神社がある
これが相性て事ですか?+19
-0
-
75. 匿名 2020/03/13(金) 11:51:03
>>18
廣田神社かな?+0
-0
-
76. 匿名 2020/03/13(金) 11:54:02
>>39
夢の中のお告げで、生まれる前はあの世で、イザナミ様と何か御縁があったと教えてもらった事があり、その縁で多賀大社に行っています。
なので、イザナギ様にはあまり拘りがありません。
せっかく由緒ある神社に行くんだし、イザナギ様にも手を合わせた方がいいですかね(^_^;)+9
-3
-
77. 匿名 2020/03/13(金) 12:07:22
神社とお寺は宗教じゃない
って言ってました…+2
-3
-
78. 匿名 2020/03/13(金) 12:50:12
遠いので気軽に行けませんが、出雲大社が好きです。
気持ちが穏やかになる。
有名どころ色々行ったことあるけど、その中でもまた行きたいと思うお気に入りの場所!!+18
-0
-
79. 匿名 2020/03/13(金) 13:07:42
今年は色んな神社に行く予定だったんだけど…コロナのせいで泣
いつ落ち着くかなー+17
-0
-
80. 匿名 2020/03/13(金) 13:42:10
>>77
かなり大雑把で乱暴なコメントだけど
あなたの言いたいことが解る気がする。
おおかたの日本人は教義なんかには
興味が無くて、ご利益ばかり追い求めるからね…
教義や歴史を無視した信仰は宗教では無いよね。
でも、そんなゆるすぎる、おおらかな心で
目には見えないけど、確実に存在する
「何か」を信じる日本人の宗教観て良いと思う。+16
-0
-
81. 匿名 2020/03/13(金) 14:34:44
転勤族だから転勤する度に近くの神社にご挨拶しに行くのが習慣
普段もお買い物のついでに参拝したりするよ
神楽坂にある赤城神社はモダンな社殿と境内にマンションがあって衝撃だったな+16
-0
-
82. 匿名 2020/03/13(金) 15:37:59
>>12
今日神社行ったら虫取り網持った親子いたわ
なにを捕まえる気なんだろう+5
-0
-
83. 匿名 2020/03/13(金) 16:43:37
「ごりやくさん」て番組、見てる人いますか?
BSで放送されてるけど
ローカルなテレビ局でも再放送してます。
私はテレ玉とMXテレビで見てます。
全国各地の神社を紹介していて
「いつかこの神社に行ってみたいな~」と思いながら見てます。
過去に行ったことのある神社だと、いっそう嬉しい。+16
-0
-
84. 匿名 2020/03/13(金) 16:50:02
>>71
訪れた時にご自身が良い気持ちになれたなら合う神社ですよ。
あと急に、晴れたり風が吹いたり、雨が降ったりなど変化がある時は神様に迎えられている時だそうです。+14
-0
-
85. 匿名 2020/03/13(金) 17:08:28
>>76
滋賀の多賀大社ですよね
優美な社殿ですてきでした
あまり詳しくないですが軒が低めで御簾が掛かってて
十二単のお姫様がいそうでした
糸切り餅もかわいい!
+8
-0
-
86. 匿名 2020/03/13(金) 17:15:24
柄杓で直飲みやめて。+9
-0
-
87. 匿名 2020/03/13(金) 17:33:24
実家近くの神社が近年賑わってて嬉しい+4
-0
-
88. 匿名 2020/03/13(金) 17:53:08
今は、神社に行くと
手水舎の代わりに、簡易な手洗い場みたいなのが用意されてますね。
柄杓を使わないで済むようになってる。+9
-0
-
89. 匿名 2020/03/13(金) 21:15:49
>>71
私はダメな神社に行ったら、気分が優れないからわかるよ。
合うと清々しい風が吹いてくるの。とても気持ち良い。+12
-0
-
90. 匿名 2020/03/13(金) 23:26:31
毎年旅行がてらに参拝する神社があるのですが、来年こそは
豆まきに参加したい。豆まき以外にも年間通していくつか
行事あるので祭事の時にも是非行ってみたいなと思う。+1
-0
-
91. 匿名 2020/03/13(金) 23:32:03
彼氏が神道です。
うちはなんでもないです。強いて言うなら仏教?
神道について何かわかりやすい本とかありますか??+4
-1
-
92. 匿名 2020/03/13(金) 23:35:01
お正月に初詣、お宮参り、七五三、神前での結婚式
みんな神社が身近なのに
お葬式を神道(神式)ですると驚き、珍しいねと言われる。
+9
-0
-
93. 匿名 2020/03/14(土) 03:42:40
>>91
私は学研のエソテリカシリーズの
「神道の本」を買って読みました。
もう10年以上前の本なので、売ってないかもです。
+2
-0
-
94. 匿名 2020/03/14(土) 03:56:42
>>93
追伸、とりあえず「神道」または「神道とは」で
ググってみてもいいかも。+5
-0
-
95. 匿名 2020/03/14(土) 05:53:54
>>93
ありがとうございます!
確かに、絶版本みたいですね、、、
まずはネットで少し知識かじってみようと思います+2
-1
-
96. 匿名 2020/03/14(土) 06:12:12
>>72
雨はいいサインらしいよ
虹がでたらもっといい+13
-0
-
97. 匿名 2020/03/14(土) 07:01:14
招き猫みたい
+27
-0
-
98. 匿名 2020/03/14(土) 09:36:26
島根県松江市の田中神社(縁切り神社で有名)の画像を待ち受けにした翌日、職場の態度悪い人がお休みで、あまり話す機会がないけどとても感じのいい人と沢山話せたり、優しい上司からよく声をかけてもらえたりしました。
また、陰で嫌がらせをされていて、誰にも相談せずずっと我慢していたのですが、その張本人の本性が職場の人になぜかバレたらしく、少し清々しました。
田中神社に感謝しています。ありがとうございます。+10
-0
-
99. 匿名 2020/03/14(土) 18:35:21
安井さんの縁切りと縁結びのお守り郵送お願いしました
安井さんハンパない話はよく見るのでドキドキ+4
-0
-
100. 匿名 2020/03/14(土) 19:24:01
>>72
私も神社の雨は良いと聞きましたよ。良かったですね。+5
-0
-
101. 匿名 2020/03/14(土) 22:18:42
太宰府天満宮で受験の合格祈願のご祈祷をしていただいた。最後の鈴のお清めの時にとても清々しい風が吹いた。合格のサイン❓
本当に合格したら来年の今頃ガルちゃんで報告するね!+9
-0
-
102. 匿名 2020/03/14(土) 23:32:32
>>101
待ってるよ~😃
学校休みだし、試験会場も移動の交通網も大変な雰囲気で受験大変だね。
春から希望溢れる生活を送る若者がいると思うとおばちゃん明るい気持ちになるわ☺️+9
-0
-
103. 匿名 2020/03/15(日) 00:23:28
>>96.100
ありがとうございます。
たしか、後に虹も出ました。
どんな意味だったのでしょうか?
それまでは雨のない快晴でした+2
-0
-
104. 匿名 2020/03/17(火) 18:41:43
映えるからとお参りせず神社の写真だけ撮る人を最近よく見るから複雑な気分になる…
もう引越してしまって前より遠くなってしまったけど自分が育った地域の神社に行くと元気がでるのは不思議だなと思う。+2
-1
-
105. 匿名 2020/03/18(水) 03:41:05
>>76
夫婦神様なので一応心にとめておかれてはいかがでしょうか
+0
-0
-
106. 匿名 2020/03/23(月) 21:26:18
すごく不思議だったのが、付き合ってた人と別れそうになったときに復縁祈願したお札が、
その後仲直りして年末フラれる前に
やたらと棚から落ちてきた。
何も揺れてないのに。
そのときはフラれるって気付いてなかったけど
演技悪いな〜とは思ってたんだよね。
あれは、この縁は終わると教えてくれてたのかな。
前触れもなく、いきなり切られた付き合いだった。+0
-0
-
107. 匿名 2020/03/24(火) 23:41:58
>>59
え、そうなんですか。
神社でいただいたお守りは神社に、
お寺でいただいたお守りはお寺にお返しすれば良いかと思っていました。
+0
-0
-
108. 匿名 2020/04/06(月) 21:29:11
復縁願って、運気が良くないなら神社巡りしようと思って巡ってたら、ある神社の参拝のあとそこの神社の大樹写真とったら七色の光が写った😋
ご利益があるかなぁ…
それともただの偶然❓
ここに写真が載せられないのが残念です😞+1
-0
-
109. 匿名 2020/04/08(水) 12:43:48
ごくごく最近、地元の神社で教えて頂いたのは歴史でみるとその神社は武将が異動して以来は信仰していた神様が祀られてるそうで、
その以前だと元々は歳神様が祀られていたり稲荷様や土地の栄えを願っての事だと知りました。
歳神様といえば方位も関係あり年末に一年お守り下さった方角に感謝して、翌年にお見栄になる方位に歳神様をお迎えすると習わしは知ってましたが、そうすると歳神様=地元の神様を日本人は古来より大事にしていた。
鏡餅を御供したり御節を御供して最大のご褒美を神様へ、一年また恵みがありますようにと敬う心があり強いては先祖代々に繋がる。
凄く壮大なスケールだと感心しました。
幼い頃から数十年かけてちょっとずつ神様の事を知れて嬉しくおもいました。
+0
-0
-
110. 匿名 2020/04/09(木) 06:20:33
神様の御用人、という小説を読んで何となく気になっていてお参りしたのですが、
何故か相性良いというか、歓迎されてる感あったのは宗像大社
泊ってた所の関係もあって、遠距離移動で電車路線乗り継ぎ、バス乗り継ぎだったんですが全く待ち無し。どストレートで到着。
参拝させて頂いている間も清々しい空気に爽やかな風が吹いていて、パラパラと微かな天気雨。
巷で聞く、神様のウェルカムサイン目白押しで、きっと偶然神様のご機嫌な日に当たったんだと思いますが、とても良い経験をさせて頂きました。
またお参りさせて頂きたいと思っています。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する