-
1. 匿名 2020/03/11(水) 18:46:40
髪の毛が、硬い!
不自然な縮毛矯正かけたような変な真っ直ぐさ!
パーマがかかりにくい!
カラーリングに時間がかかる!
ふわふわゆるっとスタイルが出来ない!
すぐパサつく、ボサボサになる!
毛先が肌に刺さって痛い!
直毛剛毛集まりましょう。嘆きでも、これを使うと柔らかくなるといった情報交換でもいいです、語りましょう。
ちなみに主は今はショートですが、ふわふわお団子が三国志になりました。+75
-2
-
2. 匿名 2020/03/11(水) 18:48:01
指先がチクチクすると思ったら髪の毛刺さってる
パーマ、巻き髪にしてもすぐ取れる+82
-1
-
3. 匿名 2020/03/11(水) 18:48:52
中にあるチリチリ毛が!!
気になって気になって抜いてしまう!+55
-0
-
4. 匿名 2020/03/11(水) 18:49:27
おばさんになると口の周りの産毛が目立つし濃くなってきた
流石にこれはいかんと思って
シェーバーで毎日剃ってる+42
-0
-
5. 匿名 2020/03/11(水) 18:49:28
はるか昔、元彼に「何か、女なのに髪の毛硬いよね」と言われたのが今も心に刺さってる。
ちなみに元彼は髪の毛やわらかめの人でした。+58
-1
-
6. 匿名 2020/03/11(水) 18:49:35
+3
-2
-
7. 匿名 2020/03/11(水) 18:50:48
頑固な直毛でデジタルパーマにも勝てる
まとめ髪とかほんと無理+44
-0
-
8. 匿名 2020/03/11(水) 18:50:55
たぶん、結えば石川五エ門みたいな髪型にできると思う+70
-1
-
9. 匿名 2020/03/11(水) 18:52:49
寝ぐせが手ぐしで直る代わりに、パーマが一日で取れる
ゆるふわウェーブは諦めた+58
-0
-
10. 匿名 2020/03/11(水) 18:53:50
「今まで何千人・何万人の髪をさわってきたけど、トップ5に入る毛の多さ!!」
と言われたけど、最近「多いなりに少なくなってきたね…一気に髪が細くなってる」
と言われました。アラフィフです。+51
-0
-
11. 匿名 2020/03/11(水) 18:53:55
直毛です。
パーマがかかりません。
かかったとしてもすぐ取れてしまいます。+38
-0
-
12. 匿名 2020/03/11(水) 18:54:48
おばさんになっても少しも改善されない。
介護職だけど80代でも剛毛直毛で
乾きにくい人が何割かいて、
はっきり言って面倒くさいから
自分もそうなると思うと、申し訳ない。
+32
-0
-
13. 匿名 2020/03/11(水) 18:54:55
無造作ヘアに憧れる。
ルーズなお団子のつもりが、三国志にしかならない。+64
-1
-
14. 匿名 2020/03/11(水) 18:55:54
髪が太い固い多い
パーマかけたらジュリ扇のようになった
人生で2度かけた(パーマとストレートパーマ)+18
-0
-
15. 匿名 2020/03/11(水) 18:56:02
指の腹に髪が刺さる+28
-0
-
16. 匿名 2020/03/11(水) 18:56:15
私+71
-0
-
17. 匿名 2020/03/11(水) 18:56:29
コテで巻いてもただの中途半端な唸り+47
-0
-
18. 匿名 2020/03/11(水) 18:57:21
>>5
私も似たようなこと言われたことある
かなしかった+17
-0
-
19. 匿名 2020/03/11(水) 18:57:24
ふわっとボブヘアーのつもりがハク様って言われた+24
-0
-
20. 匿名 2020/03/11(水) 18:57:32
前髪、目に刺さって痛いからオデコ出したよ。
オデコ出し似合わないけど痛いよりマシ。+13
-0
-
21. 匿名 2020/03/11(水) 18:57:35
デジパしても、ゆるっとするひとつ結びが出来ない。
田中みなみさんみたいなやつ。
+21
-0
-
22. 匿名 2020/03/11(水) 18:57:39
ハイヒールリンゴの毛量を2倍にした感じを想像してください。
私です。+33
-0
-
23. 匿名 2020/03/11(水) 18:57:41
>>5
元カレは、女に幻想いだいてるタイプかな?
髪が固いのは女も男も関係ないよね。+50
-0
-
24. 匿名 2020/03/11(水) 18:59:48
美容院で3人がかりでドライヤーやパーマされたことがある。+27
-1
-
25. 匿名 2020/03/11(水) 19:00:41
滝沢カレンみたいな
切りっぱなしが流行った事に
ありがとうと言いたい
+7
-0
-
26. 匿名 2020/03/11(水) 19:00:45
髪の毛だけでなく体毛も剛毛で参るわ……
剃って少し経った腋毛がTシャツを突き破ってた時は目を疑った+41
-0
-
27. 匿名 2020/03/11(水) 19:06:05
髪は猫毛なのに、要所と顔は剛毛
バランス悪すぎる😭+5
-0
-
28. 匿名 2020/03/11(水) 19:06:49
三国志w
私はプラス太くて多いから三つ編みするとしめ縄だわ+30
-0
-
29. 匿名 2020/03/11(水) 19:08:35
下の毛の話かと思って来たら違った…すみません+1
-4
-
30. 匿名 2020/03/11(水) 19:08:46
マイナス覚悟です。政府から外出の自粛要請が出ていますが、先日の日曜に美容室行って縮毛矯正&デジパしてきました。太い固い多いハリコシ強でボンバってた髪が落ち着き、まとまりある髪になり嬉しいです。ですが10日くらい経つとボリュームが出てくるので日々のヘアケア頑張ります。+9
-10
-
31. 匿名 2020/03/11(水) 19:09:07
直毛で剛毛です。量も多いのですいてもらうのですが、すいて短くなった髪の毛が首にチクチク…
ショートも首に髪の毛が擦れて痛いのでロングしか出来ません。
ゆるふわとは無縁の髪の毛。1つだけ良いところはどんなに安いシャンプーでもサラサラツヤツヤになる所。でもサラサラだねって言われても全然嬉しくない。
+26
-0
-
32. 匿名 2020/03/11(水) 19:10:19
この髪質はーパーマかかりにくいんですよ~
って昔からよく言われたのでいい気もしないしパーマかけるのやめた
直毛剛毛はツルツル滑るとかコシがありすぎてパーマかからないとか美容院でいい事言われた記憶がない+20
-0
-
33. 匿名 2020/03/11(水) 19:10:58
>>10
アラフィフだけど勢いは止まらない…
抜きまくってるけど雑草のように生えてくる
+9
-0
-
34. 匿名 2020/03/11(水) 19:23:33
+20
-0
-
35. 匿名 2020/03/11(水) 19:23:34
>>5
私も寝るときに彼氏にずっと抱きついてて、そしたら「髪の毛チクチクする」って言われたよ+17
-0
-
36. 匿名 2020/03/11(水) 19:24:56
>>13
無造作ヘアは欧米人の癖毛細毛の人のためのものだからね
大半のアジア人は固くて太い、切りすぎると立つし+25
-0
-
37. 匿名 2020/03/11(水) 19:27:07
子供の頃から馬油を愛用している
ボリュームダウンが命+6
-0
-
38. 匿名 2020/03/11(水) 19:30:52
流行りのぱっつんボブにして滝沢カレンヘアを目指すも、ボリュームがあるからちびまるこになる+7
-0
-
39. 匿名 2020/03/11(水) 19:31:49
毛自体は細いのに頑固な直毛でパーマはかからないし美容師さんにストパーかけてます?って言われるくらい。毛先がふわっとしてる人に憧れる。+17
-1
-
40. 匿名 2020/03/11(水) 19:38:46
ストレートアイロンでウェーブ巻きすると、静電気当てたみたいに短い毛がツンツン飛び出して馴染みません… めちゃくちゃ頑固者だよね。+9
-0
-
41. 匿名 2020/03/11(水) 19:52:50
>>2
髪刺さるよね
でも人に言っても中々信じてもらえない+18
-0
-
42. 匿名 2020/03/11(水) 19:58:32
昨日、ずっとやってみたかった山本美月さんみたいなショートに切ったら、全っ然可愛くならないわ、襟足が浮くわで最悪!美容師さん「襟足浮きそうだよ。」くらいアドバイス欲しかったわw死ぬほど襟足浮いてるんだけどw
直毛、剛毛、多毛、生えグセの四重苦の私は何しても可愛くならん(泣)+20
-0
-
43. 匿名 2020/03/11(水) 20:04:35
パーマもカラーも人の何倍も時間が掛かるので、もうすぐ50歳ですが、人生で数回しか経験ありません。
そろそろ白髪染めもしなくちゃいけないんだろうけど…。
時間掛かるわりには、すぐ色落ちしそうだし。
年の割には艶々なので、若く見られるのはいいけどね。
サラサラすぎてクリップとか使えないのは残念。
とにかくいつでもロングで、重さで髪を押さえています。+7
-0
-
44. 匿名 2020/03/11(水) 20:11:49
高校生の時にオサゲしたら
綱引きーって遊ばれた
その時まで多毛と思って無かったので
本当だ!とびっくりした(´-﹏-`;)+15
-0
-
45. 匿名 2020/03/11(水) 20:26:29
背中の毛が困る
後頭部から繋がってて風呂場で鏡見るたびにゴジラかよって思う
濡れたら余計目立つんだよね剛毛+9
-0
-
46. 匿名 2020/03/11(水) 20:36:59
>>33
ここ1年くらいで急にきたよ…
自分でもシャンプーしていて少なくなったな~ってわかる。量もだけど、1本1本が細くなってハリが無くなって来たというか。
でも、元が凄いからまだ多いんだけど+8
-0
-
47. 匿名 2020/03/11(水) 20:39:57
そういう人って、あそこの毛も直毛ですか??+5
-1
-
48. 匿名 2020/03/11(水) 20:41:39
直毛剛毛針金のように硬い髪の持ち主です。この髪質は白髪に悩まされる人が多いそうですが、私も20代前半から白髪染めのお世話になっております。
硬さ対策?ですが、ミルボンのエルジューダっていうアウトバストリートメントをつけるようになってから髪が幾分柔らかくなりました。相変わらずアホ毛は逆立っていますが、その他はまとまりやすくなって私は気に入ってます!+13
-0
-
49. 匿名 2020/03/11(水) 20:44:58
トゲ刺さった!と思ったら自分の毛髪だったこと
フローリングに落ちてる毛が自分のだってすぐ分かる+21
-0
-
50. 匿名 2020/03/11(水) 21:07:22
良いヘアアイロン教えて
カール+2
-0
-
51. 匿名 2020/03/11(水) 21:08:01
剛毛な上に、毛量も多いです。
長さは変えずに、髪をすくだけで、小型犬1匹くらいの髪の塊が出てきます。
ラックスのルミニークの赤、
ラックスのトリプルビューティー保湿トリートメントで、以前より手触りは柔らかくなりました。
見た目はつやつやな剛毛で巻いてもエアリー感はでそうにありません(笑)
+15
-0
-
52. 匿名 2020/03/11(水) 21:15:44
つまじあたりの毛を触ると毛根あたりが痛いことありませんか??縛ってたわけではなく。たぶん剛毛だからって思ってるけどわたしだけ?+6
-0
-
53. 匿名 2020/03/11(水) 21:21:24
バナナクリップやバレッタは壊れ、おしゃれなヘアゴムは弾け飛ぶ。
そもそもパーマがかかりにくく、アレンジが楽しめないのでばっさりショートにしました。
月一で美容院行く必要あるけど乾くの早くて快適です。+20
-0
-
54. 匿名 2020/03/11(水) 21:58:15
直毛だけが取り柄だったけど、産後毎日ヘアゴムで結んでおだんごしてたら変な癖がついた!
ショック+2
-0
-
55. 匿名 2020/03/11(水) 22:10:29
髪の毛が掃除機のホースに詰まって壊れました。それから髪の毛をガムテープで取ってから掃除機をかけるようにしています。+3
-0
-
56. 匿名 2020/03/11(水) 22:30:56
>>42
私はそれにおでこが激せまがプラザされてもっさりしてます+5
-1
-
57. 匿名 2020/03/11(水) 22:47:57
癖のない直毛です
体毛も濃いし量も多いので関係あるのかな?+3
-1
-
58. 匿名 2020/03/11(水) 23:13:13
フランス映画に憧れてセシルカットにしようと思ってオーダーしたら美川憲一になった+14
-0
-
59. 匿名 2020/03/11(水) 23:49:32
ゆるふわカールなアレンジしたいけど、結婚式に出席するときばりに固めないと保てないのでもはやゆるふわじゃない+7
-0
-
60. 匿名 2020/03/12(木) 00:00:56
>>10
そうそう、人生これまでになく、扱いやすくなってる。これで白髪さえなければとほんと。
減るとわかっていたから温存はこころがけてるけど、いざ抜け毛か気になりだすと不安になるかなとおもってたけど、
今、正直、ラクー。+6
-0
-
61. 匿名 2020/03/12(木) 01:28:39
>>2
うちも指に2本くらい刺さってます。+2
-0
-
62. 匿名 2020/03/12(木) 05:25:48
硬い太い多い直毛です
私は昔からショートばっかりなんだけど本当この髪質疲れるし嫌だよ…
髪型は全然うまくきまらない、すぐ崩れる
暑がりだから夏はちょっと髪伸びると頭が暑い
真夏なんて本当坊主にしたくなる(しないけど)
コテとかでもうまく巻けない、すぐとれる
うまくまとまらない、髪にツヤもない、やぼったい
前髪の分け目がない、作れないし重い
染まりにくい、すぐ落ちる、理想の色にならない
ゆるふわロングとか女子力高めの髪型に憧れはあるしやってみたかった
メリットなんて、将来禿げる心配がないくらい?
将来ちょっと薄毛になってもいいから柔らかい髪質になりたかった
妹や兄は柔らかい髪質だから本当に羨ましい
+5
-0
-
63. 匿名 2020/03/12(木) 07:23:04
>>1
最初はかなり共感しながら読んでたけど最後の三国志でつまらんと思った。
面白いと思ったの?+0
-7
-
64. 匿名 2020/03/12(木) 07:35:29
ベリーショートにしたら和田アキ子みたいになる
ヘルメットみたいな
ほんでもみあげは浮くんだよね+6
-0
-
65. 匿名 2020/03/12(木) 07:37:47
>>5
じゃ、その理論でいけば
男のくせに髪柔らかすぎじゃね?
って言ってやればよかったのに
+6
-0
-
66. 匿名 2020/03/12(木) 07:43:42
ショートヘアで、中学の時男子に「ヘルメットみたい」とか言われたことある
何気ない一言かもしれないけどちょっと傷ついた+3
-0
-
67. 匿名 2020/03/12(木) 08:12:16
アラフォー
太く硬く真っ黒い毛が先端から少しずつ薄く柔らかくなってきてる
全体の2割ちょっとが柔らかい毛
量が多いからこれくらいの変化では
見た目も触り心地もあまり変わってない
柔らかい毛が増えていくの期待しちゃっていいのかな
+2
-0
-
68. 匿名 2020/03/12(木) 08:53:03
パーマもコテで巻いてもすぐとれる
諦めてストレートにしたいけど
顔の粗が目立つしお手上げ🤷♀️+2
-0
-
69. 匿名 2020/03/12(木) 10:15:08
>>5
女性の髪は柔らかだなんて幻想。
髪質は両親からの遺伝ですもんね。
だから女性の半数が剛毛でもおかしくない。+4
-0
-
70. 匿名 2020/03/12(木) 10:25:18
パーマかからないし巻き髪もすぐ取れるけど、ヘアゴムの跡や寝癖はくっきりでなかなか取れない。腹立つわ~+4
-0
-
71. 匿名 2020/03/12(木) 10:52:16
チリチリチリチリ+0
-0
-
72. 匿名 2020/03/12(木) 12:34:55
>>47
むしろ曲がってるのが普通なの!?+0
-0
-
73. 匿名 2020/03/12(木) 13:29:50
>>59
めっちゃわかる!
何気なくゆるっと結んだ感を維持するためには
おくれ毛までハードスプレーで固める必要がある+2
-0
-
74. 匿名 2020/03/12(木) 17:16:02
>>60
だよね!逆に段々落ち着いていい感じになってきたわ。あんなに苦労していたけど、今はうまくまとまるようになった笑
白髪さえなければ…ね+0
-0
-
75. 匿名 2020/03/13(金) 13:10:56
高校の時教室で席についてて、あっ床にシャー芯落ちてるやん、、と思ったら自分の髪の毛だったことある
本気でシャー芯だと思ってたから、髪こんな太いんだと思ってかなりショックだった笑+3
-0
-
76. 匿名 2020/03/15(日) 13:45:57
>>5
髪の毛は加齢とともに細くなっていくから若いうちは少し硬いくらいの方がいいよ。
若い頃から髪が細く柔らかい人はよく薄毛に悩まされてる。彼もきっと今頃・・・+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する