-
1. 匿名 2020/03/09(月) 21:58:39
出典:npn.co.jp
橋下徹氏、新型コロナ「元気な人はみんな感染してもいい」持論に賛否 不安を煽るメディアにクギ? | リアルライブnpn.co.jp元大阪府知事で、大阪市長も務めた経験のある橋下徹氏が、5日に生放送された『直撃!シンソウ坂上(フジテレビ系)で述べた新型コロナウイルスについての持論が、話題となっている。
「感染症に強くなるためには、みんなが免疫を持つこと」とし、「元気な人たちが感染して抗体を持てば、集団免疫を持って落ち着く」と展開。そして、「重症化する人は守らなきゃいけないけど、元気な人は皆感染してもいいんじゃないの?」と持論を述べたのだ。
橋下氏の発言の真意は、出演した東海大学教養学部国際学科教授・金慶珠氏が、アメリカの専門家の話として取り上げた「(新型コロナも)このまま放っておくと人類の4~7割はかかる。いつかはインフルエンザになるだろうと言われている」という発言で分かる通り、インフルエンザのように当たり前の病気になればとの思いで言ったものと思われるが、少し説明不足だったようだ。
+1054
-155
-
2. 匿名 2020/03/09(月) 21:59:28
言ってることはわかるんだけど、ちょっと過激かな+2340
-82
-
3. 匿名 2020/03/09(月) 21:59:32
ガル民発狂しそうw+664
-75
-
4. 匿名 2020/03/09(月) 21:59:46
インフルはワクチンや特効薬あるからな+1756
-53
-
5. 匿名 2020/03/09(月) 21:59:49
すぐ治せるなら、コロナに怯えるより
移りたいと思う+1883
-44
-
6. 匿名 2020/03/09(月) 21:59:57
まあなるだろうね+652
-13
-
7. 匿名 2020/03/09(月) 22:00:15
ガルは高齢者多いから怖いんだろう+589
-130
-
8. 匿名 2020/03/09(月) 22:00:15
私の周り自粛なんてなんぞや?って感じ
ホームセンターだけど、毎日朝から並んで
毎日混んでる
みんなコロナかかりたいんだと思ってる+1194
-36
-
9. 匿名 2020/03/09(月) 22:00:19
ワクチンが完成してない中、一か八かで感染するのは嫌かな。
橋下さんは好きだけどね。+1833
-83
-
10. 匿名 2020/03/09(月) 22:00:23
すぐ治るなら、ね+691
-13
-
11. 匿名 2020/03/09(月) 22:00:41
”どうぞ、どうぞ”
先ずは、ご自身から
+1156
-35
-
12. 匿名 2020/03/09(月) 22:00:42
ウィルスが一生体に残るかもしれないけど。
+794
-84
-
13. 匿名 2020/03/09(月) 22:00:42
毎年恒例の風邪になると思うよ
騒いでるのは今だけ+1284
-92
-
14. 匿名 2020/03/09(月) 22:00:43
先ずはお前が感染しろ+184
-163
-
15. 匿名 2020/03/09(月) 22:00:51
その元気で感染に気づいてない人が
重症化しやすい人に感染させてるんでしょ。+1019
-26
-
16. 匿名 2020/03/09(月) 22:01:06
糖尿がいるのでお断りします!!!!+477
-19
-
17. 匿名 2020/03/09(月) 22:01:26
髄膜炎になった人もいるのに楽天的だな。
まずはご本人とご家族からどうぞ。
+1088
-101
-
18. 匿名 2020/03/09(月) 22:01:26
>>12
デマ+75
-108
-
19. 匿名 2020/03/09(月) 22:01:34
確かに
他のコロナウイルスが原因のひとつである風邪も誰でも罹るのに特効薬無くて免疫力頼みだもんね+708
-12
-
20. 匿名 2020/03/09(月) 22:01:34
ヤバイ発想だけど、みーんなかかって色々と淘汰されるってのもしょうがないかもね。+544
-30
-
21. 匿名 2020/03/09(月) 22:01:35
では、お手本として自分が感染して『ほら元気に回復しましたよ♪』って所をみせてから、こういう発言してほしい
コロナの脅威は人それぞれ違うのだから、皆かかれは言い過ぎ+825
-86
-
22. 匿名 2020/03/09(月) 22:01:49
うん、テレビとか煽りすぎてる。
コロナにかかったら犯罪者のように扱ってさ。
買い占めもテレビが煽りすぎて加速しているように思うよ。+1318
-37
-
23. 匿名 2020/03/09(月) 22:01:54
陽生から治って陰性になってまた陽生になるんでしょ?
インフルエンザは一度かかれば抗体つくけどコロナは繰り返すんじゃないの?+502
-83
-
24. 匿名 2020/03/09(月) 22:01:57
>>17
普通の風邪でもインフルでもなるけどな+411
-10
-
25. 匿名 2020/03/09(月) 22:01:57
>>18
まだ解明してないよね。
デマとも言えない。
+251
-14
-
26. 匿名 2020/03/09(月) 22:02:03
いや元気な人はいいけど、それを周りのご老人や疾患持ちの人にもうつすわけなので…+453
-14
-
27. 匿名 2020/03/09(月) 22:02:07
本人が大丈夫でも、他の人(特に、持病で抵抗力落ちている人)に感染させたら大変なんだってばよ!
抗がん剤治療で白血球の数値が下がっているときの不安ったらないよ。+457
-16
-
28. 匿名 2020/03/09(月) 22:02:09
軽症で済む人はいいかもしれないけど、そういう人がウイルスを媒介して高齢者や疾患持ちの人に感染するのが怖いんだよ+479
-20
-
29. 匿名 2020/03/09(月) 22:02:12
もうかなり広がってるんで隔離とか止めまーーすってことにならないのかな+117
-6
-
30. 匿名 2020/03/09(月) 22:02:12
まわりみんなで歩いてるよ。
岡山の河津桜子連ればかり。+25
-15
-
31. 匿名 2020/03/09(月) 22:02:12
怖い奴らは引きこもっとけ+111
-67
-
32. 匿名 2020/03/09(月) 22:02:25
私も最近同じこと思ってた。
ここまで来ると、いっそ感染して軽症で回復した方が気が楽になるんじゃないかって。
でも人に移して重症化させるかもしれないから何とも言えないね。+481
-45
-
33. 匿名 2020/03/09(月) 22:02:34
まず総理から前線へ
まず徹から感染へ+238
-57
-
34. 匿名 2020/03/09(月) 22:02:38
確かにマスゴミは大袈裟というか煽りすぎなのは分かる。「速報ですっ!○県でも感染者が!!」みたいの毎日でいい加減ウンザリ+812
-34
-
35. 匿名 2020/03/09(月) 22:02:39
えぇー!元気だけど子供にうつしたくないから感染したくないよぉ+268
-27
-
36. 匿名 2020/03/09(月) 22:02:40
ワクチンと薬があるなら、通用する理屈だけど
今は、両方ともない状態だから+477
-10
-
37. 匿名 2020/03/09(月) 22:02:40
元気な人から抵抗力のない人に感染するからだめでしょ。
一見元気な人が重症化したりもしてるし
私は嫌だな~。+293
-11
-
38. 匿名 2020/03/09(月) 22:02:46
相変わらずお元気そうで何よりです。+70
-6
-
39. 匿名 2020/03/09(月) 22:02:56
インフルみたいに予防接種と特効薬があるなら良いんだけどね。今回はなにせ新型。未知の領域だから怖いんだよ。+440
-15
-
40. 匿名 2020/03/09(月) 22:02:59
>>21
いっても日本でももう300人は元気に退院してるからね+282
-27
-
41. 匿名 2020/03/09(月) 22:03:07
じゃあ来年以降も風邪やインフルエンザのようにコロナも流行るわけですね+140
-5
-
42. 匿名 2020/03/09(月) 22:03:09
元気いっぱいだけど妊娠希望なので今は遠慮します+177
-14
-
43. 匿名 2020/03/09(月) 22:03:12
家族に老人も幼児もいるんでうちは遠慮いたします。+230
-10
-
44. 匿名 2020/03/09(月) 22:03:20
こいつテレビでも訳分からない事言ってるよ。+43
-45
-
45. 匿名 2020/03/09(月) 22:03:24
肺がやられるのはイヤだな。肺炎二回目だしすごくしんどかったから怖いよ。+361
-4
-
46. 匿名 2020/03/09(月) 22:03:27
かかりたいと思ってる人なんていないよ
でも仕事かでどうしても外でないといけない人もいる。+157
-5
-
47. 匿名 2020/03/09(月) 22:03:40
提案なんだけど、新型コロナって名前を新型インフルエンザに変えたらいいと思う。+24
-73
-
48. 匿名 2020/03/09(月) 22:03:44
普段引いてる風邪も特効薬もワクチンもないって知ってる?+274
-14
-
49. 匿名 2020/03/09(月) 22:03:48
肺炎はかなり苦しいよ
なったことあるから嫌だ
人にもうつしたくない+323
-3
-
50. 匿名 2020/03/09(月) 22:04:06
そこだけ取り上げるとまた極論と言われるからってフォローしてたよ。橋本さんはピークをずらして重症化する人を守らないといけない、薬や特効薬が出来るまで時間を稼がないといけない、過剰に怯えずに軽症の人がどんどん抗体を持つことによってインフルエンザ並みの風邪になっていくだろうって。+368
-11
-
51. 匿名 2020/03/09(月) 22:04:17
こんなに感染力強いのに亡くなってる人がまだ数人だもんね(日本では)
清潔にして健康でいればいいのかもしれない+191
-2
-
52. 匿名 2020/03/09(月) 22:04:53
ワクチンって、自分を守るってことも大事だけど、
妊婦、子供、高齢者を守る為に打つというのが基本的な考え方。
それを言えるか言えないか!言える政治家は凄いと思うけどな。
+83
-1
-
53. 匿名 2020/03/09(月) 22:05:00
>>24
治療薬やワクチンがあるよね?
+3
-69
-
54. 匿名 2020/03/09(月) 22:05:05
どんなウイルスかも分かっていないのにそんな無責任なこと言っていい訳?一度かかったら免疫が出来るかどうかも明かされてないのに。
+132
-24
-
55. 匿名 2020/03/09(月) 22:05:10
確かにね〜。
朝からニュース見てると、蒲郡のばら撒き男とか静岡のマスク転売とかうんざりしてきた。+150
-2
-
56. 匿名 2020/03/09(月) 22:05:17
この人は信用できない。+363
-2
-
57. 匿名 2020/03/09(月) 22:05:18
>>1
スペイン風邪もインフルエンザだよね
1億人以上死んだからなー+177
-3
-
58. 匿名 2020/03/09(月) 22:05:28
>>51
他の国と違うのは医療機関が機能してるから
むやみに検査しなくて良かったよね+144
-5
-
59. 匿名 2020/03/09(月) 22:05:29
みんな感染したら医療機関が機能しなくなるよ
病院スタッフだって人間なんだから無限に働けるわけじゃない+145
-3
-
60. 匿名 2020/03/09(月) 22:05:52
健康な若人とそうでない人が関わりを持たない世界ならそれでもいいかもしれないけど、健康な若人がそうでない人々にうつしてしまうことが現実的な問題点じゃないか。
私だって仕事で年配の方と接することが無ければコロナなんて気にしないよ。+71
-5
-
61. 匿名 2020/03/09(月) 22:06:21
>>1
イタリアやイランに比べて
日本は死亡者の数が少ないのは事実だね
これも日本の衛生状態の良さが原因
検査すれば陽性はたくさん出るんだろうけど
今更発熱していない人を検査するメリットよりデメリットの方が大きい
発熱した人は検査してあげたいけど、自己申告ではトイレットペーパーみたいに
なるのが必至
+270
-3
-
62. 匿名 2020/03/09(月) 22:06:32
>>22
確かに。
個人の行動を細かに伝えすぎてる気がする。
移してやるおじさんは晒してもいい気がするけど。+232
-2
-
63. 匿名 2020/03/09(月) 22:06:36
>>15
これに尽きると思う。
言ってることが無責任すぎるよね。+199
-24
-
64. 匿名 2020/03/09(月) 22:06:42
>>53
風邪の治療薬はないよ
せきとめたり鼻水止めながら治るのを待ってるだけ+233
-2
-
65. 匿名 2020/03/09(月) 22:06:44
>>17
他の人も言ってるけど、髄膜炎は風邪でもインフルでもなる
1番なりやすいのはおたふく風邪+287
-3
-
66. 匿名 2020/03/09(月) 22:06:46
>>1
ばかじゃないの?
そういう元気なやつらが気づきもしないで、ばらまいてんじゃん+76
-69
-
67. 匿名 2020/03/09(月) 22:07:01
橋下さんはこの話題に限らずマスコミが過剰に煽るのをものすごく嫌ってるもんね+204
-1
-
68. 匿名 2020/03/09(月) 22:07:07
感染力強くてインフルエンザより致死率高いって警戒するよね。おまけに薬もないのに。この感染力が怖すぎるんだけど+102
-25
-
69. 匿名 2020/03/09(月) 22:07:07
この人とホリエモンって良くも悪くも発言が極端だよね+98
-8
-
70. 匿名 2020/03/09(月) 22:07:14
今度から毎日自殺者、交通事故の死者、インフルエンザの感染者と死者数も報じてみて欲しい。
一度比べてみたい。+141
-1
-
71. 匿名 2020/03/09(月) 22:07:29
インフルエンザみたいに予防接種も特効薬もないからね。若い人でも持病があったりしたら命に関わるし、健康な人でもどうなるか分からないからこんなに混乱してるんじゃない?極論だよね+20
-7
-
72. 匿名 2020/03/09(月) 22:07:32
>>58
日本のピークは5月からだって言われてる
どの道医療崩壊は起こると思うけど
そこ前に経済ガタガタかもしれない+70
-13
-
73. 匿名 2020/03/09(月) 22:07:34
はぁー。こういうのホント言わないで頂きたい!
元気な人っていうけどさあ。
その家族や職場、周りの人達に持病があるとか妊婦とか老人とかと近くにいるからみんな気をつけてるんでしょ
+86
-44
-
74. 匿名 2020/03/09(月) 22:07:46
橋下さん
極端+34
-10
-
75. 匿名 2020/03/09(月) 22:08:00
コロナにかかるのはだるいわ。
かかってしんどい云々より、病院行ったり、検査代かかって薬代もかかるのがだるい。+49
-4
-
76. 匿名 2020/03/09(月) 22:08:03
>>34
もういらん!+17
-9
-
77. 匿名 2020/03/09(月) 22:08:08
>>53
ウイルス性髄膜炎なら一週間くらいで治るし後遺症もないよ
細菌性髄膜炎は致死率高いからそっちの方が怖いね
さてコロナはどっちでしょうか。+113
-3
-
78. 匿名 2020/03/09(月) 22:08:22
持病はないし高齢者でもないけど風邪ひいただけで毎回気管支炎になったり薬で胃をやられてしばらく苦しむ事になるから軽く済むとは思えないんだが…
守られる程でもないけど普通の人より体が弱いと辛い。+64
-2
-
79. 匿名 2020/03/09(月) 22:08:33
>>13
何年か前に大騒ぎした新型インフルエンザも今では普通だもんね
年末にインフルかかったけど、昔新型インフルエンザって言われてたやつです。今年はほぼこれですね。って医者に言われたわ
日本で1人目?に新型インフルエンザ発症して犯罪者みたいに顔隠されて飛行機から降りて来た女の子の映像ニュースでやってたの、今も覚えてる+330
-6
-
80. 匿名 2020/03/09(月) 22:08:39
>>65
髄膜炎って画数が多いからなんか恐ろしげに見えるよね
おたふくみたいに平仮名で書けばいいのに+117
-6
-
81. 匿名 2020/03/09(月) 22:08:42
じゃあなんで大阪は一斉休校にするの?
と言いたい
危険だから一斉休校なんだよね?+32
-34
-
82. 匿名 2020/03/09(月) 22:08:54
人類の4〜7割がかかっても、免疫力低下の人以外それなりに治るならいっかな。
海外は医療や衛生面も違うから比べられないし、日本も検査してないから人数把握出来てないしで、健康な人も重症化するって怯えてるけど発症した人の何%が?って思う。+17
-8
-
83. 匿名 2020/03/09(月) 22:08:57
自分の意見が正しいんだ!って発言は同意見の人からすればよく言ってくれた!ってなるけどそうじゃない人からすると威圧的で怖い。話し合いにならないタイプはこのタイプ+50
-6
-
84. 匿名 2020/03/09(月) 22:08:58
政治思想に偏りがないか政治に無関心な専門家の意見しかとりあえずは信用できない。+6
-1
-
85. 匿名 2020/03/09(月) 22:09:07
>>32
またなるよ
インフルエンザも何度でもなるじゃん+105
-1
-
86. 匿名 2020/03/09(月) 22:09:12
家族にも言える?
みんな全快するとは限らないよ+62
-5
-
87. 匿名 2020/03/09(月) 22:09:14
>>1
命が大事だけど
こままでは
コロナより
経済問題でなくなる人が多くなるから
思い切った事も必要かも+206
-8
-
88. 匿名 2020/03/09(月) 22:09:19
>>63
そこが一番の問題なのにね。
そりゃ皆が重症化しないのであればかかっても構わないし、怖くも何ともないわ。
+80
-3
-
89. 匿名 2020/03/09(月) 22:09:36
テレビが不安を煽りすぎなのはわかる。
コロナ感染者の情報なんていらないよ。
戦犯みたいな扱いが可哀想。+211
-3
-
90. 匿名 2020/03/09(月) 22:10:00
せめてどんなウイルスか解明されてから発言するべきでしょ。
元気な人が感染して無意識に老人に移すというのに。一度かかったら抗体が出来るかも解明されてないし。+58
-2
-
91. 匿名 2020/03/09(月) 22:10:15
>>73
妊婦は薬飲めないインフルと同じで3カ月くらい症状が続くと思うけど
若いなら大丈夫よ、疾患持ってない限りは死なない。
老人も免疫力あれば大丈夫+8
-30
-
92. 匿名 2020/03/09(月) 22:10:24
ほんまにコロナに怯える毎日
外食しててトイレしたくても、なかなか
トイレ行く勇気ないし便座を拭く
アルコール空っぽだったら思うし
1番困ってるのが花粉症もちなんでマスクが
皆様の住んでる所はマスク手に入るのですか?
ほんまにマスクどこにも在りませんよね。+7
-29
-
93. 匿名 2020/03/09(月) 22:10:29
私はあんまり気にしてない派
エチケットとしてマスクくらいはしてるけれど、普通に人ごみにも外食にも行く
持病あるし、今までに肺炎も数回なったけど、かかる時は仕方ないと思ってる+54
-31
-
94. 匿名 2020/03/09(月) 22:10:32
元気でもずっと体内にウイルスがいて、免疫力落ちた時に悪さをする可能性だってあるだろうし、感染はやっぱりしたくは無いよ
もう感染してるかもだけど+98
-6
-
95. 匿名 2020/03/09(月) 22:10:33
>>69
これ極端かな?ごく普通の意見だと思うけど
連日のワイドショーの方がよっぽど極端だよ
髄膜炎が何かもわかってないじゃん+121
-14
-
96. 匿名 2020/03/09(月) 22:10:42
>>72
株もとうとう20000円切ったし自営業の人も会社員もこれからどうなるか分からない。オリンピックもあるし日本は破綻するよね+15
-31
-
97. 匿名 2020/03/09(月) 22:11:00
>>94
それ普通の風邪も同じやで+31
-4
-
98. 匿名 2020/03/09(月) 22:11:07
>>73
でもさその若くて元気な女子大生や20代の男の子が重篤になってないかい?これってまさかの想定外じゃないかい?+48
-24
-
99. 匿名 2020/03/09(月) 22:11:51
新型鳥インフルはどうなったんだろう
そっちの方が怖い…強毒性なんでしょ?+35
-0
-
100. 匿名 2020/03/09(月) 22:11:53
本当にその程度のものなら、なぜ世界がこんなに騒いでるの?
それに正直かかっても治るならいいかなと思うけど、自分のせいで勤め先の事業に影響が出たり、園が閉鎖になったりするのが怖いよ。+116
-7
-
101. 匿名 2020/03/09(月) 22:11:56
>>1
神奈川の亡くなった人の遺族への配慮で
公開しないとあったけど
こんな煽りの凄まじい状況では仕方ない
殆どリンチだもん+180
-6
-
102. 匿名 2020/03/09(月) 22:12:00
橋本さん
子沢山なのに、、、
親でしょ。+7
-23
-
103. 匿名 2020/03/09(月) 22:12:12
>>93
あんたは感染してもいいかもしれないけど周りにウイルス撒き散らすのとそんな人が増えたら医療現場崩壊するのが問題なんだよ+40
-26
-
104. 匿名 2020/03/09(月) 22:12:20
祖父母と同居しているので、感染してもいいなんて思えないんだけど…+68
-4
-
105. 匿名 2020/03/09(月) 22:12:24
>>95
わかってないんはあなたじゃないかな
ウイルス性髄膜炎は怖くない+13
-24
-
106. 匿名 2020/03/09(月) 22:12:34
授乳中で薬飲めないし、わざわざウイルスもらいに行った元気な感染者から移ったら恨む+20
-11
-
107. 匿名 2020/03/09(月) 22:12:56
>>32 確かにそうかもしれないけど、よりによって時期が悪すぎたよね(オリンピックで)
+17
-2
-
108. 匿名 2020/03/09(月) 22:13:00
>>47
でも元々いるコロナウイルス(いわゆる普通の風邪を起こすウイルス)の仲間であって、インフルエンザウイルスとは遺伝子型が全く違うんじゃないの?
知らんけど+24
-2
-
109. 匿名 2020/03/09(月) 22:13:00
健康だけど訳の分からない菌を身体に入れたくない。自分とがやってから言えよ。
自分の家族にもコロナもらってこいと言えるの?
+66
-12
-
110. 匿名 2020/03/09(月) 22:13:06
>>4
これ…
ワクチンで軽くなるっても毎年それなりの死者出てるよね。特効薬もちゃんと早期に飲んで、1日発熱日数少なくなる程度。治す薬ではない。
新しいゾフルーザも耐性菌がでるから積極的には使わないようになったし…
結局は対処療法の自然治癒なんじゃない?+248
-3
-
111. 匿名 2020/03/09(月) 22:13:26
>>98
外ではないでしょ
リスクが低いって絶対にならないって意味じゃないからね+25
-5
-
112. 匿名 2020/03/09(月) 22:13:27
>>102
親だからだよ。
極端におびえて経済ガタガタ
このままじゃ不況で死を選ぶ人が増える。
コロナよりも日本がダメになる方が怖い+101
-4
-
113. 匿名 2020/03/09(月) 22:13:33
でもなぁ。
武漢で人工的に作られたウィルスかもしれないんだよね。
HIVウィルスも混ざってるとかなんとか。
軽く済んだつもりでも、何かしらの影響が残るんじゃないかと思うんだよ。
自分はまだ良いけど、子供たちにはかかって欲しくないなぁ。+53
-26
-
114. 匿名 2020/03/09(月) 22:13:46
えっ、アメリカは20州くらい
非常事態宣言しているのに
過激なこと言わないで!+54
-11
-
115. 匿名 2020/03/09(月) 22:13:47
>>15
重症化しやすい人が家から出なきゃいいだけじゃん
他人の行動を制限しようなんて図々しい+30
-49
-
116. 匿名 2020/03/09(月) 22:13:57
>>91
3ヶ月も症状続くなんて地獄じゃん…つわりもあったら耐えられる自信ない。+34
-3
-
117. 匿名 2020/03/09(月) 22:14:01
名古屋に住んでるけど元気な方だしかかっても仕方ないかと半ばもう諦めはじめた。
これで感染しない方が奇跡なんじゃないかと思うわ。+26
-5
-
118. 匿名 2020/03/09(月) 22:14:06
でもコロナって感染して免疫つく訳じゃないんでしょ?治ってもまた感染する可能性あるし、しかも2度目は酷いとか。インフルみたいにワクチンないし出来ればかかりたくないよ。+67
-13
-
119. 匿名 2020/03/09(月) 22:14:19
早く特効薬とかワクチンとか開発されないかな…
切実に…+11
-2
-
120. 匿名 2020/03/09(月) 22:14:22
>>23
コロナにインフルエンザAとBみたいに2つの型があって、再発する人は両方かかってるんじゃないかって説があったよ。+204
-3
-
121. 匿名 2020/03/09(月) 22:14:30
>>1
神奈川の遺族が開示を拒否している亡くなった人への開示について
隠すなという人たちは、実名顔出しで開示請求しろって言いたいわ+123
-6
-
122. 匿名 2020/03/09(月) 22:14:35
>>85
またなっても、インフルみたいにいちいち感染が報道されない程度に早くならないかな。
+55
-0
-
123. 匿名 2020/03/09(月) 22:14:42
老人以外の致死率ほとんどないコロナにかかるより、このまま自粛ガーで経済死ぬ方が今後遥かに恐ろしい目に合うってわからない馬鹿がほとんどだからね+46
-9
-
124. 匿名 2020/03/09(月) 22:15:11
>>113
デマに振り回されすぎでしょ
とっくに否定されてるよそれ+25
-4
-
125. 匿名 2020/03/09(月) 22:15:34
橋下さんの意見に賛成。
日本のコロナの況もだんだんわかってきてる。
日本の場合、医療や環境が発達してるのでコロナで亡くなる人はほとんどいない。
コロナ感染よりもマスコミや政府による過剰な自粛ムードの方が問題。
今のままではコロナによる死者よりも経営破たんなどによる自殺者の方が増えそう。
2週間の自粛期間を過ぎたら経済活動を再開させる呼びかけをすべきだ。+158
-25
-
126. 匿名 2020/03/09(月) 22:15:46
>>97
新型コロナも従来のコロナと同じなら、なぜ騒いでんの?+14
-4
-
127. 匿名 2020/03/09(月) 22:15:49
>>1
橋下さん、なかなか古典的な意見だわ+14
-20
-
128. 匿名 2020/03/09(月) 22:15:58
いっそアベさんがかかって休んでくれたら、社会が混乱しなくて済むんじゃ無い?+5
-24
-
129. 匿名 2020/03/09(月) 22:16:09
>>126
ヒント:マスゴミ+11
-6
-
130. 匿名 2020/03/09(月) 22:16:12
このタイミングでこれから開腹手術だよー!
普段なら免疫力に自信があるけど、開腹するとガクッと抵抗力落ちるって言うから暫くは遠慮したい…。+55
-0
-
131. 匿名 2020/03/09(月) 22:16:14
私はこの人の言うことは信じれる気がする。健康な状態で感染して免疫つけた方が後々楽になるんじゃないかと,,,
最後の最後に感染したら厄介な感じになりそうな気がしてならない。+12
-16
-
132. 匿名 2020/03/09(月) 22:16:16
中国で発生した病気にかかりたくない‥+55
-3
-
133. 匿名 2020/03/09(月) 22:16:31
コロナになった人を責めたり過剰に扱ったりするから、ネットでもめちゃくちゃ言われてるよね。
流行病だからなる人はいるよ。インフルだって亡くなる人がいるし、風邪の特効薬はない。
コロナ怖いのわかるけど、ヒステリックになり過ぎと思う。+143
-0
-
134. 匿名 2020/03/09(月) 22:16:33
>>52
そうすると経済がまわらない。
老人ばっかり優遇、健康で働かない人増えても日本不幸なんだよ。+37
-6
-
135. 匿名 2020/03/09(月) 22:16:50
自分がなったら1番あせるタイプ。+8
-10
-
136. 匿名 2020/03/09(月) 22:17:16
>>34
もう感染者逐一追ってる場合じゃないから意味ないよね。
それよりなった場合どんな症状なら絶対病院行けとかある程度の症状は優先的に診てもらえます。とか、武漢肺炎なったときの対処をもっと微細にわかったことから正確に教えていって欲しい。+161
-1
-
137. 匿名 2020/03/09(月) 22:17:31
コロナは死ぬような病気じゃないのに不安を煽りすぎとは思う。+24
-18
-
138. 匿名 2020/03/09(月) 22:17:47
>>129
世界中で株価が下がったり円高になったりしてるけど?
マスコミ万能説の方?
+3
-2
-
139. 匿名 2020/03/09(月) 22:17:47
>>4
ワクチンや特効薬は万能ではない
毎年インフルエンザで何人亡くなっているか…
コロナウイルスもアデノウイルスも新型コロナも、ヒトは何度でも罹患する
インフルのワクチンは重症化しにくくなるだけだし薬は結局対症療法に過ぎない
最後は運と体力と免疫力
それと衛生的な環境整備+197
-2
-
140. 匿名 2020/03/09(月) 22:18:25
免疫つくの?
再感染ないの?
元気な人は必ず軽症なの?
それなら感染してもいいよ!+33
-1
-
141. 匿名 2020/03/09(月) 22:18:39
>>129
ヒントとかどうでもいいんだけど…+9
-4
-
142. 匿名 2020/03/09(月) 22:19:04
若い医師が何人も亡くなってることを考えると同意できない+65
-7
-
143. 匿名 2020/03/09(月) 22:19:08
クルーズ船の一件で、感染力の怖さが分かるよ
同じ船に乗ってる人の内何百人かが感染して、その内数人が無くなるなんてこと、普通のインフルエンザである?
どん考えても前代未聞。+33
-6
-
144. 匿名 2020/03/09(月) 22:19:17
水痘・帯状疱疹ヘルペスみたいに高齢や免疫低下したときに暴れ出すウィルスのタイプって噂があるから、そんな時限爆弾みたいな新型コロナウイルスになんか罹りたくない
実際、高齢者なんかバンバン被害者出てるじゃん+68
-2
-
145. 匿名 2020/03/09(月) 22:19:23
土曜日に飲みに行ったけど、飲み屋さんはどこもガラガラだったよ。
このままでいいとは思えない。
そろそろ活動再開するように呼びかけるインフルエンサーが必要。+21
-12
-
146. 匿名 2020/03/09(月) 22:19:26
みんな一気にかかるのが問題なの。
イタリアはもう医療崩壊したから、若い人優先にしてるよ。命の選別。
あと、感染爆発したら他国から入国拒否されるんだけどどうすんの??+67
-3
-
147. 匿名 2020/03/09(月) 22:19:37
>>36
更に言えば治っても抗体ができるかまだ謎だものね。+56
-2
-
148. 匿名 2020/03/09(月) 22:19:43
>>5
治ったと思ってもまた陽性出るかとビクビクしながら過ごすのは嫌だ。
できるなら一度たりとも罹りたくはない。+297
-4
-
149. 匿名 2020/03/09(月) 22:19:59
>>140
それも分からないのに発言してるんだから、無責任過ぎる+23
-4
-
150. 匿名 2020/03/09(月) 22:20:08
まず橋下さんが感染してくれれば、その様子を見て私も考えるわ+30
-9
-
151. 匿名 2020/03/09(月) 22:20:15
>>13
コロナが怖いのはこの先肺細胞にどんな影響を残すかわからないから
どんな後遺症があるのかわからない
できれば私もかかりたくないし未来ある子供達も軽症でもかからせないのが一番
+340
-25
-
152. 匿名 2020/03/09(月) 22:20:29
影響力の強い人はこういうこと言わないで欲しい。
また熱出たままジム行ったりする人絶対出てくるよ。+48
-4
-
153. 匿名 2020/03/09(月) 22:20:30
>>115
重症化しやすい人だって、通院とか最低限の買い物で外出しなきゃいけないときもあるよ+42
-2
-
154. 匿名 2020/03/09(月) 22:20:31
>>115
それはそれで他人の行動を制限してるよね+22
-3
-
155. 匿名 2020/03/09(月) 22:20:59
>>1
まぁ言わんとすることはわかるよ
ぶっちゃけ感染者の特定デマやら病院の風評被害やらマスクやトイレットペーパーの高額転売やら社会問題のが怖いし
経済破綻するほうがヤバい
持病のない健康な15才以上の人はインフルエンザ対策と同じように
普通に手洗いうがいして加湿器つけてよく寝てよく食べて
普通に仕事して普通に買い物して
普通に具合悪くなったら病院行きなさいって話でしょ?
わかるんだけど、みんな身内に高齢者や持病のある人一人や二人はいるじゃん
もし無症状のまま自分がうつしたら、その人が重症化したらどうしようって思うから自分一人の免疫力を信じて行動しにくいんだよなぁ
+223
-2
-
156. 匿名 2020/03/09(月) 22:21:05
今日の昼から喉が痛い
頭痛と悪寒がするけど咳は殆どなく熱もない
ただの風邪かな?
それとも軽症のコロナ?+2
-5
-
157. 匿名 2020/03/09(月) 22:22:05
私自身が感染することよりも、回りに移してしまうことが怖い。
家族や職場に迷惑がかかるのが怖い。
あとネットのリンチが怖い。+83
-1
-
158. 匿名 2020/03/09(月) 22:22:06
>>61
だって検査数が圧倒的に少ないんだもん+3
-18
-
159. 匿名 2020/03/09(月) 22:22:10
>>139
運と体力と免疫力、ほんとこれ。
少なくとも日頃から体力と免疫力を上げる努力をしてないやつが感染にぎゃーぎゃーいう資格はない。+53
-4
-
160. 匿名 2020/03/09(月) 22:22:24
なんでこういう思考になるのかな
普通の教育受けてたら自分の子供も罹っていいなんて
絶対思わないし、子供の為にも
自分が元気でいなきゃって思うの普通だよね
激しいね、この人+9
-16
-
161. 匿名 2020/03/09(月) 22:22:38
コロナを完治した人をFF風に言うと
コロナを超えし者。+29
-1
-
162. 匿名 2020/03/09(月) 22:22:53
>>156
わからない。
でも確実に検査対象外。
ストレス溜めずに暖かくしてしっかり寝る事を勧める。
お大事にね。+21
-0
-
163. 匿名 2020/03/09(月) 22:22:58
>>39
えっ!何言ってるの?
インフルに特効薬なんてないよ。
薬は2次感染を防ぐだけで、
本人の免疫機能で回復するんだよ。+81
-2
-
164. 匿名 2020/03/09(月) 22:23:02
未知のウイルスやぞ
今は大丈夫でも後々重症化するかもしれないし、これから更にウイルスが進化してもっと危険なものになるかもしれない
無責任なこと言うなハゲ+31
-10
-
165. 匿名 2020/03/09(月) 22:23:08
橋下とホリエモンは同レベルだと思ってるから、この人の言葉は何一つ信じないし響かない+22
-16
-
166. 匿名 2020/03/09(月) 22:23:21
これに対してそうだそうだって感染しまくったら日本の医療機関が終わる。
そして死者も増える。お年寄りにも沢山感染してしまう。
感染して良いことなんて絶対ない。
もうちょっと賢い人だと思ってたわ。+20
-7
-
167. 匿名 2020/03/09(月) 22:23:54
>>153
その一部の重症化しやすい人のために日本経済全体を犠牲にしていいの?って話を真剣に考えるべき
命は何よりも優先なんてそんな嘘をついてる場合ではない+74
-5
-
168. 匿名 2020/03/09(月) 22:23:56
>>1
みんな騙されるな
維新の議員がマスク転売してたからな!+31
-38
-
169. 匿名 2020/03/09(月) 22:24:06
インフルエンザが流行っても休校にしたりしないのに、コロナでするのはちょっと疑問だった。+12
-7
-
170. 匿名 2020/03/09(月) 22:24:08
おまえは医者か?学者か?いらんこと言わなくていいよ。+10
-7
-
171. 匿名 2020/03/09(月) 22:24:22
>>77
はい!ウィルス性髄膜炎だと思います!+74
-0
-
172. 匿名 2020/03/09(月) 22:24:24
元気かどうかかかってみないとわからないから博打だよね
ウィルスの型なのか体質なのか若い人も意識なくなってる人もいるから
急変するのが本当に怖い+24
-1
-
173. 匿名 2020/03/09(月) 22:24:28
今日東京で亡くなった90代の方、
外部との接触はほとんどなかったみたい。
このウイルス、もうすでにみんなかかってたんじゃないのかなと思っちゃう。+61
-1
-
174. 匿名 2020/03/09(月) 22:24:29
無責任だと思う
インフルの方が怖いとか若者は軽症だとか大したことないって最初はみんな言ってたけど致死率インフルより上だったよね+25
-11
-
175. 匿名 2020/03/09(月) 22:24:43
今まで1度もインフルの予防注射を打った事なくて掛かった事もないから、コロナも掛からない気がする。掛かっても「ちょっとダルいな」ぐらいで気付かなさそう。+17
-0
-
176. 匿名 2020/03/09(月) 22:24:49
>>160
父親ってそんなもん。
風邪引かずに大きくなるのは難しいのと同じだと、私も思う。
頭でわかっていても、子供が熱や息苦しさで辛そうにしてると自分も辛いけどね。
それで免疫を付けていくしか無い。+9
-4
-
177. 匿名 2020/03/09(月) 22:25:06
元気な感染者がリスク高い人にうつして亡くなってるんだけどね。
この人馬鹿なの?+31
-18
-
178. 匿名 2020/03/09(月) 22:25:26
>>154
制限ではない
かかるリスクを自分で取れるなら外出すればいい
それこそ自己責任+7
-0
-
179. 匿名 2020/03/09(月) 22:25:41
>>126
皆免疫持ってないから。
従来のウイルスは免疫持ってる人がいるから、流行っても限界がある。
新型は誰も免疫ないから掛かる人数が桁ちがいだし、症状やら対処の仕方がわからない。+36
-0
-
180. 匿名 2020/03/09(月) 22:25:44
>>143
インフルエンザでも、クラスの半分近くが罹患して学級閉鎖になるじゃん。死亡者数が多いのはクルーズ船の利用者の平均年齢がたかいってのもあるよ。インフルエンザでも高齢者施設で流行始めると猛威をふるう。+75
-1
-
181. 匿名 2020/03/09(月) 22:25:48
コロナ対策初動対応遅れた原因は菅長官から変わった総理大臣補佐官の今井 尚哉
今井 尚哉は元経産官僚 中国の一帯一路やAIIBへの参加に積極的な人物
菅長官が外されたのは、菅長官の後押しで入閣したと見られる河井前法相や菅原前経産相の相次ぐ閣僚辞任が理由
菅長官が入っていないから、対応は後手後手に回る。仮に、対応をぶち上げたとしても、国民生活に即していない、ちぐはぐで場当たり的なものであるため、国民の反感を買ってしまう。その違いは生活への嗅覚
コロナ対策初動対応遅れた原因は中韓派の二階と総理大臣補佐官の今井 尚哉です+17
-2
-
182. 匿名 2020/03/09(月) 22:26:05
>>1
このまま自粛自粛でもジリ貧になるだけなんだよね
お金があるから経済がまだ停止してないから引きこもれるわけで
経済が破綻したら、泥棒や強盗が家にやってくるよ
それでも良いのかってことだよね
+152
-6
-
183. 匿名 2020/03/09(月) 22:26:10
>>156
ガルの判断でいいの?+2
-0
-
184. 匿名 2020/03/09(月) 22:26:29
確かに重症化はご高齢と疾患がある方みたいに言われてて、夫もインフルくらいだから大丈夫だとか言ってたけど、転勤で県外に来てじいちゃんばあちゃんもいないのに
、親が2週間も隔離とかなったら夫は激務なのに会社休んでまで子供達の面倒見れるのかな+6
-1
-
185. 匿名 2020/03/09(月) 22:26:30
専門家が言うならともかく素人は黙ってたほういいよ
+25
-5
-
186. 匿名 2020/03/09(月) 22:26:35
>>162
ありがとう
もともと喉弱いから悪化させないようにする+6
-1
-
187. 匿名 2020/03/09(月) 22:26:57
自分1人が感染して苦しむだけならいいけど、周りの重症化の可能性がある方に移してしまう可能性、まだ確定はしてないけどペットに移してしまう可能性、陽性反応が出たら仕事を休むのみならず、職場を閉鎖して消毒する等、周囲に多大な迷惑をかける可能性
これらを考えると感染しないに越したことはないと思うんだよなぁ+25
-3
-
188. 匿名 2020/03/09(月) 22:27:00
この人がコロナウイルスの何を知ってるのよ。
医学界でもまだまだ未知のウイルスなのに。+31
-14
-
189. 匿名 2020/03/09(月) 22:27:09
>>5
インフルと違って抗体出来ないんじゃなかった?
まだ謎が多い新型コロナ+239
-6
-
190. 匿名 2020/03/09(月) 22:27:16
元弁護士だからちょっと弁がたつだけで大阪市長した時にメッキが剥がれたよね+8
-9
-
191. 匿名 2020/03/09(月) 22:27:34
>>8
一緒一緒(笑)
私スーパー勤務だけどコロナかかりたい人がいっぱい来るよ(笑)めちゃめちゃ忙しい(笑)
コロナで暇なの都市伝説かな?ってレベルの忙しさ(笑)
+76
-22
-
192. 匿名 2020/03/09(月) 22:27:51
>>157
ネットリンチは嫌よね+19
-0
-
193. 匿名 2020/03/09(月) 22:27:52
>>173
90なら医療関係やヘルパーさんとか食事運んでくれる家族とか何かしらの接触ないとなかなか暮らせなそうな気もするけど+41
-0
-
194. 匿名 2020/03/09(月) 22:28:00
全人類感染して弱い人達が淘汰された後で落ち着くんでしょうね+9
-0
-
195. 匿名 2020/03/09(月) 22:28:00
>>17
確かお子さんめちゃくちゃいたよね?子供がかかってから言ってほしいよ+21
-23
-
196. 匿名 2020/03/09(月) 22:28:07
かかるなら薬ができてからが良いです+13
-1
-
197. 匿名 2020/03/09(月) 22:28:12
あの中国があれほど必死で消毒する理由を考えたほうがいいよ
+45
-3
-
198. 匿名 2020/03/09(月) 22:28:45
じゃあもう自粛解除で遊ぶ?+8
-2
-
199. 匿名 2020/03/09(月) 22:29:17
>>40
退院してもまたかかる可能性があるんでしょう?+74
-2
-
200. 匿名 2020/03/09(月) 22:29:20
>>167
話が飛躍しすぎて議論にならない。+11
-20
-
201. 匿名 2020/03/09(月) 22:29:34
元気でも健康とは限らない…💧+12
-2
-
202. 匿名 2020/03/09(月) 22:29:43
>>178
そもそも若い人でも重症化したりするんだし、誰もが自分が重症化するのか軽症ですむのかかかってみないと分からないじゃん。
引きこもりニートが増えるだけじゃ経済回らないよ。+43
-1
-
203. 匿名 2020/03/09(月) 22:29:55
確かにメディアは不安を煽りすぎでもある。
退院した人も沢山いるのに、全然報道しない。+59
-2
-
204. 匿名 2020/03/09(月) 22:29:58
日本人がみんなコロナに罹って東京オリンピックが中止になって大阪万博が日本を救って大阪都構想が一気に実現に近づいて〜ってこと?
+5
-5
-
205. 匿名 2020/03/09(月) 22:30:11
>>203
してるよ+4
-3
-
206. 匿名 2020/03/09(月) 22:30:18
ガルちゃん不謹慎厨多いから発狂しそうだな+13
-0
-
207. 匿名 2020/03/09(月) 22:30:28
重症化する人を守ればいいって!どうやって守るのよ!+14
-0
-
208. 匿名 2020/03/09(月) 22:30:46
マイコプラズマ肺炎になったことあるんだけど、そのあとは軽い風邪でも感冒後咳嗽で2〜3ヶ月は咳で苦しむ体質になった。毎回、風邪でも死ぬかも、と思うくらい痰もでるし吐いたりして辛い。
後遺症についても分かっていないし重症化する人がどんな人なのかも明確ではないから、まだそんなこと言える段階でないのは確か。+40
-2
-
209. 匿名 2020/03/09(月) 22:31:10
ここガルにしては珍しくまともな意見の人が数人いるね+14
-0
-
210. 匿名 2020/03/09(月) 22:31:14
普通に風邪かな?っていう人も実はコロナっていう人結構いると思う
検査しないから分からないだけでもうそこらじゅうに広がってるよね
+45
-1
-
211. 匿名 2020/03/09(月) 22:31:19
皆感染したら良いよなんて、たかだか弁護士が勝手に大々的に発言して良いと思ってるのかね?結構大問題だよ。
じゃあイタリアやイランは理想的な状態なの?
今回の発言は残念だわ。+33
-10
-
212. 匿名 2020/03/09(月) 22:31:31
コロナの致死率が高いような錯覚になってるけど、医療の発達していない海外と日本は分けて考えるべきだよ。
日本国内のコロナウイルスによる死者は6人だよ。
1.3%くらい。
軽症で検査してないだけの人も多いだろうから実際にはもっと低くなる。+49
-2
-
213. 匿名 2020/03/09(月) 22:31:42
橋下さん間違ってないと思う
ほとんどの人に広まる→免疫できる→終息だよね
ガルのデマよりよっぽどためになる事仰ってると思う
+20
-22
-
214. 匿名 2020/03/09(月) 22:31:44
>>203
熊本?の重篤かした20代の方はどうなったのか気になる…。無事ならそれでいいけど+11
-0
-
215. 匿名 2020/03/09(月) 22:31:49
>>168
あんたが騙してるじゃん、ウソつき!
諸田議員は無所属だよ。
維新に所属していたのはむかしだよ。+37
-1
-
216. 匿名 2020/03/09(月) 22:32:06
>>8
トイレットペーパーを買い求め行列に並び自粛となればスーパーで爆買い
そんな人達がヒステリックになってるのがコントみたいだわ+133
-3
-
217. 匿名 2020/03/09(月) 22:32:17
>>136
わかる。風邪っぽかったら自宅療養っても、もしコロナだったら?
何日間安静にしたらいいのか?いつから会社いけばいいのか?とか
なんか矛盾なんだよね。
検査しすぎたら重症の人が困るって言うけど、軽くても移すのがダメならやっぱり検査して移さないようにしなけりゃ意味なくないのか?と
+13
-1
-
218. 匿名 2020/03/09(月) 22:32:42
>>212
日本は清潔な国だし手洗いの習慣あるし医療も発達してる。他国とは良い意味で色々比べられないよね。+27
-0
-
219. 匿名 2020/03/09(月) 22:32:44
>>203
中国では退院後亡くなった方も居たけどね。+6
-4
-
220. 匿名 2020/03/09(月) 22:33:08
>>217
まずは検温。+1
-0
-
221. 匿名 2020/03/09(月) 22:33:14
>>213
死んじゃった人もいるから、結構な賭けじゃない?+10
-0
-
222. 匿名 2020/03/09(月) 22:33:39
よくインフルと比べられるけど
潜伏期間2〜28日でかなりのばらつきあり
症状も無症状で終わる人
軽症でおわる人
軽症から重篤化する人
いきなり重篤化する人
治ってもすぐに再発したのか治ってすらいないのか謎
ウイルスは金属で9日以上生きてる
とか未知で人によるケースバイケースのウイルスなんだよ
比較にならない+35
-2
-
223. 匿名 2020/03/09(月) 22:33:59
>>167
もしあなたが重症化しやすい人なら、日本経済の為に犠牲になるのはかまわないってことかな?
止める人間もいない、と。+16
-11
-
224. 匿名 2020/03/09(月) 22:34:13
>>213
じゃあ武漢やイタリアは理想的な状況ってこと?
なんか感覚麻痺してない?+15
-3
-
225. 匿名 2020/03/09(月) 22:34:16
>>1
免疫もてるの?
再発したはなしチラホラ中国でも日本でも聞くけど+70
-2
-
226. 匿名 2020/03/09(月) 22:34:16
>>213
免疫できてなくない?
+21
-0
-
227. 匿名 2020/03/09(月) 22:34:17
>>7
コロナトピ過激ガル民は全部高齢者だと思ってる+152
-10
-
228. 匿名 2020/03/09(月) 22:34:30
>>167
遠い国の話のような気持ちで他人事ならありなのかも
我が子だったら親だったらと考えるとね
自分のせいで沢山の人にうつして亡くなられたりしたらね仕方ないとは思えない
エゴなのかもしれないけどね+10
-7
-
229. 匿名 2020/03/09(月) 22:34:30
>>210
そう思うよ
ヒステリックに騒ぐまでもない
自然に治ってる人も沢山いると思うよ+39
-0
-
230. 匿名 2020/03/09(月) 22:34:39
今はみんながかからないようにしてるから死亡者も少ないんでしょ。
自分は元気と思い込んでる人が全員ウィルスを運びまき散らし始めたらどうなるか分からないよね。+9
-1
-
231. 匿名 2020/03/09(月) 22:34:46
>>218
武漢はそもそも大気汚染が問題になってる都市で空気が悪くて有名だったらしい。
そんな場所で肺炎になれば致死率も高くなるよね。+29
-0
-
232. 匿名 2020/03/09(月) 22:34:55
>>4
インフルエンザも、薬飲まなくても、自宅療養で治る人も多いんだけどね。+153
-0
-
233. 匿名 2020/03/09(月) 22:35:00
>>191
スーパーはどうしても行く。買い占めとか買い溜めはしないけど、やはり2〜3日に一回は行かないと無理だと思う。+95
-1
-
234. 匿名 2020/03/09(月) 22:35:03
橋下さん叩きたいだけじゃない?
+3
-7
-
235. 匿名 2020/03/09(月) 22:35:10
>>132
ほんとだよね!
中国からっていうだけで不気味だし…
日本の近くに不潔で得体の知れない国があるのがもう不幸すぎる…+23
-0
-
236. 匿名 2020/03/09(月) 22:35:27
どうしたら人から人へ感染しないかなんてミクロな話は研究者が考えればいい
政治家は感染は止められないという現状を踏まえた上で日本全体としての損失をどうコントロールするかというマクロな話をしてるんだよ+10
-1
-
237. 匿名 2020/03/09(月) 22:35:36
最初の頃専門家は、新型肺炎は1度かかったからと免疫つかないと言ってたけど橋下さん知らんのかな
それともつく事に変わったの⁇+6
-2
-
238. 匿名 2020/03/09(月) 22:35:44
>>5
ゾンビ映画見てて思う。
ゾンビに怯えて逃げ惑うより、ちょっとだけ指先ちくんと噛んでもらって、ゾンビになったら楽だろうなと。
と、同じことだよね。+272
-5
-
239. 匿名 2020/03/09(月) 22:35:46
>>211
専門家の意見も聞いた上でじゃない?
橋下さんだけの考えで発言してはないと思う。そんなバカな人ではないから。+3
-9
-
240. 匿名 2020/03/09(月) 22:35:54
>>213
再発してる人多数
一回目より2回目で重症になった人もいる
これはデマではありませんよ+23
-4
-
241. 匿名 2020/03/09(月) 22:36:03
>>213
へー、じゃあ蒲郡のコロナ撒き散らすぞ親父は正しい事をしたとでも?
+9
-12
-
242. 匿名 2020/03/09(月) 22:36:10
>>218
それが手洗いの習慣ないアホもいるんだよ…
そんなやつらに昨日突撃されてビックリしたわ。
今日は家中掃除して洗濯機何回も回した。
ありえないわ…+2
-0
-
243. 匿名 2020/03/09(月) 22:36:10
>>1
これって重症化しやすい人たちを守れる事を当たり前の事としてサラッと流してるけど、どうやって守るの?
この人はいつだって無責任。+87
-13
-
244. 匿名 2020/03/09(月) 22:36:14
いつもの徹のアイロニーでしょ
若者がばら撒くばら撒くってマスコミが印象操作してるけど
実際経路が分かってるのは殆ど中高年
本来免疫の弱い人が自主的に行動を制限すべきなのに(だから休校になったんだし)
なんで若者にばかり制限させようとして中高齢者には何も言わないの?
だから若者も出て良いんだよ
出て抗体作れ
感染したく無い中高齢者は無暗に人の多いところ行くな
それが本来この状況のあるべき体制だ
ってね+26
-6
-
245. 匿名 2020/03/09(月) 22:36:16
20代でも意識不明や髄膜炎併発したりしてるのに・・・
じゃあまずはお前がかかってみろよ+10
-6
-
246. 匿名 2020/03/09(月) 22:36:16
>>1
あれっ?
どうしてこの意見に総理ガー、春節ガー、対応が遅いー、日本終わったーの人達が一斉に批判に来ていないの?ホント不思議。+33
-4
-
247. 匿名 2020/03/09(月) 22:36:40
感染症ってたくさんの人が
かかって、みんなに免疫が
できて徐々に終息するって
いうのが流れだと前に聞いた
んだけど、、橋下さんの言いたい
ことはそういうことではない
のかな?+34
-3
-
248. 匿名 2020/03/09(月) 22:36:40
>>212
検査してないから感染者数が浮上してないだけですよね。実際の致死率はうんと低いと思います。+32
-0
-
249. 匿名 2020/03/09(月) 22:36:49
橋下さん正しい!ってひとはイタリア行って免疫()つけてこれば。
一年くらい帰ってこないでね。+14
-9
-
250. 匿名 2020/03/09(月) 22:36:50
インフルの抗体なんてつかないし一定期間を過ぎたら何回もかかるじゃん
正直、新型コロナの抗体がつくかなんてわからないしかかりたくない+28
-1
-
251. 匿名 2020/03/09(月) 22:37:07
>>241
極論乙+7
-7
-
252. 匿名 2020/03/09(月) 22:37:14
>>238
藤子不二雄の少し不思議でそんな話があったような。
あれはヴァンパイアだったかな。+15
-0
-
253. 匿名 2020/03/09(月) 22:37:50
>>220
だからさ熱あってもコロナかわからないじゃん。
インフルかもしれない。また違う風邪かもしれない。
花粉やら春の季節の変わり目で調子悪いだけかもしれない。
それをどうすればいいのか?だよ
コロナかも、移すかもでずっと家にいれないし+8
-0
-
254. 匿名 2020/03/09(月) 22:38:04
>>213
少し調べればわかることなのにそんな不確かなこと言ってあなたもデマ流してるのと一緒ですよ+11
-1
-
255. 匿名 2020/03/09(月) 22:38:05
>>234
いつもは比較的同意してたけど、これはないわ。
私は誰が言っているか、ではなくて、何を話しているか、で判断してるよ。+8
-1
-
256. 匿名 2020/03/09(月) 22:38:06
無責任な発言をするな
医療機関頑張って、研究してくれてるのに!
水差すなや+11
-5
-
257. 匿名 2020/03/09(月) 22:38:08
ガル民って橋下みたいな奴に弱いよね
何度繰り返せば気が済むんだって感じ+15
-11
-
258. 匿名 2020/03/09(月) 22:38:19
>>241
ほんとバカって極端なことをすぐに言うねw+9
-7
-
259. 匿名 2020/03/09(月) 22:38:21
それでいんじゃない。
結局、強い遺伝子はいきのれるんだから。
+7
-7
-
260. 匿名 2020/03/09(月) 22:38:31
アホは喋るな+6
-4
-
261. 匿名 2020/03/09(月) 22:39:15
黙ってろ、ハゲ+3
-6
-
262. 匿名 2020/03/09(月) 22:39:16
>>244
持病持ってる人や高齢者と若者が同居してる場合はどうするの?+7
-3
-
263. 匿名 2020/03/09(月) 22:39:31
たとえコロナがインフルみたいな位置付けになっても、受験の時期に両方警戒しないといけないのは精神的に疲れる。+20
-0
-
264. 匿名 2020/03/09(月) 22:39:35
>>203
クルーズ船の英国夫婦夫の方はコロナも治り糖尿病まで治ったのに全然報道しない 暗い話ばかり
+31
-0
-
265. 匿名 2020/03/09(月) 22:39:41
>>239
馬鹿だと思うよ。+10
-2
-
266. 匿名 2020/03/09(月) 22:40:09
>>13
私もそう思う。また来年の冬も騒ぎそうな予感がするからマスクが普通に買えるようになったら備蓄しようと思ってる。+198
-3
-
267. 匿名 2020/03/09(月) 22:40:10
>>191
並ばないけどスーパー行かないと暮らせないからね そりゃ行くでしょ+75
-0
-
268. 匿名 2020/03/09(月) 22:40:33
もういつコロナにかかってもいいように
免疫力高めて自分の身体の治癒力にかけるわ+7
-1
-
269. 匿名 2020/03/09(月) 22:41:17
>>244
同意だわ+7
-3
-
270. 匿名 2020/03/09(月) 22:41:26
私体力無いからかかったら重症化する方に入るんじゃないかと思うんだよー
今年生まれて初めてかかったインフルも咳で死ぬような思いしたし+4
-0
-
271. 匿名 2020/03/09(月) 22:41:43
また、風俗でも行ってろ!+3
-2
-
272. 匿名 2020/03/09(月) 22:41:56
>>236
この人政治家なの?
自ら辞めたんじゃなかった?
+2
-0
-
273. 匿名 2020/03/09(月) 22:42:02
>>52
健康な人がワクチン打つことでなんで経済が回らなくなるの?健康な人が予防したら働けるし、弱者も守れるし一石二鳥だと思うけど。
元気な人がかかれば良い、というのは極端かもしれないけどじゃあ実際に老人が軒並み罹ったら医療費の財源は?病床は?長期療養で体力落ちて帰る所がなかったら??
施設も今や順番待ち、介護の認定も厳しい今日。
人を介護するって子育て以上に仕事セーブしやきゃいけないし、働き盛り世代が大混乱すると思うよ。
ただ、コロナ撒き散らすような厚かましい老人は優遇する必要ないとは思うけど!+22
-0
-
274. 匿名 2020/03/09(月) 22:42:05
>>1 マスゴミは橋下を叩かせたいんだろうけど、不安を煽るだけ煽ってなんにもしてこなかった日本政府よりはマシなこと言ってるよね。嫌われ役も大変だな。+94
-19
-
275. 匿名 2020/03/09(月) 22:42:23
>>239
少なくとも橋下さんと同じ事を言ってる専門家は見たことない+15
-1
-
276. 匿名 2020/03/09(月) 22:42:28
>>246
>>1
基本的に文句言いたいだけの人たちなんで
自分の信念なんてないし、いくらでも知らん顔して意見を変えるよ
世間様なんてそんなものだよ
特に日本なんてそんな感じ+24
-0
-
277. 匿名 2020/03/09(月) 22:42:35
自分が感染源になってしまうのが怖いんだよね。
で、本当に免疫つく病気なのか、これ?+8
-1
-
278. 匿名 2020/03/09(月) 22:42:40
ワイドショーでは、感染者ばかり取り上げられてたけど、NHK見てたらクルーズ船も含めてだけど、回復して退院した人も300人以上(詳しく人数忘れた…)いたの聞けて、少し安心した(TT)+11
-0
-
279. 匿名 2020/03/09(月) 22:42:46
>>5
初期の頃、自分の属する集団での一人目は嫌だなと思う反面、今なら手厚い治療が受けられるよな…と思ってた。
既に不顕性感染してて、免疫付いてたら良いな。+133
-1
-
280. 匿名 2020/03/09(月) 22:43:21
この人はホリエモンと同じで、実は何も考えずに発言してそう+9
-7
-
281. 匿名 2020/03/09(月) 22:43:37
>>1
よく言ってくれた!+17
-21
-
282. 匿名 2020/03/09(月) 22:43:42
人気取りのために一見過激な風見鶏発言を連発してるだけ
いつだってそう
この人は何も信用できない+8
-5
-
283. 匿名 2020/03/09(月) 22:44:06
この人の意見はどうかと思うし無責任
ただメディアは退院とかその後の事を報道してもいいと思う
+2
-1
-
284. 匿名 2020/03/09(月) 22:44:19
>>1
そもそも日本の社会って
多少発熱しようが働けという世の中だしね+67
-0
-
285. 匿名 2020/03/09(月) 22:44:33
何も知らないくせに無責任なこと言うなよ+6
-2
-
286. 匿名 2020/03/09(月) 22:44:41
どういう考え持ってようとこのタイミングでこの発言は、賢くないんだな…って感想しかない。+9
-2
-
287. 匿名 2020/03/09(月) 22:44:43
まずは薬の開発が終わってからだよ。特効薬ができたら体力がある人は感染しても大丈夫って言い切れる。+8
-0
-
288. 匿名 2020/03/09(月) 22:44:45
うーん、でも集団免疫がつくから大丈夫!
なウイルスだったらあの中国が経済大打撃を自らに与えてまで武漢封鎖とかするかな?
あの中国があそこまで対策するウイルスというのがなんか不気味なんだよね。+7
-0
-
289. 匿名 2020/03/09(月) 22:44:55
こいつとホリエモンはかまってチャンだから+10
-1
-
290. 匿名 2020/03/09(月) 22:45:14
小林よしのりも似たような事言ってたな。
コロナなんか怖くない、普通に風邪予防するだけだ!って。
だけど小林さんもう66歳だし、過去に喘息持ってたしあまり丈夫じゃないよね?+11
-0
-
291. 匿名 2020/03/09(月) 22:45:14
>>213
お大事に
+6
-0
-
292. 匿名 2020/03/09(月) 22:45:21
軽度で済むかはかかってみないとわからない
そもそも一度かかって免疫が出来るのかも不明なのでは?+19
-0
-
293. 匿名 2020/03/09(月) 22:45:22
その通りだ!って人が遊び歩いてもう感染拡大止まらなくなるのかね…。
最悪だよ。+9
-1
-
294. 匿名 2020/03/09(月) 22:45:28
>>124
誰が否定したの?+6
-1
-
295. 匿名 2020/03/09(月) 22:45:30
死亡率もインフルエンザレベルと判明してるのに世界中がここまで騒ぎ立てるのにはまだ知らさせていない恐ろしい事実があるんじゃないかと疑ってはいる。そういうこともあるしとりあえずこれ以上感染者が増えないように気を付けて生活しとくに越したことはない。橋下さんの発言はちょっと軽率かな。+23
-1
-
296. 匿名 2020/03/09(月) 22:45:35
アンチマスコミみたいな態度に惹かれて有難がってる人に言っておくけど橋下って在日特権を許さない会の会長(初代)と対立してたよ+5
-0
-
297. 匿名 2020/03/09(月) 22:45:39
集団免疫獲得するまで順繰りにかかっていくまでに2年くらいかかりそう。
それまでに医療崩壊絶対起きるよね。
今でもすでに病床足りてない。
それにどんどんかかっていたら、学校、会社、どうすんの?
ずっと―閉鎖とテレワークか?
一定数の重傷者と死者を出しながら耐え続ける?
医療と政治がもつと思えんのだけど。
今はまだあきらめる時期じゃないよ。
マカオはカジノ止めてまで封じ込め成功してる。
一定期間みんなで頑張ろうって時にそういうこと言う?+4
-1
-
298. 匿名 2020/03/09(月) 22:45:39
言っている事に一理はあるけど結局は、みんな自分はなりたく無いのだよね(苦笑)ただ人類の歴史はウイルスとの戦いなのは事実…
それより気になるのは日本政府の対策の遅さ。検査上の問題から外交能力を含めて。そこが改善されないと色々と難しいな…
一般市民もデマ情報に踊らされて自分達で自分達の首を絞める事を、気をつけないとね。+2
-3
-
299. 匿名 2020/03/09(月) 22:45:43
>>278
数字のマジック。
クルーズ船の無症状患者がかなり含まれてる。
日本政府は頑張ってると思うからこそ、国内の数字に混ぜない方が良いと思うんだけどな。+6
-0
-
300. 匿名 2020/03/09(月) 22:45:55
そりゃ自分の体力と免疫力に自信がない人はこの意見を叩くのは当たり前
全員の意見が一致することはない+9
-1
-
301. 匿名 2020/03/09(月) 22:46:30
>>258
橋下のこと?+7
-2
-
302. 匿名 2020/03/09(月) 22:46:32
日本政府の不安の煽り方はよくないよね 治せるならもうかかりたいわ 怯えて暮らすのしんどいし+1
-8
-
303. 匿名 2020/03/09(月) 22:46:42
>>259
コロナにかからなかった=強い遺伝子じゃないからね+4
-2
-
304. 匿名 2020/03/09(月) 22:46:53
>>261
フサフサなほうだと思うけど+5
-0
-
305. 匿名 2020/03/09(月) 22:47:13
退院した人数は前々から厚労者ホームページに随時アップされてたけどね
マスコミの報道の偏り方は確かに是正すべきだけど、
Twitterなどで「国は退院者数報告しないのかよ!」って今更憤ってる人達、まずは自分で調べなよと思う。
スマホでググれば5分もせずに分かるよ。+6
-0
-
306. 匿名 2020/03/09(月) 22:47:14
いやまじでこんなに全世界で大騒ぎの意味がわからない
身近に感じてないからなだけかなぁ…
お店閉めたり市役所も閉めたり隔離だの防護服だの本当に必要なの?+14
-7
-
307. 匿名 2020/03/09(月) 22:47:14
いやいや、まだ全貌がわからないのに
無症状でも身体の中はどこかにダメージ負うかもしれないじゃん
この人極端だよ+24
-4
-
308. 匿名 2020/03/09(月) 22:47:15
>>23
ほんっとうに陰陽コロコロかわるね。+3
-1
-
309. 匿名 2020/03/09(月) 22:47:20
橋本さんの意見は支持するから
マスコミのひな壇で吠えてないで政治家になって発言してほしい
50-60のまともな政治家がいないからこの国は老人天国だ
クルーズ船に乗ってるのは年寄りばかり
働きざかりはライブハウス行くぐらいしか金も時間もないんだよ+15
-3
-
310. 匿名 2020/03/09(月) 22:47:56
>>300
自分でなくて家族の人もいるよ!+3
-1
-
311. 匿名 2020/03/09(月) 22:48:08
中国とかシンガポールとか、強権的な国の方が封じ込めに成功するのが皮肉だよね。
イタリアとか欧米は民主主義で自由主義だから封じ込めしにくい。
封鎖前に人が閉じ込められたくないから大移動してたよw
中国でそんなことしたらつかまるだろうよ
日本も野党とかマスコミとか善意のつもりのインフルエンサーとかが邪魔するから
なかなかうまくいかなそう。。
一致団結しないといけない時なのに。
+23
-0
-
312. 匿名 2020/03/09(月) 22:48:36
メディアは不安を煽ってる→わかる
みんなかかってもいい→???+17
-1
-
313. 匿名 2020/03/09(月) 22:48:37
ぶっちゃけ一緒に住んでる親(高齢持病もち)がいなけりゃ怯えたりしない
この意見に賛同出来る人って近くに重症化するリスクの高い人がいないんだろうなって思う+17
-3
-
314. 匿名 2020/03/09(月) 22:48:52
>>297
一年頑張ればワクチンが量産できると思う。
その場合、インフルエンザワクチンの生産ラインを使うだろうから、当分手洗いと咳エチケットと熱が出たら外出しないを徹底しないといけないけど、かなり楽になると思う。+11
-0
-
315. 匿名 2020/03/09(月) 22:49:08
橋本さん割と冷静な感じだったけど匙投げたのかな?
こりゃ終息しないな、経済ヤバいな、皆かかっちゃいな、、元気な生き残る多少なくなる人いても仕方ないよもうこの際ってこと?
そうとれるよね+2
-5
-
316. 匿名 2020/03/09(月) 22:49:17
この人コメンテーターの大谷昭宏と仲悪くなったよね。前は朝日のワイドショーで一緒に出演してたのに。 ちょっと子どもぽい。+1
-0
-
317. 匿名 2020/03/09(月) 22:49:48
>>303
コロナにかかっても重症化・死亡しないってこと+2
-5
-
318. 匿名 2020/03/09(月) 22:50:03
>>270
インフルほんとに初めてかかったかはわからないけど、初めては重くなりがちらしいよ。
RSとかもでしょ。何回かなるたびに軽くなる。
体力あるから軽いってより、しっかり抗体がある事も大事なのかも。+0
-7
-
319. 匿名 2020/03/09(月) 22:50:33
>>23
ごめん、なんで陽性だけ陽生?気になって仕方なくて。
+63
-6
-
320. 匿名 2020/03/09(月) 22:50:52
もうあきた
+3
-1
-
321. 匿名 2020/03/09(月) 22:50:55
>>314
どう楽になるの?+0
-0
-
322. 匿名 2020/03/09(月) 22:51:18
マスク騒動とか見て、極端にパニックになるなと言いたいのかもしれないけど、自分のお子さんにもそれが言えるのであれば納得。
他人の若者に対してだけなら、エゴかなと思う。
今の政府はグダグダで頼りにならないから、もっと国民の思いと同じように動いてくれる上に立つ人は誰だろうと考えている人も多いだろうけど、ちょっと違うかな
+0
-0
-
323. 匿名 2020/03/09(月) 22:51:19
>>313
高齢なら寿命と諦める事も大事かも。
医療が寿命を伸ばしているけど、その行き着く先を考えてみて。
ボケずに長寿を全うできる人は少ない。+11
-8
-
324. 匿名 2020/03/09(月) 22:51:28
都構想あるからって出しゃばんなよ
+5
-2
-
325. 匿名 2020/03/09(月) 22:51:51
自然界にないタンパク質なんでしょ?
どんな裏があるかわからない以上流石にみんなかかってもいいとは思わないわ+7
-1
-
326. 匿名 2020/03/09(月) 22:51:51
突然変異が怖いよ+7
-1
-
327. 匿名 2020/03/09(月) 22:52:18
>>318
ふーん…なら自分が先ず最初に罹ってみたら?+8
-3
-
328. 匿名 2020/03/09(月) 22:52:37
>>321
医療者とハイリスク郡がワクチンを打ち終えたら、この方の言う通り、健康な若者は感染して免疫を付けていける。+1
-0
-
329. 匿名 2020/03/09(月) 22:53:04
>>308
横だけどPCR検査陽性者の中で本当の新型コロナウイルスキャリアの人は3〜4割
その残りの7割は新型コロナ以外の別種のコロナ(既存の風邪菌)を持ってた可能性が高い
PCR検査は新型以外のコロナを拾ってしまうので精度も低いという事みたいよ+16
-1
-
330. 匿名 2020/03/09(月) 22:53:09
専門家でもない人間は黙っててほしい
影響力のある人ならなおさら+20
-2
-
331. 匿名 2020/03/09(月) 22:53:34
再発してる人多いと言うならもう尚更何しても駄目じゃん
自粛してる間に日本崩壊するわ+3
-0
-
332. 匿名 2020/03/09(月) 22:53:35
いずれインフルみたいになるってなったら、ゆくゆくはインフルとコロナの二種類予防接種しないといけなくなる?+3
-0
-
333. 匿名 2020/03/09(月) 22:53:47
>>323
嫌なやつだな!!!+4
-3
-
334. 匿名 2020/03/09(月) 22:54:39
>>199
ほんとに、ウイルスの全容がまだよくわかってないのにわかったようなこと言う人って
なんなんだろね
+64
-12
-
335. 匿名 2020/03/09(月) 22:54:53
>>1
この人無責任って意見あるけど
このまま経済が破綻したらどうするの?
引きこもりせよの人達も無責任であることが何故分からないのか不思議
既に絶対安全な道はないのだよ+95
-16
-
336. 匿名 2020/03/09(月) 22:55:13
>>120
今の検査は喉から取るけど、喉のウイルスがいなくなっても他に潜んでて、再び増えたんじゃないかって説もあるみたいよ。+19
-0
-
337. 匿名 2020/03/09(月) 22:55:25
>>318
RSはワクチンも特効薬もないし免疫出来ないよ
2歳未満の子供は重症化しやすい傾向がある
大人もかかるよ
ちなみにインフルエンザと同じでアルコール消毒は効かない+4
-1
-
338. 匿名 2020/03/09(月) 22:55:28
>>278
でも陰性になってからまた陽性なる可能性あるんでしょ?+2
-0
-
339. 匿名 2020/03/09(月) 22:56:01
>>332
混合ワクチンになったりして。
インコロワクチン+4
-0
-
340. 匿名 2020/03/09(月) 22:56:15
インフルのウイルスは2、3日で人の体の中に自分のコピーを沢山作ったら体から出て行くから、後の症状は細菌だと聞いたけど、新型は何日も体に残るから陰性になっても再検査で、別の場所に残っていたウイルスで陽性になると医者が話してた
とにかくまた解析不明なんよね
伝わりにくくてごめん
+5
-0
-
341. 匿名 2020/03/09(月) 22:56:27
弱ってる方と接する医療従事者や介護従事者がかかったら仕事にならない。いくら自分が無症状で元気でも患者は死に直結する大問題だよね。+5
-0
-
342. 匿名 2020/03/09(月) 22:56:46
>>334
基本的にはコロナだよね?って事かと。
全く未知のウイルスでは無いから。
もちろんわからない事も多いけどね。+17
-9
-
343. 匿名 2020/03/09(月) 22:57:00
>>334
ほんとに
とんだけ偉い大学出てたとしても、所詮、医療の知識はゼロなのにさ
+38
-8
-
344. 匿名 2020/03/09(月) 22:57:29
>>323
自分の親でもそう思えるならすごいな
+8
-2
-
345. 匿名 2020/03/09(月) 22:57:53
橋下さんは医師じゃないからね。
専門知識がないのにこういう事言わなくて良いと思う。+16
-1
-
346. 匿名 2020/03/09(月) 22:58:11
>>339
どうせお高いんでしょう
インコロ+2
-0
-
347. 匿名 2020/03/09(月) 22:58:19
>>321
インフルもワクチンあっても毎年沢山死んでるじゃん。もちろん未接種もいるだろうけど。+2
-0
-
348. 匿名 2020/03/09(月) 22:58:25
>>332
ハイリスクの人はそうなるかもね+0
-0
-
349. 匿名 2020/03/09(月) 22:58:34
>>1
コロナ発生の原因 → 中国
コロナの日本上陸 → 日本政府
品不足や無観客、自粛、クレーマーなど社会の不安感や混乱→ 報道
毎日毎日、何県で何人発症した・死んだとか専門家呼んで、あれが効果的とかあれに気を付けなければいけないとか、過剰に煽ってそればかり報道している
それで品不足になれば、各地で品不足発生だの取り合いだの報道し、イベントの中止や集客が出来なくなり損失が~、各地で大騒ぎにとか報道している
毎年、インフルエンザも進化して流行しているし、感染者数とか死亡者数も今回のコロナより圧倒的に多いのに、あまり取り上げない
その時の流行りに飛び付いて、話題作りのために掘り下げ取り扱っている
嫌いだわ~+64
-3
-
350. 匿名 2020/03/09(月) 22:58:55
>>305
だからマスコミが日本ダメにしてる+6
-0
-
351. 匿名 2020/03/09(月) 22:59:07
>>15
ほんとにそうだね。
しかも、20代でも重症化してるし、だれが軽症で済むかもわからないのに、橋下さん、軽はずみな発言すぎる…+124
-5
-
352. 匿名 2020/03/09(月) 22:59:13
>>1
HIVのように、一度感染したら治らない病気かもしれないのに…
完治した人がいるのか、再発した人がいるのか、データがほとんど無いんですよ?+34
-21
-
353. 匿名 2020/03/09(月) 22:59:15
>>1
未だ経済が破綻してないから引きこもれるって本当にそう思う
今でもみんな疲れているけど
やがてこれに治安の悪化が加わるよ
あのトイレットペーパーの悪夢が
ドラッグストアーではなくて
各個人に降りかかる+39
-2
-
354. 匿名 2020/03/09(月) 22:59:36
がる民って橋本好きな人多いんだね。
私は何言ってんだコイツって思ったけどな。+21
-10
-
355. 匿名 2020/03/09(月) 22:59:59
>>309
この人はこの距離から発信してた方が役に立つはず。国政になったらダメだと思う+4
-0
-
356. 匿名 2020/03/09(月) 23:00:04
ダイプリを高みの見物して危機感持てなかったEUも今はパニックですよ
ヒステリックもよくないけど楽観的すぎるのもダメだわ
+26
-0
-
357. 匿名 2020/03/09(月) 23:00:55
>>303
自然淘汰の一環と考えれば強いといえる+6
-2
-
358. 匿名 2020/03/09(月) 23:01:06
>>347
どんな人も死なないようにはできないよ
大切なのは集団感染を起こさない事
医療に負担がかからないようにする事
感染者が相次いでインフラが止まる事態も防ぎたい
そういう事+18
-0
-
359. 匿名 2020/03/09(月) 23:01:39
国会で総理の足引っ張ってるクソみたいな政治家より、よっっぽどまともな事言ってるよ。+34
-0
-
360. 匿名 2020/03/09(月) 23:02:28
>>354
好き嫌いの問題じゃなくて、発言を理解できるかどうかじゃない?
私は好きでも嫌いでも無いよ。+8
-1
-
361. 匿名 2020/03/09(月) 23:02:59
日曜朝の番組でもへんてこりんな事をたまにドヤ顔で話してるし。櫻井よしこさんはまともなんだけど+5
-2
-
362. 匿名 2020/03/09(月) 23:03:03
この人沖縄で米軍の少女強姦殺人事件があった時に
風俗活用したらいいって言って
謝罪要求されるような人だよ!
とにかく目立ちたがり屋+10
-1
-
363. 匿名 2020/03/09(月) 23:03:21
>>262
もちろん一緒に制限しなきゃ
家族は大事だよ+2
-0
-
364. 匿名 2020/03/09(月) 23:03:24
インフルの致死率1%以下(日本では0.1%以下)
コロナ致死率1%以上+5
-1
-
365. 匿名 2020/03/09(月) 23:03:24
>>21
言い過ぎだよね。
かかって自分一人で治すならまだしも、医療機関にかかったり、医療機関には高リスクの人もいるし、人にうつしたりする可能性あるからなぁ…
みんなが不用意にかかったら医療崩壊して、治るものも治らなくなるよね。+34
-6
-
366. 匿名 2020/03/09(月) 23:03:51
>>353
もう既にコロナ疲れから鬱になったりコロナノイローゼになってる人が多いよ。+17
-1
-
367. 匿名 2020/03/09(月) 23:04:08
>>333
>>344
政治家や法曹は個人の感情で動いてはいけない
大局的な視点で見る人がいないと国は終わる
+5
-4
-
368. 匿名 2020/03/09(月) 23:04:09
>>353
トイレットペーパーが消えても、ドラッグストアで大人しく並べる日本だからなぁ+14
-0
-
369. 匿名 2020/03/09(月) 23:04:26
ぼやかして言わないからね、むしろ色つけてはっきり言う。それが嫌な人もいるだろうけど私は好き。指導者はぼやかしてたらダメだから+4
-2
-
370. 匿名 2020/03/09(月) 23:04:50
>>361
さ、さ、櫻井よしこがまとも?!+4
-8
-
371. 匿名 2020/03/09(月) 23:05:15
アメリカ的な考えだね。
あえてかかって免疫つけちゃう。
そういうパーティーがあるらしく
増田先生がプライムニュースで「野蛮…いや、そういう考え方もある」と言っていた。+0
-0
-
372. 匿名 2020/03/09(月) 23:05:16
年金問題を解決すべく、老人の数を減らすバイオテロなのかもと思ってたけど…国内死者数まだ1桁だしそんな大したものでもなさそう。+3
-0
-
373. 匿名 2020/03/09(月) 23:05:19
>>1
橋本さんだって
このまま引きこもっていれば良いならそうしたいと思うよ
でも引きこもっていれば経済が悪化して
ますますギスギスした世の中になる
だから言っている
引きこもれの人たちって今のままが続くと思ってないかい?
寧ろこれから段々ハードモードになってくるんだよ
時間がたてばたつほどね
今でも疲れているのに
耐えられるの?+81
-10
-
374. 匿名 2020/03/09(月) 23:05:52
>>108
では「新しい風」+0
-2
-
375. 匿名 2020/03/09(月) 23:05:58
>>34
分かる。マスゴミうんざり+36
-1
-
376. 匿名 2020/03/09(月) 23:06:07
>>104
まったくね。想像力の欠如だよね+8
-0
-
377. 匿名 2020/03/09(月) 23:06:17
正直、ここで誰々が感染。お店を閉める。など大々的に報道されるともうそのうちその職場なり地域で一番に感染した誰か自殺でもするんじゃないかとさえ思えてきた。+32
-1
-
378. 匿名 2020/03/09(月) 23:06:35
ってか普通に経済が心配+5
-0
-
379. 匿名 2020/03/09(月) 23:06:36
>>70
昨年の交通事故の死亡者は、3215人。自殺した人は、約2万人です。
コロナウイルスとは、比較になりません。+7
-2
-
380. 匿名 2020/03/09(月) 23:06:43
>>280
橋下がコロナ問題で報道番組たくさん出たり、ツイートしてるの見てる?
不安煽るMCやコメンテーターより、何をすべきか具体的な対策案を出してるよ。+11
-3
-
381. 匿名 2020/03/09(月) 23:06:57
>>151
良く言った! そこだよ。ウィルスの性質がはっきりしてないから怖い。帯状疱疹みたく、ずっと潜伏して免役低下した時に再燃するのか、麻疹のように一回感染したら抗体が体にとどまるか、まだ学者の間でもはっきりしてない。かからないに越した事ない。+144
-12
-
382. 匿名 2020/03/09(月) 23:07:03
株めっちゃ下がってる。大丈夫なのかなぁ…+6
-1
-
383. 匿名 2020/03/09(月) 23:07:51
>>318
RSはワクチンあるよ。
ただ、皆なるウイルスだから持病なかったら受けれないんじゃなかったかな?
後、免疫できるよ?
免疫=絶対にならない
じゃないから。ただ、免疫がつきにくいウイルスではある。だから何回かなる。そのうちかかっても軽くなる。大人の鼻風邪とか喉がとかはRSの場合があるよ。+3
-0
-
384. 匿名 2020/03/09(月) 23:07:53
>>355
その距離から発言してるから、まったく影響力が無いんだが+1
-2
-
385. 匿名 2020/03/09(月) 23:08:00
まあ今は責任取らなくていい立場だからな。
それは野盗もだいたい同じだろうけど+2
-1
-
386. 匿名 2020/03/09(月) 23:08:08
>>99
そう、これね
中国ではコロナだけでなく鳥インフルエンザの患者も混ざっていたんじゃないかなぁ?+18
-0
-
387. 匿名 2020/03/09(月) 23:09:15
>>368
入荷するかしないかのマスクに1時間半並んでも10人分しか入らなくてダメだったけど、それより間隔あけて並ぼうよと思った ここで感染したくないわ+13
-0
-
388. 匿名 2020/03/09(月) 23:09:48
説明不足だけどこちらも意図してることを汲み取る技術は必要+4
-1
-
389. 匿名 2020/03/09(月) 23:10:00
>>377
こわいよね
かかっても検査されたくなくて言わなかったり、自宅療養で重症化して死亡とかもでそう。
陽性ってなったら死活問題+7
-0
-
390. 匿名 2020/03/09(月) 23:10:02
経済経済言うけど一時的なダメージは仕方ない
そもそもその一時的なダメージ(春節のチャイナマネー)を我慢できなかったのが今だよ
より長期的に悪循環になる
+6
-1
-
391. 匿名 2020/03/09(月) 23:10:19
>>280
机上の空論の好きな奴だねw
+3
-0
-
392. 匿名 2020/03/09(月) 23:10:42
>>377
感染者になると個人情報が拡散されるからね。恐ろしいわ。+7
-0
-
393. 匿名 2020/03/09(月) 23:11:27
消毒薬が無くても、ヨードうがい薬やオキシドールなどを使った「消毒」を徹底
新型コロナウイルスから身を守る正しい撃退方法 病原体を破壊する焼酎やうがい薬、オキシドールも有効(1/5) | JBpress(Japan Business Press)jbpress.ismedia.jp経営者層やマネジメント層など、日本の未来を創るビジネスリーダーのための総合メディア。国際情勢、最新ビジネス動向、イノベーションなどに関する深く本質的な論考を毎日更新。本稿のポイントはただ一つ、有効なコロナ「ウイルス」対策に向けた考え方の提示にあり...
+1
-0
-
394. 匿名 2020/03/09(月) 23:12:03
>>352
データが無いって言っても陽性から陰性になってる人いるから+19
-5
-
395. 匿名 2020/03/09(月) 23:12:08
>>377
市長がTwitterで特定できる情報をバラしてる地域もあるしね
+6
-0
-
396. 匿名 2020/03/09(月) 23:12:18
体弱いと損だなあ+0
-0
-
397. 匿名 2020/03/09(月) 23:12:26
自分自身はいいけど、高齢者と住んでるから感染はしたくない。+5
-0
-
398. 匿名 2020/03/09(月) 23:12:28
>>358
もう、起こってるじゃん
で、不思議なのが陽性者は40代以上が多いよね?
ならもう年寄り隔離のほうが効率よさそう+4
-1
-
399. 匿名 2020/03/09(月) 23:12:38
橋下さんの言いたいこと分かるけど、できればかかりたくないよ。でもこれ以上イベント自粛とかも経済的に無理だしそれぞれで対策しながらこのウイルスと付き合っていくしかないよね今は。+4
-2
-
400. 匿名 2020/03/09(月) 23:13:20
>>389
正直ある程度広まることを前提に、そこまで詳しく公表しなくてもいいんじゃないかと思う。ただ、クラスターは見逃せないからこの場所に何日いた人は、といいアナウンスはしなきゃいけないけど。
安直な考えだから、公表こそが正しいのかもしれないけど。素人考えだから+3
-0
-
401. 匿名 2020/03/09(月) 23:14:25
えー?その元気な人はいいかもだけど
その人からうつった老人や持病のある人や妊婦さんは?うつったら困る人の為に始めの封じ込めが大切だったんでしょ。+16
-1
-
402. 匿名 2020/03/09(月) 23:14:40
>>280
感染症の専門家でもないのに出しゃばらないで欲しいよね。より混乱を招く。
+13
-3
-
403. 匿名 2020/03/09(月) 23:14:53
>>1
日本の製薬会社が原薬を中国から輸入している。中国の工場はストップしている。インドが薬品の輸出制限で欧州がパニック状態。
政府の自粛要請は、感染者が増え医療崩壊することを防ぐ為ですよね?
治る病気も治らなくなってしまう。
若い人達の中には妊婦さんや小さなお子さんのお母さんもいるし、2世帯や3世帯の人達もいるので安易に言わないで欲しい。
経済のことがあるから、中国から輸入しているものが多いから、中国の医療崩壊は日本経済にも大きく関係するから、だから防護服を送ったのであり、何も親中派だからでも忖度でもありません。+32
-5
-
404. 匿名 2020/03/09(月) 23:14:57
>>244
わかる!
未だに「若者がクラスター」ってニュースで言ってた。
それを逆手に取って
「若者出歩く」
↓
「クラスター怖い中高齢者が不急の用事で出掛けなくなる」
感染経路が抑えられて抗体も出来るし一石二鳥!みたいな
乱暴な発想だけどねw
橋下さんらしい。+12
-1
-
405. 匿名 2020/03/09(月) 23:15:16
抗体依存性感染増強っていう現象があって、
一度感染して治っても、二度目にS型L型の違う方にかかってしまうと、免疫が区別できなくて一度感染したものと同じ抗体を作ってしまって、型が違う方の抗体はウィルスを中和できずに逆に抗体を橋渡しに利用されて免疫細胞に侵入されて免疫細胞を攻撃されてしまう
これはデング熱の現象だったんだけどコロナでも可能性があると最近指摘されてる
インフルの予防接種打った年ばっかりインフルかかった!重症化した!って言ってるのはこれの可能性もあると言われてる+4
-0
-
406. 匿名 2020/03/09(月) 23:15:25
>>337
>>383だ。ミスった。
+0
-0
-
407. 匿名 2020/03/09(月) 23:15:26
ここでは好かれていないのかもしれないけど
新型インフル対策の経験がある
舛添さん、橋下さんなんかの知見を借りるのは悪いことではないよね。+13
-5
-
408. 匿名 2020/03/09(月) 23:15:32
>>1
シナチョンらがいつもネットで、
世界の人口増えすぎだから減らしておけばいいんじゃね?
と日本の人口減らし工作してるけどさ、
1番先に到達されたのがシナチョン。
悪い事はするもんじゃないねー+14
-4
-
409. 匿名 2020/03/09(月) 23:15:48
だからね、
重症化しやすい人を守るために引きこもれ!
でも給料は下げるな!休業補償しろ!
増税もするな!
の全部を叶えるのは無理なのよ
お金は自然と湧いてくるわけでも国が無尽蔵に持ってるわけでもないの
これを調整するのが政治家の仕事+28
-0
-
410. 匿名 2020/03/09(月) 23:16:20
>>115
いやいや、強い者が弱い者を労らないと。
+7
-2
-
411. 匿名 2020/03/09(月) 23:16:49
>>367
323は政治家でも法曹でもないだろうし、親のことを心配してる人に言うことではないよ
+4
-1
-
412. 匿名 2020/03/09(月) 23:17:15
>>382
サーキットブレーカー発動する位だからね
+1
-0
-
413. 匿名 2020/03/09(月) 23:17:21
インフルと同じだと言ってる方へ
政府の専門家会議のメンバーは、新型コロナウイルスはインフルエンザのように暖かくなると消えるウイルスではなく、対応が「数カ月から半年、年を越えて続くかもしれない」と述べ、長期化するとの見通しを示した。
新型コロナ「長期化の可能性」と専門家会議(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp政府の専門家会議のメンバーは、新型コロナウイルスはインフルエンザのように暖かくなると消えるウイルスではなく、対応が「数カ月から半年、年を越えて続くかもしれない」と述べ、長期化するとの見通しを示した。
+9
-2
-
414. 匿名 2020/03/09(月) 23:17:22
>>402
感染症の専門家も必要だけど政治目線も大切。本当に大恐慌くる+5
-4
-
415. 匿名 2020/03/09(月) 23:19:08
>>355
マスコミが煽るからパニックになる
今のままならそっち側の人+2
-0
-
416. 匿名 2020/03/09(月) 23:19:23
>>257
多分、小泉(父)が総理大臣だった頃は小泉のポスター買って部屋に貼りまくってた人たちだよ。
断言野郎に扇動されやすい。
+10
-4
-
417. 匿名 2020/03/09(月) 23:20:09
老害老害といわれていた老人がここぞとばかり、若者がクラスターと言ってくるんだよ
+7
-1
-
418. 匿名 2020/03/09(月) 23:20:39
>>14
感染したら一緒に感染してくれんの?律儀だねぇあんた+12
-11
-
419. 匿名 2020/03/09(月) 23:20:47
>>416
セクシー親父とは違うのは歴然+5
-2
-
420. 匿名 2020/03/09(月) 23:20:51
政治目線で経済優先して中国人受け入れまくってこれなのに?
+5
-0
-
421. 匿名 2020/03/09(月) 23:21:44
>>1
全ては中国の武漢コロナウイルスのせいだわ!
オリンピックや個人の全てを中国に損害賠償金請求すべき!
中国土人が野蛮な汚い習慣があるからこうなるんだよ。
コウモリ食べたりゴキブリ食べていたり、もうね。
中国土人は嘘つきだし、隠蔽するし、研究所はチャイナ武漢じゃなくて、チャイナボカンだわ!
中国人滅べ!中国が焦土化しちまえばいい!+36
-13
-
422. 匿名 2020/03/09(月) 23:22:47
番組見てたけど『元気な人は皆感染してもいいんじゃないの?』発言はあくまでもインフルエンザのような皆が普通の病気のような感覚で接することが出来るように成れば良いと言う趣旨で話をしていた
説明不足では無かったと思う
記事の書き方に悪意と言うか単にアクセス稼ぎたいだけに思える+18
-1
-
423. 匿名 2020/03/09(月) 23:22:52
これ蓮舫が言ったら袋叩きなんでしょ?
発言の内容しっかり読みなよ。
とんでもないこと言ってるよ。+8
-3
-
424. 匿名 2020/03/09(月) 23:23:27
橋下さんまた政治家やって欲しいんだけど命が何個あっても足りないくらい過激で命取りな発言が多い😂+8
-1
-
425. 匿名 2020/03/09(月) 23:23:45
>>28
軽症で済むふだん元気な人が頑張って働いて税金納めてるんでしょ?
で高齢者や疾患持ちは日常的に税金から医療費をふんだんに使ってて、それが国庫を苦しめてる一員にもなってるんだから仕方ないのでは?
…とドライに考えなければいけないぐらい、日本は末期に来てると思う。+45
-8
-
426. 匿名 2020/03/09(月) 23:24:12
>>352
中国は武漢で感染40人、他の地域はゼロだって。
これがしばらく続けば中国はコロナから卒業だね。
臨時病棟の全てが閉鎖されたんだって。
武漢で再発しなければ、データー上は再発もしないって事。これから注意深く様子見でしょう。+3
-21
-
427. 匿名 2020/03/09(月) 23:26:05
>>8
うちの近所の体育館では昨日、100人以上規模のスポーツの大会があったよ!
自分だけは大丈夫って思ってる人多すぎ。+62
-2
-
428. 匿名 2020/03/09(月) 23:26:13
>>155
つまり完全に安全なやり方はないってことだよ
だから橋本さんの意見って一見無責任に見えるけど
リスクを取らないで済む方法はないってこと
+50
-1
-
429. 匿名 2020/03/09(月) 23:26:23
>>257
子供がいる家族にとっては大阪は住みやすくなったけどね
実際に結果出してるんだけど、何をそんな否定しているの?+5
-4
-
430. 匿名 2020/03/09(月) 23:27:50
まあ橋下さんを信じてる人はそれでいいんじゃない?
赤信号みんなで渡れば怖くないの精神で外出すればいい
まわりにいたら嫌だけど
+6
-2
-
431. 匿名 2020/03/09(月) 23:27:55
>>227
60代とか多そう。+37
-2
-
432. 匿名 2020/03/09(月) 23:27:56
>>275
そんな勇気のある専門家などいない。+8
-0
-
433. 匿名 2020/03/09(月) 23:28:03
酷くなってる若い人は、無理して遠くまで遠征したりしてたよね。
軽症のうちにじっと寝ておけば治る人も多い気がする。持病がある人や、全員には当てはまらないかも知れないけど。+3
-3
-
434. 匿名 2020/03/09(月) 23:28:17
>>424
在日から殺害予告状が毎日届くような日々は送りたく無いでしょ+5
-1
-
435. 匿名 2020/03/09(月) 23:28:18
>>167
経済経済ってあんた一体だれなん(笑)
+7
-16
-
436. 匿名 2020/03/09(月) 23:28:21
>>245
20代で重症って言われてた二人は回復してるし
ウイルス性髄膜炎なら1週間で治るけどねぇ
+2
-9
-
437. 匿名 2020/03/09(月) 23:28:30
本当に、もういいと思う。
ただの新しい風邪にメディアも政府も騒ぎすぎ。
これが常態化すればただの風邪の1種類。
もう終わりでいいでーす。+13
-4
-
438. 匿名 2020/03/09(月) 23:28:57
橋下さんはあちらの方だから…
説得力ないわ
安倍さんの入国制限にあの怒り方するような国の方だから+8
-3
-
439. 匿名 2020/03/09(月) 23:29:08
>>426
中国の発表はなかなか信じられない+43
-0
-
440. 匿名 2020/03/09(月) 23:29:19
さっきから橋本さん橋本さんって擁護してる人
せめて好きなら名前くらい覚えたら+16
-1
-
441. 匿名 2020/03/09(月) 23:29:43
>>405
一つの可能性として受け止め、真実が明らかになるのを待ちましょう。今出てるのは統計から言える事がほとんどで、きちんと間違い無い事実とされる事はわずかだから。
事実と、可能性があるを一緒に混ぜて語ってしまうと
パニックになる人もいるよ。+5
-0
-
442. 匿名 2020/03/09(月) 23:30:26
>>436
回復?
北海道の人は筆談できるけど九州の人は回復してないよ
+7
-0
-
443. 匿名 2020/03/09(月) 23:30:51
>>233
普段より忙しいって意味では?+4
-4
-
444. 匿名 2020/03/09(月) 23:31:10
中国のコロナが終息したら、マスクが大量に日本に入ってくるって事?+1
-0
-
445. 匿名 2020/03/09(月) 23:31:30
これはたぶん
ハーメルンの笛吹き男説だと思います+1
-1
-
446. 匿名 2020/03/09(月) 23:31:32
症状が出たが為に検査してコロナって分かった人を責めるのをまず止めないと。だいたいその人が発生源か、その他の症状無しの人が発生源かなんて卵が先か鶏が先かみたいに分からないのに。マスコミが煽りすぎて、皆かかりたくないのは勿論かかっても隠したいという心で病んでしまうわ。+30
-0
-
447. 匿名 2020/03/09(月) 23:31:41
感染症の仕組みってこれなんだよね。+1
-0
-
448. 匿名 2020/03/09(月) 23:31:48
高輪ゲートウェイ駅って結局名前を変えられなかったのね😅+0
-1
-
449. 匿名 2020/03/09(月) 23:31:55
>>1
重症患者>経済>軽症患者
って事ですよね+24
-0
-
450. 匿名 2020/03/09(月) 23:31:56
>>354
世間の女性は橋下好きな人が多いよ
+3
-5
-
451. 匿名 2020/03/09(月) 23:33:04
>>227
朝からマスク並ぶぞぉ!
トイレットペーパーは買いだめするぞぉ!
デマでも売り場からなくなったらデマじゃない!!
↑これほんとやめてwww+70
-0
-
452. 匿名 2020/03/09(月) 23:34:56
>>26
橋下徹は老人嫌いそうだから老人にかかって死んでもそれはそれでオッケーって感じなのかもしれない
「反対派はどんどん死んでる」維新の高齢者愚弄まとめ | 大阪救民会議kyumin.net「反対派はどんどん死んでる」維新の高齢者愚弄まとめ | 大阪救民会議 コンテンツへスキップ検索:大阪救民会議"ためはためでも民のため"の政治の立案「反対派はどんどん死んでる」維新の高齢者愚弄まとめ2019年4月13日2019年4月13日 大阪救民会議政治提言●...
+21
-5
-
453. 匿名 2020/03/09(月) 23:35:05
>>436
適当なことは言わないでください新型コロナ 熊本県内で初感染の20代女性、重篤続く(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp熊本市は5日、新型コロナウイルスに感染した市内の4人の容体を発表した。県内で初めて感染が確認された同市東区の20代女性看護師は、人工呼吸器を装着した「重篤な状態」が続いている。看護師と同居していた5
+15
-0
-
454. 匿名 2020/03/09(月) 23:35:29
>>232
そうそう!自然治癒は全然出来るよね。
ただ脳症などが怖いから早々と薬を使う。
予防策としては良いと思うけど、薬に頼らずに治せたらもっと良いんだけどね。
免疫もつくし+58
-2
-
455. 匿名 2020/03/09(月) 23:37:45
ワクチンとか治療薬出る前に言っちゃう?+6
-0
-
456. 匿名 2020/03/09(月) 23:38:24
>>441
冷静な判断は必要だよね。
本当にそう。
可能性ではなく実際に本当にそうなるのかならないのかが重要だよね。
はっきりわかるまでは可能性であるだけ。+2
-1
-
457. 匿名 2020/03/09(月) 23:38:24
いつかなるだろうから、よいタイミングでなりたい。4月から通う保育園に我が家から持ち込むことだけは避けたい。+3
-0
-
458. 匿名 2020/03/09(月) 23:39:36
>>1
凄い理屈だな。まあインフルエンザみたいにある意味普通になればよいと。まだ得たいの知れないウイルスだけどね、これ。
薬がきちんと出来てから発言するべき。
と、思ったが。+70
-6
-
459. 匿名 2020/03/09(月) 23:39:56
身内でこっそり言ってりゃいいものを。+4
-1
-
460. 匿名 2020/03/09(月) 23:40:04
何言ってだこいつ+6
-1
-
461. 匿名 2020/03/09(月) 23:40:07
高一、中三の子どもがいるんだけど、このコロナで学んだ事として皆が気を付けたら病気は防げるんだって事。
昨年の受験期は中三以外はインフルエンザの学級閉鎖のオンパレードで、最後は中三まで被害を被った。
今年は中三はおろか、全学年が手洗いうがいを徹底してくれたおかげで1月末からインフルエンザの学級閉鎖ゼロ。出てもすぐに終息。病院ガラガラ。
日本人ならコロナにも勝てるんじゃないかと本当で思ってます。+32
-2
-
462. 匿名 2020/03/09(月) 23:40:15
>>2
今回のコロナウィルスで
野党とメディアに出てる専門家は間違いだらけで無能だって分かったよ
逆に対応が遅いとか検査が少ないとか散々叩かれてた安倍政権の対応はしっかりしてると分かった
池上彰と政治の人が出てる番組の討論を見たけど
池上彰の知識と思慮が浅さが目立って、本当にテレビに出てる評論家の人達って本当に評論家なのか疑問に思う+15
-14
-
463. 匿名 2020/03/09(月) 23:41:43
>>56
徹も大嫌い言うてた+24
-0
-
464. 匿名 2020/03/09(月) 23:41:43
>>12
ミスリード
そういうのが社会のパニックの始まりだよー+171
-33
-
465. 匿名 2020/03/09(月) 23:41:52
バカ過ぎ
自覚症状のない人が普通の生活をして他人に移すことが1番怖いのに
重症の人は病院に閉じ込められたり生活を制限されるから他人に移す心配はないんだよ+14
-2
-
466. 匿名 2020/03/09(月) 23:42:05
>>179
なら免疫ないんだからやっぱり新型は怖いじゃん
ただの風邪とは思えない
+17
-2
-
467. 匿名 2020/03/09(月) 23:42:23
小さい子供が2人いて私自身が喘息持ちなのでお断りします!+13
-0
-
468. 匿名 2020/03/09(月) 23:42:57
乳幼児が受けるような予防接種類に、今後いつかコロナ予防接種も追加されたりする時代が来たりするのかな?
予防接種の数だけ、こういった新たなウィルスと人間が戦ってきた過去があるって事なのかな。+9
-0
-
469. 匿名 2020/03/09(月) 23:44:57
ワクチンできてて、落ち着いたあとも保菌状態になるのでなければかかってもいい。
インフルエンザの感覚。ワクチンできてないしいやだ
てか中国ほんと迷惑!世界中に菌ばらまいて、世界中が経済的危機になろうとしてんのに、一言あやまれ+8
-1
-
470. 匿名 2020/03/09(月) 23:46:18
この人は自分や家族がかかってもおんなじ事言えるのかな?+7
-1
-
471. 匿名 2020/03/09(月) 23:47:03
重症化しやすい人は守らなきゃとか言うけど
高齢者とか重症化しやすい人と元気な人で別れて生活できる?
そんなに拡がったらできないよね+7
-0
-
472. 匿名 2020/03/09(月) 23:48:42
>>64
風邪の薬できたらノーベル賞。
今のコロナも結局対処法で回復してるもんね。+53
-1
-
473. 匿名 2020/03/09(月) 23:48:45
>>22
ほんとそう。
ニュース速報で出さなくてもいいよ。+62
-0
-
474. 匿名 2020/03/09(月) 23:49:42
肺炎にかかったことのない人間はあの苦しさを知らない
+7
-0
-
475. 匿名 2020/03/09(月) 23:49:47
>>470
7人家族だっけ?
軽症80%重症20%として単純に当てはめれば
仮に一家全員罹ったら一人以上重症になってもおかしくないよね。
+8
-3
-
476. 匿名 2020/03/09(月) 23:50:14
>>68
ワクチンがあり、タミフルもリレンザもあるインフルエンザは、毎年3000人以上亡くなってるのですよ。
各種肺炎は10000人以上亡くなります。
コロナだけが、殺人ウイルスのように伝えられてる事が不可解です。
+35
-15
-
477. 匿名 2020/03/09(月) 23:50:21
ウイルスって勝つとか負けるとかそういう次元なの?+2
-0
-
478. 匿名 2020/03/09(月) 23:50:39
>>57
スペイン風邪も元々中国発症みたいですよ+10
-8
-
479. 匿名 2020/03/09(月) 23:51:09
風邪にも特効薬はないからね。+4
-0
-
480. 匿名 2020/03/09(月) 23:51:19
なんのための自粛要請がなんだか
極論すぎ+8
-0
-
481. 匿名 2020/03/09(月) 23:53:00
俺をなめんなよって言ってて何様って思った+4
-2
-
482. 匿名 2020/03/09(月) 23:53:31
中国発祥のわけわからんウイルスなんかかかりたくないわ!
通名制度廃止しようとしてる橋本氏からお先にどうぞ+10
-2
-
483. 匿名 2020/03/09(月) 23:53:32
>>476
殺人ウイルスなんて言われてる?
+5
-1
-
484. 匿名 2020/03/09(月) 23:53:54
今まで病気知らずでインフルもかかったことなく、インフルの予防接種も打ったことない。
予防でマスクもしてなかったし、家に帰ってきてからの手洗いうがいの習慣も恥ずかしながらなかった。
コロナの件で怖いなと思いマスクをつけ手洗いうがいをするようになったんだけど、そんな私もコロナにかかる日がくるんだろうか
もうかかってるかもしれないな+7
-0
-
485. 匿名 2020/03/09(月) 23:54:11
>>476
横だけど
インフルは致死率0.1%
新型コロナは致死率3.4%
らしいからやっぱり新型コロナのほうが怖いですけど。+26
-8
-
486. 匿名 2020/03/09(月) 23:54:12
>>5
だよね。だけど「若い男性が髄膜炎」とか「容態が急変して翌日死亡」だなんて言われたら、「まぁ警戒しまくってビクビクしてるより、いっそかかっちゃったほうがよかったりして!」なんて冗談でも言えない。もちろん本気でも言えない。+204
-3
-
487. 匿名 2020/03/09(月) 23:54:18
>>1
出演した東海大学教養学部国際学科教授・金慶珠氏
この人って超反日なのに日本の教授になれてテレビにも出れるって日本やばくない?
+32
-0
-
488. 匿名 2020/03/09(月) 23:55:02
>>81
休校にするのは、ピークを緩やかにして、医療崩壊を防ぐための時間稼ぎ。
一貫して大阪は、そう言ってる+43
-0
-
489. 匿名 2020/03/09(月) 23:56:48
ただの風邪で町が封鎖になるわけがない+4
-0
-
490. 匿名 2020/03/09(月) 23:56:56
>>72
クルーズ船の外国人にお帰りいただけば医療現場も幾分楽になるかと
それまでの時間稼ぎと思えば+31
-0
-
491. 匿名 2020/03/09(月) 23:58:35
>>478
アメリカだよ+20
-1
-
492. 匿名 2020/03/10(火) 00:00:59
テレビ局の不安煽り視聴率稼ぎ商法が一番罪+1
-0
-
493. 匿名 2020/03/10(火) 00:01:22
>>476
インフルエンザ並みに蔓延した場合
今の致死率で言うと10万人くらい亡くなってもおかしくないけど+18
-1
-
494. 匿名 2020/03/10(火) 00:02:09
>>114
しかし、トランプは選挙の大人数の集会やってるし、大規模マラソンも行われてる。
日本の非常事態宣言とはなんか違う気がするw
いうても、アメリカって、個人主義の楽観主義者の集まりだと思ってる。+9
-0
-
495. 匿名 2020/03/10(火) 00:02:35
コロナって免疫できないんじゃないの?
二度なった人さっそくでてたよね。
あれみてインフルエンザみたいに先なったらOKでもないんだと思ってた。+3
-3
-
496. 匿名 2020/03/10(火) 00:03:16
確かに流行り出した頃はすごくビビってたけど最近は一周まわってもうどうでもよくなってきたww もちろん、マスクと手洗いうがいはしてるし、持病あるひとはちゃんと予防しなきゃだとは思う。
感染しても自覚症状でない場合あり
発症してない人からでも移る
陰性でも陽性になる
新型コロナに特化した治療なし
こんなんじゃすでに感染者はとんでもなく多いはずだし、自給自足の山籠り生活でもしない限りは防げない。電車一回でも乗った時点で相当なリスクあるよね。新型コロナの診断すら本当に必要なのかと思えてきた。重症化したひとがすぐに病院で診てもらえる環境にしておくことが大切だと感じます。あくまでも個人的な意見です。+9
-1
-
497. 匿名 2020/03/10(火) 00:03:19
>>1
ぶっちゃけもう感染を予防するなんて不可能なのが現状。
どのみち予防できないのに経済活動までストップさせたら、生活苦と感染のダブルパンチになってしまう。
そうなったら地獄だよ。
だったら経済を回しながら、重症化した人を手厚くケアしていくのが現実的な方法だよ。+84
-9
-
498. 匿名 2020/03/10(火) 00:04:15
>>128
ひどいこと言うね。+2
-0
-
499. 匿名 2020/03/10(火) 00:04:22
医療崩壊するから検査するな派の意見とか聞いてるとイライラするんだよね
検査しないのなら、新型コロナなんてなかった事にして、風邪だと思えば良いじゃない?
重症化しても風邪をこじらせた、亡くなる方がいても風邪をこじらせたのたから仕方がないねで良いんじゃないの?と言いたくなるわ
私は検査して欲しい派だから
検査して新型コロナの症例沢山集めて、疫学調査してもらいたい+5
-7
-
500. 匿名 2020/03/10(火) 00:04:49
>>493
そうだよ
仮に3%ではなく致死率1%の計算でも10万人ではすまない
それは既に警告されてる
だから封じ込めに必死なんだよ新型コロナ、致死率は季節性インフルエンザの10倍-チャート - Bloombergwww.bloomberg.co.jp新型コロナウイルス感染症はどのくらい命にかかわる病気だろうか。致死率で見ると、エボラ出血熱や2003年に流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)、12年に初めて報告された中東呼吸器症候群(MERS)をはるかに下回る。世界保健機関(WHO)の報告によれば...
+11
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する