-
1501. 匿名 2020/03/09(月) 22:38:40
大阪だけど、この辺の保育所は育休の人も入所要件に該当する。ちゃんと点数もつく。
だから保育士も文句言えない。
他の地域は違うの?産休育休の人は入れない・退園しなきゃいけないの?+4
-8
-
1502. 匿名 2020/03/09(月) 22:38:44
>>965
関係ある話だよ!
子供達にも教えてあげられる。
ありがとう!+25
-0
-
1503. 匿名 2020/03/09(月) 22:38:52
こんな時にリフレッシュとかで保育園に預ける人がいるのに驚き。
自分の子供だよね。
その陰で保育士さんが感染してる。
すごくモヤモヤする。+93
-1
-
1504. 匿名 2020/03/09(月) 22:39:05
>>1480
横だけど、上がいると結構いけるかも。
兄弟とか姉妹とか仲良くしてくれてると勝手に遊んでたりして親が構う手間は減るし、年齢によってはホンっトに危ないことだけはしないように上がみてくれることもある。もちろん上の子に任せきりは良くないけど、助かる面は大きいかと。
小2と3歳 なら 5歳1人を看るより楽なイメージ。+43
-4
-
1505. 匿名 2020/03/09(月) 22:39:05
>>1460
その会社、本当にアタマおかしい。
他にも↓こんなに出港していた。
【ハワイの島々16日間 ロサンゼルス出港】
スタープリンセス 2/27-3/13
【パナマ運河横断と中南米16日間 Aロサンゼルス出港 Bフォート・ローダーデール出港】
エメラルドプリンセス 2/29-3/15
【東カルブ海8日間 フォート・ローダーデール出港】
リーガルプリンセス 3/1-3/8 ←フロリダ沖で検査待ち
【南カリブ海11日間 フォート・ローダーデール出港】
クラウンプリンセス 3/6-3/16
「コスタ・フォーチュナ」← タイとマレーシアへの入港を相次いで拒否+43
-0
-
1506. 匿名 2020/03/09(月) 22:39:33
「持ちこたえている」
どこがだよ+36
-18
-
1507. 匿名 2020/03/09(月) 22:39:40
>>1424
生き埋めにして隠蔽するような中国が本当のこと言うわけない。
キンペーはいまだに謝罪しないし。
国ごと滅びてほしい。+98
-0
-
1508. 匿名 2020/03/09(月) 22:40:05
>>1317
厚労省が無能なら政府は自衛隊の生物兵器対策部隊に指揮を任せて欲しい+6
-0
-
1509. 匿名 2020/03/09(月) 22:40:27
大阪が続々と増えてるじゃんよ+6
-0
-
1510. 匿名 2020/03/09(月) 22:40:52
>>1463
いいなぁ、東京もこうやって詳細出して欲しいよ
症状もほんと様々だね+6
-0
-
1511. 匿名 2020/03/09(月) 22:41:17
>>1510
え、東京は出してないの!?+7
-0
-
1512. 匿名 2020/03/09(月) 22:41:21
>>1312
在宅ワークなら子供見ながら仕事しろってのが通るなら、フリーランスとかみんな保育園預けられないってことになるよね。小学生と違って、保育園児はまだ我慢できない、相手の都合を推し量って大人しくすることができないんだから、家にいたら仕事なんて到底できないよ。在宅ワークだからって預けるなは無理があるでしょ。+31
-25
-
1513. 匿名 2020/03/09(月) 22:41:52
>>1505
アメリカ会社の船は全部アメリカに責任を取っていただきましょう+58
-0
-
1514. 匿名 2020/03/09(月) 22:41:59
>>1336
横ですが、1336さん自身も書いているように今日本人同士が移しあっている状況でもあるから、感染者がいないところももう中国人がいるいないとか関係なく感染する可能性はあるって事では?武漢中国人が起源だっていうのは分かっていると思いますよ。+4
-0
-
1515. 匿名 2020/03/09(月) 22:42:00
>>1451
日本は被害者だよね!+57
-0
-
1516. 匿名 2020/03/09(月) 22:42:04
>>1312
いつもありがとうございます。
他の県でも保育士さんが感染し、責められてるコメントを読むと悲しくなります。
先生だって、もしかしたら無症状の生徒から感染したのかも知れないのに…。
先程、地元のニュースでもテレワークで在宅の仕事をされてるお母さんが1番下の子をこども園に連れて行き、上の子2人は家で見ているの状況を見てなぜ1番下の子をこども園に行かせるのか不思議に思いながら見てました。
+52
-7
-
1517. 匿名 2020/03/09(月) 22:42:05
>>930
そういえば日本政府って満員電車については全然触れないんだよなぁ。あそこが一番危険だと思うんだけど。+74
-8
-
1518. 匿名 2020/03/09(月) 22:42:20
絶望して〜+0
-0
-
1519. 匿名 2020/03/09(月) 22:42:31
>>541
そんなハッキリわかってればこんな大事になってないよね。
ハッキリしなくてモヤモヤする気持ちはわかるけど。+29
-0
-
1520. 匿名 2020/03/09(月) 22:42:45
>>1108
ドラマ化希望+18
-0
-
1521. 匿名 2020/03/09(月) 22:43:11
たしかに、60代から90歳代なら発表されそう。
やはりお若いのかな。逆に怖いわ、発表して欲しかった。隠蔽なのか勘ぐるよね。+50
-4
-
1522. 匿名 2020/03/09(月) 22:43:36
マスクがどこにも売ってねーよ!!1日何億枚生産してますっていう発表はなんだったんだよ!+72
-1
-
1523. 匿名 2020/03/09(月) 22:43:43
S型とL型があってS型だと軽く済むの?+5
-2
-
1524. 匿名 2020/03/09(月) 22:43:54
>>1218
この社長は絶対そんなことしない!+4
-0
-
1525. 匿名 2020/03/09(月) 22:44:05
>>1521
だよね、隠されるから余計にいろいろ憶測が出るんだよね+20
-0
-
1526. 匿名 2020/03/09(月) 22:44:06
>>1522
とりあえず北海道が先なんだよ。
+23
-1
-
1527. 匿名 2020/03/09(月) 22:44:13
>>1512
保育園で子供が感染しても文句言わないでね。
覚悟の上で預けてるんでしょ?
大事な我が子を。+37
-10
-
1528. 匿名 2020/03/09(月) 22:44:23
>>1464
醤油の焼ける匂いにつられて食べたくなるから危険よ!+12
-0
-
1529. 匿名 2020/03/09(月) 22:44:51
迷惑かけまくる老害はポックリ逝ってほしいわ。
年金問題もあるからね。
二階とか早く感染してほしい。
+15
-4
-
1530. 匿名 2020/03/09(月) 22:45:03
>>1386
あの人、神経質すぎとか心配しすぎとか思われるのを気にする方が神経質じゃない?
と思って正々堂々と神経質になってるよ私はw+20
-1
-
1531. 匿名 2020/03/09(月) 22:45:05
>>1511
場所や行動歴とかなくていまいち参考にならない+1
-0
-
1532. 匿名 2020/03/09(月) 22:45:09
10分でダウとまったやんww大暴落だか+8
-0
-
1533. 匿名 2020/03/09(月) 22:45:28
>>1463
こういった情報は行政が発信すれば十分ですね。
マスコミはその時点での感染者の数、感染が確認された場所、感染者の性別、年代のみを伝えればいいと思います。ついでに、詳しい情報は各都道府県のホームページ等をご確認くださいと付け加えておけばいいと思います。
あと、現在までに確認されている感染者の数は〇人、感染が確認された場所は〇県の病院、〇府のライブハウス、感染者の性別は男性〇人、女性〇人、年代は未成年〇人、20代〇人、みたいな感じに報道すれば、このウイルスの傾向について知りたい人は必要な情報が得られるし、一方で感染者のプライバシーも保護できると思います。
今みたいな〇県の〇代の女性が〇県のスポーツジムで感染しました、というスタイルの報道は感染者のプライバシー保護のためにもやめたほうがいいと思います。+2
-3
-
1534. 匿名 2020/03/09(月) 22:45:29
結局、この神奈川の亡くなった人の性別や年代ってわかったの?+2
-4
-
1535. 匿名 2020/03/09(月) 22:45:40
>>1517
満員電車なんて感染しまくりのはずなのにね+21
-1
-
1536. 匿名 2020/03/09(月) 22:46:14
>>1420
基礎代謝が上がったんだよ+8
-0
-
1537. 匿名 2020/03/09(月) 22:46:15
>>1492
情報必要だよ。
詳しい地域は伏せてもいいけど、少なくとも「年代」と「持病の有無」は知りたいよ。
若くて持病無しなら、若い人がもっと危機意識持つじゃん。+74
-1
-
1538. 匿名 2020/03/09(月) 22:46:43
>>1531
×行動歴
○経過+0
-0
-
1539. 匿名 2020/03/09(月) 22:47:00
>>1503
こんな緊急時なんだからリフレッシュなんて言ってないで出来る限り家庭保育をすべきだよね…
私も子どもと一日中一緒にいて気が滅入るけど、預けようなんてとても思えない。
感染も怖いし、保育士さんの負担考えたらとてとても…+43
-2
-
1540. 匿名 2020/03/09(月) 22:47:02
発表して欲しいけど、なんか感染者が犯罪者扱いのようだな...+12
-1
-
1541. 匿名 2020/03/09(月) 22:47:31
>>1530
めんどくせーw
+1
-3
-
1542. 匿名 2020/03/09(月) 22:47:47
>>1425
早く結婚しなよ+5
-8
-
1543. 匿名 2020/03/09(月) 22:47:56
>>1470
煮出しだから私も飲んでる+1
-0
-
1544. 匿名 2020/03/09(月) 22:47:57
>>1531
ありがとう。私の知ってる人がまだ載ってないな‥更新も遅そう+2
-0
-
1545. 匿名 2020/03/09(月) 22:48:02
>>1522
政府の言うことを真に受けたらダメだよ。
ネットで正規の値段で売ってるところあるから。
+8
-0
-
1546. 匿名 2020/03/09(月) 22:48:43
>>1522
政府が買い取って北海道に送るってニュースになってたよ+14
-0
-
1547. 匿名 2020/03/09(月) 22:48:47
子どもでも持病とかがあったらちよっと不安
医療で働いてると勘ぐってしまう+1
-0
-
1548. 匿名 2020/03/09(月) 22:48:57
【悲報】世界のコロナ増加数グラフ、日本だけ不自然だと話題に : くまのこ速報kuma-soku.blog.jp1: 名無しさん必死だな 2020/03/09(月) 15:02:00.18 ID:fug1M61KM これは言い逃れできんわ 引用元: ・【悲報】世界のコロナ増加数グラフ、日本だけ不自然だと話題に
+3
-0
-
1549. 匿名 2020/03/09(月) 22:49:03
>>1523
今日なんかテレビでやっていたらしいね
抗体つくかも知れないからS型をもらいたいって言ってる人いた。+5
-0
-
1550. 匿名 2020/03/09(月) 22:49:11
>>1386
うちの地域は既に感染者多数報告されてる地域だから、アルコールスプレー待ちの列が出来るくらいだよ。外に出る人はほぼ全員マスクしてるしね。+11
-0
-
1551. 匿名 2020/03/09(月) 22:50:17
日本の専門家とかお偉いさんって
多分、オリンピックやらなきゃってのが
常に頭にあるから、ネガティブな発言しないんだろうね。
ギリギリ食い止められてるとか言うから
わかってない人は、全然危機感なくて
外出ちゃうと思うよ。
ちょっと怖いくらいに言わないと
これ終わらないよ+58
-3
-
1552. 匿名 2020/03/09(月) 22:50:22
【速報 JUST IN 】
NY株式市場 ダウ平均株価急落 売買 自動的に一時停止 #nhk_news
+35
-0
-
1553. 匿名 2020/03/09(月) 22:50:27
>>1540
陽性や隔離期間中犯罪級のスプレッダーは何人か上がってるね+0
-0
-
1554. 匿名 2020/03/09(月) 22:50:44
>>1485
旦那の会社、この時期に海外旅行行く人がいるって。本当にやめて欲しい。何考えてるんだろう。会社の上の人も止めればいいのに。+63
-2
-
1555. 匿名 2020/03/09(月) 22:50:49
>>1424
一月の初旬から武漢のサンプルは即刻破棄か国家機関に送れ、見聞きしたことは公表禁止
二月には新型コロナのゲノム解析、世界に公開した上海の公衆衛生臨床センターを封鎖
って国だからね
中韓のビザ発給停止を延々と伸ばしてほしい…隔離期間も1ヶ月とかにしてそもそも日本に行く気をなくさせてほしい+30
-1
-
1556. 匿名 2020/03/09(月) 22:50:52
>>1510
スクショだけど
東京都の+7
-0
-
1557. 匿名 2020/03/09(月) 22:51:14
>>1312
わたしも保育士です。上の子が休校になったから、一緒に休みます、の保護者さん以上に、上の子も何とか見てもらえませんか?が多いです。
毎朝6時半には出勤して、保育室内外全部を消毒。寝不足と子どもの健康を守ることへのストレスで泣きそうです。
わたしがコロナに掛かれば2週間以上の閉園、就労できない保護者、園内感染で責められるんでしょうね。でももう、コロナに掛からない自信がありません。背中でおんぶしている乳児のよだれ、マスクが出来ない月齢の子の咳を浴び、失敗したトイレの掃除もしています。
消毒、かなり気をつけているし、職場とスーパーにしか、行っていませんが、、、子どもたちだけは守りたい、でも絶対に大丈夫です、と言えないストレスがすごい。
+186
-3
-
1558. 匿名 2020/03/09(月) 22:51:17
S型とL型があるんだ、今知った・・・朝テレビ見れないと情報に乗り遅れてる+11
-0
-
1559. 匿名 2020/03/09(月) 22:51:25
>>1428
こんな時期だから開封後に洗濯機直行じゃなくて、どんな時でも、服とか買ったものはすぐ洗えるのは洗った方がいいよ
倉庫なんてダニの温床だよ
小さい子いるなら尚更!!+34
-0
-
1560. 匿名 2020/03/09(月) 22:51:39
>>1552
ブラックマンデー以来の一時停止だな。今夜は歴史上塗りするかもしれん+30
-1
-
1561. 匿名 2020/03/09(月) 22:51:41
>>1503 こんな時じゃなくても保育園になんて預けない 園も保育士も信用できない
+7
-8
-
1562. 匿名 2020/03/09(月) 22:52:10
>>1341
なにそれ!? いつ!?+3
-1
-
1563. 匿名 2020/03/09(月) 22:52:42
都道府県の発表は新たに陽性になった人数だけにして、重症化や死亡した方の年代はどこの県かは伏せて国でまとめて発表にしたらだめなのかな
情報を適切に公開してくれないと不安になる
+6
-3
-
1564. 匿名 2020/03/09(月) 22:52:45
>>1432
全世界が共感+18
-0
-
1565. 匿名 2020/03/09(月) 22:52:45
これから日本はどうなっちゃうんだろう。こんな時代に産んでしまって子供たちに申し訳ない+15
-29
-
1566. 匿名 2020/03/09(月) 22:52:53
+34
-0
-
1567. 匿名 2020/03/09(月) 22:52:55
>>1302
親戚が市立中学校の副校長なんだけど、休校が決まった時から、たぶん13日までじゃなくてもっと伸びる・・・と言ってた。
何でなんだろうね?+10
-7
-
1568. 匿名 2020/03/09(月) 22:52:58
>>1530
私もだよ!
マイスプレーとマイ除菌シートを用意して、カートをまず拭いてから買い物行ってるし見た目からまず、
眼鏡、マスク、帽子(なるべく髪を隠す)、手袋という徹底ぶりだから知り合いとすれ違っても気づかれてないくらいw+10
-1
-
1569. 匿名 2020/03/09(月) 22:53:19
>>1522
手ピカジェルも+21
-0
-
1570. 匿名 2020/03/09(月) 22:53:24
>>1552
株のことまったくわからないのですが、どういう事ですか???Twitterでも調べてみたのですが、このまま行くとAmazonが倒産してもおかしくない状況とまで見たのですが。。+18
-1
-
1571. 匿名 2020/03/09(月) 22:53:25
少しの間でいいから出張禁止にならないかな
どんなに除菌頑張っても夫が出張先菌を持ち帰ってくるから何の意味もないや
+30
-2
-
1572. 匿名 2020/03/09(月) 22:53:38
>>1530
わたしも。神経質ですが何か?って開き直ってる。+10
-1
-
1573. 匿名 2020/03/09(月) 22:53:39
>>1520
本当の詳細が出たら任せられるリーダー不在のまま国家転覆しそう+0
-0
-
1574. 匿名 2020/03/09(月) 22:53:43
>>1556
見やすさはあるけど、圧倒的に知りたい情報が少ないのね…
区が出してる情報はないの?+2
-1
-
1575. 匿名 2020/03/09(月) 22:53:45
>>1401
嫌な感じ。一見心配してるのを装ってるけど全然違う。仲良い人でもないのにわざわざLINEしてくるなんて。はー!腹立つね!+17
-1
-
1576. 匿名 2020/03/09(月) 22:53:55
>>1313
もしかして、キム電話さんがコロナに感染しちゃてたすけて~こっちみて~ってミサイル打ってSOS出してるんか?w+6
-0
-
1577. 匿名 2020/03/09(月) 22:53:57
>>1
年齢性別非公開の理由は火葬場とかに断られるのを警戒したのかな?
国がちゃんと杞憂だとの根拠を示してあげないとかわいそう過ぎる
+1
-6
-
1578. 匿名 2020/03/09(月) 22:54:03
>>1570
Amazonだけで終わればいいってくらいの暴落+52
-0
-
1579. 匿名 2020/03/09(月) 22:54:13
花粉症もあってマスクを買いたいけど
絶対ネットの転売やーからは買いたくない(泣)
Amazonも楽天も転売やーだらけ!+6
-0
-
1580. 匿名 2020/03/09(月) 22:54:49
開始直後でもうマイナス2000+0
-0
-
1581. 匿名 2020/03/09(月) 22:54:55
>>1565
同じ気持ちです。不妊治療して生まれましたが、今とこれから先のことを考えると子どもに申し訳なくて。
+7
-18
-
1582. 匿名 2020/03/09(月) 22:55:12
>>1570
恐ろしいですね。ありがとうございます。+14
-0
-
1583. 匿名 2020/03/09(月) 22:55:33
コロナショックリーマン越えるかな
これから数年間就活世代不安だろうな。。。+35
-1
-
1584. 匿名 2020/03/09(月) 22:55:52
>>1305
休校の要請が出た時に「この1〜2週間で更に拡大するか終息に向かうかの瀬戸際」って言ってたからとりあえず2週間の休校を決めて以降は状況次第って考えていたのかも
+7
-1
-
1585. 匿名 2020/03/09(月) 22:55:54
>>354
看護師です。子供は学校の緊急受け入れと、学童で見てもらっています。
子供が可愛いです。シングルだから預けて働らくしかない+6
-1
-
1586. 匿名 2020/03/09(月) 22:56:04
コロナ終息したら外食しまくりたいし、国内旅行したいなぁ!
微力ながら経済に貢献したい。+68
-1
-
1587. 匿名 2020/03/09(月) 22:56:12
東京って発表遅いのかな?
先週の人たちの発表がまだじゃない?+3
-0
-
1588. 匿名 2020/03/09(月) 22:56:20
感染してしまった人が被害者なのは忘れないでいたい。+49
-0
-
1589. 匿名 2020/03/09(月) 22:56:42
>>1510東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp当サイトは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。
+0
-0
-
1590. 匿名 2020/03/09(月) 22:56:48
正直こっからの不況の方がこわい。
大規模なリストラきそう。+38
-0
-
1591. 匿名 2020/03/09(月) 22:56:55
>>1566
日本は隠蔽してるのかな+16
-23
-
1592. 匿名 2020/03/09(月) 22:57:33
>>1471
スーパーに行くのも嫌、ネットスーパーも配達員が嫌って人いたね+8
-0
-
1593. 匿名 2020/03/09(月) 22:57:37
>>1570
アメリカの株価は日本や世界にめちゃくちゃ影響がでる。
薬品や医療系以外壊滅的な打撃をうけ、リストラや自主退社の促しが世界中でおきる可能性が限りなく確定に近づきましたってこと。
コロナ関連企業以外全ての企業に失業祭りの烽火があがりましたって意味とおなじ。+68
-0
-
1594. 匿名 2020/03/09(月) 22:57:43
>>38
どの家族なんだろう
分からないや+16
-0
-
1595. 匿名 2020/03/09(月) 22:57:54
>>1574
全部の区かは分からないけど、各区のHPに書いてあるよ。+5
-0
-
1596. 匿名 2020/03/09(月) 22:58:18
ガルちゃんの広告って申し訳ないけどあまり興味を持てたことがなかったんですが、
休校の影響で廃棄になりそうな給食食材をふるさと納税で助ける、というのが出てきて、素敵な取り組みだと思いました。
なんとなく牛乳多めに買ってたけどそれで良いのか分からなくて…ガルちゃんの広告で良い情報入手できてよかった。
https://www.furusato-tax.jp/feature/a/corona-virus_support?utm_source=outbrain&utm_medium=display&utm_campaign=corona_support&dicbo=v1-b499dd328076076fe41ce41f1dbabc9e-00c33f3bdc929db967f49ccee4b5bc13d9-mzrdmzbymjtdeljvmrrgcljug43tcljzmq3wgllcgbqwiytemrswiylgmm
+7
-0
-
1597. 匿名 2020/03/09(月) 22:58:21
>>1557
毎日ありがとうございます。
あなたのような、日々大変な思いをしても、仕事をこなしてる人たちがたくさんいることをもっと伝えて欲しいです。
医療の現場も相当大変だと思います。
自分達の損得だけじゃなく、人への思いやりをもって、今は我慢の時と耐えるしかないと考えてます。
もう、身勝手な行動にはそれなりの罰則をかしてほしい。
じゃないと、あなた方のような人たちさえも危険になってしまいます。
体が少しでも休めるよう、あたたかい牛乳など飲んで寝てください。+53
-0
-
1598. 匿名 2020/03/09(月) 22:58:32
>>1573
なんのこと?+1
-0
-
1599. 匿名 2020/03/09(月) 22:58:35
>>2
幼児とか?+15
-11
-
1600. 匿名 2020/03/09(月) 22:58:43
>>1341
さすがに近々中止か延期の発表あるんじゃない!?
もし強行したらクソすぎる!+21
-0
-
1601. 匿名 2020/03/09(月) 22:58:51
>>1589
横だけどありがとう、こっちには載ってた+0
-0
-
1602. 匿名 2020/03/09(月) 22:58:54
>>151
本当に。近所でも集団で遊びまわってる学生の多いこと。何の為の休校なのか。親は何も言わないのかな。+92
-4
-
1603. 匿名 2020/03/09(月) 22:59:04
>>1567
だいたいの保護者は延長すると思ってたんじゃない?
私も2週間で終わるなんて思ってなかったもん。+79
-3
-
1604. 匿名 2020/03/09(月) 22:59:19
>>1593
細かく説明して下さって、ありがとうございます。+36
-1
-
1605. 匿名 2020/03/09(月) 22:59:23
>>1595
知らなかった!ありがとう!+4
-0
-
1606. 匿名 2020/03/09(月) 22:59:54
>>1501
基本的に保育園は育休中でもOK。
だからここで批判してる人が間違ってる。
でも、うちの園では今は育休中の家庭はよほどの理由がない限り登園は控えてもらってる。聞いてくれる人ほとんどいないけどね…+31
-0
-
1607. 匿名 2020/03/09(月) 22:59:57
>>1593
少しでも回避する方法はありますか?+8
-2
-
1608. 匿名 2020/03/09(月) 23:00:00
>>1312
日常の仕事でも激務なのにお疲れ様です。
コロナに限らず、以前から私の周りでよく耳にしていたのが、「また子どもが熱出していきなりお迎えになった」「微熱だから少しくらい預かってくれてもいいのに」「今日こそは電話こないといいけど」みたいな話。たくさんの子を預かっている以上は周りの子達の健康やその子の健康が大事なのに。保育園は病院でもない。親御さんの預けないと仕事ができないっていう状況はわかりますが、そもそも子どもなんてよく風邪引くのに。保育園に全てお任せみたいな人が結構いるので。1312さん自身が体調を崩されないようにしてくださいね。+39
-2
-
1609. 匿名 2020/03/09(月) 23:00:41
>>1593
怖いよ…。家庭菜園初めて少しでも食費減らそうかな…+40
-0
-
1610. 匿名 2020/03/09(月) 23:00:41
>>1569
手ピカジェルなんて、もうずいぶんと見てなくて幻の雲の上の物になってしまったよ。
また会える日が来るんだろうか。
+76
-0
-
1611. 匿名 2020/03/09(月) 23:00:44
うちの幼稚園インフルエンザが流行っているらしい。こんな状況だからもちろん皆気をつけているはずなのに。コロナが来たら一発じゃん…+24
-0
-
1612. 匿名 2020/03/09(月) 23:01:00
>>1565
誰も予想しようがない事態なのに、お母さんがそんな事でいいの?
あなたの子どもが可哀想だわ+17
-14
-
1613. 匿名 2020/03/09(月) 23:01:05
失業者大量に出そうだな+5
-1
-
1614. 匿名 2020/03/09(月) 23:01:07
>>1577
病院では新型コロナで死亡診断書出るだろうし
感染症の場合は普通の特定のとこじゃないと火葬できないよ+12
-0
-
1615. 匿名 2020/03/09(月) 23:01:44
中国がWHOに21億円寄付って。
日本も含め、世界中で余計なお金使ったり、会社がつぶれたり、経済に影響がでてるんですけど!中国武漢ウイルスのせいで!まじで賠償してほしいわ。+123
-0
-
1616. 匿名 2020/03/09(月) 23:01:50
>>508
それ考えたらもう怖すぎる。
てゆうか、配達員の人誰もマスクもしてないのがすっごい気になる。+29
-0
-
1617. 匿名 2020/03/09(月) 23:02:14
>>1591医療崩壊を防いでいる
+44
-7
-
1618. 匿名 2020/03/09(月) 23:02:29
>>1576
北はこの時代に狼煙みたいな連絡手段なのねw+4
-1
-
1619. 匿名 2020/03/09(月) 23:02:38
平時と非常時の対応の違いでそこまで他人を気にするのは余裕があるからなのかな+0
-0
-
1620. 匿名 2020/03/09(月) 23:02:43
>>1557
想像以上の仕事量とストレスを抱えておられる事と存じます。
あなたは本当に偉いです。
せめていつまでこの状態を続けなければならないのか知りたいですね。
+62
-0
-
1621. 匿名 2020/03/09(月) 23:02:48
>>1522
いやいやいや日本の人口しってる?
で、マスクって使い捨てだよね
で、医療や介護職の人が優先でしょ、北海道優先でしょ
なんだったんだって言われても簡単な算数の問題だよ
一般国民には回ってきません 最初からそういう話です+35
-3
-
1622. 匿名 2020/03/09(月) 23:02:51
今は遺族の意向より公益性を重要視するべき段階なのに、京アニの時と比較してあの時は公表するなって言って今回は公表しろって言ってる人って自己中だよね~、ってツイ沢山あってもやもやする
状況が分かってないのかな
世界中で蔓延して今尚拡大している感染症についてのことなんだけど+16
-0
-
1623. 匿名 2020/03/09(月) 23:02:55
10代だったみたいです。女の子…+7
-23
-
1624. 匿名 2020/03/09(月) 23:03:08
すみませんコロナトピの上の方にあったから聞きたいんだけど
赤ちゃんの世話でニュースとかネットゆっくり見る暇もなくて無知すぎて
今続々と感染者増えてるけど、この方達はやはりマスクも手洗いもしていなかったのでしょうか?
それともきっちりしていたのでしょうか?
感染力が強くてマスクの意味あまりないようだけど実際本当にそうなんでしょうか?
+1
-1
-
1625. 匿名 2020/03/09(月) 23:03:10
>>1612
言い過ぎ+7
-2
-
1626. 匿名 2020/03/09(月) 23:03:20
>>1611
登園自粛するのはダメなの?+4
-0
-
1627. 匿名 2020/03/09(月) 23:03:33
>>1491
その80代の女性は確か中央病院へ行ってから協同病院へ移動して亡くなったと聞いたよ+1
-2
-
1628. 匿名 2020/03/09(月) 23:03:50
>>1602
学校に通報しちゃえ+12
-5
-
1629. 匿名 2020/03/09(月) 23:04:01
>>1501
うちの通ってる園は産休育休の人は一度退園して1号になってもらって通園してる。
土日、預かり保育は基本なし。
帰宅も13:30と早め(13:45〜お昼寝があるから早い)
夏休み冬休み春休みあり
って違いがあるけど預かってはもらえる。
今までは料金の違いが一番大きかったけど今は無料だね。
+0
-3
-
1630. 匿名 2020/03/09(月) 23:04:24
>>1623
本当なの?+13
-0
-
1631. 匿名 2020/03/09(月) 23:04:27
>>1623
ソースは?+23
-0
-
1632. 匿名 2020/03/09(月) 23:04:32
厚労省ウェブサイトにそっくりな偽サイトに注意「十分確認を」
2020年3月9日 22時09分
厚生労働省のウェブサイトにそっくりな偽のサイトがインターネット上で確認され、厚生労働省は、新型コロナウイルスの情報を確認するなどの際には正式なサイトかどうか十分に確認するよう注意を呼びかけています。
このサイトは一部が中国語の文字で書かれているほかは、ロゴやデザインが厚生労働省の正式なウェブサイトとそっくりですが、URLは全く異なっているということです。
偽サイトは、新型コロナウイルスなどの感染症情報を掲載しているページや子育て支援の情報を掲載しているページなど複数確認されていて、内容の多くは正式なサイトと同じだったということです。
厚生労働省によりますと、偽サイトがどういう意図で作られたかは不明ですが、一部に全く関係ない別のウェブサイトに誘導するリンクが含まれているのが見つかったということです。
厚生労働省は、今後こうした偽サイトを使ったサイバー攻撃が行われる可能性もあるとして「アクセスすると被害を受けるおそれがあるので、アドレス欄に不審な点がないかなど十分確認してほしい」と注意を呼びかけています。厚労省ウェブサイトにそっくりな偽サイトに注意「十分確認を」 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp厚生労働省のウェブサイトにそっくりな偽のサイトがインターネット上で確認され、厚生労働省は、新型コロナウイルスの情報を確認…
+19
-0
-
1633. 匿名 2020/03/09(月) 23:04:35
>>1615
足らないねケチ中国人
100兆寄越せ+28
-1
-
1634. 匿名 2020/03/09(月) 23:04:39
>>1623
ソースないとただの風説の流布だからね+44
-0
-
1635. 匿名 2020/03/09(月) 23:04:39
>>1593
これはほぼ確定ですか?+2
-1
-
1636. 匿名 2020/03/09(月) 23:04:50
自分が感染したら保育園が二週間も休園になってしまうと思うと、絶対に感染してはいけないプレッシャーでもはや違う病気になりそう
勤めてる保育園は協力的な保護者も多いから、余計に+12
-1
-
1637. 匿名 2020/03/09(月) 23:04:54
>>1575
子供は重症化しないからって頭があるから無防備にしてる人が多いんだよね。
他の幼稚園はやってるのに!とか公園までダメなんて絶対にありえない!とか文句言ってる人が多数いた。
子供が通う幼稚園は1週間の休園を経て自由登園になったけどクラスLINEに「やったー!」と言わんばかりメッセージが流れてきた。
うちは休ませてるけど恐らく行かせる人のが多いはずだから私も影で何言われてるか。+24
-0
-
1638. 匿名 2020/03/09(月) 23:04:55
>>1522
トイレッとペーパーだって総理が足りなくなることはないって言ったり業者が在庫の写真アップしたりしたのに未だに見かけないよ。未だに買い占めてる人がいるのかな?+30
-4
-
1639. 匿名 2020/03/09(月) 23:05:17
>>1230
もしかして、パニックになって自殺とか…?
だから非公表…?+15
-11
-
1640. 匿名 2020/03/09(月) 23:05:44
>>1565
親がそんなんでどうするの
嘆くなら予防に努めて家族を守りましょう
母は強し!+13
-8
-
1641. 匿名 2020/03/09(月) 23:05:47
>>1557 なんかもう園内で事故が起きそう
+7
-0
-
1642. 匿名 2020/03/09(月) 23:05:47
円高やべええええええええええええ+2
-0
-
1643. 匿名 2020/03/09(月) 23:05:48
>>1249
もう皆宇宙服着ようよ、、+2
-0
-
1644. 匿名 2020/03/09(月) 23:05:52
>>1623
ガセだったら許されないよ、それ+50
-3
-
1645. 匿名 2020/03/09(月) 23:06:00
>>1522
今日やっとマスクが少しだけど入荷してた!+12
-1
-
1646. 匿名 2020/03/09(月) 23:06:13
>>1607
個人なら今からでも医療系や薬品関係に勤めるか、若いなら死ぬ覚悟で看護師になるか。
市場自体なら近場で金相場も焦げ付いたのか支払いのために金の現金化により特大崩壊したんでこれは過ぎ去るまで打つ手なし。
日本人ができることはワクチンや薬が開発されるまで医療崩壊をおこさないようにしつつ、様子みながらなるべく落ちついて生活するしかないです。+31
-0
-
1647. 匿名 2020/03/09(月) 23:06:25
今週金曜日内示なんだけどこの状況であるのかな+1
-0
-
1648. 匿名 2020/03/09(月) 23:06:34
>>1639
それじゃコロナで亡くなったとは言わないんじゃない?
せいぜい事故で、とか+33
-1
-
1649. 匿名 2020/03/09(月) 23:06:44
>>1488
うち宅配ボックスないんだけど家の前に置いていってほしい+7
-0
-
1650. 匿名 2020/03/09(月) 23:07:00
保育園も学童も停止って政府に言って欲しい
学童開いてるから仕事休めない
学童は学校より密度高くて本気で心配+17
-2
-
1651. 匿名 2020/03/09(月) 23:07:07
>>1308
それ韓国のメディアじゃん
日本の情報歪曲してるから信用しないで+19
-1
-
1652. 匿名 2020/03/09(月) 23:07:09
保育園もだけどデイサービスに来るお年寄りも何とかして欲しい…泣
家族が仕事だとか、ここでしかお風呂に入れないとかは良いんだよ。施設に入所してる人はお風呂入れてるよね?要支援の人も家で自分で入ってるよね?カラオケしに来てるだけじゃん。
デイに来ない日は朝からドラッグストアに並んでマスク買って年寄仲間に配ってるんだって。
どう思う?
私、介護士として心が狭すぎる?+86
-6
-
1653. 匿名 2020/03/09(月) 23:07:24
>>1632
このトピにいる中国人と雇われも本国と連絡しあって作ってるんじゃね?+11
-1
-
1654. 匿名 2020/03/09(月) 23:07:37
>>1623
10代だったら公表されてしまう気がする。騒ぎになる。
+13
-6
-
1655. 匿名 2020/03/09(月) 23:07:42
>>1648
だよね、そして公表する必要なし+26
-0
-
1656. 匿名 2020/03/09(月) 23:07:58
>>1552
NYダウ、一時2000ドル以上急落 取引再開後も下げ幅広がる
NYダウ、一時2000ドル以上急落 取引再開後も下げ幅広がる(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpニューヨーク株式市場でダウ平均株価が先週末に比べて一時1800ドル以上急落した。これにより、下げ幅が基準値を超えたことから強制的に取引が一時停止されていたが、取引再開後もさらに下げ幅を広げ、先週末に
+26
-0
-
1657. 匿名 2020/03/09(月) 23:08:06
>>1635
金まで現金化で崩壊したから正直どうなるかわからないです。アメリカがもちあがらんことにはなんとも。
歴史をみてもここまで出口がみえないのは久しぶりですから。+21
-0
-
1658. 匿名 2020/03/09(月) 23:08:23
2週間の休校なんて中途半端なことしないで仕事も交通機関もすべてストップさせればすぐ終わるのに
病院、食品売り場は除いてさ+43
-22
-
1659. 匿名 2020/03/09(月) 23:08:57
>>1615
迷惑かけた国に5兆円ずつ欲しい+68
-0
-
1660. 匿名 2020/03/09(月) 23:08:59
>>1621
同意。どう考えても一般人の手に渡るにはまだまだ時間かかると思ってた。+15
-1
-
1661. 匿名 2020/03/09(月) 23:08:59
愛知のジム通いの夫婦もコロナに感染している事が分かった後すぐに施設名を公表しなかったからあんなに感染者が広がることになった。
神奈川も公表しないから2次感染を増やしているのと同じ。客船の乗客も横浜から公共の交通機関を使って帰って、受け入れ患者もかなりの人数なのに、なぜまだ公表しないの!?
知り合いのタクシー運転手は有無を言わせず客船から下船した客を運ばせさせたし。
横浜は感染者が出ても公表しなかったから、感染者が出たビルの飲食店とか普通に営業してたし。
ふざけるなよ。
国は年齢、性別、地域、感染経路、行動範囲をすべて公表することを義務づけるべき。
感染者本人も家族も、人にうつすことで殺してしまう可能性もあることを深く認識しろ。+76
-0
-
1662. 匿名 2020/03/09(月) 23:09:01
>>1629
それは保育園じゃなくて認定こども園じゃないの?+6
-1
-
1663. 匿名 2020/03/09(月) 23:09:15
>>1557
お疲れ様です。
私がいつもブログを読ませてもらってる
相模原市の保育士のブロガーさんは、スポーツクラブに行きまくってます。
あなたのように、良識があれば良いのにと思い、もう読みにいくのをやめました。
そして、あなたの頑張りに感謝をします。+59
-2
-
1664. 匿名 2020/03/09(月) 23:09:16
>>547
頭大丈夫ですか?
病院に行ったほうがいいよ
+17
-2
-
1665. 匿名 2020/03/09(月) 23:09:19
>>1565
>>1581
いつも子育てがんばってくれててありがとうございます
申し訳ないって思うんじゃなくて、
こういう時代だからこそ気持ちを切り替え方とか、出来ることを積み重ねていこうねって伝えていってあげてほしいな
きっと優しいお母さんたちだから申し訳ないって思っちゃうのよね
こんな時だからこそ、マイナスになりがちな気持ちをプラスに繋がるようにしてみてほしいなって思いました+10
-4
-
1666. 匿名 2020/03/09(月) 23:09:21
>>1626
してますよ(^_^)でもいつまで続けたらいいのか…+3
-3
-
1667. 匿名 2020/03/09(月) 23:09:30
>>1471
ネットスーパーって結局注文があると、その注文書を元に担当者が売り場に行って売り場から手に取ってカゴもしくは専用の箱や袋に入れていくって方式だと思うから、売り場で商品がコロナに汚染されていたらだめかもしれないよね
みんな届いた商品一つ一つアルコールで拭いてるなら大丈夫かもしれないけれど+30
-2
-
1668. 匿名 2020/03/09(月) 23:09:33
>>1622
全然違うじゃんね、比較してるのがバカだろって感じ+3
-0
-
1669. 匿名 2020/03/09(月) 23:09:43
>>1623
本当かどうか分からないことをここに書き込んで大丈夫ですか?
+39
-1
-
1670. 匿名 2020/03/09(月) 23:09:45
大量リストラくるかな+9
-1
-
1671. 匿名 2020/03/09(月) 23:09:58
>>1569
手ピカジェル一度も触ることもなくどこかへ行ってしまったよ。入荷してはいるのか?+12
-0
-
1672. 匿名 2020/03/09(月) 23:10:01
>>1647
13日の金曜日ですね+1
-0
-
1673. 匿名 2020/03/09(月) 23:10:29
>>1652
感染予防対策にカラオケマイクを消毒するエタノールが買い占めで手に入らないからと理由をつけて貸出しを一時的に止めてしまったら?+41
-0
-
1674. 匿名 2020/03/09(月) 23:10:32
>>1646
最後2行はずっと言われてることだね
パニック陰謀論で混乱させたがる人がいるけど
冷静さを失ったら病院に殺到して医療パンクする+30
-1
-
1675. 匿名 2020/03/09(月) 23:10:35
>>1571
菌って…+4
-1
-
1676. 匿名 2020/03/09(月) 23:10:39
>>1657
詳しく教えていただきありがとうございます。
無知で申し訳ないのですが過去にこのような事があった時はどうなったのですか?
+3
-1
-
1677. 匿名 2020/03/09(月) 23:10:46
>>1606
育休中なのに意地でも預けるの意味分からないね
妊娠中、赤ちゃんがいる時期に上の子がコロナやその他風邪菌もらってくる可能性が高くなるのに
そんな危険を心配するより自宅でゆっくり休みたいのかね+30
-1
-
1678. 匿名 2020/03/09(月) 23:11:06
うちは先月からデイサービス休んでる
認知症とかじゃなくご飯や風呂トイレはなんとか一人で行けるからまだいいけど
コロナも命に関わるけど、デイ休止したら生活で命に関わる利用者もいるから大変だよね
+22
-0
-
1679. 匿名 2020/03/09(月) 23:11:09
>>1638
うちの近所のスーパーはもともとあんまり入荷してないから(食品メイン)全然買えないや
ホムセンとかならあるかな?と勝手に思ってる+1
-0
-
1680. 匿名 2020/03/09(月) 23:11:17
>>1552
コロナ大恐慌の始まりみたいで怖いわ+17
-2
-
1681. 匿名 2020/03/09(月) 23:11:33
>>1623
10代の感染者いたっけ+5
-4
-
1682. 匿名 2020/03/09(月) 23:11:41
年齢と性別は公表してほしいね。
それで対策や意識も変わるから。
+7
-0
-
1683. 匿名 2020/03/09(月) 23:11:45
>>1504
わかる。
うちは結構早くから在宅になって、最初は3歳の子を預けずに休ませてたけど全く仕事にならなかった。
ママ、ママ、ママで邪魔されて仕事の電話とかしててもずっとママ、ママ、ママ。
外行こう遊ぼう遊ぼう抱っこして〜
毎日保育園で遊んでたから家で1人で遊ぶなんて無理なんだろうね…。
新しいおもちゃも買ったけど1時間後には飽きてママ、ママ。
パソコンで仕事してるけどトイレ行ってるときにイタズラしたりとにかく邪魔ばっかりしてくる。まあ当然だけど。
何時までにこれ仕上げてねって言われても邪魔ばかりされて全然間に合わない。
朝から晩までお菓子とスマホでYouTube見させて大人しくさせなきゃいけなくて結局預けることにした。
そのあと小学校が休校になって小3のお姉ちゃんが休みになり3歳の子を見てくれるから今は預ける必要なくなったよ。
小さい子供1人だと在宅きつい。+44
-77
-
1684. 匿名 2020/03/09(月) 23:11:49
ライブハウスは感染してるけど
電車や新幹線て平気なのかな+2
-0
-
1685. 匿名 2020/03/09(月) 23:11:53
>>1635
原油価格が暴落で金高騰のダウ今持ち直しでも終値どうなるか、、+3
-0
-
1686. 匿名 2020/03/09(月) 23:12:06
>>1593詳しい説明ありがとうございます!
土木業界も影響ありますか?
主人の仕事が土木系で、今のところ忙しそうにはしてますが先行き不安です。+11
-2
-
1687. 匿名 2020/03/09(月) 23:12:08
>>1629
保育園じゃなくて子供園の話だね。+4
-0
-
1688. 匿名 2020/03/09(月) 23:12:09
>>1512
だからさ!非常時なんだよ。
みんな協力しないと潰れちゃうのよ。
普段はテレワークだろうとフリーランスだろうと、好きに預けりゃいいよ。でも今は保育士さんも体力疲弊したら感染しやすくなるし、子供同士もうつし合うリスク高いからみんなできることは協力しよう。
+49
-5
-
1689. 匿名 2020/03/09(月) 23:12:12
専業から昨年復職しといてよかった。
+2
-10
-
1690. 匿名 2020/03/09(月) 23:12:21
>>1612
まあまあ。
子供のお母さんの前に一人の人間で女性だよ。
気持ちはとってもわかるよ。+5
-3
-
1691. 匿名 2020/03/09(月) 23:12:34
>>86
県知事が出てきて
県内初の感染者云々発表するの
もうやめていいと思う。
県境越えて移動するのなんて
当たり前なんだから
どの県でも時間の問題だよ。+35
-1
-
1692. 匿名 2020/03/09(月) 23:12:37
>>1307
でもその分値上げした怒らない?+7
-0
-
1693. 匿名 2020/03/09(月) 23:12:53
>>1588
誰も感染したくて感染したわけじゃないもんね。
(コロナばら撒き男は許さない)+39
-0
-
1694. 匿名 2020/03/09(月) 23:12:54
>>1684
座ってマスクしてどこも触らないようにしてればまだましかも
ライブハウスとかつばとか飛び散ってそうだし+2
-0
-
1695. 匿名 2020/03/09(月) 23:13:13
>>1640
弱音ぐらい吐いたっていいじゃない。
既に頑張ってると思うよ+10
-3
-
1696. 匿名 2020/03/09(月) 23:13:25
体力や免疫から高齢者が多く死ぬのは確かだろうから後は生き残るのは金持ち、健康な人、あとは庶民は運だね+0
-0
-
1697. 匿名 2020/03/09(月) 23:13:45
>>1617
検査検査に振り回されている国の死者数の多い事よ。
+46
-5
-
1698. 匿名 2020/03/09(月) 23:14:18
>>14
だよね。
そろそろみんな肝座って来て
死ぬ前の余暇楽しもーぜ!的な雰囲気になってるよ+8
-12
-
1699. 匿名 2020/03/09(月) 23:14:20
ヤフーとかスマートニュースにある回復者数って合ってるんだよね?
総理と言ってる人数違うけど。+1
-0
-
1700. 匿名 2020/03/09(月) 23:14:30
>>1661
賛成
全員PCRしないなら予防手段の情報は必要です+5
-1
-
1701. 匿名 2020/03/09(月) 23:14:30
年齢と持病の有無、教えて欲しい。
ほんと子供だったらどうするの!!
パニックだわ。
てか、感染しました!ばっかりニュースやるけど治った経緯や亡くなった原因も教えてよ。
+87
-1
-
1702. 匿名 2020/03/09(月) 23:14:41
>>1615
WHOが中国を絶賛してたよね
何処の国がこのウイルスを撒き散らし始めたんだろね?
腐りきってるわ。
テドロフ早く感染してほしい。
+115
-0
-
1703. 匿名 2020/03/09(月) 23:14:44
お願いだからテレワークさせてほしい+17
-0
-
1704. 匿名 2020/03/09(月) 23:14:45
>>1695
そうですか、励ましのつもりでしたが+10
-1
-
1705. 匿名 2020/03/09(月) 23:14:56
>>1307
配布して欲しいって慈善事業やってんじゃないんですけど+20
-2
-
1706. 匿名 2020/03/09(月) 23:14:56
>>1644
公益性のあるデマならセーフなんでしょ?w+4
-10
-
1707. 匿名 2020/03/09(月) 23:15:06
>>1686
最悪のこと想定しておいた方がいい
+22
-1
-
1708. 匿名 2020/03/09(月) 23:15:10
やっぱり人口密度が高いところは蔓延早いね。
東北の広がらないの見て思うわ。
6県中3県は感染者出てるけどたしか
仙台1人、クルーズ船下船者
福島1人、クルーズ船下船者
秋田2人、クルーズ船下船者と、コロナ疎開してきた北海道の子供
この後は感染者確認されてない。
これってさ、クルーズ船下船しちゃったから感染者が県カウントなってるけど実際は
ダイヤモンドプリンセス3人
北海道1人
じゃない?笑
ちなみに検査件数はそれなりにある。でも90歳のおばあちゃんが秋田にいるから心配だな。。+16
-1
-
1709. 匿名 2020/03/09(月) 23:15:17
韓国のことを書くと荒れそうだけど、感染者ルートマップとかホットスポット?みたいなアプリまで出して結果はあの状態でしょ。
初期の人数では多少の効果はあったけど、もう今はその段階を通りすぎてしまったんだよ。
もう誰が感染していてもおかしくないし、遺族の意向を尊重してもいいんじゃないかと思うよ。
自分も万が一のことを考えて、発表するかどうか、するとしたらどこまでとか決めておくかな。+7
-1
-
1710. 匿名 2020/03/09(月) 23:15:23
べつに年代も性別も明かしたくないならいいんじゃないの
遺族も精神的にやられてると思う+9
-2
-
1711. 匿名 2020/03/09(月) 23:15:26
>>1517
満員電車は話さないから
飛散確率が少ないのかも+43
-5
-
1712. 匿名 2020/03/09(月) 23:15:30
>>1652
要介護じゃないとデイサービスって利用できないのかな?
要介護1とかでもマスクに並べるの
凄い元気だね
なんかよくわかんないなー
頑張ってね+11
-0
-
1713. 匿名 2020/03/09(月) 23:16:06
>>1697
イタリア見てると日本のやり方はヤイヤイ言われるけどベストな選択だったと後々言われるのかなって思えてきた
医療崩壊するのが一番怖い+93
-5
-
1714. 匿名 2020/03/09(月) 23:16:08
>>1706
ソースは?+0
-0
-
1715. 匿名 2020/03/09(月) 23:16:33
蓮舫を国会から排除して欲しい+118
-0
-
1716. 匿名 2020/03/09(月) 23:16:43
>>1658
ほんとにね
もう一旦全部止めてみんなで痛みを分け会いましょう
さっさと終息!さっさと回復!+12
-4
-
1717. 匿名 2020/03/09(月) 23:16:48
>>1697
一部アホなワイドショーが検査検査騒いでたよな
がるちゃんでも一緒になって騒いでる人多かった
少しは間違いに気づいたんやろか
+43
-11
-
1718. 匿名 2020/03/09(月) 23:16:48
>>1676
リーマン超えるかも+5
-3
-
1719. 匿名 2020/03/09(月) 23:16:56
いやいや明かせよばかかよ+2
-0
-
1720. 匿名 2020/03/09(月) 23:17:02
自分は死んでもいいから何も怖くないな
この時代に長生きする方が怖い+7
-3
-
1721. 匿名 2020/03/09(月) 23:17:19
宝塚、本当に再開したんだね。
嫌な予感しかしない+62
-0
-
1722. 匿名 2020/03/09(月) 23:17:20
都内の電車ですが、満員電車ってみんな怖がるけど、一駅の間隔は数分でその都度人の入れ替えがあるし、数分ごと車両の何個かあるドアは全開だよ。ここで結構空気の入れ替えしてる。
一時間も乗る人なんてごく稀だしみんな数十分で乗り換え。
窓の無いカラオケや映画館やライブハウスや居酒屋の方が長時間で換気なし。この方が怖いよ。
都バスの運転手が感染してないのが電車と同じ理由。
満員電車でも発熱感染者が咳してたら隣はヤバい。咳してる人がいたら結構みんな一回降りて次の電車に乗ったりする。次はすぐにくるしね+26
-1
-
1723. 匿名 2020/03/09(月) 23:17:25
>>1552
歴史を見た感じがする
AI投資がここでも影響してるのかも
日本の銀行はただでさえ体力ないのに、持ちこたえられるのかな
世界恐慌の始まり+16
-1
-
1724. 匿名 2020/03/09(月) 23:17:26
この件、横浜の10例目の人だとしたら、11例目の人はその家族っぽいよね+1
-2
-
1725. 匿名 2020/03/09(月) 23:17:29
>>1492
若い人だったら、それが遊び歩いている10代の子たちへの警告にもなるんじゃない?
さすがに無敵の十代だとしても死ぬのは怖いだろうから
マジか10代の子が死んでんじゃん、ヤベーうちらも死ぬかも~コワイ、ぐらいには気を付けてくれるんじゃないかな淡い期待だと思うけど…(言葉づかいで不快な人がいたらスミマセン)+56
-0
-
1726. 匿名 2020/03/09(月) 23:17:37
半年とか年を超える長期戦になるみたいだね、
コロナのある日常になっていきそう。
+34
-0
-
1727. 匿名 2020/03/09(月) 23:17:58
>>1652
うちの祖母が認知症でディサービスに通ってます。
同居の叔父が仕事が休める日は休んで看てるんですがそれ以外はお世話になっています。
(うちの家族は飛行機の距離)
本当に介護士の方には感謝してもしきれないです。+8
-2
-
1728. 匿名 2020/03/09(月) 23:18:02
>>1715
蓮舫と辻元は日本から排除でいいよ+87
-0
-
1729. 匿名 2020/03/09(月) 23:18:03
大幅介入きてるね!やばいぞ+1
-0
-
1730. 匿名 2020/03/09(月) 23:18:06
>>161
頭おかしいんじゃね?この親子
こいつらが他界すればいいのに+7
-14
-
1731. 匿名 2020/03/09(月) 23:18:23
>>1704
励ましだったのね。
文面が強かったのでつい…+3
-3
-
1732. 匿名 2020/03/09(月) 23:18:27
>>1677
私だったら神経質だから上の子も保育園休ませて赤ちゃんと3人で引きこもるわぁ。
実際今4歳の息子を自由登園の幼稚園休ませて2人で引きこもり中。+19
-2
-
1733. 匿名 2020/03/09(月) 23:18:28
日本は検査してないから死んでもただの死亡で処理されてる人が加算されてないだけってことはないの?+13
-5
-
1734. 匿名 2020/03/09(月) 23:18:41
>>15
わたしはあると思います。
こんな時に、っていうけど、こんな時こそ遺族の意向は尊重するべきだと思う。
今回みたいな場合は死に目にも会えないんだろうし。
コロナで身内を亡くした立場じゃないと分からない辛さがあると思う。周りからも、どうせ有る事無い事言われて嫌な思いしてると思います。+34
-30
-
1735. 匿名 2020/03/09(月) 23:18:52
>>1726
オリンピックは無理だね+11
-4
-
1736. 匿名 2020/03/09(月) 23:19:01
>>1723
AI投資が関係あるの?+2
-0
-
1737. 匿名 2020/03/09(月) 23:19:01
半年〜1年はコレまで同様の警戒が必要との事。
オリンピックどころじゃないね。
安倍のミスはハンパない結果。
のんびり宴会、会食やってた結果がコレだよ。
毎日毎日神経擦り減らしてる国民が此処に居る。+10
-29
-
1738. 匿名 2020/03/09(月) 23:19:04
二月なかばからもう1ヶ月近くめちゃくちゃ喉が痛い
耳鼻科通って薬も処方してもらってるけど治らない
最近は買い出し以外引きこもってるけどまさかコロナじゃないか心配になってきた
旅行も行ってないし、二月はそこそこ出掛けてたけど食事くらいだったし、、+14
-1
-
1739. 匿名 2020/03/09(月) 23:19:17
昨日リリコが「アルコールないなら手を洗えばいいじゃん」「水は流れてるじゃん」で言ってた
私も外に行った時と、買ったもの拭く時は除菌シート使うけど、自分の手は基本石鹸で洗って除菌シートは大事にしてる
+32
-0
-
1740. 匿名 2020/03/09(月) 23:19:25
>>1506
どこが持ちこたえてないのよ?
イラン、イタリア、韓国の状況みてみたら?
日本は春節以前からどっさり中国人観光客がいた環境の割には現在これだよ。
あなたの周りでコロナで無くなった人いる?
感染して入院してる人いる? 病院が感染者で溢れてるの?
今の状況を持ちこたえてるといわないなら、一体どんな状況のことをいうのよ?+49
-11
-
1741. 匿名 2020/03/09(月) 23:19:36
>>1697
イタリアも韓国も検査し過ぎで医療崩壊起きて結局日本式になったもんね。
モーニングショーとかずっと検査検査言ってたけど今はなんて言ってんだろ。専門家まで一緒になって
煽ってたけど。+46
-6
-
1742. 匿名 2020/03/09(月) 23:19:46
一回オリンピックのこと忘れて動いてほしいんだけど…+22
-0
-
1743. 匿名 2020/03/09(月) 23:19:55
>>1721
なんで再開したのか理解できない+37
-0
-
1744. 匿名 2020/03/09(月) 23:20:03
>>1707
返信ありがとうございます😭
やっぱりですか、、覚悟決めます!涙+2
-0
-
1745. 匿名 2020/03/09(月) 23:20:14
うちのトップは今日あった大人数のミーティングでも呑気だったし、もし社員の感染が判明してもライブハウス行ってたんじゃないの?とか言いそうだわ+0
-0
-
1746. 匿名 2020/03/09(月) 23:20:14
皆さん、ゴールデンウィークや夏休みの旅行の予約はどうしてますか?
とりあえず予約だけしといて、コロナの状況次第でキャンセルしようかなとも考えていますが、それどころではないのかなという気持ちもあります。+5
-4
-
1747. 匿名 2020/03/09(月) 23:20:16
>>161
気持ち悪いツイート+60
-2
-
1748. 匿名 2020/03/09(月) 23:20:48
買い物依存症だったけどコロナ騒動でしばらく買い物してない。
コロナのこと調べててネットショッピングもしてない。
怖いから家に引きこもってて外にも出てない。
個人的にコロナで唯一のメリットwww
でも早く収束してほしい。ショッピング行きたい〜+16
-0
-
1749. 匿名 2020/03/09(月) 23:20:48
>>1726
いや、オリンピックはやるよ。
だから今感染抑制してるんだよ。
オリンピックやらなかったらマジで日本終わるよ+5
-11
-
1750. 匿名 2020/03/09(月) 23:20:54
>>1711
いや、咳したら終わりだと思うけど…。+13
-1
-
1751. 匿名 2020/03/09(月) 23:20:54
>>1616
そんなこと無いよ。
相模原市中央区だけど、直近の土曜日の郵便局の配達の人も、今日届けてくれた宅急便の人達もマスクしてる。+24
-1
-
1752. 匿名 2020/03/09(月) 23:20:58
>>1740
いるけど?+8
-1
-
1753. 匿名 2020/03/09(月) 23:21:09
沖縄は心地よい時期らしく窓全開だから感染者増えず。有田病院も徹底的に対策して院内感染終息。
早く日本全国収まりますように。
早く治れば国内旅行くらいは楽しめますね。しかも中国人のいない日本。
+116
-2
-
1754. 匿名 2020/03/09(月) 23:21:13
いつ終息するかな
暑くなったらマスクしてられないなぁ…
+40
-1
-
1755. 匿名 2020/03/09(月) 23:21:21
>>1702
早く辞めてほしいかと思ったら違うのきた笑+10
-0
-
1756. 匿名 2020/03/09(月) 23:21:30
>>1712
要支援でも使えるよ。
サービス付き高齢者住宅とかだと、いろんな人が複数のデイサービスに出入りしてるから、そこで一人感染すると、住宅内で広がって、あっという間に地域全体のデイサービスに広がるよ。
怖ーい。+7
-1
-
1757. 匿名 2020/03/09(月) 23:21:33
性別、年代を公表しないなら
いっそのこと何も発表しないでほしい。+62
-5
-
1758. 匿名 2020/03/09(月) 23:21:37
>>1701
どうするのってどんなに若くても何%かは子供や若者は死ぬよ、インフルエンザだってなんだって死んでる
持病があるのか免疫弱いのかはわからないが
老人よりは死なないけど+21
-0
-
1759. 匿名 2020/03/09(月) 23:21:40
アメリカの工場が感染でどんどん停止してるから株にもでてるのか?+5
-0
-
1760. 匿名 2020/03/09(月) 23:21:53
>>1686
どこも大変だと思う+23
-1
-
1761. 匿名 2020/03/09(月) 23:21:54
札幌の冬の一大イベント、さっぽろ雪まつりを巡っては、複数の来場者が新型コロナウイルスに感染しており、市は感染拡大や集団感染のきっかけとなった可能性があるとみている。国内外から不特定多数の観光客が訪れるイベントであることから、「中止すべきだった」と市など主催者の判断の甘さを指摘する専門家もいる。【土谷純一】
さっぽろ雪まつりで感染拡大か 専門家「あれだけ人が密集」「中止すべきだった」(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp札幌の冬の一大イベント、さっぽろ雪まつりを巡っては、複数の来場者が新型コロナウイルスに感染しており、市は感染拡大や集団感染のきっかけとなった可能性があるとみている。国内外から不特定多数の観光客が訪れ
+26
-1
-
1762. 匿名 2020/03/09(月) 23:21:57
>>1736
全てとは言えないけど、下げ止まりがきかなくなりやすい。逆もあるけど、ずるずる下がる感じ。
詳しくは簡単な投資の本とか読んだり、インデックス投資とか調べてみて+1
-0
-
1763. 匿名 2020/03/09(月) 23:22:02
>>1740
きも!+5
-14
-
1764. 匿名 2020/03/09(月) 23:22:07
>>1000
外食しに行くか行かないかは各家庭で判断すればいいんじゃない?外食して仮にうつったとして責任取れって言う人は行かないでしょ。+30
-8
-
1765. 匿名 2020/03/09(月) 23:22:07
この子に会いたい+116
-0
-
1766. 匿名 2020/03/09(月) 23:22:08
何でみんなオリンピックやりたがるの?
外国人たくさん来てやかましいの無理なんだけどね+36
-4
-
1767. 匿名 2020/03/09(月) 23:22:09
>>1746
わたしもGWもお盆休みも航空券買ってある
国内だけど。
キャンセルするか行くか悩んでるわ+6
-1
-
1768. 匿名 2020/03/09(月) 23:22:10
>>1737
安倍さんがミスを犯してたなら、
今頃日本はイタリアや韓国なんかの比じゃないくらい
感染者と死者で溢れてるよ。
今私達の現実であちこちに感染者が溢れかえってる?
検査してないからわからないとかじゃなく、
苦しくて診察して欲しい人が病院に殺到してるの?
今イランや韓国やイタリアはそうだよ。
日本は現実問題として、
実際の結果としてよくやってるよ。+113
-42
-
1769. 匿名 2020/03/09(月) 23:22:22
コロナショックのトピ、立たないのね…。
さっきNY市場 一時止まったのに。+29
-0
-
1770. 匿名 2020/03/09(月) 23:22:32
>>1731
ま、強めの文面に
なんだこのやろう、意地でも守ってやる!
位の気持ちを持って貰えたらとも思ってます。+4
-0
-
1771. 匿名 2020/03/09(月) 23:22:52
ゼロ見てるんだけど
帰省後に中国から来た日本人?のおじさん
「タクシーで帰るつもりだったけど、(公共機関使えないから)どうしよう」て言ってたけど
タクシー乗るだろうね…と思った
空港出たら自由にさせるんじゃ勝手に動き回るよね+55
-0
-
1772. 匿名 2020/03/09(月) 23:22:53
>>1740
ラン○ーズ?+8
-12
-
1773. 匿名 2020/03/09(月) 23:22:54
>>151
>>1602
補導って。集団で遊ぶのはダメだけど、散歩やスーパーの買い出しもダメなの??+9
-8
-
1774. 匿名 2020/03/09(月) 23:22:58
>>1766
てかこの状況じゃ無理だよ、誰も来てくれないだろうし+4
-1
-
1775. 匿名 2020/03/09(月) 23:23:08
>>1769
ガルは経済遅いから明日朝かな+3
-0
-
1776. 匿名 2020/03/09(月) 23:23:11
何歳くらいの人なのかな?
もうニュースでやった?+3
-0
-
1777. 匿名 2020/03/09(月) 23:23:11
政府の自粛要請とかって、症状がでても外出するような人がいることも踏まえた政策なのかな。
正直割合的にここまで先を考えない、常識のない人が多いと私は思ってなかった。
陽性でてパブとかはもちろん論外だけど、不要不急の外出ばんばんしてたら、そりゃ政府が何やっても効果ないよね。
だってその政策を守らないんだもん。+23
-0
-
1778. 匿名 2020/03/09(月) 23:23:13
>>1386
同じ名古屋だけど
仕事が食品関係だからわかるけど
お店によってはアルコールも除菌効果の低いものが平気で置いてあるよ
アルコールは手の平仰向けで猫の手の形でワンプッシュ押し切って、手のひらや爪、指の間や手首まで伸ばさないとダメ
特に爪は重要
擦り込むようにね
いつまでも乾かなかったりベタつくものは、薄められたりしてるから除菌効果は薄い
それでもやらないよりやる方がいいよ
自分がプッシュした部分も忘れずに
名古屋はもう、誰がどこで感染してもおかしくない
他人の目なんて気にする事ない
自分を守れるのは自分しかいないよ+19
-0
-
1779. 匿名 2020/03/09(月) 23:23:19
>>1676
このような状況は恐慌といいます。
世界規模のものは世界恐慌といいまして何が起きたかは長いんでGoogle先生に丸投げさせてください。
今までは原因は戦や金融危機でしたが疫病が原因は初めてです。なんでどうしたらいいかと聞かれたらなにがなんでも生きてくださいとしか。
世界恐慌とは時期が数年以上ずれていますが、アメリカ発のインフルエンザことスペイン風邪による経済損失は大体世界経済の8%だったか失われました。+7
-1
-
1780. 匿名 2020/03/09(月) 23:23:19
まだコロナ発表されてない県なのに同僚が大阪に遊びに行くとか言ってる
みんな自粛してるのにどんな神経してるんだろう…+31
-0
-
1781. 匿名 2020/03/09(月) 23:23:53
>>1780
凄い迷惑だよね、もしそいつが感染したら会社どうなんだよ
自己中すぎるね+15
-0
-
1782. 匿名 2020/03/09(月) 23:23:56
>>1127
あなたえらいね。
こうした努力のおかげで感染が抑えられてることだってあるんだよね。
お大事になさってください。
早く良くなりますように。+25
-0
-
1783. 匿名 2020/03/09(月) 23:24:13
ふざけんなよ。
春節前に防げただろ。+10
-1
-
1784. 匿名 2020/03/09(月) 23:24:13
>>1726
やっぱりね
2年を限度に法整備とか出たときにも思ったよ
+6
-0
-
1785. 匿名 2020/03/09(月) 23:24:14
>>1739
オフィスの中には手洗い場がないし、
洗っても結局カードキーやらドアノブやら触れなきゃいけないのよ
一日に除菌シート何枚使ってるかわからないのに、
新しいスプレーもシートも一切買えてない都内在住者だよ+24
-0
-
1786. 匿名 2020/03/09(月) 23:24:16
コロナとかコムロとか、早く解決に向かってほしい。+11
-2
-
1787. 匿名 2020/03/09(月) 23:24:21
こういうトピで安倍の持ち上げやめてほしいわ+12
-4
-
1788. 匿名 2020/03/09(月) 23:24:22
>>1753
絶対国内旅行するって決めてる
経済回さないと本当にまずいから+53
-2
-
1789. 匿名 2020/03/09(月) 23:24:36
>>1766
みんな経済が心配なんだよ+18
-1
-
1790. 匿名 2020/03/09(月) 23:24:36
保育園、学童、スーパー以外の商業施設、娯楽施設を休校休業すれば人の流れはだいぶ抑えられるよね。
今の状態じゃ危機感持てないひとが多いしショッピングモールとかもやってるからつい出歩いちゃうよね。+6
-0
-
1791. 匿名 2020/03/09(月) 23:24:38
>>1681
公表されてる中にはいない。
だから10例目の非公表の感染経路かと。+4
-1
-
1792. 匿名 2020/03/09(月) 23:24:38
ゴミ袋を大きいのにして、出す回数減らしてる。ゴミ捨て場に行くときの手袋の節約です。暖かくなったら無理だけど。+0
-0
-
1793. 匿名 2020/03/09(月) 23:24:44
なんかニュースで宅配便とかも荷物に咳、くしゃみがかかってるかもしれないから手を洗うとかやってたけどここまで来ると通販も危ないのね+10
-1
-
1794. 匿名 2020/03/09(月) 23:24:51
>>1749
無理だと思うよ、間に合わない+10
-0
-
1795. 匿名 2020/03/09(月) 23:24:55
>>1769
下がりすぎてとまったの?+3
-0
-
1796. 匿名 2020/03/09(月) 23:25:10
>>1781
給与保証ありで休めるなんてラッキーじゃないの?+0
-4
-
1797. 匿名 2020/03/09(月) 23:25:15
>>1613
それこそ今日コロナの影響で、従業員一斉に解雇した会社があるって話きいたわ。失業保険で一旦しのいでもらって再雇用するのかどうなのかそこらへんはわからないけれど。+5
-0
-
1798. 匿名 2020/03/09(月) 23:25:16
やばいわ+15
-0
-
1799. 匿名 2020/03/09(月) 23:25:17
>>1760
返信ありがとうございます😭
どこも同じ状況ですよね、つい自分達のことばかり考えてしまって情けないです。
今後に備えて考えて生活していきます!+0
-0
-
1800. 匿名 2020/03/09(月) 23:25:18
>>1638
え???
そーなんですか?
神奈川、沢山ありますよ!
山積みになってました+7
-0
-
1801. 匿名 2020/03/09(月) 23:25:19
>>1768
ランサーズのバイトお疲れ様♡+24
-21
-
1802. 匿名 2020/03/09(月) 23:25:19
>>1795
絶対に介入してる。落ち着け!とさ+3
-1
-
1803. 匿名 2020/03/09(月) 23:25:20
>>1697
じゃあ検査数の少ない日本では本当はコロナで亡くなったのに検査前に亡くなってしまってるから分からずじまいって人も結構いるのかな?+37
-2
-
1804. 匿名 2020/03/09(月) 23:25:21
どうでもいいけど毎日マスクしてるとミーティングとか長々と話さないといけない時絶対息苦しくなる。
わたしだけ?+31
-1
-
1805. 匿名 2020/03/09(月) 23:25:24
>>1593
新しいファンデ買おうと思ってたけどそんな場合じゃない?+6
-9
-
1806. 匿名 2020/03/09(月) 23:25:37
>>1
どういう動きをして感染して亡くなったのか知りたい+7
-2
-
1807. 匿名 2020/03/09(月) 23:25:40
>>1786
ぶつかり合って双方消滅しないだろうか+9
-0
-
1808. 匿名 2020/03/09(月) 23:25:47
中国のお医者さん言ってたけど、本当に換気がポイントみたいだね+34
-1
-
1809. 匿名 2020/03/09(月) 23:25:48
>>1749
どう終わるの?
さっさと終わってくれればいいのに+1
-4
-
1810. 匿名 2020/03/09(月) 23:25:51
>>1693
普通の人が感染したら被害者だけど、テドロスが感染したら全世界がざまぁって思うんだろうな。+40
-0
-
1811. 匿名 2020/03/09(月) 23:25:54
>>1683
お姉ちゃんをたくさん褒めてあげてください。+73
-2
-
1812. 匿名 2020/03/09(月) 23:25:56
遺産でもらった金があるんだけどこれは売らずに持ってたほうがいいのか、それとも売った方がいいのか…
今後金の価格は上がるの??+1
-2
-
1813. 匿名 2020/03/09(月) 23:26:07
>>1788
私も終息したら外食買い物旅行だよ!
温泉行くから夏前におさまることを祈ってる。+37
-3
-
1814. 匿名 2020/03/09(月) 23:26:07
>>1686
むしろ影響が出ない業界ってあるのかな?って感じかも
株価もどんどん下がってるし
ウイルスとの戦争中っていう見方をした方がいいんだろうなって思う
正直蔓延しまくってしまった国の通貨って1ドルいくらになるのかとか考えると、そもそもドルすらどうなんだって感じだし、もし日本でも蔓延しまくったりしたら、日本円の価値なんてなくなってしまうかもしれないし、今後どうなるかもわからないまさに未曽有の事態だと思う+26
-0
-
1815. 匿名 2020/03/09(月) 23:26:07
日本も検査してたら、イタリア並みにやばいのが分かるよ+26
-2
-
1816. 匿名 2020/03/09(月) 23:26:13
>>1791
いや10例目の人が10代っていう理由は?w+1
-0
-
1817. 匿名 2020/03/09(月) 23:26:15
>>1652
そういう利用者は少なくて重めの人や認知症が対象のデイサービスもあるからね。
デイサービスという名称だけでひとくくりにするのもね…+1
-1
-
1818. 匿名 2020/03/09(月) 23:26:15
>>1764
ここまで感染拡大してくると、個人の自由とかそんな事言ってる場合じゃないかと。
ライブハウスと同じで自粛した方が良いと思う。+58
-3
-
1819. 匿名 2020/03/09(月) 23:26:21
+23
-3
-
1820. 匿名 2020/03/09(月) 23:26:22
>>1566
すごいな、日本だけ独自路線進んでる+49
-0
-
1821. 匿名 2020/03/09(月) 23:26:24
>>1769
NY市場のサーキットブレーカーの方が、日本の非常事態宣言よりインパクトが何倍もデカい。+4
-0
-
1822. 匿名 2020/03/09(月) 23:26:39
何歳か公表しろ!
子供なのか?+8
-1
-
1823. 匿名 2020/03/09(月) 23:26:53
>>1790
保育園と学童は感染リスクかなり高いと思うけど+25
-1
-
1824. 匿名 2020/03/09(月) 23:26:54
>>1667
そうだよ。しかも今なら忙しいからたくさんのお宅にピンポーン、で商品は手渡しで明細も触っててそれを渡すし口頭で挨拶するし触れ合ってるから感染してたら、いろんなお宅にウイルスばらまいてる事になる。ネットスーパーも配達員の感染ひくかどうかは運だよ+14
-0
-
1825. 匿名 2020/03/09(月) 23:26:59
>>1565
学校で歴史習ったら、ずーっと「こんな時代だったんだな」と思うんだけどね。高度成長期~バブル期位まででしょ、未来に希望が持てたのって。その時だって、冷戦だ、核実験だって、人によってはこんな時代だった。疫病だって、ずっと人類は病気と戦い続けてる訳じゃない?
数十年前まで、兄弟の内で成人したのは半分とか、飢えやら病気やらで周りでバタバタ人が死んでいくような時代だったんだよ?今はそんなことないじゃない?
こんな時代とか、日本は終わりだとか言ってる人って一体いつと比べてるんだろうって、いつも不思議に思う。
そういや、武漢の惨状を次は日本がこうなる、1か月後にはこうなるって1月頃から言われてるけど、道端で倒れて死んでる人見たことないよ。+34
-0
-
1826. 匿名 2020/03/09(月) 23:27:03
>>1673
マイクはとっくに撤収してる。
だからアカペラなんだわ…音楽まで流さないってのはさすがに言えなくて。これはセンター長の方針。不満が出て辞められたら困るからって。
福祉施設は通常通り営業しなきゃいけないそう。
おい、厚労省!それならせめてマスクとアルコール配れ!+2
-2
-
1827. 匿名 2020/03/09(月) 23:27:09
>>1793
昨日宅配便受け取っちゃったよ・・・+2
-0
-
1828. 匿名 2020/03/09(月) 23:27:11
>>1777
それ思う。皆慣れてきて出歩いているし、子供も公園で遊んでいるから危機感感じなくなってきた。真面目に消毒やっても外の世界と違う印象。延長しても気が緩んできてるからスポーツクラブ開けば行く人は行くよ。+7
-0
-
1829. 匿名 2020/03/09(月) 23:27:17
>>1765
もうずっと会えてないから恋しいよ…+19
-0
-
1830. 匿名 2020/03/09(月) 23:27:22
>>1779
日本はどうなりますか?+0
-0
-
1831. 匿名 2020/03/09(月) 23:27:22
>>1785
同じ環境です。
オフィス内にも手洗い場が必要だと感じます。
ドアノブ握るのが苦痛。+14
-0
-
1832. 匿名 2020/03/09(月) 23:27:25
>>1814
日本円の価値はなくならないよ。米国債大量買いでベースにされてっから+5
-0
-
1833. 匿名 2020/03/09(月) 23:27:34
>>1768
これはマジでランサーズっぽい文面+19
-17
-
1834. 匿名 2020/03/09(月) 23:27:35
コロナ終息する前に、経済破綻してそう+29
-0
-
1835. 匿名 2020/03/09(月) 23:27:37
最近、あの風刺画更新されてないのかな。+2
-0
-
1836. 匿名 2020/03/09(月) 23:27:38
会社で御手洗いとか行くと、指先しか洗ってない人ばっかり。マスクはバッチリなのに手洗いは適当だし、もちろんウガイもしてない。
オフィス入る時は入口にあるアルコールで消毒することが義務付けられてるんだけど、まだアルコールが乾いてないのにドアを開けるからドアノブ濡れてるし、意識低すぎ。
こういう適当な人もマスクを買い占めてる人の一部なのかと思うと本当に馬鹿馬鹿しい。
基礎的な対策ができてない人はマスクしても意味ないよ。+25
-0
-
1837. 匿名 2020/03/09(月) 23:27:39
>>1737
まぁある意味国民任せというか、国民に負担がデカいのは確かだもんね、愚痴りたくもなるよね、いいさw言うのはタダだ!+1
-1
-
1838. 匿名 2020/03/09(月) 23:27:45
GWやお盆もやはり終息してないかな。
コロナ騒動がなければ県外の実家に帰省するつもりだったけどな。+7
-0
-
1839. 匿名 2020/03/09(月) 23:27:54
>>1819
ランサーズのバイト+8
-1
-
1840. 匿名 2020/03/09(月) 23:27:58
>>1686
依頼元がどこかにもよります。国土交通省や環境省の仕事などを主にひきうけてるなら先はありそうです。ただそれも国全体が今後のアメリカの状況次第だから失業まではいかなくても厳しい。
世界恐慌フラグが立ったがいまですが、世界恐慌確定したら業界関係なくヤバいです。+6
-1
-
1841. 匿名 2020/03/09(月) 23:28:02
>>1761
中止すべきだった、って今さら言ってもね。
どうしようもないのに。過去に帰れるわけでなし。これからどうするべきかを考えないと。+22
-1
-
1842. 匿名 2020/03/09(月) 23:28:05
>>965
インフルエンザ予防に歯磨きがいいって聞いたことあるよ。口腔内のタンパク質を除去するとウイルス感染しにくいんだよね。朝昼夕食後と寝る前の4回するといいみたい。+34
-0
-
1843. 匿名 2020/03/09(月) 23:28:12
>>1812
金しかみんな信用してない状況下+6
-0
-
1844. 匿名 2020/03/09(月) 23:28:13
>>1738
内科受診して、胸部レントゲン検査して貰ったらどうかな?
コロナかどうかは、ともかくとして、肺炎になっていなければ、もうすぐ治ると思えるかも?
得体の知れない状態が続くのは良くないと思います。+8
-0
-
1845. 匿名 2020/03/09(月) 23:28:26
>>1752
4人か。+0
-1
-
1846. 匿名 2020/03/09(月) 23:28:29
>>1808
ほんとそれ。
SARSのときも陰圧室に閉じ込めて徹底してた病院よりも、ベトナムの窓開け放った病院が一早く終息した。+39
-0
-
1847. 匿名 2020/03/09(月) 23:28:34
とりあえず経済も3ヶ月くらいは耐え時だね。持ち堪えられない会社は潰れる。犯罪も増えていくと思う。ある程度経済は回さないと健康な国民が死ぬ。+8
-0
-
1848. 匿名 2020/03/09(月) 23:28:40
わーい(*≧∀≦*)ビザ無効のくせに居座る違法五毛と総連工作員逮捕できるぅー!!
【読売新聞】ビザ無効、中国280万件・韓国1万7千件…入国者ほぼゼロに
政府は9日、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた水際対策として、中韓両国に発給済みの査証(ビザ)の効力を停止した。
外務省によると、無効となるビザは中国が約280万件、韓国は約1万7000件に上る。新規の発給も限定するため、両国からの入国者はほとんどいなくなる見通しだビザ無効、中国280万件・韓国1万7千件…入国者ほぼゼロに(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp政府は9日、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた水際対策として、中韓両国に発給済みの査証(ビザ)の効力を停止した。外務省によると、無効となるビザは中国が約280万件、韓国は約1万7000件に上る
+103
-0
-
1849. 匿名 2020/03/09(月) 23:28:43
>>1688
本当にね、子供が仕事の邪魔なんて言ってたのが
平和だなーと思えるような時代がもう目の前に来てるのに+8
-1
-
1850. 匿名 2020/03/09(月) 23:28:45
>>1544
えっそーなの?!全くアテにならないね+0
-0
-
1851. 匿名 2020/03/09(月) 23:28:54
>>1728
国籍がないやつと帰化人はいりません+55
-0
-
1852. 匿名 2020/03/09(月) 23:28:57
>>1817
分かるよ。うちもそうなんだよ。だからこそ、要支援の人や要介護でも比較的動ける人は来所を自粛してほしい。+9
-3
-
1853. 匿名 2020/03/09(月) 23:29:03
>>1785ゴム手袋してる+8
-1
-
1854. 匿名 2020/03/09(月) 23:29:03
近いかもしれないから何歳が亡くなったのかは知りたい。
電車通勤の旦那が飲んでてまだ帰ってこない。小1の子供がいるのに呑気で腹立つ。留守番できないからこっちはパートほぼ休ませてもらって自分の小遣い減るのに。コロナ長期戦になるみたいだし、ストレス半端ない!!+64
-6
-
1855. 匿名 2020/03/09(月) 23:29:05
>>1833
でも一理あると思ったよ。
まあ、安倍さん云々より、日本の場合は個々人の衛生意識が高いことに救われてる感あると思うけど。
あと靴を脱ぐ文化っていうのも関係ありそう。+12
-4
-
1856. 匿名 2020/03/09(月) 23:29:07
方向性は、外出禁止になりそうな+16
-0
-
1857. 匿名 2020/03/09(月) 23:29:07
>>1768
>検査してないからわからないとかじゃなく、
苦しくて診察して欲しい人が病院に殺到してるの?
今イランや韓国やイタリアはそうだよ。
ソースある?+7
-14
-
1858. 匿名 2020/03/09(月) 23:29:17
今日外で見かけたんだけど、3、4歳くらいの姉妹がお母さんに揃って手にアルコール吹きつけてもらってゴシゴシしてた
お母さんさすが偉いな〜と眺めてたら、小さい妹ちゃんの方が、あるこーる?あるこーるなの?って何度もお母さんに言ってて可愛かった+78
-10
-
1859. 匿名 2020/03/09(月) 23:29:18
まあ歴史の変わり目になるコロナショックにはなるわ。
チャイナリスクでかすぎてこれは離れるぞ、、あのアメリカが+33
-0
-
1860. 匿名 2020/03/09(月) 23:29:31
>>1824
スーパーは行っても運、ネットスーパーも運だね。運の確率がどんどん下がってる印象の神奈川。+15
-1
-
1861. 匿名 2020/03/09(月) 23:29:37
暖かくなったら野戦病院でいいんじゃないの?早く収束すると思う+6
-1
-
1862. 匿名 2020/03/09(月) 23:29:48
>>1617
医療崩壊を防いで自宅で死亡させるんだよね!
“髄膜炎の原因が新型ウイルスの可能性”20代男性が重症 山梨 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp山梨県は、県内に住む20代の会社員男性が、新型コロナウイルスに感染したことが、新たに確認されたと発表しました。男性は県内…
+30
-31
-
1863. 匿名 2020/03/09(月) 23:30:10
ランサーズ登録してたが、ガルちゃんみて退会してきた!+13
-2
-
1864. 匿名 2020/03/09(月) 23:30:14
>>1804 マスクによって平気なのと苦しいのが有ります。マイナス食らっちゃうけど、苦しいのは、たまに口からマスクを離して息してます。
+6
-0
-
1865. 匿名 2020/03/09(月) 23:30:19
>>1812
IP調べてシナか朝鮮が盗みに来るから書いちゃダメ。+21
-1
-
1866. 匿名 2020/03/09(月) 23:30:22
>>1841
本当、すんだことはどうとでも言えるよね。
専門家ならこの先どうすればいいのか、なるほどと思える様なことを言えばいいのに。+12
-0
-
1867. 匿名 2020/03/09(月) 23:30:27
>>1768
海外ほど大きな騒ぎも起こさず頑張ってるのは日本国民です+66
-0
-
1868. 匿名 2020/03/09(月) 23:30:28
>>1785
オフィスのドアノブ、たまに濡れてる時とかない?
ほんときったない奴多いよ。+19
-0
-
1869. 匿名 2020/03/09(月) 23:30:31
>>1771
私もそれ思った。+4
-0
-
1870. 匿名 2020/03/09(月) 23:30:37
年代くらいは発表すべきでは?
10代か20代かとか、もしくは80代とかなのか+19
-1
-
1871. 匿名 2020/03/09(月) 23:30:50
>>605
コロナ関連のトピ見るのやめてみたら?
意外と精神的なものかもよ+7
-0
-
1872. 匿名 2020/03/09(月) 23:30:51
>>1805
ファンデくらいは平気じゃないかと。
株主じゃないならパニックにならずが大切です。
日常をいかに回すかが抜けきる鍵ですから+24
-0
-
1873. 匿名 2020/03/09(月) 23:30:58
>>1834
日頃経済に無頓着な私も、少し不穏さを感じています。
対策とかは分からないけど!+10
-1
-
1874. 匿名 2020/03/09(月) 23:31:00
>>1780
大阪はダメ!
どこ行くか知らないけど、どこ行っても蔓延してるよ。
数としてはそこまで多くないけど、検査してるのは例のライブハウス絡みだけで感染者は相当数いると思われる。
私は京都に近いとこに住んでるけど、感染者いてます。
by 大阪府民+27
-0
-
1875. 匿名 2020/03/09(月) 23:31:02
>>1676
30年前のバブル崩壊した時は証券会社が倒産。
給料ボーナスカット、リストラと就職難だったはず。
+14
-0
-
1876. 匿名 2020/03/09(月) 23:31:07
>>1726
オリンピックまでに日本がコロナの感染抑え込みの手掛かり見つけてとかミラクル起きてほしいな!庶民の私は最低限の外出で医療崩壊しないようにすることしか出来ないけど+5
-1
-
1877. 匿名 2020/03/09(月) 23:31:08
もしかして若いから公表しないのかな+18
-1
-
1878. 匿名 2020/03/09(月) 23:31:21
>>186
WHO発表にもとづき、香港食品安全センターの一般向け注意喚起の要約
食品を介して伝播し得る、エビデンスは存在しないが手指を洗浄、食品の加熱処理は十分に行う。
新型コロナウイルスは物体の表面では長期間生残できない。
新型コロナウイルスは主に呼吸飛沫を介して伝播する。
食品は75℃以上に加熱する。
肉はレアにしない。
卵は半熟にしない。
汁物は沸騰した状態を1分以上維持する。
肉および卵を取り扱った後は、液体石鹸で十分に手指を洗浄し、作業台表面、器具および設備はすべて十分に洗浄する。
ナイフおよびまな板に注意。
生卵の喫食は避ける。
〇以下の場合は必ず手指の衛生管理と十分な洗浄を行うべきである。
食品を取り扱う前
食事の前
目、鼻および口に触れる前と触れた後
トイレを使用した後
生の食品を取り扱った後
耳、髪、口またはその他の体の部位に触れた後
咳やくしゃみをした後
汚れた設備や器具、廃棄物などを取り扱った後良好な環境衛生を維持する
十分な室内換気を維持してください。
99希釈の家庭用漂白剤に1液
(5.25%次亜塩素酸ナトリウムを含む10 mlの漂白剤と990 mlの水を混合)で週に少なくとも1回は家を徹底的に掃除し、15〜30分間放置してから水ですすいでください。金属表面の場合、70%アルコールで消毒します。+2
-3
-
1879. 匿名 2020/03/09(月) 23:31:25
終息が年を越えるかもしれないのか…+9
-0
-
1880. 匿名 2020/03/09(月) 23:31:33
まあ今サマータイムだからこの時間だけどダウは深夜一時代が乱行化よ+0
-0
-
1881. 匿名 2020/03/09(月) 23:31:49
中国もまだまだ感染者いるよね?増えてる?+1
-0
-
1882. 匿名 2020/03/09(月) 23:31:51
>>1858
ちょっと癒された…+23
-7
-
1883. 匿名 2020/03/09(月) 23:31:54
>>1697
ドイツは検査しつつ死者0+14
-1
-
1884. 匿名 2020/03/09(月) 23:31:58
コロナのせいで経済も終了してるね。
サーキットブレーカー発動とかないわ。+4
-1
-
1885. 匿名 2020/03/09(月) 23:31:58
>>1862
この人ほんと可哀想
早く検査してれば治療出来たのに+54
-3
-
1886. 匿名 2020/03/09(月) 23:32:07
>>1733
肺炎で亡くなっても遺体を処置する人にうつす可能性があるからキチンと検査するってガルちゃんで教えてもらったよ+3
-7
-
1887. 匿名 2020/03/09(月) 23:32:07
>>1848
この株暴落見てたら経済難民が殺到しそうだし
犯罪も増えるだろうし
神がかりなタイミングだわ+71
-1
-
1888. 匿名 2020/03/09(月) 23:32:07
>>950
特大ブーメラン期待(゚∀゚)+4
-0
-
1889. 匿名 2020/03/09(月) 23:32:09
>>1768
何を言ってるやらw
対策はもっともっともっと前から出来てたはずだよ。
TVで台湾の対策をやってた。
1月末には既に対策をやってるw
1月末だよ。
未知のウイルスを軽んじていたから初期の対策はサーモだけ。
大臣たちも対策会議を欠席してた。
専門家会議でも安倍はサッサと離席してたし。
君は何を言ってるやらw+37
-6
-
1890. 匿名 2020/03/09(月) 23:32:12
>>1804
多分コロナが収まった頃には日本人の肺活量全体的にアップしてると思うの+18
-0
-
1891. 匿名 2020/03/09(月) 23:32:23
政府のいうこと信じちゃだめ
自分でネットで調べて考えて行動すべきよ+19
-0
-
1892. 匿名 2020/03/09(月) 23:32:34
>>1032
でも言い方悪いけど若い人でも重篤・重症患者がいるからねえ、回復していってくれたらいいけど…ねえ?+31
-0
-
1893. 匿名 2020/03/09(月) 23:32:35
株とか知らんがこの急降下が異常だってことはわかった+34
-0
-
1894. 匿名 2020/03/09(月) 23:32:40
>>1658 無理でしょ。食品売り場開いてても結局はトラックで荷物運んでもらわないと届かないし
食品工場とか電気とか色々稼働しないといけないものは多いだろうし無理だね
+17
-1
-
1895. 匿名 2020/03/09(月) 23:32:42
>>1830
先のことは誰にもわからん+6
-0
-
1896. 匿名 2020/03/09(月) 23:32:43
軽井沢アウトレット昨日人めちゃくちゃいてびっくりした。+4
-1
-
1897. 匿名 2020/03/09(月) 23:32:46
>>1865
え、ほんと?!ガルちゃんってどうやってコメント消すんですか(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+1
-0
-
1898. 匿名 2020/03/09(月) 23:32:49
子供たちは学校も行けず、ちょっと公園で遊んでるだけで怒られるのに、大人は宝塚見に行くってなんかモヤモヤする+70
-0
-
1899. 匿名 2020/03/09(月) 23:33:01
なんか今朝から妙に息苦しさ感じる
熱は平熱なんだけど…。
花粉症で息苦しさ感じる事ってあるのかな。+11
-2
-
1900. 匿名 2020/03/09(月) 23:33:02
>>1733
肺炎で死ぬほど重篤な人はICUにはいる、ICUに入る前にはウイルス検査をするってあったよ+8
-6
-
1901. 匿名 2020/03/09(月) 23:33:03
>>1826
認知、お世話する方ばかり配慮配慮言われて辛いね+8
-0
-
1902. 匿名 2020/03/09(月) 23:33:06
>>1552
世界恐慌?+37
-0
-
1903. 匿名 2020/03/09(月) 23:33:18
>>1697
そう。
アメリカなんかはあの規模の国の割に、感染者数が少ない。
死者は20人くらい、重症者に至っては8人。
検査数少ないからだと思う。+15
-1
-
1904. 匿名 2020/03/09(月) 23:33:29
>>1854
旦那、大丈夫?もしキャバクラとか行ってた移ってきたら大げんかになりそう+14
-0
-
1905. 匿名 2020/03/09(月) 23:33:31
>>1
ガルちゃん民の公認おもちゃ政治家の小泉進次郎が狂って、自分の部屋に汚染土置いて、放射線量観察しだしたで。
こいつ狂ってやがるwww
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030600618&g=eco
+30
-1
-
1906. 匿名 2020/03/09(月) 23:33:38
>>250
そんなあなたは引きこもってるの?
それとも普通に会社行ってるの?+9
-0
-
1907. 匿名 2020/03/09(月) 23:33:39
中国武漢にて、いち早く肺炎への警鐘を鳴らした眼科医が働いていた病院で、眼科医がウイルスに感染して死亡するケースが相次いでいる
これ、初期対応で警鐘鳴らした人達がどう口を封じられたか、事実を知っている人たちが口封じにあっているのではと…中国武漢市の眼科医、相次ぎ死亡 新型コロナによる肺炎で(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp【北京共同】中国湖北省武漢市で9日、「武漢市中心医院」の眼科医の男性が新型コロナウイルスによる肺炎で死亡した。中国メディアが伝えた。同病院では、眼科医がウイルスに感染して死亡するケースが相次いでいる
+50
-3
-
1908. 匿名 2020/03/09(月) 23:33:50
>>1873
買うしかない+3
-0
-
1909. 匿名 2020/03/09(月) 23:34:00
>>1882
外出たらあかんやろ+1
-11
-
1910. 匿名 2020/03/09(月) 23:34:17
肺炎で亡くなった人でも検査すればコロナってのけっこうありそう
濃厚接触者とかしか検査してないと思うし+10
-0
-
1911. 匿名 2020/03/09(月) 23:34:28
>>1902
まだまだ。21000までいったらかなー+1
-0
-
1912. 匿名 2020/03/09(月) 23:34:30
>>1863
稼げるなら綺麗ごといってないで稼げ+1
-4
-
1913. 匿名 2020/03/09(月) 23:34:30
おい!19日まで自粛要ってチケットが紙切れになるじゃねーか!+1
-8
-
1914. 匿名 2020/03/09(月) 23:34:34
>>1858
外出だめ!
+5
-15
-
1915. 匿名 2020/03/09(月) 23:34:34
長期戦になったら学校はどうなるの?四月から本当に始まるの?+23
-0
-
1916. 匿名 2020/03/09(月) 23:34:41
>>1899
鼻は詰まってない?+3
-0
-
1917. 匿名 2020/03/09(月) 23:34:46
>>1814
返信ありがとうございました😭
土木業界に限らず、どの業界にも影響出るということですね💦ドルや円の価値がなくなる😱恐ろしいことが今起きようとしてるんですね。
本当悲し過ぎます。早くコロナが終息することを祈るのみです。+16
-0
-
1918. 匿名 2020/03/09(月) 23:34:51
>>1785
クレゾール石鹸液なら手に入らないかな。
あれを50倍に希釈すれば手指消毒になるけど。昔、お医者さんが洗面器に水といれて、手指消毒していたやつ。+12
-0
-
1919. 匿名 2020/03/09(月) 23:34:56
今証券営業大変だろうな。辞めて良かった+27
-1
-
1920. 匿名 2020/03/09(月) 23:35:00
>>1812
金は暴落したけど現金化が収まればまたあがるから塩漬け推奨+9
-0
-
1921. 匿名 2020/03/09(月) 23:35:02
武漢っていまどうなってるんだ?+11
-0
-
1922. 匿名 2020/03/09(月) 23:35:16
>>1912
汚い金はいらん+13
-0
-
1923. 匿名 2020/03/09(月) 23:35:17
>>1291
今はどこまで落ちるかわからないからね。
オリンピックが延期でやれるってなれば下げ止まりそうだから、そこで買い増す。+10
-0
-
1924. 匿名 2020/03/09(月) 23:35:27
若い人なら余計に好評すべきじゃん+3
-3
-
1925. 匿名 2020/03/09(月) 23:35:32
>>1566
おお、やっぱり日本はこのグラフと同じ状態になってるね!
ピークカット成功してるのかな+49
-11
-
1926. 匿名 2020/03/09(月) 23:35:33
いよいよ中国断絶確定
在日とかへも法改正あるなこれ+26
-2
-
1927. 匿名 2020/03/09(月) 23:35:46
>>1915
休校でしょうね+19
-0
-
1928. 匿名 2020/03/09(月) 23:35:50
こういうことってなんでちゃんと報道しないの?
新型コロナ陽性から325人快復、首相が強調「あまり報道されず」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染症について、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗員乗客を含め、国内で陽性反応が出た人のうち、すでに快復して退院した人は3月7日時点で325人に上ると、安倍晋三首相が9日の
+53
-5
-
1929. 匿名 2020/03/09(月) 23:35:53
豪ドル凄いね+0
-0
-
1930. 匿名 2020/03/09(月) 23:35:57
>>1780
来ないでください。
と、お伝えください。by大阪府民+15
-0
-
1931. 匿名 2020/03/09(月) 23:36:00
RADWIMPSのファン
来週からドームツアー開始で
東京が水没しても
日本をパンデミックにしても
ライブ決行してほしい
とか、、、開いた口が塞がらないわ+61
-0
-
1932. 匿名 2020/03/09(月) 23:36:07
>>1588
最初の頃、屋外は感染しないとかヒトヒト感染はないってやってたから、2/15辺りにとしまえんへ行ってしまったんだけど、もし今陽性ですってなったら叩かれるのかな…+4
-5
-
1933. 匿名 2020/03/09(月) 23:36:12
手洗いと消毒しすぎて、あかぎれだらけだよ…+22
-0
-
1934. 匿名 2020/03/09(月) 23:36:24
>>1902
この下がり方、ヤバくないですか!?+31
-2
-
1935. 匿名 2020/03/09(月) 23:36:36
>>1024
3年前に鳥取市用瀬町のマスク工場だった建物を取得しましたが、感染症の拡大に備えてマスクの生産設備や、原料などを保管していたということです。
この判断が素晴らしすぎる+34
-0
-
1936. 匿名 2020/03/09(月) 23:36:37
>>1910
日本は年間10万人、1日300人くらいは肺炎で亡くなってるからねぇ+4
-0
-
1937. 匿名 2020/03/09(月) 23:36:50
備蓄して様子見+3
-0
-
1938. 匿名 2020/03/09(月) 23:36:51
オリンピックはムリだよね
時差的に世界中で流行っていってるから
イタリアとかイランとかを受け入れない方がいいと思う+34
-0
-
1939. 匿名 2020/03/09(月) 23:36:53
ライブハウスもリンゴもRADWIMPSもジムも宝塚も
何か踏み絵というか、試金石みたくなっちゃってるね
周りの安全衛生か 自分の快楽優先か
はたまた 信仰対象への信奉か
で、子どもに関しては休校賛成反対とかさ
人間関係が裂かれる感じがする+17
-0
-
1940. 匿名 2020/03/09(月) 23:36:58
>>1915
そこも見据えて文科省がオンライン授業の手はずを水面下で整えていると信じたい。+23
-0
-
1941. 匿名 2020/03/09(月) 23:37:00
もうインフルみたいに蔓延して毎年の流行病になるのほぼ確定なんでしょう?+2
-2
-
1942. 匿名 2020/03/09(月) 23:37:18
>>1921
体育館みたいなところにベッド集めた施設はもう使わなくて平気だから閉鎖したってニュースに出てたよ。+8
-1
-
1943. 匿名 2020/03/09(月) 23:37:18
>>950
これは国を代表する人間が言う事ではない。今ムンは国民から大バッシング受けてるから矛先を反日に変えようとしてる。安倍さん、韓国なんかに負けるな!+37
-0
-
1944. 匿名 2020/03/09(月) 23:37:23
>>1902
こういうの見て理解できる人ってかっこいい。
1mmもわからん。
コロナで引きこもってて暇だから勉強すっか。+58
-2
-
1945. 匿名 2020/03/09(月) 23:37:27
>>1863
ランサーズってなんだろね、アンケート会社的な?ポイントサイト的な?って、勝手に思ってる。
ググればいーのは分かるけど、面倒でいつも???だわ。+2
-3
-
1946. 匿名 2020/03/09(月) 23:37:32
>>1785
私はスーパーでレジ打ってる
コロナ菌だらけだと思うし
マイボールペンも、その手で触る
でも休憩の時手を洗ってからマイペーパーにマスク置いて、飲み物買ってから又手を洗って
家から持ってきたお菓子食べて
休憩終わりにマスクして
とにかく絶対洗ってない手では顔を触らない
家に帰ったらスマホは拭くけど必要ないマイボールペンなどなどは、触らないし触ったら手を洗う
私は潔癖症だから元から、こんな感じ
エレベーターのボタンも素手では触らないし
エスカレーターの手すりも触らない
無意識に顔は触らないし触る前には必ず手を洗う
多分、みんな出来ると思うよ
+37
-1
-
1947. 匿名 2020/03/09(月) 23:37:32
>>1848
日本人だけの、日本の観光地行きたい。コロナおさまったら…+91
-0
-
1948. 匿名 2020/03/09(月) 23:37:33
>>1783
まだ言ってる
春節じゃ遅すぎる!去年末より前だよ!+4
-1
-
1949. 匿名 2020/03/09(月) 23:37:36
>>1878
これって結局何触ってもすぐ手洗いだよね
もう限界だわ+14
-0
-
1950. 匿名 2020/03/09(月) 23:37:43
>>1840
依頼元は下請け?みたいな感じでしてるみたいなので大元はどこから依頼されてるかで変わってくるんですね💦
主人に明日聞いてみます😭一個人のボヤキに丁寧に返信して下さってありがとうございます。
こんな状況こそ優しさや感謝の気持ちだけは忘れないようにしよう!と改めて気づかされました。ありがとうございます。+5
-0
-
1951. 匿名 2020/03/09(月) 23:37:45
>>1848
こういうのを見ると政府は上手くやれてるんじゃないかと思う+61
-6
-
1952. 匿名 2020/03/09(月) 23:37:47
>>1925
春休み終われば学校始まるから急激に増えると思うけど+36
-4
-
1953. 匿名 2020/03/09(月) 23:38:06
>>1853
ゴム手袋でドアノブ触って、また結局戻ってきた時デスク周り触りません?
結局除菌シートは使わないとだし、
素手と変わらない気が、、、
手荒れしにくい=ササクレからばい菌入りにくいってことくらいかなぁ+10
-0
-
1954. 匿名 2020/03/09(月) 23:38:15
>>1908
了解です!+3
-0
-
1955. 匿名 2020/03/09(月) 23:38:22
>>1925
するってえと、ゆるやかピークの山は
月末から4月はじめあたりに来るのかなこれ+18
-2
-
1956. 匿名 2020/03/09(月) 23:38:23
>>1928
クルーズ船の感染者を国内の感染者数には含めないのに、国内の快復者には含める姑息な統計だから?+22
-1
-
1957. 匿名 2020/03/09(月) 23:38:27
>>1831
私は潔癖症だから、ドアノブの端っこだけを親指の爪を立てて下に下げてドアあいたら肩で押して入ってる。デスクに戻ったらカードは拭いて手を消毒。
ドアノブをがっちり握ったことない。+3
-0
-
1958. 匿名 2020/03/09(月) 23:38:29
>>1908
ほんとそれ、みんなが先に備えてお金を使わないよう財布の紐締めたら終わりだよね+19
-0
-
1959. 匿名 2020/03/09(月) 23:38:29
>>1798
これは…本気でやばいのが…
グリーンになってる一銘柄が気になりすぎる
やはり製薬会社か+8
-0
-
1960. 匿名 2020/03/09(月) 23:38:36
>>1952
4月いっぱいまで延期あり得るかな+26
-0
-
1961. 匿名 2020/03/09(月) 23:38:36
4月いっぱい大人しくしといた方がいい気がするわ+44
-0
-
1962. 匿名 2020/03/09(月) 23:38:41
>>1816
いや、いるとしたらの話。+0
-0
-
1963. 匿名 2020/03/09(月) 23:38:42
ライブハウス関係で重症になってる人どれくらいなんだろ?てか陽性出ても無症状の人も多いよね?なんとなくだけど、感染率そこらへんの人適当に調べても変わらないんじゃないの?+7
-0
-
1964. 匿名 2020/03/09(月) 23:38:46
>>1942
じゃあ感染者減ってるのか+4
-1
-
1965. 匿名 2020/03/09(月) 23:39:01
>>1713
なんか武漢やイタリアで流行っているのは強毒型で日本では弱毒型のが優位(一部は強毒)と言われているけれど、それが本当なのかすらわからないよね
それと検査の有無(というか検査の数)の問題で死者数が違ってくるって言われているけれど、どっちが本当なのかどうか?
他国(韓国やイタリア)は我先に自分を診てくださいって人がたくさん押し寄せてしまい結果重症者が死亡してしまう結果になっただけなの?
日本ではコロナで重症者はそれほど人数自体は多すぎるわけでもないけど、ということは日本では人知れずコロナと診断されていなくて単なる病死で片付けられてしまっている人が多いってこと?+17
-1
-
1966. 匿名 2020/03/09(月) 23:39:06
>>1879
終息なんてしないかも+5
-1
-
1967. 匿名 2020/03/09(月) 23:39:12
>>1925
国民の用心深さにかなり救われてますね。
みなさん本当に凄い。
インフルエンザが巻き沿いくって、ほぼ消えるくらい病的な手洗いうがい。
土足しないのと入浴、掃除好き、掃除してる人が仕事に手を抜かず真面目という下地にあるから死亡が中々増えてないのは見事。
国民が素晴らしいです。+116
-4
-
1968. 匿名 2020/03/09(月) 23:39:16
>>1964
隠してるに決まってるじゃん+14
-2
-
1969. 匿名 2020/03/09(月) 23:39:18
>>1928
ニュースとかサイトと微妙に数字違うんだけどどれ信じたらいいの?+3
-0
-
1970. 匿名 2020/03/09(月) 23:39:20
>>1886
亡くなった人検査するなら入院前に検査しないと院内感染するでしょ。肺炎による死因年間10万件ほどあるのに、亡くなった人をわざわざコロナ検査しないよ。だいたい検査しても精度低いから検査に積極的ではないんでしょ?
これまで亡くなった後感染確認されてるのは、濃厚接触者という前提があるからだよ。それがなければ検査しない。+5
-1
-
1971. 匿名 2020/03/09(月) 23:39:21
>>1945
法律スレスレのグレー案件大量+7
-0
-
1972. 匿名 2020/03/09(月) 23:39:23
>>1881
おそらく武漢だけじゃなく中国全土に感染者いると思うけど隠蔽してる。
だから今回の政府の中韓人の入国制限は正しい判断だと思う。+32
-0
-
1973. 匿名 2020/03/09(月) 23:39:30
>>1960
4月いっぱいなら夏休みなしだね+37
-0
-
1974. 匿名 2020/03/09(月) 23:39:31
>>1889
なにをいってるやらはあなただよ。
おっさんかなにかしらないけど、結果を出してる現状に対して、
もっとこうできた!もっともっと!
って馬鹿なんじゃないの?
政権の足引っ張りたいだけなのミエミエ。
黙ってなよ工作員。+3
-14
-
1975. 匿名 2020/03/09(月) 23:39:31
子供の乳歯がグラグラしてから3週間抜けなくて永久歯が裏から生えてきちゃったから、明日歯医者予約したんだけどキャンセルするか悩む、、、
初めてだし、抜けそうなほどグラグラしてないから子供も抜かせてくれないし、怖い。駅ビルの中の歯医者だから改札通るし、やめた方がいいかな。
髪も切りに行きたいのに行けないし、ストレス!
みなさんは歯医者や美容室行ってますか?+2
-3
-
1976. 匿名 2020/03/09(月) 23:39:38
>>1934
やばいよ。ITも物流も軍事も全方位売り転じ。今は塩漬けしようと買う層が買ったのか介入なのか?+11
-0
-
1977. 匿名 2020/03/09(月) 23:39:52
年代くらいは発表とか簡単に言うけど、自分がコロナにかかって死ぬってなったら残された家族の事を思うと隠したくなるのもわからなくもないかも。
なんかただ働いてたまたま感染しちゃった人に対して犯人扱いみたいなネットの書き込みとかあるし。
年代だけ公表されたって自分たちの出来ることは変わらないしなぁ。+5
-6
-
1978. 匿名 2020/03/09(月) 23:39:59
>>1862
髄膜炎は今まで症例なかった。
これに気付いたERの医師がすごいって、岡田さんが言ってたよ。+59
-0
-
1979. 匿名 2020/03/09(月) 23:40:01
>>1928
政府発表の数字は信用できない+14
-3
-
1980. 匿名 2020/03/09(月) 23:40:09
>>1804
マスクすると喉がすごく痛くなる
辛い
+2
-3
-
1981. 匿名 2020/03/09(月) 23:40:12
>>1962
10例目の人の可能性はあるけどそれが何歳代かはわからないよね+0
-0
-
1982. 匿名 2020/03/09(月) 23:40:14
春節春節って目先の利益ばっかり考えてるから
こんなことになったんだよね
年末年始頃には入国禁止と出国制限とかにして、
イベントの中止、延期もしてたら最小にはなってたと思うよね
そのほうがヨーロッパ中心に今後の観光客誘致とかオリンピックとかもプラスになってただろうね
+44
-4
-
1983. 匿名 2020/03/09(月) 23:40:22
無効となるビザは中国が約280万件という数字に震えている
いままでこの数の中国人が日本へ入って来てたわけでしょ
そりゃどこの観光地も混雑するわけだよね…+30
-0
-
1984. 匿名 2020/03/09(月) 23:40:27
>>1499
私は東三河なので多分1499さんとテレビは同じ報道見てる可能性があるので他は分からないですが、おそらく愛知以外では報道ないでしょうね。
今日はどうしても予防接種行かなきゃいけなくて外出したら小中高生普通に集団で道端歩いて大騒ぎしたりしてたから、やっぱり危機感ないと感じてしまったよ。
自分だけが過度に怯え過ぎなのかと思ってしまう。+1
-0
-
1985. 匿名 2020/03/09(月) 23:40:33
>>1959
製薬もさげてる。+0
-0
-
1986. 匿名 2020/03/09(月) 23:40:34
>>1971
ますますよく分からないー+1
-0
-
1987. 匿名 2020/03/09(月) 23:40:35
>>1805
ファンデ塗っとけば顔触らないようになるから、武漢肺炎対策としても化粧品は役に立つんじゃない?
家帰って化粧落とせばウイルスも落とすことになるし
それに、この騒動の影響で下手したらお店自体が無くなってしまうかもしれないしさ…
買えるうちに地元企業や店を買い支えておくことで景気が更に悪くなっても生き残ってくれるかもしれないよ+32
-0
-
1988. 匿名 2020/03/09(月) 23:40:43
新型コロナウイルス感染症まとめ - Yahoo! JAPANhazard.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染症についての、感染者の発生状況や厚生労働省などの公式発表、ニュース、Q&Aなどをまとめました。
ここだと回復者101人なんだけれど
325人とどっちが正しいんだ?+0
-0
-
1989. 匿名 2020/03/09(月) 23:40:45
>>1964
だといいけどね。+4
-1
-
1990. 匿名 2020/03/09(月) 23:40:50
>>1591
医療崩壊を防ぐと称して、見殺しにするスタイルにも見えるな+6
-6
-
1991. 匿名 2020/03/09(月) 23:41:08
>>1964
みんな死んじゃったのか…って思ったけど
死んだら新たな感染者にはなりえないからね+7
-0
-
1992. 匿名 2020/03/09(月) 23:41:13
世界恐慌がきたら次はどっかで戦争起きそう。日常戻ってきて…+12
-0
-
1993. 匿名 2020/03/09(月) 23:41:23
死んだあとに検査なんてしたっけ
結果でたときには亡くなったとかじゃないの+3
-0
-
1994. 匿名 2020/03/09(月) 23:41:24
3月いっぱい大人しくしてたら大丈夫やろって思ってたけどあっという間だなぁ。
今は4月踏ん張ればなんとか・・・って思ってしまってる。このままズルズル伸びていくのか。+21
-0
-
1995. 匿名 2020/03/09(月) 23:41:28
>>1953戻ってきた時は外してるよ。ドアノブとか触るときだけしてる。書き間違ったけどゴム手袋じゃなくてビニール手袋です。デスク回りは勤務前に消毒してます+0
-2
-
1996. 匿名 2020/03/09(月) 23:41:30
>>1965
それ書くと、政府信者からフルボッコくらうけど、
感染者数すら少なくしてるのだから
死亡者も少なくなってるのは明らか。+14
-2
-
1997. 匿名 2020/03/09(月) 23:41:39
>>1966
( ̄◇ ̄;)+1
-0
-
1998. 匿名 2020/03/09(月) 23:41:39
>>1918
私もそれ使ってる。+0
-0
-
1999. 匿名 2020/03/09(月) 23:41:43
>>1898
ね。今何のために子供たちが犠牲になってるのかって考えると行けないよね+12
-0
-
2000. 匿名 2020/03/09(月) 23:41:44
>>1951
むしろこれをやるために今まで粘ったのか?
いや、考えすぎか…+24
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
(第75報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について|東京都防災ホームページ当ホームページではjavascriptを使用しています。 javascriptの使用を有効にしなければ、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがjavascriptの使用を有効にして...