-
2001. 匿名 2020/03/09(月) 09:19:27
>>1776
さすがいじめ推奨組織+7
-1
-
2002. 匿名 2020/03/09(月) 09:19:28
>>1908
+61
-1
-
2003. 匿名 2020/03/09(月) 09:20:19
>>1982
わかる、芸能人達が感染してないのになんでこんな田舎でクラスター感染がおおくなってるのか。芸能界でクラスター感染したら大変なことになるよね?+28
-0
-
2004. 匿名 2020/03/09(月) 09:20:21
>>1950
同じ状況だわ
自分が感染して後遺症でも残ろうもんなら子供はもうあきらめるしかないな…
+4
-1
-
2005. 匿名 2020/03/09(月) 09:20:39
>>1948
働いてる母親の人が本当に気の毒でならない
どうやっても詰んでるような状況で
子どももホント可哀想
悪いのはコロナだけど政府にはもっとしっかりして欲しいわ
とりあえず二週間頑張って早めに収まるように各人頑張るしかない
周りの人のためにも自分のためにも今が頑張り時+41
-15
-
2006. 匿名 2020/03/09(月) 09:20:43
イタリア1日で133人死亡、感染者1500人増。動画はイタリア北部の封鎖が決まり、北部外に逃げるため急いで最終電車に駆け込む動画です。
Final chance to evacuate from the COVID19 Red Zone I Coronavirus in Italy - YouTubeyoutu.beA final chance to evacuate from the Covid19 Red Zone. People rush to catch the last trains leaving Lombardy after government declared the quarantine and lock...
+8
-0
-
2007. 匿名 2020/03/09(月) 09:20:51
>>1998
あの頃は不景気だったけど、中国人うじゃうじゃいなかった気がする。+11
-0
-
2008. 匿名 2020/03/09(月) 09:21:02
>>1854
喘息もあるかもだけど、もしかしたら本人も自覚なしに感染もしてるかもしれないから分からないよね。+16
-1
-
2009. 匿名 2020/03/09(月) 09:21:16
もう、モーニングショーしかやってない+23
-1
-
2010. 匿名 2020/03/09(月) 09:21:25
>>1619
そんなこと思ってるなら実際に口に出しなさいよ
カッコつけてないで
+7
-2
-
2011. 匿名 2020/03/09(月) 09:21:30
>>2
潰れて欲しくはないけど、これだけニュースにもなってるのに何で自粛しなかったのかなとは思う+147
-3
-
2012. 匿名 2020/03/09(月) 09:21:36
>>1986
北海道と同じくらい検査してたよ
まだデマ流してるの+7
-2
-
2013. 匿名 2020/03/09(月) 09:21:51
トレッサ横浜のセントラルスポーツで
感染者が出て1400人の濃厚接触ってやってるけど
そのセントラルスポーツのジムの他の店舗は
11日には営業再開するんだよー!
まだこんな騒動なのに…。
+37
-0
-
2014. 匿名 2020/03/09(月) 09:21:56
窓が開く電車やバスは、勇気を出して少し窓を開けましょう。
+15
-0
-
2015. 匿名 2020/03/09(月) 09:22:19
>>1943
今、ライブ行ったら大好きなRADと観客に武漢ウィルスが移って二度と好きな音楽聞けなくなるよ!
RADのメンバーが感染して演奏できなくなったらどうすんの!自己破産が心配やったらおこずかいでDVD買って観とき!とか、言ってみたかどうですか?
もう言ってたらごめんね。
今度はRADのライブ中止お願い要請か・・・。がんばろう。
+86
-3
-
2016. 匿名 2020/03/09(月) 09:22:20
>>2009
やばいね
日本だけだよ
コロナに対してのんびり構えてるの+41
-6
-
2017. 匿名 2020/03/09(月) 09:22:26
>>1920
窓がなく換気が出来ない屋内イベントは中止、で良いよね+20
-1
-
2018. 匿名 2020/03/09(月) 09:22:28
高知の看護師の話になると
「訴えられるよ」「大阪は中国人観光客多い~」と庇う人出てくるよね+7
-1
-
2019. 匿名 2020/03/09(月) 09:22:39
>>2002
日本も医療崩壊起こしたら、ICUは60歳以下に限定されるんだろうな。+19
-2
-
2020. 匿名 2020/03/09(月) 09:23:17
>>1783
道楽息子(阪急ブレーブス球団)か道楽娘(宝塚歌劇団)のどちらか選べ!って言われて
ヨリ金の掛かる道楽娘を残しちゃったんだよ……現阪急阪神ホールディングス
華やかに見えて内情はキツらしいし、歌劇団員のお給料なんて基本給少なくてビックリだから
演者も実家がお金持ちじゃなきゃ残れないの。
+3
-0
-
2021. 匿名 2020/03/09(月) 09:23:17
1801
RADWIMPS
「中止になったら破産する」
「音楽以外、何もできない」
ファン
「チケット返金無しでいいから中止を」
「ライブいってグッズ買いますから決行を」
未成年たちにこんなこと言わせて恥ずかしくないのか?RADWIMPSよ+116
-1
-
2022. 匿名 2020/03/09(月) 09:23:29
>>1927
性格的に子どものときから楽観的な子なので…コロナに対しても危機意識は低め…
出発は16日だけど止めると言ったら必要なキャンセル料は援助してもいいと思ってる
+6
-1
-
2023. 匿名 2020/03/09(月) 09:23:52
>>1923
公立試験日は絶対に受験しないといけないんだよね
推薦の子も必ず行かないとダメらしい
休校中なのになんとかならないかと思うけど先延ばしにしたら進学先が決まらないし
てか大阪の公立って試験日遅くない?+13
-0
-
2024. 匿名 2020/03/09(月) 09:23:58
>>1950
コロナ直前に家の契約した私涙目+22
-0
-
2025. 匿名 2020/03/09(月) 09:23:58
>>400
それは山梨の男性でしょ+3
-0
-
2026. 匿名 2020/03/09(月) 09:24:36
>>2006
これでまた感染が広がる…
もう腹括って北部にいればいいのに出来ないんだろうなぁ+14
-0
-
2027. 匿名 2020/03/09(月) 09:24:36
>>2008
気管支弱いほうがかかりやすいしね。+5
-1
-
2028. 匿名 2020/03/09(月) 09:24:45
>>1619
これは酷い
こんな酷い従業員、今すぐ辞めてほしい
仕事の一番大事なことを分かっていない
こんな人、仕事場に害しかありません。+28
-10
-
2029. 匿名 2020/03/09(月) 09:25:04
>>1943
RADは10年以上前から好きで良く聴いてたけど、今回のつぶやきはおかしいと思ったわ+79
-2
-
2030. 匿名 2020/03/09(月) 09:25:07
結局ライブで何人感染してるんだろう
+5
-0
-
2031. 匿名 2020/03/09(月) 09:25:32
>>1967
オリンピックやめろ!とかね
あれ本当に中止になったら日本で大恐慌起きるのに
ケタ違いの経済的損失だからね
ヤメロヤメロ叫んでるのはシナチョン工作員に踊らされてるなーと思う
本当にオリンピック飛んだら今と比較にならない凄まじいダメージが日本経済直撃
そりゃシナチョンは嬉しいだろうよ
せめて延期だろうに+15
-0
-
2032. 匿名 2020/03/09(月) 09:25:41
>>1902
男性不妊になるって話はどうなったんでしょう?
武漢で産まれた子供も感染していた例があったようで怖いです。
男の子を妊娠中で、子供にハンデ負わせたくないから無駄にビビって引きこもる日々です…+10
-2
-
2033. 匿名 2020/03/09(月) 09:25:56
早く外出禁止令とか出してほしい。仕事行くの怖いよ。+10
-1
-
2034. 匿名 2020/03/09(月) 09:26:03
>>29
東京はみんなずるいよ足立区の区長は偉いと思う
ちゃんと隠さず記者会見して公表したし+88
-1
-
2035. 匿名 2020/03/09(月) 09:26:09
>>2027
どこ情報?
重症化しやすいの間違いではなくて?+1
-0
-
2036. 匿名 2020/03/09(月) 09:26:17
>>1993
ずっと前にコロナトピで花さかニャンコ怖いってコメがあって、今日初めて子供と一緒にちゃんと見たら、ウイルスもこうやってどんどん広まるんだなぁってめっちゃ怖くて震えた。+6
-1
-
2037. 匿名 2020/03/09(月) 09:26:30
>>2013
あれセントラルだったの!
だからセントラル3/2から全面休業してんのか…+4
-0
-
2038. 匿名 2020/03/09(月) 09:26:32
長崎に感染者がいないのは、検査できる機関が長崎市に2つだけしかないから。
仮に感染していても長崎市でしか調べられない。
しかもそこは1日40件のみ。
佐世保市や諫早は疑いがあったらそこへ自力で行かないといけない。
検査機関の拡充と政府が言うのならまんべんなく市に配置してほしい。
ダイプリ下船者が11人もいるのにゼロはおかしい。+6
-0
-
2039. 匿名 2020/03/09(月) 09:26:34
>>1957
その後どんどんチャイナマネーが入ってるから…+9
-0
-
2040. 匿名 2020/03/09(月) 09:26:38
>>1801
RADWIMPS
東京事変
個人事務所は銭ゲバ
ファンを生け贄にがっぽり儲けたいんだろ
中止にしろ!京セラドームなんて隣りはイオン
大変なことになる+43
-0
-
2041. 匿名 2020/03/09(月) 09:26:47
>>2019
年は関係ないよ
上級国民かどうかが先ず先+7
-1
-
2042. 匿名 2020/03/09(月) 09:26:54
RADとか、元々嫌いだけだったけど
ますます嫌いになったわ
このライブをやったとしても
ファン以外からは総スカンで潰れるのも目に見えてる
+22
-0
-
2043. 匿名 2020/03/09(月) 09:27:04
>>1755
働いたことないの?
引きこもり?
+2
-5
-
2044. 匿名 2020/03/09(月) 09:27:24
>>2002
イタリアの死亡率高いのってこれのせい?
重症者の数がすごいもんね+7
-0
-
2045. 匿名 2020/03/09(月) 09:27:30
>>1989
言うても自己破産はしないと思うよ…見ててみ
と言いたい
ファンが間に受けちゃうからやめてほしいね
ライブなくても他の方法でめちゃめちゃ稼げるでしょ+44
-0
-
2046. 匿名 2020/03/09(月) 09:27:39
>>1626
なんだ、大阪大阪言ってると思ったら高知かよーみたいな空気感ね
しかも大阪のライブハウスで感染者です!、みたいに引っ張ってから後で高知の人がみたいな発表の仕方が腑に落ちない
高知を印象付けてなすり付けようとしてるような印象
+20
-22
-
2047. 匿名 2020/03/09(月) 09:27:44
15日以降のイベント系は政府の方針によると思ってるけどアリーナ以上のクラスのイベントはさすがに中止するべき
ドームなんてもってのほかだよね+4
-0
-
2048. 匿名 2020/03/09(月) 09:27:50
>>2021
子供たちに物乞いなんて恥ずかしい。
完全にひも男の言うことじゃん。
これを見ても盛り上がれるってすごいね。+48
-1
-
2049. 匿名 2020/03/09(月) 09:27:53
今後、リンゴのライブでの感染者が見つかったとしても、色んな忖度が働いてどのアーティストのライブだったのかは発表されなさそう、、+6
-0
-
2050. 匿名 2020/03/09(月) 09:27:53
>>1967
専業主婦って社会人経験ないとでも思ってるの?
幼稚な考え方だね
+22
-2
-
2051. 匿名 2020/03/09(月) 09:28:18
4歳と1歳半双子、3人の子持ちだけど子持ちは叩かれるね。子持ちが叩かれてるの知ってるから肩身が狭い。スーパーに買い物も行けない
ネットスーパーもしてるけど、どうしても散歩に行かないとグズグズしててどうにもならない時があるから外出してスーパーに寄って足りないもの買ったりするけど
周囲の人を睨んでる自覚なんて無いけど入り口で除菌スプレーしなさい!走っちゃ駄目!ってキツく言ったりして焦る時もあるから周りからみたら何この母親って目で見られてるかもしれない。疲れたよ+12
-20
-
2052. 匿名 2020/03/09(月) 09:28:19
>>1963
見かけるってことは自分も出掛けてるってことだもんね
年寄りの自分は棚上げ警察ごっこ要らんわー+22
-0
-
2053. 匿名 2020/03/09(月) 09:28:20
>>487
日本もそれくらいしてほしい+35
-2
-
2054. 匿名 2020/03/09(月) 09:28:21
>>1908
苦渋の決断なんだろうけど、イタリア偉いね。
日本なら若者を見殺しにして80、90代を優先しそう。+63
-2
-
2055. 匿名 2020/03/09(月) 09:28:29
>>1858
何このクソコラみたいなデザイン+9
-0
-
2056. 匿名 2020/03/09(月) 09:28:32
救済処置ありきで、ライブハウスやジムといった人が集まる&構造上感染のリスクが高まる様な店舗は営業停止令出せないもんかね。
売り上げ無けりゃ潰れるからと、店側は営業続けるだろうし、平気で利用する人もいる。
何のリスク回避にもならんと思う。+7
-0
-
2057. 匿名 2020/03/09(月) 09:28:44
>>1619
この大変な時期に自分は休んで安全圏からその言いぐさは無いと思うわ、いま働いてる人なら愚痴言いたいのも分かるけど+33
-4
-
2058. 匿名 2020/03/09(月) 09:28:46
>>2037
そのとおり。
トレッサ横浜のセントラルは、他の店舗より長く休館になっている。
トレッサのセントラルのインストラクターさんは
ほか近隣のセントラルでもレッスン持ってるから
他の店舗で再開するのも大丈夫かな?と
思っている+8
-0
-
2059. 匿名 2020/03/09(月) 09:29:04
>>1908
まじか…
まぁ日本の場合は遊び歩いてウイルス広めてるのって年配の方が主だもんね
日本で同じような措置がとられても仕方ない気もする+36
-2
-
2060. 匿名 2020/03/09(月) 09:29:10
日経平均2万割れたね〜
ローン無くて良かった!+9
-1
-
2061. 匿名 2020/03/09(月) 09:29:12
塚ファンも払い戻しなしに応じて寄付すればいいのに
席を埋める事が推しの為になるわけではない
クラスターしたら大好きな宝塚が批判されるだけ
行かずにお金を寄付する方が為になる+9
-0
-
2062. 匿名 2020/03/09(月) 09:29:43
大阪はHPで検査数を公表してたのに検査してないデマが酷すぎるね
この3日間では300件以上検査しても府内は陽性4人
ライブハウスから33人出てる
ライブの件がなければ案外少ない
府内に感染は広がってないといえる
ライブがなければだけどね
毎日検査してるのに未だにしてないってデマ流す人はいい加減にしたら+29
-5
-
2063. 匿名 2020/03/09(月) 09:29:44
>>2037
だからじゃないよ
自主休業ってニュースでやってたよ
陽性反応出たのは休業後+3
-0
-
2064. 匿名 2020/03/09(月) 09:29:47
>>2004
今、もう感染してても20代だから無症状だとして、これってこのまま体内から無くなるのかな
ずっと体内あって、今後何か免疫力が弱くなることがあれば発症したりするのかな
+20
-1
-
2065. 匿名 2020/03/09(月) 09:29:47
リンゴの東京ライブ、感染者いたらそろそろ出てきそう+9
-1
-
2066. 匿名 2020/03/09(月) 09:29:48
イタリア、土曜日だけで133人の死者出たんだ。
イタリアに知り合いがいるわけでもなんでもないけど、こんなあっけなくたくさんの人の命が奪われていくことに悲しみしかない。+41
-0
-
2067. 匿名 2020/03/09(月) 09:29:50
>>2051
自分で自分の妄想に殺されるタイプだな
あなたのことなんて誰も気にしてないし
あなたの子供なんてみんなどうでもいいんだよ?
安心してのびのびしてな+42
-4
-
2068. 匿名 2020/03/09(月) 09:29:50
>>1908
確かに、もしどちらかしか助けられないなら80代の人より30代の人を助けてあげてほしいけど、日本では「若者優先」なんて決められなさそうだよね。
野党議員が
「高齢者は死んでいいということですか!差別するんですか!」
と怒鳴る姿が目に浮かぶし、そもそも与党だって高年齢議員が多い(&支援者にも高齢者多い)んだから、そんなこと決めたら自分たちの首絞めることになるしね。
+60
-3
-
2069. 匿名 2020/03/09(月) 09:29:56
>>1908
歩き回ってたお年寄りはしょうがないけど
うつされたお年寄りはかわいそすぎる+42
-1
-
2070. 匿名 2020/03/09(月) 09:30:00
>>1766
引きこもりでしょう?+1
-3
-
2071. 匿名 2020/03/09(月) 09:30:02
>>2021
音楽以外何も出来ない
何この大物感w
+42
-1
-
2072. 匿名 2020/03/09(月) 09:30:16
>>2051
親はマスクつけてるのに子供はしてないってコメント見飽きたわ。子供いない人には分からないわよね。+20
-10
-
2073. 匿名 2020/03/09(月) 09:30:21
>>2041
もうすでに上級国民優先になってそう。あと、日本人より外国人が優先されてそう。+5
-0
-
2074. 匿名 2020/03/09(月) 09:30:43
>>1308
乾燥してる方がウイルスが活発に動きそうなのにね+2
-0
-
2075. 匿名 2020/03/09(月) 09:30:44
>>1907
政府は15日に判断をと言っている記事を見たけど、13日にはしないとダメだね
土日のイベントを阻止しないと+19
-0
-
2076. 匿名 2020/03/09(月) 09:30:57
>>1679
その前に外出制限かけられてお店にも行けなくなるような気がする。+4
-1
-
2077. 匿名 2020/03/09(月) 09:31:08
>>2065
2週間だよ
最大潜伏期間
症状出てもすぐは検査できないしまだ先だよ
出ないといいね。+2
-0
-
2078. 匿名 2020/03/09(月) 09:31:11
ぐっとラックばかだなー
感染しそうな名前を具体的に
出さんといけんだろう。
はよ、結婚式出して欲しいんだけど
まじ行きたくねー
+0
-0
-
2079. 匿名 2020/03/09(月) 09:31:12
>>1957
恐らく国民は親日なんでしょうね。
しかしインドネシア政府は違うのでは?
私もハードだけでなく駅の立地やインフラなど
両国が何年もかけて計画して来た高速鉄道の受注を
土壇場で日本を裏切って中国に変え、
しかもそのインフラ計画も中国に横流していてた
インドネシア政府って、酷いと思った。
アジアは何処も中国マネーになびいてるのでしょう。+15
-1
-
2080. 匿名 2020/03/09(月) 09:31:25
>>1657
高齢者のジムは病院の待合室の元気バージョンだと思う。ジムは健康、筋肉自慢の高齢者が集まり、病院は病気自慢の高齢者が集まる感じ。
ジム行くと筋肉隆々のお年寄りは結構いる。走り込んでる感じがする人も。+5
-0
-
2081. 匿名 2020/03/09(月) 09:31:34
>>28
札幌のライブバーで5人ぐらい出てたよね
30人ぐらい入るお店らしい+7
-1
-
2082. 匿名 2020/03/09(月) 09:31:45
>>2072
>>2051のコメント内にマスクという単語が入ってないのに何を言ってるの?+8
-1
-
2083. 匿名 2020/03/09(月) 09:31:51
>>1957
人民と国は違うだろう+4
-0
-
2084. 匿名 2020/03/09(月) 09:31:56
>>2012
大阪府の方がはるかに人口多いのに同じ「くらい」じゃいかんでしょ+4
-5
-
2085. 匿名 2020/03/09(月) 09:32:10
>>1801
とりあえず、ライブ配信に切り替えればいいと思うわ
ファンならみんな理解してくれるはず
+6
-0
-
2086. 匿名 2020/03/09(月) 09:32:15
>>2077
私、最大潜伏期間2週間じゃないと思うんだ。
1ヶ月ぐらいだと思う。+22
-0
-
2087. 匿名 2020/03/09(月) 09:32:17
>>58
毒リンゴw+6
-1
-
2088. 匿名 2020/03/09(月) 09:32:19
>>1989
RADのファンってアニオタも付いてるし信者みたいな若者が多いから開催すればほとんど空席は無いと思われる
各地から集まって延べ10万人とか大阪どころか日本終わるわ+29
-0
-
2089. 匿名 2020/03/09(月) 09:32:26
日本国内で
天気の子バンドが解散しようと破産しようと
まったく困らない人の方が多いだろう
どうぞどうぞ。
ファンの子はしばらく悲しむだけで、すぐに忘れるで。+18
-0
-
2090. 匿名 2020/03/09(月) 09:32:29
>>2040
RADって個人だったの?
個人なら今までの利益も全部入ってきてるよね?それはスルーで損害ガーって言ってるのか+33
-0
-
2091. 匿名 2020/03/09(月) 09:32:31
>>1974
ライブ延期とかではダメなのかなぁ。+14
-0
-
2092. 匿名 2020/03/09(月) 09:32:33
>>1619
何か自分に酔ってそう+22
-4
-
2093. 匿名 2020/03/09(月) 09:32:34
>>2060
私も、そろそろ家買おうかと思ってたけどちょっと見送るわ+2
-0
-
2094. 匿名 2020/03/09(月) 09:32:35
>>2072
子どもいるけど、マスクしないで口も塞がずに咳してる子どもがいるから、気になるのは分かる
うちはマスクしてるし+18
-0
-
2095. 匿名 2020/03/09(月) 09:32:37
老害過ぎる。頭おかしい。
総理の休校指示を「思いつき、後手後手」とあざ笑っていた群馬県太田市長、市民感染が発覚し大慌てで休校 : オレ的ゲーム速報@刃jin115.com総理の休校指示を「思いつき、後手後手」とあざ笑っていた群馬県太田市長、市民感染が発覚し大慌てで休校 : オレ的ゲーム速報@刃連絡先(ネタ投稿)|twitter|feedly|RSS|Youtube|ニコニコ生放送記事検索:Google検索:RSS 最新記事スポンサードリンク476RT【超...
+46
-0
-
2096. 匿名 2020/03/09(月) 09:32:43
>>1478
いや、商売は信用第一だから、銭ゲバ以外はそうでもない。
感染者数の発表が少ないけど、大概の地元人は中国人も多かったから武漢ウィルス蔓延してると思ってる。だから怖い。商売もできなくなって潰れる。
だから、こんな時にほっつき歩くアホは信じられない。+8
-0
-
2097. 匿名 2020/03/09(月) 09:32:46
>>1640
本当それ!もう腹立って仕方ない!
確かに日本は対応遅かったかも知れないけど
元を辿れば全部中国のせいなのにね…
まじで韓国もムカつくわw
やられたらやり返す的な事してきたしね…+16
-0
-
2098. 匿名 2020/03/09(月) 09:32:47
>>2030
昨日も増えたから60人以上いると思うよー+1
-1
-
2099. 匿名 2020/03/09(月) 09:33:02
>>1339
医療や保健所、地方自治体、各省庁、消防救急警察、生活に必要なスーパーや日用品店止められない
その店の店員や物流、生産、本社も止めたら暮らせない
その働く子供預かる保育全ては止められない
その人や物運ぶ公共交通や高速機能とめられない
そう考えたら満員電車禁止っていえないよね
ライブは控えて言えるけどさ
生きていけなくなる
そういうことじゎないかな?
それ以外にも疫病学者や感染症プロが分析したり情報伝える人とか色んな人が働いて成り立ってる
+2
-0
-
2100. 匿名 2020/03/09(月) 09:33:05
そろそろ京都もちゃんと検査して欲しい+1
-0
-
2101. 匿名 2020/03/09(月) 09:33:14
>>2046
そのまま、それが事実じゃない?+11
-3
-
2102. 匿名 2020/03/09(月) 09:33:17
大阪のライブハウスに行って感染してTAC池袋校休校になったんだよね
大阪のライブハウスの影響すごいな新型コロナウイルス感染症罹患者一名の発生に関するお知らせ〔第一報〕|資格の学校TAC[タック]www.tac-school.co.jp新型コロナウイルス感染症罹患者一名の発生に関するお知らせ〔第一報〕|資格の学校TAC[タック]このページではjavascriptを使用しています。WEB SCHOOL(受講生サイト)学校一覧サイトマップお問い合わせ窓口 資料請求講座説明会申込み方法ネットで申込み資格試験・資...
+22
-0
-
2103. 匿名 2020/03/09(月) 09:33:32
>>1954
新千歳空港は空港の検疫官の女性、罹ってたよ!他の空港もありそうだよね。+12
-0
-
2104. 匿名 2020/03/09(月) 09:33:32
>>2022
卒業旅行は大事な思い出になるから今行かない方がいい
ご両親も一緒に説得できたらいいね
優しいお姉さんで妹さん幸せだよ+13
-0
-
2105. 匿名 2020/03/09(月) 09:33:36
>>2040
個人事務所の旨味を今迄味わってたくせに
こんな時の為に貯金しない方が悪い
+26
-0
-
2106. 匿名 2020/03/09(月) 09:33:49
>>2072
叩いてないけど、うちの子は幼稚園入るころにはマスクしてたわ
できないなら買い物の時はパパに預けるとかできたらいいよね
ワンオペなら厳しいけど+18
-0
-
2107. 匿名 2020/03/09(月) 09:33:59
>>1948
子どもは経済にあったえる影響少ないから、みたいな意見があってはあぁぁ?って思わず言っちゃった
+14
-3
-
2108. 匿名 2020/03/09(月) 09:34:07
>>2082
子持ち叩きの流れを受けて、そう言えばこんな話もってことじゃないかな+1
-0
-
2109. 匿名 2020/03/09(月) 09:34:26
>>2072
子どもはどうしても外しちゃうよね。
赤ちゃんは尚更出来ないし。+11
-1
-
2110. 匿名 2020/03/09(月) 09:34:39
>>2062
ライブ以降ちゃんとやり出したイメージあるんだけど…
それまでが感染者1人って、ありえない+3
-7
-
2111. 匿名 2020/03/09(月) 09:34:40
>>1633
自己主張しなくて口下手な国は叩かれやすい
+3
-0
-
2112. 匿名 2020/03/09(月) 09:34:41
>>2067
そんなことないよ、
ここでもスーパーに行く母子を叩くコメントめちゃめちゃ多かった。外歩いてるだけで総叩きじゃん+8
-5
-
2113. 匿名 2020/03/09(月) 09:34:43
>>2098
ひっ
まだ増えるかもと思うと恐ろしいですね
こんなんでライブやろうとか行こうとか、正気とは思えない+5
-0
-
2114. 匿名 2020/03/09(月) 09:34:49
>>2002
それだけイタリアが絶望的な状況ってことだろうね
なぜあんなに死者増えたんだろう
ドイツは1000人感染で死者0だよね
日本だって死者6人だよ
イタリアがの医療ってドイツと日本と比べて何が違うんだろ
どっちかというとイランと同じパターンだよね+27
-0
-
2115. 匿名 2020/03/09(月) 09:34:55
>>2021
「音楽以外、何もできない」
読んでるこっちが照れるw
+43
-0
-
2116. 匿名 2020/03/09(月) 09:34:56
>>2064
そこだよね
一生付き合わないといけないウイルスなのか
ちゃんと治るのかが分からないのも困るよね
もし一生付き合うウイルスだとして
次に風邪ひいたりして免疫落ちたら再発するかもしれないとかだったら怖すぎるよね
+20
-0
-
2117. 匿名 2020/03/09(月) 09:35:00
>>1999
麻疹は空気感染するんだよ
でもコロナもエアロゾルとか言われてるけどアヤシイよね+7
-0
-
2118. 匿名 2020/03/09(月) 09:35:10
こんな中、親戚一同で中華だって、、、大皿だし回転テーブルの店だから反対したけど、気にしすぎって言われたわ。近くでコロナの人公表されてるだけでも数人出てるけどね。。+18
-0
-
2119. 匿名 2020/03/09(月) 09:35:11
>>1950
もう金の掛かる事柄全部がダメになって行きそうだね……
経済が悪化状態でリーマンショック以上の打撃が来そうだよ
日本に限らず世界中がインバウンドや中国人出稼ぎ労働者で大打撃(中国が関わった国は多い)
これでオリンピック開催って、無理に開催しても各国日本に来たがるかしらね?
何か日本政府は経済を挽回したくてゴリ押し開催して、更に裏目に出そうだよ。
そして又そうするのが、安倍内閣の特徴😩+13
-0
-
2120. 匿名 2020/03/09(月) 09:35:16
>>2051
子どもに厳しく言い聞かせてるお母さん見たら安心するけどな。それでも言うことを聞いてくれない時もあるから大変だよね。+28
-0
-
2121. 匿名 2020/03/09(月) 09:35:21
>>2062
日本や日本の自治体が検査をしていないとデマ流す人は中韓か野党の工作員なんじゃない?
似たような文面のコメントを何度もみたことある。+5
-4
-
2122. 匿名 2020/03/09(月) 09:35:26
>>2079
国と国民はまた違うしね
連日のアジア人差別報道を見て
あの国はひどいレイシスト国家!国民全員コロナでみんな死ね!
とか叫んでる過激な人もいるけどさ
アジア人差別があったら、その国の多くの人たちが「差別なんてやめろ、恥ずかしい!」と声を上げてくれてたりするし
一つの報道で短絡的に国ごと嫌悪したらいけないよね
どこも悪い奴いい奴がいる+5
-0
-
2123. 匿名 2020/03/09(月) 09:35:49
これからがコロナの本番って事ね。
4月もコロナ蔓延してるだろうから
遊びに行きたかったけど‥
GWも引きこもり決定だわ。+18
-0
-
2124. 匿名 2020/03/09(月) 09:35:51
>>2009
マスコミお得意の操作かもよ。
自粛が長引くと自分達エンタメ業界にもしわ寄せがくるでしょ。
むしろもう来てるから報道しないのかもね。+18
-0
-
2125. 匿名 2020/03/09(月) 09:35:53
>>2080
風呂入ってるだけの人が多いんだよ+3
-0
-
2126. 匿名 2020/03/09(月) 09:35:53
山梨のセブンの人も、別の店かもしれないけど大阪のライブハウス訪れてた+2
-0
-
2127. 匿名 2020/03/09(月) 09:36:12
>>2051
ごめんもうさ子持ちはいい加減うるさい黙ってww
睨んでくるのはそっちやん?+12
-17
-
2128. 匿名 2020/03/09(月) 09:36:12
>>2118
ほっときなよ
あなたが悪者にされるから+0
-0
-
2129. 匿名 2020/03/09(月) 09:36:21
>>2110
それまでも何百件も検査してるよー
HPの数字を見ずに憶測でもの言っちゃダメだよ+5
-2
-
2130. 匿名 2020/03/09(月) 09:36:24
>>1619
コロナとか感染症の時期で
調子が悪い人に対しての感情で
こないでくれってことだよね?
そう願いたい
+18
-0
-
2131. 匿名 2020/03/09(月) 09:36:38
>>2090
収支を出してほしいわ
本当に破産しそうなのか確認したいw+14
-1
-
2132. 匿名 2020/03/09(月) 09:36:55
今は大阪のライブハウスが注目されているけど、東京にもライブハウスたくさんあるよね。
人口比で考えると東京や近郊の感染者数が少ないのが疑問。
東京や近郊での正確な感染者数を出したらパニックが起きるからだとは思うけど。
パニックを起こさないにするためにはどうしたらいいんだろう。+10
-0
-
2133. 匿名 2020/03/09(月) 09:36:56
大阪です
近所に脱出ゲームの店があるんだけど
こないだ4人ぐらいの男女が並んでたのみて
営業してるんだな〜と思ってたんだけど
考えたらあぁいうのも危ないね+8
-0
-
2134. 匿名 2020/03/09(月) 09:36:57
>>1943
自分のファンの年齢層わかっててその発言って
ないわー+54
-0
-
2135. 匿名 2020/03/09(月) 09:37:07
>>1982
芸能人コロナとかイメージだだ下がりになるから
何が何でも隠しそう+4
-0
-
2136. 匿名 2020/03/09(月) 09:37:13
ヅカオタはあんたらの大事なジェンヌ様が感染してもいいのか?+8
-0
-
2137. 匿名 2020/03/09(月) 09:37:17
>>2114
ドイツ死んでるよ
出張先で即死したのがひとり+10
-0
-
2138. 匿名 2020/03/09(月) 09:37:19
いまニューヨークの映像流れたけどマスクは勿論してないしミュージカルのチケット求めて長蛇の列とかアホじゃん
慎ましく自粛してもこういうやつらがあちこち闊歩してたら非常事態宣言なんて意味ないよなーってマジ思う+23
-0
-
2139. 匿名 2020/03/09(月) 09:37:19
>>2068
目の前で自分の祖父母が見殺しにされたら恨む
知らない若者より身内が大事+14
-8
-
2140. 匿名 2020/03/09(月) 09:37:20
>>2071
でも大物って音楽以外も出来るからなぁ…w+14
-0
-
2141. 匿名 2020/03/09(月) 09:37:21
>>2063
なるほど
休業したけと間に合わなかったということですね…+0
-0
-
2142. 匿名 2020/03/09(月) 09:37:23
>>2108
そういう理由なら感情的になり過ぎててヤバいね+1
-1
-
2143. 匿名 2020/03/09(月) 09:37:28
>>2000
トイレットペーパーだってマスコミが煽った結果だからね
スカスカの棚を一斉に映してからジジババが買い占め始めた
ツイでは既にデマだって周知されてたのに+14
-0
-
2144. 匿名 2020/03/09(月) 09:37:38
>>2116
しかも、肺で増えるウイルスで重症化すれば稀だとは言え髄膜炎になったり、人工呼吸器つけたりするようになるんだよね
来年の冬にインフルエンザと同じように流行ったとしたらどうなるのかって本当に未知過ぎる+7
-1
-
2145. 匿名 2020/03/09(月) 09:37:40
音楽しかできないなら
チャリティソング作って収益をアーティストに分配すりゃいい
ファンなら買ってくれるよ+5
-0
-
2146. 匿名 2020/03/09(月) 09:37:47
>>2021
あ〜あ。+11
-0
-
2147. 匿名 2020/03/09(月) 09:37:52
>>1943
まーた作り話やってる
+2
-36
-
2148. 匿名 2020/03/09(月) 09:38:00
>>2072
でもマスクもなし口元も押さえないでゲホゲホやってたら嫌だよ
それに赤ん坊はともかく小さくてもマスクつけてる子もいるから余計に目につく
+14
-0
-
2149. 匿名 2020/03/09(月) 09:38:11
>>2110
イメージって…
何も見てない聞いてない典型じゃん+5
-2
-
2150. 匿名 2020/03/09(月) 09:38:17
>>2051
子連れでスーパー来てるの見ても苛ついたりなんかしないけどな。子供達だけで留守番できる年齢じゃないのは見て分かるし。+11
-0
-
2151. 匿名 2020/03/09(月) 09:38:21
>>3
安倍総理も自民党もおじいちゃんだらけで理解がついていかないのか。欧州や北米、中韓でもこの認識で消毒や検査に血眼になっているのに。
コロナウイルスのワクチン探しに携わってるLSHTM(ロンドン大学衛生熱帯医学校)のリチャード・ハチェット教授「COVID-19はその感染力と致死率のコンビネーションから、SARS、MERS、エボラ等含め今まで私が遭遇したなかで最も恐ろしい病気だ」+35
-11
-
2152. 匿名 2020/03/09(月) 09:38:24
>>2095
こいつ安倍ガーだから従わなかったらしい。
その結果がこれ。+22
-0
-
2153. 匿名 2020/03/09(月) 09:38:34
>>2139
知らない若者に自分の親のために死ねと言えるのか。素晴らしい娘さんだとこ。+3
-3
-
2154. 匿名 2020/03/09(月) 09:38:37
こんな中、映画祭やってることに府民ながらアホが多すぎて頭痛い+9
-2
-
2155. 匿名 2020/03/09(月) 09:38:43
>>2125
もうスーパー銭湯でええやん+6
-1
-
2156. 匿名 2020/03/09(月) 09:38:44
>>2138
日本でトイレットペーパー買いに並んでた阿呆どもと同じだね
アメリカ人は弾薬買い占めてるからレベル違って笑うけど+13
-1
-
2157. 匿名 2020/03/09(月) 09:38:44
>>2068
あなた祖父母いないんですか?友人に祖父母いないんですか?若者の方が重症化しにくいんですよ?なんでも世代間の話にもっていくのは害悪でしかない+2
-3
-
2158. 匿名 2020/03/09(月) 09:38:50
>>2131
来年の納税額とか公表して欲しいわー
どうしよう高額だったらw+10
-0
-
2159. 匿名 2020/03/09(月) 09:38:51
>>1950
もうすぐ仕事復帰するし気分上げる為にブランド物でも買おうと思ってたけど、やめとくわ
とりあえず今あるお金を大事に、貯金せねば+5
-0
-
2160. 匿名 2020/03/09(月) 09:38:59
>>2021
「音楽以外、何もできない」
中二病ですね+52
-0
-
2161. 匿名 2020/03/09(月) 09:39:03
>>2140
確かに大物は多才だしなー
小物ならではの発言って事かw+10
-0
-
2162. 匿名 2020/03/09(月) 09:39:09
>>2114
衛生面が大きいと思う。あと接触が多いから。+11
-0
-
2163. 匿名 2020/03/09(月) 09:39:09
>>2051
飲食店で働いてるけど子ども連れてきても何とも思わないよ
思ったとしても、お母さん大変なだなぁって思うくらい
風邪ひいてコンコン咳してる子ども連れてきてるお母さんが来た時にはさすがにやめてよとは思ったけど+27
-1
-
2164. 匿名 2020/03/09(月) 09:39:16
>>2138
どこの国も危機感ない人が一定数いるってことだね+18
-0
-
2165. 匿名 2020/03/09(月) 09:39:18
>>2127
そういうこと言うと荒れちゃうからー
お互い言い方気をつけましょう+7
-0
-
2166. 匿名 2020/03/09(月) 09:39:29
>>2021
RADだけでなくイベント関係はどこも同じような状況だよ。みんな瀕死。
ライブ一回中止で数千万とか数億規模のマイナスになるから、よほど大手とかで財力ないと持ちこたえられないのは事実。
RADに文句言うよりお子さんとしっかり話することだね。+21
-10
-
2167. 匿名 2020/03/09(月) 09:39:39
>>2153
ブーメラン+2
-1
-
2168. 匿名 2020/03/09(月) 09:39:41
>>1999
麻疹の方がすごいよ感染力+3
-0
-
2169. 匿名 2020/03/09(月) 09:40:00
>>704
ここだけたまたま見つかって、たまたま検査を積極的にしてもらえてるだけだと思うよ。他のライブハウスは体調不良の人が居ても、風邪かな?で終わってると思う。
あとは、この看護師さん以外にも元々別で感染してた人は居ると思う。確かここでも出演者が大阪来る前に北海道で体調不良だったっていう本人の消去済みツイートのスクショ出てたよ。+23
-0
-
2170. 匿名 2020/03/09(月) 09:40:00
>>2031
いや、本来コンパクトオリンピックだったから賛成されてたものを、勝手にバカバカお金使ってここまで膨れ上がったんだよね。
政府がそんな勝手なことをするわけが無い、ちゃんとコンパクトだと勘違いしてる日本人が沢山いて、その範囲内なら損失も最低限と思ってる可能性がある。
勝手に予算膨れ上がらせたアホも自民党だよね。親中新韓派も多いし、政権批判=韓国人とは浅すぎよ。+6
-0
-
2171. 匿名 2020/03/09(月) 09:40:15
>>2127
子持ち叩き専業叩きバイトさんお疲れ様です+6
-2
-
2172. 匿名 2020/03/09(月) 09:40:25
>>1
軽症でも油断できないっていう意見もある。
日本は本当にユルいよ!
中国でホテルで生き埋めのニュース見て、これは本当にヤバイウイルスなのかも…と思って仕事などで外に出たくなくなったよ。
経済ガー!といってる人多いけど私は命の方が大事だわ。安い給料で命を危険にさらしたくないよ。
経済ガーの人達に店の店員やって欲しい…(´д`|||)+11
-2
-
2173. 匿名 2020/03/09(月) 09:40:31
>>2112
横だけど、ガルちゃんなんて世間のほんの一部よ?
子連れ外出叩きなんてその中でもさらに一握り。
あまり鵜呑みにしないほうが。
+16
-1
-
2174. 匿名 2020/03/09(月) 09:40:36
宝塚は今日公演開催するんだね
ファンって40以上が多そう
この時期でも旅行とかアクティブに動き回ってそうだし
更年期世代の感情的な人が多くて人の意見に耳を傾けない
ライブハウス状態にならないのかな…不安+38
-0
-
2175. 匿名 2020/03/09(月) 09:40:38
>>1908
何歳で区切るんだろう
やっぱり若者もたくさん重症化してるんだろうか
+9
-0
-
2176. 匿名 2020/03/09(月) 09:40:44
>>1999
麻疹のほうが感染力すごいんじゃないかな
多分予防接種の効果がまだ残ってる人のほうが多いから感染したひとが少なかったんだと思う
予防接種大事だね+5
-0
-
2177. 匿名 2020/03/09(月) 09:40:45
>>2139
あなたが老害なだけだよ+4
-3
-
2178. 匿名 2020/03/09(月) 09:40:47
>>2137
1人出たんだ?
昨日まで0人だったのに
でも重症者は相変わらず少ない+3
-0
-
2179. 匿名 2020/03/09(月) 09:40:50
RAD
正直言って
数回中止で倒産するって
明らかに健全な経営じゃない
広げすぎて自滅してるだけ
普段政府批判して、こういった時に政府に保証を求めるのもおかしい
経営者だろう+29
-2
-
2180. 匿名 2020/03/09(月) 09:40:52
インタビュー、ニューヨーカー「あんまり気にしてない」+4
-0
-
2181. 匿名 2020/03/09(月) 09:40:58
>>2051
大丈夫だよ
直接叩いてくるのは自分もフラフラしてる年寄りばっかだから。叩かれる前に叩くみたいな?
ネットのアレコレなんてみんな殺気立ってるのを吐き出してるだけだから気にしなさんな+6
-0
-
2182. 匿名 2020/03/09(月) 09:40:58
もうさ
故意的に人が密集する場所に出向く行為自体に罰則設けた方がよくない?
自粛止まりだと
結局は本人にお任せ~みたいになっちゃうしさ。
結果、横浜ジムジジイやら愛知ばらまき男みたいなテロリストが出てきかねないじゃんね。
+10
-0
-
2183. 匿名 2020/03/09(月) 09:41:06
>>2138
日本は衛生面が優れてるからここまで抑えられてるんだよね。アメリカはこれからやばいと思う+6
-0
-
2184. 匿名 2020/03/09(月) 09:41:13
イタリアの状況
新型コロナが襲う医療格差 日本と並ぶ長寿国イタリアの感染者5883人、死者233人に(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの流行で欧州最大の感染国イタリアで7日、感染者は5883人、死者は233人となりました。与党・民主党のニコラ・ジンガレッティ党首も感染したことを公表しました。
キスバグ少ない北部でも広がっている
緊急時だからこそ金持ちか貧乏かにかかわらず誰でもがかかれる公的医療制度の重要性が理解されている
(筆者注)PCR検査の数を増やせば感染者は必然的に増えます。しかし犠牲者を減らすことにはつながらないのはイタリアの例からも明らかです。
イタリアでもすでに中国湖北省武漢市と同じように医療従事者の感染が報告され、犠牲者も出ています。
(1)軽症者は自宅で療養(2)重症者は感染症指定病院がいっぱいになれば一般病院に広げて治療(3)重篤者の命を救うため集中治療室を確保――する態勢を構築する自治体と医療機関の緊密な連携が求められています。+3
-0
-
2185. 匿名 2020/03/09(月) 09:41:15
>>1640
アメリカは武漢ウィルスって呼ぶことにしたんだって、中国が自国発じゃないとか宣伝し始めたから。日本にとっては好都合だね。+52
-0
-
2186. 匿名 2020/03/09(月) 09:41:25
>>370
よくこんな時期に韓国なんかに観光で行けるな」
これを言ったらどんな顔でどんな言葉かえってくるか見てみたい+44
-0
-
2187. 匿名 2020/03/09(月) 09:41:44
>>2151
追記:これね、英語がわかる人は見た方が良い。もうどうにもならない状態に突入しているのがよくわかる。しらみつぶしに症状のない感染者を探し出して隔離しない限り収まりそうになりわ。
+18
-2
-
2188. 匿名 2020/03/09(月) 09:41:55
>>2163
はぁ?子持ちは子どもが咳したら店に入るなっていうの?あんたみたいのは子ども産めない身体になるといいわね。+0
-26
-
2189. 匿名 2020/03/09(月) 09:42:08
>>2064
でも症状出ずともずっと体内にあり続けるウィルスで感染力もあるとしたら危険すぎて年老いた家族や持病のある家族とは易々と会えなくなるよね。人間兵器みたいになってしまう。+3
-0
-
2190. 匿名 2020/03/09(月) 09:42:10
>>2109
子どもはマスクするのはやめたほうがいいというニュースあった。よけいに気になって顔を触るからと。マスクの表面触るのも良くないって。
それ読んで、よく見てたら小学生上の子はまだしも園児の下の子はまさにそれで、マスクのズレを直したり、かゆくなってかいたり、よけいに顔触る。
よほどの人混み以外はマスクやめさせた。親だけして子供にさせないのも、うちみたいな理由あると思った。
+7
-1
-
2191. 匿名 2020/03/09(月) 09:42:16
>>2166
イベント関連は破産が相次ぎそうだね
これでオリンピックまで無くなったら各方面に凄まじい打撃なんだよなぁ…
なんか嬉々としてオリンピック中止ー!やめようほらほら!と世論煽ってる人たちがいてこわい+21
-0
-
2192. 匿名 2020/03/09(月) 09:42:19
>>2153
でも若者優先で高齢者には死ねって言ってるよね?
考え方が違うだけでしょ+6
-4
-
2193. 匿名 2020/03/09(月) 09:42:30
朝鮮籍から韓国籍になった北朝鮮人が日本にいられないから北朝鮮が日本海にミサイル3発撃ってきたね。
日本、今日から韓国人のノービザ入国中断
既存のビザの効果も停止
日本政府は、今日(9日)早朝0時を期して韓国人のノービザ入国制度を中止しました。
日本政府は、韓国人が商用(商用)、会議、観光、親族・知人訪問などの目的のために、90日以内の期間自国を訪問した場合、ビザ(査証)を免除する措置を中断しました。
https://m.news.naver.com/read.nhn?oid=056&aid=0010800624&sid1=104&mode=LSD
+0
-0
-
2194. 匿名 2020/03/09(月) 09:42:36
好きなマイナーミュージシャンがライブ決行を決めたんだけど
正直しばらく自粛して欲しい…
ライブハウスだし、そこのライブから感染者出たらますます売れなくなってしまうし
数少ないファンも悲しい+7
-0
-
2195. 匿名 2020/03/09(月) 09:42:48
>>40
ハウスオペラはテーブルで聴くスタイルだけど、参加者によるとマスク着用率10%ほどだったと報道してた。食事が出るとマスクは難しいね。+25
-0
-
2196. 匿名 2020/03/09(月) 09:42:52
>>2179
1~2か月収入が途絶えても平気ってごく一部の会社だけだと思う
しかも何時まで自粛すればいいのかわからないし、不安になるのは仕方ないんじゃない+5
-1
-
2197. 匿名 2020/03/09(月) 09:42:56
>>2026
マスクもしない集団が、自由を返せ!って集団でデモしてるんでしょ?
この緊急事態に何が自由だよ
感染が広がればさらに沢山の人の自由を奪うことになるのに
+11
-0
-
2198. 匿名 2020/03/09(月) 09:43:00
全世界ででコロナが猛威を振るう最中
またもや北豚が日本に向けて飛翔体発射ですってよ奥様!
かまちょにも程がありますわね!+3
-0
-
2199. 匿名 2020/03/09(月) 09:43:07
>>2188
釣りやめなよ
わざとらしすぎ+10
-1
-
2200. 匿名 2020/03/09(月) 09:43:09
>>2115
音楽しかできないからって、ライブしていいとはならんよね…違う形でできるじゃんとしか思えないわ
打首獄門の人達はネット中継でコロナが憎いって歌ってたけど、そういう人が言うなら理解できる+11
-0
-
2201. 匿名 2020/03/09(月) 09:43:29
>>2021
ネットで有料配信すればいいじゃないか。
コロナの危険を冒してまで来てくれる熱烈なファンがいるなら、有料で見てくれるよ。きっと。+45
-0
-
2202. 匿名 2020/03/09(月) 09:43:40
>>2148
小さい子でもおとなしくマスクつけてる子と、マスク取っちゃう子の違いはなんだろう。+9
-0
-
2203. 匿名 2020/03/09(月) 09:43:49
>>2196
でもRADは平気だろ
他は同情するけど+6
-0
-
2204. 匿名 2020/03/09(月) 09:43:54
>>2188
わざと子持ちたたかせる流れつくるのやめろニート+14
-1
-
2205. 匿名 2020/03/09(月) 09:43:58
>>2149
これにマイナスつくんだねぇ
数字を目で見て知ってたらデマってわかるのに
どうしても検査してないことにしたいのね+3
-1
-
2206. 匿名 2020/03/09(月) 09:43:59
>>2188
いくら何でもバイトや荒らしと一発で分かるよ。暇なんだね…+14
-0
-
2207. 匿名 2020/03/09(月) 09:44:05
>>2197
自分達が加害者になるかもしれないという考えは毛頭ないのか…残念な頭だ+4
-0
-
2208. 匿名 2020/03/09(月) 09:44:06
>>1061
北海道大好きだよ❤️
食べ物美味しいし、人も親切な人ばかり。
函館まだ行った事ないから行ってみたいな。+93
-1
-
2209. 匿名 2020/03/09(月) 09:44:06
>>2051
スーパー行くときは朝一番で行くとか
あまり人がいないような時間やお店選んだりしたら
人の目あんまり気にならないかもよ
ぐずぐずはベランダとかお庭とかないのかな?
そこでいつもと違うような遊びしてみるとか。。
+7
-0
-
2210. 匿名 2020/03/09(月) 09:44:10
>>2188
横だけど、そんなこと言うの止めなよ+4
-0
-
2211. 匿名 2020/03/09(月) 09:44:13
>>1908
イタリアって子どもの送り迎えは必須だしジジババいるから仕事できたり子育てできる人日本以上にいるだろうに
+12
-0
-
2212. 匿名 2020/03/09(月) 09:44:15
>>2173
たまにガルちゃんが総意みたいに思っちゃってる人いるけど違うよね。
所詮ネットの匿名掲示板だからw
リアルでガルちゃんの話題なんて恥ずかしくて出せないし、そういう事よ。+11
-0
-
2213. 匿名 2020/03/09(月) 09:44:16
>>12
満員電車は密集率は高いけど口は殆ど開かないから飛沫感染が起こりにくいのかな?+35
-2
-
2214. 匿名 2020/03/09(月) 09:44:21
>>2201
AKBグループはもうそうしてるって聞いた+3
-1
-
2215. 匿名 2020/03/09(月) 09:44:28
>>1231
この人をペイシェンスOと位置づけるの?+0
-0
-
2216. 匿名 2020/03/09(月) 09:44:33
>>2021
ファンクラブで寄付を募ればいいんじゃない(適当)+12
-0
-
2217. 匿名 2020/03/09(月) 09:44:39
>>2062
本当、毎度毎度大阪下げが酷い。
ちゃんと調べもせずに、クソ暇人か。
大阪に限らず、日本列島どこでも、
中国人が来た地域は感染者多いよ。
それよりも、
全体にとってプラスになる情報集めたら?
+16
-2
-
2218. 匿名 2020/03/09(月) 09:44:40
>>2198
日本にばっかりかまってちゃんしてないで
中国様に助けてもらえよなぁ
+4
-0
-
2219. 匿名 2020/03/09(月) 09:44:47
>>2210
釣りだよ、それ+5
-0
-
2220. 匿名 2020/03/09(月) 09:44:51
>>2192
30代の人より50年も長く生きたんだからもう十分でしょ+8
-8
-
2221. 匿名 2020/03/09(月) 09:44:53
>>2200
コロナたいしたことないみんな若いから問題ないって認識かしら?+2
-0
-
2222. 匿名 2020/03/09(月) 09:45:24
予言??
※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨムkakuyomu.jp※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨム閉じる象の召喚※2表示設定目次前のエピソード――※1※2 四月の半ばにそれまで六年間勤めていた会社を辞めた。本当ならきりのいい三月に辞めたかったのだけれど、引き継ぎだ何だと退社は二週間ばかり後(うしろ)にずれ込ん...
+0
-7
-
2223. 匿名 2020/03/09(月) 09:45:44
>>2188
通報しといた+4
-0
-
2224. 匿名 2020/03/09(月) 09:46:04
>>2212
ネット掲示板なんて、しょせん全部便所の落書きだもんね。
自分で情報を取捨選択する必要があるし、盲信するのは違うわ。+8
-0
-
2225. 匿名 2020/03/09(月) 09:46:06
>>2188
当たり屋みたい笑+4
-0
-
2226. 匿名 2020/03/09(月) 09:46:10
>>2110
横だけど検査数自分で見てきたらどう?
結構検査してるよー+2
-0
-
2227. 匿名 2020/03/09(月) 09:46:23
>>2160
「音楽以外何も要らない
たとえ自己破産して一文無しになっても歌い続ける」
って言った方がかっこいい+23
-0
-
2228. 匿名 2020/03/09(月) 09:46:26
>>2177
酷い
歳取ったら老害?あなたより年上は全員老害ですか?+1
-2
-
2229. 匿名 2020/03/09(月) 09:46:44
ええやん
RADライブでコロナ大流行させて
破産じゃなく破滅したら?+5
-0
-
2230. 匿名 2020/03/09(月) 09:46:51
>>2202
あなたが見てる瞬間の違いなだけ。
たいてい子持ちを批評する人って、ある時だけを見かけて、総評するんだわ。
ちゃんとしてる子もしばらくしてから外すかもしれないし、マスクできる日も嫌な日もあるよ。+7
-0
-
2231. 匿名 2020/03/09(月) 09:47:04
>>2064
特効薬ないからね、消えてるわけではないから陰性から陽性になる例もあるし
1年くらい経てば色々分かってくるんじゃない?+4
-0
-
2232. 匿名 2020/03/09(月) 09:47:05
>>135
それって何区の話なんでしょうか??
やっぱり蔓延してますよね...+1
-1
-
2233. 匿名 2020/03/09(月) 09:47:07
感染者数10名の内訳
チャーター便帰国者は4人
埼玉県内での陽性確認者数:5人+東京で発見の1人(*1)
①行田60代 男性 3/5
②上尾50代 男性 3/5
③行田60代 女性 3/6(①男性のご家族)
④行田30代 女性 3/6(①男性のご家族)
⑤富士見40代 男性 3/8
このチャーター機の4人の所在地は? 狭山市?+0
-0
-
2234. 匿名 2020/03/09(月) 09:47:17
発症まで2週間ぐらいかかるってことは、自分ももしかしたらもう既に感染してるかもしれないんだよね。
今は普通に元気に暮らしてても。+13
-0
-
2235. 匿名 2020/03/09(月) 09:47:19
>>2021
音楽以外、何もできない❌
ネット配信なりの時代についていけない⭕+23
-0
-
2236. 匿名 2020/03/09(月) 09:47:39
>>2122
国と国民は違うけど、でも段々と
国の方針に従って行くのが国民じゃないかな。
+1
-1
-
2237. 匿名 2020/03/09(月) 09:47:51
>>2062
兵庫の方がよっぽどタチ悪いよね
公表しないわマスクは送っちゃうわ+18
-0
-
2238. 匿名 2020/03/09(月) 09:47:54
>>2110
それは思った
+1
-2
-
2239. 匿名 2020/03/09(月) 09:47:55
>>2197
そういう民度だから大量に感染するのだろうね。+1
-0
-
2240. 匿名 2020/03/09(月) 09:48:03
>>82
春節を延長したのもなんのために?だよね
感染広げた原因+17
-0
-
2241. 匿名 2020/03/09(月) 09:48:03
>>2056
それこそライブハウスもジムも収容人数充分空間が取れて安全な基準まで減らしてその分料金上げれば良いよ
ファンは値段がつり上がっても行くだろうしジム通いセレブもマウント意識満足して通うんじゃないの+0
-0
-
2242. 匿名 2020/03/09(月) 09:48:14
>>2180
アメリカはこれから一気に感染広がるのね。
銃社会だから、罹って死ぬんだったら皆もろともに、ってモールで銃撃するクレージーが出て来そう+2
-0
-
2243. 匿名 2020/03/09(月) 09:48:16
>>2214
NMBの劇場公演は、少なくともネットの有料配信になってたわ+5
-1
-
2244. 匿名 2020/03/09(月) 09:48:24
>>1908
未来ある子供を…って判断なのかな
重症なら年齢問わずにやってほしいものだけどね…+10
-1
-
2245. 匿名 2020/03/09(月) 09:48:29
>>2185
中国韓国は歴史を歪め盛って被害になり変わる習性があるのを、日本への対応で知ってるからそういう対応なのかもね。下手したらアメリカ発にされたあげく、将来中国国民の恨みの対象にされて攻撃してくるかもしれないし。+7
-0
-
2246. 匿名 2020/03/09(月) 09:48:29
>>2144
来年、またこんな感じになったり別のウイルス誕生とかになったら止まらないよね
変異して再登場みたいな+4
-0
-
2247. 匿名 2020/03/09(月) 09:48:56
>>2191
エンタメ関連は生活に必要ないし破産は自業自得って言ってる人もいるけど、そこからホテル等の観光業飲食業に連鎖して各方面に回り回ってくるから危険。
オリンピック中止は経済が終わる。
+18
-0
-
2248. 匿名 2020/03/09(月) 09:49:05
>>2180
いやいや、銃の玉?の購入者増えてるよ
最悪に備えてだって+2
-0
-
2249. 匿名 2020/03/09(月) 09:49:08
RADもともと興味もなく無関心だったけど嫌いになったわ。何が中止になったら破産だよ。曲でも作って出してろ+6
-0
-
2250. 匿名 2020/03/09(月) 09:49:25
>>7
H.I.S.は来月アジアクルーズ決行するって、、、
他掲示板で見たけどマジかな?+31
-0
-
2251. 匿名 2020/03/09(月) 09:49:44
>>2202
性格の違いなんだろうね
2歳くらいならイヤイヤしてるし、理解度もまちまち
うちは上の子は3歳で比較的マスクもしてくれてたけど、下の子は今3歳で絶対に無理
マスクを落ち着いてしてくれたら助かるよ+7
-0
-
2252. 匿名 2020/03/09(月) 09:49:45
ライブハウスが感染しやすいなら通勤ラッシュだって感染しやすいだろうな
と思いながらの通勤は不安だしストレス溜まりまくり。
+8
-0
-
2253. 匿名 2020/03/09(月) 09:49:55
>>279
結婚したのになんで日本に帰ってくるんだろう
旦那と一緒に日本に避難ってこと?+22
-0
-
2254. 匿名 2020/03/09(月) 09:49:55
>>99
兵庫県民だけど
兵庫県知事がマスク100万枚中国に送ったの絶対忘れないから!+48
-0
-
2255. 匿名 2020/03/09(月) 09:49:56
>>2160
ティッシュ配りバイトもできないのかよ+3
-0
-
2256. 匿名 2020/03/09(月) 09:49:57
>>2187
自分は喘息あるし、感染したら死ぬ確率が高い。葬式等で家族が困らないように用意していたら週末が終わったんだけど、やっぱり準備しておいて良かったとこれみて思った。
日本の重症するまで放置がいいのか、海外のしらみつぶしに検査隔離がいいのかは、たぶん1年後の各国肺炎死者数でしかわからないと思う。ただ、日本式だと国民全員が感染するだろうから、ブルッキングス研究所(世界的に超有名で超信頼されている)予想通り57万人の日本人が亡くなる可能性も高くなるね。
「新型コロナで死亡する日本人は57万人」米著名シンクタンクが掲載する報告書の中身(飯塚真紀子) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスで死亡する日本人は最大57万人。アメリカの著名シンクタンク「ブルッキングス研究所」のサイトに掲載された報告書には恐ろしい数字が記載されている。損失を防ぐために世界が取るべき政策とは?
+6
-17
-
2257. 匿名 2020/03/09(月) 09:50:09
ライブハウスに最初から感染してる人が何人いたんだろうね。複数人いたんだろうか?もしも1人からこんなに感染するとしたら怖すぎる。1人が叫んで飛ばす量なんて大した事無いと思うし。
その周囲にいた人が感染したならわかるけど立ってた場所がバラバラだったら感染する、しないはやっぱり体質も関係あるのかな、と考える。+15
-0
-
2258. 匿名 2020/03/09(月) 09:50:15
大阪検査してないって言い始めたの誰なんだろね
ツイでもバスってたけど
ソースも何にもなく、拡散してください~みたいな内容
マスク転売も違法だし、デマ広げた人も何か対応すればいいのに+23
-0
-
2259. 匿名 2020/03/09(月) 09:50:31
>>1866
今は日本国民みんなの緊急事態なんだから「急に言われても困る」という考えを改めなくちゃねって言ってるんじゃないかな?
+5
-1
-
2260. 匿名 2020/03/09(月) 09:50:32
>>2252
電車って3分に一回は扉開くよねまだ+14
-1
-
2261. 匿名 2020/03/09(月) 09:50:38
>>2247
だよね
オリンピック中止!とか言ってる連中は
やっぱり日本の破滅を望んでる人たちなんだろうな+5
-3
-
2262. 匿名 2020/03/09(月) 09:50:44
>>2252
満員電車も感染しやすいだろうけど
ライブ会場はほぼみんなマスクしてないし大声出したりしてるからライブ会場の方が確率高そう+22
-0
-
2263. 匿名 2020/03/09(月) 09:50:52
>>2155
ジムに行ってることを仲間にドヤりたいんだよ
使いこなしてないのにスマホ持ってるのと同じ
自分は若くてイケてるアピール+6
-0
-
2264. 匿名 2020/03/09(月) 09:50:54
>>2252
通勤ラッシュは大声で叫ぶ人はそんなにいないでしょ
咳も我慢してたり気を使ってるからライブハウスとは比較しないであげたい+6
-0
-
2265. 匿名 2020/03/09(月) 09:51:01
>>1506
周りの人が通報したら動いてくれるのかな
自分ならあの人ライブに参加してましたって連絡しちゃうよ+19
-0
-
2266. 匿名 2020/03/09(月) 09:51:13
>>2062
デマ流した人が必死にマイナスつけてるね。
コロナトピは何でも確認せずに書き込む人が多くて嫌になる。訴えられればいいのに。+6
-0
-
2267. 匿名 2020/03/09(月) 09:51:34
>>2155
毎日行くとジムの方が安上がり+4
-0
-
2268. 匿名 2020/03/09(月) 09:51:45
>>2191
オリンピック中止を口にする人は底辺か経済ニュースに全く興味ない人だよね。とはいえオリンピック今年やっても経済損失大きそうなので、来年に変更してもらいたい。そうすれば少しは取り戻せないだろうか。+8
-1
-
2269. 匿名 2020/03/09(月) 09:51:49
>>2220
自分の親もそうやって見捨てられるんだね+4
-2
-
2270. 匿名 2020/03/09(月) 09:52:02
>>2051
ファミサポ使いなよ+3
-0
-
2271. 匿名 2020/03/09(月) 09:52:05
>>2220
自分の身内が一番大事だと思う優しい気持ちの人が批判されなきゃいけないの?!
80歳が20歳を交通事故で殺しても殺した方の80歳が自分の身内なら死んだのが見ず知らずの20歳だけでよかったと思うでしょ?!
身内を思いやる気持ちもないなんて最低!
非国民よ!+3
-18
-
2272. 匿名 2020/03/09(月) 09:52:08
>>2237
兵庫県民だけど正直最初から期待してなかったとはいえ
ここまでとは思わなかったよ
マスク送っちゃったことは絶対忘れない
+15
-0
-
2273. 匿名 2020/03/09(月) 09:52:14
>>2259
もっと早く言え
という意見も発信できないなら改善もないだろうよ
ひたすら言うこと書いてても状況がよくなるわけでもなし
ダメな部分は言わないと+0
-2
-
2274. 匿名 2020/03/09(月) 09:52:17
H.I.S.が来月アジアクルーズ決行するって、、、
他掲示板で見たけどマジかな?+7
-0
-
2275. 匿名 2020/03/09(月) 09:52:20
>>2261
いやいや、
仮に日本でウイルス収束したとして世界中から人が集まったらまた同じことが起きるかもしれないよ
経済回ってほしいけど、無観客でオリンピック開催しても経済回らないし
一番いいのは時期をずらすことだけど無理だよね〜+9
-0
-
2276. 匿名 2020/03/09(月) 09:52:27
>>2209
横だけど最近人の少ない時間帯が変わってきた感じだよ
トレペマスク狙いで結構朝イチでも人が出てる
平日朝は学校休みになって人が増えてきてる
地域のメインの移動手段や店にもよるけど意外とお昼前後とか空いてるかも?
小さい子いると大変だけど徒歩自転車メインの地域なら土日でも天気の悪い日は空いてたよ+5
-0
-
2277. 匿名 2020/03/09(月) 09:52:29
>>2021
バンドの発言もファンの発言も実際に言ったことなの??+0
-0
-
2278. 匿名 2020/03/09(月) 09:52:31
>>2258
でもライブハウス関連以外はしてないんじゃない?ライブハウスも、他県で感染者出てその人の行動履歴からだし+5
-1
-
2279. 匿名 2020/03/09(月) 09:52:32
>>505
見た見た、PHILIPSかなんかの立派なマスクして、それの大きな段ボール持ってきてたね。中国に工場あるんだろうなと思ったよ。日本がマスク送る必要なんてやっぱり無かった。
でも日本がいち早く他の国より多くの支援した事実があるから、根回しはあったにせよ、チャーター便もすぐ出せたし、日本が渡航禁止にしても理解するって公式に言ったり、アリババのマスク支援(いやそれ日本が送った量の何分の1?)とか、あったのかな、
しかし、こんな時にも尖閣諸島ウロウロする中国とは絶縁して欲しいけどね!+23
-0
-
2280. 匿名 2020/03/09(月) 09:52:32
>>2244
重症者620人くらいだよイタリア
今発表されてる日本の感染者数より多い
+2
-0
-
2281. 匿名 2020/03/09(月) 09:52:46
>>2215
間違えた
ペイシェントだわ+0
-0
-
2282. 匿名 2020/03/09(月) 09:52:47
>>2271
あ、もういいです
釣りくさい
荒らしがいるね、ここ+15
-0
-
2283. 匿名 2020/03/09(月) 09:53:08
>>2252
各駅なら1駅ずつドアが開くから換気されるし、マスクして黙ってケータイいじったりしてる人がほとんどだからライブハウスよりは感染しにくいと思う。
ライブハウスはワンドリンク制だし食べて飲みながらコール&レスポンスとかもあるから叫んだりもするし感染しやすい。+7
-0
-
2284. 匿名 2020/03/09(月) 09:53:13
宝塚大劇場今日から再開だね。
阪急系の劇場も続々再開だって。
阪急電車ヤバイわ
このタイミングは早い!
東京事変と同じなのにね
あまり報道されないのも阪急が裏でてを回してるんだろな。+28
-1
-
2285. 匿名 2020/03/09(月) 09:53:14
相変わらずここギスギスしてんね
引き篭もってばかりだからストレス溜まって当たり散らしたい奴ばっか+2
-2
-
2286. 匿名 2020/03/09(月) 09:53:14
>>2152
市長が自分の気持ちで市民の安全を脅かすという
なんで市長やってんのよ+11
-0
-
2287. 匿名 2020/03/09(月) 09:53:16
>>2252
空気感染はしないみたいだから、
全員マスクして無言で乗ってるだけならそれほど危険はないかも
手すりに触れた人は手洗いを徹底すれば+5
-0
-
2288. 匿名 2020/03/09(月) 09:53:17
太田市市長やばいな+13
-0
-
2289. 匿名 2020/03/09(月) 09:53:27
>>2183
日本は検査してないだけだと思うけど。
人口50万くらいの地方都市だけど、週末から立て続けに出て、やっと今3人だけど、そのうち1人は感染経路追えない市中感染で濃厚接触者90人。でもその濃厚接触者のうち症状が出てる1人しか検査せず、その他の濃厚接触者の検査はしない方針。
検査したら多分陽性バンバン出ると思う。+6
-2
-
2290. 匿名 2020/03/09(月) 09:53:42
>>2259
そうそ
そもそも中国の周辺の国々で、日本以外はずっと休校だったしいずれ日本も…って考えるのは普通だよね
急に…とか言ってる人はずいぶんと情報弱者なんだなと思う+5
-0
-
2291. 匿名 2020/03/09(月) 09:53:49
>>2233
親子は狭山市って知り合いから聞いた他はわからないけど詳しい地名まで聞いたけど言えない+0
-0
-
2292. 匿名 2020/03/09(月) 09:53:56
>>2285
自己紹介、、、+1
-1
-
2293. 匿名 2020/03/09(月) 09:54:11
>>2211
そうそう。
イタリアも日本と一緒で、親と同居しないと生活が成り立たないくらい貧乏な若者世代が増えてんだよ。
それなのに寄生してる親世代を切り捨ててしまって大丈夫なのかね?+10
-0
-
2294. 匿名 2020/03/09(月) 09:54:13
>>2248
パチンコ玉みたいw+0
-0
-
2295. 匿名 2020/03/09(月) 09:54:17
>>2271
わかりやすい荒らしで白けた
もうちょい上手くやりなよw+5
-0
-
2296. 匿名 2020/03/09(月) 09:54:19
保育士さんが続々と感染してるのまずいよね。今週中にも次の対策あるんじゃないかな。緊急事態宣言とか+17
-0
-
2297. 匿名 2020/03/09(月) 09:54:23
>>2286
金沢市とかも同じ事になりそうね。
反体制とか害でしかないわ。+2
-0
-
2298. 匿名 2020/03/09(月) 09:54:38
>>8
いくらでもいるよ+83
-0
-
2299. 匿名 2020/03/09(月) 09:54:40
>>2289
前に比べたら結構検査してる見たいよ
一日5000件とか?
無鉄砲に検査じゃなくて医者が必要と思った人にだけだし+3
-0
-
2300. 匿名 2020/03/09(月) 09:54:50
>>1999
水疱瘡も感染力が強い
空気感染するから接触しなくても同じ空間にいただけでなる
+1
-0
-
2301. 匿名 2020/03/09(月) 09:54:55
>>18
なんとも思わないと思うけど
ホリエモンてただ目立ちたいだけて行動しかしてないよ
あの顔で俺が俺が的な
球団買収で脚光浴びてあの快感が忘れられへんのやないかな+132
-2
-
2302. 匿名 2020/03/09(月) 09:54:55
>>2097
このまま国交断絶してほしい
隣だからって仲良くしてない国同士なんてたくさんあるんだし+23
-1
-
2303. 匿名 2020/03/09(月) 09:54:57
>>2237
兵庫って公明と共産が強かったのよ+19
-0
-
2304. 匿名 2020/03/09(月) 09:54:59
>>2271
変な話混ぜないでよ+6
-0
-
2305. 匿名 2020/03/09(月) 09:54:59
>>2276
そうなんだね
引きこもって
スーパーに行くの週一にしてるから
外の状況知らなかった
天気の悪いは空いてると_φ(・_・
私も良いこと聞いた
ありがとう+18
-0
-
2306. 匿名 2020/03/09(月) 09:55:08
また満員電車か…
生命活動に影響ない娯楽と一緒にするなんて子供かいな
聴くなら家でspotifyで聴くなり
youtubeで見るなり
+8
-1
-
2307. 匿名 2020/03/09(月) 09:55:10
>>1908
これはぜひとも出歩いてる高齢者に知ってほしいニュースだ
+34
-1
-
2308. 匿名 2020/03/09(月) 09:55:14
>>2187
もうどうにもならんのかな‥?+7
-0
-
2309. 匿名 2020/03/09(月) 09:55:18
>>69
誰でも無自覚にスーパースプレッダーになる可能性がある。自分も含めて。たまたまスーパースプレッダーが近くにいたら本当に運が悪かった。+80
-0
-
2310. 匿名 2020/03/09(月) 09:55:23
>>2260
あの扉が開くたびに落ち掛けてた菌が舞うってニュースでやってた+6
-1
-
2311. 匿名 2020/03/09(月) 09:55:24
>>2016
台湾すごいな…
台湾の国民羨ましい+7
-0
-
2312. 匿名 2020/03/09(月) 09:55:29
>>2289
だろうね
全員検査しろとか思わないけど
実数は出てないのは誰でもわかってる+9
-0
-
2313. 匿名 2020/03/09(月) 09:55:43
>>2160
ほかの職種だってみんな痛み分けしてるのに、、、
なんで音楽やるヤツらは、、、+29
-0
-
2314. 匿名 2020/03/09(月) 09:56:05
>>2151
イタリアすごいことに。。。
日本でもこうやって運ばれているんだろうか。
+10
-1
-
2315. 匿名 2020/03/09(月) 09:56:05
>>2282
お返事もらえるのもマイナスプラスつくのも嬉しいかもよ
反応しないでおこう+7
-1
-
2316. 匿名 2020/03/09(月) 09:56:05
>>2271
いや80歳の身内を恥じるよ
申し訳なさすぎて逆ならよかったって思ってしまうかも+10
-3
-
2317. 匿名 2020/03/09(月) 09:56:05
ジムは汗?なのかな、そんなはずはないと思うけど。それとも咳しながら歩いていた?首に巻いたタオルで咳は抑えそうな気もするし。ジム大声出さないよね。どうしてジムなんだろう。狭いからかな。う〜ん。
+4
-0
-
2318. 匿名 2020/03/09(月) 09:56:18
>>2021
日程ずらせば良いと思うんだけど、早急に金が要るのかな?
自分達の事しか考えてないって感じ。ファンがかわいそう。+6
-0
-
2319. 匿名 2020/03/09(月) 09:56:23
>>2139
ひまーとかいって渋谷で遊んでたり、椎名林檎のライブ行った人がICU入って週一の通院とそのついでにする買い出し以外は外出控えてる隣のじいさんが切り捨てられたら納得なんてできないな
当たり前皆持ってるスマホにはそのじいさんの技術が僅かだけど入ってるんだよ
+50
-1
-
2320. 匿名 2020/03/09(月) 09:56:36
>>2269
親を見捨てる人なんか無視した方がいいよ。
私は親が病気になったら若者をベッドから叩き出してでも親の治療を優先させる。
自分が病気になったら若者より自分を優先してほしいし、若者なんだから甘えてないで自己治癒しなさいよと思うわ。
老人に席を譲る若者が増えてほしい。
日本人は敬老精神が足りないのよ。+9
-38
-
2321. 匿名 2020/03/09(月) 09:56:40
>>2269
ご老人?+1
-4
-
2322. 匿名 2020/03/09(月) 09:56:40
>>2278
やってるよ〜ビルから出たりしてるんだわ+0
-0
-
2323. 匿名 2020/03/09(月) 09:57:00
>>2282
こういう人にはスルーが1番こたえる。+4
-1
-
2324. 匿名 2020/03/09(月) 09:57:02
宝塚言われてるけど
その何十倍人が来るパチンコは何も言われない
+15
-1
-
2325. 匿名 2020/03/09(月) 09:57:03
>>2286
こういう事言っちゃう市長だからヘリ墜落「自爆、お粗末」 群馬・太田市長が発言謝罪 :日本経済新聞www.nikkei.com群馬県太田市の清水聖義市長が25日に開かれた市総合防災訓練でのあいさつの際、9人が死亡した県の防災ヘリコプター墜落事故に触れ、「防災をやる者が自爆してしまった。お粗末だ」との発言をしていたことが26
+17
-0
-
2326. 匿名 2020/03/09(月) 09:57:11
>>2320
もう釣りいいよ
荒らさないで+20
-2
-
2327. 匿名 2020/03/09(月) 09:57:20
>>2261
まずオリンピック開催する前に解決してない問題あるから+4
-0
-
2328. 匿名 2020/03/09(月) 09:57:23
>>2316
身内が死ねば良かったと思うの?最低ね、あなた。+3
-11
-
2329. 匿名 2020/03/09(月) 09:57:54
>>2122
そもそもコロナでアジア人が避けられてるのは
差別ではないと思う。
差別とは相手に非がないのに排斥する事であって
今回のように感染したくないと言う立派理由がある場合は
差別ではなく自己防衛だと思うけどね。
+19
-0
-
2330. 匿名 2020/03/09(月) 09:58:01
>>2323
もっと言うと自演してるという落ち+6
-1
-
2331. 匿名 2020/03/09(月) 09:58:06
>>2275
時期ずらすのが一番現実的だよね+7
-0
-
2332. 匿名 2020/03/09(月) 09:58:25
間違いなく大井町線乗ってるな…
大阪のライブを鑑賞してた世田谷区の保育所職員がウイルス感染+5
-0
-
2333. 匿名 2020/03/09(月) 09:58:43
>>2328
自演+4
-0
-
2334. 匿名 2020/03/09(月) 09:58:59
>>1636
大阪、他の自治体ですが、新学年まで休校です+5
-0
-
2335. 匿名 2020/03/09(月) 09:59:04
>>1869
海外旅行行くなら今だね!+1
-9
-
2336. 匿名 2020/03/09(月) 09:59:11
>>2256
飯塚真紀子
在米ジャーナリスト
煽り記事書いて飯のタネかよ
+15
-1
-
2337. 匿名 2020/03/09(月) 09:59:29
>>2302
インドとパキスタンとかね+0
-0
-
2338. 匿名 2020/03/09(月) 09:59:31
>>2308
地道に血眼になってやった国しか感染を抑えることができないんじゃ。陽性でも症状でなくて、ウイルスまき散らしながら生活ができる病気って聞いたことがなかったと思うんだけど。+6
-0
-
2339. 匿名 2020/03/09(月) 09:59:32
たとえば、感染者の濃厚接触者30人のうち10人が陽性でした、とか言うけど、そこらへんにいる30人を検査したら何人陽性になるんだろうね+9
-0
-
2340. 匿名 2020/03/09(月) 09:59:36
>>1908
良いと思う
75歳で切り
70歳
65歳
60歳
どんどん下げてゆくべき
官邸にメールするわ+14
-11
-
2341. 匿名 2020/03/09(月) 09:59:36
>>1943
私なら、武漢ウイルスがいかにこわいか資料にまとめて話す。
そして、周りにどのくらいの迷惑をかけるのか、ネットの恐ろしさも…
RADWIMPSがいかに、ファンの事を考えてないのとかも話し合う。
それでも行くなら、三週間以上隔離して家から絶対出さない。+39
-0
-
2342. 匿名 2020/03/09(月) 09:59:38
>>2310
電車のドアが開くから換気出来てると思ったらドアの開閉でウイルス舞うのか。おそろしい。+6
-0
-
2343. 匿名 2020/03/09(月) 09:59:52
北が飛翔体を3発も発射したらしい+6
-0
-
2344. 匿名 2020/03/09(月) 09:59:58
>>6
RADWIMPSはこんな状況でも20日、21日で大阪でライブやるの?
本当に驚くし、信じられない。
もちろん、感染が爆発的に拡大した場合の保証の準備をした上で決行するんだよね?+92
-0
-
2345. 匿名 2020/03/09(月) 10:00:05
ああ、株価も急落してるな
あとどれだけ続くんだこれ+2
-0
-
2346. 匿名 2020/03/09(月) 10:00:11
>>2041
今の政府だったらコレだろうね。
+1
-0
-
2347. 匿名 2020/03/09(月) 10:00:12
>>2303
こんなことあんま言いたくないけど、中華街あるし朝鮮もB地区も多いからな……
本籍地の関係で、検査したくない理由もあるのかも+9
-1
-
2348. 匿名 2020/03/09(月) 10:00:21
>>2260
田舎は1駅が長い所もある+2
-0
-
2349. 匿名 2020/03/09(月) 10:00:35
>>1908
でもコロナにかかっても治療は受けられないってことになれば
バカみたいに出歩く老人は減るよね
結果的に若者にうつすこともなくなるしいいかも
+23
-1
-
2350. 匿名 2020/03/09(月) 10:00:35
>>2325
うわぁ…なんか納得した。太田市民はこの市長でいいのかな…+4
-0
-
2351. 匿名 2020/03/09(月) 10:00:42
>>2347
こんな差別発言をしている場合ではないでしょうに。+0
-3
-
2352. 匿名 2020/03/09(月) 10:00:42
>>2065
決行して叩かれたの知ってるだろうし、もし感染しても自己申告だからライブ行ったこと言わないだろうな+5
-1
-
2353. 匿名 2020/03/09(月) 10:00:44
>>2333
ですね、悪質+4
-0
-
2354. 匿名 2020/03/09(月) 10:00:46
>>2343
あ、ごめん今忙しいからって言っといてー+18
-0
-
2355. 匿名 2020/03/09(月) 10:00:48
>>2343
向こうさんも国内感染めっちゃ多いから必死+2
-0
-
2356. 匿名 2020/03/09(月) 10:00:53
>>2339
統計がないからわからないよね
市中感染どんだけなんだろうか+1
-0
-
2357. 匿名 2020/03/09(月) 10:00:59
>>2324
あと映画館もやばそう
声出さなくっても手でポップコーン食べたりするし
+15
-0
-
2358. 匿名 2020/03/09(月) 10:01:03
>>2344
所詮ビジネスヒノマルだよな+19
-0
-
2359. 匿名 2020/03/09(月) 10:01:18
>>1657
この人たち年金だけなのに余裕あるよね
年金少ないとかよく文句言ってるけど、ジム行ったり、買い占めしたり悠々自適な年寄り多くてびっくりだわ
二度と年金少ないって言わないでほしい
政府も外国人にあげてるお金を本当に年金の少ない高齢者にあげなよ
+14
-0
-
2360. 匿名 2020/03/09(月) 10:01:38
>>2003
別にいいじゃん
ネット配信で十分+2
-1
-
2361. 匿名 2020/03/09(月) 10:01:39
>>14
大阪はちゃんと検査してる
ただの言いがかり
ガル民は非科学的だからね+59
-22
-
2362. 匿名 2020/03/09(月) 10:01:42
>>2343
その金、日本に欲しいな
株価暴落…各業界も閑古鳥…どこもかしこも殺伐として余裕がない
コロナかかって死ぬ人よりそのせいで自死する人のが多そう+6
-0
-
2363. 匿名 2020/03/09(月) 10:01:55
>>2320
そんなに日本に文句あるなら祖国で治療なさったら?
+29
-0
-
2364. 匿名 2020/03/09(月) 10:02:01
>>2335
ウイルスが蔓延してる日本からの観光客は他国からしたら迷惑よ+25
-0
-
2365. 匿名 2020/03/09(月) 10:02:02
>>2339
それを知りたいような、知りたくないような…+2
-0
-
2366. 匿名 2020/03/09(月) 10:02:06
>>2212
それはわかってるよ。
だから、最初の書き込みのお母さんはがるちゃん見て気にしちゃってんじゃないのって言いたかったの。
私は気にしないから、公園とかスーパーとか空いてる時間に言ってる。
でも、ただでさえこもって孤立しがちな乳幼児持ちのお母さんにはきついだろうなと。+6
-0
-
2367. 匿名 2020/03/09(月) 10:02:32
>>2338
ノロにも不顕在感染者はいますよ+6
-0
-
2368. 匿名 2020/03/09(月) 10:02:33
ライブってやるのも行くのも我慢できないのかな?
この1〜2ヶ月ライブやらなくたって死なないだろう。家で練習してろ。
ファンにはネット配信でもしたらいい。+23
-0
-
2369. 匿名 2020/03/09(月) 10:02:49
>>2065
あのライブに参加したファンが、正直に行きましたって言うかが問題+17
-0
-
2370. 匿名 2020/03/09(月) 10:03:02
>>2166
お子さん
云々じゃなく大阪市民にとっての死活問題なんですが!+7
-0
-
2371. 匿名 2020/03/09(月) 10:03:20
>>2175
日本だと40歳で切りそう。年金払わなくていいし、40代は無職やひきこもりの団塊ジュニアが多いから。
+9
-1
-
2372. 匿名 2020/03/09(月) 10:03:24
>>2352
でも林檎のライブ行く人って行く前にも行った後にもツイートしてそうじゃない?
すぐバレるよ+6
-0
-
2373. 匿名 2020/03/09(月) 10:03:40
>>2262
満員電車は想像よりも感染しないみたいだよね。
普通に考えたら、東京なんてすでに武漢以上の地獄になってないとおかしい。
マスクすることが大事なのかな。
+27
-0
-
2374. 匿名 2020/03/09(月) 10:03:45
>>2364
ほんこれ
これがまだ分かってない人がいるんだよね
発熱しながらジムや飲み会、ダンスに繰り出す連中なんだろうなと+16
-0
-
2375. 匿名 2020/03/09(月) 10:03:47
>>2310
各駅停車の方が換気が出来て良いというのも聞いた。
もう何が良いのかわからない。
だから怖い。+4
-0
-
2376. 匿名 2020/03/09(月) 10:03:54
>>2245
日本で武漢ウイルスと呼ぶべき!と
予算委員会で発言したのは
元杉並区長で現在自民党の山田宏議員だけですね。
勇気あると思う。+71
-0
-
2377. 匿名 2020/03/09(月) 10:03:59
ところでRADWIMPSが自己破産すると呟いたのは事実ですか?+15
-0
-
2378. 匿名 2020/03/09(月) 10:03:59
>>2292
暇人+1
-1
-
2379. 匿名 2020/03/09(月) 10:03:59
CNNは現状をどう思って日本批判しまくってる事をどうとらえてるんだろう
一昨日「日本の感染者は発表の10倍」って言ってたけど、今、どんな気持ち(棒+4
-0
-
2380. 匿名 2020/03/09(月) 10:04:34
>>2368
めっちゃ好きなアーティストだったら、開催するんなら行きたくなるよね。それを客に判断させるのは酷だわ+5
-2
-
2381. 匿名 2020/03/09(月) 10:04:35
>>2341
ヒマだね
年金減らされるから働きなよ+0
-5
-
2382. 匿名 2020/03/09(月) 10:04:43
>>2359
年寄りは若者世代がお金ないのなんて気にしないよ。+7
-0
-
2383. 匿名 2020/03/09(月) 10:04:47
日本は検査数少ないから、今の状態が全くわからないのよね
なんとなく大きな問題になってないから今の方法ねっていうなあなあな状態
山梨の学生とか検査渋りのせいで危うく死ぬとこだったよね
そこらへんも後手後手になってる要因かも+16
-1
-
2384. 匿名 2020/03/09(月) 10:04:51
モーニングショーでピークは3ヶ月後とか言ってた…
まだまだ増えるって事だよね。怖すぎる。+23
-2
-
2385. 匿名 2020/03/09(月) 10:05:05
>>2357
前に指摘されてたね
そう思う+2
-0
-
2386. 匿名 2020/03/09(月) 10:05:15
>>2379
そろそろアメリカが大変だから日本にかまけていられない+6
-0
-
2387. 匿名 2020/03/09(月) 10:05:33
>>2368
莫大なお金かけて会場抑えてグッズ作ってるから
ても、やるべきじゃない今は+5
-0
-
2388. 匿名 2020/03/09(月) 10:05:47
>>2216
寄付した人だけが貰えるレアグッズがあったら喜んで寄付するだろうね+3
-0
-
2389. 匿名 2020/03/09(月) 10:05:52
>>2367
HIVもそうだよね+1
-0
-
2390. 匿名 2020/03/09(月) 10:05:55
>>14
2年前出張で南海電車に乗った時
中国人の多さに驚いた。
ホテルの従業員も薬局の店員も
みんな中国人だし恐怖を感じたんだよな。
東京より多い気がした。
変な病気もらいそうと思って観光もせず帰ったけど
まさか実際にこんな事になるなんてビックリ。
絶対にもっと感染者いると思う。+74
-6
-
2391. 匿名 2020/03/09(月) 10:06:07
>>2340
日本では無理。
そんな事したら、官僚が叩かれるなんてもんじゃない。+4
-0
-
2392. 匿名 2020/03/09(月) 10:06:19
今って感染ピークを緩やかにするために時差出勤とかテレワークとか
イベント自粛とかしてるわけだけど
1か月とかだけやって、また元に戻したら結局どかんと感染者増えそうなんだけど
感染者が減ってきて落ち着きだしたらもとに戻すじゃだめなのか+8
-0
-
2393. 匿名 2020/03/09(月) 10:06:20
>>2317
息があらくなって、感染者からのウィルスの放出量が増えるとか、だよ+3
-0
-
2394. 匿名 2020/03/09(月) 10:06:23
>>2383
死んだ後にコロナがわかった、というニュースも2件くらい見た
あと死にかけの重篤になってからやっとコロナと分かった、とかね+7
-0
-
2395. 匿名 2020/03/09(月) 10:06:27
>>2268
延期はバッハが絶対にしたくないらしい
4年に一度のブランドを汚したくないのか、延期になるなら中止だろうね
まあどんだけ規模が縮小したとしても強行するんだろうな+11
-0
-
2396. 匿名 2020/03/09(月) 10:06:28
>>2352
この時期行くような人はそこまで考えて自制できるかしら+2
-1
-
2397. 匿名 2020/03/09(月) 10:06:29
>>2360
いいとか悪いとかじゃなくて、不思議だし、危険だなと思ってる。+3
-0
-
2398. 匿名 2020/03/09(月) 10:06:36
>>2357
こんなときだからポップコーン食べるのは控えよう…とか考えられる層はそもそも今映画館行かないもんね。
こんなに消毒液が売り切れていたりしているのに駅のホームでもパンとか食べてる人いて驚く。+16
-1
-
2399. 匿名 2020/03/09(月) 10:06:38
>>2380
でもさ、めちゃくちゃ好きなアーティストならチケット払い戻しせずにライブ参戦しないのが一番いいんじゃない?
アーティストだって危ない状況じゃん
+8
-0
-
2400. 匿名 2020/03/09(月) 10:06:49
今の感染者数ってこれと一致してるはずだよね
やっぱりオセアニアと南米はあまり出てこない
ハワイ帰りの人がL型なのは、ハワイ経由でL型が入ってきたのかな?
エジプトもクルーズ船で集団感染してるけど、日本の感染者でエジプト帰り数人いるね+6
-0
-
2401. 匿名 2020/03/09(月) 10:06:54
大阪の感染者少ないの疑問に思ってた
この14人が毎日通勤ラッシュの電車乗ってるとしたら?
その人たちと同じ電車に乗ってた人たちの通勤ルートが梅田経由だったとしたら?
感染者数はすごい人数になってると思う
+30
-0
-
2402. 匿名 2020/03/09(月) 10:07:22
>>2384
日本は感染拡大が他よりも緩やかだけど、ゆっくり国民全員に感染しそう。
3ヶ月、長すぎてもうどうしていいか、わからないわ。+24
-1
-
2403. 匿名 2020/03/09(月) 10:07:28
>>2384
入園式、入学式むり?
通園、通学どうなる?+11
-0
-
2404. 匿名 2020/03/09(月) 10:07:33
>>2328
もうさ、昨日もあったけど
お年寄りが悪い子どもが悪いって
いろんな立場があるから
喧嘩になるし解決にならないし
感情的になるのやめようよ
+28
-1
-
2405. 匿名 2020/03/09(月) 10:07:35
>>2373
大事だと思う
日本人は公共の場で話さないと外国人が思うらしい
例えば電車、エレベーターなど+8
-0
-
2406. 匿名 2020/03/09(月) 10:07:42
>>2321
老人じゃない
私は他人と身内なら身内が大事って言ってるだけ
事故の話と混ぜた変な人が出てきて意味わかんない。荒らしのせいで話ずらされたからもういい+3
-3
-
2407. 匿名 2020/03/09(月) 10:07:45
昨日もマスクしてない親子とか見かけたけどマスクは強制にするべきだと思う。
ない人は布で製作すればいいのに。長袖のトレーナーの袖かなんか巻きつけてるだけでマシなのに。
マフラーやネックウォーマー、スカーフだけだって違うのにね。格好ばかり気にしてるからマスク、マスクなんだよ。メガネやゴーグルも全員した方がいいと思う。
+23
-0
-
2408. 匿名 2020/03/09(月) 10:07:49
>>2166
がるちゃん民ならみんなわかってるだろうにね。
もしも感染したら、個人情報が掘り返されて、学校や家が特定されて、日本中から白い目で見られるよ、って言うのが一番効果的。
RADがどうこう言っても効果ないよね。+22
-1
-
2409. 匿名 2020/03/09(月) 10:07:52
>>2320
中国にお帰りください。それとも韓国?+16
-2
-
2410. 匿名 2020/03/09(月) 10:07:59
何か月もだらだら自粛するくらいなら期間決めてスパっと皆ひきこもるほうが経済ダメージ少ないような気がする+31
-0
-
2411. 匿名 2020/03/09(月) 10:08:02
>>1901
今感染したら休業免れないから戦犯扱いだよ、、、
上司も絶対感染するなよって圧力かけてくるけど、個人での対策は限度あるし、電車通勤してる時点でね+22
-0
-
2412. 匿名 2020/03/09(月) 10:08:08
>>39
北区のライブハウス
なんかイメージと違う。大人向けだよね。+150
-2
-
2413. 匿名 2020/03/09(月) 10:08:09
今日から宝塚が……
再開してしまう……+14
-0
-
2414. 匿名 2020/03/09(月) 10:08:11
>>2371
日本だと40歳以上がICU入れてそれ以下は治療されず放置?+2
-3
-
2415. 匿名 2020/03/09(月) 10:08:13
宝塚ファンのおばちゃん達、集まるの大好きだからな
公演後に大興奮でペチャペチャおしゃべりしながらお食事会するんだろうな
翌日から習い事や旅行に動き回って…
恐ろしいわ+37
-0
-
2416. 匿名 2020/03/09(月) 10:08:14
>>2381
遅番なのー+0
-0
-
2417. 匿名 2020/03/09(月) 10:08:19
>>2128
そうそう行きたい人だけ行って経済まわしてくれると助かる+0
-0
-
2418. 匿名 2020/03/09(月) 10:08:24
>>1908
若者だとスイスやオーストリアに毎日出稼ぎよ、そこで倒れられても困ると思うから+5
-0
-
2419. 匿名 2020/03/09(月) 10:08:28
>>2402
仮にそうなったとしても、全員が適切な医療を受けられるようにピークをずらすのが最重要なのよ、今は+9
-0
-
2420. 匿名 2020/03/09(月) 10:08:28
今の70代くらいの人達って超アグレッシブな世代。
へんな自由主義だから自分さえ良ければそれで良いと考えそう。現役働き世代はラッシュにもまれ命がけで生きているのに、自分達が遊びたいから外出を繰り返す、なんて、自分が何をやってるのか自覚して欲しい+12
-1
-
2421. 匿名 2020/03/09(月) 10:08:36
>>1908
イタリア韓国抜いて中国の次に感染者多い
亡くなってる人も多いし
追い詰められてるね
フランスも1000人超えたし最初はヨーロッパはアジアを高みの見物してるだけだったと思う
+40
-1
-
2422. 匿名 2020/03/09(月) 10:08:41
>>1908
映画「感染列島」みたいになってる。映画だと助かる見込みのある人へ足りなくなった人工呼吸器をつけていくんだよね。子供であっても助からない子から呼吸器を外していくシーンは泣いたよ。
最終的にはどこの国もそうならざるを得なくなるくらい危険なウイルスなのか!インフルと同程度って大嘘だった。+46
-0
-
2423. 匿名 2020/03/09(月) 10:08:47
黒電話また打ちよったけど、はいはい、それどころじゃないってなってる。+13
-0
-
2424. 匿名 2020/03/09(月) 10:08:51
>>2404
その人自演荒らしだから触らなくて良いよ+6
-0
-
2425. 匿名 2020/03/09(月) 10:09:03
>>2320
頭おかしいみたいだから、病院いってきな+11
-0
-
2426. 匿名 2020/03/09(月) 10:09:06
>>2166
RADは個人事務所で今までがっぽり稼いでたよね
せめて三月のツアーくらい中止にしろって話
それより
未成年や学生ばかりのファンにむかって
破産するから中止できないとツイートした野田洋次郎が子供ファンのライブやめないで!に拍車かかってんじゃん。
他のアーティストそんなこと発言してないし+35
-0
-
2427. 匿名 2020/03/09(月) 10:09:14
>>2403
そんなこと言ってる場合じゃないと思う。もう
感染しないように気をつけましょう+10
-0
-
2428. 匿名 2020/03/09(月) 10:09:15
>>2311
台湾うらやましいのが感染者入院した際にペット預かって保護してくれるそうなんだよね。
私の目下の悩みがそれなので。
私がもし入院したら犬がどうしたらいいのか?ペットホテル側も嫌がるよね。預かるのは+9
-0
-
2429. 匿名 2020/03/09(月) 10:09:16
>>2368
隔離施設併設でライブ決行したらどうかな。
ライブ後2週間そこで過ごす。+7
-1
-
2430. 匿名 2020/03/09(月) 10:09:16
>>2415
そして1週間後にコホンコホン、、+6
-0
-
2431. 匿名 2020/03/09(月) 10:09:17
>>2403
今のままなら難しい
これから陽性の無症状感染者が発症したら
多分休校継続だと思う+7
-0
-
2432. 匿名 2020/03/09(月) 10:09:25
>>2335
アジア人は今、目の仇にされてるんじゃないのかな。危険だよ。
自分の親がコロナで死んだら中国恨みまくると思うし、外人にはアジア人の区別なんて付かないからね。+8
-0
-
2433. 匿名 2020/03/09(月) 10:09:34
>>2428
友人とかは?+0
-0
-
2434. 匿名 2020/03/09(月) 10:09:35
>>2372
保健所は感染者のツイッターまで検閲するの…?+0
-0
-
2435. 匿名 2020/03/09(月) 10:09:58
大阪中国人だらけって言ってるけど今人気なのは北海道だよ+12
-0
-
2436. 匿名 2020/03/09(月) 10:10:02
>>2395
そんなブランドどうでもいいわw
自分の都合しか考えないんだな+4
-0
-
2437. 匿名 2020/03/09(月) 10:10:04
>>2408
RADWIMPSが余計なツイートしたからRADが注目されてるんでしょ+9
-0
-
2438. 匿名 2020/03/09(月) 10:10:08
>>2423
かまって欲しいんかな?+4
-0
-
2439. 匿名 2020/03/09(月) 10:10:14
>>2424
了解👍+2
-0
-
2440. 匿名 2020/03/09(月) 10:10:14
>>2271
言葉の選び方でバレバレだよ+4
-0
-
2441. 匿名 2020/03/09(月) 10:10:20
>>2373
イタリアの看護師に手洗いボーナス出したら、感染が30パーセント減ったってニュースあったね。
看護師すら手洗いしてないとはってびっくりした。
日本は手洗いも他国より根付いてるからって言うのもあるかも。
まあ、でもスピードの問題で封じ込めは無理だろうけどね。+28
-0
-
2442. 匿名 2020/03/09(月) 10:10:21
>>14
吉村・松井コンビは先手を打って対処してるよ
後手後手のろのろの安倍さんや自民党と一緒にしないでほしい+16
-16
-
2443. 匿名 2020/03/09(月) 10:10:23
>>2410
ちうごくはそれやって封じ込めに成功しつつあるよ
(成功したとは言ってない)+4
-0
-
2444. 匿名 2020/03/09(月) 10:10:26
>>2408
心ない人が実名晒したら終わるよね
デジタルタトゥーの出来上がり+6
-0
-
2445. 匿名 2020/03/09(月) 10:10:38
>>2388
個人的にはグッズなくても寄付したい
すきな好きなアーティストのためなら
取り止めたライブのグッズ通販大歓迎+6
-0
-
2446. 匿名 2020/03/09(月) 10:10:50
>>2401
でもさ、意外と車内感染でないよね。話さないのがいいのかな。+3
-0
-
2447. 匿名 2020/03/09(月) 10:11:19
>>2367
この病気はノロ程度なの?
+1
-0
-
2448. 匿名 2020/03/09(月) 10:11:22
>>2407
子どもはマスク嫌がってとっちゃうのにマスク強制しろだなんて子育てしたことない人は平気でいうから嫌い。+2
-15
-
2449. 匿名 2020/03/09(月) 10:11:22
>>2435
ねえ、京都の感染者って1人だけ?+2
-2
-
2450. 匿名 2020/03/09(月) 10:11:33
>>2393
そうなんだ、夏やばいね。息が荒くなる。
湿気や温度に少しでも弱くあってほしいよね。
+1
-0
-
2451. 匿名 2020/03/09(月) 10:11:36
>>2187
This is the most frightening disease I've ever encountered in my career.
これは今まで一度も遭遇したことがない
最も恐ろしい疫病だ+17
-0
-
2452. 匿名 2020/03/09(月) 10:11:43
>>2257
ここじゃないトピックだけど、京橋の方のライブハウス
出演者の方が札幌で公演していて調子悪いってツィート
見たよ。本当かどうか分からない。あと高知の方、札幌
の方あと一人いたと思うけど陽性だった。人気あるバン
ドなのかな?+5
-0
-
2453. 匿名 2020/03/09(月) 10:11:46
>>2446
感染経路不明なのは交通機関でうつされてると思うけどね+8
-0
-
2454. 匿名 2020/03/09(月) 10:11:49
モーニングショーのコロナ撒き散らし爺のパブでのカメラ映像見たけど、
本当にムカつく
おしぼりの使い方も汚い+39
-0
-
2455. 匿名 2020/03/09(月) 10:12:23
>>2279
尖閣はこういう非常事態の時の日本の国防を試してるんだと思う
本当に油断ならない+20
-0
-
2456. 匿名 2020/03/09(月) 10:12:35
>>2400
そりゃこうなるわ。よりによって中国だもんね。人口多すぎるし世界中にいるし+4
-1
-
2457. 匿名 2020/03/09(月) 10:12:35
>>2383
髄膜炎は命を取り留めても
大きな後遺症が残る可能性が大きいらしいね、
昨日ニュースで見たけど辛くてここには書けないくらい。
なんとか後遺症もなく良くなってくれることを祈るしかない。
+26
-0
-
2458. 匿名 2020/03/09(月) 10:12:45
>>2320
儒教?
+8
-0
-
2459. 匿名 2020/03/09(月) 10:12:59
>>2441
体質が強いからね、湿度もあるけど
落ちたおかずなんか平気で食べてるし
3秒ルールもない+6
-0
-
2460. 匿名 2020/03/09(月) 10:12:59
兵庫県感染者もこの大阪のライブハウス参加者がいるんだよね。物凄い感染力だわ。
+7
-0
-
2461. 匿名 2020/03/09(月) 10:13:01
>>2389
HIVもこれと一緒で飛沫感染したり、ウイルス保持の人が触るドアノブや手すりに触れてしまうと感染してしまう病気なの?+0
-14
-
2462. 匿名 2020/03/09(月) 10:13:01
>>2299
5000件もですか?それは、「できる能力がある」ということで、実施した件数ではないのでは?検査の実施件数は、どこかに統計あるのでしょうか?厚労省のホームページとか?+6
-0
-
2463. 匿名 2020/03/09(月) 10:13:06
>>1460
休校や自粛などの要請が始まり日本での感染者数を収縮する大事な時期なのに、それを無視した危機管理意識に欠ける人とは付き合いやめても良いレベルだよね
普段から色んなことに対してもだらしない人なんだと思うよ
+6
-1
-
2464. 匿名 2020/03/09(月) 10:13:08
>>2390
大阪の西成で中華街構想が進行中
大阪がカジノやるのは日本中(特に近畿圏)の観光客を独り占めしたいから
日本人の金が外国に吸い上げられても大阪だけ潤えばいいと考えてるのが今の大阪+1
-12
-
2465. 匿名 2020/03/09(月) 10:13:15
>>2442
申し訳ないが、そこまで素晴らしい対応にも思えない。+10
-6
-
2466. 匿名 2020/03/09(月) 10:13:16
>>2458
中韓のにおいがするねー+5
-0
-
2467. 匿名 2020/03/09(月) 10:13:16
>>48
うん、ライブ、ライブハウスは悪くない。
行く奴がバカ。大馬鹿。+48
-2
-
2468. 匿名 2020/03/09(月) 10:13:51
>>2454
退院後は謝りに行くのかな?+0
-1
-
2469. 匿名 2020/03/09(月) 10:13:59
>>2467
この時期に危機管理できないで開催する奴が一番馬鹿じゃない?+20
-4
-
2470. 匿名 2020/03/09(月) 10:14:05
>>2324
宝塚が問題なのは、ライブ同様日本全国にファンがいて日比谷や宝塚まで遠征する人達がいるって点じゃないかな
パチンコ屋も閉めて欲しいけど、何時間もかけてわざわざ他県まで遠征するってパチンカスはほぼ居ないだろうからライブやら舞台よりは拡散しにくくはあるのよね+25
-0
-
2471. 匿名 2020/03/09(月) 10:14:10
>>1881
じゃあ、スーパーやドラッグストアまで閉めてもいいの?
経済止まっちゃうよ
この状況でも頑張っていかないと+6
-55
-
2472. 匿名 2020/03/09(月) 10:14:16
>>2437
それでアーティスト側は何言ってもどうしようもないのがわかってるから親が子に言い聞かせるしか方法がないんじゃないの。
RADは話が通じないんだもの。親が頑張るしかないわ。
+19
-0
-
2473. 匿名 2020/03/09(月) 10:14:17
>>2305
コロナ関係なく忙しくて元々週一回だったけど最近明らかに混み始めたから時間を変えたんだ
今行ってる週一回の曜日や時間帯で休校とトレペ不足の影響が混み具合に出てないなら変えなくても大丈夫だと思う
徒歩自転車圏は天気が悪いと買い物に支障が出るからやっぱり減るね+3
-1
-
2474. 匿名 2020/03/09(月) 10:14:18
>>103
演者が体調不良で、、てTwitterあげてるの
ガルちゃんで見たよ+9
-0
-
2475. 匿名 2020/03/09(月) 10:14:19
>>2446
咳やくしゃみすれば関係ないけどね+1
-0
-
2476. 匿名 2020/03/09(月) 10:14:27
>>2379
CNNのCは ChinaのC
って言われてるんだってさ
+2
-1
-
2477. 匿名 2020/03/09(月) 10:14:30
そろそろ、結婚式で集団感染出てきそう。+8
-0
-
2478. 匿名 2020/03/09(月) 10:14:31
>>2429
ライブ島、良いね+0
-1
-
2479. 匿名 2020/03/09(月) 10:14:37
>>2468
まさか
おまえんとこ撒き散らしにいくぞ!とわざわざ電話してたのに+3
-0
-
2480. 匿名 2020/03/09(月) 10:14:39
人間性が分かる騒動だわコロナ
明るさが単なる馬鹿にしか見えなくなった+8
-0
-
2481. 匿名 2020/03/09(月) 10:14:43
>>2453
私もその可能性があると思う。満員電車で全くうつらないわけがないと思うよ。+5
-0
-
2482. 匿名 2020/03/09(月) 10:14:51
今保健所に連絡しました。
検査をしてくれるところを探してくれるとのことでしたが、なかなか連絡ありません。
隠すのは嫌なので
職務先は、風俗 デリドス 週3日
楽園上新屋店:2/22
楽園袋井店 2/23
袋井マルハン 2/29
はま寿司 市野 2/29
JR浜松駅からJR名古屋 3/1
3/2今池アペゼ
6時ごろ帰宅。
2/10から熱37,8と、空咳と肺痛あり
今から保健所にて救急車要請しました
+74
-13
-
2483. 匿名 2020/03/09(月) 10:14:53
>>2468
映像と内容見ればわかるけど
絶対に行く性格の爺ィじゃないよ+2
-0
-
2484. 匿名 2020/03/09(月) 10:14:54
>>2426
野田洋次郎くそダサい上に卑怯者だよね
無料でライブ配信対応してるアーティストたちのための垢煎じて飲んでほしい
アニメ映画とタイアップしたから売れただけだって浮き彫りになったね
+30
-1
-
2485. 匿名 2020/03/09(月) 10:14:59
毎日、新聞で「首相動静」を読んでるよ。
コロナウイルス対策やそれにかけてる安倍政権の動きがわかるよ。+0
-1
-
2486. 匿名 2020/03/09(月) 10:15:04
>>2477
せっかくの楽しい思い出が最悪な思い出になるな…
+2
-0
-
2487. 匿名 2020/03/09(月) 10:15:09
>>2471
話が違うぞ
論点ずらすなよ+35
-1
-
2488. 匿名 2020/03/09(月) 10:15:27
>>1982
本当それ思う。芸能人は仕事だから、仕方ないかもだけど、今、有識者とか、スポーツ選手をスタジオに呼ぶのやめてほしい。今朝の大迫選手もだし、ちょっと前にips細胞の山中先生がニュースに出てたけど、今この人たちを呼んで出歩かさせるなよ、って思った。+15
-0
-
2489. 匿名 2020/03/09(月) 10:15:43
>>2474
なんならこの人が雪まつりでもらってきた発端なんじゃ?と言われてるよね。高知の看護師はもともと体調不良の中で参加してたけど。+18
-0
-
2490. 匿名 2020/03/09(月) 10:15:45
>>1978
いやー、私もう47歳だけど、祖母とか母とか見てたら身体の動く内にまず、要らないもの片付けといたほうがいいなと。
旦那が頑なに捨てたがらないもう使わないでっかいパソコンとか、衣料品とか、なんやかんやと結構あって。
外行くのも怖いのに、なんでじっとしてられんのかな。一生じっとしてろってわけじゃないのに。+5
-0
-
2491. 匿名 2020/03/09(月) 10:16:01
>>2435
北海道は人口密度が違いすぎる+0
-0
-
2492. 匿名 2020/03/09(月) 10:16:03
休校だけじゃなく
ジジババも自宅謹慎にしてほしい
買い物と散歩は可!+7
-0
-
2493. 匿名 2020/03/09(月) 10:16:05
>>2141
スポーツジムのセントラルはそもそも
全店舗を休館にするのも遅かった!
もう少し早く休館にしてれば
こんなことにならなかったのに!
+5
-0
-
2494. 匿名 2020/03/09(月) 10:16:06
>>2420
どうみても遊びにいく服装の元気なお年寄りから電車で「若いモンは年寄りに席譲れ」と言われたことあるわ。こっちは連勤続きで生理一日目なのに遊びにいくような人に席譲りたくなかったよ。
でも、しつこかったから泣く泣く譲った。
コロナでも同じ目に合うんだろうな。+5
-2
-
2495. 匿名 2020/03/09(月) 10:16:06
>>2454
パブのオーナーは訴訟を起こしてもいいレベルだけど
裁判は物凄くお金がかかるからやらないだろうね+9
-0
-
2496. 匿名 2020/03/09(月) 10:16:09
時差出勤もテレワークも実施しない。
自分の会社が3流なのを思い知らされた。
+2
-0
-
2497. 匿名 2020/03/09(月) 10:16:14
>>2470
競輪競馬は遠征あるみたいだけど早めにサテライトにしたしね。パチンコの遠征は年末年始の三重県の24時間営業くらいしか聞かないな。+5
-0
-
2498. 匿名 2020/03/09(月) 10:16:17
>>2451
一度感染してみて感想が欲しい
+0
-4
-
2499. 匿名 2020/03/09(月) 10:16:19
>>2314
他の国を見た後に日本を見ると、日本だけただの風邪みたいな扱いしてるよね…ww
ここまでやってそれでも感染が止まらないのに、日本はこんな厳重にやってないからもうアウトだろうね、日本…。
+4
-4
-
2500. 匿名 2020/03/09(月) 10:16:42
>>2410
マカオはそれやって感染者0になったね。
あそこは小さい国だから出来たんだろうけど。
日本じゃ無理だろうな。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Coronavirus, intensive care doctors in Lombardy: “Timely actions or disastrous health calamity”. The access priority hypothesis: “Whoever has the most chance of survival first” | News1 EnglishHomeBreaking NewsBusinessSports...