ガールズちゃんねる

大阪 新たに14人感染確認 10人はライブハウス訪れる

13168コメント2020/03/26(木) 22:05

  • 1501. 匿名 2020/03/09(月) 05:52:29 

    >>1262
    なにこれ。。。衝撃。もう悲しいやら呆れるやら。

    +33

    -0

  • 1502. 匿名 2020/03/09(月) 05:53:43 

    やっぱり40代くらいまでの人は既に無自覚に罹患している人がめちゃくちゃ多いんだと思う。
    重症化してないのに検体取って培養して人が見て判断するPCR検査(しかも偽陽性が多い)では効率悪過ぎるよなぁ。
    かといって4日間様子見しようとした40代の方が髄膜炎発症してしまっているし。
    もうどうしたら良いのか分からない。

    +17

    -1

  • 1503. 匿名 2020/03/09(月) 05:56:04 

    >>1382
    関西です…

    +4

    -1

  • 1504. 匿名 2020/03/09(月) 05:57:45 

    >>1451
    ゆるせないよね。逮捕してほしい。
    この人のせいで、大変なことになった、氏名とかだしてほしい。私は大阪で住んでいるし、じわじわ広がりをみせていて、怖くて仕方ない。

    +51

    -5

  • 1505. 匿名 2020/03/09(月) 05:58:13 

    >>1503
    感染者続出のあのライフ?

    +2

    -0

  • 1506. 匿名 2020/03/09(月) 05:59:23 

    >>1240
    知り合いでそういう人いたら、保健所に通報したいよね。動いて欲しい。

    +76

    -0

  • 1507. 匿名 2020/03/09(月) 05:59:34 

    >>1390
    ライブハウスの方が、高いんだよね?

    +10

    -1

  • 1508. 匿名 2020/03/09(月) 05:59:40 

    >>1505
    ライブ会場は違うと思いますが、1505さんがおっしゃってる文面的にはそうですね…

    +1

    -0

  • 1509. 匿名 2020/03/09(月) 06:00:24 

    >>1374
    気にしすぎてストレスでかもよ

    +7

    -1

  • 1510. 匿名 2020/03/09(月) 06:00:41 

    >>1451
    この高知の看護師はどこで感染したんだろう?

    +15

    -0

  • 1511. 匿名 2020/03/09(月) 06:04:33 

    >>1363
    検査してよ、周りに迷惑かけないで

    +8

    -0

  • 1512. 匿名 2020/03/09(月) 06:04:47 

    >>1510
    クルーズ船の人達ってどこに行ったのかわからないよね
    そうなると、、、

    +15

    -0

  • 1513. 匿名 2020/03/09(月) 06:07:05 

    >>1508
    それは保険証に電話してどうするか聞いた方がいいよ

    +1

    -0

  • 1514. 匿名 2020/03/09(月) 06:07:29 

    パンデミックパンデミック

    +6

    -0

  • 1515. 匿名 2020/03/09(月) 06:07:47 

    >>1511
    気軽に検査できるものなんですかね?
    あと、2/16に行われたLIVEであり、その時期は正直中止や延期とかがまだ行われていなかったんですが、それでもなぁって感じです…

    +1

    -0

  • 1516. 匿名 2020/03/09(月) 06:08:51 

    >>1502
    理研が開発した新しい検査方法の実用化はいつになるんだろう

    +3

    -0

  • 1517. 匿名 2020/03/09(月) 06:08:54 

    >>1508
    もう自分でわかってると思うけど住んでる自治体のホームページ確認して相談ダイアルに電話してください。
    2月中旬なら正直言ってまだ深刻度が低くてライブ行ったこと自体はそんなに責められることではないよ。
    それよりも今まさに症状があるのに対処しないことが問題。
    それに不安もあるよね?電話して相談するだけでも気持ちが楽になると思うよ。

    +15

    -1

  • 1518. 匿名 2020/03/09(月) 06:10:12 

    >>1514
    語感がパフュームの曲にありそう。

    +1

    -2

  • 1519. 匿名 2020/03/09(月) 06:10:23 

    絶対コロナ感染者になりたくない
    隣の県で二人出たんだけど
    個人情報ダダ漏れで家の場所まで噂で回ってきたよ…
    コロナも怖いけどそっちの方が嫌だ
    感染すると罪人扱いされるから怖い

    +99

    -0

  • 1520. 匿名 2020/03/09(月) 06:10:35 

    >>1517
    >>1513
    わかりました、ありがとうございますm(__)m

    +0

    -1

  • 1521. 匿名 2020/03/09(月) 06:10:39 

    >>7
    ローランドw

    +78

    -2

  • 1522. 匿名 2020/03/09(月) 06:11:53 

    >>1513
    保険証でなく保健所でした
    ごめんなさい

    +2

    -0

  • 1523. 匿名 2020/03/09(月) 06:11:56 

    >>1512
    それぞれ自治体から連絡とってるみたいだよ
    埼玉コロナマンみたいな人がいたら終わりだけど

    +13

    -0

  • 1524. 匿名 2020/03/09(月) 06:17:05 

    >>919

    わぁ!詳しくありがとう!
    やっぱさ、無症状の人を検査するより、症状ある人を早く調べて悪化させない方がいいよね。
    重症化しなければ致死率も低いんだし…
    有意義な検査をして欲しいなと思うよー

    +4

    -0

  • 1525. 匿名 2020/03/09(月) 06:17:13 

    >>1144
    大阪ライブ出演した人でこういう風に高熱出て次の日下がってても、コロナなのかな?

    +11

    -0

  • 1526. 匿名 2020/03/09(月) 06:17:25 

    >>1515
    すみません解決しました、ありがとうございます

    +0

    -0

  • 1527. 匿名 2020/03/09(月) 06:19:54 

    >>1516
    5月とか少し先だったような?
    理研って小保方さんのせいでミソ付いちゃったけど、ips細胞使って加齢黄斑変性になった網膜の再建とか本当はすごい所なんだよね。
    ワカメスープも作ってるしww

    +7

    -3

  • 1528. 匿名 2020/03/09(月) 06:22:23 

    >>1307
    だってもう期間過ぎるもんね。

    +8

    -0

  • 1529. 匿名 2020/03/09(月) 06:23:50 

    >>1417
    小学生から見ると「おじいちゃん」だけどね。おじいちゃんと呼ばれてショック受けてた近所の50代のひと。

    +6

    -0

  • 1530. 匿名 2020/03/09(月) 06:24:29 

    スミマセン…スミマセン
    日本人は謝るのがよく似合う
    大阪 新たに14人感染確認 10人はライブハウス訪れる

    +0

    -37

  • 1531. 匿名 2020/03/09(月) 06:24:43 

    >>1525
    8割以上の人が普通の風邪で終わるので、その可能性はあるよ

    +19

    -1

  • 1532. 匿名 2020/03/09(月) 06:25:41 

    >>1528
    10日にまた政府からの要請が出るって新聞記事があるから自宅待機期間が延びて中止になりそう。

    +36

    -0

  • 1533. 匿名 2020/03/09(月) 06:26:22 

    インスタ見ていたら、会社にたまに来る人が、そう言えば2週間前にライブ行きました!みたいな写真を50すぎのおばさんがあげててゾッとした。
    その人は定期的に会社に来て、2人きりで小部屋でカウンセリングみたいなことするんだよね。
    仕事もプライベートもアクティブであっちこっち行くような人だから、仮になってたら全国にばら撒きそう。

    +16

    -0

  • 1534. 匿名 2020/03/09(月) 06:26:46 

    大坂のはま寿司アルバイトも例のライブ参加で感染なのに、全く症状がない!と。
    症状の出ない人がウイルスをまき散らして歩いていると考えると、お互いにマスクをするのは本当に重要なのでは?マスク買えないけどね。

    +32

    -0

  • 1535. 匿名 2020/03/09(月) 06:28:56 

    >>1502
    20代だよ髄膜炎になった人は
    4日間様子見だったかも判明してなくない?

    +5

    -0

  • 1536. 匿名 2020/03/09(月) 06:29:28 

    ライブハウスにも中国人潜んでなかったかい?

    +2

    -1

  • 1537. 匿名 2020/03/09(月) 06:29:50 

    アークの客の1人が堺税務署で働いてて同僚20人くらい濃厚接触してたんだよね?
    確定申告でごった返してる最中なのになんてことしてくれたんだ

    +33

    -0

  • 1538. 匿名 2020/03/09(月) 06:30:41 

    >>1525
    一旦熱は下がる。5日後再び高熱、咳、息苦しさが出ることがあって検査となるみたい。若いと最初の発熱で終了らしい。

    +17

    -1

  • 1539. 匿名 2020/03/09(月) 06:30:46 

    >>866
    試食販売ってさ、ご試食いかがですかー?ってずっと声かけしてるよね?
    食べ物に唾かかってそう。

    +26

    -1

  • 1540. 匿名 2020/03/09(月) 06:31:35 

    大阪のどこに住んでる人とか、
    詳しくは言えないんやろうけど
    大体の市ぐらいは言ってほしい。
    どの程度身近に迫ってるか気になって仕方ない。

    +9

    -0

  • 1541. 匿名 2020/03/09(月) 06:37:46 

    >>1363
    症状でなくても陽性だったりするからね。もうどのくらいの人に感染させたのか接触者リストは作っておいた方が良いですよ。

    +3

    -1

  • 1542. 匿名 2020/03/09(月) 06:38:32 

    大阪もう勘弁してよ!ライブ参加した人達も自業自得だし呆れるけれど元はといえば大阪!!

    +5

    -19

  • 1543. 匿名 2020/03/09(月) 06:38:45 

    >>1390
    東京ドームが、換気能力あるから屋外と変わらない環境だけれど…というコメント出してたね

    +5

    -0

  • 1544. 匿名 2020/03/09(月) 06:39:03 

    私の仕事も子どもの習い事も全部3/15日まで休みなんだけど、かれこれあと1週間でなんか変わるの?
    ってすごい疑問を感じてる。
    3月いっぱい休みにしなきゃダメなんじゃない?これ。

    +36

    -0

  • 1545. 匿名 2020/03/09(月) 06:39:48 

    >>1542
    高知の看護師からなのに?大阪じゃないでしょ。

    +17

    -2

  • 1546. 匿名 2020/03/09(月) 06:40:13 

    >>340
    ダイプリって…なんでも略すなあ若者は

    +20

    -11

  • 1547. 匿名 2020/03/09(月) 06:40:43 

    >>23
    KANさん大阪のライブ、どうか延期してください。
    いつまでも待ってますから。

    +74

    -1

  • 1548. 匿名 2020/03/09(月) 06:41:26 

    >>1542
    何言ってんの?高知だよ

    +12

    -1

  • 1549. 匿名 2020/03/09(月) 06:42:27 

    >>1542
    落ち着け

    +6

    -0

  • 1550. 匿名 2020/03/09(月) 06:43:10 

    >>1465
    私さんざん言われてきたからもう今さら言われてもああそうって感じだわ

    +3

    -3

  • 1551. 匿名 2020/03/09(月) 06:44:01 

    >>1318
    こいつなんなん?フィリピンパブに行ったおっさんといっしょやん。電話しよかな

    +24

    -0

  • 1552. 匿名 2020/03/09(月) 06:45:37 

    >>1465
    大切なひとがいないからなあ

    +3

    -2

  • 1553. 匿名 2020/03/09(月) 06:45:42 

    >>1540
    「大阪府 報道発表資料」で検索して出てくる大阪府の公式ホームページ内で一日に何度も最新情報をアップしてくれてる。
    pdf だからちょっと見にくいけど発症者の住んでる市とかも掲載されてるよ。
    それを見て発症者の住む市のホームページを見たらもう少し詳しい情報が得られることが多いかな。

    +17

    -0

  • 1554. 匿名 2020/03/09(月) 06:48:15 

    大きなコンサートホールしか行ったことないんだけど、
    小さなライブハウスってけっこう換気悪い?

    +9

    -0

  • 1555. 匿名 2020/03/09(月) 06:49:26 

    ライブハウスの感染力凄まじいな
    高知の看護師は本当に自粛してほしかった
    地元の北摂でも感染者出ちゃったしなー
    通勤や用事で出かけるの怖いしマスクも切れそうだし

    しかし近所の公園では小学生が普通に遊んでる…
    昨日は保護者もいたし
    せめて今月半ばぐらいまでは自粛してくれ

    +32

    -7

  • 1556. 匿名 2020/03/09(月) 06:49:29 

    >>735
    おばちゃん尿漏れパッドのゴミからも感染するんか?

    +3

    -9

  • 1557. 匿名 2020/03/09(月) 06:49:34 

    >>1328
    大してうまくもないバンドの寄せ集めライブもあれば、
    昔一世を風靡したような大御所ミュージシャンが
    仲間たちと小さな箱でライブするのを
    間近で見られる醍醐味もあったりする。
    東京のライブハウスは半々じゃないかな。
    有名なブルーノートだって一流しか出ないけど
    規模はライブハウスだからね。
    ひとくくりにはできないと思う。

    +16

    -0

  • 1558. 匿名 2020/03/09(月) 06:49:48 

    ライブハウスもバンドもほとんど誰も知らないようなマイナーもいいところだよね。全て閉店の解散してしまえばいいのに。

    +12

    -4

  • 1559. 匿名 2020/03/09(月) 06:50:25 

    >>259
    確定情報なんですか?名誉棄損になりますが。

    +2

    -16

  • 1560. 匿名 2020/03/09(月) 06:50:38 

    >>966
    こういうの迷惑なんだよね
    裏切られたことがないんだろうな
    幸せに育って来すぎた人の意見でしかない
    消えろといわれたらもうブスッと今からさして絶つことも出来るわ

    +0

    -6

  • 1561. 匿名 2020/03/09(月) 06:50:49 

    だってライブハウスに行った人しか調べてないもん

    +6

    -1

  • 1562. 匿名 2020/03/09(月) 06:52:05 

    難波とか心斎橋、梅田らへんとか感染しまくっててもおかしくないと思うんだけど…

    +32

    -0

  • 1563. 匿名 2020/03/09(月) 06:52:15 

    >>1470
    横だけど一番に言われたらもう死ぬ決意が出来る感じかも
    そんなに生きたいと思ったことが生まれてから一度もない
    親だけじゃない
    そんなめでたいの

    +3

    -0

  • 1564. 匿名 2020/03/09(月) 06:54:37 

    >>1527
    サラダオイルとかねwもうないかもだけど

    +3

    -2

  • 1565. 匿名 2020/03/09(月) 06:54:43 

    >>720
    このままだと拡大止まんないよね
    バンドに限らず宝塚も今日明日から公演再開するらしい
    開催是非を個別の運営の判断に委ねるのはほんとに危険だと思う。政府側でもう少し厳格な指針を出せないのかなぁ

    +40

    -0

  • 1566. 匿名 2020/03/09(月) 06:57:07 

    大阪に年始にどんだけ中国人来てたと思ってんの?
    たまたま感染者が公になっただけで、検査してない中には無自覚感染者もっといるよ。
    家も職場も市内中心部だから周りは無自覚感染者だらけだと思ってるし、仕事で行き来してる先にも既に感染者が出てる。
    音楽関係者やファンがライブハウスは悪くないとか言ってるけど、こんな時期にライブ決行したアーティストもファンも危機感なさすぎだし、実際に感染拡大させてしまった罪は重い。
    無関係な人間からしたら大迷惑。

    +30

    -2

  • 1567. 匿名 2020/03/09(月) 06:57:46 

    私大阪在住で、私の住んでる市でもコロナウイルスの感染者が出たんだけれど、毎日仕事前に社長から「コロナウイルスにかかってくれるな。コロナウイルスにかかったら営業停止になる」って圧をかけられる…
    そんなん、もうどうしようもなくない?

    +42

    -0

  • 1568. 匿名 2020/03/09(月) 06:57:48 


    2月3月びっしり小さいライブ会場でチェキ撮って濃厚接触させて、3月後半から大阪と名古屋行くらしい。
    既に演者は具合が悪いのに休まずと言われてる。

    こういうのどこにクレームいれたらいいんでしょう?
    大阪 新たに14人感染確認 10人はライブハウス訪れる

    +20

    -0

  • 1569. 匿名 2020/03/09(月) 06:58:19 

    劇場とかは破産してしまうから開かざるをえない所が多いんだろうけど、
    現状ゆるやかに感染拡大させるしかないんじゃないか

    +4

    -0

  • 1570. 匿名 2020/03/09(月) 06:58:42 

    >>1565
    3月15日前後から再開も早すぎるよね。
    今月末までは引き延ばさないと。

    +31

    -0

  • 1571. 匿名 2020/03/09(月) 07:00:25 

    今のところ法律がないからねえ
    中止や拘束させる法案が出来ないものか

    +4

    -0

  • 1572. 匿名 2020/03/09(月) 07:00:50 

    >>1554
    防音力に力入れまくりなのでかなりの密閉空間です

    +7

    -0

  • 1573. 匿名 2020/03/09(月) 07:01:00 

    >>1555
    公園遊びは推奨されてる地域もあるよね
    但し遊具は触らないように、だって
    みんなが触るものがダメならボールもダメよね
    何して遊べばいいんだか

    +16

    -0

  • 1574. 匿名 2020/03/09(月) 07:01:11 

    >>1566
    大阪人ではないが1月中はあまり危機意識がなく無防備だったのは全員に言えるでしょうが。

    +21

    -1

  • 1575. 匿名 2020/03/09(月) 07:01:28 

    >>1555
    休日に野外の公園で親付きなら大目に見ようよ。
    家に帰ってしっかり手洗いうがいすればきっと大丈夫。
    まだ公園で遊ぶくらいの年齢の子を家に閉じ込めておくのは精神衛生上良くないだけでなく日にあたらないことでビタミンDが足りなくて病気になることもあるし。

    +36

    -3

  • 1576. 匿名 2020/03/09(月) 07:02:25 

    知り合いが外食しまくって友人の結婚披露宴に出て飲食してお式最高だったーとかSNSにあげてて頭湧いてんのかと思ってる
    いくら自分が気をつけてもそんな人多いんだよね

    +21

    -0

  • 1577. 匿名 2020/03/09(月) 07:02:27 

    >>380
    うちも枚方。休校中だし、外遊びは我慢させてる。
    でも近所の子が一人毎日「遊ぼー」って来るから断ってる。
    その親は私に「神経質だねー、大げさ」って言ってくるのよ。
    しつこいから、府でも市でもいいから外遊び禁止!って言って欲しいわ。
    家庭によって考え方違うし、ただ休校だけは中途半端で。

    +97

    -1

  • 1578. 匿名 2020/03/09(月) 07:02:48 

    >>1567
    気合でなんとかなるんならこんなに蔓延してないよね
    そういうことを言う社長さんの方が先に感染しそう

    +9

    -0

  • 1579. 匿名 2020/03/09(月) 07:02:48 

    >>1573
    ブランコ乗ってたなー
    あと4〜5人の男の子が身体密着させてゲームしてたりね…

    +5

    -0

  • 1580. 匿名 2020/03/09(月) 07:03:34 

    >>1568
    演者や推しに逢いたいオタクは関係なくライブいってその足で飲食店もいくし、満員電車乗ってテロと同じ事してる。

    中止にさせず予定入れてる、大元の会社はここです。

    合同会社FreeK-Laboratory
    合同会社FreeK-Laboratorywww.freek-laboratory.com

    Build Up , Entertainment!!音楽、イベント、テレビ、映画、舞台、CM…全てのエンターテイメントに関わり築き上げていきます。

    +4

    -0

  • 1581. 匿名 2020/03/09(月) 07:04:37 

    ライブハウスよりパチンコ屋の方がパンデミック起こりそうだけど?

    +13

    -1

  • 1582. 匿名 2020/03/09(月) 07:04:46 

    子どもを近所の公園で遊ばせたりスーパーでの買い出し同伴ぐらい多目に見てやりなよ。
    それ以上に出歩いている年寄りが中国人のほうが圧倒的に多いし怖いわ。

    +36

    -1

  • 1583. 匿名 2020/03/09(月) 07:04:51 

    子供達には外出するな・複数人で長時間集まるな、とか言ってるくせに、なんでいい大人がこうもまぁ揃いも揃ってライブハウス行くのくらい我慢できないかね…。
    スポーツクラブに行く大人も然り。

    +51

    -0

  • 1584. 匿名 2020/03/09(月) 07:05:05 

    16日早速ディズニー行くとか言ってる知り合いがいる

    +15

    -0

  • 1585. 匿名 2020/03/09(月) 07:05:59 

    >>1572
    ありがとう
    そりゃ感染するわ

    +5

    -0

  • 1586. 匿名 2020/03/09(月) 07:06:36 

    >>1579
    ガッツリ触ってるし濃厚接触だね
    小学生が一緒に遊ぶのにくっつくなって無理な話よね
    出来るのってもう影踏みくらい?

    ただどうして休校なのかはいくら小さくてもなんとか納得させないとね
    このまま育つと非常時にライブに行く人になってしまう

    +15

    -0

  • 1587. 匿名 2020/03/09(月) 07:07:09 

    >>1562
    検査してないんだろ

    +3

    -0

  • 1588. 匿名 2020/03/09(月) 07:07:35 

    >>1581
    そこをスルーするのが自民党なんだよね
    空調がいい!とか話したりしない!なんてのはかなり苦しい言い訳

    +1

    -9

  • 1589. 匿名 2020/03/09(月) 07:08:55 

    >>1581
    密室性ならかなりライブハウスの方が上

    +8

    -0

  • 1590. 匿名 2020/03/09(月) 07:09:24 

    >>1581
    最近のパチンコ屋さんってタバコ臭くならなないように換気システムに力入れて建物作ってるらしい。
    それと黙って前向いてるから人が密集してても飛沫感染起きにくそう。

    +16

    -1

  • 1591. 匿名 2020/03/09(月) 07:09:40 

    >>1582
    早朝から寒いのに長時間、しかも多くの人が結構密集状態で並んでるお年寄りって大丈夫なんだろうかと心配になるわ
    若者にはうろつくなと言いながら高齢者が自分たちでばら撒いてそう

    +5

    -0

  • 1592. 匿名 2020/03/09(月) 07:09:56 

    公園も遊び方によってはなー。。
    外だからまだマシなんだろうけどさ
    マスクしてない子多いよ
    素手で遊具触ったり、距離近かったり、ベンチでおかし食べてる子いるし

    +8

    -0

  • 1593. 匿名 2020/03/09(月) 07:10:50 

    >>1583
    だったら暇潰しにドラストに毎朝早くから並んだり病院を雑談の場にしたりジムへ行ったり免許返納しないで車運転したりする迷惑な高齢者達も規制したり家族が責任もって管理してくれ。

    +7

    -2

  • 1594. 匿名 2020/03/09(月) 07:11:36 

    老人、早朝から並んで買ったと思ったらはしごして買うしそれも毎日並ぶし、
    どんだけため込むんじゃ!ってやついるよね
    登録制にしてほしい

    +8

    -0

  • 1595. 匿名 2020/03/09(月) 07:12:23 

    >>1581
    パチンコ屋の広さで考えたらそれ以下の室内店舗はもっと状況が悪くなるよ。

    +4

    -1

  • 1596. 匿名 2020/03/09(月) 07:13:32 

    >>1564
    まだあるよ!
    青じそ以外も種類増えてるからスーパーで探してみて。
    (理研推しなのでダイレクトマーケティング失礼しました)

    +1

    -1

  • 1597. 匿名 2020/03/09(月) 07:13:58 

    >>10
    いじめとか嫌で名乗り出ない人もいると思う。

    +35

    -1

  • 1598. 匿名 2020/03/09(月) 07:14:38 

    >>1573
    走れ‼

    +0

    -0

  • 1599. 匿名 2020/03/09(月) 07:16:13 

    >>1574
    うちモロにインバウンドが集中してて周りも去年から民泊用ホテルがバンバン立ってる地域だから、1月に中国で新型肺炎が拡大してるって報が出た時点で一帯は危機感持ってたよ。
    知りもしないで勝手な決め付けやめてね

    +4

    -1

  • 1600. 匿名 2020/03/09(月) 07:16:41 

    >>718
    私も栃木。新聞にも載ってたね!
    大事になって本人後悔してるだろうな、とも思う反面、そもそもこんな時にライブなんか行くな!とも思う。ちゃんと申告してくれただけありがたいけどね。その人だってかかりたくてかかったんじゃないんだろうけど、自分だけは大丈夫って思わない方がいいね。

    +46

    -0

  • 1601. 匿名 2020/03/09(月) 07:17:35 

    >>1449

    ✖️ >>新型ウイルス出始めは男性の発症が遅い
    ◎ >>新型ウイルス出始めは男性の発症が早いと言われてました。

    1449さんの>>今は女性と男性の潜伏期間に違いがあって、女性の方が長いんだって。とのことですが、今は男女での比率の差はありません。皆さんじゅうぶんに気をつけましょう。

    +6

    -2

  • 1602. 匿名 2020/03/09(月) 07:19:10 

    >>1574
    横だけど、大阪は中国の団体旅行客が規制で来れなくなった後も個人旅行者やマスク目的の中国人はほんの2週間ぐらい前までいっぱいいたよ。
    中心部だともっとすごかったと思うし、その辺に住んでる人と他地域の人とでは危機感だいぶ違うと思う

    +26

    -0

  • 1603. 匿名 2020/03/09(月) 07:19:43 

    >>1476
    ほんとそう。
    自己管理できてない人が多い。
    義母が呼吸器系の病気もちで免疫抑制剤も飲んでるのに、義父が趣味のカラオケがやめられずじいさんばあさんとマイクまわして歌ってるらしい。
    何度行くなといっても、ストレス発散のためにいくといって聞かない。

    +37

    -0

  • 1604. 匿名 2020/03/09(月) 07:20:45 

    >>1578
    本当にそう。
    マスクも売ってないし、マスクはそんなに予防にならないとも言われてるし、家でひきこもっとく以外感染を避ける方法がない気がするのに…

    会社で1人目の感染者なんかになった日は、もう会社辞めるしかないのかな…

    +15

    -0

  • 1605. 匿名 2020/03/09(月) 07:20:49 

    >>19

    気持ちはわかるけど、乗らない方が良いんだから利用を煽るようなことは好ましくないと思う

    +18

    -127

  • 1606. 匿名 2020/03/09(月) 07:21:42 

    >>206
    がるちゃんて堺のパチンコ屋が…ってのは見た。
    ただがるちゃん見なかったら知らなかった。

    もっと報道して欲しいよね。
    うちの同居してる姑は毎日パチンコしにいく!コロナがって言っても私は大丈夫!の一点張り。

    +36

    -1

  • 1607. 匿名 2020/03/09(月) 07:22:05 

    パチンコ店はトイレ行って手を洗わない人が多いからね
    パチンコのハンドルなんてばい菌だらけ
    ある意味お客さんは免疫あるんじゃないの

    +10

    -1

  • 1608. 匿名 2020/03/09(月) 07:22:24 

    >>1605
    煽ってはなくない?
    乗ってくれた人にありがとうと感謝を伝えてる、それだけ。

    +72

    -4

  • 1609. 匿名 2020/03/09(月) 07:23:57 

    >>1567
    だよね。うちも会社は通常営業だけど、上司も同僚も「かかってたら仕方ない、この場の全員検査受けられるね」と言ってる。
    休業しない以上かかるリスクはあるわけだし、個人が最大限自衛した上でかかってたならそれはもうどうしようもないよ。
    そのかわり、休校で遊びに出てる若者とかジム行く老害とかライブ決行する馬鹿は感染確定したら個人情報ニュースで晒してほしいわ。

    +20

    -1

  • 1610. 匿名 2020/03/09(月) 07:25:08 

    なんかライブハウス好きだったけど、新型肺炎落ちついてからも行きたくなくなった。確かにいろんな人と密着するし、汗やら唾やらヤバイよね、、

    +40

    -0

  • 1611. 匿名 2020/03/09(月) 07:26:30 

    症状あるのに、出歩いてるやつらは逮捕だよ

    +8

    -0

  • 1612. 匿名 2020/03/09(月) 07:27:28 

    椎名林檎のライブ行った人からも感染者出そう

    +19

    -0

  • 1613. 匿名 2020/03/09(月) 07:27:48 

    >>285
    感染者が出てる大阪のライブハウスのバンドメンバーが東京事変のライブに参加してる

    +36

    -1

  • 1614. 匿名 2020/03/09(月) 07:27:59 

    >>1542
    四国の人がアークに行ってうつしたぽいよ

    高知県知事も大阪府知事も会見でそう言ってたじゃん

    四国の女性は、大阪に行く前から症状があったって

    +32

    -1

  • 1615. 匿名 2020/03/09(月) 07:28:16 

    高知の看護師と出演して高熱出した人のいるバンド内でライブ以外の付き合い交際ないの?カツオいうくらいだから高知関係ありそうで

    +24

    -1

  • 1616. 匿名 2020/03/09(月) 07:29:14 

    >>1588
    パチンコ屋ならむしろ野党の方が全力で庇いそうだけど

    +7

    -2

  • 1617. 匿名 2020/03/09(月) 07:29:14 

    >>691
    学校が信じられないって言うのはちょっと違うんじゃない
    学校の先生になんでもやらそうとしすぎでしょ

    +80

    -0

  • 1618. 匿名 2020/03/09(月) 07:31:48 

    近所の保育園の先生がコロナ感染したって…そこに通ってる子とこの間屋外で遊んだけどうつってないか心配…

    +5

    -0

  • 1619. 匿名 2020/03/09(月) 07:33:18 

    >>1608
    私高齢者デイサービス勤務(先週から休んでる)けど、利用者に対して利用してくれてありがとうなんて思わないよ。
    提供した空間で感染してしまったかもしれない人達にありがとうなんていう感情がわいてこない。
    お願いだから来ないでくれ、休んでって思う。
    ここ見て感動したっていうコメント多くて怖くなったんだよ。福島の原発のときも情で野菜買ってる人いて怖くなったもん。

    +47

    -33

  • 1620. 匿名 2020/03/09(月) 07:33:25 

    私も大阪住みだけど、府の会見やってても観れないよね?
    知る権利あるんだからちゃんと観れるようにしてほしいわ。

    +3

    -0

  • 1621. 匿名 2020/03/09(月) 07:34:31 

    >>1470
    率先してその役引き受けたいな

    +1

    -0

  • 1622. 匿名 2020/03/09(月) 07:35:31 

    >>1555
    高知の人はライブに行く前に知り合いに会い、その人も陽性だったから、大阪のライブハウスの原因と言われています。…でも、そんなに感染するのでしょうか? あと、もう一件のライブハウスの方にもその人は訪ねたのですか? 二つのライブハウスに共通して行った人は、行った時にもう感染していた? そこら辺の時系列がよく分からない。

    +10

    -2

  • 1623. 匿名 2020/03/09(月) 07:35:36 

    >>1603
    うちの義父母も同じ‥本当迷惑ですよね、自己管理危機管理全くしないくせに何かあったらこっちを頼ってくる…いい加減にしてほしい。義父カラオケやジム好きで毎日のように出歩いてたんですが腰悪くしちゃって今は家で大人しくしてるそう…たぶんそれが無かった今でも出掛けてたと思う。。なんであんなにアクティブなんでしょうね…あと人の言うこと聞かないのも同じです

    +13

    -0

  • 1624. 匿名 2020/03/09(月) 07:35:36 

    感染者でている松山だけど、地元の小さなライブハウス土日やってたよ。多分地元アイドル・・・??
    お客さんもいい歳した男性ばっかりなのに、感染広がったらどうするつもりなんだろう・・・

    +6

    -0

  • 1625. 匿名 2020/03/09(月) 07:35:56 

    >>19
    ウルウルした

    でも、民間の検査会社がフル稼働しているから
    北海道を軽く抜く都道府県が出てくると思う。

    +265

    -0

  • 1626. 匿名 2020/03/09(月) 07:36:39 

    >>14
    大阪、初期には医師が検査したほうがいいて言ってた患者の検査希望者も拒否してたからね
    なんで検査しないのかと思ってたけど、今の状況を見ると日本中に蔓延するのを待ってたんだと思うわ
    蔓延すればもう感染経路を丁寧にさかのぼることができない
    つまり自分たちが誇っていたインバウンド経済が諸刃の剣である明確な証拠が出てこない
    批判する側が中国からの観光客が沢山いたから大阪で蔓延したんだろうと指摘しても「その可能性もありますね、でもほかの地域から大阪に来た人から感染して蔓延した可能性も否定できないですよね?」みたいにはぐらかす
    実際高知の人の感染者が出て来てから急に大阪で大々的に報道
    高知の人が様々な所に回っていたことに対して批判が出てる

    +165

    -27

  • 1627. 匿名 2020/03/09(月) 07:36:51 

    >>1465
    こういった人いいことしてるとか勝手に思いそうだな
    死にたいという人に無理矢理生きることをすすめようとするだろうし

    +4

    -2

  • 1628. 匿名 2020/03/09(月) 07:37:17 

    >>1061
    ほんと北海道行きたい😭
    3月に行こうと計画してたから😭
    落ち着いたら絶対行く!!!!

    +123

    -0

  • 1629. 匿名 2020/03/09(月) 07:38:08 

    マジレスすると
    ジルコニア知り合いだわ

    +0

    -4

  • 1630. 匿名 2020/03/09(月) 07:38:40 

    >>26
    何でライブハウスだけ問題視してるのか謎なくらいだよ
    心斎橋筋商店街なんか日本人探す方が難しいくらい中韓で溢れかえってるし、大阪・難波という大きい拠点から数駅離れた場所でも、ずーっと中国人が蔓延ってるのに
    いつも3~4人で固まって激安系のスーパーに現れるっていうのが定番化してるよ

    あくまでも日本人が浮かれてウイルス感染拡大させてるイメージに仕立て上げたいのかな?って感じ
    中国人が感染拡大させた武漢ウイルスって事を、もっと主張しないと
    本当に新型日本ウイルスと名称まで変えて、責任擦り付けられそうだよね

    +77

    -1

  • 1631. 匿名 2020/03/09(月) 07:39:52 

    >>1146
    いない人増えてるんじゃない?
    日本は独身大国でこれからさらに増える予想だし
    ここは、どうやら50代や70代もいるそうだから理解できないかもしれないけど大切な人を見つけて生きれるほど幸せな国ではなくなったからね
    こうやって書いてる人の税金も死ぬほど取られるしね

    +5

    -3

  • 1632. 匿名 2020/03/09(月) 07:40:12 

    >>303
    うどん屋さんなんだね笑

    +5

    -0

  • 1633. 匿名 2020/03/09(月) 07:40:49 

    最近何がイラつくかって、
    日本が発生源かのように日本ばっか叩かれてる事だわ
    中国のせいなのに

    +43

    -0

  • 1634. 匿名 2020/03/09(月) 07:41:00 

    スナックも行かない方がいいですか?

    +5

    -2

  • 1635. 匿名 2020/03/09(月) 07:43:13 

    >>1610
    こんだけ感染者が増えるってことは唾とか飛びまくってるってことよね
    ゾッとした

    +5

    -0

  • 1636. 匿名 2020/03/09(月) 07:45:38 

    大阪堺市民ですが、これだけどんどん感染者が増えて堺市民にも感染者が出たけど現状で子供達の休校は15日までで16日から登校予定。もし延長にならなかったら感染者ゼロの時に休校にして感染者がどんどん増えてる時に登校することになる。休校にした意味ww
    延長にするならするで早く決断して欲しい。急に言われるのはもう困る。

    +20

    -2

  • 1637. 匿名 2020/03/09(月) 07:46:03 

    二週間経っても陽性でるなら(しかも声かけをして検査)、よくいわれてる二週間隔離も意味ないのではないのかな

    +5

    -1

  • 1638. 匿名 2020/03/09(月) 07:46:16 

    仕事とか必要な外出以外はするなってあれほど…。
    私、堺市に住んでるんだけどさ、学生や家族連れがショッピングモールに溢れかえってるよ。最近は学生服で入館しないでって貼り紙されてる。休校も全く意味ないわ。テレビでも休校なのにお家にいないの?何で渋谷にいるの?ってインタビュー受けてる女子高生が「家にいなくちゃいけないのわかってるけど、動きたくなっちゃって〜(笑)」って答えててアホかと…。

    +33

    -0

  • 1639. 匿名 2020/03/09(月) 07:48:19 

    大阪府豊中市でおととい1名、昨日2名の感染者が発覚してるので
    今日の宝塚の公演は中止した方が良いと思います…
    阪急宝塚線の半分の駅は豊中市だからね。

    +28

    -0

  • 1640. 匿名 2020/03/09(月) 07:48:47 

    >>1633
    日本の対応がー!とかね
    しかも韓国なんて日本人の入国禁止とか簡単にやってるし
    まるで日本人が感染源みたいな扱いし始めた
    その前に自国民を国外脱出させるなバカヤロウと思う

    新型肺炎やコロナなんて言ってないで、せめて日本国内だけでも中国型肺炎・武漢ウイルスとニュースで発したらどうよ?と思ってしまったわ

    +23

    -0

  • 1641. 匿名 2020/03/09(月) 07:49:05 

    >>1622
    日程はアークの方が先だから

    高知➡アーク➡ソープオペラじゃないのかな

    アークにいた人で、ソープに行った人がいるので


    +13

    -1

  • 1642. 匿名 2020/03/09(月) 07:49:33 

    >>1576
    昨日は結婚式多かった!

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2020/03/09(月) 07:50:36 

    ライブハウスが悪いって言い方しとるけど
    ライブ行くまでに感染(電車とか)したかもしれらんのに…

    +4

    -3

  • 1644. 匿名 2020/03/09(月) 07:52:01 

    >>1613
    感染者が参加した当該日のライブに?
    さすがにそれはないんじゃない?

    たしか東京事変のライブより前に大阪のライブハウスのニュースは報道されてたし、もし本当だったら濃厚接触者の連絡を受けて自宅待機
    とても東京でライブ強行なんてできないんじゃないかな

    どちらにせよ東京事変は間違った判断をしたと思うけどね

    +7

    -9

  • 1645. 匿名 2020/03/09(月) 07:52:21 

    朝起きたら感染者がどっと増えててびっくりした
    他の地域に比べて東京の感染者がそれ程多くないのが不思議、検査してないから明らかになってないだけかな

    +10

    -1

  • 1646. 匿名 2020/03/09(月) 07:53:15 

    大阪だけど知り合いがいまだにライブハウス行ってるみたいで引くわ。。Facebookに投稿してる。
    マスクと消毒したから大丈夫的な。おい!!
    あんたら、60オーバーだろ💢
    恥ずかしくないんか!
    子供は家に閉じこもってるんだからお前ら、ガマンしろや💢💢💢

    +38

    -0

  • 1647. 匿名 2020/03/09(月) 07:53:29 

    >>380
    枚方から感染者2名でてるのにね
    一人は大規模保育園の保育士って聞いたけど大丈夫なのかな?

    +47

    -0

  • 1648. 匿名 2020/03/09(月) 07:53:37 

    新潟も中央区と東区に感染者出たよね
    感染するからお店行かないもん。

    +2

    -0

  • 1649. 匿名 2020/03/09(月) 07:53:47 

    >>1619
    雇われ側はそういう思いを抱えるのは仕方ないけれど、お客さんが全くいなくなるという事は会社の倒産だって十二分に有り得るんだよ。
    コロナウイルスはもちろん怖いけれど、お客さんがゼロになってこの状況で会社がばだばたと倒産し、働き口が無くなる方が怖くない?

    +36

    -1

  • 1650. 匿名 2020/03/09(月) 07:53:51 

    >>1542
    ニュースちゃんと見てね

    +6

    -1

  • 1651. 匿名 2020/03/09(月) 07:54:44 

    感染者がフラフラ出かけるから、どこで感染するか分からないよね。

    +29

    -0

  • 1652. 匿名 2020/03/09(月) 07:55:20 

    >>1619
    なんでやすんでるかよければ教えてください

    +4

    -10

  • 1653. 匿名 2020/03/09(月) 07:55:42 

    >>51
    先週金曜日だったかな、ニュースで視たけれど、
    新型コロナウィルスによる肺炎の発生が確認された当所は
    中国への渡航歴がある人や渡航歴のある人と
    濃厚接触したことのある人しか、病院ではなく
    保健所でしか検査してもらえなかった。
    だけど、緊急措置で、これからは健康保険が
    摘要されるようになり、病院でもコロナウィルスに
    感染しているかの検査ができるようになるらしい。

    >>症状なし、軽症でも検査は受けられるのか?
    症状が無かったら検査は受けないでしょ。
    症状が出てないとしても、武漢や感染が疑われる地域への
    渡航歴やそれらの人達との濃厚接触したことの
    ある人が自己申告で検査を受けられてきたはずです。
    だけど、なぜか保健所は検査を拒否することがあったらしいね。
    >>軽症でも?
    軽症って、風邪っぽいけどコロナにかかったかも…
    ていうこと?
    コロナウィルスは肺炎を引き起こすウィルスだから
    発熱や咳などの風邪の症状が出たら、病院で
    診察してもらえば、普通の風邪なのか
    インフルエンザなのかコロナウィルスに感染したのか
    検査はしてもらえるよね?

    +3

    -16

  • 1654. 匿名 2020/03/09(月) 07:57:37 

    >>1651
    自分もすでに感染者かもしれないし

    +38

    -0

  • 1655. 匿名 2020/03/09(月) 07:58:27 

    感染者出てるところによく出入りしたおじさんが、よくスナックパブに行ってたから、スナックパブもヤバいんじゃない?

    +6

    -0

  • 1656. 匿名 2020/03/09(月) 08:00:00 

    また北朝鮮が飛翔体を発射した?!
    韓国軍が発表

    +20

    -0

  • 1657. 匿名 2020/03/09(月) 08:01:25 

    今回の件で意外と歳取っても
    みんなアクティブなんだなーと驚いた
    私は今年40になるからコンサートも自粛して
    お茶の間ファンになってたんだけど
    もっと年上の人でもライブハウスとか行くんだね
    70代でジムとかホント元気で羨ましい

    +33

    -0

  • 1658. 匿名 2020/03/09(月) 08:01:33 

    >>1655
    あれだけインフルエンザになってもマスクしない店だからな。マスクするとメンヘラって虐めるらしいよ。もうクラスターしてるんじゃない?

    +1

    -1

  • 1659. 匿名 2020/03/09(月) 08:03:08 

    >>1655
    大分のキャバクラもそうだったよね

    +1

    -0

  • 1660. 匿名 2020/03/09(月) 08:03:09 

    この時期にさすがに飲み屋は感染するでしょ?
    ニュース見てないのかと思うくらい非常識だよねww

    +11

    -0

  • 1661. 匿名 2020/03/09(月) 08:03:43 

    ライブハウスの観客で感染者出てるけど、主催者や出演者には出てないの?

    +3

    -0

  • 1662. 匿名 2020/03/09(月) 08:04:02 

    >>305
    私の知り合いも、春から看護師やら保育士なのに旅行したりライブ行ったり遊びに出かけたりやりたい放題だよ。

    +8

    -0

  • 1663. 匿名 2020/03/09(月) 08:04:13 

    >>1610
    自衛すると言ってもライブハウスでアーティストはもちろん来場者もマスクなんて着けないだろうし。
    来場者名簿もなく、しかも参加してた人もほとんどが名乗り出ずにだんまりしてるのが怖すぎる。自分がライブ行った事周りに知られたくないんだろうけど、これだけ感染広がってるのに自分が感染者かも、周りにうつすかもって考えられないのかな。

    +22

    -0

  • 1664. 匿名 2020/03/09(月) 08:04:22 

    >>19
    中国への対応の数々を考えたら自業自得だわ。
    うち実家が札幌で、本当は親が東京に来る予定だったけど中止にした。
    来て欲しかったけど本人が電車乗り継いでいくのは危険だからって、自粛した。

    +85

    -13

  • 1665. 匿名 2020/03/09(月) 08:04:26 

    >>1655
    感染者が来店する事件もあるから怖いよねww

    +3

    -0

  • 1666. 匿名 2020/03/09(月) 08:04:30 

    >>15
    クラシックとかジャズのライブハウスだったと思う
    だからか年齢層高め

    +57

    -0

  • 1667. 匿名 2020/03/09(月) 08:04:44 

    >>331
    しかも空港北と南に1つずつあるからね。伊丹と言いつつ豊中だし。

    +29

    -0

  • 1668. 匿名 2020/03/09(月) 08:04:56 

    茨木は登校日が1日と終業式の日に成績表をもらいに行くだけでずっと休校だよ

    感染者が出てるから怖い
    でも旦那は電車通勤だし子どもは中学生で塾も部活の試合も先月まではがっつり行ってた
    自分も少し仕事しててボランティアもやってて電車もバスも乗るしいろんな人に会う
    もう、誰かもしくは全員が感染してるとしか思えなくて考え始めると病むわ

    +6

    -1

  • 1669. 匿名 2020/03/09(月) 08:05:03 

    >>1547
    延期するとなっても、もう風のハミングやら他のコンサートの予定も詰まってるだろうし、だいぶ先になるんならもう返金してほしい。

    +15

    -0

  • 1670. 匿名 2020/03/09(月) 08:05:11 

    ドンキのこの一人一点限りの売り方は素晴らしい 
    一瞬見た時は何でこんなに高いのって思ったけど、
    まさにこの値段ならお一人様一点しか買えないね
    【画像】ドンキ、マスクを高額販売
    【画像】ドンキ、マスクを高額販売alfalfalfa.com

    2ちゃんねるのスレッドを紹介するブログです。

    +18

    -0

  • 1671. 匿名 2020/03/09(月) 08:05:24 

    秋田県なんてダイヤモンドプリンス下船者の行動経緯すら発表してくれないし(今日発表してくれるとありがたいけど!)
    北海道で感染したまま親の実家がある秋田市内に来た女の子なんて
    行動経緯と受診医療機関は保護者が公表拒否して
    分からないままなんだよ。
    そういう問題じゃないんですけど…(怒)

    +17

    -0

  • 1672. 匿名 2020/03/09(月) 08:05:27 

    >>1510
    そこ気になるよね
    ライブ行く前には症状出てたみたいだからね

    +5

    -0

  • 1673. 匿名 2020/03/09(月) 08:05:35 

    40代が1番しんどかったわ
    50代に入ると子どもは手を離れるし生理が無くなるしで元気になった

    +5

    -0

  • 1674. 匿名 2020/03/09(月) 08:05:59 

    50代は、アクティブだよね。感染するところにわざわざ飲みに行くもん。
    頭のネジがないんだよ。

    +9

    -1

  • 1675. 匿名 2020/03/09(月) 08:06:46 

    こんなに大阪広がってるのに子ども達保育園にきてるのかなぁ〜
    はぁ今から出勤だよ。

    +15

    -2

  • 1676. 匿名 2020/03/09(月) 08:07:02 

    >>16
    大阪市の休校は13日までの予定だけど、
    このままじゃ無理そうだね。。悲しい

    +34

    -0

  • 1677. 匿名 2020/03/09(月) 08:07:29 

    J-WAVE聞いてたら
    緊急速報です。韓国が…
    ってとこでぶつ切りになって曲が不自然にかかって
    その後そのニュースはスルーなんだけど何があったの別所哲也

    +5

    -1

  • 1678. 匿名 2020/03/09(月) 08:07:32 

    >>1602
    うちは梅田界隈の外国人がいっぱい来てた地域
    武漢のニュースが出た1月から危機感を感じて日々警戒してました
    今は日本人の若い子達が外国人居ないから空いてると思ってるのか、梅田商業施設内を避けてか、町内にめちゃくちゃ遊びに来てる
    外国人が減ったかわりに、日本人の若者が普段より増えて結局一緒
    私は1カ月以上ほぼ閉じこもってますが、用事でちょっと出ると地図持ってたり、スマホ持ってお目当ての店探しながらブラブラぞろぞろ

    長い春休みラッキー的な若い子達、日々報告されてる状況を注視してちゃんと危機感持って欲しい

    +9

    -0

  • 1679. 匿名 2020/03/09(月) 08:07:32 

    >>1450
    それ、困るー!私もともと蚊に刺されるとすっごい腫れるのに!足なんかに刺されたら腫れて熱持って歩行困難になるレベルなんだよー!

    +9

    -0

  • 1680. 匿名 2020/03/09(月) 08:07:33 

    >>1661
    演者みんな陰性だって。
    でもあとから陽性になる恐れもあるからまた検査必要だと思う。

    +2

    -1

  • 1681. 匿名 2020/03/09(月) 08:07:40 

    >>1654
    それが怖い。自分はまだ体力あるけど高齢の身内に感染したらと思うと本当にこわい。
    親は買い物以外外には出てないけど、その買い物がこわい。

    +3

    -1

  • 1682. 匿名 2020/03/09(月) 08:08:06 

    >>14
    大阪の医者の人達大丈夫なのかな?
    一月以上PCR検査された中で仕事してたから
    場合によっては自分の命も危険にさらす仕事で頭が下がる

    +67

    -3

  • 1683. 匿名 2020/03/09(月) 08:08:08 

    >>1603
    爺さん婆さんはコロナで逝くか寿命で逝くかの違いだけだし楽しく過ごして余生を終える予定だと思うよ。まだまだ生きたい人には迷惑だろうけど。

    +26

    -0

  • 1684. 匿名 2020/03/09(月) 08:08:30 

    >>1481
    いや、10人がライブハウス行ってたんじゃなく10人のうち1人がライブハウスに行ってたんだよ
    名古屋もどんどん増えるし心配だね

    +1

    -0

  • 1685. 匿名 2020/03/09(月) 08:09:05 

    >>18
    バカだから何とも思わないかと…

    金は稼げても人間性があれじゃね。

    +148

    -0

  • 1686. 匿名 2020/03/09(月) 08:09:20 

    2月15日16日に京セラドームとかZeppとか他のところでもイベント開催されてるのに、どうして小さいライブハウスばっかり感染者出てるんだろう?

    +3

    -0

  • 1687. 匿名 2020/03/09(月) 08:09:28 

    >>1677
    たぶんミサイル

    +1

    -0

  • 1688. 匿名 2020/03/09(月) 08:09:55 

    悲観的に考えればいくらでも悲観的になれる

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2020/03/09(月) 08:10:01 

    常に自分ももう感染してるんじゃないかと思って暮らしてるわ。
    必要最低限の買い物と徒歩5分の職場へ行く以外ほぼ家から出ないようにしてるし、買い物もマスクとメガネ装着でくしゃみをする時はマスクしてその上からハンカチで押さえて万が一感染しててもなるべく広めないように頑張ってる。
    そんな生活を2月上旬からずっとしてるから、平気でライブハウスへ行ってばら撒いてくる人の気がしれない。
    高知の看護師って身内はもちろん職場の人にも友人の子供にも移したんだよね?人間関係も壊れるだろうし、もう悪い意味で高知では有名人になってるだろうね。
    私はこうやって世間に晒し上げされるのが一番怖くて予防してるけど、アクティブバカってこういうの心配しないのかな?

    +8

    -0

  • 1690. 匿名 2020/03/09(月) 08:10:30 

    高齢者や体弱い人が死ぬよりも自粛自粛の嵐で経済が死ぬ方がこわい
    コロナが収束しても結果的に失業したことによる死者の方が多くなっちゃう
    それでもいいの??

    +5

    -2

  • 1691. 匿名 2020/03/09(月) 08:11:44 

    >>1678
    若い子達が連日うちのお店も県外からワラワラやってきて危機感全く感じません。
    ころなが発表された地域からも来ているので逃げてきてるのかただの旅行なのかはわかりませんがなるようになれって思ってるのかも

    +5

    -0

  • 1692. 匿名 2020/03/09(月) 08:12:01 

    >>1682
    PCR検査された→PCR検査制限された

    +1

    -0

  • 1693. 匿名 2020/03/09(月) 08:12:26 

    >>1644
    横だけど参加ってか見に行ってる
    一応大阪から2週間経って症状無しだかららしい

    でもなーこの人の今後のライブ予定とタイトル見ると
    間近でクラスターあった事の危機感とかあんまり無さそう

    3/17 今こそNO LIVE NO LIFE~自粛モードにドロップキック!~
    3/20 今こそNO LIVE NO LIFE!〜自粛モードにギリギリchop!〜

    +14

    -0

  • 1694. 匿名 2020/03/09(月) 08:12:31 

    【インドネシア保健相がコロナを日本のせいに】

    「感染源」日本人に冷視線 入店や乗車拒否―インドネシア
    2020年03月07日07時39分

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030601115&g=int


     【ジャカルタ時事】新型コロナウイルスへの感染者が今月初めて確認されたインドネシアで、日本人が入店や乗車を拒否される例が出ていることが分かった。テラワン保健相が「感染源は日本人」と決め付けた上、日本で感染者数が増え続けているため、一部で日本人が過剰に危険視されている可能性がある。

    +14

    -5

  • 1695. 匿名 2020/03/09(月) 08:12:43 

    今度は回転寿司の店員
    ライブハウスの感染拡大止まらない
    どこまで広がるんだろう
    さすがにもう行くなよ

    +8

    -0

  • 1696. 匿名 2020/03/09(月) 08:13:22 

    >>14
    普通に考えれば東京か大阪が感染ルート

    +61

    -7

  • 1697. 匿名 2020/03/09(月) 08:13:51 

    >>19
    お兄さんの手の振り方もいい😭

    +288

    -1

  • 1698. 匿名 2020/03/09(月) 08:13:55 

    >>15
    2/19の方、これ多分親御さんが沢山見に行ってると思うよ。
    出演者だけで17人も居て、5月末からやるミュージカルみたいだし。
    みんな駆け出しのミュージシャン目指してる子が出てて、親族が応援に来てるんじゃないかな?
    「DREAMER」充電企画 〜WE ARE DREAMER!vol,1〜のチケット情報・予約・購入・販売|ライヴポケット
    「DREAMER」充電企画 〜WE ARE DREAMER!vol,1〜のチケット情報・予約・購入・販売|ライヴポケットt.livepocket.jp

    「DREAMER」充電企画 〜WE ARE DREAMER!vol,1〜のチケット情報・予約・購入はこちらから|2020年2月19日(水):大阪府 Soap opera classic -Umeda-:大根雄馬,青木道弘,太陽,田北良平,門松良祐,福見健二,高山隼人,さとたかし,川西聡雄,和田雄太郎...

    +36

    -0

  • 1699. 匿名 2020/03/09(月) 08:13:56 

    シェイクポテトみたいな感じか?

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2020/03/09(月) 08:14:03 

    >>1465
    ウザイコメントでしかない
    高齢者かな

    +0

    -6

  • 1701. 匿名 2020/03/09(月) 08:14:24 

    >>15
    コットンクラブとかなら若い人も
    お婆ちゃんお爺ちゃんと呼ばれる
    年齢層まで幅広くいるけどね

    +18

    -0

  • 1702. 匿名 2020/03/09(月) 08:14:27 

    >>1686
    LDHなんて天皇誕生日前の金曜日から京セラドーム大阪で1週間やる予定で中止になったの最終日だけだよ
    いかにも良心的に中止したみたいになってるけど
    仕事帰りにライブ終わりの満員電車に遭遇して調べたら彼らだった
    鬱だわ

    +42

    -2

  • 1703. 匿名 2020/03/09(月) 08:14:42 

    密室で大きく呼吸する所が危険だと思う
    ライブハウスだけでなくジムとかもそうだし
    飲食店でワイワイも止めといたほうがいいかも

    +32

    -0

  • 1704. 匿名 2020/03/09(月) 08:15:48 

    >>1694
    なんだか生きてるのが嫌になってきたな
    もうあと10年くらいで死ねる寿命だったら良かったわ

    +5

    -5

  • 1705. 匿名 2020/03/09(月) 08:16:58 

    >>1686
    アークなどは本当に小さい密室だからかな。ドームやZeppは(その2つも相当違うけど)まだ天井も高いし空気の流れはありそう

    +17

    -0

  • 1706. 匿名 2020/03/09(月) 08:17:12 

    >>425
    ライヴハウスはアドレナリン出まくって濃厚接触もしまくりじゃない?

    +24

    -0

  • 1707. 匿名 2020/03/09(月) 08:18:12 

    >>1619
    それとこれはまた違うような…。

    +50

    -2

  • 1708. 匿名 2020/03/09(月) 08:18:28 

    >>1657
    私は50だけど年々体力落ちてるの自覚してるからコロナのニュースが出てから仕事以外の外出は自粛してる。仕事は生きていく為に行かなきゃいけないから行くけど。
    高齢者でもライブやジムに出かけてるのは一握りなんだろうけど、その一握りがアクティブ過ぎて驚くよね。

    +21

    -0

  • 1709. 匿名 2020/03/09(月) 08:18:42 

    自宅待機を要請・・・

    感染拡大の危険性を要請で済ましてたとは・・
      
    「俺は陽性だ」蒲郡「コロナばらまき男」のフィリピンパブ”犯行現場”動画 | 文春オンライン
    「俺は陽性だ」蒲郡「コロナばらまき男」のフィリピンパブ”犯行現場”動画 | 文春オンラインwww.bunshun.jp

    3月6日、新型コロナウイルスに感染した愛知県蒲郡市の50代の男性が、検査で陽性と確認された後、自宅待機を要請されたにもかかわらず、市内の飲食店2軒をはしごしていたことが判明。「週刊文春」は男性が訪れた…

    +38

    -0

  • 1710. 匿名 2020/03/09(月) 08:18:47 

    感染拡大させようとしてる男のニュースやってるね
    キチガイだわ

    +48

    -0

  • 1711. 匿名 2020/03/09(月) 08:18:56 

    モーニングショーのおっさん、ありえない
    他の客も接客した女性も可哀想すぎる
    信じられない…

    +49

    -0

  • 1712. 匿名 2020/03/09(月) 08:19:34 

    >>1061
    息子が修学旅行で北海道いったよ
    食べ物が美味しくて1週間いたら余裕で太る!ヤバいとか言ってたw
    民泊した先で食べた野菜が甘くて感動したらしい
    あと空気がきれいとかも言ってたなー
    私もいつか北海道行ってみたい…
    でも太りたくないな笑

    +118

    -5

  • 1713. 匿名 2020/03/09(月) 08:19:53 

    >>2
    RADが20から、二日間5万人でライブやるといってききません。
    こんな状況で5万人×2の 10万人 となります。
    東京事変のフェスティバルホールより、人数多いです。
    大阪市民を地獄に落とすつもり?

    +334

    -0

  • 1714. 匿名 2020/03/09(月) 08:20:27 

    大阪市はこれで16日から学校再開するのかね
    2週間だけ休みにするって会見した時、確かに感染者数は少なかったけど、大阪には中国人観光客が多いって聞いてたから、あの市長結構楽天的だなと思ってた。
    でも、もう無理な感じじゃない?
    ちなみに千葉市も16日から学校再開するって言ってるんだけど、こっちもどうなるのか…
    教師に感染者が出てたのに…

    +23

    -3

  • 1715. 匿名 2020/03/09(月) 08:21:00 

    >>1710
    モーニングショーで、感染した男がパブ行った時の防犯カメラ、やってるね。偉そうな態度で腹立つ!逮捕して欲しい!

    +55

    -0

  • 1716. 匿名 2020/03/09(月) 08:21:06 

    >>1385
    あの村なら山梨県行った方が距離的に近かったと思われる…
    とは言え…今の時期にライブハウスなんか行くか?

    危機感なさすぎとしか思えん。

    +7

    -0

  • 1717. 匿名 2020/03/09(月) 08:21:07 

    >>1709
    悪質だね

    +8

    -0

  • 1718. 匿名 2020/03/09(月) 08:21:55 

    >>1710
    このじじい!!まじで逮捕だ!!!

    +52

    -0

  • 1719. 匿名 2020/03/09(月) 08:22:24 

    >>284
    よし、徒歩で移動しようか・・・ってできないもんなー
    ヘルメットでもかぶって通勤しようかな

    +5

    -2

  • 1720. 匿名 2020/03/09(月) 08:22:41 

    テレビで全然報道してないけど、ライブハウス感染した人の家族が、大手スーパーで試食販売してたんだよね…。その時は無症状だったみたいだけど、感染確認されてる。店内は消毒済み、仕事時はマスク手袋してたから他者への感染は無いだろうってことだけど…その日そのスーパー行ってたから衝撃…。まだ試食出してるとことかあるけど、やめたらいいのに…

    +37

    -0

  • 1721. 匿名 2020/03/09(月) 08:22:56 

    >>1498
    そうだよね、特に無症状だとわざわざ言いたくないって考える人もいるだろうなあ
    そう考えると無症状なのにライブハウス行ったからって事で保健所に相談した人達は偉いよね
    そういうちゃんとした人が変な非難されないといいな

    +27

    -0

  • 1722. 匿名 2020/03/09(月) 08:23:07 

    >>247
    あっちの国に行ってて感覚がマヒしちゃったのかね。
    日本人ならそんなことしないよ。
    ちゃんとした人なら日本帰っても2週間閉じこもっててね

    +23

    -0

  • 1723. 匿名 2020/03/09(月) 08:24:02 

    パブのオッサン、わざとだから罪に問われるよね

    +45

    -0

  • 1724. 匿名 2020/03/09(月) 08:24:06 

    入国制限はじまったね!
    二週間の待機も自腹らしい

    +29

    -0

  • 1725. 匿名 2020/03/09(月) 08:24:36 

    パチンコ屋にも行ってたみたいだね

    +5

    -0

  • 1726. 匿名 2020/03/09(月) 08:25:16 

    コロナ感染を知りながら「ばらまいてやる」とパブ入店した男の顔を分かりにくく隠し、他の客や店員を薄くぼかすのは間違ってるでしょ、モーニングショー。

    +36

    -0

  • 1727. 匿名 2020/03/09(月) 08:25:30 

    >>1709
    >>1710
    もう本当に逮捕でいいよ!名前も公開で!!
    こんな偉そうなジジイに守秘義務なんていらないよ!!
    周りの客やお店の人かわいそ過ぎる!!

    +46

    -0

  • 1728. 匿名 2020/03/09(月) 08:25:31 

    >>14
    大阪に中国の観光客が大量にに押し寄せてたんだから近畿はもうだめだろうね
    ホントは一斉休業してみんな家にいるのがいいレベルだと思う、収束させるには

    +112

    -6

  • 1729. 匿名 2020/03/09(月) 08:25:48 

    >>14
    春節からもうだいぶたったから武漢経由とは考えられない。第2次感染かでしょう

    +56

    -3

  • 1730. 匿名 2020/03/09(月) 08:26:03 

    >>13
    面白いよ、今は行きたいけど行かない。

    +88

    -7

  • 1731. 匿名 2020/03/09(月) 08:26:20 

    >>1663
    感染者かも?うつすかも?って思っているから名乗り出ないんじゃないの?まさかこんなことになるなんてって今更ガクブルなんだと思う。
    自分勝手なんだよ。

    +7

    -0

  • 1732. 匿名 2020/03/09(月) 08:26:23 

    >>1724
    でもさ、ある日突然何の知らせも無くって訳でもないし

    +1

    -1

  • 1733. 匿名 2020/03/09(月) 08:26:59 

    >>19
    道民だけど朝から泣いたわ。
    本当、落ち着いたら絶対飛行機乗りに行くぞ‼️

    +241

    -0

  • 1734. 匿名 2020/03/09(月) 08:27:09 

    諸田洋之という静岡県議員は、大量マスクを高額転売したから、
    社会的に抹殺すべきだ。

    +29

    -0

  • 1735. 匿名 2020/03/09(月) 08:27:30 

    >>1711
    自ら感染者でばらまいてやると家族や友人に言いまくってたらしいね。それを知った人が通報してくれたから発覚したけど、お店側もとんだ迷惑だよ。ホント憤りしかない、

    +17

    -0

  • 1736. 匿名 2020/03/09(月) 08:27:43 

    今スッキリ見てるけど50代のコロナばらまきジジイ、スナックておもっくそフィリピンパブやん。
    フィリピンの女の子に他のお客さんに迷惑!って言われてるのに居座って女の子に絡んで‥ほんま何なん?
    店の女の子には感染させてもいいと思ってんの?
    その前に居酒屋に行ってたんだっけ?
    いやまじでこんなんテロやし、逮捕して欲しい!

    +67

    -0

  • 1737. 匿名 2020/03/09(月) 08:27:51 

    >>1713
    緊急事態宣言が出て政府が中止させてくれる事を願う。

    +245

    -1

  • 1738. 匿名 2020/03/09(月) 08:27:58 

    >>1711
    男、おしぼりで顔、頭、耳の中まで拭いたって。きたねー
    そのおしぼりで女性は手を拭いたって。マスクもしてなかったらしいね。最悪。

    +36

    -0

  • 1739. 匿名 2020/03/09(月) 08:28:17 

    北がまた飛翔体発射だって
    もう色々と世界中カオスすぎるwww

    +19

    -0

  • 1740. 匿名 2020/03/09(月) 08:28:31 

    スッキリの阿部さんやばくない?
    クルーズ船の人に取材行ったり
    菌をばら撒かれたフィリピンパブの店員に取材してるし
    なのにスタジオに来て説明ってかなりあぶなく見える

    +25

    -0

  • 1741. 匿名 2020/03/09(月) 08:28:32 

    宝塚歌劇は近隣の国からの観客も多かったような。さすがに今回はいないと思うけど。劇場はしっかりしているので大丈夫だと思うけど電車は混むよね。無理やり再開って歌劇は意外と財政的に大変なのかな。

    +5

    -1

  • 1742. 匿名 2020/03/09(月) 08:28:37 

    保育士重症でICU 基礎疾患なし
    園児含む三人に発熱や咳症状
    群馬県太田市 木崎あおぞら保育園

    +30

    -0

  • 1743. 匿名 2020/03/09(月) 08:29:15 

    >>429
    こんな非常識な人が看護師っていうのがね
    ちゃんと頑張って仕事してる看護師の人たちのほうが多いとは思うけど

    +46

    -0

  • 1744. 匿名 2020/03/09(月) 08:29:16 

    要請じゃダメだよ。命令しないと

    +6

    -0

  • 1745. 匿名 2020/03/09(月) 08:29:56 

    国が変われば致死率も変わる
    これは言い換えれば、何かあれば日本の致死率も上がるかもしれないと
    いうことになる
    それにしてもイタリアの致死率はヤバい
    キス、ハグ、至近距離での会話、マスクしない
    こういったところに原因があるのかな?


    致死率
    イタリア約5%
    アメリカ約4.1%
    中国 約3.8%
    イラン約3%
    フランス約1.68%

    日本 約1.39%
    韓国 約0.68%

    +5

    -0

  • 1746. 匿名 2020/03/09(月) 08:29:58 

    諸田県議 逮捕して

    +11

    -0

  • 1747. 匿名 2020/03/09(月) 08:30:01 

    >>1736
    これを機にフィリピンに帰った方がいいね、
    日本人として申し訳ないわ

    +19

    -0

  • 1748. 匿名 2020/03/09(月) 08:30:05 

    >>691
    学校は関係ないでしょ、親でしょ。求めすぎ。
    こういう考えの人がいるから先生って大変なんだろうな…
    先生やってる友達が、「外出るなって言いたいけど、そこまでの要請が国から出ているわけではないから、余計なことを言うと保護者につっつかれるから遠回しに言え」って言われたらしい。授業もやりたかったし、これで担任してたクラスが終わるのも嫌だって言ってた。
    そういった事情も知らずに学校に文句を言う人の気が知れない。

    +79

    -0

  • 1749. 匿名 2020/03/09(月) 08:30:21 

    フィリピンパブの人可哀想
    感染したおっさんと手繋いだり肩組んだり腰に手回されたり
    セクハラじゃん
    気持ち悪い

    +15

    -0

  • 1750. 匿名 2020/03/09(月) 08:30:57 

    コロナばらまきシジイの顔を公表しろ

    +9

    -1

  • 1751. 匿名 2020/03/09(月) 08:31:08 

    核より先に生物兵器根絶してほしい

    +7

    -0

  • 1752. 匿名 2020/03/09(月) 08:31:30 

    >>1736
    まさにクラスター爺ィだね

    +9

    -0

  • 1753. 匿名 2020/03/09(月) 08:31:34 

    >>1710
    想像通りのハゲにデブ
    おしぼりで顔から頭から拭いてたね

    +25

    -0

  • 1754. 匿名 2020/03/09(月) 08:31:41 

    モーニングショー見てるけどうつすぞの奴と転売県議酷すぎる

    +58

    -0

  • 1755. 匿名 2020/03/09(月) 08:31:43 

    >>1649
    まあでもこういうのを美談としてテレビでやったり飛行機は安全です!とかやるとアホが飛行機って感染しないらしいよ〜空いてるし、なんだ旅行できるじゃーん、実際使ってる人もいるわけだしいー
    てなるよな

    +21

    -6

  • 1756. 匿名 2020/03/09(月) 08:31:52 

    静岡と愛知って、何か問題のある人が目立つよね・・・

    静岡県議・焼津市
    →ネットオークションに医療用マスクを50回出品、600万稼ぐ

    静岡60代ジジイ
    →ダイヤモンド・プリンセス下船後にジム直行、行政に虚偽申告

    静岡焼津市
    →消防士が消防署の備品マスクをネットオークションで売却

    名古屋60代ババア
    →ハワイから帰国後、夫が陽性なのにジムに行きウイルス拡散

    蒲郡市50代ジジイ
    →陽性で蒲郡市からの自宅待機要請を無視、街にウイルスをバラまくと言い放ち居酒屋とパブに行く

    +55

    -3

  • 1757. 匿名 2020/03/09(月) 08:31:57 

    >>663
    そうなんだよ!
    高齢者が重症化しないように子供たちが我慢してるのに当の本人たちの危機感がひくすぎる。
    そして感染広げてる。
    若者たちの批判ばっかりするけど、中高年のわがままさが目に余る。

    +105

    -0

  • 1758. 匿名 2020/03/09(月) 08:32:21 

    諸田県議が『悪いことをしたとは思ってない』って言ってる。
    許せない。逮捕して牢屋に入れて。

    +68

    -1

  • 1759. 匿名 2020/03/09(月) 08:32:56 

    >>1702
    職場にそれ行った人いるわ…その割に「第1号になったら怖くて言えないから普通に出勤します」とか言っててどこまでも思考回路ショートしてるなとさっと離れたわ。

    +9

    -0

  • 1760. 匿名 2020/03/09(月) 08:33:16 

    岡田春恵先生出ててよかった…。
    政府から名指しされたからもう出れないかと心配してたよ(´;ω;`)

    +32

    -3

  • 1761. 匿名 2020/03/09(月) 08:33:25 

    平成はなんだかんだ平和だったのか

    +1

    -3

  • 1762. 匿名 2020/03/09(月) 08:33:27 

    >>1734
    600万売り上げみたいな事言ってたけど、罰金が300まんなんて軽いよね。
    罰金はらっても利益出てるじゃん

    +37

    -0

  • 1763. 匿名 2020/03/09(月) 08:33:28 

    大谷先生なんか痩せたね

    +6

    -0

  • 1764. 匿名 2020/03/09(月) 08:33:33 

    >>1626
    あの時のライブハウスのニュース、ライブハウス恐いと高知の看護師の女性なんで熱あったのに移動してんの?って印象しかない。熱あるのに移動したり通勤したりしている人、そこら中にいるはずだけど
    でも感染した人を叩いたりすると叩かれた人精神的に追い詰められて・・・みたいなことになりそうでそれはそれで怖い。早く確定診断したほうが自粛して自宅待機できるし、疑心暗鬼による不要な対立は避けられ気がする。マスコミが煽り過ぎっていうのもあるんだろうけど

    +54

    -2

  • 1765. 匿名 2020/03/09(月) 08:33:46 

    髄膜炎になった男性は、他の人と何が違ったんだろう。
    人によって異なる極端な症状の違いが、気になる。

    +25

    -1

  • 1766. 匿名 2020/03/09(月) 08:33:52 

    >>1755
    そうそう。美談にするなっていうこと。

    +6

    -6

  • 1767. 匿名 2020/03/09(月) 08:34:07 

    モーニングショーの岡田さんの衣装、ムーミンで、
    めちゃくちゃ可愛い。
    関係ないけどw

    +7

    -6

  • 1768. 匿名 2020/03/09(月) 08:34:19 

    >>1724
    コロナ関連では数少ない朗報だ

    +8

    -0

  • 1769. 匿名 2020/03/09(月) 08:35:13 

    >>1713
    藤くんと米津から野田を説得してもらおうか

    +176

    -1

  • 1770. 匿名 2020/03/09(月) 08:35:14 

    >>380
    同じく枚方住み
    近所の公園は朝から晩まで子供で溢れてる
    公園で遊ぶ位なら大丈夫って口を揃えて言うが、あれだけ沢山の子供らが遊んでたら絶対感染するだろうなと思う
    まあ代わりに年寄りがゲートボールで集まらなくなったから悪いことばかりではないけど

    +40

    -1

  • 1771. 匿名 2020/03/09(月) 08:35:19 

    >>548
    当日券とか、
    アーティストから直接手売りで購入していたら
    連絡先は分からない。

    ライブハウス取り置きとかだと分かるかもだけど。

    有名アーティストと同じく
    イープラスとかローソンチケットとかで購入してたら分かるけどね。

    小さいライブハウスは、アーティストやライブハウスとの
    距離(チケットの購入含め)は近いけど、
    こういう時は、大変だね。

    +0

    -0

  • 1772. 匿名 2020/03/09(月) 08:35:21 

    >>1767
    ほんとだ!ムーミンだ!

    +5

    -0

  • 1773. 匿名 2020/03/09(月) 08:35:39 

    もうさ娯楽で自分から感染しに行く様な行為は罰金刑か何かしらの刑を課せて欲しい。めちゃくちゃ迷惑!

    +26

    -0

  • 1774. 匿名 2020/03/09(月) 08:36:08 

    >>61
    えええ、最低の義理親。むしろ今どこの国だったら普通通りいけるの??ほとんどの国が日本に対して入国規制か規制検討してるよね?

    +17

    -0

  • 1775. 匿名 2020/03/09(月) 08:36:11 

    >>1713
    大阪府と大阪市に訴えるしかない
    メールしてみるよ

    +199

    -0

  • 1776. 匿名 2020/03/09(月) 08:36:27 

    この状況で宝塚は今日から公演再開だと。薄々感じていたけど、カルト集団に近いと思う。クラスター発生したら、もちろん責任取ってくれるんでしょうね。サーモグラフィー(笑)解熱剤飲んでたら抜けれますよ?ファンの方々は公演があるなら空席を作れないと必死になってる方もいるそうですが。関西の医療現場が崩壊しないことを祈ります。

    +56

    -0

  • 1777. 匿名 2020/03/09(月) 08:37:05 

    >>1462
    もっと無名のやつ

    +23

    -0

  • 1778. 匿名 2020/03/09(月) 08:37:34 

    >>663
    えええ、最低の義理親。むしろ今どこの国だったら普通通りいけるの??ほとんどの国が日本に対して入国規制か規制検討してるよね?

    +48

    -0

  • 1779. 匿名 2020/03/09(月) 08:37:46 

    大阪 新たに14人感染確認 10人はライブハウス訪れる

    +2

    -0

  • 1780. 匿名 2020/03/09(月) 08:38:09 

    >>1765
    髄膜炎は普通の風邪でもなることあるから…
    コロナがとかじゃなくて、偶々だったとしか…

    +11

    -0

  • 1781. 匿名 2020/03/09(月) 08:38:21 

    大阪も北海道見習ってよ
    緊急事態宣言して!フラフラ出歩いてる奴多すぎ

    +24

    -0

  • 1782. 匿名 2020/03/09(月) 08:38:37 

    >>1727
    家族が可哀想。
    縁切ってどこか遠くに引っ越したいレベル。

    +0

    -1

  • 1783. 匿名 2020/03/09(月) 08:38:54 

    >>1741
    阪急グループの中で赤字だって昔に聞いたことある。
    創始者が好きだったから赤字でも辞めないって。

    +8

    -0

  • 1784. 匿名 2020/03/09(月) 08:39:05 

    >>558
    府内の他市が春休みまで突入の休みにしてるとこがあるのに、大阪市内がこのままで行くのは無理じゃないかな?って思ってる。
    延長なら早めに知らせてほしい

    +7

    -2

  • 1785. 匿名 2020/03/09(月) 08:39:17 

    昨日夫とスーパーに行く途中で、出る時に手が汚れたから
    スーパーの入り口にある消毒液使わなきゃね、とか話してたら
    そばにいた赤ちゃん連れのお母さんに凄い形相で睨まれて、逃げていかれた
    大阪でも続々と感染広がってるから仕方ないんだけどさー
    皆過剰に過敏になってて色々とやりづらいわ

    +9

    -9

  • 1786. 匿名 2020/03/09(月) 08:39:27 

    今、パフとか行く人の神経が理解出来ない
    あのじじいが悪質なのは間違いないが、感染知らずに行っていても、密着サービスの店に行く自体アウトじゃない?
    女の子も時給に釣られて気軽にやってるんだろうけど、あんなオヤジの接客良くやるわ

    +8

    -1

  • 1787. 匿名 2020/03/09(月) 08:39:33 

    >>14
    維新の会の「大阪を国から独立させる」ていう目標さっさと達成してもらって、安倍首相に大阪国からの渡航拒否にしてもらいたいくらい
    絶対大阪からコロナ発生してる
    大阪府がコロナのクラスター

    +3

    -44

  • 1788. 匿名 2020/03/09(月) 08:39:58 

    >>1720
    茨木のイオンでしょ?
    本人がライブハウスに行ってたらしいんだけど、家族が感染者なの?

    +8

    -0

  • 1789. 匿名 2020/03/09(月) 08:39:59 

    >>1713
    なんでいつも大阪がこんな目に…

    +199

    -1

  • 1790. 匿名 2020/03/09(月) 08:40:22 

    LINEニュースで見たけど、どさくさに紛れて、韓国の反日思想がひどくなってる。
    今まで無関心だった私みたいな人間にもこういう情報が入る様になって、もう終わったかもね。

    +7

    -0

  • 1791. 匿名 2020/03/09(月) 08:40:57 

    >>1785
    また赤ちゃん連れの親批判が始まるわー

    +8

    -4

  • 1792. 匿名 2020/03/09(月) 08:40:58 

    中国のどこかの省の政府が
    「故意にウイルスをばらまいた人は最高刑の可能性もある」
    って発表してた。

    それぐらい言わないとダメだね。
    「風邪と同じだから家で養生してください」じゃそりゃ危機感持たない人も出てくる。

    +18

    -0

  • 1793. 匿名 2020/03/09(月) 08:41:05 

    岩手の義理姉!お願いだから子供と孫連れて来ないでください!10代の子供も重症化する可能性あります!仕事しながら孫の世話は大変でしょうが、だからってこっちに来ないで!お願いします!20歳の子供がいるんだから、家事ぐらいさせるなりしてください!

    +8

    -0

  • 1794. 匿名 2020/03/09(月) 08:41:35 

    >>1630
    渡航禁止にしてからニュースやワイドショーで中韓が行き来出来なくなって大変だってやってるね
    テレビマスコミ業界人は自分達の母国が日本に渡航禁止にされると大変なんだろうね

    +20

    -0

  • 1795. 匿名 2020/03/09(月) 08:42:12 

    プロ野球開幕延期 今日にも発表@モーニングショー

    +2

    -0

  • 1796. 匿名 2020/03/09(月) 08:42:35 

    >>712
    大阪府、イオンで出てます。北摂地方です。

    +16

    -0

  • 1797. 匿名 2020/03/09(月) 08:42:48 

    本当にデータを発表してくれないと分からない

    +1

    -0

  • 1798. 匿名 2020/03/09(月) 08:42:53 

    スッキリ、もうやめちゃったよ

    +1

    -0

  • 1799. 匿名 2020/03/09(月) 08:43:24 

    アメリカ村のクラブに昔行ってた
    変なやつ多かったよー。キメてるやつとかいたし。

    +2

    -0

  • 1800. 匿名 2020/03/09(月) 08:43:46 

    中野スーパー勤務の埼玉県在住男性が感染 札幌で感染の可能性 - ライブドアニュース
    中野スーパー勤務の埼玉県在住男性が感染 札幌で感染の可能性 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    埼玉県では1人の感染が新たに確認されました。札幌で感染した可能性があるということです。埼玉県によりますと、新たに感染が確認されたのは富士見市に住む会社員の40代の男性です。この男性は先月、札幌市に宿


    北海道ってやっぱり市中に広がってるんだね

    +7

    -0

  • 1801. 匿名 2020/03/09(月) 08:43:47 

    他のかたも書いてますが
    15日からZeppやホール、ドームツアーのライブがはじまります
    京セラドームのRADWIMPSは自己破産なるからといって一般販売のお知らせツイートも最近やってます

    広いとはいえ、座席指定以外のアリーナは大暴れできます。歌って叫んでマスクしてるとは思えない。

    京橋のライブハウスのように全国に撒き散らすのは間違いない。しかも2日で10万人以上はいる。

    これを中止にさせる為には私たちにできることはあるのでしょうか?
    京セラでライブなら皆大阪駅や心斎橋で観光してるしすごいことになります(涙)

    +85

    -0

  • 1802. 匿名 2020/03/09(月) 08:43:49 

    >>1727
    名前はすでにネットで晒されてる。
    気にしない家族な気がする。

    +4

    -0

  • 1803. 匿名 2020/03/09(月) 08:44:02 

    あらっ?!岡田先生の髪色が?!

    +2

    -2

  • 1804. 匿名 2020/03/09(月) 08:44:39 

    北海道でも100件ぐらいしか検査してないのか。
    絶対、もっと感染者はいると思う。

    +8

    -2

  • 1805. 匿名 2020/03/09(月) 08:44:46 

    >>1796
    イオン感染者出てるのに全然ニュースにならないのは、民進党岡田さんの圧力かなにか?って地元の掲示板で話題になってますね

    +42

    -0

  • 1806. 匿名 2020/03/09(月) 08:44:52 

    感染率8%@モーニングショー

    +2

    -0

  • 1807. 匿名 2020/03/09(月) 08:44:52 

    >>1776
    宝塚市民だけど終わってる。個人病院ばっかりだから治療する能力もなさそう。今の時代ネット配信でもなんでもしたらいいのに。

    +26

    -0

  • 1808. 匿名 2020/03/09(月) 08:45:11 

    伴充雅 コイツが感染自覚しながら、パブに行った奴。
    死刑でいいくらいだよね。

    +7

    -0

  • 1809. 匿名 2020/03/09(月) 08:45:26 

    >>280
    パチンカスクズは最悪だな

    +6

    -0

  • 1810. 匿名 2020/03/09(月) 08:45:34 

    >>1785
    そのお母さんの気持ちも分かるけど、過剰反応も怖い
    昨日スーパーのレジに並んでたら後ろのオバさんがマスクもなく手で覆うでもなく咳をしてた
    その咳がかかったであろうカゴを持ってた人が凄い目で睨みながら列を離れてカゴの中のものを返却してた
    どっちもやめてー!
    いや、でもまずは咳エチケット…

    +54

    -0

  • 1811. 匿名 2020/03/09(月) 08:45:35 

    >>305
    2月の医師国家試験の後にハワイ行って、ヨーロッパに行った人いる。シンガポールも行く予定だったが、4月からの病院勤務が難しくなる可能性があるから泣く泣く変更したらしい。
    この人がそういう人なのか、医療従事者の認識がそういうものなのか、医者の反応も様々すぎてわからなくなる。

    +10

    -4

  • 1812. 匿名 2020/03/09(月) 08:45:41 

    玉川って本当ろくなことしないよね

    +14

    -3

  • 1813. 匿名 2020/03/09(月) 08:46:12 

    >>1804
    100件以上検査してるよ
    鈴木知事が毎日どれくらいの人が検査して陽性になって陰性が何人居て退院がどれくらいかってTwitterにあげてるよ

    +7

    -0

  • 1814. 匿名 2020/03/09(月) 08:46:32 

    映画館もライブハウスも講演会とかも、締め切った空間に人が集まるものは全部中止にしないとダメだよね。
    国から命令みたいに出来ないのかな。

    +42

    -0

  • 1815. 匿名 2020/03/09(月) 08:46:34 

    >>760
    貸し切りみたいで乗ってみたい

    +20

    -0

  • 1816. 匿名 2020/03/09(月) 08:46:36 

    >>1756
    全員くたばればいいのに。

    +6

    -0

  • 1817. 匿名 2020/03/09(月) 08:46:44 

    >>14
    大阪に蔓延しているって考えるのが自然だよね
    しかもこのコロナウイルス、感染していく中でいろんなバリエーションが出ているらしいから大阪から難治性の強力なウイルスが出てくるんじゃないかと思ってめっちゃ怖い
    早く特効薬できてくれないと不安で仕方がない

    +84

    -5

  • 1818. 匿名 2020/03/09(月) 08:47:03 

    >>1800
    もう、スーパーに感染者が出てしまったら終わりだと思う。

    +8

    -0

  • 1819. 匿名 2020/03/09(月) 08:47:28 

    モーニングショー
    しれーっとダイプリ感染者混ぜて日本感染者1188人と表示

    +41

    -1

  • 1820. 匿名 2020/03/09(月) 08:47:31 

    玉川、まーだイタリアや韓国みたいに検査しろと話してる
    医療崩壊起こしてるじゃないの

    +42

    -4

  • 1821. 匿名 2020/03/09(月) 08:47:33 

    >>663
    旦那さん止めないの?今海外行っても隔離されたり、下手すると行ってる最中に入国拒否になるかもしれないのに
    私もコロナだけじゃなくてそんな危機管理出来ない義理両親二度と会わせたくないわ

    +61

    -0

  • 1822. 匿名 2020/03/09(月) 08:47:45 

    >>1785
    なんて事かしら!赤ちゃん連れの親は過剰よね!睨むなんて最低だわ!

    これでいいですか?

    +8

    -8

  • 1823. 匿名 2020/03/09(月) 08:47:59 

    大阪50人かぁ
    子ども保育園連れてったけど大丈夫かなぁ
    ってか看護師の私のがヤバいわな
    てか、国はマスクを北海道の人たちに寄付するより医療関係者に先に寄付して欲しかったなぁ
    うちらマスクしないと本当ヤバいし。

    +45

    -1

  • 1824. 匿名 2020/03/09(月) 08:48:02 

    >>380
    土曜日に買い物で山田池公園の横の道を通ったけど、ファミリーも沢山いて普通ののどかな休日の山田池公園の様子だったよ

    +4

    -1

  • 1825. 匿名 2020/03/09(月) 08:48:18 

    >>1581
    パチンコ台とかえらいことになってるんじゃないかしら

    +3

    -0

  • 1826. 匿名 2020/03/09(月) 08:48:25 

    >>1818
    まぁでも日本全国どこもまだ終わってないよね

    +6

    -0

  • 1827. 匿名 2020/03/09(月) 08:48:30 

    感染テロおこしたおっさんに関してだけは武漢コロナ頑張れ

    +10

    -0

  • 1828. 匿名 2020/03/09(月) 08:48:34 

    >>62
    無理でしょ

    +8

    -2

  • 1829. 匿名 2020/03/09(月) 08:48:40 

    >>1
    旦那がこのライブハウスの最寄駅の京橋勤務。
    私はライブハウス感染の勤務先の西宮原2の
    徒歩10分圏内勤務。
    私は週末から風邪っぽく不安が大きい。
    軽症者が認識なくばら撒きで一番こわいよ。

    +42

    -0

  • 1830. 匿名 2020/03/09(月) 08:48:42 

    >>19
    寒い恥ずかしい

    +3

    -96

  • 1831. 匿名 2020/03/09(月) 08:48:49 

    クルーズ船の感染者を日本にカウントするのは何故?

    +19

    -0

  • 1832. 匿名 2020/03/09(月) 08:49:23 

    >>29
    本当かどうか知らないが
    S型L型があってSのほうが普通のコロナ風邪に近いんだってね。そのSが東京含めた関東で多くて北海道はL型が多いらしいよ。これが本当なら無症状、軽症が多くて病院にいかないから感染者増えてないのかもしれないね。

    +64

    -5

  • 1833. 匿名 2020/03/09(月) 08:49:35 

    >>1636
    多分、今週中くらいに緊急事態宣言出して、休校になると思うよ。
    そうしないと、日本全国休校の期限が終わって、今よりもっと習い事だの塾だの動き出してしまうから。

    それで、とりあえず4月の新学期までは休みにするんじゃないかと予想

    急に言われて困る、はもうやめましょう。
    緊急事態だからね。
    そういうこと言う人に気遣いすぎて、日本の対応は余計に遅くなってる。

    +58

    -0

  • 1834. 匿名 2020/03/09(月) 08:49:49 

    >>1694
    ハー…
    インドネシアって本当にクソみたいな国だね。
    保健相と言ったら日本では厚労相でしょ?
    そんな立場の人間が
    「日本人を感染源」と断言してるとは…
    呆れ果てる。
    中国のサシガネもあるのかな。
    それにしても日本は半世紀以上、
    この国にどれ程の金と技術を与えて来たのか…
    何年か前の新幹線事件でも日本と契約寸前で
    中国に日本の情報を横流ししドタキャンで裏切ったよね。
    もう、こんな後進国に金恵んでやるなよ!

    +41

    -5

  • 1835. 匿名 2020/03/09(月) 08:49:58 

    朝起きたらイタリアの死者爆増してて驚いた。なんでこんなに死んでるの?!

    +16

    -0

  • 1836. 匿名 2020/03/09(月) 08:50:01 

    ぐっとらっくの安倍さん前歯黒いしなんか生理的に受け付けない

    +1

    -1

  • 1837. 匿名 2020/03/09(月) 08:50:14 

    医療リソースを検査に全振りしたら崩壊するからなぁ
    トイレットペーパー買いに殺到するんだから、検査を普通の病院で始めたら殺到して感染しまくりそう

    +3

    -0

  • 1838. 匿名 2020/03/09(月) 08:50:20 

    >>19
    北海道落ち着いたら行きたいなぁ😄

    +173

    -0

  • 1839. 匿名 2020/03/09(月) 08:50:23 

    >>217
    近畿圏がダントツで多い

    +0

    -3

  • 1840. 匿名 2020/03/09(月) 08:50:25 

    >>19
    心が優しい…
    あとなんかマスコットぽくてかわいい〜笑

    +225

    -1

  • 1841. 匿名 2020/03/09(月) 08:51:49 

    ライブハウスに看護師や保育士か
    ま、普段ははっちゃけたいわよね 日頃のストレスが半端無いんだろな

    +4

    -2

  • 1842. 匿名 2020/03/09(月) 08:52:47 

    疑問なんだけどコロナ検査ってどうやってやってるの?インフルみたいに綿棒やって?
    今月入って花粉症か風邪か分からないけど熱出て普通に風邪薬で治ったわ。
    コロナと普通の風邪線引き分からなくない。

    +5

    -0

  • 1843. 匿名 2020/03/09(月) 08:53:01 

    >>1694
    インドネシアに友達いるけど、前から感染者が実は結構いると噂はあったみたいよ
    日本人感染者が発覚した途端に日本人から感染が始まったと言い始めたらしい
    国として最低だよね

    +45

    -0

  • 1844. 匿名 2020/03/09(月) 08:53:52 

    >>1802
    調べてみたら清々しいほど想像通りのDQNだった。

    +4

    -0

  • 1845. 匿名 2020/03/09(月) 08:54:06 

    >>1835
    白人国ではイタリアだけすごいことなってるね
    中国人韓国人が多いの?

    +6

    -0

  • 1846. 匿名 2020/03/09(月) 08:54:20 

    >>331
    前に空港で働いていたんだけど、大半が中国人だから従業員は気が気でないと思うわ
    普通の商業施設と違って、防犯兼ねて客用トイレ使うし

    +8

    -0

  • 1847. 匿名 2020/03/09(月) 08:54:49 

    >>1822
    赤ちゃん連れだから過剰反応になっても仕方ないんだけどねー
    って意味で書いたんだけどさ
    ガルで過剰反応すんなって方が無理か

    +6

    -2

  • 1848. 匿名 2020/03/09(月) 08:55:09 

    羽鳥 喉やられてる。セキ払いしてる。

    +3

    -0

  • 1849. 匿名 2020/03/09(月) 08:55:25 

    モーニングショーはクルーズ船を日本に含めるなよ
    日本での感染の増加割合も分かりにくくなるだけ
    マスコミはアメリカのグランドプリンセスはアメリカの数に入れるんだろうな!

    +17

    -1

  • 1850. 匿名 2020/03/09(月) 08:56:11 

    >>1833
    「急に言われて困る」のではなく、「早めの決断が欲しい」ところです

    +8

    -0

  • 1851. 匿名 2020/03/09(月) 08:56:25 

    >>1834
    インドネシアは親日だよ
    一部の記事で国ごと批判するのはナンセンス

    +11

    -5

  • 1852. 匿名 2020/03/09(月) 08:56:35 

    >>1826
    どこに感染者がいるか分からない。
    感染経由不明の時点で、もう終わってるとは思う。

    +14

    -0

  • 1853. 匿名 2020/03/09(月) 08:56:43 

    >>21
    大阪のどこの人なのかも大々的に放送してほしい

    +7

    -2

  • 1854. 匿名 2020/03/09(月) 08:56:50 

    >>1810
    ホームで電車待ちしてる女性のバッグに「この咳は喘息です」って書いたプレートぶら下げてた。咳ひとつで喧嘩になる状態だもんね。なんでこんな事になっちゃったんだろう?凄く悲しくなった。

    +48

    -0

  • 1855. 匿名 2020/03/09(月) 08:56:55 

    >>1237
    医療従事者なのに症状出てるのに遠出してるのがありえない。しかもマスクなし。自覚がなさすぎる。

    +195

    -1

  • 1856. 匿名 2020/03/09(月) 08:57:11 

    1月の段階でヤバいウイルスってやってて、2月になって、狭い箱のライブとか、アウトやん!いい歳してなんでわからんかな?なんか全国でいい歳したおっさんおばはんが撒き散らしてない?

    +26

    -1

  • 1857. 匿名 2020/03/09(月) 08:57:12 

    菅官房長官『ゲホゲホ。私はただの、花粉症です!(`Δ´)ぷんぷん』

    +2

    -1

  • 1858. 匿名 2020/03/09(月) 08:57:14 

    >>1801
    ツアーのラッピングトラックを
    二日前に目撃されてるから
    RADWIMPSはやはり強行突破するつもりだと思う
    ファンの安全よりお金が大切なんだよこのグループ(´д`|||)
    大阪 新たに14人感染確認 10人はライブハウス訪れる

    +72

    -0

  • 1859. 匿名 2020/03/09(月) 08:57:21 

    >>691
    いや、イオンで遊んでる子どもまで先生が監視しなきゃいけないの?

    すごいな。
    そりゃ先生になる人減るはずだね。

    +82

    -0

  • 1860. 匿名 2020/03/09(月) 08:57:33 

    >>1842
    医者は毎回新しい防護服着ないと行けないから検査するのが大変って言ってたよ!

    +3

    -0

  • 1861. 匿名 2020/03/09(月) 08:57:35 

    RADにまだファンいることに驚いた
    気持ち悪

    +11

    -6

  • 1862. 匿名 2020/03/09(月) 08:57:46 

    >>1812
    彼なりの正義があるのかなとは思うよ。

    +1

    -1

  • 1863. 匿名 2020/03/09(月) 08:58:10 

    >>663
    うわー信じられないですね...
    よくこの状況で海外旅行に行こうという気になれますよね...
    感染したらほら見ろ‼️ですよね

    +34

    -0

  • 1864. 匿名 2020/03/09(月) 08:58:26 

    >>542
    ジャズは静聴してないよ。リズムとったり、口笛?みたいの吹いてたりするよ。

    +2

    -0

  • 1865. 匿名 2020/03/09(月) 08:58:30 

    滋賀県近江八幡市の左義長祭りが「疫病退散祈願」という意味不明の理屈で強行開催されます。

    例年の規模は5〜7万で、大勢が密集し市街地を練り歩きます。

    滋賀県内、近江八幡市内で新型コロナウイルスが蔓延する恐れがあります。

    休校中の子供たちも、参加予定です。

    少しでもおかしいと思われる方は、滋賀県庁、近江八幡市、下記URLの主催団体へご意見メールや電話での問い合わせをお願いできませんか。

    また、Twitter等での拡散もご協力頂けたらありがたいです(既にある問題提起ツイートのリツイートだけでも構いません)。

    開催が来週に迫っており切実です。よろしくお願いします。
    ホーム | 近江八幡左義長まつり
    ホーム | 近江八幡左義長まつりwww.sagicho.net

    ホーム | 近江八幡左義長まつり©2018 by Omihachiman SAGICHO HOZONKAI近江八幡左義長まつりは、氏子たちが火除け厄除けの願いを込めて日牟禮八幡宮の大神さまに左義長を奉納させていただく祭礼神事でございます。今般の新型コロナウイルスの猖獗においても、...


    日牟禮八幡宮 − ひむれはちまんぐう
    日牟禮八幡宮 − ひむれはちまんぐうwww5d.biglobe.ne.jp

    日牟禮八幡宮 − ひむれはちまんぐう日牟禮八幡宮由緒年中行事アクセスご意見・ご要望はこちらまで日牟禮八幡宮社務所〒523-0828 滋賀県近江八幡市宮内町257電話 0748-32-3151FAX 0748-32-8665七五三


    ホーム/近江八幡市
    ホーム/近江八幡市www.city.omihachiman.lg.jp

    ホーム/近江八幡市 本文へくらし・手続き医療・健康・福祉子育て・教育観光・文化・スポーツしごと・産業行政情報くらし・手続き医療・健康・福祉子育て・教育観光・文化・スポーツしごと・産業行政情報子育て世帯のかた高齢者・障がい者そのご家族のかたその他、市...


    滋賀県|滋賀県ホームページ
    滋賀県|滋賀県ホームページwww.pref.shiga.lg.jp

    滋賀県|滋賀県ホームページご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。文字サイズ 小 標準 大文字・音声サポートLanguage防災・災害情報県民の方くらし文化...

    +21

    -2

  • 1866. 匿名 2020/03/09(月) 08:58:31 

    >>1833
    え?急に言われるの困るって書いてるけど…

    +2

    -0

  • 1867. 匿名 2020/03/09(月) 08:58:32 

    >>1859
    本当に。
    アホ親のせいで先生に負担かけすぎ。
    親がしっかり自分の子供を守らないと行けない立場なのにね。

    +60

    -0

  • 1868. 匿名 2020/03/09(月) 08:58:44 

    ディズニーやUSJはどうするんだろうね?
    政府次第かな?人の移動的な意味では遊園地が1番やばい
    全国各地から馬鹿な学生や家族連れが押し寄せる

    +21

    -0

  • 1869. 匿名 2020/03/09(月) 08:58:44 

    円高103円

    +0

    -0

  • 1870. 匿名 2020/03/09(月) 08:58:49 

    >>1801
    RADWIMPS、ツアーのリハをはじめましたよ。。。。何なのこのグループ。めちゃくちゃ腹立つ

    +64

    -1

  • 1871. 匿名 2020/03/09(月) 08:58:56 

    >>1810
    ごめんね 絶対マイナスだろうけど
    超気をつけてるのに向こうから集団で近づいてくる保育園児とか恐怖です。そのうち何人かはゴホゴホしてるし。

    +17

    -3

  • 1872. 匿名 2020/03/09(月) 08:58:57 

    >>1842
    心配になるよね
    ウチも先々月終わりに家族が順番に風邪引いた
    丈夫でもう3年くらい風邪も引いてない子どもが一晩だけ37.8度だった、念のための検査でインフルエンザは陰性
    他の家族は鼻風邪なのか早めの花粉症なのかって感じで発熱はなかった
    症状出ないとか軽いとか聞くから未だに不安

    +5

    -0

  • 1873. 匿名 2020/03/09(月) 08:58:57 

    >>1831
    イギリスの船なのにね。
    日本関係ないじゃん。

    +14

    -0

  • 1874. 匿名 2020/03/09(月) 08:59:10 

    >>1721
    偉いかなぁ…。
    こんな時に自分の娯楽のためリスク高い所へ自ら出向いたんだから批判覚悟は当然のことじゃない?

    行かない奴らは論外。

    +4

    -0

  • 1875. 匿名 2020/03/09(月) 08:59:24 

    >>1850
    え?急に言われるの困るって書いてるけど…

    +5

    -0

  • 1876. 匿名 2020/03/09(月) 08:59:36 

    花さかニャンコこわい

    +1

    -1

  • 1877. 匿名 2020/03/09(月) 08:59:39 

    >>1820
    玉川『全員検査しろって言ってるわけじゃない、医師が認めた人だけ検査しろ』

    その医師が判断するから医療が混乱する事を心配してるんだよ。
    インフルエンザだって『念のため検査して』とか、『陰性の証明書出してくれ』とかモンスター患者いっぱいいるのに

    +9

    -0

  • 1878. 匿名 2020/03/09(月) 09:00:01 

    >>1852
    ある程度はわかってると思うけど100%とは言えないものもあるのかもね

    +1

    -0

  • 1879. 匿名 2020/03/09(月) 09:00:02 

    ショッピングモール内の飲食店店員(バイト)です
    社員のシフト予定に『ライブに参戦のため休みます!』と書いてあります
    今は辞めて欲しい、本当に

    +27

    -0

  • 1880. 匿名 2020/03/09(月) 09:00:05 

    >>14
    神戸とか京都もやばそう
    どう考えても少ない

    +77

    -1

  • 1881. 匿名 2020/03/09(月) 09:00:35 

    >>74
    ライブハウスに限らずこんな状況でも感染予防の対策も特にせずに営業続けようってゆー娯楽施設は迷惑だから潰れてもいいと思う。

    ライブなんて"不要不急の外出"以外の何者でもないもんね。

    +74

    -36

  • 1882. 匿名 2020/03/09(月) 09:00:41 

    >>663
    どこの国に行くのか知らないけど、隔離の可能性あるからやめたほうがいいのに。

    +38

    -0

  • 1883. 匿名 2020/03/09(月) 09:00:42 

    子供がRADのコンサート行くようになってる
    何で中止にしないんだよ…
    本当にやめて欲しい
    子供は皆が行くのに自分だけ行かないとか言えないんだよ
    やめようと言うとビビってるの?と言われるらしい
    10代なんてコロナの危険性が分かっていないのだから大人が食い物にしないで欲しい

    +30

    -11

  • 1884. 匿名 2020/03/09(月) 09:00:46 

    密室はヤバいとニュースでもさんざん言っているのにコロナ舐めすぎ、自業自得です。

    +6

    -0

  • 1885. 匿名 2020/03/09(月) 09:00:53 

    空港で働いてる人が一番危険だと思うけどまだ感染者出てないよね。
    これだけ自粛ムードなのに芸能人もマスクもせず密室なのに何故そこは否定しない?不思議。

    +9

    -0

  • 1886. 匿名 2020/03/09(月) 09:00:55 

    大阪のライブハウスでこんな事態を招いているのに他の都道府県のライブハウスは消毒マスク徹底だけで通常営業なのがちょっといやだ

    +15

    -0

  • 1887. 匿名 2020/03/09(月) 09:00:59 

    >>1765
    市販の解熱剤を使ったんじゃないかってがるちゃんで見たよ。

    +5

    -0

  • 1888. 匿名 2020/03/09(月) 09:01:15 

    >>1875
    アンカーついてるからってその人とは限らんよ

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2020/03/09(月) 09:01:16 

    >>1847
    自分の書き方が悪いんでしょ

    +1

    -2

  • 1890. 匿名 2020/03/09(月) 09:01:17 

    大阪の感染者は今のところライブ行った人かその親族。積極的に検査してるから。症状ある人みんな検査して欲しい。一気に増えると思う。

    +8

    -0

  • 1891. 匿名 2020/03/09(月) 09:01:24 

    ライブやジムは家庭内の濃厚接触並みの接触ということか…

    +2

    -0

  • 1892. 匿名 2020/03/09(月) 09:01:29 

    >>1869
    まーじか!

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2020/03/09(月) 09:01:31 

    >>1800
    なんで皆そんな日本中(国外にもだけど)あちこち移動するんだよー

    +5

    -0

  • 1894. 匿名 2020/03/09(月) 09:01:34 

    >>1854
    わたしも話題の花粉症バッジ欲しいわ
    咳が出る花粉症なんだよ
    もちろんマスクはしてるけど周りの目が怖い

    +18

    -0

  • 1895. 匿名 2020/03/09(月) 09:01:44 

    昨日、夫がコロナも一回かかといたら免疫できるらしいから、そんなに身構えんでいいよとか言って手洗いも然程しないし、確かに重症化は少ないかもしれないけど、転勤族で頼れる身内も夫しかいないのに、今私がコロナにかかって隔離とかなったら2週間も子供たちの面倒見れるのかと思った。

    +10

    -2

  • 1896. 匿名 2020/03/09(月) 09:01:54 

    なんかギスギスした世の中になってきたね、、

    +11

    -0

  • 1897. 匿名 2020/03/09(月) 09:02:02 

    >>1831
    批判材料にしたいんでしょーかね?

    +8

    -0

  • 1898. 匿名 2020/03/09(月) 09:02:13 

    >>1868
    ディズニーって指標な気がするからディズニーが開園なら他のエンタメ系も開催するところはすると思う

    +14

    -0

  • 1899. 匿名 2020/03/09(月) 09:02:49 

    >>1764
    叩くのは避けるべきだよね
    本人ですらコロナかどうかわからないのに、それぞれ生活の事情があるのにどうしろって話だし
    確定してるのに歩き回ってるバカな人には怒りが湧くけどさ

    +13

    -3

  • 1900. 匿名 2020/03/09(月) 09:03:00 

    ライブやカラオケは防音のため換気も悪いし、飛沫も飛びまくりだもんね。時間も長時間だし。

    +5

    -0

  • 1901. 匿名 2020/03/09(月) 09:03:11 

    コロナ感染したら仕事はどうなるの?クビ?

    +5

    -0

  • 1902. 匿名 2020/03/09(月) 09:03:37 

    岡田さんも妊婦については何も言わないね

    +7

    -0

  • 1903. 匿名 2020/03/09(月) 09:03:38 

    妹よ…そんなに卒業旅行に行きたいのか…
    終息してから改めて同じメンバーと計画たてるのは駄目なのか…

    +35

    -2

  • 1904. 匿名 2020/03/09(月) 09:03:44 

    大阪ですが、報道されてる数と市が発表されてる数が一致しません。
    個別に市は発表してたりするんだけど、なんの差だろう。

    +14

    -2

  • 1905. 匿名 2020/03/09(月) 09:03:51 

    八尾市の感染した女性、20代だから感染した家族の中には働き盛りの人も居るだろうから、かなりの広範囲で感染拡大してるだろうな。地元だけどあまり情報が出ないから出勤も怖い。

    +5

    -0

  • 1906. 匿名 2020/03/09(月) 09:04:13 

    >>1901
    インフルエンザと同じで出勤停止
    でもいづらくなるよね

    +10

    -2

  • 1907. 匿名 2020/03/09(月) 09:04:22 

    >>1801
    金曜日に緊急事態宣言出すのかもしれない流れかな
    お金が〜って言ってるから意地でも止めないのかもね
    これ出たら有無を言わさず中止


    +39

    -0

  • 1908. 匿名 2020/03/09(月) 09:04:48 

    イタリアはICUに入れるのを年齢制限かけて若者優先にする模様

    +70

    -1

  • 1909. 匿名 2020/03/09(月) 09:05:26 

    >>1883
    子供同士の付き合いも大変だもんね
    正直にコロナが怖いから行かないとか言わなくてもいいよ
    風邪ひいたとか親戚亡くなったとか言っといた方がいい

    +36

    -2

  • 1910. 匿名 2020/03/09(月) 09:05:26 

    >>1878
    いやいや、もう感染者が増えすぎて感染経由なんて、もう不明がほとんどだと思うよ。
    報道されてる感染数なんて、絶対嘘。

    +26

    -0

  • 1911. 匿名 2020/03/09(月) 09:05:30 

    >>1885
    わたしが気になるのは、相変わらずスタジオに芸能人や評論家大勢集めて、椅子固めて座って至近距離でワイワイ騒いでコロナ対策問題やら政治問題やら話し合ってるやつ

    検温とかして対策してるんだろうけど、あなた達の中から感染者出たらどうするんだろう?って見ていて冷や冷やする

    +32

    -0

  • 1912. 匿名 2020/03/09(月) 09:05:38 

    大阪府のホームページに感染者の年齢と性別は掲載されてます。

    +5

    -0

  • 1913. 匿名 2020/03/09(月) 09:05:40 

    >>1854
    どこかの県で
    非常停止ボタン押されたもんね。
    マスクしてないだか咳しただかで。

    +10

    -0

  • 1914. 匿名 2020/03/09(月) 09:05:42 

    >>1901
    会社によるっしょ…
    普通に不要普及の外出せずに生活してたんなら、濃厚接触怖いけど同情もの

    +6

    -0

  • 1915. 匿名 2020/03/09(月) 09:06:12 

    >>1854
    なんでこんなに………
    それは、武漢で広がりつつ有るのに最初隠そうとした中国。そして、1月に感染しているかもしれないって自覚有るにも関わらず嘘をついてまで日本に来たその国の旅行者だよね。複数のテレビの旅行者に対してのインタビューでも、熱が有ったけど昨日まであったけど薬飲んで下がったから来たんだ、感染してたら病院行くさとか、うつしたら日本人には悪いけどフフとか的な安易な考えの馬鹿が居たからね。そんな連中が来なけりゃね。普通来ないよね。

    +34

    -0

  • 1916. 匿名 2020/03/09(月) 09:06:23 

    >>32
    愛媛のおばさん銀行員もです!
    ライブの後、一度帰ってきたのに東京まで行っちゃってますよ。

    同僚全員と客を自宅待機に追い込みました。
    このおばさん、職場復帰するのかな。店舗は休業、頭取が記者会見…自分ならもう申し訳なくて戻れないけど。

    +165

    -3

  • 1917. 匿名 2020/03/09(月) 09:06:36 

    >>1888
    うむ。確かにそうですな。
    ありがとう

    +4

    -0

  • 1918. 匿名 2020/03/09(月) 09:06:42 

    >>1850
    どう違うの?早めに決断してしばらく待ってから実施ってこと?

    +5

    -0

  • 1919. 匿名 2020/03/09(月) 09:06:45 

    >>1895
    免疫できにくいし、型もたくさんあるから何度もかかるらしいよ。

    +9

    -1

  • 1920. 匿名 2020/03/09(月) 09:06:58 

    国も明確に方針決めればいいのに。
    何千人と人が集まったり移動するイベント、ライブ系は体液飛ぶから大規模小規模問わず一律中止とか。
    これだけでだいぶ違うかと。

    +24

    -0

  • 1921. 匿名 2020/03/09(月) 09:07:27 

    >>1911
    それ言ったら国会も
    ヤジとかでツバとんでるだろうし、ライブハウスみたいなもん

    +12

    -0

  • 1922. 匿名 2020/03/09(月) 09:08:05 

    >>1626

    大阪は高知が発表してから慌てて公表しだしたよねー
    これが無かったらまた隠してるか検索拒否し続けただろうなって思う

    +44

    -11

  • 1923. 匿名 2020/03/09(月) 09:08:31 

    休校になってるけど、受験生は11日公立受験なんだよね。自転車で行ける高校だけど電車で行かないとダメみたい。

    +3

    -0

  • 1924. 匿名 2020/03/09(月) 09:08:32 

    >>1908
    医療崩壊の末路

    +36

    -0

  • 1925. 匿名 2020/03/09(月) 09:08:41 

    >>1851
    それは中国がまだ力が無かった時代。
    アジアと言えば日本だけが飛び抜けて先進国だったから
    インドネシアに限らず東南アジアは
    皆んな日本に憧れてた。
    今はもう中国の影響で政治的には
    完全に日本は甘くみられてる。

    +7

    -1

  • 1926. 匿名 2020/03/09(月) 09:08:43 

    >>1237
    大阪は中国人観光客多いし絶対多数の人がばら撒いてたと思うなー!

    +55

    -6

  • 1927. 匿名 2020/03/09(月) 09:08:55 

    >>1903
    卒業旅行に行って何処かで感染してしまったら、次の進路に大きな影響が出てしまうのに大丈夫なんでしょうか
    引っ越しをするならそれも出来ないし、入社式や入学しにがあるなら出席出来なくなりますよね
    自分が一番に発熱し出したら、友達が濃厚接触者で外出禁止になるだろうし
    危機管理出来てくれるといいですね

    +16

    -1

  • 1928. 匿名 2020/03/09(月) 09:09:10 

    >>1902
    データ少ない上に妊娠中は薬使えないし何も言えなくない?どの病気でも妊娠中て予防しかない。

    +15

    -1

  • 1929. 匿名 2020/03/09(月) 09:09:17 

    大阪ライブ、オペラハウスの接触者は、400人。
    これから感染者は、もっと増える

    +8

    -0

  • 1930. 匿名 2020/03/09(月) 09:09:27 

    不要不急の外出を我慢できない人
    本気で軽蔑する
    こういう人達のせいで感染が拡大して持病持ちの方が亡くなったらどう責任とるんだろう

    +38

    -2

  • 1931. 匿名 2020/03/09(月) 09:09:28 

    >>1868
    仕事で京葉線使ってる人達がかわいそう

    +2

    -0

  • 1932. 匿名 2020/03/09(月) 09:09:39 

    世界保健機関が中国なんかに気を使わず、緊急事態宣言を躊躇しないで最初の段階で出せばここまで拡大しなかったって。武漢肺炎の怖さわかってなかった?最初にわかっててなんじゃないの?ほんとは。そんなに中国大好きなの?事務総長さん。

    +17

    -0

  • 1933. 匿名 2020/03/09(月) 09:09:57 

    >>1911
    満員電車とか混んでる庶民的なスーパーなんて縁のない人たちだから無事なんだろうなって思ってたけど、もう街中も危ないからそろそろ出るかもね

    +2

    -0

  • 1934. 匿名 2020/03/09(月) 09:10:03 

    今後も強行するライブハウス「音漏れすると周辺から苦情。換気は難しい」@モーニングショー

    +5

    -0

  • 1935. 匿名 2020/03/09(月) 09:10:38 

    >>1801
    こういう強硬派のファンて信者多いんじゃないの?
    中止にしてもチケット代寄付しますって
    クラウドファンディングはじめるようなファンはいないのかな

    +5

    -0

  • 1936. 匿名 2020/03/09(月) 09:11:04 

    芸能人も感染してる人いそう。
    でもお得意の隠蔽するんだろうね、マスコミは仕事にならなくなるから。

    +5

    -0

  • 1937. 匿名 2020/03/09(月) 09:11:12 

    >>1921
    国会ってめっちゃ天井高いし高性能の空気清浄機とかありそう

    +5

    -0

  • 1938. 匿名 2020/03/09(月) 09:11:15 

    >>1908
    イタリアみたいな医療先進国でも、このありさま

    +46

    -0

  • 1939. 匿名 2020/03/09(月) 09:11:34 

    >>1843
    インドネシアなんてバリ島に中国人が5千人?だかが
    帰らない!って居座ってる国なのにね。
    それなのに何で日本のせいにするんだろうね。

    +19

    -0

  • 1940. 匿名 2020/03/09(月) 09:11:42 

    >>1908
    本当に!?

    +14

    -0

  • 1941. 匿名 2020/03/09(月) 09:11:56 

    速報 日経平均 20000円割れ@モーニングショー

    +5

    -0

  • 1942. 匿名 2020/03/09(月) 09:11:57 

    速報びっくりした

    +5

    -0

  • 1943. 匿名 2020/03/09(月) 09:11:59 

    うちも子供がRADWIMPSのライブにいく予定で毎日毎日大喧嘩してます、、

    ライブやめたらRADWIMPSが自己破産するんだよ!!!いってあげないといけないのに何でお母さんは行くなっていうの!!!といって聞かない

    30越えたアーティストでファンが学生だらけなのに
    ライブ中止になったら自己破産する、、なんてつぶやくなんてあり得ない。
    子供はアーティストを崇拝するじゃないですか?
    自分の発言にどれだけ影響力があるか考えて発言しろよ!!!

    +223

    -6

  • 1944. 匿名 2020/03/09(月) 09:12:01 

    >>62
    コロナに関しては悲観的になって、
    経済に関しては楽観的な人が多い気がする。
    コロナ終息すれば大丈夫!みたいな

    +17

    -4

  • 1945. 匿名 2020/03/09(月) 09:12:05 

    >>1908
    ほんとに…弾かれる人の気持ち考えると何とも言えない。日本でそんなことやったら老人による暴動が起きそう。

    +32

    -0

  • 1946. 匿名 2020/03/09(月) 09:12:25 

    子供がライブに行くと言って聞きません!
    っていう人にイライラする
    それを止めるのは親の役目だからね
    何かあったら責任とってね

    +9

    -1

  • 1947. 匿名 2020/03/09(月) 09:12:45 

    >>1417
    何で若く見られたいのかね。50代で自分が若いと思ってる人は幼稚であることとはき違えている。

    50代ってそろそろ終活の準備をしないといけないんではないのかね?
    体力のあるうちに要らないものを処分したり。
    この自粛しないといけない時にそんなことでは子供の手本にならんわ。

    +10

    -0

  • 1948. 匿名 2020/03/09(月) 09:12:45 

    >>14
    大阪だけど、もうどこにでもいると思って行動してる。子供たちは児童館では遊べない、公園や街にいると蔑まされる、お友達のお家にも行けない、学童では距離を取らされる、と我慢を強いられてる中、インスタに溢れるカフェ、女子会、ランチランチ〜と遊びまわる大人。経済活動は大切だと重々承知。お金を稼いでるし、そりゃ大人はえらい。けれど、子どもたちの我慢を見てると、胸が苦しくなる。

    +145

    -15

  • 1949. 匿名 2020/03/09(月) 09:12:50 

    >>691

    これがモンペというやつか…

    +29

    -3

  • 1950. 匿名 2020/03/09(月) 09:12:54 

    株、二万円切ったね

    家購入、車購入、子ども
    全部暫く見送りだわ

    +16

    -0

  • 1951. 匿名 2020/03/09(月) 09:13:07 

    >>1908
    日本もピーク時はこうなりそう
    増やしたところでベッドも人工呼吸器もさすがにに足りないよね
    遊びまわる年寄りにだけこのニュースを伝えたい

    +68

    -1

  • 1952. 匿名 2020/03/09(月) 09:13:15 

    >>1943
    一人で行くんじゃないんだよね?相手の親は何て言ってるの?

    +50

    -0

  • 1953. 匿名 2020/03/09(月) 09:13:24 

    >>902
    もう家族に移してる頃じゃない?
    風邪かもと思ってても怖くて病院に行ってないパターンかも

    +1

    -0

  • 1954. 匿名 2020/03/09(月) 09:13:26 

    >>331
    空港職員から感染者出てないけど本当かなっていう感想しかない

    +27

    -0

  • 1955. 匿名 2020/03/09(月) 09:13:35 

    >>1868
    飛行機や新幹線でコロナを運び拡散して感染してまた戻るのか〜
    ディズニーUSJも春休みは閉鎖でお願いします!

    +8

    -0

  • 1956. 匿名 2020/03/09(月) 09:13:45 

    >>1856
    そうだよね、私も2月の10日頃に子どもが熱出したんだけど、子どもがコロナかもというよりは、病院行ってコロナに感染したら怖いなという気持ちで病院行きました。休日だったので子どもから大人までたくさんの患者さんいたし。もちろんその前にはマスクも売り切れ!クルーズ船で集団感染!とかテレビでもネットでも見てたからなぜその時期にわざわざ新幹線とかでライブに出掛けてるのかほんとに腹立つよ!!ガルではバレンタインのチョコも手作りとか怖いよねって話してた。みんな危機感なさすぎる。

    +22

    -0

  • 1957. 匿名 2020/03/09(月) 09:13:50 

    >>1834
    そこまで言うなら知らないと思うけどインドネシアはスマトラ地震で日本が助けてくれなかったら島ごと無くなってたって言ってるくらい日本に友好的だし日本のおかげで今があると思ってる人が多い。それに3.11の時にインドネシアは日本に緊急援助隊や医療チームをすぐに送ってくれた。その他にもボランティアも沢山来てくれたよ

    +22

    -0

  • 1958. 匿名 2020/03/09(月) 09:13:57 

    日経平均株価
    19,914.27 (9日 9:12) -835.48 (-4.03%) (単位:円)
    日経平均 :世界の市況 :マーケット :日経電子版
    日経平均 :世界の市況 :マーケット :日経電子版www.nikkei.com

    東京証券取引所一部に上場する225銘柄を選定し、その株価を使って算出する株価指数。投資判断に役立つ情報をリアルタイムで提供します。


    円一時103円台半ば、3年4カ月ぶり高値 世界景気に懸念  :日本経済新聞
    円一時103円台半ば、3年4カ月ぶり高値 世界景気に懸念  :日本経済新聞www.nikkei.com

    9日の東京外国為替市場で円が大幅に上昇した。円相場は対ドルで1ドル=103円台半ばと、2016年11月以来およそ3年4カ月ぶりの高値を付けた。欧米でも新型コロナウイルスの感染が拡大し、世界景気の先行


    とんでもなくヤバい

    +25

    -0

  • 1959. 匿名 2020/03/09(月) 09:14:10 

    >>1908
    検討段階みたい

    +15

    -0

  • 1960. 匿名 2020/03/09(月) 09:14:15 

    >>1801
    これに行く人はそれこそ無症状でバラまく年齢層が多いんじゃないの?
    林檎のも列に並んでたりインタビューに答えてた人20代、30代が多そうに見えたしホワイトデー辺りが怖いね
    でも症状なかったり風邪だと思って検査しない人も多そう
    若くても感染して重症になるかも知れないのに他人事だよね、こういうアクティブ馬鹿は

    +6

    -0

  • 1961. 匿名 2020/03/09(月) 09:14:29 

    >>1922
    所詮、やってる感の維新の会

    +6

    -9

  • 1962. 匿名 2020/03/09(月) 09:15:13 

    >>387
    埼玉は全然検査なんてしてくれないのです

    +17

    -0

  • 1963. 匿名 2020/03/09(月) 09:15:32 

    無駄に出掛けてる年寄りが、無駄に出掛けてる学生を見つけては近くの学校調べてお叱り電話かけてるらしいw

    +13

    -0

  • 1964. 匿名 2020/03/09(月) 09:15:35 

    >>1918
    それって、待ってる間、感染広がるよねw
    待っちゃダメ

    +3

    -0

  • 1965. 匿名 2020/03/09(月) 09:15:39 

    大阪のライブハウスって比較的大人し目のライブだよね?
    あの週末、モッシュダイブある激しい系のライブもまだやってたから他にもクラスター感染してるライブハウスがあるはず。
    ただ激しい系は若者中心だから無症状か軽症が多くて発覚しないかも。
    知人が22日に激しいライブ行ってたから怖くて会えない。

    +15

    -0

  • 1966. 匿名 2020/03/09(月) 09:15:40 

    子どもが楽しみにしてたバンドのライブは先週中止の連絡来たよ!3月下旬だった。幕張メッセ。凄く楽しみにしてたけど、私は行くのやめなさいと言ってた。そのバンド英断してくれたと思ってる。

    +37

    -1

  • 1967. 匿名 2020/03/09(月) 09:15:42 

    >>1944
    いかにも専業主婦の考え方だな
    コロナも経済も同じくらいやばいけどね

    +10

    -9

  • 1968. 匿名 2020/03/09(月) 09:15:53 

    >>1801
    世代的に上の人が聞くんだろうけど、THE ALFEEも4月から春のツアーが7月まであります
    今のところ決行予定みたいだけど、やめて欲しい
    あなたたちのライブは特に中高年が集まるんだから、本当に危険だとわかってるだろうに
    こういう時に、申し訳ないと頭を下げてライブを取りやめにできる人たちにはこれからとついて行こうと思えるのに、
    どちらにもげんなり・・・

    +28

    -0

  • 1969. 匿名 2020/03/09(月) 09:16:14 

    >>1915
    まぁそうなんだけど…奴らに期待はできないとして、その後の対応もいかん。
    特に、ダイヤモンドプリンセス号下船のあと、自宅待機として放流しちゃったのは問題。ジムなんかは元をたどればそこからの発症者。せめて下船前に、厳格な指導をしてほしかった。

    +5

    -0

  • 1970. 匿名 2020/03/09(月) 09:16:14 

    休校なのに出歩くのなん腹立つー

    +15

    -0

  • 1971. 匿名 2020/03/09(月) 09:16:20 

    ライブハウスはあの狭い空間で人がギチギチになって汗や唾飛びまくってるからね
    地下とか多いし窓開けてダイナミックに換気なんて出来ないし

    +6

    -0

  • 1972. 匿名 2020/03/09(月) 09:16:25 

    2002年頃は株価8000円台だったこと覚えてる人いる?

    +18

    -0

  • 1973. 匿名 2020/03/09(月) 09:16:41 

    >>133
    ライブハウスだけじゃなくてパチ屋もだよ
    人が密集するところは危険てみんな知ってて実際感染者も出てるのに続けようとするライブハウスが叩かれる

    +11

    -0

  • 1974. 匿名 2020/03/09(月) 09:16:51 

    >>1943
    チケット代払ったままコンサートに行かなければ
    ラッドも破産しないし、感染リスクもないよね。

    「またチケットは買ってあげるよ」って言ってもダメなのかな
    ダメなんだろうな。

    +117

    -1

  • 1975. 匿名 2020/03/09(月) 09:16:53 

    あぁ、もうだめだね日本。コロナもだけど経済がやばくて失業者増える。
    コロナ出た店は営業停止だからね。

    +15

    -0

  • 1976. 匿名 2020/03/09(月) 09:17:00 

    >>1963
    ええ…じゃあお前は何なんだ!だよね。
    アクティブ老人じゃん。

    +6

    -0

  • 1977. 匿名 2020/03/09(月) 09:17:02 

    >>13
    面白いよ。一体感が半端ない。

    +91

    -8

  • 1978. 匿名 2020/03/09(月) 09:17:05 

    >>1947
    けどさすがに終活は早くない?笑

    +3

    -2

  • 1979. 匿名 2020/03/09(月) 09:17:09 

    自己破産すればいいよね。元気ならまた歌える。ファンもまた付いてきてくれるよ

    +12

    -3

  • 1980. 匿名 2020/03/09(月) 09:17:12 

    >>1859
    先生にだって守るべき家族いるだろうにね
    子供については家庭なら責任だよ

    +35

    -0

  • 1981. 匿名 2020/03/09(月) 09:17:12 

    >>1814
    日本は民主主義だからねー
    強制になったら中国じゃーん

    +5

    -1

  • 1982. 匿名 2020/03/09(月) 09:17:16 

    >>1911
    そろそろ芸能人や国会議員で感染者第一号が出て来てもおかしくなさそう?
    スタジオには一流芸能人もいれば公共交通機関をよく使用する二流芸能人もいるもんね

    +34

    -0

  • 1983. 匿名 2020/03/09(月) 09:17:22 

    >>1858
    こんにちは日本って…
    コロナがこんにちはって言ってるようにしか思えないわ
    自分の金のためなら日本がどうなっていいと思ってるくせに

    +8

    -0

  • 1984. 匿名 2020/03/09(月) 09:17:23 

    >>1967
    もう出てってくれない?
    専業やら独身やら何かとVSにしたい人うざいんだよね

    +21

    -2

  • 1985. 匿名 2020/03/09(月) 09:17:28 

    今朝のニュースで、「ライブハウス」って単語、5回は聞いたよ。自粛ムードの中、ライブハウス行きすぎでしょ!頭悪すぎん?

    +11

    -0

  • 1986. 匿名 2020/03/09(月) 09:17:37 

    >>1626
    もっと検査してるのかと思ってたのに全然検査して無くて愕然とした
    それなのに和歌山の方手伝ったりして唖然
    多分次の選挙に向けての和歌山県民へのアピールだと思う
    まず自分の県の対策じゃないの?

    +9

    -11

  • 1987. 匿名 2020/03/09(月) 09:17:42 

    マスクないし、ノーマスクで通勤か。

    +4

    -1

  • 1988. 匿名 2020/03/09(月) 09:17:44 

    >>1980
    へんな日本語になってしまった
    家庭の責任、でした

    +3

    -1

  • 1989. 匿名 2020/03/09(月) 09:17:55 

    >>1943
    そうか、学生ファンが多いアーティストなんだね、お母さん大変だなぁ

    てか自己破産するってファンに泣きつくなら
    youtubeでライブ配信して投げ銭貰えばいいと思うんだけどなんでやんないんだろうね
    コロナで行くのやめた人も家で見られるじゃない

    クラウドファンディングとか、いくらでも募金してもらえるんだから
    ライブ行かなくても通販でCDやグッズ買ったりして支援すりゃいいと思うんだけど
    行くことだけが応援じゃないと思うんだよね

    +129

    -1

  • 1990. 匿名 2020/03/09(月) 09:17:57 

    >>1547
    12日にどちらか発表するみたいだけど、もう大阪なんかヤバイの確定なんだから早く延期って発表してー!

    +22

    -0

  • 1991. 匿名 2020/03/09(月) 09:18:07 

    >>1237
    ちょっと違うかも
    このナースもスーパースプレッタなんだけどライブで演奏したミドル世代の男の人もスーパースプレッタで狭い最悪空間にスーパースプレッタが重なったからこんなになってるみたい
    その演奏した人がこの後北海道でライブしたみたい
    本人にツイで熱が下がったから頑張るイェーイみたいなの貼ってるのがあった

    +130

    -0

  • 1992. 匿名 2020/03/09(月) 09:18:08 

    >>1948
    子供も結構うろうろしてるよ。
    真面目に家にいる子もいるだろうけど。
    子供同士遊んでる子たくさんみかける。
    大人も子供も同じじゃない?
    真面目な大人もたくさんいるよ。

    +78

    -3

  • 1993. 匿名 2020/03/09(月) 09:18:11 

    >>1876
    みんなのうた?

    +2

    -0

  • 1994. 匿名 2020/03/09(月) 09:18:15 

    >>1943
    お母さん頑張って!
    あなたのその安易な行動で、誰かが命を失うかもしれないんだと繰り返し教えてあげてね。

    +71

    -2

  • 1995. 匿名 2020/03/09(月) 09:18:23 

    >>1785
    赤ちゃんいると、いろいろ心配性になっちゃうものだからね。
    あなたも経験しなかったかな?

    子連れ同士でまで、叩き合ったら辛いだけだよー

    +4

    -1

  • 1996. 匿名 2020/03/09(月) 09:18:35 

    >>1950
    収束しても、数ヶ月野ざらしになった建売が投げ売りになると思うし不景気になると手抜きも増えそうだから、家は当分買わない方がいいよ

    +9

    -0

  • 1997. 匿名 2020/03/09(月) 09:18:37 

    特に輸出関連やばい

    +0

    -0

  • 1998. 匿名 2020/03/09(月) 09:19:19 

    >>1972
    きっといくよ…

    +3

    -0

  • 1999. 匿名 2020/03/09(月) 09:19:20 

    何年か前にコンサート会場で『はしか』にかかってた観客がいて、何人かに移った話があったような…
    伝染病の勢いって凄く恐い。
    コロナはもっと強い感染力かな(T_T)

    +6

    -0

  • 2000. 匿名 2020/03/09(月) 09:19:24 

    国会中継見てるけど武見さん素晴らしいね
    罹患した患者のその後や退院した人についても報道すべきと
    マスコミは不安を煽っているばかりで日本全体を不安定に陥れようとしているとさえ感じる

    +12

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。