-
8501. 匿名 2020/03/09(月) 03:19:00
>>8472
日本人も差別対象だから
+21
-0
-
8502. 匿名 2020/03/09(月) 03:19:06
>>8495
確かにw
あととにかく触らない国だと思う
コンビニの店員がお金渡すときのスキル平均値にも現れてるw+19
-0
-
8503. 匿名 2020/03/09(月) 03:19:22
>>8281
至るところで焚火たけばいいのかな?火事には気をつけてさ+4
-4
-
8504. 匿名 2020/03/09(月) 03:19:24
>>8467
既にイタリア帰りの人たちが欧州やアフリカ南米で発症してるんだよね
イタリアが広めてるみたいな扱いされてて可哀想+12
-0
-
8505. 匿名 2020/03/09(月) 03:19:26
>>4912
韓国人と結婚した日本人は韓国人扱いにしてほしい
都合良く日本来ないで
永久に韓国にいてください
+72
-6
-
8506. 匿名 2020/03/09(月) 03:19:31
>>1830
横だけどすごくいいこと聞いた!
ありがとう!+10
-1
-
8507. 匿名 2020/03/09(月) 03:19:33
>>8495
いじめもそうだ+9
-0
-
8508. 匿名 2020/03/09(月) 03:19:35
>>7034
キツイ仕事ねー選んだのは自分だし、その分給与に反映されてるのにね
ストレスが凄くたまる仕事なんて看護師だけじゃないよ+11
-2
-
8509. 匿名 2020/03/09(月) 03:19:48
>>8490
日本って女のほうが喫煙率が高かったような…
北海道だったかな?
+3
-1
-
8510. 匿名 2020/03/09(月) 03:20:13
>>8490
そんなん論文読まんでもそやろ+2
-1
-
8511. 匿名 2020/03/09(月) 03:20:19
>>1417
デモやるなら参加したい。自分から行動起こせない一般人なのが悲しい悔しい。+8
-3
-
8512. 匿名 2020/03/09(月) 03:20:22
>>8435
南海トラフはまだ大人しい
北海道と東北辺り良く揺れてた+8
-1
-
8513. 匿名 2020/03/09(月) 03:20:32
>>8488
あれは本当にリアルだよね+5
-1
-
8514. 匿名 2020/03/09(月) 03:20:42
>>8281
ChinaDaily?だったかな。私も見た。感情的な嫌煙を別にすれば
つまらないデマよりは信用できるかもしれない。
かと言って全面的に信頼もできない。絶対に重症化率は高そう。
+6
-3
-
8515. 匿名 2020/03/09(月) 03:20:51
>>8470
ありがたやありがたや+1
-2
-
8516. 匿名 2020/03/09(月) 03:21:05
>>8509
若い世代に男女差はなくて、上の世代は男の方が多い+18
-0
-
8517. 匿名 2020/03/09(月) 03:21:18
初動ミスが大きい
明日は我が身です+18
-1
-
8518. 匿名 2020/03/09(月) 03:21:19
>>8436
今アメリカで問題になっているグランドプリンセス以外に運行しているクルーズ船があり
しかもそのクルーズ船、ダイヤモンドプリンセスの乗組員が乗船している可能性があるらしい
+8
-0
-
8519. 匿名 2020/03/09(月) 03:21:21
>>8486
下船先が黒人の街ってのがまた炎上してるけどねw+25
-0
-
8520. 匿名 2020/03/09(月) 03:21:23
>>8497
ああ人種差別して街を選んだんならアメリカぽいな
軍の隔離施設があるならいいんだろけど+19
-0
-
8521. 匿名 2020/03/09(月) 03:21:46
ヘビースモーカーはダメだけど普通に吸ってるにはむしろ良いとか+6
-6
-
8522. 匿名 2020/03/09(月) 03:22:02
>>8256
クルーズ船はそこまで関係ないよ。
ミラノで爆発的に患者や死者が増えて封鎖されたのはミラノ近郊の街に大量の中国人が入り込んでるから。
メイドインItalyで高く皮革製品やブランド品を売る為に中国資本で工場が作られ工員は全員中国人。
イタリア国内でもEU内でも労働者として入り込んだ中国人に対する危機を報じてる。
同じ様にアフリカのレアアース関連やエネルギー関連企業も中国資本で中国人が入り込んでるから地元民への感染が拡がると予測されてる。
中国資本は途上国進出して政治家や役人買収し現地で工場建てるけど現地人を雇わず中国から労働者を入れるのが問題になってた。+26
-1
-
8523. 匿名 2020/03/09(月) 03:22:15
>>3396
あんたなんか来ない方が相手方も幸せだろうね…
キャンセル料でも払って行くのやめな+16
-10
-
8524. 匿名 2020/03/09(月) 03:22:18
>>8482
そんなに勤勉かな?ダラは限りなくダラじゃんその世代でも
相手のことを致命的に考えられない世代ではあるよね
夜遅くまで仕事なんてたいしてなかったんだろな+0
-0
-
8525. 匿名 2020/03/09(月) 03:22:22
愛知も大阪も大都市だししょうがないかと若干諦めてる感染者数なんだけど、東京はなぜ少ないのだろう
中国人が来なかった?いち早くイベントを中止した?他の地域よりも出歩く人が少なかった?+1
-0
-
8526. 匿名 2020/03/09(月) 03:22:34
>>8248
同じく!
コロナ終息したら思いっきり貯まった分で贅沢だ!
こんなに我慢してるんだもん、バチは当たらない!
+11
-0
-
8527. 匿名 2020/03/09(月) 03:22:45
>>8496
だよね 偏差値60台前半の高校出身だけど本番の感覚をタダで味わえるから防大受ける人が多かった
受かってもみんな第一志望は普通の大学だから2次は辞退
早慶落ちるような人でも防大合格+5
-11
-
8528. 匿名 2020/03/09(月) 03:23:06
>>8437
だったら通える範囲の公立医学部に入れて都道府県などがやってる医学生修学資金貸与に応募すればいいよ。地元じゃない県でも応募できるし、卒業後決まった年数働けば返還免除だから。+9
-1
-
8529. 匿名 2020/03/09(月) 03:23:20
>>719
休校になって困ってますって親ばかりうつして政府の批判したいだけだから
休校要請をみんなやっとでたってほっとしてたのにね
子供も「学校の方がお友達に会えるから行きたい」って学校休みで喜んでる子しか見たことないかのに
+21
-1
-
8530. 匿名 2020/03/09(月) 03:23:46
>>1003
髄膜炎怖いですよね。テレビで芸能人の娘さんが夜に高熱を出して、翌日病院に連れてったら髄膜炎が原因で後遺症が残ってしまったとやっていました。+25
-0
-
8531. 匿名 2020/03/09(月) 03:24:03
>>8456
防衛大は確かに優秀なんだけど
東大京大の足元にも及ばないよ
あそこは偏差値より頭だけじゃないのと
卒業することが困難な気がする
友人は朝から海に落とされて1日海で立ち泳ぎ耐
え、昼食は海投げ入れたものを食べ、夕方にロープを投げられてそれに捕まって岸まで高速で引きずられて帰る訓練とかだって言ってた
もう頭の問題じゃないw+38
-3
-
8532. 匿名 2020/03/09(月) 03:24:43
>>8518
これはやばい+7
-0
-
8533. 匿名 2020/03/09(月) 03:24:55
>>8528
僻地にまわされたりして接する症例が偏るから医師としてのキャリアを積む上でマイナス+1
-3
-
8534. 匿名 2020/03/09(月) 03:24:57
>>8456
嘘つきだな+4
-5
-
8535. 匿名 2020/03/09(月) 03:25:55
昨日山梨の河口湖ってところに行ってきたんだけど、帰ってきてからめちゃくちゃ体調悪くてやばい+6
-3
-
8536. 匿名 2020/03/09(月) 03:26:03
>>8490
この上の方の論文は、
アジア人の方がACE2受容体が白人より多いため感染しやすい、じゃなかった?
今となってはそれ自体が間違ってるような。+10
-0
-
8537. 匿名 2020/03/09(月) 03:26:12
>>491
新型コロナウィルスは元来のコロナウィルスよりも吸着度が協力なんだって、、+9
-0
-
8538. 匿名 2020/03/09(月) 03:26:15
>>8478
自分のあの風邪はコロナだったのかもな、って思っていた人達は
SからLへの変異に怯えてる。
2度かかると重症化ではなくて、
変異して重症化だったのかね武漢+11
-4
-
8539. 匿名 2020/03/09(月) 03:26:31
>>8381
今回のコロナで他国の国民性が浮き彫りになってええわな。+19
-0
-
8540. 匿名 2020/03/09(月) 03:27:32
>>8535
ほうとう食ったか?
河口湖は綺麗だったべや+1
-0
-
8541. 匿名 2020/03/09(月) 03:27:38
自分の身は自分で守るしかないと、安倍ちゃん見て思ったわ。+6
-0
-
8542. 匿名 2020/03/09(月) 03:27:44
>>8533
医局に入ったって田舎に行かされるし、逆に大学にしかいない方が症例偏るよ+3
-0
-
8543. 匿名 2020/03/09(月) 03:27:52
>>8533
自治医大もそうだね
タダで通える代わりに誰も行きたがらないど田舎の病院や診療所に行かされ閉鎖的な街になじむ努力も必要+3
-0
-
8544. 匿名 2020/03/09(月) 03:27:55
イタリアってたしかまだ流行りだしてない頃に中国人がフリーハグやってたよね?
あれハグした人は今頃戦々恐々だよね。ちょっと不用意だったよな+23
-0
-
8545. 匿名 2020/03/09(月) 03:27:59
>>8472
ニューヨークでマスク転売しようとした中国人が刺されて血だらけになってる動画がTwitterに出てた。+35
-0
-
8546. 匿名 2020/03/09(月) 03:28:28
>>8539
いろいろあぶり出される世紀末って感じ
黙示録の世なのかねえ+12
-0
-
8547. 匿名 2020/03/09(月) 03:28:30
>>8539
そりゃあ自らの生命安全まで脅かすとなったら排除したいと思うもんだよ
日本人だって中国人に来るなって本気で嫌がってたしさ
中国人さえ来なければこんなことになってないんだから気持ちはわかるよ+33
-0
-
8548. 匿名 2020/03/09(月) 03:28:53
>>296
あ、わかる
+7
-0
-
8549. 匿名 2020/03/09(月) 03:29:05
>>8542
医局制度はとっくに崩壊している
好きに職場を選べるからわざわざ田舎に行かない
同じ地域の系列病院に行くだけ+3
-1
-
8550. 匿名 2020/03/09(月) 03:29:13
>>8518
バカヤローだね+3
-1
-
8551. 匿名 2020/03/09(月) 03:29:32
>>3300の太田市市長が群馬の感染者出た保育園の名前、先生の年齢、婚姻歴などTwitterで晒したよ
クソだよこいつ+44
-7
-
8552. 匿名 2020/03/09(月) 03:30:14
>>8542
医局っていつの時代のお話?
みんな自分の意思で働き場所を選べる
+0
-6
-
8553. 匿名 2020/03/09(月) 03:30:58
>>8538
てことはL型なら1度目2度目関係なくやばいってことね。。+9
-1
-
8554. 匿名 2020/03/09(月) 03:31:11
>>8540
コロナが怖いから食べれなかったの。ほんとは食べたかったよ。
しっかり包装されてるチーズケーキだけ買った。小さいやつ。+5
-0
-
8555. 匿名 2020/03/09(月) 03:31:15
>>8486
乗務員約1000人は下船させないみたい
初回の検査からすると潜在感染率は乗客より乗務員のほうが酷いんじゃないかと思うんだけど
船内感染はまだ続くと思う+11
-0
-
8556. 匿名 2020/03/09(月) 03:31:16
>>8522
ダイプリで日本が批判されたことで過剰になって
原因をクルーズ船に求めたがってる人が多いと感じる
元々イタリアは中国人労働者が多いと指摘されてるんだけどね+18
-1
-
8557. 匿名 2020/03/09(月) 03:31:30
>>8281
もしそれが事実だとすれば
基礎疾患持ってる人は禁煙してることが多いからだと思うわ
少量のアルコールが体に良いという説があったのは全く飲まない人に持病持ちの人も含まれていたというカラクリがあるからってのと同じ
基本的に長いこと喫煙してるとCOPDになって肺炎にかかりやすいはず
+14
-2
-
8558. 匿名 2020/03/09(月) 03:31:33
取り敢えず自分がコロナに罹った場合どうするか家族と話した。+9
-0
-
8559. 匿名 2020/03/09(月) 03:32:21
>>8456
防衛医大なら、まだ分かるけどね。
ただこちらも任官を嫌って、他大学合格したら
辞退する人が多い。+2
-4
-
8560. 匿名 2020/03/09(月) 03:32:26
>>8545
アメリカでもやろうとしてるのか
凝りねーな
+25
-0
-
8561. 匿名 2020/03/09(月) 03:32:29
>>3342
休校に文句言っといて、実際感染者出てから休校とか、一番最悪なやつだね。
政府と市民に謝れって思うわ
+49
-0
-
8562. 匿名 2020/03/09(月) 03:33:01
>>8551
ひどいね。
発症後の行動はある程度公開されても仕方なくても、それって個人情報じゃんね。
保育士さん、元気になったら訴えてやれ!!+34
-1
-
8563. 匿名 2020/03/09(月) 03:33:14
>>8558
ゾンビ映画のようだな
「もし私がゾンビになったら遠慮なく撃ってくれ」+7
-0
-
8564. 匿名 2020/03/09(月) 03:33:22
山梨在住です。
南プス、笛吹、…もう山梨はわからないですね。
バスツアーの方々、山梨に宿泊してたらしいし。
その運転手さんは陽性が出て…
関西の方ですね。
現状、山梨県はマスクの在庫がないです。
トイレットペーパー、他は普通に売ってます。
これから山梨県からの感染者は増えると思います。
すみません…
もうね‼︎山梨のジジ・ババ
おとなしくお家にいましょう。
高熱が出て、おかしいな…と思ったら病院に受診して、検査をお願いしましょう‼︎来月から保険適用になるらしいです。
この件で皆様がもっと色々と考えて下されば..
お話出来るよう、回復を祈っております。+9
-2
-
8565. 匿名 2020/03/09(月) 03:33:23
>>8531
知り合いは、卒業後幹部候補生として働いてたけど、早々に退職
今は消防士として働いてるよ+1
-3
-
8566. 匿名 2020/03/09(月) 03:33:34
>>8390
学校もそうして欲しかった+0
-1
-
8567. 匿名 2020/03/09(月) 03:34:17
>>8559
防衛医大は任官拒否したら5000万の学費返還義務があるから厳しい+14
-2
-
8568. 匿名 2020/03/09(月) 03:34:34
>>8558
隔離して欲しいが、隔離するスペースがないなあ。
喘息持ちなんで、ハイリスクです。
ちなみに、10年前にマイコプラズマ肺炎になったんだが
本当に息が止まるかと思うくらい呼吸が辛かった。
あんな感じかと、病状を勝手に想像している。+14
-0
-
8569. 匿名 2020/03/09(月) 03:34:54
>>8521
なんでやねんw+8
-1
-
8570. 匿名 2020/03/09(月) 03:35:07
>>8486
そりゃ日本のダイプリの時に偉そうに下船下船いうてたんやから自ら言ったもんが下船させないわけにはいかんやろ。
+17
-0
-
8571. 匿名 2020/03/09(月) 03:35:13
>>8522
イランもアメリカとバチバチな分、対抗してる中国と関わりが深かったんだよね。に加え、宗教習慣とウィルスに対する無知であっという間に感染拡大。+14
-0
-
8572. 匿名 2020/03/09(月) 03:35:21
仕事以外は外出自粛してるけど、いつ自分がかかってもおかしくない+3
-0
-
8573. 匿名 2020/03/09(月) 03:35:29
>>8560
日本人がおとなしすぎたのかもね+19
-0
-
8574. 匿名 2020/03/09(月) 03:35:33
>>8175
2020.01.05 Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り - YouTubeyoutu.be
+1
-2
-
8575. 匿名 2020/03/09(月) 03:35:40
>>8551
えっ?はい?
言いすぎだし氏名とか婚姻歴とかいらないよ
チャーター機コロナマンとか陽性確定後ばらまきジジイとかなら晒せって思うけど!+41
-1
-
8576. 匿名 2020/03/09(月) 03:35:52
チェゲバラはぜんそくもちなのに葉巻吸ってたんだよね
よくわからないね+3
-1
-
8577. 匿名 2020/03/09(月) 03:36:02
>>8565
文民統制でいくら防大出身の幹部候補だろうが旧帝早慶卒の防衛省職員の方が偉い
それが嫌で辞める人も多い+2
-2
-
8578. 匿名 2020/03/09(月) 03:36:05
>>8567
だから、皆様奉公終わるまではお勤めするんですよね。+7
-1
-
8579. 匿名 2020/03/09(月) 03:36:07
>>8566
学校はオンライン授業をやるためのインフラが整ってないとこが多そう
生徒の方も端末やネットワーク環境が無いって子もいるしだろうし
今後の課題ですな+11
-1
-
8580. 匿名 2020/03/09(月) 03:36:14
>>8551
年齢や婚姻歴まで必要!?親が騒いだとしても絶対言っちゃダメでしょ!
田舎でそんなの晒したら100%村八分じゃん。
ただでさえ保育士さんみんな怖い思いして頑張ってるのに。
保育士減らしたいのかな。。
+47
-1
-
8581. 匿名 2020/03/09(月) 03:36:42
>>8563
親も感染したらなー
金魚育ててるけど水替えとか餌とか、どうしようか悩んでる
+2
-1
-
8582. 匿名 2020/03/09(月) 03:37:07
>>8485
法務省と厚労省と外務省に文句言って。+5
-1
-
8583. 匿名 2020/03/09(月) 03:37:10
>>8575
婚姻歴とか1番いらない情報だよね
+31
-0
-
8584. 匿名 2020/03/09(月) 03:37:37
飲みに行こうとか誘ってくる人なんなんやろ。
+8
-0
-
8585. 匿名 2020/03/09(月) 03:38:04
>>8573
でも日本人は物騒なことはしたくないし、人前で揉めるとか恥ずかしいから、厳罰化を早く決めて欲しかったよね。+18
-0
-
8586. 匿名 2020/03/09(月) 03:38:04
>>8557
わかった!喫煙者の方が症状が進むのが一般の人より早いから肺炎の症状に気づきやすいとか?
遅くなればなるほど両方の肺に症状が進む+2
-0
-
8587. 匿名 2020/03/09(月) 03:38:20
どんどん感染者出てくるね
10人単位でってなんじゃこら+10
-1
-
8588. 匿名 2020/03/09(月) 03:38:28
最新の致死率は3.8数字上がってるよ
WHO調査報告書 症状の特徴・致死率など詳しい分析明らかに
2020年2月29日 22時55分
新型コロナウイルスの感染が広がっている中国で、WHO=世界保健機関などの専門家チームが行った共同調査の報告書が公表され、感染者の症状の特徴や致死率などについて詳しい分析を明らかにしました。
この報告書は、WHOが派遣した各国の専門家や中国の保健当局の専門家らによるチームが現地で調査にあたり、2月20日までに中国で感染が確認された5万5924人のデータについて分析しています。
それによりますと、感染者からみられた症状は
▽発熱が全体の87.9%、
▽せきが67.7%、
▽けん怠感が38.1%、
▽たんが33.4%、
▽息切れが18.6%、
▽のどの痛みが13.9%、
▽頭痛が13.6%などとなっています。
また、感染すると平均で5日から6日後に症状が出るとしています。
感染者のおよそ80%は症状が比較的軽く、肺炎の症状がみられない場合もあったということです。
呼吸困難などを伴う重症患者は全体の13.8%、呼吸器の不全や敗血症、多臓器不全など命に関わる重篤な症状の患者は6.1%だったということです。
重症や死亡のリスクが高いのは60歳を超えた人や高血圧や糖尿病、それに、循環器や、慢性の呼吸器の病気、がんなどの持病のある人だということです。
逆に子どもの感染例は少なく、症状も比較的軽いということで、19歳未満の感染者は全体の2.4%にとどまっていて、重症化する人はごくわずかだとしています。
子どもの感染について報告書では多くが家庭内での濃厚接触者を調べる過程で見つかったとしたうえで、調査チームが聞き取りを行った範囲では、子どもから大人に感染したと話す人はいなかったと指摘しています。
一方、5万5924人の感染者のうち死亡したのは2114人で、全体の致死率は3.8%でした。
致死率は高齢になるほど高く、80歳を超えた感染者の致死率は21.9%と5人に1人に上っています。
特に、合併症の患者は致死率が高く、
▽循環器の病気がある人は13.2%、
▽糖尿病が9.2%、
▽高血圧が8.4%、
▽慢性の呼吸器の病気が8.0%、
▽がんが7.6%となっています。
また、感染拡大が最も深刻な湖北省武漢は、致死率が5.8%なのに対し、その他の地域では、0.7%と大きな差が出ています。
さらに、ことし1月1日から10日までに発病した患者の致死率は17.3%となっているのに対し、2月1日以降に発病した患者の致死率は0.7%と低く、感染拡大に伴って医療水準が向上した結果だと分析しています。
+2
-0
-
8589. 匿名 2020/03/09(月) 03:39:20
>>8584
心中したいと思ってるんだよ
愛されてんね+5
-0
-
8590. 匿名 2020/03/09(月) 03:39:26
会見でその情報いる?って事聞く人が毎度いるからって晒し過ぎ+4
-0
-
8591. 匿名 2020/03/09(月) 03:39:28
>>8575
姉妹は言ってないけど、保育園の名前は言ってしまった+8
-0
-
8592. 匿名 2020/03/09(月) 03:39:28
なんだかんだインフルと同じくらいの対策しかないよなと思ってたらガチでヤバそうだよね。
風邪もインフルもこじらせると死ぬとはいえ感染力異常だし。
まぁこれを機に体調崩してるのに遊び行ったりしてウイルス撒き散らすことを犯罪の1つに、体調不良社員を出勤させたりブラック企業に制裁が与えられる社会になってほしい。
昔から迷惑だったんだよね〜周りの迷惑考えない奴って子供の頃から頭も育ちも悪いのばっかじゃん?ガル民も分かってくれると思うけど小学生の頃から人間の出来不出来って大人になってもそのままよね?少年法も廃止でヨロシク。
まともな人間が損しないような社会になれば皆安心して子育てできるんだから少子化も改善するよ…母子手当とかより根本だよね…ぽんぽん産むDQNとその子供なんか将来見えてるし。+5
-4
-
8593. 匿名 2020/03/09(月) 03:39:30
>>8587
集団感染かな?+3
-0
-
8594. 匿名 2020/03/09(月) 03:39:31
>>8585
アメリカではこうはいかなかったという。+9
-0
-
8595. 匿名 2020/03/09(月) 03:39:43
>>8557
喫煙者はいったん感染すれば重症化率が高いけど、感染率は低いような感じね。
確かに基礎疾患持ってる人は禁煙してるから非喫煙者の比率が高いのは当然といえば当然?
でも昔から廃れない嗜好品ってなんか意味はあると思うの。
タバコはいまの三大疾患の天敵だけど、感染症には強かったから今まで生き残ってきた?
+3
-8
-
8596. 匿名 2020/03/09(月) 03:40:21
頑張って!国務長官+27
-1
-
8597. 匿名 2020/03/09(月) 03:40:35
>>8589
こわっ
能天気すぎて引きますよね。+5
-0
-
8598. 匿名 2020/03/09(月) 03:40:48
>>3342
休校要請に従わなかった市長やすごい文句を言ってた
愛知県知事とか今どんな顔してるんだろ
間違ってましたって謝れって言いたい+22
-1
-
8599. 匿名 2020/03/09(月) 03:41:02
>>8595
税金かかってるからじゃないの?たばこ税。+2
-1
-
8600. 匿名 2020/03/09(月) 03:41:10
>>8584
え?は?ってなって静かに疎遠にしていってる+3
-0
-
8601. 匿名 2020/03/09(月) 03:41:32
>>8571
イランも中国人労働者が多いエリアから感染拡大とか何とか
日本も初期の感染者は、帰省して戻って来た武漢人が続いてたから
労働者から感染って一番可能性高いと思うわ+11
-2
-
8602. 匿名 2020/03/09(月) 03:41:32
>>8522
中国人多いのが原因と言うならカナダのバンクーバーとかどうなってるのか凄く気になるんだよなー
カリフォルニアは徐々に出始めてるけど
やっぱり気候も大いに関係あるのかなー
イタリアは街の半分くらいは中国人なのかなー
謎過ぎるー
+30
-0
-
8603. 匿名 2020/03/09(月) 03:42:01
>>8076
検査して陽性をあぶり出すことも重要ではないでしょうか。
感染者に対して他に移さないようにはっきりと自覚させることができます。(故意に移そうとした場合は罰則を設けるべきですが)
そして現在の感染状況を正確なデータとして集計することは、このウィルスの解明にも繋がります。
また長い年数が経った上でこのウィルスが感染者にどういう作用をするかは現時点で誰にも分かっていません。
自分の体に何が起こっているか知りたいと考える人達は民間の医療機関にこれからも行く可能性があります。
医療従事者に負担をかけずにできる専門の検査体制がやはり必要ではないかと思われます。
ご意見感謝します。
少しでも重症化する方が減ることを願っています。
+10
-3
-
8604. 匿名 2020/03/09(月) 03:42:04
>>8598
やっぱ間違ってたので休校にしますと言ってもいいんじゃないか+10
-2
-
8605. 匿名 2020/03/09(月) 03:42:10
>>8557
あ、なるほど
確かに私喘息、喘息や持病持ちは殆どタバコ吸いませんが感染したら重篤傾向だな
タバコ吸ってる旦那の方が生き延びそう+5
-2
-
8606. 匿名 2020/03/09(月) 03:42:12
海外「もう滅茶苦茶」米副大統領が第三のクルーズ船の存在を明かす(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応kaigainoomaera.com海外「もう滅茶苦茶」米副大統領が第三のクルーズ船の存在を明かす(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応海外のお前ら 海外の反応海外「もう滅茶苦茶」米副大統領が第三のクルーズ船の存在を明かす(海外の反応)2020/03/08世界のニュース前略 ペンス副大統領は、...
+4
-0
-
8607. 匿名 2020/03/09(月) 03:42:13
>>8589
でもわたしの地域は駅前とか商店街めっちゃ人ウロウロしてるんだけど、、
大阪ミナミの静けさの真逆で驚き。+13
-0
-
8608. 匿名 2020/03/09(月) 03:42:24
ちょっと謎なんだけどさ
手洗いは、目や鼻を触ることのよる接触感染を避けるため、その手で飲食してウイルスを呑みこみことを防ぐため
マスクは飛沫させないため、または他人の飛沫をある程度は防御するため
帰宅時のうがいは口の中、喉の付着したウイルスを取り除き増殖させないため
眼鏡は眼球からも飛沫感染リスクを少しでも下げるため
じゃあさ鼻の穴は?洗ったがマシ?アルコールで拭く?鼻の穴をなんとかしろみたいなこと言わないよね、花粉は洗うってきくけど+2
-0
-
8609. 匿名 2020/03/09(月) 03:42:35
>>8545
チャイナは調子に乗りすぎ+33
-0
-
8610. 匿名 2020/03/09(月) 03:43:12
>>8605
でも肺がんの原因になるからやっぱりタバコはやめたほうがいいと思う+16
-0
-
8611. 匿名 2020/03/09(月) 03:43:16
韓国政府は9日、日本との短期滞在(90日以内)のビザ免除措置を停止し、日本人の入国制限に踏み切った。新型コロナウイルス対策の一環だが、日本政府の入国制限に対する事実上の対抗措置。元徴用工問題で関係改善への糸口が見えない日韓両国だが、新型ウイルスが人的交流に影を落とし始めた。
対抗措置って所が笑かすわ。
もう害しかない国は国交断然でいいやん。+18
-0
-
8612. 匿名 2020/03/09(月) 03:43:18
果たして1番最後に感染者発表されるのはどこなのか
もはやそこが気になってる。
トピずれごめん。+2
-0
-
8613. 匿名 2020/03/09(月) 03:44:04
コンビニ店員の中も、マスクしてない人がいるよね。
そんな人達からの「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」いらないよ。口開くな、と思う。
マスク切れなら、白の手作りマスクでもいい。
作れなかったら、フリマアプリで売ってるから、着けてくれ。+9
-19
-
8614. 匿名 2020/03/09(月) 03:44:05
アメリカで流行りだしたな
よく考えたら日本と違って靴脱がねぇからなー
部屋ん中菌広がりまくりだよな+22
-1
-
8615. 匿名 2020/03/09(月) 03:44:05
子供が通ってる学校でもうすぐ担任の教師が家庭訪問しにくるんだけど、
(インターフォン越しか玄関先で)
こういうことしてるとこ他にもあるんですか?
宿題とか持ってくるらしい。。
+4
-0
-
8616. 匿名 2020/03/09(月) 03:44:42
>>8592
インフルでも新型の時は感染力凄かったでしょ
誰も抗体もってないのはそりゃ凄いよ
+2
-1
-
8617. 匿名 2020/03/09(月) 03:44:53
武漢肺炎で 感染はしていないものの(たぶん)
鬱とパニック障害と夫婦仲が最悪になりました
こういう時に本性が出ますね
+31
-0
-
8618. 匿名 2020/03/09(月) 03:45:24
>>8612
予想は福井県
単純に人少なくて影薄い+3
-1
-
8619. 匿名 2020/03/09(月) 03:45:29
>>8595
単純に依存症患者が大勢いるからじゃないの?+5
-0
-
8620. 匿名 2020/03/09(月) 03:45:40
>>8608
マスクから鼻出してんの?+1
-2
-
8621. 匿名 2020/03/09(月) 03:45:41
>>8276
あるよん〜修学資金・奨学資金|キャンパスライフ医学部入試案内|入試案内|自治医科大学www.jichi.ac.jp修学資金・奨学資金|キャンパスライフ医学部入試案内|入試案内|自治医科大学大学紹介医学部看護学部大学院教育・研究施設附属病院入試案内受験生の方へ受診希望の方へ臨床研修希望の方へ在学生・卒業生の方へ教職員専用採用情報アクセスマップよくある質問お問い...
+2
-1
-
8622. 匿名 2020/03/09(月) 03:45:41
>>8573
アメリカは単純バカが多いから+2
-6
-
8623. 匿名 2020/03/09(月) 03:45:46
>>8486
46人検査して21人陽性(19人はクルー)
もう既に蔓延してるはず+15
-0
-
8624. 匿名 2020/03/09(月) 03:45:51
最近の20代の子って外出より家にいる時間が多いって本当?
職場の23歳から28歳くらいの子は休日はお出かけより家でゴロゴロしてること多いって+16
-0
-
8625. 匿名 2020/03/09(月) 03:46:56
>>5119
うわー。この写真の男の、人を見下したような笑顔に虫唾が走る。こいつに天罰が下っていると思いたい!+19
-0
-
8626. 匿名 2020/03/09(月) 03:46:57
>>8614
靴脱ぐ国って、世界広しといえど、ひょっとして日本だけ?
北欧では脱ぐって訊いたこともあるけど+7
-0
-
8627. 匿名 2020/03/09(月) 03:47:03
>>8605
喫煙者の15~20%がCOPD(慢性閉塞性肺疾患)になるみたいだし、お肌にも悪いし百害あって一利なしよ。+9
-1
-
8628. 匿名 2020/03/09(月) 03:47:37
カラオケ行ったんだけどね(まあ避ける方が良い場所とか言われてるけど)、
トイレで手洗わない人居てびっくりしたッッッ!
ウイルスとか流行してないときだと洗わない人も多くて、私はそれも結構ひいてたんだけど、
今の時期に洗わない人にびっくりしたッッッ!
+2
-10
-
8629. 匿名 2020/03/09(月) 03:47:51
>>8613
受付の仕事してたとき、全員インフルエンザをもらってたんだよね。マスク着用不可でさ
もうさ、ゲホゲホしながら話しかけてくる人って本当に多いの
コンビニなんて受付と違って客数違うからリスクすごいと思うけどね+20
-0
-
8630. 匿名 2020/03/09(月) 03:48:00
>>8608
今は鼻毛を切らない。+11
-0
-
8631. 匿名 2020/03/09(月) 03:48:24
日本のコロナ検査では、検査室は一回一回消毒し、マスクや手袋、防護衣なども一回一回替えて次の患者に感染しないようにしています。たいへん時間がかかります。
韓国は、同じマスク、同じ手袋、同じ防護衣で次々と口や鼻から検体を取っていますから、検査で感染してしまいます。
感染者触った手袋で口の中に綿棒入れてくるわけですから恐ろしい話です+10
-0
-
8632. 匿名 2020/03/09(月) 03:48:31
>>8615
休校の意味無いよね。教師が感染してたら各家庭に受粉してるのと一緒+8
-4
-
8633. 匿名 2020/03/09(月) 03:48:45
>>7683
ミヤネの番組でやってたね。
体質の話ではなくて、行動的なことなのかなと思った。
コロナは普通に行動しててもうつさない。でもある行動(ライブみたいなの)してると爆発的にうつす。
風邪はどんな行動してても普通にうつす。
一種の啓蒙的な意味合いがあるのかな。いずれにしてもよくわからない。感染学の先生もモゴモゴしてて答えられてなかったね(笑)
+6
-0
-
8634. 匿名 2020/03/09(月) 03:48:52
>>8545
自業自得としか言いようがない。+20
-0
-
8635. 匿名 2020/03/09(月) 03:49:17
>>8617
私もパニック障害もちです 今のところ大丈夫だけどもし体調悪くなったらパニック出そうでそっちも怖い+9
-1
-
8636. 匿名 2020/03/09(月) 03:49:30
>>8615
学校によってはあるみたい
ニュースで見た
うちは県立で生徒の家庭が県内散らばり過ぎてて家庭訪問じたい元々ないのでゆうパックでテスト返却、宿題のお知らせが届いた+5
-0
-
8637. 匿名 2020/03/09(月) 03:49:43
これって先日の発症しとるのにジムを利用しまくった70代ジジイの行ったやつだよね
これもクルーズ船なんだね
ナイル川の大きさナメてたよ
ナイル川クルーズ船の45人が感染 うち19人は外国人(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpエジプト保健・人口省は7日、ナイル川のクルーズ船の乗客乗員45人が新型コロナウイルスに感染していると確認されたと発表した。45人のうち19人は外国人だが、国籍は明らかにされていない。船の乗客乗員は計
コイツ横浜で1人感染 エジプトから帰国後発熱 スポーツジム5回利用 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp横浜市に住む70代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが新たにわかりました。男性はエジプトから帰国して発熱などの…
+7
-1
-
8638. 匿名 2020/03/09(月) 03:49:55
>>5119
この、年金納めず全額免除なのに満額支給されること、もっと日本人は知っておいた方がいい
日本人はヒーコラ納めて将来的にも雀の涙なのに異常すぎて、いつの間にこんな法案通ったんだか疑問+35
-0
-
8639. 匿名 2020/03/09(月) 03:50:33
>>8620
いや出してないよ
口だってマスクから出さないけどうがいするじゃない?鼻毛はバイ菌を止める役割あるっていうから、だったら鼻毛にウイルスついてるよね?とおもうわけ
マスクは透過してると思ってていいよね絶対隙間あるし
そこで疑問なの+1
-0
-
8640. 匿名 2020/03/09(月) 03:50:34
>>8632
しかもいつ来るか分からないから困る+1
-0
-
8641. 匿名 2020/03/09(月) 03:51:04
>>8636
そうなんだ。。他にもあるんだ+0
-0
-
8642. 匿名 2020/03/09(月) 03:51:11
>>8623
今の客の前から船内感染広がってたと言われてるし
その時の客60人とクルーそのままが船内にいるわけで
クルーに感染多いのも納得するわ+6
-0
-
8643. 匿名 2020/03/09(月) 03:51:11
>>8628
今の時期カラオケ行く人にびっくりしたッッッ!+26
-3
-
8644. 匿名 2020/03/09(月) 03:51:21
>>8102
休みなさい
コロナだったら後で辛い思いするのはあなただよ
頑張って出社してもあとから
なんで来た?って責められるかもしれないじゃん
踏んだり蹴ったりになるくらいなら休め+5
-0
-
8645. 匿名 2020/03/09(月) 03:51:37
>>8624
学生なら休日外出も多いだろうけど社会人だと休日家でゴロゴロするかイベントに出かけるかは前日の仕事疲れによるかな+5
-1
-
8646. 匿名 2020/03/09(月) 03:52:12
>>8613
自レス。
コンビニ店員の中にも、でした。+3
-0
-
8647. 匿名 2020/03/09(月) 03:52:12
>>2062
国民が知らないから平和に暮らせてる部分もあると思うんだけど+1
-2
-
8648. 匿名 2020/03/09(月) 03:52:17
>>8214
私の中ではコンビニも危険スポット+4
-1
-
8649. 匿名 2020/03/09(月) 03:52:18
>>4490
日本は10年以上ガンが不動の死因トップだけど、この順位が変動することがあるかもね。+4
-0
-
8650. 匿名 2020/03/09(月) 03:52:35
>>8619
タバコは、立派な依存症ですよね。
タバコ儲かるわけだ。
無くなったら暴れそうだし。+5
-0
-
8651. 匿名 2020/03/09(月) 03:53:01
>>8505
あれ、なんなんやろな。
韓国に嫁いだんやから韓国でええやろおもうわな。
わしなら韓国おるぞ。+15
-3
-
8652. 匿名 2020/03/09(月) 03:53:12
安部なんか子どももいないし半分棺桶に入ってるようなジジィだからもう日本国民の事なんかどーなってもいいって思ってんでしょ
まさに明日は我が身の殺人武漢ウイルス。怖いけど生きてくためには普通に生活するしかないのよね……+8
-15
-
8653. 匿名 2020/03/09(月) 03:53:26
>>4723
手の施しようが無いくらい論破されてて草+1
-4
-
8654. 匿名 2020/03/09(月) 03:53:45
>>8643
ね。仕事の付き合いでイヤんなっちゃう。+2
-3
-
8655. 匿名 2020/03/09(月) 03:54:08
>>8613
コンビニの店員さんも、気の毒だね
こんな大変な中、危険と隣り合わせで働いてるのにこんな言い方されて。
マスクだって、したくてもないのかもしれないのに。
ハンカチマスクとかでもいいから、した方がいいとは思うけど、挨拶して「口開くな」って思われるなんて、本当に気の毒だわ
+19
-4
-
8656. 匿名 2020/03/09(月) 03:54:38
ダイアモンドプリンセスは症状出てる人を先に検査したけど
グランドプリンセスの検査よりも陽性は少なかった+2
-0
-
8657. 匿名 2020/03/09(月) 03:54:46
>>8654
そう言って自分だけは違うのよと思ってるあなたにやっぱりびっくりしたッッッ!+10
-2
-
8658. 匿名 2020/03/09(月) 03:54:49
>>8632
まともな家だけじゃなく
中にはネグレクトの家もあるだろうから
そういうチェックも兼ねてるんじゃないかな
給食ないと食べられない子もいるって+18
-0
-
8659. 匿名 2020/03/09(月) 03:55:16
>>8608
今帰宅したらそのままお風呂直行して鼻も水でフゥゥゥン!って洗ってるよ
外で着てた服もそのまま洗濯
武漢で家族一人も感染してない家庭の様子がテレビであってたんでマネしてる+5
-4
-
8660. 匿名 2020/03/09(月) 03:55:20
>>8545
無かったけど+4
-0
-
8661. 匿名 2020/03/09(月) 03:55:26
インスタ見てると、梅だの菜の花だのみんなのんきにお出かけしてるんだね!
一部だろうけど…
+14
-4
-
8662. 匿名 2020/03/09(月) 03:55:36
>>8615
健康状態の確認と抜き打ちの行動確認の意味があるみたい
休校中、外に遊びに行ってないかとか
+14
-0
-
8663. 匿名 2020/03/09(月) 03:56:12
>>8651
中国人配偶者もチャーター機のせろとごねたオッサンどもよりは
韓国人配偶者残して帰って来るだけマシだと思うわ+13
-2
-
8664. 匿名 2020/03/09(月) 03:56:12
>>8623
2人に1人ww+2
-0
-
8665. 匿名 2020/03/09(月) 03:56:42
>>125
日にち見てみなよ
1月言ったことだよ
反日の安倍下げ鵜呑みにするなよ+4
-3
-
8666. 匿名 2020/03/09(月) 03:56:48
>>8463
キンペーの対応見てると
1月上旬まではたいしたことないと思ってたんだけどただ事じゃない事に気づいて後から大慌てしてるように見えるので
人為的なばら撒きはないと思ってるけど
今は今後の経済や新たに発生する利権を見据えて各国動いてるんだろうなと感じる+6
-0
-
8667. 匿名 2020/03/09(月) 03:56:52
>>8214
コンビニ側が単発の派遣さんを呼んだらいいのにね。
なぜしないのか?
派遣会社に頼むとお金が高いから?+3
-0
-
8668. 匿名 2020/03/09(月) 03:57:19
>>8608
鼻炎アレルギー持ちなんだけど、さっきもオキシドールつけた綿棒とアルコールティッシュで鼻の中ふいた
CMやってた鼻うがいとかもいいのかな?
入浴時に鼻の穴に水入れてまた出す、というのもよくやるけどスッキリするよ
汚い話でごめん+1
-1
-
8669. 匿名 2020/03/09(月) 03:57:29
>>8603
その検査の精度がね
陽性ならほぼ陽性だけどさ+1
-0
-
8670. 匿名 2020/03/09(月) 03:58:02
なんか2ちゃんだか5ちゃんだかの用語が使われててキモい+1
-7
-
8671. 匿名 2020/03/09(月) 03:58:19
>>8662
そうかー
家でだらっとノーメイクの可能性高いからちゃんとしとかなあかんね+3
-1
-
8672. 匿名 2020/03/09(月) 03:58:23
見も知らずの老人達のために若い人達が外出控えたりしないよね普通に考えて。+0
-4
-
8673. 匿名 2020/03/09(月) 03:58:46
この週末ショッピングモールとか行った人いますか?どうしても行かないといけない用事があるんですが、どのくらい人いるのか気になってます 混んでるのかな?+2
-0
-
8674. 匿名 2020/03/09(月) 03:59:13
>>8649
個人的な意見だけど80才以上の肺炎とか癌とか血圧とかもう老衰みたいなものだから日本の死因の半分は老衰でいいか+13
-0
-
8675. 匿名 2020/03/09(月) 03:59:18
子供と老人を控えさせるべきだった+5
-1
-
8676. 匿名 2020/03/09(月) 03:59:21
>>8667
派遣元に払う時給はバイトに払う時給よりかなり高いやないかい+2
-1
-
8677. 匿名 2020/03/09(月) 03:59:22
>>8661
外へのお出かけはいいんじゃないの?
気分転換も必要だし、それまで批判するのは神経病んでると思うよ。
ジムやカラオケに行ってるわけじゃないんだしさ。+18
-0
-
8678. 匿名 2020/03/09(月) 03:59:22
>>7793
あなたにとってはエビデンスって賢い言葉なのねw+4
-0
-
8679. 匿名 2020/03/09(月) 03:59:44
>>8615
うちの学校もはじめは家庭訪問だったみたいだけど
登校に変わった
登校班毎に午前午後2日にわけて
一学年1〜2クラスしかない小学校です
+2
-0
-
8680. 匿名 2020/03/09(月) 03:59:45
>>8659
同じく
+0
-0
-
8681. 匿名 2020/03/09(月) 04:00:11
悪いけど今駆け込みで帰国する連中もテロリスト認定だわ
どうしてこんなに自分勝手なんだよクソだな中韓から駆け込み入国相次ぐ 「間に合ってよかった」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルス対策で、政府が9日以降に中国と韓国からの入国制限を強化することを受け、福岡空港では8日、「駆け込み」で入国する人が相次いだ。 ソウル郊外に住む農塚(のうつか)美希さん(39)は大き
+33
-2
-
8682. 匿名 2020/03/09(月) 04:00:40
>>8672
老人たちが外出を控えるようにしたほうがいい+9
-1
-
8683. 匿名 2020/03/09(月) 04:00:53
>>7814
対応やマネジメントの話じゃなくて、生物学の研究者たちが研究して明らかになったウイルスについての話ね。+2
-0
-
8684. 匿名 2020/03/09(月) 04:01:42
>>5119
憲法改正せなあかんわな。
+17
-1
-
8685. 匿名 2020/03/09(月) 04:01:48
>>8661
外でぺちゃくちゃおしゃべりしながら食べ物食べたりたかじゃなければ換気してない部屋にいるよりはいいと思う
動かなさすぎも健康に悪いし+16
-0
-
8686. 匿名 2020/03/09(月) 04:02:15
>>8658
そういう家庭だけを見回ってほしい+0
-4
-
8687. 匿名 2020/03/09(月) 04:02:17
>>8642
ダイプリのスタッフインタビューで与えられてる部屋相部屋だってテレビで言ってた気がする+1
-0
-
8688. 匿名 2020/03/09(月) 04:02:41
本気出してきた(笑)
+13
-0
-
8689. 匿名 2020/03/09(月) 04:02:46
>>8680
同じく。
そしてお茶とか紅茶とかこまめに飲んで喉にウィルス堪らなくしてる
んでお風呂にしっかり浸かって免疫アップ+5
-0
-
8690. 匿名 2020/03/09(月) 04:02:57
>>3996
検査数を増やして正確な感染者数を開示することがなぜ誰かの顔色を伺うことになるの?
オリンピックのため感染者数を少なく見せるよう検査しない方が他国の顔色を伺ってることになるんじゃない?+1
-1
-
8691. 匿名 2020/03/09(月) 04:03:17
>>8673
普通に人いてると思うよ+1
-0
-
8692. 匿名 2020/03/09(月) 04:03:22
>>8687
おまけにクルーは換気の悪い窓無しの部屋じゃなかったっけ+7
-0
-
8693. 匿名 2020/03/09(月) 04:03:39
>>8661
狭い室内よりは遥かにマシでしょ
袖触れ合う隣の人が感染者かもなリスクはあるけど
街中歩いてるのとそう変わんない+5
-1
-
8694. 匿名 2020/03/09(月) 04:04:03
ひと家族10点まで
+8
-0
-
8695. 匿名 2020/03/09(月) 04:04:13
>>8561
休校したのかな…+3
-0
-
8696. 匿名 2020/03/09(月) 04:04:15
>>8686
それがわからないからだよね。+8
-0
-
8697. 匿名 2020/03/09(月) 04:04:28
>>7283
大阪、イオンのもそうだけど感染者の事全然報道されてない!私の住んでいる隣町の病院から感染者出てる。もういつ誰がかかっててもおかしくないと思ってる。+6
-0
-
8698. 匿名 2020/03/09(月) 04:04:29
>>8688
在庫どうするんだろうww
緊急事態宣言来たらまた飛びつく人たち出て来るな+1
-0
-
8699. 匿名 2020/03/09(月) 04:04:29
最悪な時代。+1
-0
-
8700. 匿名 2020/03/09(月) 04:04:41
>>8673
必要な買い物があれば行けばいいのでは?混んでるようならさっと行ってさっと帰ってくれば+2
-0
-
8701. 匿名 2020/03/09(月) 04:05:23
>>8184
ではあなたの家族がこの山梨の男性のようにたらい回しにされて意識不明になっても仕方ないと思うんですね。+5
-1
-
8702. 匿名 2020/03/09(月) 04:05:23
>>7736
日本だったら重傷者が、死亡 までいっちゃってるのかな。+0
-0
-
8703. 匿名 2020/03/09(月) 04:05:29
>>8611
この件に関して世界の一般人は日本の味方だと思う。英語ニュースのコメントしか読めないけど、「100国以上に同じ事されてるのに日本に対してだけヒステリーで馬鹿じゃない?歴史の事と絡めるな、韓国政府はいい加減大人になれ成長しろ」みたいなコメントだらけでコテンパンに言われてる。その中でも約2名(多分コリアン)が必死に反論してたんだけど途中から言い返せなくなり「何が起こってるかわからないくせに」って感じの同じコメントを何回も繰り返していて、民族の異常な性質をかえって引き出していた。+46
-0
-
8704. 匿名 2020/03/09(月) 04:05:32
>>8657
ちょっと意味が分からんよわたしゃ
+1
-0
-
8705. 匿名 2020/03/09(月) 04:05:46
>>8695
弁当を容易って…+9
-0
-
8706. 匿名 2020/03/09(月) 04:05:50
>>8655
理解力が乏しいんですね、可哀想に。
コンビニ店員の中にも、と、追加して書いたんだけど、読めますか?
店員の中にもって事は、マスクしてる人がいるんだから、そこのコンビニはしてもいいんですよ。
だから、してない人は自分の意思でしてないの。わかる?
マスクないなら、フリマアプリで買えばいいと書いたのですが、意味は理解できますか?+8
-10
-
8707. 匿名 2020/03/09(月) 04:05:52
>>8699
チフスや天然痘やペスト流行った時代よりははるかに良いですよ+4
-0
-
8708. 匿名 2020/03/09(月) 04:06:07
>>8657
これコント?+1
-1
-
8709. 匿名 2020/03/09(月) 04:06:10
>>8661
家で過ごせないのかな?
よく出れるよなって思う。
自粛してほしい。+6
-5
-
8710. 匿名 2020/03/09(月) 04:06:26
>>8665
日にち見てみなよ
武漢が封鎖された翌日だよ!+10
-0
-
8711. 匿名 2020/03/09(月) 04:06:27
>>8661
のんきにお花見って…
散歩とか普通に外を歩くのは大丈夫だって話だよ+19
-2
-
8712. 匿名 2020/03/09(月) 04:06:36
>>8703
何処までもストーカー体質で笑う+5
-0
-
8713. 匿名 2020/03/09(月) 04:06:37
>>8700
そう。なるべく他人とは距離をあける。+2
-0
-
8714. 匿名 2020/03/09(月) 04:06:54
>>8692
言ってたね。
+1
-0
-
8715. 匿名 2020/03/09(月) 04:07:01
>>8349
現にこの人は自宅だけど突然倒れてしまって助けを呼べなかったのかもしれないしね…。+1
-0
-
8716. 匿名 2020/03/09(月) 04:07:07
>>7923
大卒じゃなくて院卒です。
私が書いたことを全く理解してないみたいだから、もういい。
エビデンスっていうのは、ウイルスについての話ね。
組織の対応の話じゃない。
WHOが腐ってるのはみんな知ってでしょさすがに。
そういう話じゃなく、私が言ってるデマというのは、証拠もないのに妄想で空気感染するだの、武漢市では致死率80%だの、感染者の隣にいると2秒で感染するだの、現状では違うと暫定的に言われてることを何の根拠もなく書いて周り、それを読んだ人がなぜか信じてる状況のこと。+16
-5
-
8717. 匿名 2020/03/09(月) 04:07:28
+18
-1
-
8718. 匿名 2020/03/09(月) 04:07:43
>>8673
愛知県住みだけど、マンションからイオンモールの駐車場が見えるけど、土日でも駐車場ガラガラだったから 人はかなり少ないと思う。でも地域によるんじゃない?+5
-0
-
8719. 匿名 2020/03/09(月) 04:07:52
真夏のエジプトでも集団感染…
【中東支局】エジプト保健省は7日、エジプト南部アスワンからルクソール行きのナイル川のクルーズ船の乗客ら33人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。このクルーズ船をめぐっては、6日に12人の感染が確認されており、感染者は計45人になった。
ロイター通信などによると、感染者のうち19人は外国人という。クルーズ船は5日にルクソールに到着。乗船していた台湾人観光客が帰国直後、感染していたことが発覚したため、調査が行われていた。
クルーズ船の乗客・乗員は約170人。古代遺跡を見学しながらナイル川を下るコースで、日本や欧米らに人気という。
ナイル川クルーズ船で45人感染 新型コロナ - 産経ニュースwww.sankei.comナイル川クルーズ船で45人感染 新型コロナ - 産経ニュースナイル川クルーズ船で45人感染 新型コロナ - 産経ニュース産経ニュース産経ニュースナイル川クルーズ船で45人感染 新型コロナ2020.3.8 23:27国際中東・アフリカエジプト保健省は7日、ナイル川のク...
+11
-0
-
8720. 匿名 2020/03/09(月) 04:07:52
>>8717
結構幸せそうな顔してるじゃん+6
-0
-
8721. 匿名 2020/03/09(月) 04:08:30
寝れん+6
-0
-
8722. 匿名 2020/03/09(月) 04:08:43
>>8711
公園歩いてただけかもしれないけどね+2
-0
-
8723. 匿名 2020/03/09(月) 04:09:00
もう朝だぞーーー起きろーーーーーー+1
-3
-
8724. 匿名 2020/03/09(月) 04:09:00
>>8669
なので検査は二度する必要があります。
15分程度で現在は一回の検査ができるようになったはずです。
+3
-0
-
8725. 匿名 2020/03/09(月) 04:09:10
コロハラに遭ってて精神病んで来た+4
-2
-
8726. 匿名 2020/03/09(月) 04:09:14
>>8522
イタリアの感染拡大の原因が中国人労働者が多いという理由なら
EUで一番中国人抱えてるイギリスはどうなるんだろう
フランスも次いで多いしな・・・
イタリアは中国人が多いといってもドイツと同じくらいなんだけどね
NYTがイタリアは中国人が多いみたく記事出してるから
EUでイタリアが一番中国人抱えてると思ってる人多いのかな+4
-0
-
8727. 匿名 2020/03/09(月) 04:09:27
>>7746
受診8回の悲劇、広島だったよね+11
-0
-
8728. 匿名 2020/03/09(月) 04:09:38
>>8694
これは無いわ
修正したんでしょ
+0
-2
-
8729. 匿名 2020/03/09(月) 04:10:33
>>8709
あなたこそノイローゼ悪化しないよう心療内科に行ってほしい
+4
-2
-
8730. 匿名 2020/03/09(月) 04:10:34
>>8686
この前普通に登校時間に公園で遊んでるガキいたから、そういうのもあるんだろうね
まともな家なら勉強させてるよね+4
-5
-
8731. 匿名 2020/03/09(月) 04:10:39
>>8600
なりますね。
しかもとくに仲良くないから余計w+1
-0
-
8732. 匿名 2020/03/09(月) 04:10:45
>>8545
検索に引っ掛からないわ
さすがにデマ?+1
-1
-
8733. 匿名 2020/03/09(月) 04:10:50
ちょっと江戸川乱歩読んで来ようっと+0
-0
-
8734. 匿名 2020/03/09(月) 04:11:04
>>8728
修正って??数日前からこのニュース有名だけど本当だよ+7
-0
-
8735. 匿名 2020/03/09(月) 04:11:29
>>8717
こんなのが世界のトップレベルに君臨してるとわな
世も末よのう+14
-0
-
8736. 匿名 2020/03/09(月) 04:11:35
>>8678
だからそう言ってる。
理解できてないくせに書き込むな。+1
-1
-
8737. 匿名 2020/03/09(月) 04:11:51
+3
-0
-
8738. 匿名 2020/03/09(月) 04:11:51
>>8719
エジプトは4月頃まで冬ですよ。それに夏でも寒暖差激しい+1
-0
-
8739. 匿名 2020/03/09(月) 04:12:05
>>8724
2回では分からない人もいるから厄介なんだよ
症状が出てても7回目でやっと陽性反応とかいるんだよ+2
-0
-
8740. 匿名 2020/03/09(月) 04:12:09
>>8719
日本では夏になったら終息するって意見多いけど、全然説得力ないね
オリンピック無理だよ+7
-0
-
8741. 匿名 2020/03/09(月) 04:12:12
>>8184
うん、実際に医師の判断で検査できるように変わってきてる。+0
-0
-
8742. 匿名 2020/03/09(月) 04:12:51
>>8673
恐る恐るイオンに買い物に行ったら、いつも休日大行列のレジがスカスカでした。
ゲームセンターも封鎖してあって、ただ遊びに来るような人はあまりいなかった。
逆に、近所のスーパーの方が人口密度高め。
みんなショッピングモール避けてるから、逆に空いてました。+5
-1
-
8743. 匿名 2020/03/09(月) 04:12:53
ケーキやパンを食べたいけど、手作りの物ってどうだろう。 スーパーのお惣菜も大量生産も、パックや袋に入ってても安全とは言い切れないし。+8
-0
-
8744. 匿名 2020/03/09(月) 04:13:02
>>8729
そんなに攻撃的にならんでもw+1
-2
-
8745. 匿名 2020/03/09(月) 04:13:08
大阪で新型ウイルス感染確認の女性 回転寿司店でアルバイト
2020年3月9日 0時37分
大手回転寿司チェーン、「はま寿司」は大阪・茨木市の店舗のアルバイト従業員1人が新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。
会社や大阪府によりますと感染が確認されたのは大阪・茨木市にある「はま寿司茨木新和町店」に勤務していた40代の女性アルバイト従業員です。
7日、検査の結果、陽性が確認されました。
アルバイト従業員は先月15日から23日までの間、大阪市内のライブハウスでのイベントに複数回、参加していたということです。
最後に勤務したのは先月28日で、働いていたちゅう房では常にマスクと手袋を着用していたということです。
会社では、7日の夜から店舗の営業を中止していて、速やかに消毒などの対応を行うとしています。大阪で新型ウイルス感染確認の女性 回転寿司店でアルバイト | NHKニュースwww3.nhk.or.jp大手回転寿司チェーン、「はま寿司」は大阪・茨木市の店舗のアルバイト従業員1人が新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発…
+8
-1
-
8746. 匿名 2020/03/09(月) 04:13:12
人工ウィルスってなによ
中国がそんなすごい技術持ってるはずがないでしょ+0
-8
-
8747. 匿名 2020/03/09(月) 04:14:00
AFP
米疾病対策センター(CDC)からの指示により、当初8日に予定していた入港を遅らせるという。
また同社は「カリフォルニア州民の乗客は、検査および隔離のため州内にある連邦政府運営の施設へ向かう一方、それ以外の乗客は連邦政府によって他州の施設に移送される」とし、
乗員については船内で隔離および治療が行われると説明した。+0
-2
-
8748. 匿名 2020/03/09(月) 04:14:44
>>3300
特別支援学校の方が休校にしないといけないと思うけど 通学はバスだろうしマスクができない子も手がきちんと洗えない子もいる トイレの介助も必要な子もいるだろうし ホントに何もわかってない市長だわ+10
-0
-
8749. 匿名 2020/03/09(月) 04:14:47
>>8444
数年かかる可能性がありますね
でも騒ぎ立てずに静観したいです
+1
-0
-
8750. 匿名 2020/03/09(月) 04:15:06
>>8737
質問失礼します
この表よく見かけるのですがどちらのサイトですか?検索しても見当たらなくて…アプリかなにかでしょうか?+0
-0
-
8751. 匿名 2020/03/09(月) 04:15:22
イタリア 新型コロナウイルスの死者 133人増え366人に
2020年3月9日 4時11分
イタリア政府は8日、北部を中心に感染が広がっている新型コロナウイルスについて、死者が新たに133人増えて366人になったと発表しました。死者が1日で100人以上増えたのは初めてです。また感染者も新たに1492人増えて7375人にのぼっています。イタリア 新型コロナウイルスの死者 133人増え366人に | NHKニュースwww3.nhk.or.jpイタリア政府は8日、北部を中心に感染が広がっている新型コロナウイルスについて、死者が新たに133人増えて366人になった…
+9
-0
-
8752. 匿名 2020/03/09(月) 04:15:34
>>8745
感染したらニュースで晒されるのか…
具合が悪くても絶対に隠し通さないといけないな
+1
-8
-
8753. 匿名 2020/03/09(月) 04:15:42
>>8551
でも子供はどこの学校?
旦那さんはどこで働いてるの?
って気になりませんか?
デマが回るくらいならこれぐらいいいと思います。+6
-13
-
8754. 匿名 2020/03/09(月) 04:15:54
イタリアがついに韓国を抜いたね
イタリア人は手を洗わないって本当だったの?+22
-0
-
8755. 匿名 2020/03/09(月) 04:16:21
だってシンガポール暑いのに感染者めっちゃいるじゃん
夏も終わらないよって知り合いに言ったら、湿度無いんじゃない?とか言われた
私の事をことごとく認めない
コロナ初期も大丈夫だって考えすぎだってとか言っといて次の日には違う友達から話聞いたのか、やばいね!とかなってたし
付き合いやめようかな+35
-1
-
8756. 匿名 2020/03/09(月) 04:16:26
>>8512
今南海トラフきたらやばいよね+7
-2
-
8757. 匿名 2020/03/09(月) 04:16:28
イタリアのコロナウイルスは、日本にいるコロナウイルスとは違うのかな。
変異ひてるウイルスなのかな。+2
-0
-
8758. 匿名 2020/03/09(月) 04:16:43
この山梨のお兄ちゃんが生還しますように。
髄膜炎で植物状態になってしまったお子さんが市内にいたから心が痛む。+40
-0
-
8759. 匿名 2020/03/09(月) 04:17:07
>>8753
間違えてプラスつけちゃった。婚姻歴は晒す必要ないよね。+16
-2
-
8760. 匿名 2020/03/09(月) 04:17:23
イタリアは中国人観光客が多いんでしょ+4
-0
-
8761. 匿名 2020/03/09(月) 04:17:29
>>8718
情報ありがとうございます やはり空いてるんですね+0
-0
-
8762. 匿名 2020/03/09(月) 04:17:32
>>8745
うー隣りの市だー!(¯□¯ )
+1
-0
-
8763. 匿名 2020/03/09(月) 04:17:49
これ貯金ない人どうしたらいいの+9
-0
-
8764. 匿名 2020/03/09(月) 04:18:07
>>8753
個人情報ですよ+10
-3
-
8765. 匿名 2020/03/09(月) 04:18:11
オーストラリアだって真夏だけど(そろそろ秋?)コロナ患者いるしね
絶対季節関係ないよね+5
-0
-
8766. 匿名 2020/03/09(月) 04:18:34
>>8728
うちの近くのイオンもこの状態だった。
夕方行ったのに。
もう誰も買ってないよ。+11
-0
-
8767. 匿名 2020/03/09(月) 04:18:38
>>8760
中国からの移民が多い+4
-0
-
8768. 匿名 2020/03/09(月) 04:18:47
あるなしクイズか+0
-0
-
8769. 匿名 2020/03/09(月) 04:18:56
>>8742
なるほど、ありがとうございます 人は少なめですね+0
-0
-
8770. 匿名 2020/03/09(月) 04:19:00
>>8755
うん!その人とは、やめよう。+6
-0
-
8771. 匿名 2020/03/09(月) 04:19:05
>>8755
わたしの友人も、そんな感じ。
人の言うこと否定ばかり。
+9
-0
-
8772. 匿名 2020/03/09(月) 04:19:19
>>8752
晒されるのは不特定多数の人と接する職業や接したジムじいさんバスばあさんライブおばさんみたいな人達だよ。+6
-1
-
8773. 匿名 2020/03/09(月) 04:19:30
コロナ2種類あるから死者多いところはS型が変異してL型になったんだよねきっと
日本のはS型なのかな死者あまりいないし+3
-1
-
8774. 匿名 2020/03/09(月) 04:19:39
>>8732
探してみた
孫向文って人のTwitter見て+3
-1
-
8775. 匿名 2020/03/09(月) 04:19:49
>>8737
イタリアがついに世界2位に
フランスもターボかけてきた+4
-1
-
8776. 匿名 2020/03/09(月) 04:19:56
>>7773
数みるとたいしたことないのに、海外も日本も通常じゃない対応してるから、たいしたことあんのかな。
+1
-0
-
8777. 匿名 2020/03/09(月) 04:20:16
>>8771
>>8770
分かってくれてありがとう
付き合いやめます笑+9
-1
-
8778. 匿名 2020/03/09(月) 04:20:37
>>8775
イタリアで亡くなった人の、年齢層って高いのかな
+3
-0
-
8779. 匿名 2020/03/09(月) 04:20:56
>>6765
見えないよね。
向こう二ヶ月くらい無理な気がしてる
もしかしたらもっと?
あと40枚くらいはあるけど家族いるし、足りなくなるのはもう覚悟した
手作りマスク作るつもり+4
-0
-
8780. 匿名 2020/03/09(月) 04:21:10
>>8777
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)☆+4
-1
-
8781. 匿名 2020/03/09(月) 04:21:17
無頓着に娯楽に出掛けてる人が感染せずに、
真面目に仕事行ってる人が感染すると、
ものすごく腹が立つ。+25
-0
-
8782. 匿名 2020/03/09(月) 04:21:19
>>8773
人工心肺20人とか深刻な人は多い気がする+7
-0
-
8783. 匿名 2020/03/09(月) 04:21:21
>>8756
電気ガス水道逝ったらアウトやな+4
-1
-
8784. 匿名 2020/03/09(月) 04:21:33
マンションのどっかの部屋から犬の悲痛な鳴き声聞こえてくるんだけど…怖くて寝れない。+1
-0
-
8785. 匿名 2020/03/09(月) 04:21:38
>>8774
ありがとう+0
-0
-
8786. 匿名 2020/03/09(月) 04:21:56
>>8782
L型になったのかな+1
-0
-
8787. 匿名 2020/03/09(月) 04:22:00
>>8779
メルカリとかで手作りで可愛いの、売ってる人居るね!あんな上手に絶対作れない。(T_T)+4
-2
-
8788. 匿名 2020/03/09(月) 04:22:13
>>8710
でもこれ冷静に考えたらこのタイミングで中国人入国禁止は出来ないよね。
なんていうか、もっと前の段階で中国って国に対して猜疑心をもって色んな情報が日本に入るようにして距離をおくべきだったなって思うよ。
政府だけの責任じゃない。
企業やマスコミも悪い。
中国の悪い部分を切り取って報道して私たちの目をそらしてた。
そして気がつかなかった私たちも悪い。+5
-3
-
8789. 匿名 2020/03/09(月) 04:23:52
>>8778
昨日のニュースでは平均が81だかそのぐらいでした
日本と同じぐらい高齢化進んでるらしいです+3
-0
-
8790. 匿名 2020/03/09(月) 04:24:12
>>8754
ハグやキスしすぎかな
アメリカも今日中に日本抜きそう
増え方が異常に早いね+5
-0
-
8791. 匿名 2020/03/09(月) 04:24:26
>>8753
あなたが陽性になって子供の学校特定されたら、母ちゃんコロナって子供がいじめられると思うよ。+8
-3
-
8792. 匿名 2020/03/09(月) 04:24:45
夜のスナックのバイトコロナで休んでたけど、いつ復活しようか悩んでる。
+10
-2
-
8793. 匿名 2020/03/09(月) 04:25:38
1週間コロナから離れていたニュース見るのもせずに楽しいものばかり見て過ごしていた私が1週間ぶりにコロナ関連のニュースを流し見して
また流れを追った感想
・年寄りは本当に出歩くな!
・ライブハウスとジムで感染者多過ぎ
・イタリアいつの間に?!
・アメリカもクルーズ船ヤバそう
・韓国もヤバいな
・というか韓国と日本が行き来出来なくなるwとかいつの間にw+6
-1
-
8794. 匿名 2020/03/09(月) 04:26:07
トピずれだけどイタリアの感染者数がついに韓国を超えた…
韓国は新規感染のペースが落ちてきたから、このまま落ち着いていくのかな。+1
-0
-
8795. 匿名 2020/03/09(月) 04:26:15
>>7661
WHOの動きはテドロスの個人的資質や厚労省のオペレーションなども完璧ではないけど、それらを非難しついでにデマに躍らされるのは危険。本質を見失う。
本物の情報を選ばないといけない立場にいる時は
エビデンスの是非を確かめ確実に進むべき。
より、ほり下げて学ぶ時は必ずより正確なエビデンスに基づいて成立する話でないといけない、と私は思っています。+3
-0
-
8796. 匿名 2020/03/09(月) 04:26:20
>>8728
オラ馬鹿ども欲しけりゃ買えよという煽りを感じる+4
-1
-
8797. 匿名 2020/03/09(月) 04:26:36
>>8774
横だけどあった!
生々しい+0
-0
-
8798. 匿名 2020/03/09(月) 04:26:56
>>8660
在米中国人はマスクを買い溜め→転売、70ドル一箱にボッタクリ、怒った顧客に刺された。
+9
-1
-
8799. 匿名 2020/03/09(月) 04:27:00
>>8737
韓国の死者が信用できないんだよね+0
-0
-
8800. 匿名 2020/03/09(月) 04:27:00
>>8790
カウントするの遅かった割に早いなアメリカ+1
-0
-
8801. 匿名 2020/03/09(月) 04:27:00
もう早く収束しないかな。体調悪いとコロナ意識してストレス抱えて余計悪化するし。世間もギスギスしてる。コロナを気にして病んでる人たくさん居る。私も口内炎できたり、顔が痛かったり、花粉症なのに微熱だったりかなり不調。+48
-2
-
8802. 匿名 2020/03/09(月) 04:27:34
>>8798
こいつ気色悪いわ
絵も下手だし+5
-1
-
8803. 匿名 2020/03/09(月) 04:27:41
>>8716
ネガティブな情報って脳を興奮させるそうですよ。
麻薬物質出るってヤツ。
だから、よりネガティブな情報を求めていかないと退屈してしまうんだって。だからあえて刺激の強いデマに飛びつくんじゃない?
そういう私も、それ系のデマには飛びつきませんが、陰謀論とかに興奮してしまうので、こんな時間まで血眼になってネットに張りついているんだな~と自己分析。
+28
-3
-
8804. 匿名 2020/03/09(月) 04:28:23
>>8790
アメリカとフランスとドイツとイギリス辺りは軒並み死んでくれ+1
-11
-
8805. 匿名 2020/03/09(月) 04:28:36
屋根がある部屋に寝られるだけマシか、と考えるようにしている。
どれだけ住み心地が最悪でも、雨風をしのげる部屋なら、ガマンして生きようと考えるようにしている。+32
-0
-
8806. 匿名 2020/03/09(月) 04:29:31
>>8602
わかる。カナダ謎
地理的に寒めのところは感染症状も重い感じなのにな+8
-0
-
8807. 匿名 2020/03/09(月) 04:29:53
>>8747
もうクルーズの写真がトラウマになりそう
おまけにダイプリのクルーが乗り込んでる、第3のクルーズ船があるって+7
-0
-
8808. 匿名 2020/03/09(月) 04:30:29
明後日、子供を病院連れて行かなきゃいけないんだけど大学付属の病院だからすごく人いっぱいいるしあまり連れて行きたくないなぁと思ってしまう!
+25
-0
-
8809. 匿名 2020/03/09(月) 04:30:57
>>8734
さすがに10はないやろ+0
-3
-
8810. 匿名 2020/03/09(月) 04:31:06
ごめんトピズレなんだけど地震怖かった。
コロナでもやられてるのに勘弁して。+38
-0
-
8811. 匿名 2020/03/09(月) 04:31:21
ナイル川下り陽性45人に
エジプトのクルーズ船
2020/3/9 00:01 (JST)3/9 00:35 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
【カイロ共同】エジプト政府は7日、南部アスワンからルクソール行きのナイル川のクルーズ船で、新型コロナウイルスの陽性反応が新たに33人に出たと明らかにした。6日にはこの船の乗員12人が陽性だったと発表したが、うち11人は陰性となったことも明らかにした。
エジプト政府はこれまでの同国での感染者数の合計を明らかにしていない。政府系アルアハラム紙は48人が感染したとしている。
クルーズ船は古代遺跡を見学しながらナイル川を下るコース。日本や欧米からの観光客らに人気がある。
政府によると船には外国人約100人、エジプト人従業員約70人が乗っていた。+0
-0
-
8812. 匿名 2020/03/09(月) 04:31:45
地震速報入ったぞ+21
-0
-
8813. 匿名 2020/03/09(月) 04:31:58
地震笑ったw
これは殺しに来てますわw+11
-5
-
8814. 匿名 2020/03/09(月) 04:32:13
日本検査してないから、隠れコロナがいっぱい。+6
-0
-
8815. 匿名 2020/03/09(月) 04:32:19
>>8618
福井は昇龍道(中国人客狙いの観光ルート)か何かに組み込まれてなかったっけか
+0
-0
-
8816. 匿名 2020/03/09(月) 04:32:38
地震長く揺れて怖い。
もう本当にやめて。+18
-0
-
8817. 匿名 2020/03/09(月) 04:32:50
>>8789
やはり亡くなるのは高齢者ですね。
イタリアでの死者ってだけで、イタリア人の死者ではないんですよね、+6
-0
-
8818. 匿名 2020/03/09(月) 04:32:54
なんか揺れたけどどうでもいい+0
-6
-
8819. 匿名 2020/03/09(月) 04:32:59
>>1800
確か入り口にサーモグラフィ設置してなかった?
+3
-0
-
8820. 匿名 2020/03/09(月) 04:33:00
コロナテロ起きそう+7
-0
-
8821. 匿名 2020/03/09(月) 04:33:15
地震どこー?+5
-0
-
8822. 匿名 2020/03/09(月) 04:33:22
地震は四国の方か+17
-0
-
8823. 匿名 2020/03/09(月) 04:33:57
>>8810
怖かったですね。
目が覚めました!+14
-0
-
8824. 匿名 2020/03/09(月) 04:34:02
>>7766
わたしは、ちょっとな。
だって、その手袋でお客さんの買ったブロッコリーとかも直に触るんでしょ。ちょっと感じ悪いかも。+6
-9
-
8825. 匿名 2020/03/09(月) 04:34:18
休め休めって言うけど、そんな簡単に休めないんだよ+1
-0
-
8826. 匿名 2020/03/09(月) 04:34:20
>>8809
1人10点で話題になったんだけどw+4
-0
-
8827. 匿名 2020/03/09(月) 04:34:24
地震かー今大きな地震が起きても家が倒壊しない限り避難所に行きたくないな+35
-0
-
8828. 匿名 2020/03/09(月) 04:34:43
>>8824
しっかり洗いましょ+2
-1
-
8829. 匿名 2020/03/09(月) 04:35:15
>>8814
だといいね+1
-1
-
8830. 匿名 2020/03/09(月) 04:35:40
>>8827
いま日本のどこかで震度5以上とか地震起きたら大変だね。。+22
-0
-
8831. 匿名 2020/03/09(月) 04:35:41
>>8801
口内炎は良く無いねえビタミンD不足だよ
インフルとかのウィルス予防はビタミンDとった方が良いよ
きのこがいいよ。あとサプリでもいいよ。水分こまめにとってお大事にね+19
-0
-
8832. 匿名 2020/03/09(月) 04:35:41
>>8518
ロイヤルプリンセスだね
出航直前でCDCに止められたよ
他のプリンセスシリーズよりグレードの高いクルーズだから乗客は怒ってたけどw
他にもサンプリンセスは各国から入港拒否されてインド洋さ迷ってる
マレーシアで拒否された船はまだ行き先決まらずかな?
インドネシアは検疫して下船したみたい
エジプトはナイル川クルーズの台湾人から大量感染
インドのクルーズも検査中
地球の7割は海なんだから世界は船だらけ+12
-0
-
8833. 匿名 2020/03/09(月) 04:36:02
>>8824
こういう人がいる限り日本人の勘違いしたお客様は神様精神は無くならないと断言できる+5
-2
-
8834. 匿名 2020/03/09(月) 04:36:08
>>8791
新型インフル流行った時に集団感染した大阪の某校の生徒が差別的な扱いされてたって話思い出した+3
-0
-
8835. 匿名 2020/03/09(月) 04:36:30
>>33
学校からの手紙に、学校の検診で紙貰ってる人はこの機会に治療を済ませてくださいみたいな事書いてあったよ。+6
-1
-
8836. 匿名 2020/03/09(月) 04:36:41
>>8806
人口密度かな?静かだよね
でもカナダはクルーズ客迎えに来るの
日本の医療負担を減らすためと言ってくれたから無事でいて欲しい+11
-0
-
8837. 匿名 2020/03/09(月) 04:36:51
クルーズ船てだめだね+7
-0
-
8838. 匿名 2020/03/09(月) 04:37:02
唾を撒き散らすライブ馬鹿+5
-0
-
8839. 匿名 2020/03/09(月) 04:37:15
>>8791
近所にも何となくばれるだろうしね。うしろ指指されることにもなるし、避けられるかもしれないし、職場も休業になったらその後居づらくなるし、旦那も一蓮托生、こどももいじめられる、ある意味人生詰むよね。
まだそれだけの強毒性なのかもわからないのに、自分が可愛い人ばっかりだよね。中国人と一緒。
こういう人達って周りがやったら一緒になって、感染者の自宅に板打ち付けてっ閉じ込めたりやりかねないよね。+2
-1
-
8840. 匿名 2020/03/09(月) 04:37:25
今感染者数が多くなってきているのは、検査せざるを得ない検査が存在しているから。
+2
-0
-
8841. 匿名 2020/03/09(月) 04:37:30
>>8836
みんなあのイケメンに騙されてるけどあんな建前信じるなよマジで+7
-0
-
8842. 匿名 2020/03/09(月) 04:37:54
>>8739
確かに初期でウィルスが少ない状態だと陰性になり得ますね。
ですがその状態でも人から人へ移してしまう可能性があり、医療従事者にも他の患者にも移してしまいます。
山梨の男性が8回も病院へ行かざるを得なかったこと、結果本人が重症化したことはもう二度と起こさないように対策を取るべきです。
例え検査の精度が高くなくても、医療従事者に移さないためには専門の検査外来を分けて診る必要があるのではないでしょうか。
もし陰性でも陽性の可能性はあることを患者に伝えて、行動を自粛することを促すなど対応して(注意事項の用紙を渡すなど)他にも改善策はあるはずです。+6
-0
-
8843. 匿名 2020/03/09(月) 04:38:08
>>8772
在日の生活保護受給者は晒されずに済むわけか+2
-1
-
8844. 匿名 2020/03/09(月) 04:38:18
>>8837
私はダイプリのニュースを見て一番に
マツこの知らない世界のクルーズ船紹介の女性が浮かんだわ
今後かなり乗る人減るだろな+9
-0
-
8845. 匿名 2020/03/09(月) 04:38:32
コロナが終息してもクルーズ船に乗船する人は激減だよね
またどんな流行り病が起こるかわかんないし+8
-0
-
8846. 匿名 2020/03/09(月) 04:38:40
>>8824
それは素手でも同じじゃない??
お金触った手でブロッコリー触るよ+19
-0
-
8847. 匿名 2020/03/09(月) 04:38:58
>>5119
ふざけんなよ本当に
日本人は奴隷かよ
+17
-0
-
8848. 匿名 2020/03/09(月) 04:39:10
>>8560
だいぶ前からニューヨークの薬局でN95マスク買い漁っていたよ。
薬局の人が中国人がたくさん購入してくれる😊と喜んでる映像見たよ。
2〜3週間前のBS1 キャッチ世界のトップニュースで金曜日のコーナー@nycね。+3
-0
-
8849. 匿名 2020/03/09(月) 04:39:15
>>8832
そうなんだ。
情報ありがとう+0
-0
-
8850. 匿名 2020/03/09(月) 04:39:29
>>8825
どの職種ですか?+0
-0
-
8851. 匿名 2020/03/09(月) 04:39:31
>>1800
厚労省のあいつ最近見ないけどどうしたのかな?+10
-0
-
8852. 匿名 2020/03/09(月) 04:39:40
>>8841
建前すら言わなかった上にすぐ迎えに来なかった国が隣にあるからなあ+6
-0
-
8853. 匿名 2020/03/09(月) 04:39:41
今イギリスのお菓子食べてるけど、ほんと開けにくい
こういう些細な工夫が長けてる日本がやっぱ最高だわ
世界が滅んでも日本は千代に八千代に続いてほしい
中国は死ね+70
-0
-
8854. 匿名 2020/03/09(月) 04:39:55
>>6835
本当日本に来たらヤバいですよね。梅雨は逆に危険ですよ。雨上がりの土壌に卵産みつけるので、乾燥していた方がいいようです。+7
-4
-
8855. 匿名 2020/03/09(月) 04:40:05
島根や鳥取ではまだ出てないけど中国人があんまり来てないからかな+6
-0
-
8856. 匿名 2020/03/09(月) 04:40:18
なんか魔女狩りみたいになってきたよね
感染した人をニュースに晒して
そういうのってどうなの?+12
-9
-
8857. 匿名 2020/03/09(月) 04:40:56
女性用サイズと思って買ったマスクが子供用サイズの間違いで、フリマでついで出ししてたんだけど
マスクなんて売れないだろうし安値で出しとこって
品薄なってきた頃かな?嫌がらせやら問い合わせやらくるようになってマスク戦争の恐ろしさをその時知った。+6
-6
-
8858. 匿名 2020/03/09(月) 04:41:06
>>8803
ネガティブになると、些細なことも気になって、
すごく神経質になっていく。ここら辺で腹くくって、
結局「人が集まる密閉空間に長時間いない」ことを徹底すれば、
感染の確率は低くなると信じて、後はもう運に任せるしかないと思うしかないのかな。
あとは食生活と睡眠・・・あ。もう寝ないと。
+29
-0
-
8859. 匿名 2020/03/09(月) 04:41:13
>>8850
絶対に言わない
+1
-2
-
8860. 匿名 2020/03/09(月) 04:41:29
>>8846
支払いは機械でする、スーパーあるよ?
+3
-0
-
8861. 匿名 2020/03/09(月) 04:41:31
>>8841
やっぱ人間顔だなと思わざるを得ない
めちゃくちゃ親中派なのにね+5
-0
-
8862. 匿名 2020/03/09(月) 04:41:37
>>8824
透明の袋に入れないの?裸の野菜だったら、どこのスーパーにも近くに透明のビニール袋あるよね?+7
-1
-
8863. 匿名 2020/03/09(月) 04:42:15
昨夜から眠りが浅かった
寝不足なのに揺れたのが気付いた
豊後水道きたか
+14
-0
-
8864. 匿名 2020/03/09(月) 04:42:39
南海トラフはちょっと眠ってて!!+31
-1
-
8865. 匿名 2020/03/09(月) 04:42:39
>>8837
あんなの見栄張り白人どもの優越感に浸る今はもう化け物小屋+0
-0
-
8866. 匿名 2020/03/09(月) 04:43:01
イタリアで300人以上が死んでるけど、日本の死者数が少な過ぎて信用できない。
イタリアでは医療崩壊が起きていて、高齢者は見捨ててるらしいので、本当の感染者数と死者数を公表してるのは日本ではなく、イタリアの方だね。
新コロナはやっぱりヤバいウィルスだったんだよ。+12
-23
-
8867. 匿名 2020/03/09(月) 04:43:19
おはよう、
ふと思ったけど、これが90年代に起こってたら大パニックだよね、、
東日本大震災とか、各地の災害が物凄くて慣れてしまったのかな+7
-0
-
8868. 匿名 2020/03/09(月) 04:43:28
>>8863
ぐっすり寝てたけど地震で目が覚めた。
豊後水道とか伊方原発あるのにやめて。+9
-0
-
8869. 匿名 2020/03/09(月) 04:43:33
>>8531
過酷すぎて虐待にちかいな
+6
-0
-
8870. 匿名 2020/03/09(月) 04:43:37
元々クルーズは病気が蔓延しやすいらしい
ダイプリもコロナの前にインフルが蔓延してたとあった
なのになぜこんな時期に乗ってしまうのか+22
-0
-
8871. 匿名 2020/03/09(月) 04:43:42
>>5119
○ねばいいのに+6
-0
-
8872. 匿名 2020/03/09(月) 04:43:50
>>8755
沖縄の観光客の状況に関する記事についてたコメントで、シンガポールが周辺国と比べて感染者が高いのは、周辺国と比べて密閉空間が多いからだと思うって意見があったよ
沖縄も、現在患者が増加傾向にないのは、窓開け放して気持ち良い気候で密閉度が低いからではと。
これがクーラーが必要な時期となると窓閉めてしまうから、インフルにしてもクーラーの時期の方が流行るんだって
ウイルスの活動自体は温度高くても変わらなさそうではあるけど、環境で伝染率はかなり変わりそうだよ〜
なので日本の場合5〜6月頃に落ち着いてないと+8
-0
-
8873. 匿名 2020/03/09(月) 04:44:37
武漢市“再び陽性”相次ぎ 退院後28日間隔離の措置
中国の武漢市は新型コロナウイルスの感染から回復し、退院した患者に28日間の隔離措置を講じるとしました。
中国メディアによりますと、武漢市当局は治療を終えて退院した患者に14日間、ホテルなどでの隔離措置に加えてさらに14日間、自宅での隔離措置を講じます。武漢市ではこれまでに2万8500人余りが退院しましたが、退院患者に再び陽性反応が出るケースが相次いで退院が一時中止になっていたため、今回の措置が決まったとみられます。
武漢市“再び陽性”相次ぎ 退院後28日間隔離の措置(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp中国の武漢市は新型コロナウイルスの感染から回復し、退院した患者に28日間の隔離措置を講じるとしました。 中国メディアによりますと、武漢市当局は治療を終えて退院した患者に14日間、ホテルなどでの隔離措
+12
-0
-
8874. 匿名 2020/03/09(月) 04:44:42
>>8836
カナダはラグビー代表が試合中止になって現地ボランティアしてくれたしなあ
落ち着いてるお国柄なのかね
あとクルーズ船に乗ってた人たちの各国の政府はちゃんと日本に謝意を示してるんよね
全く報道されてないけどなw
+21
-0
-
8875. 匿名 2020/03/09(月) 04:44:46
>>8737
フランスとドイツ、いつの間にか1000人超えてたのね
+5
-0
-
8876. 匿名 2020/03/09(月) 04:45:00
>>8853
あんなまずい国の食べ物のよく食べるね+2
-9
-
8877. 匿名 2020/03/09(月) 04:45:01
>>8755
WHOも夏に収束はしないってはっきり言ってるよ
胡散臭い組織のイメージあるけど+19
-0
-
8878. 匿名 2020/03/09(月) 04:45:16
>>8870
飛行機の方が何倍も空調は気を使ってて安全らしいな+7
-0
-
8879. 匿名 2020/03/09(月) 04:45:34
>>8551
名前?馬鹿じゃねーの
さすがにそこはプライバシーでしょ
+0
-1
-
8880. 匿名 2020/03/09(月) 04:45:48
>>8866
イタリアは病床少ない
病床多い国は死者が少ない。ドイツ日本韓国
医療レベルが影響するんだよ+20
-1
-
8881. 匿名 2020/03/09(月) 04:47:10
>>7766
近所のスーパーはもうやってるけど、失礼だとは思ったことないよ
むしろ気を付けてるんだなと好印象です+22
-0
-
8882. 匿名 2020/03/09(月) 04:47:11
>>8856
初期の頃からそうだった。年齢や職業をくわしく晒してたよ
わたしもどうなのかなーと思ってた。自分がコロナに罹ったらどういう紹介のされ方するんだろうなとか考えて+7
-0
-
8883. 匿名 2020/03/09(月) 04:47:20
>>7428
中国だったらやりそうだけど、中国の土地で出来たもの、ますます買いたくない+5
-0
-
8884. 匿名 2020/03/09(月) 04:47:30
>>8281
喫煙者って元々のどとか肺が強いと思う
普段からあんな有害な煙吸って平気なくらいだし
だから大丈夫って意味じゃなくて確実に悪いものは溜まってるし弱ってるけどそういう刺激には鈍感になってそう
+0
-0
-
8885. 匿名 2020/03/09(月) 04:47:31
>>8876
イギリスは茶飲み文化だから焼き菓子はうまいのだ
ウォーカーのショートブレッドだよ、機会があったら食べてみな
クソ開けにくくてイラつくけど+30
-2
-
8886. 匿名 2020/03/09(月) 04:47:40
5月に日本ではコロナが落ち着いてきても世界がまだ落ち着いてなかったらオリンピックは無理だよ せっかく落ち着いてもオリンピックでまた感染が拡大するよ+28
-0
-
8887. 匿名 2020/03/09(月) 04:47:54
>>5501
チマチマした嫌がらせw
笑える+3
-1
-
8888. 匿名 2020/03/09(月) 04:48:37
>>8790
中国の数字がおかしすぎて笑う。
あの体育館に敷き詰められた隔離施設はどうなってるんだろう。
2月上旬は毎日湖北省だけで2,500人焼いてたって火葬場の人が暴露してたけど、1ヶ月でずいぶん減ったよね。
そもそも人口すらろくに把握してないか。+18
-0
-
8889. 匿名 2020/03/09(月) 04:48:57
>>8824
むしろ素手で触られるほうが嫌じゃない?
私なら手袋した手のほうが嬉しいけど
+4
-0
-
8890. 匿名 2020/03/09(月) 04:49:02
>>8885
それめっちゃ好き。美味しいよねw
海外の焼き菓子は昔からのシンプルな味ぽくてバター感あっておいちい+14
-0
-
8891. 匿名 2020/03/09(月) 04:49:17
>>8839
ここの人たちだってあのジジイがーあのババアがーって叩きまくってるじゃん
中国人と一緒だよ
自分は絶対感染しないと思ってるんだろうね+2
-0
-
8892. 匿名 2020/03/09(月) 04:49:36
>>8874
中国韓国はないけどねえ+6
-0
-
8893. 匿名 2020/03/09(月) 04:49:55
手袋するよりこまめに洗ってほしいなあ
滅多に取り替えないでしょ?+5
-0
-
8894. 匿名 2020/03/09(月) 04:49:58
中国 薬で熱を下げてイタリアから北京に到着した男性らを警察が捜査
中国・北京市の警察当局は7日、イタリアから空路で北京に到着した男性らが薬で熱を下げ、虚偽の健康申告書を提出したとして、捜査に着手したと発表しました。男性らは、その後、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
北京市の警察当局によりますと、イタリアから空路で北京空港に到着した男性と女性のきょうだい2人は、2月下旬から発熱やせきなどの症状があったにもかかわらず、飛行機に乗る前に解熱剤で体温を下げたということです。
きょうだいは、その後の調査で、新型コロナウイルスに感染していることがわかりましたが、きょうだいと共に入国した家族も虚偽の健康申告書を提出していて、警察当局は、他の搭乗者に感染の危険をもたらした「感染病予防妨害罪」の疑いできょうだいらの取り調べを始めるなど、捜査に着手したということです。
警察当局は、海外からの感染の流入を防ぐため、違法行為を断固として取り締まっていくとしています。中国 薬で熱を下げてイタリアから北京に到着した男性らを警察が捜査(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp中国・北京市の警察当局は7日、イタリアから空路で北京に到着した男性らが薬で熱を下げ、虚偽の健康申告書を提出したとして、捜査に着手したと発表しました。男性らは、その後、新型コロナウイルスに感染している
+0
-0
-
8895. 匿名 2020/03/09(月) 04:49:59
>>5220
あなたはコロナ騒動で頭がおかしくなってきているかもしれない。
疲れてるよ。論点ズレてます。+4
-0
-
8896. 匿名 2020/03/09(月) 04:50:10
>>8884
知り合いの喫煙者、しょっちゅうゴホゴホ言ってるけど…
笑うとむせる
+3
-0
-
8897. 匿名 2020/03/09(月) 04:50:15
>>8885
ウォーカー美味しいよね!うちいつも常備してる+5
-0
-
8898. 匿名 2020/03/09(月) 04:50:15
>>8892
ああ、忘れてたw
欧米からは一応感謝されとるらしい+4
-0
-
8899. 匿名 2020/03/09(月) 04:50:15
ドイツどんな治療してるんだろう?
ドイツの医学は世界一ィィィ!ってシュトロハイムで再生されるわ+10
-0
-
8900. 匿名 2020/03/09(月) 04:50:30
>>8890
カロリー高いし備蓄分だったんだけどね(モリモリ食いながら)+3
-0
-
8901. 匿名 2020/03/09(月) 04:50:35
>>8873
これ再感染なのか、体内に潜んでたのが再増殖したのか
どっちなんだろう+9
-0
-
8902. 匿名 2020/03/09(月) 04:50:37
>>8876
飯はマズいが菓子は美味い
+9
-1
-
8903. 匿名 2020/03/09(月) 04:50:50
>>2284
ちゃんと最後まで記事を読みましたか?
SARSと同じで人工的なウイルスである、と書いてあります。
既存のウイルスと同様だそうです。
HIVどうこうはインドの怪しい論文です。
落ち着いて。+7
-0
-
8904. 匿名 2020/03/09(月) 04:51:09
>>8886
感染者人数多い国は入国制限かかるし、中国はほぼ無理だよね
延期になりそう+8
-0
-
8905. 匿名 2020/03/09(月) 04:51:26
>>7791
不愉快じゃないけど、よくわからない。
お客が変わる度に手袋付け替えるの?
じゃなかったら、仕事中は顔に手を持っていかないようにして、休憩入ったらまず手を洗ったらいいんじゃないの?
客側としても、一見意識高そうだけど、前までの客の触った商品を触った手袋で、自分が買う商品を触られるんだよね?別に素手でも変わらなくない?
+12
-0
-
8906. 匿名 2020/03/09(月) 04:51:31
>>8877
オリンピック無理やん
破綻まっしぐらやん+28
-3
-
8907. 匿名 2020/03/09(月) 04:51:52
>>8866
日本で医療崩壊して人がバタバタしたら納得してくれる?それで満足してくれるの?+12
-0
-
8908. 匿名 2020/03/09(月) 04:51:53
>>8617
私もコロナ鬱っぽいです
不眠続いているし常に心がモヤモヤ
旦那とコロナに対する危機感の違いでケンカしました
なんか色々疲れました
+53
-1
-
8909. 匿名 2020/03/09(月) 04:52:19
昨日も、スーパーで 咳してんのにマスクしてない夫婦いて
殺意沸く。+30
-5
-
8910. 匿名 2020/03/09(月) 04:52:19
>>8900
備蓄向きだな
震災、コロナと日本人の備蓄常識はより一層広まるだろう
ショートブレッドも美味しいが真逆のテイスト我が国の誇る乾パンもかなり美味しいと思う
備蓄で買うがつい食べちまう+12
-0
-
8911. 匿名 2020/03/09(月) 04:52:31
>>8743
自分で作れば安全ではないでしょうか?+3
-0
-
8912. 匿名 2020/03/09(月) 04:52:41
宅配デリバリーの店が忙し過ぎて断ってる店もあるとかニュースでやってたね+8
-0
-
8913. 匿名 2020/03/09(月) 04:52:59
>>8766
イオン、韓国か、、
+7
-0
-
8914. 匿名 2020/03/09(月) 04:52:59
>>8882
新型インフルの時も初期はそうだったよね…晒し者やん+6
-0
-
8915. 匿名 2020/03/09(月) 04:53:14
人工的なウイルスって胡散臭くない?
そんなもんあるの?
あるならとっくにテロ組織が作ってばら撒いてるでしょ+3
-4
-
8916. 匿名 2020/03/09(月) 04:53:14
>>8790
イタリアこんなに亡くなってるんだ…
医療崩壊のせい?なんでこんなに早いの?+18
-1
-
8917. 匿名 2020/03/09(月) 04:53:17
>>8894
バイオテロだな
これは落ち着いたらイタリアも流石に縁を切るのでは
+7
-0
-
8918. 匿名 2020/03/09(月) 04:53:17
>>8894
いつか見た風景w+6
-0
-
8919. 匿名 2020/03/09(月) 04:53:19
>>8906
京大が嬉しそうにAKIRA再現しとったぞ+10
-1
-
8920. 匿名 2020/03/09(月) 04:53:32
夢の中でもマスク探しにドラッグストア行ってた。
夢の中でもマスクは無かった。
クソが!!+17
-0
-
8921. 匿名 2020/03/09(月) 04:54:15
>>8796
ほんとよな+0
-0
-
8922. 匿名 2020/03/09(月) 04:54:47
>>8915
そのつもりで作ってバラまく準備してたのにうっかりお漏らししてこの騒ぎやで+18
-0
-
8923. 匿名 2020/03/09(月) 04:55:35
>>8853
横からです
今の時間に食べるのですか( ・д・)+2
-0
-
8924. 匿名 2020/03/09(月) 04:55:44
火消しに走る韓国外交部+7
-0
-
8925. 匿名 2020/03/09(月) 04:55:57
>>8898
欧米からは感謝されてる(特にカナダから)のに、あたかも日本に文句いってると偽情報流して日本叩きしてくる嘘吐き中韓とは国交断絶で良き+25
-0
-
8926. 匿名 2020/03/09(月) 04:56:06
>>8922
っていう妄想?
+1
-6
-
8927. 匿名 2020/03/09(月) 04:56:26
>>8923
私は食いたい時に食うぞ
緑茶とともにいただいた
8時に起きればいいから今から寝る+22
-0
-
8928. 匿名 2020/03/09(月) 04:56:33
>>8870
ノロの集団大量感染ニュースも割と聞くよね+2
-0
-
8929. 匿名 2020/03/09(月) 04:56:35
>>8922
しかもその施設ひっそり爆破されたというね+10
-1
-
8930. 匿名 2020/03/09(月) 04:58:12
>>8901
患者の数も数だから症状落ち着いて1回検査して陰性ならオッケーって退院させてそ+0
-0
-
8931. 匿名 2020/03/09(月) 04:58:39
>>8922
武漢の施設から漏れたってゲロった教授が行方不明になってるんだっけ
+26
-0
-
8932. 匿名 2020/03/09(月) 04:58:43
コロナにバッタに地震…
できる備えはするけど、なんかもう後はどうしようもないというか、、特にバッタ。
食糧備蓄するにも程があるわな。+30
-0
-
8933. 匿名 2020/03/09(月) 04:59:32
>>8888
中国人でさえ、自国の数字は信じていないでしょう。
中国共産党の目標の数字に合わせているだけ。
+5
-0
-
8934. 匿名 2020/03/09(月) 04:59:38
>>7661
言ってることはわかるけど、最後の高卒云々で話の芯の部分がボカされてしまい残念。啓蒙したいんだったら言葉を選ばなきゃ。下手すりゃ、からのひと言は要らない。それこそあなたの言いたいことを大卒以降の人なら皆理解して受け入れるかどうか、エビデンス(一般用語としてのですよ)は無いでしょう。
先の展開(高卒下げに反応して本筋を見てくれない人が現れるのは自明)を考え、言いたいことがブレて捉えられることを避けなければ。ただの侮蔑しか残らない。+5
-0
-
8935. 匿名 2020/03/09(月) 04:59:48
>>8916
高齢化世界2位
病床が少ない
医療者ですら衛生観念がない
色んな要因ありすぎ+16
-0
-
8936. 匿名 2020/03/09(月) 04:59:58
>>8810
怖かったですね。
久々に息抜きでお酒を飲んで寝たらこちら震度3
もう二度と飲まない様にしようと思います+6
-0
-
8937. 匿名 2020/03/09(月) 05:00:42
>>8932
バッタ海超えて日本まで来れるのかな?+1
-0
-
8938. 匿名 2020/03/09(月) 05:00:52
>>8927
あそうですか
おやすみなさい(`・ω・´)ゞ+4
-1
-
8939. 匿名 2020/03/09(月) 05:01:13
>>8903
ちなみにこのインドの論文、2月中旬時点で著者によって取り下げられて改訂中です。+5
-0
-
8940. 匿名 2020/03/09(月) 05:01:14
>>8916
5G先進国だから。
中国、アメリカ、イラン、イタリアは5G導入済み。
これからアメリカの死者が増えると思う。+6
-8
-
8941. 匿名 2020/03/09(月) 05:01:49
>>8006
広島で8回もたらい回しにされてるよ。
だいたい、広島って検査数1日10件前後とかありえない。極端に少なすぎる。
多すぎて問題なのはわかるけど、妥当な数ってあるでしょ。
対処療法だって、みてるとかなり回復に効果あげてるよ。
+7
-0
-
8942. 匿名 2020/03/09(月) 05:02:10
>>8485
自分は平気って思ってる自己中のせいじゃない?
禁止なんて言われてないもーんって遊んでる。
政府がやめろって言っても罰則なければ出歩くだろうね。
自分はあくまで移される立場で、自分から誰かに移すって考えが皆無の人間多過ぎる。+9
-0
-
8943. 匿名 2020/03/09(月) 05:02:45
>>8940
あと韓国もね。+2
-0
-
8944. 匿名 2020/03/09(月) 05:04:10
>>8909
だからさ、この時期喘息もあれば花粉もあるでしょ?マスク売ってないでしょ?
咳で殺意って..+15
-17
-
8945. 匿名 2020/03/09(月) 05:04:25
>>8937
日本まで来なくても中国がやられたら、影響あると思う。+8
-0
-
8946. 匿名 2020/03/09(月) 05:04:52
>>8531
全身ふやけまくりそう。
+0
-0
-
8947. 匿名 2020/03/09(月) 05:05:07
>>8917
手を切れない程入り込んでると思う+0
-0
-
8948. 匿名 2020/03/09(月) 05:05:26
>>8880
韓国も死亡者多いと思う+1
-5
-
8949. 匿名 2020/03/09(月) 05:05:50
>>8485
法務省「中国を入国制限する妥当な理由が無いっすね~」→官邸が入国制限ごり押し
厚労省「武漢帰国者、クルーズ下船者は現地解散でいいっすね~」→首相が反対し隔離
官庁あほすぎない?+10
-0
-
8950. 匿名 2020/03/09(月) 05:05:59
>>8598
がる民も文句言っていたけど+0
-0
-
8951. 匿名 2020/03/09(月) 05:06:47
>>8932
バッタの心配まで、今せずとも...。+11
-4
-
8952. 匿名 2020/03/09(月) 05:07:00
>>8948
韓国を下げたい気持ちは分かるけど、感染者数を見ると別段多くないよ
そこはちゃんと区別しないと。韓国と同レベルになってしまうよ。+16
-2
-
8953. 匿名 2020/03/09(月) 05:07:24
友達に夫に家族、なんでコロナへの考え方の違いで喧嘩しなきゃいけないんだ。
子どものストレスも溜まる一方。
もういや。+82
-0
-
8954. 匿名 2020/03/09(月) 05:07:45
>>8692
でもクルーの部屋に窓ないのは普通だと思う+10
-0
-
8955. 匿名 2020/03/09(月) 05:08:15
>>8916
ドイツも中国と手を切ればいいのに
+17
-1
-
8956. 匿名 2020/03/09(月) 05:11:49
>>8955
うまみがあるから切りませんよ
14億の市場で一番のお得意先だし
どの国だってそうだよ
何処も経済考えたら中国を切らないよ+13
-2
-
8957. 匿名 2020/03/09(月) 05:11:53
>>7766
頼む、そうしてくれ+11
-0
-
8958. 匿名 2020/03/09(月) 05:13:39
>>8905
レジの人の手は荒れるんじゃない+4
-1
-
8959. 匿名 2020/03/09(月) 05:13:50
>>7846
重傷者を拾えて無くて、悲惨な思いしてる人がチラホラ出てきてることがひっかかる。
+13
-0
-
8960. 匿名 2020/03/09(月) 05:14:15
>>8951
ぶっちゃけバッタの方が深刻だと思う。
コロナは感染しても軽症の人がいるけど、
食糧飢饉は全ての人に影響する。
トピずれごめん
+30
-1
-
8961. 匿名 2020/03/09(月) 05:15:00
>>8953
気晴らしにこどもと散歩にでも出たら?
密集した屋内じゃなければ、大丈夫なんだし。+22
-0
-
8962. 匿名 2020/03/09(月) 05:16:27
これ見たら、自分勝手で簡単に考えてる人って、何なんだろう。。
他にも、バイオテロで本当に、甘く見てはいけない。と、伝えてる人達も居ます。+12
-8
-
8963. 匿名 2020/03/09(月) 05:16:28
>>8958
何時間もゴム手袋してたら、手が蒸れるよ。
雑菌わきそう。+21
-0
-
8964. 匿名 2020/03/09(月) 05:17:08
>>8941
新型コロナかどうかではなく、様子が重篤だったら入院させるなどすればいいんだけど。いま指定病院以外の脆弱な医療機関が怖がってるのは、うっかり新型コロナ患者を引き受けてしまわないかじゃないの。だから必要以上にたらいまわされる。+19
-1
-
8965. 匿名 2020/03/09(月) 05:17:39
バッタ災害まで起きたら今度は殺虫剤が品切れになるね
今のうちに買っとこうかな
虫大嫌いだから恐怖+6
-7
-
8966. 匿名 2020/03/09(月) 05:17:58
がるちゃんから愛されてるオーランドブルーム結婚式を日本でやる予定だったのね
ケイティ出産したらまた来てね+30
-2
-
8967. 匿名 2020/03/09(月) 05:18:30
>>8940
ちょ、日本も4月からやん‥+5
-0
-
8968. 匿名 2020/03/09(月) 05:18:48
>>8963
ああ ビニールでもそうかな?+2
-0
-
8969. 匿名 2020/03/09(月) 05:19:30
>>8956
まぁ大分金を取れる人種だけど、
流石に政府の対応と世論考えたら迷惑だし
これを機に切って良いと思うよ。
国も個の時代だろ+13
-0
-
8970. 匿名 2020/03/09(月) 05:20:03
>>8960
別にバッタは中国の人口減るだけだし
コロナの経済危機のが深刻+5
-9
-
8971. 匿名 2020/03/09(月) 05:20:49
>>8027
無意識ならもう手袋してても触っちゃうんだから結局意味無い
+6
-0
-
8972. 匿名 2020/03/09(月) 05:21:09
>>7766
手袋はあまり意味ないと思うけどな。
ウイルスが手に着いたから感染するわけじゃないし、客側からしたら素手でも手袋でも客ごとに毎回アルコール消毒してくれてるわけじゃなければ変わらない。
それだったらこまめにウェットティッシュで拭いたり、定期的に手を洗った方がいいんじゃないかな。+24
-7
-
8973. 匿名 2020/03/09(月) 05:22:04
>>4373
私も髄膜炎なりました。
私はおたふく風邪でも予防接種でもなく、持病も既往歴も何もないのに突然。
高熱と頭痛が一週間くらい続くからしんどいですよね。
そして何より検査=腰椎穿刺が痛い!
わたしの周りにもポツポツ経験者いて、髄膜炎は割とありきたりな病気なんだと思ってました。+24
-0
-
8974. 匿名 2020/03/09(月) 05:23:29
>>8970
残念ながら中華農産物がやられたら、普段中国産なんか買わないがる民にも、まわりまわって影響あるのは必至だよ。
マスクの例をご覧あれ。+26
-0
-
8975. 匿名 2020/03/09(月) 05:23:53
>>8968
私はどっちでも汗かくな。時期にもよるかも。
仕事で汚れるからって、人がビニール手袋の内側に汗粒着けて作業してるの見たとき、うわあ気持ち悪いって思ったよ。頻繁に取り替えないと清潔感はないかもね。+5
-1
-
8976. 匿名 2020/03/09(月) 05:24:03
>>8927
3時起きでお腹空いたから今モンスターエネジー飲みながらポテチ食べてますw
おやすみなさい。+9
-2
-
8977. 匿名 2020/03/09(月) 05:26:47
>>8856
個人の名前や詳細な住所は絶対不要と思う。
感染した方の大まかな住所(市区)と公的施設への立ち寄りなど、他の人に影響ある情報は必要かな。
小売、サービス業の場合、店の名前が報道されるのは仕方ないのかなぁ。影響も大きいし。+8
-0
-
8978. 匿名 2020/03/09(月) 05:27:04
>>8940
5Gと何か関係あるの???+12
-0
-
8979. 匿名 2020/03/09(月) 05:27:34
>>7557
今日は赤飯炊くわよ!+11
-1
-
8980. 匿名 2020/03/09(月) 05:27:35
>>8876
最近行った?
どこも随分と美味しくなってるよ。
たまにヤラレター的なのあるけど。
市販の焼き菓子は美味しい。+3
-1
-
8981. 匿名 2020/03/09(月) 05:27:40
>>8974
国産品の価格釣り上がるね。
戦時中みたいに空き地畑にして芋とか栽培するようになったりして。
昔の人みたいにコメばかり食べておかず少しの食事にすれば何とかなるかな。+25
-0
-
8982. 匿名 2020/03/09(月) 05:28:43
>>8940
それがコロナの死亡率となんか関係でもあるんか?
まだ薬もワクチンも無いのに
お前らは常日頃から身なりを清潔に保って軍事ではなく医療にもっと力入れたらええがな
+6
-0
-
8983. 匿名 2020/03/09(月) 05:31:34
>>8979
ワロタ+3
-1
-
8984. 匿名 2020/03/09(月) 05:31:37
>>8974
中国人が日本に来て食料品を買い漁るかもね
検疫があるから爆買いして母国に送れるかどうかは分からないけど同胞頼って日本に居座るかも
14億いるから日本だけじゃなく世界中に居座る可能性あるもんね+26
-0
-
8985. 匿名 2020/03/09(月) 05:31:50
日本よ、一致団結しよう。
日本国民は危機を乗り越えられます。+40
-0
-
8986. 匿名 2020/03/09(月) 05:31:59
>>8939
そのインド人有名なウイルス学者だったけど論文発表後に突然心不全で亡くなってるって記事見たよ+12
-1
-
8987. 匿名 2020/03/09(月) 05:32:15
>>8952
49人って少ないの?+1
-0
-
8988. 匿名 2020/03/09(月) 05:32:20
>>8969
切ったら国が立ち行かなくなるから切れないんですよ
日本が厳しくできなかったのも
部品などの中国依存が世界一強かったから
20%も依存してるんだよ+5
-1
-
8989. 匿名 2020/03/09(月) 05:33:28
>>8984
中国人がバッタみたいなもんだもんな+14
-0
-
8990. 匿名 2020/03/09(月) 05:33:38
>>8987
死亡率は0.9%でしょ
世界平均より低いよ
日本は1.6%。分母少ないからね+11
-0
-
8991. 匿名 2020/03/09(月) 05:33:53
>>8979
なぜかあたしんちのお母さんが浮かんだ+3
-0
-
8992. 匿名 2020/03/09(月) 05:34:21
>>5242
それは10年経ってワクチンも開発されてさまざまな分析もされてから初めて言えることだね
エボラと比較するの極端+4
-0
-
8993. 匿名 2020/03/09(月) 05:34:23
>>8981
コメ、今は余ってるけど皆が食べ出したらひとたまりもないね。
減反政策は廃止になったけど、増やしてるところも少ないし。+7
-1
-
8994. 匿名 2020/03/09(月) 05:34:40
昨日スーパーの容器買えば水入れられるとこで
白髪混じりの長い髪肩まで垂らした汚ならしいオッサンが
クシャクシャの汚いビニール袋に手入れてスイッチ押しててこの感じで気にしてるんだ!って思った
次私だったんだけどそのビニールで触ったとこ気持ち悪くて触りたくなかった
この間も入浴剤を手前の全部引っ張り出して一番奥まで手突っ込んで取り出してた汚いジジイがいてお前が気にする?!って
こいつが触ったやつ買いたくない人のほうが多いだろうに
そういうとこ気にする前に自分を清潔に綺麗にしておけ
+10
-5
-
8995. 匿名 2020/03/09(月) 05:35:41
>>8944
マスクが無いなりにハンカチや袖?でおさえるそぶりがあれば殺意わくとかはないと思う。こう言われてる人っておさえずのびのび咳しているんじゃないかなあ?+9
-1
-
8996. 匿名 2020/03/09(月) 05:35:54
古米、古古米の備蓄はあるらしいよ
古い米は美味しくないけどね+7
-0
-
8997. 匿名 2020/03/09(月) 05:36:47
>>8976
体に悪いです+3
-0
-
8998. 匿名 2020/03/09(月) 05:37:07
>>8860
機会だっていろんな人が触るんだから一緒+1
-0
-
8999. 匿名 2020/03/09(月) 05:37:14
>>7573
私も永久希望+8
-0
-
9000. 匿名 2020/03/09(月) 05:38:12
>>8990
毎回疑問で書くとマイナスされるけど、検査しまくって医療崩壊してるって言ってる人いるけど死亡率1%未満なんだから上手く重症者振り分けてるんじゃないの?+6
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する