ガールズちゃんねる

新型コロナ 山梨の20代男性が感染で重症 肺炎に加え髄膜炎も

10375コメント2020/04/05(日) 19:57

  • 8001. 匿名 2020/03/09(月) 01:55:10 

    >>7963
    屋外だし手袋してるしメガネ&マスクでまだ防げそう
    密室空間の方が危ない

    +1

    -0

  • 8002. 匿名 2020/03/09(月) 01:55:10 

    >>7983
    目が出てるから、どうなんだろねw

    +5

    -0

  • 8003. 匿名 2020/03/09(月) 01:55:19 

    >>7985
    あかん悪寒

    +4

    -1

  • 8004. 匿名 2020/03/09(月) 01:55:20 

    >>7977
    ワクチンというのは事前に打って身体に準備させるもので感染してからじゃ遅いんですよなぁ
    人類は遅い!遅すぎる!

    +13

    -0

  • 8005. 匿名 2020/03/09(月) 01:55:22 

    >>7967
    素直www嫌いじゃない

    +9

    -3

  • 8006. 匿名 2020/03/09(月) 01:55:26 

    >>7825
    症状が出てれば普通に風邪や肺炎として治療されるだけでしょ
    たらい回しになんてならないからw
    ていうか検査して新型コロナ陽性でもどっちみち対症療法しかないからあんま意味ないよ
    特効薬がないっていうと怖いけど普通の風邪だって対症療法と免疫で治してるわけだし

    +14

    -4

  • 8007. 匿名 2020/03/09(月) 01:55:32 

    北京大学
    S型とL型。さらに新しい突然変異Y型の可能性を示唆する報告もある

    +5

    -0

  • 8008. 匿名 2020/03/09(月) 01:55:44 

    髄膜炎までなっちゃうと助かるの?

    +5

    -0

  • 8009. 匿名 2020/03/09(月) 01:55:47 

    >>7989
    いや、イランも人がバタバタ倒れてる現象起きてる
    新型コロナ 山梨の20代男性が感染で重症 肺炎に加え髄膜炎も

    +21

    -3

  • 8010. 匿名 2020/03/09(月) 01:56:01 

    >>7927
    差があるのは致死率じゃなくて感染力だってば。
    どこにもL型は重症化するなんて情報ない。
    新型コロナ 山梨の20代男性が感染で重症 肺炎に加え髄膜炎も

    +11

    -4

  • 8011. 匿名 2020/03/09(月) 01:56:01 

    >>7989
    イタリアはもともと中国の人も多いから出入りがあるかも
    ブランド下請けの縫製工場などは中国人が経営し、中国人のお針子さんたちが働いてる

    +12

    -0

  • 8012. 匿名 2020/03/09(月) 01:56:04 

    >>7977
    抗体できなかったらワクチン無理だよね

    +8

    -0

  • 8013. 匿名 2020/03/09(月) 01:56:05 

    >>7985
    早い内に中国人への観光ビザも就労ビザも切って国境閉ざしてたね
    列車に乗ってた中国人をロシア入る前に引きずり出したり

    +9

    -0

  • 8014. 匿名 2020/03/09(月) 01:56:13 

    >>7997
    寧ろ亜種を生み出す濃縮場みたいになりそう。
    軽症者集めての無駄な隔離。

    +2

    -2

  • 8015. 匿名 2020/03/09(月) 01:56:24 

    なんかもうしんどい…
    こんなストレス東日本大震災以来
    コメントがひどくてごめんなさい
    でももうなんか…

    +31

    -3

  • 8016. 匿名 2020/03/09(月) 01:56:31 

    >>7965
    ウイルスに詳しい人が
    変異したウイルスはどんどん
    弱毒化するのが普通と言ってたけど
    そのうちコロナも弱毒化するのかな

    +13

    -0

  • 8017. 匿名 2020/03/09(月) 01:56:32 

    オリンピックは延期かな

    +9

    -0

  • 8018. 匿名 2020/03/09(月) 01:56:45 

    >>7986
    今検査方法も模索中だろうからもっと精度の高い検査体制ができたら全員検査すればいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 8019. 匿名 2020/03/09(月) 01:56:50 

    >>8008
    助かる人は助かる

    +7

    -0

  • 8020. 匿名 2020/03/09(月) 01:56:52 

    >>7956
    そういえばピースボート勝手に招き入れたとかいう話どうなったの?あれほんと?ってずっと気になってる

    +8

    -0

  • 8021. 匿名 2020/03/09(月) 01:57:02 

    とっくに書かれてるだろうけどなんで韓国から駆け込みで帰ってきた人達そのまま帰すの?

    +9

    -0

  • 8022. 匿名 2020/03/09(月) 01:57:14 

    >>8009
    これ、貴方達が大嫌いな中国の情報みたいだけど信じてるの?
    中国は信用できないって騒ぐのに?

    +3

    -5

  • 8023. 匿名 2020/03/09(月) 01:57:14 

    >>7985
    シベリア送りとかものすごくロシアしてるな

    +6

    -0

  • 8024. 匿名 2020/03/09(月) 01:57:31 

    >>7895
    手にウイルスついたら感染するわけじゃないしね。手だろうが手袋だろうが、それで粘膜に繋がるとこや近いとこ触ったら同じだよね。

    +10

    -0

  • 8025. 匿名 2020/03/09(月) 01:57:32 

    >>7981
    だからただの風邪レベルで今は病院に来るな、接触者センターや保健所に連絡して指示を仰げと言われてますやん

    +8

    -2

  • 8026. 匿名 2020/03/09(月) 01:57:34 

    >>7977
    アビガンじゃなくてワクチンがあるの?

    +0

    -3

  • 8027. 匿名 2020/03/09(月) 01:57:37 

    >>7960
    横だけど、みんな無意識に触ってしまってると思うよ。意識してどこまで抑えられるか。
    新型コロナ 山梨の20代男性が感染で重症 肺炎に加え髄膜炎も

    +8

    -0

  • 8028. 匿名 2020/03/09(月) 01:57:41 

    >>8010
    えー2型あるのか。こわい

    +0

    -0

  • 8029. 匿名 2020/03/09(月) 01:58:00 

    とうとう都内のうちの区でも感染者出た
    花粉でめっちゃ顔と頭が痒い!我慢できずに触ってしまう…マスクしてても痒さに負ける。
    手にウイルス付いてたら終わりだ

    +4

    -0

  • 8030. 匿名 2020/03/09(月) 01:58:00 

    >>7955
    占い師にでも聞いてろ

    +2

    -2

  • 8031. 匿名 2020/03/09(月) 01:58:10 

    >>8002
    まあ実際マスクでもウィルスは通過するからさ
    一応目はパンチングメッシュで見えるように鼻口は不織布でw
    ただ顔を圧倒的に触らないしガッツリ洗える
    すっぴんも完璧に隠せる
    ただ便乗する犯罪者が出そうなのが難点

    +7

    -0

  • 8032. 匿名 2020/03/09(月) 01:58:14 

    >>8020
    ほんとだよ。

    +3

    -0

  • 8033. 匿名 2020/03/09(月) 01:58:18 

    >>5915
    それこそただの理想論。
    嘘つけ。そんなんで医大卒業できるわけないだろ。

    知らないのか。

    +8

    -4

  • 8034. 匿名 2020/03/09(月) 01:58:25 

    >>8026
    ワクチンは予防接種のことで、治療薬とは違います。

    +2

    -0

  • 8035. 匿名 2020/03/09(月) 01:58:27 

    >>7993
    こんなツイッターのどこの誰かわからん人が流してる情報信じるのも危険だと思うけどね。

    +9

    -0

  • 8036. 匿名 2020/03/09(月) 01:58:43 

    >>8032
    イヤアアアアァァ!!!

    +5

    -1

  • 8037. 匿名 2020/03/09(月) 01:58:44 

    >>7978
    医療崩壊させたいためにコロナ専用検査外来を本気で増やすべきだよ。
    このままじゃ救急車呼ぶ状況になるまで家で苦しむ患者が増えてしまう。

    +7

    -2

  • 8038. 匿名 2020/03/09(月) 01:58:46 

    >>8013
    イタリアもアメリカもかなり初期に中国からの航空機止めてたんだけどね

    +2

    -2

  • 8039. 匿名 2020/03/09(月) 01:58:58 

    >>8015
    大丈夫かな?
    ちょっと休憩した方がいいと思うよ

    +18

    -1

  • 8040. 匿名 2020/03/09(月) 01:59:09 

    >>8029
    何区って聞いても良いですか?

    +1

    -0

  • 8041. 匿名 2020/03/09(月) 01:59:15 

    >>8009
    ほんとなのかな?🤔

    +1

    -0

  • 8042. 匿名 2020/03/09(月) 01:59:21 

    まさか2020年がこんな年になるとはなー

    +21

    -0

  • 8043. 匿名 2020/03/09(月) 01:59:24 

    >>8010
    感染率が高いのになぜ減少???
    弱いのかな?武漢あんな状態なのにそんなわけないよね

    +8

    -1

  • 8044. 匿名 2020/03/09(月) 01:59:25 

    >>7431
    本当ですよね。知り合いの春から薬剤師になる知人も卒業旅行でフランスに行ってます。こんな時に??中止にしなかったの??と思うし、旅行の事をSNSに載せてて、なんにも考えてないんだなーと引きました。医療関係なのにこういう時ですら我慢出来ないのかと、付き合いを考えて直そうかと思いました。

    +21

    -1

  • 8045. 匿名 2020/03/09(月) 01:59:35 

    >>8037
    訂正です。

    >>7978
    医療崩壊させないためにコロナ専用検査外来を本気で増やすべきだよ。
    このままじゃ救急車呼ぶ状況になるまで家で苦しむ患者が増えてしまう。

    +7

    -1

  • 8046. 匿名 2020/03/09(月) 01:59:37 

    >>7949
    警戒しようがないよね基地局そこら中にあるから。
    まあどうしてもどうしても心配なら、5Gの対象外の地区へ引っ越す。まだ都内と関東の一部しか5G使えないから。ただ今一切身体の不具合感じないなら結局意識することないと思いますよ。

    +1

    -1

  • 8047. 匿名 2020/03/09(月) 01:59:38 

    >>6512
    ホテル勤務者からしたら
    ホテルに隔離しとけよみたいな
    言い草は腹立ちますね

    たとえ国で借りたとしても
    そのあと除染作業きちんとしても
    風評被害ってありますよね
    三日月くらいじゃないと
    普通のビジネスホテルが国に
    貸したくらいじゃ
    その後のホテルはどうなるのか
    またその間スタッフは?
    まさかホテルスタッフが
    軽症者の面倒を?

    それなら仮設住宅みたいなのを
    国で作ってくれた方が
    いいと思うのですが

    +21

    -0

  • 8048. 匿名 2020/03/09(月) 01:59:42 

    >>7933
    もっとリモートワーク出来るようになるといいのにね。
    総合職だけ対象だったり、ウチはやってますよ協力してますよーってところも多いみたい。

    +10

    -0

  • 8049. 匿名 2020/03/09(月) 01:59:44 

    +20

    -0

  • 8050. 匿名 2020/03/09(月) 01:59:54 

    >>7937
    何処が押し付けられるんだろう
    収束するまで彷徨うんだろうか

    +0

    -0

  • 8051. 匿名 2020/03/09(月) 01:59:59 

    >>8026
    知ってます。アビガン治療薬でしょう?ワクチンは何年もかかります。

    +1

    -2

  • 8052. 匿名 2020/03/09(月) 01:59:59 

    >>7766
    家の近所のスーパーの人達は2月半ば頃には既に全員がマスク着用長袖色付きのゴム手袋はめてレジ業務も品出しもしてたよ。
    個人経営の小さなスーパーだから一人でも感染したら回らなくなるからかな?
    お客さん用にアルコールスプレーをサッカー台にも設置してた。
    別に気にならないしちゃんと対策してるお店は客としても安心出来る。

    すぐ近くにイ○ン系列のスーパーがあるけど未だにレジの人も品出しも誰もマスクしてないわ。
    もちろん手袋なんてありえない。
    割と高齢のおじいちゃんみたいな人が商品棚整理してるけど心配になってしまうよ。

    +39

    -1

  • 8053. 匿名 2020/03/09(月) 02:00:12 

    こんな状態じゃ新学期に子どもを学校へ行かせるなんて出来ないよ
    嫌だよ怖いよ
    どうか治療薬が開発されますようお願いします

    +38

    -1

  • 8054. 匿名 2020/03/09(月) 02:00:17 

    >>7969
    それだわ!忘れてた!!

    +0

    -0

  • 8055. 匿名 2020/03/09(月) 02:00:33 

    >>8009
    中国は武漢肺炎って呼んでるの?もうそれ正式名称にしようよ

    +34

    -0

  • 8056. 匿名 2020/03/09(月) 02:00:42 

    私は無症状だっただけで既に感染していて、抗体ができているんじゃないかと勝手に希望を抱いている

    休日は全く外出してないけど、東京なので日常生活してるだけでリスクが高過ぎる。

    +13

    -1

  • 8057. 匿名 2020/03/09(月) 02:00:50 

    >>7683
    宮根が慈恵の人に聞いてたよ。あれのコロナの残りの4人には、閉鎖空間や人の集まる場所に行ってない人も含まれてるんじゃないかと。つまり調査対象も全然少ないし、今はそうでも今後はまだわからないってことだよ。パッと見インフルより感染力低そうに見えちゃうしあのパネルは良くないと思う。

    +7

    -2

  • 8058. 匿名 2020/03/09(月) 02:00:58 

    >>8016
    コロナさんもせっかく見つけたお家がすぐ使い物にならなくなっちゃったら嫌だもんね?うまく交渉してくれ私の身体

    +8

    -1

  • 8059. 匿名 2020/03/09(月) 02:01:00 

    >>8017
    延期は無理みたいよ。
    続行か中止かだと思われる。

    +5

    -0

  • 8060. 匿名 2020/03/09(月) 02:01:03 

    >>7907
    それすごく不思議。興味深いわ。やっぱり何か特殊なウイルスなのかもね。

    +1

    -5

  • 8061. 匿名 2020/03/09(月) 02:01:04 

    >>7831
    講座の教室のお金払ってるのに、なくなってもなにも保証されないもんなんでかね??
    Webフォローを無料にするなど、、

    +0

    -0

  • 8062. 匿名 2020/03/09(月) 02:01:08 

    >>8043
    変異したウイルスは弱毒化するよ
    インフルエンザとかがいい例

    +8

    -3

  • 8063. 匿名 2020/03/09(月) 02:01:25 

    >>8038
    イタリアは飛行機は全便止めてたけど国境管理が甘かったって言われてたような
    まあEU内の他の国からは入り放題なんだけど、検疫してなかったとかなんとかで

    +12

    -0

  • 8064. 匿名 2020/03/09(月) 02:01:29 

    >>8043
    武官で死者が瞬く間に増えたのは医療崩壊とヒステリックが原因だよ。ウイルスじゃなくて人によるもの。今は韓国がそうなりつつある。

    +26

    -0

  • 8065. 匿名 2020/03/09(月) 02:01:37 

    >>589
    遺族もお別れできないし、尊厳ない感じで、、
    ほんとに処理、される
    家族はつらいよ...

    違う終わりかたがあったはずなのに。。
    中国人がにくい

    +22

    -0

  • 8066. 匿名 2020/03/09(月) 02:01:39 

    >>8010
    いや、今日ニュースではL型が重症化しやすいって出てたよ!

    +8

    -3

  • 8067. 匿名 2020/03/09(月) 02:01:49 

    >>7953
    感染者確認して発表の時にどっちの型だったか
    で安心感も違うし。濃厚接触した人が保健所に連絡する時や病院受診する時に
    これを伝えるだけでも行動を医師が指示できるよね

    +0

    -0

  • 8068. 匿名 2020/03/09(月) 02:02:01 

    >>8015
    疲れるよね
    毎日遅くまでネットとか見ちゃうけどホントは早く寝たほうがいいんだよね
    わかってるけど不安なんだよね

    +27

    -1

  • 8069. 匿名 2020/03/09(月) 02:02:05 

    >>8060
    5人中4人はうつさないのに
    1人だけスプレッダーみたいになるんだね
    だからジムとかライブで
    スプレッダーがいたから
    爆発的に増えたのかも

    +17

    -1

  • 8070. 匿名 2020/03/09(月) 02:02:10 

    >>7067
    ありがとう
    でも知りたいのは感染者数じゃなくて検査数なんだ

    +0

    -0

  • 8071. 匿名 2020/03/09(月) 02:02:11 

    >>8047
    チャーター機の帰国者を隔離する場所も
    三日月以外は許可してくれなかった
    全て感染してるわけでもない帰国者さえ拒まれたんだから
    陽性患者の隔離なんて、どこも受け入れないに決まってる

    +19

    -0

  • 8072. 匿名 2020/03/09(月) 02:02:48 

    >>8063
    コロナの件のみだと
    イギリスはEUから抜けてよかった

    +6

    -1

  • 8073. 匿名 2020/03/09(月) 02:02:55 

    愛知のハワイの方と高知の看護師の感染力がすごいね。
    千葉で発熱後バスツアーに行った年配の人もいたけど、そっちは関連した感染者でてないよね。あと静岡のダイプリ後にジムいった人関連も。

    やっぱり型が違うのかな

    +16

    -0

  • 8074. 匿名 2020/03/09(月) 02:03:07 

    >>7507
    根拠が示せないから与野党から批判が出てるんだよね
    まだ日本に入って来たばかりの未知のウイルスなのに、根拠なんて示せるわけないじゃんね
    それでも子供を休ませるって判断はかなり大変だったと思うよ
    辞任に追い込まれるもん

    +44

    -0

  • 8075. 匿名 2020/03/09(月) 02:03:10 

    >>8051
    阪大のは半年後治験だし
    中国のは4月から
    アメリカのは2月26日からもう始まってる

    +8

    -2

  • 8076. 匿名 2020/03/09(月) 02:03:16 

    >>8045
    プラスはしたけど検査外来っていうのはあんまり意味ないと思う
    2行目の懸念は確かに払拭したいのだけど、検査して陽性あぶりだせばいいんじゃない。
    医療崩壊させないためには重症者を優先するのは鉄則。
    無駄な特殊扱い患者を増やすのは得策じゃない。つまり陽性者を増やすのは無駄。
    検査には一定数偽陽性が出てしまうので更に無駄が増える。
    軽症者はそのまま通常治療してもらうとして、重症者に移行しそうな中程度の、
    あるいは言い方は良くないけど、順調に症状が進行してる人を経過監視出来る仕組みが欲しい。
    専門外来というより窓口が重症化までたらい回しにする今の通り一遍のやり方でなく、
    中継地点と患者との連絡を継続的に取る仕組みを作るべき。

    +17

    -0

  • 8077. 匿名 2020/03/09(月) 02:03:34 

    >>7768
    その2つは体力がある人用だね

    +1

    -1

  • 8078. 匿名 2020/03/09(月) 02:03:54 

    >>8049
    左側の長椅子みたいなのに置かれてる、白い布で包まれれてるのもそう?

    +0

    -0

  • 8079. 匿名 2020/03/09(月) 02:04:00 

    マスコミが不安を煽りすぎなんだよ
    そのせいでみんなピリピリしてる

    +5

    -1

  • 8080. 匿名 2020/03/09(月) 02:04:08 

    >>8045
    軽症者が救急車呼ぶ状況になる割合が少ないって結論なのさ
    山梨の男性は本当にお気の毒だけど
    患者の総数が増える方が病院を圧迫させるという判断なのよ
    それはプロたちが下した判断なんだろ
    あってるかは知らんが今の所死亡者は少ない

    +4

    -0

  • 8081. 匿名 2020/03/09(月) 02:04:22 

    >>8010
    L型は重症化の傾向ってテレビで言ってましたよ!
    新型コロナ 山梨の20代男性が感染で重症 肺炎に加え髄膜炎も

    +19

    -1

  • 8082. 匿名 2020/03/09(月) 02:04:31 

    >>7528
    できるのは、国が決めた特定の病院だけだよ。
    その病院公表されてないから、帰国者接触者センターで紹介してもらうしかないけど。

    +0

    -0

  • 8083. 匿名 2020/03/09(月) 02:04:38 

    もし噂の研究途中で漏れてしまったのならその研究してた人、ワクチンや治療薬も同時進行していたはずだよね
    それどうなってる⁉︎
    ヘマを許すからどうか治療薬完成させて!

    +1

    -0

  • 8084. 匿名 2020/03/09(月) 02:04:39 

    武漢肺炎がわかった時点で鎖国して欲しかった

    +8

    -0

  • 8085. 匿名 2020/03/09(月) 02:04:46 

    安倍総理の政治的な判断は、医療の専門家会議のメンバーに知らされておらず、独断なのが現場の混乱を招いているね。

    +0

    -1

  • 8086. 匿名 2020/03/09(月) 02:04:47 

    >>8053
    奥さんこの薬をやる代わりに……
    コロナ治療薬商法が捗りそうだなぁ〜

    +0

    -2

  • 8087. 匿名 2020/03/09(月) 02:04:53 

    >>7064
    強いて言うならカゴとカートのハンドル部分を拭くの効果的かも。
    あと自動ドア以外のドアの取っ手かな冷蔵庫とか冷凍庫のも。

    +3

    -0

  • 8088. 匿名 2020/03/09(月) 02:04:55 

    >>8025
    そこで重い症状の人が保健所等で検査拒否されてることが問題なのでは。

    +7

    -2

  • 8089. 匿名 2020/03/09(月) 02:04:58 

    みんなそろそろ寝なよ。
    睡眠不足は免疫力下げるんだから。
    温かいものでも飲んで、ひといきついて寝なさい。

    +15

    -0

  • 8090. 匿名 2020/03/09(月) 02:05:11 

    >>8018
    そのお金どこから出てんのよ

    +0

    -0

  • 8091. 匿名 2020/03/09(月) 02:05:23 

    >>8022
    テロップが簡体字じゃないから大陸のではなくて、おそらく台湾のニュースでは?

    +9

    -0

  • 8092. 匿名 2020/03/09(月) 02:05:26 

    >>8064
    人間こわい。そうなりませんようにと祈る

    +9

    -0

  • 8093. 匿名 2020/03/09(月) 02:05:30 

    >>8085
    そうですね説明口調過ぎますよ

    +1

    -0

  • 8094. 匿名 2020/03/09(月) 02:05:47 

    >>7064
    働いている方は大変だけどきちんと対策をとられていていいお店ですね

    +3

    -0

  • 8095. 匿名 2020/03/09(月) 02:05:49 

    不安で精神的に病んじゃいます、家族も仕事も不安だし考えてもしょうがないけど不安すぎて動悸がずっとしてます、、

    +1

    -0

  • 8096. 匿名 2020/03/09(月) 02:06:03 

    >>156
    ちょっとズレてる

    +2

    -0

  • 8097. 匿名 2020/03/09(月) 02:06:10 

    >>8081
    S型がL型に変化することはないのかな?

    +7

    -0

  • 8098. 匿名 2020/03/09(月) 02:06:14 

    >>8025
    風邪だったとして病院いかなきゃ風邪薬ももらえないじゃん

    +1

    -1

  • 8099. 匿名 2020/03/09(月) 02:06:20 

    開発されている薬の認可まで半年かかるらしいから
    こわいな

    +0

    -0

  • 8100. 匿名 2020/03/09(月) 02:06:23 

    >>5416
    イタリアの医療現場が…

    崩壊寸前 → 廊下にICUを設置、そして3/26までに18,000人のコロナ感染者が見込まれ、そのうち3千人に集中治療が必要になるだろう。ロンバルディアのICUが手一杯に。これは6人中1人にICUが必要になるということ。

    ロンバルディア集中治療協会は生存の可能性の高い人々にトリアージ集中治療をする可能性。これは医療システムが圧迫された時に起こることです。

    医療関係者の感染者が多く病院に人が殺到してこんな状態に。日本は感染者の数をゆるやかにして時間かせぎしないと。フランスも検査対象は重症のかぜ症状がある患者のみで、軽症や無症状の陽性者を探すスクリーニング的なテストはしない方針。
    新型コロナ 山梨の20代男性が感染で重症 肺炎に加え髄膜炎も

    +7

    -0

  • 8101. 匿名 2020/03/09(月) 02:06:29 

    >>8071
    和光市と言われてたの、あれ
    司法修習生の寮だかなんだかを使われてたってことかな?
    簡単に施設に宿泊とだけ報じられてたけど
    確か3箇所くらいにあるんじゃなかったっけ?
    それぞれ弁護士、裁判官、検事の修習かな?

    議員の宿舎使えばいいじゃんねー

    +12

    -0

  • 8102. 匿名 2020/03/09(月) 02:06:48 

    なんか微妙に風邪気味なんだけど…仕事休むべきか迷う~

    +13

    -4

  • 8103. 匿名 2020/03/09(月) 02:06:55 

    >>8027
    米サンタクララ郡の衛生局長が顔を触らないようにってスピーチした数秒後に
    原稿めくる為に指ペロッてしてた
    クセって無意識だよね

    +21

    -0

  • 8104. 匿名 2020/03/09(月) 02:07:18 

    >>7766
    手袋するのはいいと思う!
    だけど、ウイルスは手袋通しちゃうってテレビで言ってた(ゴムのでも。でも久住の言ってたことだから信用できないけど)
    指先につく数は減ると思うけど、それで大丈夫な訳ではないので手洗いは油断しないほうがいいと思います!

    +20

    -7

  • 8105. 匿名 2020/03/09(月) 02:07:26 

    やっぱり鎖国はただしかったんだ!江戸幕府バンザイ!将軍様は偉大なり!

    +19

    -0

  • 8106. 匿名 2020/03/09(月) 02:07:32 

    安倍総理「新型コロナウイルスは未知数の病原体ではない」ということの無理感。

    +9

    -1

  • 8107. 匿名 2020/03/09(月) 02:07:37 

    >>8062
    今までの常識が通じるウイルスかなあ

    +9

    -1

  • 8108. 匿名 2020/03/09(月) 02:07:39 

    >>7921
    髄膜炎は風邪でも細菌感染でもおきるから新型コロナに限らないよ。
    自己免疫疾患でも髄膜炎引き起こすし物凄く個人差や体質が関係してる。

    +15

    -0

  • 8109. 匿名 2020/03/09(月) 02:07:40 

    >>8066
    私も見てたけどニュースではあくまでも感染力にしか触れてなかったよ。致死率については触れてなかった。

    +14

    -1

  • 8110. 匿名 2020/03/09(月) 02:07:55 

    何気に深刻なのは大学。

    数百人の講堂の授業とかはオンラインにできない。
    だけど制度上、なくすこともできない。

    だいたい4つくらい小さいドアがあるだけ

    +17

    -0

  • 8111. 匿名 2020/03/09(月) 02:08:07 

    >>7894
    それって一年後状況は改善してるということではなくて病院は満床、死者重症者は人口でいくとかなりの数になるけど、検査数から見たら1%ってことね。
    ありがとう。

    +1

    -1

  • 8112. 匿名 2020/03/09(月) 02:08:07 

    >>8089
    せやな
    不安や興奮で寝付けなくてここに居ついちゃったけど確かに体に良くないわ
    皆さんおやすみなさい

    +11

    -0

  • 8113. 匿名 2020/03/09(月) 02:08:27 

    >>5915
    大勢(笑)
    それこそ偏見だわ。中学受験。塾通い。予備校通い。理系の大学。六年。
    近代医学部位の偏差値だと一年間の学費500万だよ。
    500万×6年=3000万。それに高い教科書代。
    貧乏が努力して行くのなんか数えるほどだわ。

    どこのお花畑だよ。で、今深刻な医師不足だって。
    論点なんて一ミリもずれてないわ。

    +13

    -6

  • 8114. 匿名 2020/03/09(月) 02:08:33 

    >>8056
    (抗体のできないウイルスだよ)

    +8

    -1

  • 8115. 匿名 2020/03/09(月) 02:08:51 

    >>7159
    内政干渉するな。
    外国人に選挙権ある国は一つもない。
    それが嫌なら国にかえれ。

    +26

    -2

  • 8116. 匿名 2020/03/09(月) 02:08:59 

    >>8098
    だから風邪薬で治る程度なら、そもそも来るなって話じゃないの?
    薬局で買えるレベルの葛根湯とか飲んで寝てりゃ治る

    +7

    -2

  • 8117. 匿名 2020/03/09(月) 02:09:09 

    >>7922
    「陰謀論」トピに、ぜひ来てください!

    +4

    -0

  • 8118. 匿名 2020/03/09(月) 02:09:25 

    >>8097
    中国の武漢ではS型からL型に変異したと医師が言ってたよ!
    だから、気をつけないといけない。

    +22

    -0

  • 8119. 匿名 2020/03/09(月) 02:09:26 

    >>8010
    愛知はL型だね
    だからこんなに感染力あるんだね!

    新型コロナ 山梨の20代男性が感染で重症 肺炎に加え髄膜炎も

    +14

    -0

  • 8120. 匿名 2020/03/09(月) 02:09:33 

    >>7929
    あなたが特別落ち着きがなくて顔や髪を触る癖があるのでは?
    そんなにベタベタ顔を触ってたらメイクぐずれてボロボロになりそうだけど。

    +2

    -5

  • 8121. 匿名 2020/03/09(月) 02:09:39 

    >>8095
    暖かいもの飲んで
    自分は不安になった時、昆布出汁に薄く味つけたもの飲むと落ち着くよ

    +6

    -0

  • 8122. 匿名 2020/03/09(月) 02:09:49 

    持病持ちで免疫抑制剤を飲んでる私に向かってYouTuberの再生回数稼ぎの動画を間に受けて転売ヤーは悪くないらしいよって言い出した彼氏。
    イライラして眠れなくて持病悪化しそう

    +27

    -1

  • 8123. 匿名 2020/03/09(月) 02:09:49 

    トイレットペーパーがどこでも余るくらいになってほっとしてたけど
    本丸のコロナは拡散し続けている…やれやれ

    +19

    -0

  • 8124. 匿名 2020/03/09(月) 02:10:13 

    >>8122
    別れなよ

    +20

    -1

  • 8125. 匿名 2020/03/09(月) 02:10:23 

    >>8057
    確かにあのパネルでは勘違いする人がいる
    あなたが言っていることが正しい。

    +7

    -0

  • 8126. 匿名 2020/03/09(月) 02:10:29 

    自分の職場が入ってるビルで感染者が出たけど「マスクして出社しろ」との連絡網が入った
    いやそこじゃねーだろ

    +27

    -0

  • 8127. 匿名 2020/03/09(月) 02:11:06 

    >>8075
    臨床試験してから使用できるようになるまで時間がかかるんじゃないの?SARSだってまだワクチンできてないんでしょ。ワクチンないままで収束に8ヶ月かかったけど。

    +2

    -0

  • 8128. 匿名 2020/03/09(月) 02:11:13 

    日本でも既に強力型のL型の感染者が出てるけど、死者がそれほどいないし、まだ道でバタバタ倒れる現象ないよね?
    今からなの?
    新型コロナ 山梨の20代男性が感染で重症 肺炎に加え髄膜炎も

    +11

    -0

  • 8129. 匿名 2020/03/09(月) 02:11:17 

    身を顧みず強権発動してまで真っ先に子どもを守ろうとした安倍っちは聖人かよ!普段は老人贔屓のくせにどうしちまったんだ!

    +2

    -1

  • 8130. 匿名 2020/03/09(月) 02:11:26 

    こんな状況なんだからパチンコ、ジム、ライブハウス、飲食店、カラオケ、デパート、ショッピングモール等は営業をやめて欲しい 小〜高校生は出歩くのは禁止 仕事してる人以外は3日に1回の買い物のみOKくらいにしないとヤバイよ

    +20

    -0

  • 8131. 匿名 2020/03/09(月) 02:11:31 

    年金支給に影響するように
    無職の老人にはGPSアプリで
    中国みたいに居場所確認取れるようにしたらいい

    家から動いたら年金停止

    これで暇老人はしばらくおとなしくなる

    +9

    -1

  • 8132. 匿名 2020/03/09(月) 02:11:35 

    >>7945
    すごい言い方w
    熱出して働いてたこと、営停になるから保健所に隠してた60代コンビニアルバイトの陽性者もいたね
    私も罪があるとまでは言わないけど、罪悪感くらいは持っててくれないとなんかやだな

    +9

    -0

  • 8133. 匿名 2020/03/09(月) 02:11:46 

    >>8108
    確かに平常時では風邪から髄膜炎になってしまった方が報道されることはまずないだろうからね

    +10

    -1

  • 8134. 匿名 2020/03/09(月) 02:11:49 

    >>8116
    普段なら病院行けってなるけど、今そんな事態じゃないもんね

    +6

    -0

  • 8135. 匿名 2020/03/09(月) 02:11:57 

    イタリアでは2月に即下船させて今や国内爆発的感染
    日本は隔離させたけど船内で集団感染
    アメリカは今対応に追われてて
    エジプトではナイル川クルーズ船で集団感染

    船がヤバ過ぎる…

    唯一カンボジアで下船させたウエステルダムだけ未だに感染拡大の情報無いのが心底不思議
    イタリアみたいに後から爆発的感染が確認されるのかな?それかもう各国に乗客散らばってるから?

    +11

    -0

  • 8136. 匿名 2020/03/09(月) 02:12:10 

    >>7924
    韓国の場合は再発うんぬんの前に検査の精度がね。w
    日本のコメンテーター含めマスゴミに聞いてみたいわ、検査数の多い韓国を見習え言うけど、どんな検査でどれぐらいの精度なのかを。w
    そもそも、日本の検査でも症状なしの人の場合、精度は低くなるらしいし。
    韓国だけじゃなく、イラン、イタリア、他の国のそう言うところ、一切言わないじゃん、マスゴミ。

    +13

    -0

  • 8137. 匿名 2020/03/09(月) 02:12:30 

    >>7988
    日本人の習性なのか、はたまた人間としての習性なのか分からないけど、冬の間苦しい状況でも春が来て桜が咲く頃には事態は良くなるものだと思い込んでしまう癖があるように思う。

    +26

    -0

  • 8138. 匿名 2020/03/09(月) 02:12:33 

    >>8049
    イランで本当に衛生観念も医療の設備も何もかも日本の1/5くらいの国だよ、イスラム教に興味があって何回か訪問したことあるけど。
    だからこうなってしまうのはやっぱり発展途上国故の部分もあると思うよ。

    +22

    -0

  • 8139. 匿名 2020/03/09(月) 02:12:39 

    >>8075
    アメリカのも中国のもまだ試験段階だよ
    確実なワクチンはまだない

    +6

    -0

  • 8140. 匿名 2020/03/09(月) 02:12:40 

    >>8107
    さっき画像あげてた人いたけど
    L型が武漢では流行ったけど減少してるのが
    まさしく弱毒化してるってことではないの?

    +3

    -2

  • 8141. 匿名 2020/03/09(月) 02:12:42 

    >>8069
    それでクラスターになるって言ってたよ

    +6

    -0

  • 8142. 匿名 2020/03/09(月) 02:12:59 

    >>8119
    マジで?
    ハワイ帰りはL型なの?

    +8

    -0

  • 8143. 匿名 2020/03/09(月) 02:13:01 

    職場、人数足りなくて一人でも休むとてんやわんやになるんだけど
    休む判断ラインがわからない

    +5

    -0

  • 8144. 匿名 2020/03/09(月) 02:13:06 

    >>8124
    ほんとにね。考えが浅すぎて。
    因みにマスクの転売の事をこんこんと説明したけど私の意見よりYouTuberの肩を持ってた。

    +8

    -2

  • 8145. 匿名 2020/03/09(月) 02:13:26 

    >>8138
    イタリアやフランスはなんであんな…
    ドイツもやばそうだよね

    +16

    -0

  • 8146. 匿名 2020/03/09(月) 02:13:26 

    >>8123
    まだトイレットペーパー売ってなかった

    +5

    -0

  • 8147. 匿名 2020/03/09(月) 02:13:41 

    >>8079
    ただユルユルで大丈夫ですよ~だとアクティブ馬鹿やアクティブ老害は出歩くからなぁ
    まあああいう人らに限ってTV観て無さそうなのが問題だが

    +6

    -0

  • 8148. 匿名 2020/03/09(月) 02:14:04 

    日本もここ最近の感染者発覚数が日に日に増えてきたね
    検査してくれる数が増えたからだと思うけど
    国がこのタイミングで二週間休校や自粛したのは正解だったね
    まあ色々全て遅いけど

    +19

    -1

  • 8149. 匿名 2020/03/09(月) 02:14:12 

    >>8110
    YouTuberが授業できるのにできないわけないだろ
    外部公開したくないだけだよ

    +8

    -0

  • 8150. 匿名 2020/03/09(月) 02:14:33 

    >>8106
    未知の部分が多い新型コロナだけど
    未知のウイルスではない
    エイズ治療薬を投与し、新型コロナウイルスの患者が回復してる
    未知のウイルスなら、エイズの薬を投与しても効かないはず

    +5

    -2

  • 8151. 匿名 2020/03/09(月) 02:14:42 

    >>8042
    江原啓之が今年は崩壊の年って音語ってたなぁ。

    +4

    -14

  • 8152. 匿名 2020/03/09(月) 02:14:51 

    月並みだけど怖いのはみんな同じだからさ!気にしすぎないでみんなで頑張ろう!!
    自分が今赤ちゃんだったら幸せなのになーってよくわからないこと思い始めた。大きくなった時にあなたが生まれた頃こんな事があったのよーって聞かされるんだろうなぁ

    +30

    -1

  • 8153. 匿名 2020/03/09(月) 02:15:01 

    安倍さんきちんと責任取ってね

    +2

    -25

  • 8154. 匿名 2020/03/09(月) 02:15:05 

    >>8144
    正常性バイアスって言葉を教えてあげよう!

    +8

    -2

  • 8155. 匿名 2020/03/09(月) 02:15:07 

    >>8128
    こんなときにも
    イラスト屋が…

    +8

    -0

  • 8156. 匿名 2020/03/09(月) 02:15:24 

    >>7766
    蒸れて痒くなるよ。顔さえ触らなければ素手でも大丈夫だと思う。

    +2

    -1

  • 8157. 匿名 2020/03/09(月) 02:15:27 

    あれだけ中国とズブズブなドイツで死者が出ないのはマジですごい
    私は最初の欧州の高みの見物に恨みがあるから各国3桁単位で死ねと思ってるけどドイツはしぶといな

    +26

    -2

  • 8158. 匿名 2020/03/09(月) 02:15:31 

    >>8014
    間違ってマイナスしちゃいました
    プラス1です
    「亜種を生み出す凝縮場」とは表現が上手いですね!

    +0

    -0

  • 8159. 匿名 2020/03/09(月) 02:15:32 

    >>8150
    回復するのもまだ確定とは言えないんだよ
    投与して死んでる例もあるからね
    今の段階でなはにもかも不透明

    +9

    -1

  • 8160. 匿名 2020/03/09(月) 02:15:57 

    >>8119
    ライブハウスもL型かもね

    +8

    -0

  • 8161. 匿名 2020/03/09(月) 02:16:04 

    >>8144
    なんか、YouTubeの言って事を異常に信頼し過ぎてる人っているよね
    YouTubeに信頼置き過ぎてると言うか
    あれってなんなんだろ笑

    動画で配信してるだけで近所の噂過ぎのおばさんと情報量なんて変わんないのに

    +27

    -0

  • 8162. 匿名 2020/03/09(月) 02:16:18 

    >>8064
    あと中国って
    一人っ子政策のせいで戸籍のない人多いじゃない?
    そういう人たちって病院にかかれず見殺しだったのかなあってふと思ってしまった

    そう言えば武漢、コロナ最初の頃に誓約書書かされたってあったね
    まだ12月ごろ、死んでも文句言わない、治療に文句言わない、後に残る財産は手放しますみたいなやつ
    それがもしデマじゃないんなら鬼かな?中国

    武漢のネット遮断はデマで済んだのかな??

    +24

    -0

  • 8163. 匿名 2020/03/09(月) 02:16:20 

    >>8148
    未だに休校措置に文句言ってる人が結構いてビックリする。テレビも休校による弊害ばっかり取り上げて変な感じ…そんなにウイルス流行らせたいのかな

    +70

    -0

  • 8164. 匿名 2020/03/09(月) 02:16:36 

    >>8103
    ああやってネタになることで拡散して周知させる狙いだってちゃんと言ってたよ
    衛生局長だけにインフルエンサーのことも詳しいのさ

    +4

    -0

  • 8165. 匿名 2020/03/09(月) 02:16:49 

    >>7686
    チフスを世界中に拡げたスプラッターみたいな人は大勢に感染させてしまうだろうけど、
    体内でウイルスが大量に増殖しても体調不良が出にくくて自覚ないまま元気に動いてしまうとかじゃないかな。
    発熱して下痢して咳が出れば自覚してマスク着用し安静にするだろうけど、
    運び屋になって人に感染させる程元気な人は感染者の中でも少ないって事かと。

    +6

    -2

  • 8166. 匿名 2020/03/09(月) 02:16:57 

    >>8127
    SARSは8ヶ月後に地球からパッタリと姿を消したのよ。今は研究所にしかない。
    だからワクチン作る意味ないし、そこまで世界中に広がらなかったから需要ない。
    でも今回は世界の7割感染するかもとかCDCが試算してるし、需要あるしビジネスになる。だからいち早く資本主義のアメリカが手を出した。
    緊急事態だから、認可までたぶんめちゃくちゃ早いと思う。

    +27

    -0

  • 8167. 匿名 2020/03/09(月) 02:16:59 

    >>7766
    ウイルスがついた手で鼻や目を触って感染するわけだから、手袋をつけっぱなしだと手と変わらないので、手袋で目や鼻を触れば一緒
    ということは、こまめに変えないと意味ない
    お医者さんは患者毎に変えて初めて意味があるわけだし
    私は、あれが効果あるのはお客側が買い物行くときだけ使って素手でかごを触らないとか、通勤電車の方が電車の時だけつけることだと思う
    ちなみに洗って使うのは良くないらしい

    +33

    -1

  • 8168. 匿名 2020/03/09(月) 02:17:01 

    >>8157
    ドイツ、あの感染者数に対して死者ゼロって本当かな?怪し過ぎる…

    +36

    -1

  • 8169. 匿名 2020/03/09(月) 02:17:20 

    終わりが見えない。

    +5

    -0

  • 8170. 匿名 2020/03/09(月) 02:17:23 

    >>8103
    紙めくる時ペロッてやる人なんなのー!!
    コロナとか関係なく嫌過ぎるー!!

    +25

    -1

  • 8171. 匿名 2020/03/09(月) 02:17:26 

    てか、S型が変異した物がL型って事よね?
    新型コロナ 山梨の20代男性が感染で重症 肺炎に加え髄膜炎も

    +16

    -0

  • 8172. 匿名 2020/03/09(月) 02:17:34 

    >>8114
    じゃあ、ワクチンって意味あるの?

    +1

    -0

  • 8173. 匿名 2020/03/09(月) 02:17:44 

    >>8145
    イタリア、フランスあたりは観光客に人気だから国外からの人の出入りが激しいのと、たしかイタリアはクルーズ船の乗客をまともに検査しないで早期に下船させたんじゃなかったかな。

    +10

    -0

  • 8174. 匿名 2020/03/09(月) 02:17:58 

    >>8152
    私毎日辻ちゃんのブログ見てるんだけど末っ子の赤ちゃんが可愛くて癒されるよ。
    今のこの日本の状況なんて何も知らずお家でいつも通り楽しく平和に暮らしてて羨ましいとか思っちゃう

    +9

    -11

  • 8175. 匿名 2020/03/09(月) 02:17:59 

    >>8151
    その後どうなるって言ってた??

    +4

    -1

  • 8176. 匿名 2020/03/09(月) 02:18:13 

    >>8153
    その前に中国が責任取ってね

    +29

    -1

  • 8177. 匿名 2020/03/09(月) 02:18:47 

    >>8114
    え、そうなの?
    治癒した人には一定の抗体ができて、ウイルスが変異しない限り再度感染する可能性は低い。また、ワクチンも治癒した人から抗体を取り出してこれから開発するってネットの記事とワイドショーで見たような。。

    +2

    -2

  • 8178. 匿名 2020/03/09(月) 02:18:48 

    >>8163
    この状況見てまだ言ってる人居るんだ
    そういう人は自分や子供、身内が感染しても文句言わないんだろうね
    そうじゃなきゃただただ文句言ってるだけの奴

    +20

    -0

  • 8179. 匿名 2020/03/09(月) 02:18:55 

    >>7255
    これを機についに遺伝子検査してみようかな
    乳糖ダメだったら出てくると思う
    ありがとう

    +1

    -0

  • 8180. 匿名 2020/03/09(月) 02:18:58 

    >>8157
    ドイツで研究し中国で実験
    ドイツは治療法もほとんどわかってあとは売るだけなのさ
    あのドイツですからね?

    +18

    -0

  • 8181. 匿名 2020/03/09(月) 02:19:18 

    >>8155
    いらすとや万能説w
    一番儲かってると思う
    サイトアクセス増えてメディアが勝手に宣伝してくれるし

    +13

    -0

  • 8182. 匿名 2020/03/09(月) 02:19:23 

    自分が感染するのはあんまり怖くないんだけど
    自分がウイルスばら撒いてたら…って恐怖のほうが上だな
    あいつ咳してたよなぁ…あいつが原因で皆に感染したんじゃね?
    って感じで見られるのが怖い

    +22

    -1

  • 8183. 匿名 2020/03/09(月) 02:19:23 

    私は毎日コンビニでビールを買って帰るのが日課だ
    帰り着いて手洗いはもともとしてたが最近はそれにビール缶洗いも追加されました
    慣れりゃなんてこと無いわ

    +12

    -0

  • 8184. 匿名 2020/03/09(月) 02:19:27 

    >>8088
    それは確かに問題だけど、今は事態の過渡期だし言い方は悪いけど仕方ない部分もあると思うわ。

    +4

    -5

  • 8185. 匿名 2020/03/09(月) 02:19:27 

    >>8176
    安倍にも責任はある

    +1

    -21

  • 8186. 匿名 2020/03/09(月) 02:19:30 

    >>8166
    それなら希望が持てるよ!

    +6

    -0

  • 8187. 匿名 2020/03/09(月) 02:19:30 

    >>8118
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 8188. 匿名 2020/03/09(月) 02:19:33 

    >>8166
    なんて不思議なウイルス?!
    SARSとは???

    +2

    -1

  • 8189. 匿名 2020/03/09(月) 02:19:47 

    日本は外国と違って接触する挨拶がないのが大きいと思う

    イタリアのおっさんは

    好きなのにハグできないなんて嫌だね!
    俺が感染するまでやめない!

    とノーマスクで答えてた

    無自覚習慣テロだわ

    +29

    -0

  • 8190. 匿名 2020/03/09(月) 02:20:22 

    >>8109
    よこ
    重症化の話
    8081の内容見て

    +1

    -1

  • 8191. 匿名 2020/03/09(月) 02:20:23 

    >>8166
    本当どこでもいいから開発お願いします!

    +5

    -0

  • 8192. 匿名 2020/03/09(月) 02:20:30 

    >>8154
    アホだから理解してくれなさそう 笑
    >>8161
    感染したら重篤化しやすくて毎日怖がってる私の泣き言より名も知らないYouTuberの言葉が彼には響いたようです 笑

    うん、少し距離おこうありがとうみんな!

    +10

    -0

  • 8193. 匿名 2020/03/09(月) 02:20:38 

    >>8171
    感染力よりもどっちが重症化しやすい型なのか教えてほしいよね

    +0

    -0

  • 8194. 匿名 2020/03/09(月) 02:21:03 

    コロナの収束見るまでわかんないけど
    スペイン風邪って相当なもんだったね

    +1

    -0

  • 8195. 匿名 2020/03/09(月) 02:21:07 

    >>8174
    辻ちゃんのブログ見てる人本当にいるんだあ…

    +12

    -0

  • 8196. 匿名 2020/03/09(月) 02:21:11 

    >>8180
    歴史上最も豊かな人体実験の記録を持つ国よ、、

    +18

    -0

  • 8197. 匿名 2020/03/09(月) 02:21:14 

    >>8104
    ゴム手袋すり抜けるウイルスって何だよ...
    そんなのもう触る触らない以前に多分吸い込んじゃうわ

    +28

    -0

  • 8198. 匿名 2020/03/09(月) 02:21:17 

    若く特に持病もなかった男性がこうなるなら、小児は感染しにくい感染しても軽度、と言ってるのも今後どうなるか分からないね。

    +10

    -0

  • 8199. 匿名 2020/03/09(月) 02:21:22 

    >>8173
    そう、980人も中国人観光客が乗っていたのに、すぐ下船させた。
    イタリアの情報統制なのか、イタリアの感染者の多さは検査数が多いからイタリアは頑張ってる!みたいになってる。船の事は一切触れられてない。
    恐らく船の運営にマフィアが絡んでたんでしょう。

    +12

    -0

  • 8200. 匿名 2020/03/09(月) 02:21:41 

    ニュースのパネルなんで一瞬で目で見て思い込ませる詐欺だからな
    こういう円グラフの中心をズラす上に一項目だけ単位を合算とかいう根本的な定義を覆してる意味不明な図とかな
    新型コロナ 山梨の20代男性が感染で重症 肺炎に加え髄膜炎も

    +21

    -0

  • 8201. 匿名 2020/03/09(月) 02:21:43 

    >>8102
    さっきコンビニ店員が、風邪ひいているようで咳をひてぃした。顔が真っ赤でした。
    客観的に見ると、今は風邪でも休んだ方が良い風潮だと思います。本来無理しないのが1番ですが。日本は休むのは悪みたいなところあるから、遠慮しちゃいますよね。
    上司に連絡して見たらどうですか?

    +34

    -0

  • 8202. 匿名 2020/03/09(月) 02:21:43 

    >>8185
    ありません。頑張ってくれてます。
    誤解もしたけど、専門家がちゃんといて冷静にやってるんだって判った。
    もうそういうのに踊らされないよ。

    +36

    -5

  • 8203. 匿名 2020/03/09(月) 02:22:17 

    >>8189
    イタリア含めて、マスクの文化がないからね

    +20

    -0

  • 8204. 匿名 2020/03/09(月) 02:22:42 

    >>8200
    割と頭の中で修正して見ちゃうからあまり意味ないよね

    +0

    -0

  • 8205. 匿名 2020/03/09(月) 02:22:45 

    >>8189
    あとイタリアはマスクの習慣ないんだって
    現にこんなんにはやってるのに
    ニュースでイタリアの街うつしてたけど
    マスクしてる人ほとんどいなかった
    日本はマスクないない言ってるけど
    ほとんどの人がマスクしてるよね

    +28

    -0

  • 8206. 匿名 2020/03/09(月) 02:22:50 

    >>7548
    中身読んでみたら、SARSと同じ推移をしたら という単純な予測で、4、5月ピーク といってるね。

    +7

    -0

  • 8207. 匿名 2020/03/09(月) 02:22:52 

    >>8081
    私もそれとは別番組でL型は感染力が高く症状重い、S型は感染力弱く症状も軽いって見たよ

    +10

    -0

  • 8208. 匿名 2020/03/09(月) 02:22:52 

    >>8135
    CDCはダイプリは日本につくまでに大量感染が起こってたと結論出してるよ
    そりゃそうだよ、下船者が陽性だったと分かってからもビュッフェや社交ダンス
    その他もろもろの接触イベント開催し続けてたんだから
    今もグラプリが同じ状態で、学ばなかったのかと言われてる位

    +22

    -0

  • 8209. 匿名 2020/03/09(月) 02:23:03 

    >>8163
    わたしの周りじゃなくて休校なって良かったって言ってる。足立区の子供達どこな誰かって探すママさん達もいたみたいで学校休みじゃなかったらイジメとか絶対起きてたって言ってるよ。

    +17

    -0

  • 8210. 匿名 2020/03/09(月) 02:23:21 

    アメリカでも買い占めが起こってるってさ
    銃弾がバカ売れしてるらしいよ…

    やばいな、日本でも発生しそう
    ジジババが朝からドラスト並んで銃弾買い占めてしまう…

    +35

    -0

  • 8211. 匿名 2020/03/09(月) 02:23:22 

    指ペロ人間は、少なくなってきてる

    +5

    -0

  • 8212. 匿名 2020/03/09(月) 02:23:26 

    >>8172
    抗体できないなら意味ないよ。
    ワクチンは弱いウイルスを取り入れて抗体を作るためにあるから。

    +14

    -1

  • 8213. 匿名 2020/03/09(月) 02:23:47 

    >>7547
    先日まで、感染した人で移してしまう人は4人の内1人だけです。
    →今日は、5人の内1人だけです。数値を低下させた。

    未知のウイルスなのに、そんな確実でないことを強調して言って、国民に警戒心を低下させないでほしい。
    ジジババが出歩いてしまう危険性がある。

    +17

    -1

  • 8214. 匿名 2020/03/09(月) 02:23:48 

    >>8201
    コンビニは自分の代わりを見つけないと休めない所も多いみたいよ

    +24

    -1

  • 8215. 匿名 2020/03/09(月) 02:24:04 

    >>8202
    頑張ってないよ

    +0

    -16

  • 8216. 匿名 2020/03/09(月) 02:24:08 

    >>8193
    重症化しやすいのがL型
    新型コロナ 山梨の20代男性が感染で重症 肺炎に加え髄膜炎も

    +19

    -0

  • 8217. 匿名 2020/03/09(月) 02:24:26 

    >>8198
    そりゃあ例外はいるよ。どんなものにも。
    一部の例外が全てを覆すわけじゃないから…

    +4

    -0

  • 8218. 匿名 2020/03/09(月) 02:24:33 

    上海の製鉄所が爆発だってさ
    新型コロナ 山梨の20代男性が感染で重症 肺炎に加え髄膜炎も

    +21

    -1

  • 8219. 匿名 2020/03/09(月) 02:24:35 

    >>8210
    夜中なのに声出して笑ってしまったw

    +28

    -4

  • 8220. 匿名 2020/03/09(月) 02:24:36 

    >>8200
    これひどいね。60代、70代、80代はないし、10代と20代は合算って。

    +19

    -0

  • 8221. 匿名 2020/03/09(月) 02:24:44 

    >>8210
    これは怖いね北朝鮮なんて感染したら死刑だもんね。暴動おきそう

    +22

    -1

  • 8222. 匿名 2020/03/09(月) 02:24:57 

    >>8113
    医学部出て医学博士号取って医師免許持ってても医者にならない人も居るよ。
    んで、中高一貫私学では優秀な学生なら授業料全額〜一部免除の生徒が一定数いる。
    医学部の奨学金は他の大学と違って免除に出来る方法もある。
    数年前から成績が優秀でやる気がある学生には海外留学奨学金制度も出来て全額免除もある。
    教育改革で特に優秀な小学生中学生を集めた特別校が全国に設置されてるし家の親戚の子も通ってる。
    私は高校生の時に全額無料で海外留学したよ。
    貧乏人でも医者になる方法は沢山出来てるの知らない?

    +7

    -5

  • 8223. 匿名 2020/03/09(月) 02:24:58 

    >>8010
    大船駅で倒れちゃったお婆さんはどっちだろう?
    娘と孫2人に感染したやつ

    +12

    -0

  • 8224. 匿名 2020/03/09(月) 02:25:06 

    >>948
    へー。なんか意外だわ
    逆のイメージだった

    +12

    -0

  • 8225. 匿名 2020/03/09(月) 02:25:09 

    大阪だけど、もう感染したら仕方ないと思ってあきらめてるよ
    免疫力高める努力した方が、無駄に警戒するよりいいと思う
    電車乗るの嫌だけど死活問題だからもう仕方ない
    ライブハウスで移るなら満員電車でも相当巻き散らかされてると思う

    +15

    -0

  • 8226. 匿名 2020/03/09(月) 02:25:18 

    【コロナ速報】イタリア、集中治療室が足りず年齢制限で若者を優先に治療か

    (一部訳)
    生存の可能性のより高いとても希少なリソースを確保する
    救われるべきより長い年月の命を持つ人たちを優先する

    +50

    -0

  • 8227. 匿名 2020/03/09(月) 02:25:19 

    >>8202
    どこが冷静なの?

    +2

    -10

  • 8228. 匿名 2020/03/09(月) 02:25:41 

    >>7597
    はぁ…呆れた。
    もう勝手に死んでくれるのは構わないけど、他人に迷惑かけるのはまじやめてほしい
    バカな親をもつ子どもが可哀想

    +25

    -1

  • 8229. 匿名 2020/03/09(月) 02:25:43 

    >>8191
    本当それですね!何処でもいいから早急に作ってください(><)毎日そればかり…

    +3

    -0

  • 8230. 匿名 2020/03/09(月) 02:26:00 

    >>8216
    おう…重症化しやすいうえに感染力も強いのか
    やべーウイルスだ

    +11

    -0

  • 8231. 匿名 2020/03/09(月) 02:26:04 

    >>8081
    罹患がさけられないならどうかS型でお願いしたい

    +17

    -0

  • 8232. 匿名 2020/03/09(月) 02:26:11 

    >>8193
    あとS型やってからL型やったら軽いとかはないんだろうか
    型が違えば無関係なのかな?
    元は一緒なわけだし

    +0

    -0

  • 8233. 匿名 2020/03/09(月) 02:26:15 

    >>8157
    それでもイタリアに居る中国人とドイツに居る中国人の数が10倍くらい違うからなぁ(イタリアの方が多い)
    まあ腐ってもEUの中では経済力一番ありそうだし医療も進んでそう
    サッカー観戦の日本人が追い出された件もあって今後どうなるかは気になるところだが

    +12

    -0

  • 8234. 匿名 2020/03/09(月) 02:26:25 

    >>8200
    なんだこ円グラフひでぇなw

    +20

    -0

  • 8235. 匿名 2020/03/09(月) 02:26:35 

    >>8165
    スプラッターじゃないよ
    スプレッダーだよ
    前も同じ間違いしてる人いた、同じ人?笑

    +11

    -0

  • 8236. 匿名 2020/03/09(月) 02:26:37 

    >>8215
    頑張ってくれてますよ。
    日本の対応は現実的で真当です。

    +13

    -0

  • 8237. 匿名 2020/03/09(月) 02:26:44 

    >>8188
    人工

    +1

    -0

  • 8238. 匿名 2020/03/09(月) 02:27:08 

    >>8135
    カンボジアがブラックボックスの役目を果たしてる。
    上手く船内で感染したとは言えない状況を作った。
    イタリアの船も同じ。

    +7

    -0

  • 8239. 匿名 2020/03/09(月) 02:27:14 

    >>8210
    シカやイノシシが襲ってくるから銃弾買い占めないと

    +4

    -0

  • 8240. 匿名 2020/03/09(月) 02:27:34 

    >>7978
    検査数が15000件の韓国が医療崩壊起こしてたら、武漢並の死亡率になってるはずだけど、実際は違う。隔離家庭に食料や物資を行政がやってて家族ごと隔離で患者は自宅個室

    +4

    -6

  • 8241. 匿名 2020/03/09(月) 02:27:51 

    >>8226
    日本ではありえないだろうけど
    本来それが正解だと思う

    +45

    -2

  • 8242. 匿名 2020/03/09(月) 02:27:58 

    >>8163
    感染者数増やして日本は最悪なんですぅ〜って世界に言いたい勢力がいるのかな、と思っちゃうわ。
    マスゴミは負の面ばっかり取り上げて国民の不安煽るばかり。信用できない。

    +11

    -0

  • 8243. 匿名 2020/03/09(月) 02:28:02 

    >>8121
    横だけど、お味噌汁がいいって言うね。
    カツオや昆布のアミノ酸と大豆のアミノ酸発酵成分イソフラボンが鬱っぽい人の心を安定させるって。

    +12

    -0

  • 8244. 匿名 2020/03/09(月) 02:28:07 

    ガルちゃんって自民党好きな人多いの?

    +0

    -9

  • 8245. 匿名 2020/03/09(月) 02:28:26 

    >>8227
    うざいよチョンさん

    +8

    -1

  • 8246. 匿名 2020/03/09(月) 02:28:37 

    >>8210
    トイペはわかるけど銃弾って?
    何を撃つのかよくわからん
    相手はウイルスなのに

    +1

    -9

  • 8247. 匿名 2020/03/09(月) 02:28:54 

    >>8231
    S型に感染した後にL型に感染とかないのかな。

    +0

    -0

  • 8248. 匿名 2020/03/09(月) 02:29:03 

    今月もお金がかなり余そう
    自粛してるかやなぁ

    +2

    -13

  • 8249. 匿名 2020/03/09(月) 02:29:11 

    検査をたくさんして陽性の人が入院できたり隔離する所があればいいけどなくて自宅待機ならフィリピンパブに行った人みたいな人がまた出てきそう 検査しなくて自身が陽性かどうかもわからなかったら色々移動するから同じか

    +0

    -0

  • 8250. 匿名 2020/03/09(月) 02:29:21 

    自衛隊が保有するマスク155万枚のうち、突発事態に備えるために初動に必要な50万枚を確保した上で、100万枚を供出します。しかし、災害派遣では自衛隊員は1日あたりマスク3枚を使用する想定です。例えば熊本地震では最大2万6千人の隊員が派遣され、2.6万人×3枚×20日=156万枚となります。



    これやっちゃダメなやつじゃない?!

    +19

    -0

  • 8251. 匿名 2020/03/09(月) 02:29:24 

    >>4831
    名古屋から同じ愛知県内だけど、親が孫見に遊びに来るよw先週は学校も休校な世の中だからと断ったけれど来週様子見て来たいらしいw河村知事は頑張って欲しい
    封鎖してくれたら仕方ないと諦めると思う

    +2

    -3

  • 8252. 匿名 2020/03/09(月) 02:29:27 

    >>8226
    廊下にまでベッド並べてICUにし出したから
    おまけに卒業前の看護学生まで動員してる
    武漢と同じ状態になってる気がするんだけど・・

    +32

    -0

  • 8254. 匿名 2020/03/09(月) 02:29:38 

    >>8044
    薬剤師さんはチャラい人多いよ。
    手に職、くらいの動機で薬の名前を暗記して、、みたいな。
    みんなじゃないけど。

    +4

    -0

  • 8255. 匿名 2020/03/09(月) 02:29:39 

    >>8245
    何でチョンなの?

    +0

    -0

  • 8256. 匿名 2020/03/09(月) 02:30:21 

    >>8173

    私個人はイタリアのパンデミックは
    「コスタ・スメラルダ 号」を船内隔離せずに12時間後に下船させたのが一番の原因だと思ってる
    コスタ・スメラルダ 号にはすでに武漢肺炎の症状が出てる人が居たわけだからね
    当時のイタリア紙面では下船を決めたイタリア政府とイタリア人船長を褒め称えたけど
    国民があれ?って思った頃には感染者5883死者234でしょ
    下船させた事への対応の旗色が変わってきてるよね

    +28

    -0

  • 8257. 匿名 2020/03/09(月) 02:30:22 

    >>8206
    毎日新聞か〜
    信じるべきか、いつものデマとみるか、悩みどこ

    +6

    -0

  • 8258. 匿名 2020/03/09(月) 02:30:22 

    >>8205
    みんなマスクするのが普通の国で良かった。
    日本人は今手洗いうがいもまじめにやってる人多いと思うし。

    +26

    -0

  • 8259. 匿名 2020/03/09(月) 02:30:27 

    >>8226
    過検査の成れの果てだな。
    それでも若者を優先は良い判断。

    +35

    -5

  • 8260. 匿名 2020/03/09(月) 02:30:44 

    >>8248
    私は備蓄やらで
    出費すごいや

    +32

    -0

  • 8261. 匿名 2020/03/09(月) 02:30:54 

    >>8246
    パニックにより略奪や強盗が起こるのを危惧してるんじゃない?
    アメリカは広いから警察が来るまで待ってたら一家殺されてしまう
    自衛手段として買い占めし出してるんだよ
    治安の悪化を警戒してるんだと思う

    +40

    -0

  • 8262. 匿名 2020/03/09(月) 02:30:56 

    >>8218
    ここにも何か隠したいことがあったの?

    +12

    -0

  • 8263. 匿名 2020/03/09(月) 02:30:59 

    >>8240
    で、自宅で亡くなる例が多くて、家族亡くして怒り狂ってる人が多数ってニュース見たばかり。

    +22

    -1

  • 8264. 匿名 2020/03/09(月) 02:31:10 

    >>8259
    これ見ても、検査しない日本終わってるとか言うのかな

    +19

    -3

  • 8265. 匿名 2020/03/09(月) 02:31:29 

    >>8253
    よっしゃ!返信や!!

    +11

    -0

  • 8266. 匿名 2020/03/09(月) 02:31:32 

    北海道知事、大阪知事、千葉市町は凄いと思った
    今の政治家は古い

    +4

    -10

  • 8267. 匿名 2020/03/09(月) 02:32:00 

    【コロナ速報】資格の学校「TAC」の受講者から新型コロナウイルス感染症の陽性反応 3/9より 新宿校、池袋校を一時的に休校


    【新型コロナウイルス感染症罹患者一名の発生に関するお知らせ〔第一報〕】 2020/3/8 18:30現在

    当社をご利用いただいている受講者様一名から新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出たとの報告があり、3/9(月)より 新宿校、池袋校を一時的に休校とさせていただきます。
    本件に関する詳細を掲載しておりますのでこちらをご確認ください。

    +6

    -0

  • 8268. 匿名 2020/03/09(月) 02:32:25 

    >>8253
    妖怪糞漏らしめ

    +13

    -0

  • 8269. 匿名 2020/03/09(月) 02:32:39 

    >>7569
    なんかスイスってなんでも素晴らしいイメージあるけど、コロナは普通に感染してるのかな?

    +7

    -1

  • 8270. 匿名 2020/03/09(月) 02:32:49 

    >>8244
    他の党が酷すぎるだけ

    +10

    -1

  • 8271. 匿名 2020/03/09(月) 02:32:50 

    >>8252
    ミラノも閉鎖されたし、マジでイタリアやばい
    バチカンでも発生してるし、世界中のキリスト教徒が発狂する前に教皇や枢機卿は国外に逃げるべきでは

    +27

    -3

  • 8272. 匿名 2020/03/09(月) 02:33:14 

    >>8253
    呪い返しをかけました
    これは強力であり何者も解除できません

    +41

    -0

  • 8273. 匿名 2020/03/09(月) 02:33:18 

    >>8210
    よっしゃ私はウォールマートに立て籠もるわよ!

    +5

    -1

  • 8274. 匿名 2020/03/09(月) 02:33:21 

    >>8189
    イタリアとか韓国って飛沫をたくさんまき散らしながら喋るイメージ。
    中国人も大声で話す。

    +18

    -0

  • 8275. 匿名 2020/03/09(月) 02:33:21 

    >>8264
    そう言う事を言う人間は、目的が日本の医療現場の破綻だから言葉のやり取りじゃなくてコピーアンドペーストをやり続けるロボット相手みたいなもん。
    状況から何も判断しないし、考えない。

    +17

    -2

  • 8276. 匿名 2020/03/09(月) 02:33:32 

    >>8222
    そうなの?うちの子優秀だけど母子家庭で貧乏なの。
    具体的に学校名教えてくれない?関西方面で。

    私のせいだと思うと申し訳なくて。うちのこホントに勉強好きなの。どうにかしてやりたいの。

    +5

    -15

  • 8277. 匿名 2020/03/09(月) 02:34:02 

    >>8269
    してる

    +3

    -0

  • 8278. 匿名 2020/03/09(月) 02:34:15 

    >>8076
    >あるいは言い方は良くないけど、順調に症状が進行してる人を経過監視出来る仕組みが欲しい

    これを経過監視して重症化した後どう治療するの?
    治験を早く終わらす為に検査数増やしたり、治験完了したら抗ウィルス剤を肺炎軽症で投与してインフルエンザみたいに自宅療養がいいと思う。

    +1

    -0

  • 8279. 匿名 2020/03/09(月) 02:34:19 

    >>8260
    私も備蓄で大出費
    日用品は半年は大丈夫だからこれをきっかけにローリングストックやらを始めるわ!

    +27

    -0

  • 8280. 匿名 2020/03/09(月) 02:34:24 

    ちなみにペットにも感染するし、便からも感染するって
    新型コロナ 山梨の20代男性が感染で重症 肺炎に加え髄膜炎も

    +11

    -2

  • 8281. 匿名 2020/03/09(月) 02:34:31 

    喫煙者の感染率が異様に低いっていう英語の論文読んだ。
    武漢のパンデミック初期の頃のデータみたいだけど、
    もし本当なら煙草が意外に効果あったりするのかな。
    確かに自分がインフルに罹ったときも喫煙者の旦那は罹らなかった。
    これから煙草なんか吸えないけど(笑)
    喫煙者と非喫煙者の比率も発表してほしいわ。

    +12

    -10

  • 8282. 匿名 2020/03/09(月) 02:34:32 

    >>8173
    イタリアは衛生観念が結構ひどい。そのせいもあると思う。

    +7

    -0

  • 8283. 匿名 2020/03/09(月) 02:34:37 

    >>8244
    自民党がランサーズでバイト雇ってネット工作してるの知らないの?ピュア民かよ

    +5

    -18

  • 8284. 匿名 2020/03/09(月) 02:34:40 

    検査の必要な人は検査してあげて
    たらい回しじゃ可哀想
    どうなってるの安倍さん

    +0

    -5

  • 8285. 匿名 2020/03/09(月) 02:35:22 

    >>8281
    一理あるかー?

    +2

    -4

  • 8286. 匿名 2020/03/09(月) 02:35:29 

    >>8258
    プラス日本は、靴脱いで家はいるからその辺もよかった思ってる。

    +18

    -0

  • 8287. 匿名 2020/03/09(月) 02:35:35 

    >>8256
    すみません、日本語で読めるイタリアの記事にはクルーズ船に触れていないようなんだけど、現地メディアやネットではクルーズ船についての言及があるんでしょうか?
    てっきり、イタリアではクルーズ船についてアンタッチャブルなんだ、って勝手に思ってました。

    +0

    -0

  • 8288. 匿名 2020/03/09(月) 02:35:52 

    >>8269
    どこにでも喧嘩ふっかけるスイスが素晴らしい国かぁ

    +13

    -0

  • 8289. 匿名 2020/03/09(月) 02:36:01 

    >>8269
    地味に増えて死亡者も出てる。

    +4

    -0

  • 8290. 匿名 2020/03/09(月) 02:36:17 

    新型コロナ】行田の60代感染女性 池袋のライブハウスに来場、スポーツクラブでダンス、三味線教室に参加、赤十字病院にも訪れる


    ライブハウスとスポーツクラブ、ダブルだ!

    +28

    -0

  • 8291. 匿名 2020/03/09(月) 02:36:20 

    >>8157
    1000人以上感染者出して死亡者がゼロとか明らかにおかしい
    時間が経つにつれ他の国と同じくらいの死亡率になるよ

    +14

    -0

  • 8292. 匿名 2020/03/09(月) 02:36:27 

    >>8283
    そうだと思ったけど
    酷いよね安倍政権

    +0

    -13

  • 8293. 匿名 2020/03/09(月) 02:36:34 

    >>8256
    一応陰性で下船させたからクルーズが元凶とは思ってないのでは

    +0

    -0

  • 8294. 匿名 2020/03/09(月) 02:36:38 

    >>8100
    中国人しか罹らない
    アジア人しか罹らない
    アレなんだったんだ…(笑)色んな説が流れるけど事がおさまるまで何かを決めつけで信じこむのはやめよ。良いこと悪いことどちらも頭の片隅に入れておこう。

    +16

    -1

  • 8295. 匿名 2020/03/09(月) 02:36:42 

    >>8246
    強盗対策じゃないかな
    こういう事があると治安悪くなると見てるんだと思う
    【怖すぎ】アメリカ人、新型コロナへの不安から弾薬を買いまくっていたことが判明wwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界
    【怖すぎ】アメリカ人、新型コロナへの不安から弾薬を買いまくっていたことが判明wwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界yurukuyaru.com

    【怖すぎ】アメリカ人、新型コロナへの不安から弾薬を買いまくっていたことが判明wwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界HomeAboutRSSTwitterfacebookContact話題の記事最近の人気記事カテゴリー外国人から見た日本 (580)海外の反応 (1515)ニュース (3198)事件...


    +25

    -0

  • 8296. 匿名 2020/03/09(月) 02:36:49 

    >>8218
    これはクーデターと関係あるのかな

    +7

    -0

  • 8297. 匿名 2020/03/09(月) 02:37:27 

    >>8119
    これが噂のL型か…

    +2

    -0

  • 8298. 匿名 2020/03/09(月) 02:37:45 

    >>8253
    机に小指をぶつけてモゲますように

    +17

    -0

  • 8299. 匿名 2020/03/09(月) 02:37:57 

    >>8285
    どう考えても肺がボロボロのような気がするんだけどねぇ。
    でも論文の著者は鐘南山ていう著名な医師みたいだし。
    まさか煙草が効果的とかだったらびっくりだわ。

    +0

    -0

  • 8300. 匿名 2020/03/09(月) 02:38:12 

    >>8253
    ばかじゃねえか?
    ここに出入りしている女たちが
    そんなものにビビるわけねえだろ

    閑な高校生か?中坊か?

    +13

    -0

  • 8301. 匿名 2020/03/09(月) 02:38:18 

    西浦教授
    「1万人を越える」とする解釈は明らかに誤りであり、この言及は当方が提供したものではありません

    @
    【#新型コロナウイルス CNN記事について】
    3月6日 CNN[日本で発表の感染者数は「氷山の一角」専門家が検査態勢の強化促す]などについて、CNNのインタビューを受けられた西浦教授の考えは以下のとおりです。

    新型コロナ 山梨の20代男性が感染で重症 肺炎に加え髄膜炎も

    +9

    -0

  • 8302. 匿名 2020/03/09(月) 02:38:22 

    >>8214
    最近のバイトやパートはそうみたいだね。
    だから交流無い人は頼めるバイト&パート仲間がいないから大変だと思う。

    +14

    -0

  • 8303. 匿名 2020/03/09(月) 02:38:23 

    >>8271
    のんびりイタリア旅行してる日本人いるでしょうね

    慌てて韓国から帰国した日本人が大勢いた
    なぜ行くのか皆目見当がつかない

    +41

    -0

  • 8304. 匿名 2020/03/09(月) 02:38:23 

    >>4848
    それでいい
    世界で一旦止まろう

    +12

    -0

  • 8305. 匿名 2020/03/09(月) 02:38:35 

    >>8250
    もし、今大規模な地震が起きたら自衛隊員のマスクが足りなくなるということだよね

    +24

    -0

  • 8306. 匿名 2020/03/09(月) 02:38:47 

    >>7317
    頑張ってるマスク会社に失礼だよね
    コメ主は
    謝ったのにそんなに責めなくてもみたいな
    コメントしてて呆れる

    +14

    -0

  • 8307. 匿名 2020/03/09(月) 02:39:06 

    >>8226
    老人嫌いのはずの私の目に涙がー
    なんだか悲しい

    +10

    -4

  • 8308. 匿名 2020/03/09(月) 02:39:16 

    L型かS型か掛かった人は、抗体が効いて二度めの感染はないとテレビで言ってたよ。
    二度なった人は最初から二つのウィルスを持っていた場合だそう。
    ということは、今S型に罹った人はL型の強力型に感染することはないってことだよね?
    私絶対コロナに感染してたと思うけど、もう抗体あるから恐れる必要ないってことよね?

    +5

    -6

  • 8309. 匿名 2020/03/09(月) 02:39:36 

    土足で家に上がる文化じゃなくてよかった
    欧米とか外のトイレとかも入った靴でソファに転がったり…そりゃウィルスもついてそう

    +24

    -0

  • 8310. 匿名 2020/03/09(月) 02:39:43 

    >>7490
    私もそれ、賛成です。
    自分の親も年だし私も50前、きっとかかれば重症になる可能性大かも。
    だけど若い人優先して欲しい。

    +8

    -2

  • 8311. 匿名 2020/03/09(月) 02:39:49 

    >>8259
    過検査したからこそ若者を救えるんだよ。
    老人は感染したら治療薬無い今難しい。

    +1

    -1

  • 8312. 匿名 2020/03/09(月) 02:39:56 

    >>8271
    イスラムもキリストも仏教も、ウイルスは差別しないね
    人間なんて偶像で争ってバカみたいに思えてくる

    +16

    -2

  • 8313. 匿名 2020/03/09(月) 02:39:58 

    >>8210
    銃弾をドラストで買い占めるジジイ&ババア軍団正直めちゃくちゃカッコいいな

    +1

    -10

  • 8314. 匿名 2020/03/09(月) 02:39:58 

    Twitterの動画でみたけどイタリアのミラノの街が封鎖される前に地元の人が駅に押し寄せ夜行列車にのって脱出したらしく武漢の人みたいに各地に広がりそう。

    +23

    -0

  • 8315. 匿名 2020/03/09(月) 02:40:14 

    >>8253
    wwwwwww

    +6

    -0

  • 8316. 匿名 2020/03/09(月) 02:40:15 

    >>8281
    喫煙者は重症化するよ

    +21

    -4

  • 8317. 匿名 2020/03/09(月) 02:40:23 

    >>8203
    私いわゆる鼻ぺちゃでマスクするとしっくりきて苦じゃないんだけど、鼻がすらっと高い同僚はマスクの装着がどうも甘くなってんだよね
    然るに白人もそうだからマスク文化が根付かなかったのでは?

    +5

    -1

  • 8318. 匿名 2020/03/09(月) 02:40:31 

    >>8294
    初期のコロナトピでも日本人はかかりにくいのかも?って言ってる人いたの思い出した
    まあどこも正常性バイアスかかってたんだろう

    +1

    -2

  • 8319. 匿名 2020/03/09(月) 02:40:33 

    >>8290
    行動範囲の広さが意識高い系OLみたいなババァだなw
    ライブハウスは今や若者の場所じゃ無いなw

    +15

    -2

  • 8320. 匿名 2020/03/09(月) 02:40:51 

    >>8253
    こいつ…ハゲになれ!💢

    +12

    -0

  • 8321. 匿名 2020/03/09(月) 02:41:06 

    >>7965
    日本にもL型確認されてるらしいけど

    +7

    -0

  • 8322. 匿名 2020/03/09(月) 02:41:08 

    ここまで色んなコロナトピを見て感じた事は高齢者は総じて若者よりも危機感や危機管理が低い人が多いということかな?
    無知で情報調べる頭がなくなったのか、それとももう老いぼれだからいつ死んでもいいと思って出歩いてるのか真意は分からないけれど、自分より若い人に迷惑かける行動だけは謹んで欲しい
    学校休校になったけれど例えば60以上の高齢者は外出禁止とかした方が日本ってパンデミック防げそうな気がしてきたw
    まあ60より下でも出歩いてるのがいるけれど、もともとあのスポーツジムやライブハウスなんて若い人も中年もそれなりに行く場所なのにここまで高齢者が多いというのは情報不足で出歩いてた高齢者達の責任だよ
    だから一律60以上外出禁止した方がいいよね
    てか、今でも情報疎い高齢者っているの?子どもですら学校休んでなるべく出掛けないようにしてるのに?

    +7

    -0

  • 8323. 匿名 2020/03/09(月) 02:41:08 

    >>7034
    それどこかのコロナトピで言ってる人いてすごい疑問だった
    大変な仕事なんだから休日くらい好きに過ごさせてあげてって
    そりゃオフは誰でも自由に過ごしたいけど好きに過ごすにしたって社会情勢鑑みたら限度あるよね

    +15

    -0

  • 8324. 匿名 2020/03/09(月) 02:41:21 

    >>8253
    ヒステリーやマウント取りは
    見たことあるけど
    あんたみたいなそんなガキっぽいやつ見たことない

    +13

    -0

  • 8325. 匿名 2020/03/09(月) 02:41:25 

    >>8145
    アジア人差別が減るといいんだけどね…

    +6

    -2

  • 8326. 匿名 2020/03/09(月) 02:41:28 

    >>8262
    働き手が足りなくなってボカーン!

    +7

    -0

  • 8327. 匿名 2020/03/09(月) 02:41:39 

    >>8218
    高炉は一旦止めると大損害だよね
    でも止めたというより爆発😓

    +5

    -0

  • 8328. 匿名 2020/03/09(月) 02:41:43 

    >>8241
    日本も感染者拡大したら同じようにするべき。

    +3

    -1

  • 8329. 匿名 2020/03/09(月) 02:42:11 

    60代の人たちって無駄にアクティブだね

    +7

    -0

  • 8330. 匿名 2020/03/09(月) 02:42:23 

    >>7351
    他人のことを情弱ってバカにしながら、自分は調べようともしないで又聞きデマ垂れ流すおバカがいるし、それをまるっと信じる人もいるからね
    Twitterが最強の情報源なんだってw

    +0

    -0

  • 8331. 匿名 2020/03/09(月) 02:42:38 

    >>8320
    すでにハゲなのでは?

    +7

    -0

  • 8332. 匿名 2020/03/09(月) 02:42:54 

    >>8271
    バチカンもだけど、各宗教の聖地のエルサレムで広がるとえらいことだと思う

    +6

    -0

  • 8333. 匿名 2020/03/09(月) 02:42:57 

    >>8281
    喫煙したらCOPDになる可能性が高くなるからやめた方がいいよ
    喫煙は肺がボロくなるし、喫煙が効果あるとは思えないけどなー。

    +23

    -0

  • 8334. 匿名 2020/03/09(月) 02:43:00 

    >>8264
    症状あるなら検査するのがいいと思うけどね
    倒れてからでは遅いし
    韓国は検査しすぎだけど、日本はしなさすぎというのは一理ある

    +5

    -5

  • 8335. 匿名 2020/03/09(月) 02:43:05 

    >>8246

    >何を撃つのかよくわからん

    主に同じアメリカ人を撃ちます

    +5

    -0

  • 8336. 匿名 2020/03/09(月) 02:43:08 

    >>7778
    辞めたら?命のが大事

    +0

    -0

  • 8337. 匿名 2020/03/09(月) 02:43:09 

    >>8299
    あるとしたら肺の細胞膜がニコチンで覆われててウイルスが侵入できないとか
    ニコチンの毒性がつよすぎてウイルス増殖できないとか
    だけどだいたい喫煙者の方が肺の病気は多いけどね
    喘息場合、薬を効果ゼロにするくらいの威力だそうだ

    +0

    -0

  • 8338. 匿名 2020/03/09(月) 02:43:36 

    >>8308
    がるでは
    2回目感染は多機能不全で
    重症化って
    うるさいくらい言ってたけどねえ

    +12

    -0

  • 8339. 匿名 2020/03/09(月) 02:43:58 

    >>8163
    休校してもしなくてもこういう人達は文句言うんじゃないかなぁ
    スペイン風邪のような危機だしやらないよりはいいよ
    とにかく人の多い場所や密室のような所は今は健康な人も避けるべき
    熱や咳がある人は自宅待機するのが大事

    +8

    -0

  • 8340. 匿名 2020/03/09(月) 02:44:22 

    >>8331
    あ、しまった!どうしよう、いつも嫌なやつにはこれ念じてるのに(汗

    +1

    -0

  • 8341. 匿名 2020/03/09(月) 02:44:24 

    呪いじゃなくても感染したら似たようなもんだよね
    逃げ道はない

    +0

    -0

  • 8342. 匿名 2020/03/09(月) 02:44:34 

    バッタがパキスタンまで来たね。
    中国までもうすぐ。
    昨年の豪雨とサイクロンが原因で、バッタが発生したらしい。
    去年の異常気象から、すでに始まっていたんだね。

    武漢肺炎の上に、作物まで被害を受ける。
    もう、最悪なことしか予想できない

    +19

    -0

  • 8343. 匿名 2020/03/09(月) 02:44:34 

    >>8338
    サイトカインストームを誤解してる人も多いと思う

    +1

    -0

  • 8344. 匿名 2020/03/09(月) 02:44:45 

    >>8308
    テレビの専門家も当てにならないことは、これまで確認してるからまだなぁ…
    日本は4月くらいになってみないとわからない部分あるよね正直。
    5月になっても人がバタバタ倒れてる現象とか日本で起きなければピークは過ぎたと言えると思う、

    +10

    -0

  • 8345. 匿名 2020/03/09(月) 02:44:56 

    >>8232
    インフルエンザA型かかった後にB型かかる人もいるし、新型コロナは抗体が出来ない(出来にくい)と言われてるので、二度三度とかかるたびに重症化するそうですよ。

    +2

    -5

  • 8346. 匿名 2020/03/09(月) 02:45:05 

    >>7634
    私なら付き合わない。距離を置きます

    +4

    -0

  • 8347. 匿名 2020/03/09(月) 02:45:29 

    >>8263
    感染したら治験して薬ない限り同じ運命。
    外に大量に拡散するよりマシ

    +2

    -2

  • 8348. 匿名 2020/03/09(月) 02:46:09 

    >>8335
    どうせドア開けたらバーン!
    アジア人だったのでバーン!でしょ

    +5

    -0

  • 8349. 匿名 2020/03/09(月) 02:46:21 

    >>7965
    日本でも既にL型に感染してる人いるし、S型→L型になったのではって言ってる人もいた。

    +5

    -0

  • 8350. 匿名 2020/03/09(月) 02:46:52 

    >>8307
    日本は逆やりそうw現に20代にやたら重症者多いのは年寄り優先で検査してるからだよねw
    年寄りが出歩いて、年寄りが優先的に検査してもらって治療してもらって、若者は引きこもってて食料品や仕方なく仕事で出かけて感染したら意識不明になるまで放置って極端だけどでも実際電車でも若者は立ってろ!!な日本だからなあ
    いいよ老人様だけ出歩いて助かれば?ってもはや責める気も起こらない諦めだよ

    +11

    -2

  • 8351. 匿名 2020/03/09(月) 02:47:29 

    >>8305
    防衛省ってことは必ず国益のために使われるよね
    自衛隊のマスク出すってことは、今が1番必要なときなんだな…
    少し前に出してたら、ウイルスに触れないまま無駄に捨てられていたかもしれない
    無駄遣いしないためにタイミング見てたのかな

    +9

    -0

  • 8352. 匿名 2020/03/09(月) 02:47:33 

    >>8347
    人工呼吸器つけたら助かる命だったかもしれないよ。

    +6

    -2

  • 8353. 匿名 2020/03/09(月) 02:47:34 

    >>7634
    休校にする意味がわかってないバカ親なので距離を置きましょう
    感染しなければいいじゃない

    +15

    -1

  • 8354. 匿名 2020/03/09(月) 02:47:42 

    >>8008
    意識不明だから厳しいよね

    +3

    -0

  • 8355. 匿名 2020/03/09(月) 02:47:44 

    ほとんどの人が感染するのならなんか怖くなくなってきた

    +5

    -6

  • 8356. 匿名 2020/03/09(月) 02:47:49 

    >>8293
    当時当局からは
    武漢肺炎疑いの2名はインフルエンザと風邪でしたと発表があったのは確かだよ
    ただ日本と同様イタリア国内でも症状を訴えてから検査で陰性が続き3回検査して3回目で陽性になるケースが報告されてるからたった12時間で下船させたことへ疑問をもってる人もいるよ

    +8

    -0

  • 8357. 匿名 2020/03/09(月) 02:48:33 

    >>8276
    防衛大 医科

    +6

    -0

  • 8358. 匿名 2020/03/09(月) 02:48:34 

    >>8016
    これって「普通」のウィルスなの?人工ウィルスの噂があるけれど、どうなんだろう?

    +6

    -4

  • 8359. 匿名 2020/03/09(月) 02:48:40 

    都内も明らかに外食店の客が少ないもんね。

    +4

    -0

  • 8360. 匿名 2020/03/09(月) 02:48:44 

    >>8253
    ☯️ 急急如律冷

    +0

    -0

  • 8361. 匿名 2020/03/09(月) 02:48:48 

    >>7674
    とりあえず派遣に登録したら?

    +2

    -0

  • 8362. 匿名 2020/03/09(月) 02:48:52 

    >>8276
    そいつの言ってること適当だし、下手したらウソだから信じちゃだめだよ。どう考えても金がいる。

    +6

    -3

  • 8363. 匿名 2020/03/09(月) 02:49:02 

    >>8312
    偶像崇拝禁止してるのに!

    +2

    -0

  • 8364. 匿名 2020/03/09(月) 02:49:19 

    >>8180
    ドイツはやっぱり何か投薬して研究進めまくってるよね?
    でないとおかしいもん。

    +15

    -0

  • 8365. 匿名 2020/03/09(月) 02:49:27 

    コロナに振り回されて一年終わりそうね

    +20

    -0

  • 8366. 匿名 2020/03/09(月) 02:49:33 

    >>8281
    ウイルスと結合する物質が肺に溜まるから感染率上がるってフロリダ大と北京大の話はどこいった

    +17

    -0

  • 8367. 匿名 2020/03/09(月) 02:49:37 

    >>7490
    持病持ちだし寿命と思うから助かる確率が高い人を優先して欲しい

    +5

    -0

  • 8368. 匿名 2020/03/09(月) 02:49:37 

    >>8330
    まあ、それを言い出すと
    TV、ネットどちらの情報も信用ならない
    特にsnsなんて落書きレベル
    自分がいる業界の話だとよくわかると思う
    正しい情報が一つもないでしょ
    比較的信用できるとしたら大手のニュースのみ。ニュースだよ、ワイドショーじゃないよ

    +6

    -4

  • 8369. 匿名 2020/03/09(月) 02:49:51 

    >>8358
    真実を知ってる人がここにいるとでも思ってるのかい

    +5

    -0

  • 8370. 匿名 2020/03/09(月) 02:49:52 

    >>8260
    備蓄は貯金と同じじゃないでしょうか。
    次、何があった時に使える。
    気持ちも安心、無駄遣いじゃない良いお買い物です!

    +7

    -0

  • 8371. 匿名 2020/03/09(月) 02:49:55 

    一昨年ネットで個数を間違えて買った箱マスクを返品するのを忘れてて、こんなに使わないからと9月に娘の小学校のバザーに出してしまったのが悔やまれる 一箱100円で売られてたな

    +15

    -0

  • 8372. 匿名 2020/03/09(月) 02:50:01 

    >>8334
    風邪症状だけで検査してもらえる!とか噂になれば
    病院に人が殺到してしまうし…
    肺に影が見つかれば検査しますってくらいがちょうどいいのかな。
    急激に悪化してしまう人もいるけど。

    +11

    -0

  • 8373. 匿名 2020/03/09(月) 02:50:13 

    <新型肺炎>「私たちの暮らしは蜜よりも甘い」常軌を逸した共産党プロパガンダが大顰蹙

    中国で最近、習近平指導部を称える報道が相次いでいる。2月29日付け中国共産党機関紙「人民日報」は「私たちの暮らしは蜜よりも甘い」と題した記事を掲載し、黒龍江省の農民、82歳の尤桂蘭さんが自宅を訪れた習主席を出迎え、「暮らしが蜜よりも甘い」と感激した様子を報じた。

    中央宣伝部などは今月初め、習指導部の新型肺炎への対応を称える本『大国戦「疫」』を緊急出版した。

    武漢の都市封鎖はすでに1カ月以上続いている。多くの市民が不便な生活を強いられており、家族を失う者の悲しみがまだ癒えていない今、共産党賛美のこの動きは中国で大顰蹙(ひんしゅく)を買い、『大国戦「疫」』は数日後に販売中止となった。

    パンデミックの恐れが高まる中、習氏の礼賛本を出版

    『大国戦 「疫」』の第一章では、習主席の「領袖の決断」への称賛に多くの紙幅を割いたほか、習氏の指示と演説内容を引用し、この戦いにおける最高指導者の役割を強調した。

    国営メディアは「本書は中国共産党の指導者と中国の特色ある社会主義制度の顕著な優位性を明らかに示した」と持ち上げた。

    本が出版された直後、「(流行が)収まっていないのに、もう功績を讃えるのか」「恥知らずの極み」などと怒りの声が噴出した。結局、発売から数日で売り場からすべて撤去された。

    北京市民、宣伝部トップを告発
    北京市民で北京大学法学部出身の薛扶民氏は、ネット上で実名の告発文を発表し、『大国戦「疫」』や「私たちの生活は蜜より甘い」などのプロパガンダを展開している中国共産党イデオロギー・宣伝を担当する王滬寧氏に辞任を要求した。

    薛氏は告発文で、王滬寧氏が「基本的倫理と社会的良識に反している」「ひたすら『戦績』を吹聴したことで、共産党と中国が嘲笑の的となった」と批判し、「ウイルスを世界に蔓延させたことに謝罪すべきだ」と主張し、同氏の辞任を求めた。この告発が瞬く間に拡散され、話題になった。

    北京の独立作家・王蔵本氏は3月4日、ラジオ・フリー・アジア(RFA)の取材で、薛氏の勇気を称賛し、「私たちは再度、独裁政権のプロパガンダが天理人性に背反することを認識することができた。疫病の惨烈さや苦難に満ちた命の悲劇が、多くの人を目覚めさせている」と述べた。

    RFAの取材に応じた米ニューヨーク都市大学政治学科の夏明教授は「習近平政権は、新型肺炎が政権発足以来、最大の危機だと表現している。王滬寧氏は性急なプロパガンダを展開した」と分析した。

    最強のネット検閲が到来 ネット上は「良いニュース」だけ
    中国当局は露骨な政治宣伝活動を行う一方、潜在的な脅威とされる「マイナスの声」を必死に押さえている。

    武漢の現状を外部に発信したことで、北京の弁護士の陳秋実氏や武漢市民の方斌氏、中央テレビの元キャスターの李澤華氏などの市民ジャーナリストが相次いで拘束された。

    中国政府は3月1日、インターネット規制をさらに厳しくする「ネット情報コンテンツ環境管理規定」を施行した。

    「この日から、毎日、良いニュースしか出てこなくなった」などのコメントが寄せられた。

    (翻訳編集:王君宜)
    <新型肺炎>「私たちの暮らしは蜜よりも甘い」常軌を逸した共産党プロパガンダが大顰蹙
    <新型肺炎>「私たちの暮らしは蜜よりも甘い」常軌を逸した共産党プロパガンダが大顰蹙www.epochtimes.jp

    中国で最近、習近平指導部を称える報道が相次いでいる。2月29日付け中国共産党機関紙「人民日報」は「私たちの暮らしは蜜よりも甘い」と題した記事を掲載し、黒龍江省の農民、82歳の尤桂蘭さんが自宅を訪れた習主席を出迎え、「暮らしが蜜よりも甘い」と感激した様子...

    +6

    -0

  • 8374. 匿名 2020/03/09(月) 02:50:47 

    >>8311
    年齢で優先順位付けないといけないって医療現場が相当余裕が無い証拠だよ。
    今回のコロナ対策は検査だけを先行させた国は医療崩壊起こしてる。
    検査してもしなくても、重症でないと何にもできない今の状況で闇雲に検査しても意味が無いって事が分かってる。

    +14

    -0

  • 8375. 匿名 2020/03/09(月) 02:51:01 

    >>8357
    軍隊みたいなとこ?この前ドラマでやってた。

    +1

    -4

  • 8376. 匿名 2020/03/09(月) 02:51:02 

    >>8369
    思いませんw

    +5

    -0

  • 8377. 匿名 2020/03/09(月) 02:51:28 

    >>8253
    不幸の手紙かいw
    プラス押すと発症でマイナス押すと周りに感染?
    何もしないと感染して周りの人間も感染するのねー
    ならば通報押しておきました!
    みんなも宜しく。

    +9

    -1

  • 8378. 匿名 2020/03/09(月) 02:51:47 

    >>8365
    日本はコロナもだけど、地震あったら最悪だよね…
    それに、今年は例年に比べて高気圧が重なるから猛暑で台風も多くて雨も多いとニュースで言ってたよ…


    +14

    -0

  • 8379. 匿名 2020/03/09(月) 02:51:48 

    >>7631
    男もでてくる

    +2

    -0

  • 8380. 匿名 2020/03/09(月) 02:52:07 

    >>8281
    煙りで滅菌するのかもな

    +2

    -6

  • 8381. 匿名 2020/03/09(月) 02:52:28 

    >>8325
    寧ろ拡大とともに差別が過激化してる
    日本人の家に卵ぶつけられたりしてるって

    +7

    -0

  • 8382. 匿名 2020/03/09(月) 02:52:49 

    イタリアが1日で死者が133人増え計366人になり感染者数が韓国こえた。

    +1

    -0

  • 8383. 匿名 2020/03/09(月) 02:52:58 

    さっさと、寝て、免疫力、つける
    わたし、生き延びる

    +18

    -0

  • 8384. 匿名 2020/03/09(月) 02:52:59 

    早い段階で中国人を阻止した北朝鮮は正解だね。
    こういう時に日本政府の人柄(はっきりnoといえない)が出てしまう。

    +5

    -3

  • 8385. 匿名 2020/03/09(月) 02:53:08 

    >>8377
    私も通報押した!

    +7

    -0

  • 8386. 匿名 2020/03/09(月) 02:53:14 

    >>8351
    いやそれだけ医療機関で無くてピンチなんだと思う

    +5

    -0

  • 8387. 匿名 2020/03/09(月) 02:53:18 

    フィリピン議員、中国軍兵士が数千人規模で「潜伏」と発言 比軍は調査へ

    フィリピン国防総省は、国内で急増する中国のオンラインカジノ労働者の影響を調べているなか、数千人の中国軍兵士がフィリピンに潜入しているとの報告を受け、調査している。

    フィリピン軍のフェリモン・サントス・ジュニア司令官は3月5日、記者向けの文書で、国防総省の情報調査員が複数の政府機関と協力して、中国軍の潜入任務に関する情報を確認していると述べた。

    上院の国家防衛と安全保障委員会で、委員長を務めるパンフィロ・ラクソン上院議員は信頼できる情報筋からの話と前置きして、中国軍兵士2000~3000人が、フィリピンで「潜伏任務」にあたっていると述べた。この軍事上の任務は通常、侵攻する予定の地域で情報収集を行うために展開する前方作戦とされる。

    ラクソン議員は、潜伏任務について、国防総省に調査するよう希望すると述べた。
    フィリピン議員、中国軍兵士が数千人規模で「潜伏」と発言 比軍は調査へ
    フィリピン議員、中国軍兵士が数千人規模で「潜伏」と発言 比軍は調査へwww.epochtimes.jp

    フィリピン国防総省は、国内で急成長する中国のオンラインカジノ労働者の監視のため、中国本土から数千人の中国軍兵士がフィリピンへの潜入任務にあたっているとの報告を調査している。

    +12

    -0

  • 8388. 匿名 2020/03/09(月) 02:53:19 

    >>8352
    日本もだけど今は肺炎化したって入院出来る訳ではないからね。

    +3

    -0

  • 8389. 匿名 2020/03/09(月) 02:53:24 

    >>8370
    そうですよね!
    でも子供が小さいので
    備蓄のこと考えるとキリがないんですよねー
    お菓子も大量に買って備蓄の予定が
    普通に食べちゃったり…笑
    私何やってるんだろって思います

    +10

    -2

  • 8390. 匿名 2020/03/09(月) 02:53:39 

    夫は大手企業に勤めてるのですがいち早くリモートワーク。それに加えて不要不出の外出がわかったら処分ありと言われてます。そこまで徹底してなければ出歩く人は出歩くと思う。実際キャバクラで働いてる友人がこんな時でもお客さんすごいって言ってました。

    +13

    -0

  • 8391. 匿名 2020/03/09(月) 02:53:48 

    >>8375
    自衛隊だよ!

    +3

    -0

  • 8392. 匿名 2020/03/09(月) 02:54:16 

    >>8377
    私も通報しました

    +5

    -0

  • 8393. 匿名 2020/03/09(月) 02:54:35 

    >>294
    すげーバカだね。なんでそんなにバカなのか。イライラするわ。本当迷惑。

    +13

    -0

  • 8394. 匿名 2020/03/09(月) 02:54:46 

    >>841
    私それで脳梗塞発見されずに脳炎になったから絶対次の病院すぐ探すこと推すけどね…
    ひとつの病院で気長に待つことほど怖い事は無いよ
    まぁ症状にもよるんだろうけど

    +3

    -0

  • 8395. 匿名 2020/03/09(月) 02:54:46 

    >>8378
    そういえば、北海道は最近続いていた地震の方も心配と言われてるね。

    +5

    -0

  • 8396. 匿名 2020/03/09(月) 02:55:09 

    >>8375
    自衛隊を軍隊認識してるなら正解だよw
    友人防衛いったけど
    ガチですごいところ

    +8

    -1

  • 8397. 匿名 2020/03/09(月) 02:55:44 

    >>8384
    中国人を国に入れなくても、川沿いに自国民と中国人との行き来は封鎖できてない。
    だから北朝鮮にも感染者は出てる。
    でも感染者は処刑されてる。

    +3

    -1

  • 8398. 匿名 2020/03/09(月) 02:55:47 

    >>8377
    天才あらわる!

    +2

    -0

  • 8399. 匿名 2020/03/09(月) 02:56:04 

    >>3394
    ニンゲンガイチバンコワイ

    +1

    -0

  • 8400. 匿名 2020/03/09(月) 02:56:07 

    >>8390
    しっかりしてる!さすが大手。
    今感染者を社内から出すと名前ガッツリ出るし、株価にもモロに影響出るから危機管理のある所は必死で対策してますよね。
    企業も試されてる。

    +7

    -1

  • 8401. 匿名 2020/03/09(月) 02:56:08 

    >>7739
    中国人には無理だね。
    契約に書いても個人情報見まくり、SNSに載せたり他人に話したり守らなきゃいけない事が守れない。注意してもなおらない。
    雇うだけ害だよ。雇わないが一番。

    +20

    -4

  • 8402. 匿名 2020/03/09(月) 02:56:12 

    >>8384
    その北朝鮮でも感染者出てるんだよ
    年末から流行してたなら1月に鎖国しても遅いよ
    特に中国と地続きで人の出入も多い国なのに

    +16

    -2

  • 8403. 匿名 2020/03/09(月) 02:56:16 

    新型肺炎、深刻なイタリア 一部では反中感情の高まり

    イタリアは、中国と韓国以外で最も深刻な新型コロナウイルス感染の被害が報告されている国だ。3月5日までに3000人を超える症例が確認され、107人が死亡した。インターネットでは、一部の中国系店舗が暴徒により破壊されたり、中国人を侮辱したりするネットの書き込みが現れた。

    一帯一路に参加表明した欧州で最初の国であるイタリアは、対中融和政策を取っている。感染症の広がりにより、イタリア国民には一時、対中感情の悪化がみられたという。
    新型肺炎、深刻なイタリア 一部では反中感情の高まり
    新型肺炎、深刻なイタリア 一部では反中感情の高まりwww.epochtimes.jp

    イタリアは、中国と韓国以外で最も深刻な新型コロナウイルス感染の被害が報告されている国だ。3月5日までに3000人を超える症例が確認され、107人が死亡した。インターネットでは、イタリアの一部の中国系店舗が暴徒により破壊されたり、中国人を卑下するネットの書き...

    +8

    -2

  • 8404. 匿名 2020/03/09(月) 02:56:28 

    フランスの対応策について

    ポイントは、陽性患者の8割は軽症であり、『コロナはエボラではない』ということです。決して油断はできませんが、怖がるあまりに過剰防衛することによって私たち自身の体力を弱くしたり、経済に壊滅的な影響を与えてしまう施策は取るべきではないと考えているようです。
    一方で、高齢者や有リスク患者層(高血圧や糖尿病などの持病を持つ人たち)を徹底的に守る事に力を注ぐべきと考えています。
    フランスで新型コロナウイルス感染拡大:「過剰に恐れず、重症者を守る」対策方針 日本との違いは? (1/2)
    フランスで新型コロナウイルス感染拡大:「過剰に恐れず、重症者を守る」対策方針 日本との違いは? (1/2)lite.blogos.com

    世界中で拡大している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。アジア圏のみならず、アメリカやEU諸国でも感染者が増え始めています。そのひとつフランスでは、どのような状況が起き、そして、どのように対策しようとしているのでしょうか?それを知ることは、日本の対策

    +16

    -2

  • 8405. 匿名 2020/03/09(月) 02:56:40 

    >>8287
    現地メディアで触れてるかはわからないけど
    友人のFBではイタリア人同士で本当に下船は正しかったのかなってやりとりしてる人はよく見る

    欧州でイタリアは一帯一路に一番最初に乗ったから
    隣国から中国びいきな目で見られてる部分を払しょくする為に欧州で一番最初に入国規制をかけたって背景もあるし
    クルーズ船に対しても「人権・的確・スピーディー」を国内外にアピールしたかったのかなって
    人権非難恐れて保身に走るとろくなことにならない典型かなっと
    12時間下船は早すぎたよ

    +24

    -0

  • 8406. 匿名 2020/03/09(月) 02:56:54 

    >>8383
    ゆっくり、寝て
    あなた、生き延びる

    睡眠、大事

    +9

    -0

  • 8407. 匿名 2020/03/09(月) 02:57:12 

    >>8368
    まあSNSなんて世間話程度で見るものだってわかってるけど、その正規のニュースを捻じ曲げた情報を書き込んで不安を煽るのはダメでしょ?
    広島コロナトピであったから言ってるの。

    +1

    -0

  • 8408. 匿名 2020/03/09(月) 02:57:18 

    >>8283
    あんたはどこの工作員よ

    +12

    -0

  • 8409. 匿名 2020/03/09(月) 02:57:23 

    >>8110
    スタンフォード大学は感染拡大を受けて、授業をWeb配信にするんだって。
    日本はすぐにはそんな対応出来ないだろうね。
    アナログ教授も多いし。

    +14

    -0

  • 8410. 匿名 2020/03/09(月) 02:57:30 

    感染力が強いから愛知のはL型というコメントがあったけれど、愛知はまだ死亡者出てなくない?
    どうなんだろう?

    +0

    -5

  • 8411. 匿名 2020/03/09(月) 02:58:27 

    >>980
    あー、うちのところもそう...。
    勉強には力入れて熱心だけど、そこにベクトルが向きすぎてる。
    外国人ママ達の方がよっぽど色んな角度から情報仕入れて、心配して登校自粛してる。

    +6

    -3

  • 8412. 匿名 2020/03/09(月) 02:58:29 

    >>33
    子ども(低学年や乳幼児)を一人で家に置いて外出は虐待案件のはず
    連れて行きたくてそうしている訳ではないかも

    +8

    -1

  • 8413. 匿名 2020/03/09(月) 02:58:35 

    >>8329
    アクティブっていうより昭和のモーレツ社員またはその残党だから「休む・立ち止まるのは悪」みたいな価値観の人が多い世代なんじゃないかなぁ

    +9

    -1

  • 8414. 匿名 2020/03/09(月) 02:58:50 

    >>1
    新型コロナの問題はワクチンが無いことなので
    ワクチンさえ早くできれば
    騒ぎは終結すると思う
    結局風邪も肺炎も拗らせれば重症化する
    日本人として冷静に対応したい

    +21

    -1

  • 8415. 匿名 2020/03/09(月) 02:58:58 

    >>8380
    んなアホなー。w
    でも、どんな可能性だってなくは無い。w

    +2

    -1

  • 8416. 匿名 2020/03/09(月) 02:58:58 

    >>7610
    あれムカついたわ
    中韓とは永遠に国交断絶でいいから
    これをキッカケにどんどん締め上げてくれ
    留学?
    外人の留学なんか税金からビタ一文支援してほしくないわ

    +38

    -1

  • 8417. 匿名 2020/03/09(月) 02:59:06 

    ちょっと風邪引いただけでなんかハンセン病並みの扱いされるよね…
    怖いわぁ

    +1

    -2

  • 8418. 匿名 2020/03/09(月) 02:59:15 

    >>8403
    欧州って国が隣同士くっついてるのになぜイタリアだけこんなにも感染者も死亡者も多いんだろうか?

    +9

    -0

  • 8419. 匿名 2020/03/09(月) 02:59:15 

    神戸市長のツイッター見たけどあの人マジなんなんだ。感染者の行動履歴を知ることを行動を暴き立てて何になるのかとかぬかしてるし
    『学童保育、学校のほか、公園、自然の中で少人数の活動を増やしたい。そのために活動していただける民間団体をつのり、支援します』だって。

    +15

    -1

  • 8420. 匿名 2020/03/09(月) 02:59:31 

    「SARSより診断困難」と証言

     【北京共同】中国湖北省武漢の漢口医院で新型肺炎の対応に当たる南方医科大南方医院感染内科の郭亜兵教授(56)が2日までに共同通信の取材に応じ、重症急性呼吸器症候群(SARS)を治療した経験から「SARSより診断しづらく、管理や抑え込みが難しい」との見方を示した。2月28日にインターネット電話で答えた。

     郭氏は1月下旬、広東省の医療団133人の隊長として武漢入りした。北京の臨時病院で2003年にSARSに対応した際は容易に感染源となる感染者を見分けられたが、今回は「軽症者にも感染力があり、感染する範囲もSARSより広い」と述べた。
    「SARSより診断困難」と証言|【西日本新聞ニュース】
    「SARSより診断困難」と証言|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    【北京共同】中国湖北省武漢の漢口医院で新型肺炎の対応に当たる南方医科大南方医院感染内科の郭亜兵教授(56)が2日ま...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。

    +7

    -0

  • 8421. 匿名 2020/03/09(月) 02:59:46 

    >>8345
    しらんけど
    それは違う気がするw

    +2

    -1

  • 8422. 匿名 2020/03/09(月) 03:00:01 

    >>7690
    多少熱があっても
    解熱剤くらい余裕で飲んでそう

    +0

    -0

  • 8423. 匿名 2020/03/09(月) 03:00:07 

    >>8400
    うちはライフラインだからリモートなんて無理だけど、全社員に備蓄マスク20枚配られた
    どことも必死よね

    +5

    -0

  • 8424. 匿名 2020/03/09(月) 03:00:23 

    >>8382
    あれ、これコロナ以外の患者も死に出してるんじゃない?
    廊下までICUって。他の病気の患者見れてるの? 

    +7

    -0

  • 8425. 匿名 2020/03/09(月) 03:00:33 

    >>3621
    色々情報与えて下さってありがたいけど上から物を言う言い方きついですね。
    >>3502さんはそういう経験あったってこと書いてるだけで、まともな考えの人ならおかしいと思わない?とか親の責任とか、ちゃんと理解してて今は気をつけてると思うけど。

    +0

    -3

  • 8426. 匿名 2020/03/09(月) 03:00:51 

    >>8226
    沈没船から誰を優先してボートに乗せるか、みたいな状態だね
    コロナ以外への対応はどうなってるんだろう

    +9

    -0

  • 8427. 匿名 2020/03/09(月) 03:00:56 

    >>8283
    西早稲田界隈の人ですか?

    +6

    -0

  • 8428. 匿名 2020/03/09(月) 03:00:57 

    >>8410
    ん?死者一人出なかったっけ

    +2

    -0

  • 8429. 匿名 2020/03/09(月) 03:01:15 

    エレベーターのボタンとかタッチパネルは第一関節で押した方がいいとか言うけど
    よくよく考えると
    爪が長いからいつも指先使わなくて
    目が痒い時とか第一関節でグリグリするから
    益々危険度が上がってた…ふと気付いてよかった

    +13

    -0

  • 8430. 匿名 2020/03/09(月) 03:01:17 

    >>8410
    名古屋の新型コロナ感染者が死亡 愛知県内で初の死者 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    名古屋の新型コロナ感染者が死亡 愛知県内で初の死者 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     名古屋市は8日、市内在住の80代男性が7日に死亡し、直後の検査で新型コロナウイルスの感染が判明したと発表した。男性は別の感染者との接触があり、6日夕まで目立った症状がなかったが容体が急変したという。…

    +7

    -1

  • 8431. 匿名 2020/03/09(月) 03:01:20 

    >>7634
    うちの近所でも子供達がサッカーしてるの見かけるけど、特になにも思わないけどな。

    +2

    -5

  • 8432. 匿名 2020/03/09(月) 03:01:39 

    >>8419
    神戸港でしれっと検温だけでピースボートおろしてたからね

    +13

    -0

  • 8433. 匿名 2020/03/09(月) 03:02:19 

    >>8408
    ほんとそれw

    >>8283
    毎回毎回ネトサポうるさい深夜に湧いてくるお前らは、
    何処の工作員なんだよw

    +15

    -0

  • 8434. 匿名 2020/03/09(月) 03:02:20 

    >>8076
    症状が進行してる人を経過監視出来る仕組みが欲しい。
    専門外来というより窓口が重症化までたらい回しにする今の通り一遍のやり方でなく、
    中継地点と患者との連絡を継続的に取る仕組みを作るべき。

    これは本当に賛成です。
    重症化して意識不明になる前に快方へ向かわせることが(重症者はケアに多くの手間がかかる)、結局は医療崩壊を阻止させることに繋がると考えます。

    +1

    -0

  • 8435. 匿名 2020/03/09(月) 03:02:26 

    >>8395
    北海道よりも南海トラフじゃない?やばいの

    +0

    -0

  • 8436. 匿名 2020/03/09(月) 03:03:01 

    >>7824
    クルーズ船運航停止にしてる会社なんてあるのかな?ハワイの初感染者は2/11-2/21サンフランシスコからメキシコへのグランドプリンセス乗船客だって事だし、検疫とかはしてるみたいだけど今でも普通に運航してるのかも?

    +2

    -0

  • 8437. 匿名 2020/03/09(月) 03:03:19 

    >>8396
    ひとり息子なんだ。家から出す勇気がでない。
    トピずれてるのにありがとう。

    +0

    -9

  • 8438. 匿名 2020/03/09(月) 03:03:20 

    >>8010
    でもそれ中国の研究者チームって書いてあるからホントかな

    +1

    -1

  • 8439. 匿名 2020/03/09(月) 03:03:28 

    >>7664
    スパイなのかな

    +5

    -0

  • 8440. 匿名 2020/03/09(月) 03:03:45 

    >>8410
    それが一人亡くなってるんだよ…

    +3

    -0

  • 8441. 匿名 2020/03/09(月) 03:03:49 

    >>8433
    深夜から早朝にかけて来るよね。
    ニートおじいさんかな。
    左巻き老人ってTwitterとかにも沢山いるよね…

    +8

    -0

  • 8442. 匿名 2020/03/09(月) 03:03:59 

    >>7375
    白メガネのおじさんは、見てないからわからないけど、
    日本人が農業をやらないから、中間の留学生に頼るしかなかったのかもしれないよね。

    私はこれからは日本の農家や一次産業を、もっと大切にしていかなきゃな、とつくづく思ったわ
    安さに目が眩んで、中国無くしてやっていけない国にしてしまった。          



    +10

    -0

  • 8443. 匿名 2020/03/09(月) 03:04:06 

    >>8387
    これやべえ
    でも日本にもいると思う
    有事の際に瞬時に虐殺と略奪を行う連中が
    ウイルスよりこっちの方が怖いんだよね
    シナ人って死体蹴り(物理)をあらゆる手段で行って楽しむからね

    +14

    -0

  • 8444. 匿名 2020/03/09(月) 03:04:07 

    >>8414
    ワクチンができるのが数年かかるって言ってたような気がするけど

    +6

    -0

  • 8445. 匿名 2020/03/09(月) 03:04:29 

    >>8418
    船の客を無検査で何千人もイタリア国内に放った事。
    焦って検査しまくって医療崩壊起こした事。
    この2つはどちらも外面としては称賛を浴びるだろうけど、実際は悪手中の悪手で、それを2連発やらかした。

    +7

    -0

  • 8446. 匿名 2020/03/09(月) 03:05:00 

    >>8281
    肺線維症の共通点
    ベクトル同じ

    よくない方向に加速はすれども
    プラスになる要素全く見当たらないですやん

    酒飲みのアルコールで消毒と同じ妄想論だと思う

    +17

    -0

  • 8447. 匿名 2020/03/09(月) 03:05:30 

    >>178

    震災のときから
    野党は一貫して国民の足を引っ張ることしかしないんだが
    何であんな連中がいつまでも国会にのこのこ現れるのか謎。

    +13

    -0

  • 8448. 匿名 2020/03/09(月) 03:05:33 

    >>8414
    そう髄膜炎になるのは新型コロナに限った事じゃないのよね
    勘違いしてる人多そうだけど

    +10

    -0

  • 8449. 匿名 2020/03/09(月) 03:05:36 

    >>8442
    嫁を奴隷のように扱うから敬遠される部分あったりする?

    +2

    -0

  • 8450. 匿名 2020/03/09(月) 03:05:38 

    >>6604
    琴線でなく逆鱗に触れてんじゃないの?

    +10

    -1

  • 8451. 匿名 2020/03/09(月) 03:05:40 

    >>8405
    そうなんですか〜
    こんな夜中に教えてくれてありがとう!

    +5

    -0

  • 8452. 匿名 2020/03/09(月) 03:05:47 

    >>8435
    北海道は最近頻発してるから心配だとニュースでみたわ。
    でもコロナの件でそれどころじゃないとか。

    +3

    -0

  • 8453. 匿名 2020/03/09(月) 03:05:59 

    >>7750
    社会的抹殺でもいいよ
    故意にバラ撒いたウイルスで
    本当の死人にいつかたどり着くんだろうし。

    +6

    -1

  • 8454. 匿名 2020/03/09(月) 03:06:17 

    >>7653
    今回はやられたな〜
    セブン店員より

    +9

    -0

  • 8455. 匿名 2020/03/09(月) 03:06:28 

    >>8210
    なんて物騒な国や。
    改めて思う。

    +14

    -0

  • 8456. 匿名 2020/03/09(月) 03:06:52 

    >>8396
    防衛大は大学に通いながら給与貰えるからね。
    東大入るより難しいよ。
    知ってる人が防衛大通ってるけど凄くレベルの高い高校だったわ。

    +29

    -4

  • 8457. 匿名 2020/03/09(月) 03:06:54 




    #新型ウィルス #武漢肺炎 #中国
    クーデター未遂? 東部戦区の戦闘機が 墜落炎上! /隔離施設倒壊の理由
    クーデター未遂? 東部戦区の戦闘機が 墜落炎上! /隔離施設倒壊の理由 - YouTube
    クーデター未遂? 東部戦区の戦闘機が 墜落炎上! /隔離施設倒壊の理由 - YouTubeyoutu.be

    #新型ウィルス #武漢肺炎 #中国 ?月刊中国3月10日特別号 絶賛発売中!https://easypay.jp/2FHU ↓ //月刊中国 PDF版// 緊急発刊レポート ・人民解放軍「新型肺炎」蔓延中 ・新型肺炎患者は死亡確認せずに火葬場に ・解放軍が「防弾チョッキ93万着」発注 ・「家族が餓...

    +7

    -1

  • 8458. 匿名 2020/03/09(月) 03:07:12 

    >>6017
    2011年メジャーデビューみたいな思ったより新しめなバンドばかりだったよ
    全く知らないけど
    食べたり飲んだりできるスタイルのライブハウスみたいだね

    +3

    -0

  • 8459. 匿名 2020/03/09(月) 03:07:39 

    真夏にマスクは辛い、、

    +8

    -0

  • 8460. 匿名 2020/03/09(月) 03:07:49 

    >>719
    子持ちだけど719さんに同意。
    確かに子供とずっと家に篭るのは正直しんどい。
    でも今ってそんな事言ってる状況じゃないよね。

    +7

    -0

  • 8461. 匿名 2020/03/09(月) 03:07:50 

    >>8430
    本当だ、1人亡くなってますね。感染者もかなり多いし色々心配になってきた

    +9

    -1

  • 8462. 匿名 2020/03/09(月) 03:08:26 

    映画の感染列島がリアルに思えてきた

    +4

    -3

  • 8463. 匿名 2020/03/09(月) 03:08:55 

    >>8358
    人工ではないとは思うけど、人為的にばら撒いてそうな気がしなくもない

    陰謀論は冷ややかに見る方だけどさ、世界の株乱高下見てると、経済的な目論見があったりしてーとかチラッと思わなくも…首謀国はもちろん…

    +15

    -1

  • 8464. 匿名 2020/03/09(月) 03:09:18 

    >>3030

    都内の会社だが
    消毒マスク体温測って、その話で持ちきりなんだが。

    +7

    -0

  • 8465. 匿名 2020/03/09(月) 03:09:24 

    >>8382
    イタリアの死者の年齢層はどうなってるんだろう。
    若者はいるのかな?
    中国とWHOの発表は信用できないんだよね…

    +17

    -1

  • 8466. 匿名 2020/03/09(月) 03:09:26 

    >>7610
    駆け込み来日の映像みたけどすごい人
    ウィルス運んできそうな勢い

    +24

    -0

  • 8467. 匿名 2020/03/09(月) 03:09:38 

    >>8418
    他の国はこれからじゃないかな
    大体この時期って観光はオフシーズンだけど、イタリアはヴェネチアのカーニバルの時期で欧州中から観光客来てただろうし

    +6

    -0

  • 8468. 匿名 2020/03/09(月) 03:09:55 

    >>4299
    イタリア外相、クルーズ船(ダイプリ)の船長称賛
    ってニュースには、は⁇って言いたくなる
    ダイプリの船長は英雄、
    船長は乗員と乗客に平静をもたらす能力を持っていた
    どこが?情報なくてパニックになってたよ

    +10

    -0

  • 8469. 匿名 2020/03/09(月) 03:09:58 

    >>8413
    えーそう?遊びにアクティブなんでしょ
    単に暇で元気が余ってるだけだよ羨ましい

    +2

    -0

  • 8470. 匿名 2020/03/09(月) 03:10:09 

    >>8241
    人工肺に繋いで血液に酸素送り込んで迄80歳超える老人助けてるのは日本くらいだと思う。
    日本の死亡者死亡率が低いのは汎ゆる手段を投入してるからだろうなぁ。

    +25

    -0

  • 8471. 匿名 2020/03/09(月) 03:10:27 

    >>8210
    ただでさえ物盗りが多いからね、アメリカは。
    もし、コロナで警察が機能しなくなったら集団で家に入って物資の盗難や暴行が横行するのがリアルなんだと思う。
    私がアメリカ人だったら地下に物資と武器と家族を匿って夫と交代で銃を持って自己警備すると思う。

    +25

    -1

  • 8472. 匿名 2020/03/09(月) 03:10:45 

    >>8381
    な日本人…中国人狙えばいいのに

    +6

    -0

  • 8473. 匿名 2020/03/09(月) 03:11:29 

    >>8323
    大変なのは看護士だけじゃなくねって思うね

    +6

    -0

  • 8474. 匿名 2020/03/09(月) 03:11:43 

    そういえばSARSの時はどのくらいで終了したんだろ?
    まったく記憶にないしSARSが何だったのかもよくわからないまま終わった気がする

    +13

    -0

  • 8475. 匿名 2020/03/09(月) 03:11:44 

    >>8210
    銃弾買い占めって…

    アメリカの治安悪化って、日本の想像からはかけ離れたレベルだね。

    トイレットペーパー買い占め→いっぱいあるから安心してー
    とかやってる日本の平和なことよ

    +28

    -1

  • 8476. 匿名 2020/03/09(月) 03:12:48 

    >>8381
    ドイツ国内で住んでる日本人なのにバカだねぇ卵投げつけるバカ
    どの国でも浅はかなバカはいるんだね

    +14

    -0

  • 8477. 匿名 2020/03/09(月) 03:12:51 

    >>8463
    どっち?
    勝手に自滅してくれてるんだけどってほくそ笑んでる感じなのかな??

    +0

    -1

  • 8478. 匿名 2020/03/09(月) 03:13:05 

    >>8062
    今回は変異して強くなってますよ。S型が変異してL型になった。
    新型コロナ 山梨の20代男性が感染で重症 肺炎に加え髄膜炎も

    +14

    -2

  • 8479. 匿名 2020/03/09(月) 03:13:13 

    踊らされてんな
    メディアのせいにし過ぎ
    ネットが煽ってる
    馬鹿ばっかり

    +3

    -0

  • 8480. 匿名 2020/03/09(月) 03:13:45 

    >>8210
    これは笑えないわーアメリカなんて追い詰められたら絶対治安悪化するし暴動や強盗も起きるよね。
    身を守るために必死なんだろうな

    +8

    -0

  • 8481. 匿名 2020/03/09(月) 03:13:58 

    >>8145
    ドイツは高齢者が今だに日本人を差別してくるからね

    +7

    -0

  • 8482. 匿名 2020/03/09(月) 03:14:04 

    >>8413
    それある。
    勤勉=正しい。
    休日7時過ぎまで寝てたら叩き起こされたし、大学卒業までの1ヶ月ゴロゴロ過ごしてたら発狂されたし、セクハラで会社辞めたら傷心中なのにすぐ次の仕事探せ!って追い詰められて、2週間後にまたブラックに転職してしまった。

    +9

    -0

  • 8483. 匿名 2020/03/09(月) 03:14:17 

    >>980
    ご自分たちは頭よろしくないのかねえ

    +0

    -0

  • 8484. 匿名 2020/03/09(月) 03:14:50 

    >>7747
    可哀想にのう。
    いうことを聞かないとすぐ制裁だからあの国は。
    正義のヒーロー気取りで世界の癌やわな

    +4

    -0

  • 8485. 匿名 2020/03/09(月) 03:15:00 

    やっぱ、感染は止まらない。
    と言うか感染者はウヨウヨ。
    安倍の初動ミスは重い。
    呑気に飲んでばかりだった。
    オリンピックはダメだろうね。
    楽しみにしてたけど残念。

    +10

    -9

  • 8486. 匿名 2020/03/09(月) 03:15:18 

    アメリカのクルーズ船明日オークランドに入港するらしいよ
    隔離施設が用意できたぽい
    この辺はさすがアメリカ
    下船させたイタリアよりは下船させなかった日本式
    さらに長期乗船させると蔓延して船内感染ひろげるから用意して下船隔離

    +10

    -1

  • 8487. 匿名 2020/03/09(月) 03:15:31 

    >>113
    確かに。何のための休みなのか考えて行動すべきだよね。

    +3

    -0

  • 8488. 匿名 2020/03/09(月) 03:15:43 

    >>8462
    コンテイジョンって映画の方が、本当に今の世界そのものだよ

    予言みたいで怖いくらい

    +8

    -0

  • 8489. 匿名 2020/03/09(月) 03:15:45 

    こんな時間に起きてること自体が
    自立神経を乱れさせて
    一番免疫力落とすってわかっているんだけど

    昼寝しちゃったからな

    +17

    -0

  • 8490. 匿名 2020/03/09(月) 03:15:56 

    >>8281
    この論文の方が正しい気がするけど…

    喫煙習慣がある人が罹患しやすいという論文
                 Tobacco-Use Disparity in Gene Expression of ACE2, the Receptor of 2019-nCov[v1] | Preprints
    Tobacco-Use Disparity in Gene Expression of ACE2, the Receptor of 2019-nCov[v1] | Preprints www.preprints.org

    In current severe global emergency situation of 2019-nCov outbreak, it is imperative to identify vulnerable and susceptible groups for effective protection and care. Recently, studies found that 2019-nCov and SARS-nCov share the same receptor, ACE...


    新型コロナウイルスによる肺炎は、たばこを吸っている人が重症になり(中略) 感染者約8900人について分析した論文を公開した。

    新型肺炎、たばこで重症化か 男性の致死率、女性の3倍 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    新型肺炎、たばこで重症化か 男性の致死率、女性の3倍 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.google.co.jp

     新型コロナウイルスによる肺炎は、たばこを吸っている人が重症になりやすい可能性が出ている。中国で死亡した感染者の割合は男性でとくに多く、喫煙率が高いこととの関係が指摘されている。 米フロリダ大や北京大…

    +11

    -0

  • 8491. 匿名 2020/03/09(月) 03:16:00 

    >>8474
    8ヶ月
    人工

    +5

    -0

  • 8492. 匿名 2020/03/09(月) 03:16:00 

    >>8465
    平均は81歳だとか

    +5

    -1

  • 8493. 匿名 2020/03/09(月) 03:16:16 

    >>23
    クルーズ船から降りた人達が全国各地に持ち帰って感染者増やしてるんじゃない

    +9

    -0

  • 8494. 匿名 2020/03/09(月) 03:17:39 

    太田市長は恥を知れ

    +9

    -1

  • 8495. 匿名 2020/03/09(月) 03:17:43 

    他国の差別って対象に攻撃するアクティブさがあって積極的に濃厚接触しにいってるーね
    日本は見ないフリしてサーっと離れる系差別だからなー

    +15

    -0

  • 8496. 匿名 2020/03/09(月) 03:17:56 

    >>8456
    防大の幹部候補は偏差値で50台レベル
    駅弁マーチレベルでも受かる大学だよ
    しかもセンター対策で受ける人が多いから1次で受かっても蹴られまくっている

    +2

    -5

  • 8497. 匿名 2020/03/09(月) 03:18:21 

    >>8486
    これはこれで一悶着ありそうな予感
    どんぐりこ - 海外の反応 海外「逃げてぇ!」米版クルーズ船、黒人街への停泊決定に米国人が大騒ぎ
    どんぐりこ - 海外の反応 海外「逃げてぇ!」米版クルーズ船、黒人街への停泊決定に米国人が大騒ぎdng65.com

    どんぐりこ - 海外の反応 海外「逃げてぇ!」米版クルーズ船、黒人街への停泊決定に米国人が大騒ぎどんぐりこ - 海外の反応とっても気になる海外の反応をご紹介Twitter RSS ABOUT 海外の反応アンテナ ヤクテナ 日本視覚文化研究会 まとめBlogアンテナ海外「逃げてぇ...


    +12

    -0

  • 8498. 匿名 2020/03/09(月) 03:18:22 

    >>6197
    横だけど自分と反対の意見だからってお前と言うのはお子様だと思うよ。

    +3

    -1

  • 8499. 匿名 2020/03/09(月) 03:18:23 

    >>7376
    吸入って予防みたいなものだよね

    良くなる人もいるとは思うけどわたし全然効いてない気がする…

    +0

    -0

  • 8500. 匿名 2020/03/09(月) 03:18:35 

    >>7667
    笑えないけど上手いこと言ってるよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。