ガールズちゃんねる

気になる人に彼女いるか聞いたことある人

166コメント2020/03/08(日) 23:09

  • 1. 匿名 2020/03/07(土) 22:28:09 

    気になる人に彼女いますか?とストレートに聞いたことありますか?
    友達とか先輩だったら、笑いながら聞けるので
    その流れで聞いちゃえ!と思ったのですが
    なんか意識してしまい、うまく聞けません。
    アドバイスください!

    +107

    -3

  • 2. 匿名 2020/03/07(土) 22:29:12 

    聞かなくてもなんか勘で分かったから身を引いた。
    当たってた笑
    女の勘って本当にあるんだなと思ったよ。

    +195

    -2

  • 3. 匿名 2020/03/07(土) 22:29:12 

    付き合ってる人いるの?って聞く
    いないって言われたら好きな人は?って


    …話のネタでしか聞かないな、最近は

    +106

    -0

  • 4. 匿名 2020/03/07(土) 22:29:34 

    こういうニュアンスでいけばOK🙆‍♀️


    気になる人に彼女いるか聞いたことある人

    +200

    -14

  • 5. 匿名 2020/03/07(土) 22:29:34 

    普通に聞ける

    +49

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/07(土) 22:29:45 

    彼女元気?

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2020/03/07(土) 22:29:48 

    ありますよー
    軽めに、今付き合ってる方いるのー?って聞いたら、いないって教えてくれました

    +82

    -0

  • 8. 匿名 2020/03/07(土) 22:30:22 

    好意がばれるのを心配してるのかな?
    ばれないと発展しないし、さりげなく聞かなくてもストレートに聞いていいんじゃないかしら!
    だめなら潔く引けばよろし!

    +163

    -1

  • 9. 匿名 2020/03/07(土) 22:30:27 

    彼氏欲しいなぁ〜からの彼女いる?でいいんじゃない?

    +8

    -11

  • 10. 匿名 2020/03/07(土) 22:30:30 

    >>1
    普通に「それ彼女さん許してくれるのー?」とか、彼女いる前提で話しかけてみる。
    いないなら「え?彼女いないよ」って言うよね?

    +121

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/07(土) 22:30:55 

    最近誰かとやりました?と聞いてみる

    +13

    -24

  • 12. 匿名 2020/03/07(土) 22:31:28 

    休みの日何してるの〜?とかじわじわした聞き方しかできない。

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2020/03/07(土) 22:31:29 

    バイトの先輩だったからサラッと「彼女いるんですかー?(^^)」って聞いたよ!
    返事即答で「いるよ〜(^^)」で撃沈だったけど(笑)

    +207

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/07(土) 22:33:16 

    彼女いるんですかー?からの流れで付き合えることになったことあるから聞くべき

    +64

    -2

  • 15. 匿名 2020/03/07(土) 22:33:21 

    世間話のひとつとして
    普通に聞くよ!

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/07(土) 22:33:24 

    聞いたら好意バレルから聞かない

    +44

    -1

  • 17. 匿名 2020/03/07(土) 22:34:01 

    映画とか誰と行くの?
    友達。
    彼女と行かないの?
    いない。

    でや?

    +98

    -2

  • 18. 匿名 2020/03/07(土) 22:34:08 

    恥ずかしそうに彼女いますか?って聞いて
    居ないって言われたら嬉しそうな顔すれば好意伝わる

    +31

    -3

  • 19. 匿名 2020/03/07(土) 22:34:44 

    >>1
    ストレートに聞いちゃうと、私アナタのこと好きです!って言ってるようなものだから、そう思われてもいいなら。
    この質問って終わるか進展するか即わかるから時間を無駄にしなくて済むなとは思う。

    +73

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/07(土) 22:34:48 

    普通に聞くよ。

    彼女や妻がいるのにいないって言うクソ男、
    本気でダサい。

    +102

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/07(土) 22:34:55 

    聞いたこと何度かあるけど何て聞いたのか忘れた
    たぶん普通に聞いた

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/07(土) 22:34:55 

    飲みに誘ってみて断られたら→いるorいないとしても脈なし

    飲みに行けたら→いい感じに酔った時に聞いてみる

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2020/03/07(土) 22:36:28 

    仕事で知り合ったイケメンと意気投合して、そのまま結婚してるか聞いたらしてるって言われた…
    リアルに陰で泣いた…

    +143

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/07(土) 22:37:16 

    誘導尋問って、結局、相手にはバレるよね。
    あー、何言ってるのかと思ったら、これ聞きたかったんだなって。

    +72

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/07(土) 22:37:17 

    ◯◯くんが彼氏だったらな~♪ってひとり言っぽく言ってみたら?

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2020/03/07(土) 22:37:33 

    >>11
    どんなビッチよw

    +45

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/07(土) 22:37:55 

    年下の男性に好意をもってて。
    彼女いるか確認したくて、ストレートに聞いてはみたものの、「セクハラになるのかもしれないけど…」という、セクハラオヤジみたいな前置きをしてしまう…。

    +143

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/07(土) 22:38:15 

    なんか良いところがあった時にすかさず、◯◯くんの彼女は幸せだね!って言ってる。
    いないよって言ってくれるし、そうだねとかノーコメントの人は大体彼女いるからそれ以上掘り下げない。

    +30

    -8

  • 29. 匿名 2020/03/07(土) 22:38:24 

    聞いたら、最近結婚したよと言われて死んだ。思わせぶりな職場の他部署の上司。早めにストレートに聞いたほうがいい。

    +126

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/07(土) 22:38:57 

    聞いても本当か
    どうかわからないよ。

    彼女は居ない言われて
    本気にして近づいたら

    付き合ってはいないけど
    泊まりに来る女性はいる
    と言われた。

    +81

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/07(土) 22:39:18 

    最近、デートとかどこ行きます?お薦めないですか〜?とか聞くと分かるけど自分に恋人いると思われる流れ
    うまく言えば、どうにかなるかもだけど

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/07(土) 22:39:45 

    >>10
    でもいる前提で言われるのってよくある聞き方だけど正直うざくない?明らか試してる感じが…
    だったらまだストレートに聞かれた方がいい

    +110

    -2

  • 33. 匿名 2020/03/07(土) 22:40:02 

    >>11

    面白い。
    嫌いじゃない。

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2020/03/07(土) 22:40:05 

    相手の好きなところ(例えば優しい)
    ~くん優しいしモテそう!
    彼女居るのー?

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/07(土) 22:40:08 

    >>16
    同じく。
    聞かれて、興味ある人なら聞き返す。

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/07(土) 22:41:34 

    2回目のデートの終わりに「彼女いるんですか?」ってストレートに聞いたよ

    すごく恥ずかしかったし、ぶっちゃけ噛んだけど、確かめないで後になってから彼女持ち(最悪既婚者)が判明する方が傷が深くなる!!と思って勢いで聞いた

    +13

    -6

  • 37. 匿名 2020/03/07(土) 22:42:06 

    彼女いないんだったら私と付き合って

    最速パターン

    +70

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/07(土) 22:42:07 

    本人から聞いたことあって彼女がいるのを承知で浮気相手になりました。
    女友達もいるのを知っていて、俺結構モテるからって言ってました。

    二股上等と思って付き合ったら後から彼はヤリチンだと分かりました。彼女以外にセフレが何人かいると。
    更に、あんたとは付き合ってないわと言われました。

    それが分からず二股だと思っていた私が馬鹿です。気持ちを弄ばれたと感じた私は被害者意識が強いですね。

    遊ばれて当たり前、遊んで貰えて感謝しなきゃいけない立場です、私は。

    +12

    -12

  • 39. 匿名 2020/03/07(土) 22:43:22 

    >>30
    それは彼女はいないであってるんじゃない?
    セフレはいる、ってことだから。
    それを正直に貴女に伝えるその男性どうかしてる。。

    +50

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/07(土) 22:43:39 

    >>38
    もっと自分を大事にしてほしい。
    自分を卑下しないで。

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/07(土) 22:43:44 

    匂いでわかった、どうやら致した後シャワー浴びなかったらしい。

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2020/03/07(土) 22:44:27 

    >>29
    逆に相手いるのに思わせぶりな事する人信用出来ないからよかったんだよ。

    +49

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/07(土) 22:44:55 

    >>39
    彼女いるのを隠して、そう答えたってことね、、ごめん早とちりした。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/07(土) 22:45:14 

    >>32
    好きな人にならいいと思うけどなぁ。
    好きでもない人にはそんな話すらふらないし

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/07(土) 22:45:29 

    >>36
    いや、デートする前に聞こうよ

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/07(土) 22:45:43 

    取引先に気になる人がいるけど聞けない。
    とりあえず結婚指輪はしてなかった。
    でも勇気が無くて聞けない・・・。

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/07(土) 22:46:01 

    爪が短い
    女にがっつかない
    いい香りがする
    社会常識が一応ある
    エスコートができる
    洋服が清潔感がありシンプルで適度におしゃれ

    こんなとこかな?
    ただ姉や妹がいたり母ちゃんが有能な場合もある

    +58

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/07(土) 22:46:23 

    逆の立場で、ちょっとした知り合いに「彼氏に怒られちゃうかもね!」って言われてゾワッとした事あるけど…
    疑われる関係でもないし怒られるような事も一切してないのにその思考は一体???って思った
    ある程度相手に好かれてる自信がないと聞けないかな

    +66

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/07(土) 22:47:44 

    『彼女いますか?』って聞いて、『いないよー』『えー、気になる?笑』とか嬉しそうにしてたら脈あり。
    『今は要らないかな』『別れたばっかでしばらく恋愛はお休み』とか言われたら、希望を持ってはいけない、間違いなく脈無し。

    +105

    -1

  • 50. 匿名 2020/03/07(土) 22:47:52 

    >>40
    いえ、肉体関係にもなったので。

    だから遊ばれて当たり前です。遊んでくれてありがとう、って感謝しなきゃいけない立場です、私は。

    +3

    -15

  • 51. 匿名 2020/03/07(土) 22:48:25 

    逆にまったく興味ない人相手に話のネタとして聞くことがある
    彼女いるかどうか聞かれただけで俺のこと好きなの?って思うのはごく一部のモテない人だけだよ
    好きバレするとかないから普通に聞いちゃっていいと思う

    +51

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/07(土) 22:48:56 

    >>42
    ありがとう。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/07(土) 22:51:45 

    好きな人と食事に行きたいときさらっと上手く誘いたい!なんか良いのない?

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2020/03/07(土) 22:52:17 

    >>43
    39で合ってるよ。

    自分は嘘はついてないから
    って言われた。

    一事が万事
    そんな調子の人だったから
    物凄く疲れた。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/07(土) 22:53:24 

    >>50
    肉体関係になったとかじゃなくて、
    感謝しなきゃいけないっていうのは違うんじゃないかな。
    文章読む限り貴女はもっと自分を大事にしないといけないよ。
    今のままじゃ同じような男にいいようにされてしまうかもしれない。

    何回もコメントしてごめんね(´・_・`)

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/07(土) 22:54:16 

    好きな人と時々あってお洒落な店で飲みたい。馴染みの店っぽく振る舞ってさ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/07(土) 22:55:12 

    挨拶がわりに聞くよ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/07(土) 22:55:26 

    >>4
    でも実際なんとも思ってない人から「彼氏に怒られない?😅」とか言われたら彼氏いるとかいいましたっけ?探ってるの?ってちょっと引かない?

    +139

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/07(土) 22:56:00 

    >>57
    鏡の前で練習するの?そう言うのって

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/07(土) 22:56:39 

    >>59
    練習する必要なくね?しないよ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/07(土) 22:57:07 

    >>58
    でもさ、彼女いるの?って言う奴はモテないやつらしい

    +33

    -2

  • 62. 匿名 2020/03/07(土) 22:57:40 

    >>46
    自分も取引先の人が好きだけど聞けない
    指輪してなかったら安心するよね
    とりあえずまず仲良くなるところから始めなきゃ聞けないw

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/07(土) 22:57:47 

    派遣先の人に聞いたら彼女はいないけど嫁と子供いるって言われた。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/07(土) 22:58:22 

    基本的に話題にはしない。
    勝手に言われたなぁ。
    彼女居ないと惚れっぽくなってとか。
    (; ̄ェ ̄)
    〇〇さんの性格好きですよ。
    結構思わせぶりだったな。
    年が近くないから勘違いしないけど。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/07(土) 22:58:31 

    >>60
    バレちゃうわ絶対、好きって

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/07(土) 22:58:34 

    聞いているって言われた時のショックがこわくて聞けなかったりする

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/07(土) 22:58:52 

    >>63
    何その男www
    ふざけてますね!!

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2020/03/07(土) 22:59:06 

    彼女いますか?って聞くのってさあ、
    もう、好きですって告白してるのと
    変わんないよ

    +30

    -4

  • 69. 匿名 2020/03/07(土) 22:59:39 

    >>50
    どゆこと??なんで感謝??
    ちんこいれてくれてありがとうっておもったの?

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/07(土) 23:00:07 

    >>44
    だから、それならストレートに聞けばいいじゃん。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/07(土) 23:00:11 

    >>32
    分かる・・・私めちゃモテるからいつもこんな感じで聞かれるけどうんざりする。
    彼氏に怒られるんじゃない?
    ○○と付き合ってるんでしょ?
    え?独身?もったいない。

    +46

    -1

  • 72. 匿名 2020/03/07(土) 23:00:15 

    >>68
    彼女いますか?って聞くより、食事に誘う方が仲良くなれるリトマス紙だな

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2020/03/07(土) 23:01:27 

    >>10
    その場合、彼女がいても「いないよ」と答える場合がある。

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/07(土) 23:01:55 

    とにかく良いと思えばすぐに聞く!
    彼女がいるかどうか考えるのが時間を無駄。
    まず聞いてから、恋が始まる感じ。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/07(土) 23:01:56 

    わたしは、職場にくる業者さんに、冗談っぽく
    彼女いるんですかー?って聞いたことあるよ。
    奥さんがいるよって言われた(;_;)

    +36

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/07(土) 23:01:59 

    彼女と良くいくお店教えてとか?
    嘘ついてたら分からないけど。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/07(土) 23:02:19 

    >>65
    ばれてなんぼでしょう

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2020/03/07(土) 23:02:22 

    >>67
    でも事実やん。
    「彼女いますか?」「彼女はいないけど妻と子供はいますよ」
    普通では?

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/07(土) 23:03:24 

    >>68
    そうなの?
    私別になんとも思ってない人にも聞くけどなぁ。

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/07(土) 23:03:25 

    てか彼氏彼女が許してくれないかもしれないシチュエーションってどんなん?

    逆にそういうの言われたらって想像すると確かにきもいかも
    ハッキリ聞いてくれた方が清々しい

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/07(土) 23:03:33 

    逆に聞かれた事あるけど
    一応会社だとプチセクハラになるらしいね。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/07(土) 23:03:38 

    >>69
    50さんには悪いけど
    聞き方ストレート過ぎてめっちゃ笑ったww

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/07(土) 23:03:57 

    >>73
    それはそれで、そんな奴やったって事で…

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/07(土) 23:04:03 

    彼女いないで、
    結婚してたの誤魔化してた人いなかったっけ?

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/07(土) 23:04:34 

    >>78
    ああwwいや結婚してますよ!って返すのが誠実だよね

    +10

    -3

  • 86. 匿名 2020/03/07(土) 23:04:54 

    >>67
    なんで?
    何もふざけてないじゃん。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/07(土) 23:05:33 

    >>1
    普通に聞くよ
    それだけで好意があるとは思わないと思うよ
    ていうか、むしろ好きなら自分の事気になってるのかなくらいに思ってくれた方がよくない?

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2020/03/07(土) 23:05:57 

    >>85
    はあ???
    どっちも変わらんじゃん

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2020/03/07(土) 23:06:01 

    >>23
    もうさ、20代後半になってくると良いなって思った男性だいたい既婚者だったりするんだよね…

    しかも20代前半に結婚してたりする事実を知ってさらに落ち込むという…

    +63

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/07(土) 23:06:41 

    普通に聞けるので
    聞けない意味がわからない?
    聞かないと恋愛がはじまらない
    恥ずかしいの?
    そう思う考えることが変だよ
    聞くことは恥ずかしいことでも悪いことでもない
    待ってるだけじゃ彼氏はできないよ

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2020/03/07(土) 23:06:48 

    >>85
    言い方が違うだけで同じじゃね?

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2020/03/07(土) 23:07:10 

    >>83
    そんな奴?

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2020/03/07(土) 23:08:01 

    >>81
    恋人の有無が業務になんか関係あんの?って思っちゃうわー。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/07(土) 23:08:37 

    >>88
    彼女いないけどって、いても良いみたいなニュアンスだし笑えんわ。浮気心ある奴の言葉選び

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2020/03/07(土) 23:08:44 

    >>41

    くさいの?
    例えるならなんの匂い?

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/07(土) 23:09:24 

    女性におすすめのお店とか知りませんか?みたいな遠回しなこと聞いて、雰囲気で頑張って読み取るとか、あわよくば一緒に行きませんか?とか。ダメか。

    主さんの気持ちよくわかる!私もかけ引きとかできないし、好きな人の前では緊張して軽く聞けない派。
    私の場合は運良く周りの仲の良い男性と「そろそろ彼女できたか?」みたいに雑談してて「いや、いない」と答えたのを聞いたw

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/07(土) 23:09:41 

    >>67
    おもしろいかんじの人なのでノリ良く言われました。
    指輪はアレルギーでつけなくなったそうです。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/07(土) 23:10:20 

    >>94
    なんだそれw
    おいおい、大丈夫か?www

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2020/03/07(土) 23:10:50 

    >>4
    気持ち悪い

    +22

    -1

  • 100. 匿名 2020/03/07(土) 23:11:44 

    >>98
    心配するのはコロナだけにしてよ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/07(土) 23:11:53 

    >>80
    デートとかじゃないの?
    映画やら誘われて、行きたいけど彼女の有無は確かめてからじゃないとって思ってしまう
    いないよって言われたら、カッコイイから絶対いると思ってたーって言い訳?フォロー?はするよ

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/07(土) 23:12:04 

    >>94
    うわぁ、超絶めんどくせー思考回路

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2020/03/07(土) 23:12:32 

    >>4
    私、昔この手よく使ったけど男は嘘つくよ〜。その時はいないよーって言うのに、実は1年以付き合ってる彼女がいる、ってこと何回もあった。冷やかされたくなくて隠してる場合もあるみたいだけど。。

    +83

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/07(土) 23:12:55 

    なんかちょこちょこ変な人湧いてるな

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/07(土) 23:13:02 

    >>1
    気になる気にならない関係なく
    会話の流れでどんな人にでも聞いちゃうわ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/07(土) 23:14:45 

    >>58
    男は案外深読みしないタイプが多い

    +27

    -2

  • 107. 匿名 2020/03/07(土) 23:15:15 

    彼女いるんですか?→いないよ→告白
    告白前の確認だね
    彼女いるなら諦めるわ
    時間は無駄にしない

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/07(土) 23:15:51 

    >>102
    ギャングかよ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/07(土) 23:15:53 

    >>50
    若いのに達観した考え持とうと頑張ったのかなぁ、大人になるってそうじゃないよ。
    大人だったらごめん、開き直るよりはいいけど。
    その男は彼女を裏切るクソ男なのに、セフレみんなから感謝される立場でもあるってこと?
    まああなたが感謝するのあなたの自由。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/07(土) 23:16:17 

    >>107
    もう初っ端から告ったほうが早くね?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/07(土) 23:16:34 

    >>108
    横だけどワロタ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/07(土) 23:17:38 

    余程のブサメンじゃない限り
    挨拶代わりに、彼女いるのー?くらいは
    聞くよ。答えが、いるにしても いないにしても
    えー、そうなんだ○○さんモテそうだもんね!
    までは思ってなくても定型句
    気になってるなら聞いたらいいよ

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2020/03/07(土) 23:18:35 

    >>63です!
    >>94
    なんかすみません!私のコメントでこんなことに。
    ノリは良いんですが、浮気心はなさそうなタイプで、会社の解放日に美人な奥さんと奥さんそっくりな可愛い子供連れてきてました。
    やっぱり良い人にはちゃんとした相手がいますね。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/07(土) 23:19:12 

    >>106
    男は女よりモテないし振られる。深読みは朝飯前

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/07(土) 23:19:36 

    >>110
    彼女持ちに興味ないからかな
    もし相手に彼女いたら悪いし

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/07(土) 23:20:06 

    話の流れで自然なかんじで聞けば大丈夫よ

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2020/03/07(土) 23:20:13 

    >>51
    言ってることことわかるけど、それを出来る人と出来ない人がいるからね。
    主の文面みるかぎり出来ないタイプだと思う、多分バレバレだよ。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/07(土) 23:20:40 

    >>113
    横だけど、気にするな。
    普通はこんなことで浮気性とか思わんから。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2020/03/07(土) 23:33:53 

    夏に、相手が熱中症ぎみになってた時に経口補水液渡しながら、「誰かに美味しいものでも作ってもらって休んでくださいね」って言ったら「そんな人いない」って言われたことあるよ

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/07(土) 23:35:08 

    >>58
    探ってるというか普通に好意抱かれてるの分かるから、そっかそっか〜ごめんねと思いつつ彼氏いるから正直に答えてたよ。笑

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2020/03/07(土) 23:38:03 

    私には彼女いないって言ってたので、色々とアプローチして何となく両思いなのかな?と思っていたのに、ある日突然他の人から半年以上同棲してた彼女と最近別れたんだって!って聞かされてショックを受けたことがある…。

    友達がー友達とーって全部彼女とのエピソードだったことも発覚して、それ以来、男は基本的に信用できない…。

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2020/03/07(土) 23:44:32 

    普通に聞いたら婚約者がいるよーって言われた。めちゃくちゃ悲しかったけど諦めきれず略奪した

    +6

    -7

  • 123. 匿名 2020/03/07(土) 23:46:13 

    >>4
    この男女逆パターンで男から聞かれた時に「(彼氏いないから)大丈夫」って返事する。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/07(土) 23:47:42 

    たしかに好きな人には意識しすぎて聞きにくいですよね、
    私は好きな人がネックレスをしてたんですけど、
    『そのネックレスって彼女とペアですか?』
    みたいな感じでさりげなく確認しました!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/07(土) 23:48:18 

    >>4
    男女逆パターンで男から聞かれた時に「そういうの気にしなくてもいいですよ~」って答える。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/07(土) 23:54:17 

    >>70
    いや、主さんが聞きにくいって書いてるから

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/07(土) 23:58:47 

    >>121
    探るようなことをした人間に信用される必要はないからな。
    付き合ってる人がいると言ったら、根掘り葉掘り聞いてくる面倒くさい人いるし。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/08(日) 00:11:50 

    LINEで話してて私から聞いてみたら「好意はあるかも」とのこと…好意があると好きって何が違うの?!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/08(日) 00:12:59 

    好きな有名人?芸能人に彼女がいるか気になる。いないでほしい。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/08(日) 00:14:03 

    >>128
    え。一緒じゃない?でも好意って人として。とかもあるよね。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/08(日) 00:15:24 

    >>128
    同じ。
    好きじゃないけど好意はあるかもとでも言ったわけ?
    そうじゃないなら、普通に好きってことでは?
    何が違うの?って、なんなの

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/08(日) 00:16:38 

    つい最近聞きました…

    「あっ…2月に結婚しました」
    と言われました…

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/08(日) 00:17:07 

    >>128
    好意は人間としての魅力で好きは異性としてかな

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/08(日) 00:19:26 

    >>95
    酸っぱいようなアンモニアみたいなハチミツのような形容しがたい香り。

    一人の人だけならあの香りにならない。

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2020/03/08(日) 00:21:08 

    こないだ〇〇で見かけましたよ〜
    なんか彼女らしき方とご一緒で

    と、テキトーなこと言って反応みる

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2020/03/08(日) 00:26:21 

    >>4
    男性からこの聞き方されて嫌だった。

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/08(日) 00:33:23 

    知り合い経由で紹介された人と何度か食事に行ったんだけど、紹介だし彼女いないって言ってたから信用してたら、
    彼女です。二股ですよ。ってその彼の携帯からLINEきたことある。周りにも平気でウソつくような人だった。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/08(日) 00:34:42 

    数人で話していて、彼女の話題になるとなんとなく隠すからいるなと思ったけど、LINEを通じて聞きましたよ。「彼女いるよね?」と。そしたら「いる」と。彼女いるのにLINEを続け、彼女に申し訳ないと思ったし、ハッキリ言ってよと思いました。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/08(日) 00:51:24 

    >>1
    主と相手は何歳??
    同じ職場とかなの?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/08(日) 00:52:18 

    まさに今日、好きな人に彼女できたと報告された、、、

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/08(日) 00:59:16 

    ストレートに聞いたことあるけど、どうかな〜ってはぐらかされた
    脈なしを悟った…

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/08(日) 01:02:35 

    好意が伝わってもいいやと思って聞く。
    いないと言われたら、「ふーん。気になってる子はいたりするの?」とグイグイ聞く。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/08(日) 01:07:31 

    本人には聞かない。他から聞いてしまったらいないものとして接する。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/08(日) 01:16:08 

    >>2
    当たるよね。
    私は敢えて直に聞いたら「いない、誕生日も一人で過ごした」って言われたけど結果的に嘘つかれてて
    彼女いたし誕生日一緒に過ごしてたし。
    モテるから絶対いる!って思ったらやっぱりだった(泣)

    +26

    -1

  • 145. 匿名 2020/03/08(日) 01:31:29 

    恋人の有無聞かれてそれまではなんも思ってなかったけど意識してしまった笑

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/08(日) 01:31:55 

    >>10
    相手がモテる人だったら、いつもの事って感じで軽く受け答えしてくれるだろうね。いないよーとか、そうそう彼女うるさくてさーとか。
    モテない人だと滅多に言われない事だから、変に舞い上がって勘ぐられそう。これって告白みたいなもんだよね!と。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/08(日) 01:32:47 

    >>93
    うん!
    業務に関係無いからセクハラになっちゃうんだよね!
    気にしすぎだとも思うけど…。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/08(日) 01:39:00 

    >>138
    あなたは何歳?学生さん?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/08(日) 02:17:51 

    ○○さんってモテそうですよね?と言って様子を見ます。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/08(日) 02:54:22 

    >>38
    男からすると、正直よっぽどどうでも良かったんだと思う

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/08(日) 03:04:24 

    逆に、異性として見てようがいまいが、職場の人には会話のタネで、ご結婚されてるのか、お付き合いしてる人はいるのか、聞いているんだけど

    わたしだけなのかな?案外失礼なのかしら

    +3

    -3

  • 152. 匿名 2020/03/08(日) 03:14:55 

    既婚者なのに合コンに参加してる男性がいて、彼女いないの?って聞かれてもいないと答えていたみたい。実際に嘘はついてないから〜なんて悪びれもせず言ってたよ
    こういう人もいるから気を付けてほしい

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/08(日) 05:02:08 

    >>1
    彼女さんってどんな人なんですか?
    とか彼女いるの前提ぽく聞いてみるのは?
    いなかったらいないって言うでしょ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/08(日) 05:51:36 

    >>4
    そんなこと言われたら気持ち悪い。
    いてもいなくてもあはは、ですます。
    なんの情報もあげたくない(笑)
    そしてできるだけ近付かない。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/08(日) 07:23:25 

    直接的に聞くのはアレかと思い
    探り入れるように彼女いるか聞いたら

    見事にスルーされた…www
    もう笑うしかない

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/08(日) 07:55:19 

    >>4
    全く同じように聞いたけど、
    彼女「は」いないよー!って言われて、よかったぁーと思ったら「奥さん」はいたよ💢

    信用ならないよねこの手の質問

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2020/03/08(日) 08:17:38 

    >>51
    私も彼氏いるのか何回か聞かれたけど、聞き方とか雰囲気で、世間話として聞いてるのか、ちょっと気になってるのか何となくわかるよね。
    チャラい人だとあえて好意を滲ませながら聞いて、駆け引きを楽しんでる場合もある。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/08(日) 09:03:22 

    >>10
    好きになりかけてた人に聞いたら
    妻子持ちだったでも言ってくれて良かった

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/08(日) 11:39:58 

    好きな人ができたら当然彼女いるか知りたくなるんだけど
    自分は親しくない職場の人にプライベートな話はしたくないから聞かれると面倒くさいなって思ってしまう
    勝手だけど、彼氏いないときに気になってる人から勇気出してるっぽく聞かれたら嬉しい
    自分から聞くのは結構勇気いるよね


    +8

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/08(日) 11:40:25 

    彼女は、いないって人沢山いるからね
    妻がいたり、セフレがいたり、不特定多数の遊びの相手がいたり

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/08(日) 11:45:47 

    >>151
    無神経でいやなおばちゃんによくいるタイプ
    例え相手が同性でも職場でやり過ぎるとセクハラだし嫌われるよ

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/08(日) 13:18:06 

    >>151
    案外っつーか、普通に失礼

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/08(日) 16:42:53 

    彼女いますか?→(奥さんはいるけど、彼女は)いないよ
    って答える人がいそうだし
    結婚してるか?と彼女いるか?を聞いてもいいけどなんか質問攻めしてるみたいで...
    簡潔に2つ同時に聞ける方法を知りたい!

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/08(日) 19:41:57 

    あります、ストレートに聞きました。その時はいたけど、友達よりももう少し攻めた感じで接してて余韻残す程度にして身を引きました。でもそのあと彼女と別れて、飲みに誘われました。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/08(日) 22:36:20 

    >>1
    普通に聞いちゃえ!
    女の子に聞くのと同じ感じで。

    相手が意識するようになるよ多分。

    ちょいちょいそういうの会話の中に挟んでいったらそのうち好きになってくれるかも!
    追いかけるよりいかに追わせるか、だよ!

    頑張って♡

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/08(日) 23:09:19 

    彼女いる?って聞いただけで好意あると言ってるのと同じとかないでしょ?
    そんなの世間話の内じゃん
    彼氏いる?と聞かれたらこの人私の事好きだなんて思うわけ?
    こわいわ、どんだけお花畑なのよ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード