-
1. 匿名 2020/03/07(土) 18:15:55
出典:www.asahicom.jp
ヤマト配達員が残した『不在票』 そこに記された一文に「素敵」「人柄が出てる」 – grape [グレイプ]grapee.jpaya0408mさんがInstagramに投稿した、ヤマト運輸の配達員が残した『不在票』に、気遣いを感じます。
不在票を確認すると、どうやら配達員は、指定の『宅配ロッカー』に荷物を届けてくれたようです。
さらに『連絡欄』には、こんなメモ書きが残されていました。
少し重いのでお気を付けてお持ちください。
配達員は、自分が荷物を運ぶ際に重かったことを受け、前もってAYAさんに知らせておきたいと考えたのでしょう。
ネット上では「配達員さんの人柄がにじみ出ている、きれいな字!」「こういう心遣いは嬉しいですよね」といったコメントが寄せられました。+1028
-20
-
2. 匿名 2020/03/07(土) 18:16:36
女性かな。
素敵な気遣い!
+2212
-5
-
3. 匿名 2020/03/07(土) 18:16:41
字からして優しそう+1345
-4
-
4. 匿名 2020/03/07(土) 18:16:48
釣り?
+14
-119
-
5. 匿名 2020/03/07(土) 18:16:55
なんで暗証番号書いてないの+13
-120
-
6. 匿名 2020/03/07(土) 18:16:57
字がキレイ+542
-6
-
7. 匿名 2020/03/07(土) 18:17:05
気が利く人なんだろうな+550
-2
-
8. 匿名 2020/03/07(土) 18:17:15
女性の配達員さんかな?+766
-3
-
9. 匿名 2020/03/07(土) 18:17:19
字綺麗で読みやすいね。+527
-6
-
10. 匿名 2020/03/07(土) 18:17:25
配達の人女性かね?
女性っぽい字。+616
-4
-
11. 匿名 2020/03/07(土) 18:17:27
女性配達員さんかな?
気配りが素敵だね+378
-1
-
12. 匿名 2020/03/07(土) 18:17:32
このシリーズ狙ってるのかと思えるようになって来た。+105
-13
-
13. 匿名 2020/03/07(土) 18:17:40
食品は宅配ボックスじゃなくちゃんと届けて欲しいと思ったのはわたしだけか+8
-48
-
14. 匿名 2020/03/07(土) 18:17:41
女の人の文字っぽいね+152
-1
-
15. 匿名 2020/03/07(土) 18:18:09
この字体、女性っぽいね
お優しい方なんだろう+222
-5
-
16. 匿名 2020/03/07(土) 18:18:14
>>5
暗証番号無い場合もあります+122
-0
-
17. 匿名 2020/03/07(土) 18:18:31
30キロぐらいあったのね+0
-14
-
18. 匿名 2020/03/07(土) 18:18:45
>>5
暗証番号がいらないボックスもあるよ。部屋ごとに暗証番号がもう決まってるの。マンションが決めた番号が。ちなみに我が家もそういうマンション+165
-3
-
19. 匿名 2020/03/07(土) 18:18:45
不在票の字って数字でさえいつも読めないのにw+188
-2
-
20. 匿名 2020/03/07(土) 18:18:59
え?ホントかな?
この記事じたい、釣りかと思った。
暗証番号ないじゃん。自作自演?+10
-44
-
21. 匿名 2020/03/07(土) 18:19:07
女性の字だね+28
-0
-
22. 匿名 2020/03/07(土) 18:19:14
>>13
受取人が指定してるんでしょ+64
-1
-
23. 匿名 2020/03/07(土) 18:19:22
ヤマトの配達員さん親切な人多い気がする
大変な仕事だろうに心遣い素敵だ+204
-2
-
24. 匿名 2020/03/07(土) 18:19:27
>>5
うちはカード+63
-1
-
25. 匿名 2020/03/07(土) 18:19:33
手渡しのときもよく「重いですよ、大丈夫ですか」とか言ってくれるよ。猫の砂とか買ったときに。+215
-0
-
26. 匿名 2020/03/07(土) 18:19:41
>>13
米だと思う+20
-1
-
27. 匿名 2020/03/07(土) 18:19:58
女性配達員だとホッとするよ。駅員さんも女性だと安心。穏やかで気遣いが出来るから。+38
-4
-
28. 匿名 2020/03/07(土) 18:20:06
暗証番号なくても宅配ボックスからは引き取り出来るよ。うちは暗証番号ないもん
重たい食品は自宅に届けて欲しいと思ったけどね
+3
-9
-
29. 匿名 2020/03/07(土) 18:20:32
優しい配達の方が多いけど
先日、玄関を少し開けて在宅して待機していたら
不在票が入っていた(T_T)+8
-6
-
30. 匿名 2020/03/07(土) 18:20:51
>>13
受け取れないからBOX使ってるのよ
でもうちのとこは食品は入れてもらえないから羨ましい+50
-1
-
31. 匿名 2020/03/07(土) 18:21:24
>>5
うちのマンションはオートロック開けるのと一緒で部屋の鍵を当てると開く+62
-0
-
32. 匿名 2020/03/07(土) 18:22:11
16時指定の荷物が12時に届けられてて
不在票が入ってたよ。ヤマト、佐川は信用ならん+3
-16
-
33. 匿名 2020/03/07(土) 18:22:37
>>17
少し重いのは30キロ?+0
-0
-
34. 匿名 2020/03/07(土) 18:22:45
>>1
女性だね。すてきな気遣い!
先日うちに来たヤマトの女性配達員さんも見習ってほしいな。
荷物開封済みにされてた上に謝罪どころか一言さえなかったよ…+60
-4
-
35. 匿名 2020/03/07(土) 18:23:20
女性でも男性でもどっちだっていいけど、人として素敵だね。思いやりを感じる。+22
-0
-
36. 匿名 2020/03/07(土) 18:23:39
>>13
クールの指定がないので宅配BOXでも大丈夫のようです。どの辺までBOXがオッケーなのかわかななくて、教えてもらいました。+25
-2
-
37. 匿名 2020/03/07(土) 18:25:24
>>33
玄米1袋の重さだね。
私からすると、少しどころじゃなくて、めちゃくちゃ重いけど。
+21
-0
-
38. 匿名 2020/03/07(土) 18:26:06
普通でビックリした、+1
-9
-
39. 匿名 2020/03/07(土) 18:26:22
ウチもありました。
ヤマトさんではありませんが、近所の地域担当の女性の方で優しい心づかいに感激しました。
お忙しいのに、わざわざ一筆書いていただいてありがたいです。+14
-0
-
40. 匿名 2020/03/07(土) 18:26:41
今どこも大忙しだろうなぁ。
宅配業界の皆さんいつもありがとうございます。
こんな時だから、愚痴じゃなくて感謝を伝えようぜ!+30
-1
-
41. 匿名 2020/03/07(土) 18:27:08
>>17
そもそも、入らないかと。+3
-0
-
42. 匿名 2020/03/07(土) 18:27:47
さっきうちにもヤマトさん来た。なかなか出なかったのに、童顔の青年がニコニコしながら渡してくれた。和んだよ。ありがとう。+11
-0
-
43. 匿名 2020/03/07(土) 18:28:00
>>25
うちも最近、「離しますよ~大丈夫ですか~」って気遣ってくれた
よほど不安定に見えたのかなかなか離してもらえなかったくらい(笑)+40
-2
-
44. 匿名 2020/03/07(土) 18:28:26
>>2
男性差別
+2
-83
-
45. 匿名 2020/03/07(土) 18:29:04
クロネコヤマトは最近女性の配達員多くなってるよね
じょ+10
-0
-
46. 匿名 2020/03/07(土) 18:29:40
この程度で?+1
-10
-
47. 匿名 2020/03/07(土) 18:30:03
送られてくる物が、既に知ってる場合
重いかどうかなんて、分かってるよね?
+1
-10
-
48. 匿名 2020/03/07(土) 18:30:15
>>44
横だけど字を見て女性かなってって言ってるんでしょ
どこが差別やねん
差別の意味わかってる?+57
-3
-
49. 匿名 2020/03/07(土) 18:30:23
女性の配達員さん最近いるよね。
子供が玄関でこんにちは!とか言って邪魔かなと思ったけど、バイバーイ!とノリ良く応じてくれてありがたかった。+9
-0
-
50. 匿名 2020/03/07(土) 18:30:33
>>34
それヤマトじゃなくて送り主が開封したのでは?+13
-0
-
51. 匿名 2020/03/07(土) 18:30:57
自作自演?+3
-8
-
52. 匿名 2020/03/07(土) 18:31:34
ウォーターサーバーの水を、いつも玄関先までいれてくれる(24キロ)感謝+8
-0
-
53. 匿名 2020/03/07(土) 18:31:50
>>37
うんめちゃくちゃ重いと思うw
米でも10キロがダンボールに入ってたら女の人だと運びにくいレベルじゃないかな?+9
-0
-
54. 匿名 2020/03/07(土) 18:31:50
バタバタっと道路脇に停めたトラックから足早に配送してるイメージだけど、そんな中こういう一言書けるって、素敵な人なんだろうな+9
-0
-
55. 匿名 2020/03/07(土) 18:32:07
女性だね、これは。+3
-0
-
56. 匿名 2020/03/07(土) 18:32:43
素敵!
うちに来た配達のおばさんは睨み付ける感じで、、荷物をバンって渡されて無言で帰っていったわ。+1
-0
-
57. 匿名 2020/03/07(土) 18:33:31
配達員が自分でアップして「これ○○さんの字じゃない?」みたいなの待ちなのかな+1
-9
-
58. 匿名 2020/03/07(土) 18:33:37
私も骨折した時、受け取れないから玄関前に置いてってくださいってメモ貼っといたら、お大事になさってくださいって返事書いてあってそれ以来ヤマトの人と会話するようになった笑
+11
-0
-
59. 匿名 2020/03/07(土) 18:33:44
うちはエレベーターなし宅配BOXなしなのでいつも申し訳ないです
ペットシーツまとめ買いとかエサ6kgとかほんとごめんなさい+11
-0
-
60. 匿名 2020/03/07(土) 18:34:03
普段から気の利く、優しい方なんだろうね。
文字から人柄が滲み出てる。+3
-2
-
61. 匿名 2020/03/07(土) 18:36:17
ヤマトさんは対面の時も「重いです」って教えてくれる人が多い。他のところは普通に渡されるから腰抜そうになったことある。(通販で買ったものではなくて、知り合いから届いたものだからこっちは中身をしらなかった)+8
-0
-
62. 匿名 2020/03/07(土) 18:36:27
>>2
字が女性っぽいよね+145
-0
-
63. 匿名 2020/03/07(土) 18:36:30
>>44
女が憎すぎておかしくなったの?+15
-1
-
64. 匿名 2020/03/07(土) 18:36:38
なんか下心を勘ぐってしまうわアタシ、おっさんだけど、、+1
-6
-
65. 匿名 2020/03/07(土) 18:36:58
気遣いの出来るひとになるぞ+13
-0
-
66. 匿名 2020/03/07(土) 18:37:42
ヤマトの人って結構、親切な人多くない?
うちに来るヤマトさん、毎回違う人なのに、子供がトラック見てたら、去り際にクラクション鳴らして、手振って去ってくから、心温まる。+21
-1
-
67. 匿名 2020/03/07(土) 18:38:47
>>4
嘘だったとしても、これをきっかけに
丁寧に配達する配達員さんが増えるならアリかな、って思った。+3
-1
-
68. 匿名 2020/03/07(土) 18:38:59
ちょっとしたことなのに心遣いあるとうれしいね。
夫が頼んでいた何やら大きめダンボールの受け取りにたじろいだのに気づいたのか、配達員さんが軽いですよ、と一言。ほっとした!
そういえばいつも重いのは中においてくださる。忙しいのに感謝ですー!+5
-0
-
69. 匿名 2020/03/07(土) 18:39:07
>>50
ヤマトに確認したら、途中で開いたみたい。一言欲しかったと言っておいた+10
-0
-
70. 匿名 2020/03/07(土) 18:39:08
うち担当のやまとのお兄さん高身長、爽やか、イケメン揃ってて目の保養なんだわー+7
-1
-
71. 匿名 2020/03/07(土) 18:39:38
>>26
いや、麦だね。+1
-0
-
72. 匿名 2020/03/07(土) 18:39:46
>>2
字をみれば男に決まってるでしょ!+2
-50
-
73. 匿名 2020/03/07(土) 18:39:50
これは本当にいい気遣い+3
-0
-
74. 匿名 2020/03/07(土) 18:40:46
うちのエリアのヤマトは男性だけれど、とても仕事が丁寧。
忙しいのにありがたいよね。
+8
-0
-
75. 匿名 2020/03/07(土) 18:41:05
心に余裕があるなぁ+4
-0
-
76. 匿名 2020/03/07(土) 18:41:34
+0
-9
-
77. 匿名 2020/03/07(土) 18:45:48
犬飼ってるんだけどハンコを取りに行った時に心配そうにワンチャン外に出ないですかね、とか
僕犬好きなので触っていっても良いですかって言うヤマトの配達員さんいる
爽やかだし素敵。+9
-0
-
78. 匿名 2020/03/07(土) 18:46:56
同業種なので見習います!+6
-0
-
79. 匿名 2020/03/07(土) 18:47:16
夏に冷凍の配達にきたドライバーさん、最後まで「お荷物冷凍ですから」と。3回は言ってた(笑)
受取った後で、通販とかなら放置してること多いけど、急いで開封して冷凍庫に入れたよ。有難いと素直に思ったよ。ヤマトさんわりと不在票に何かコメント書いて行くけど。今回みたいに達筆ではなく、読むのに悩むけど、心遣いだなぁと思っている。たまに妙なのもいるけどね(笑)+8
-0
-
80. 匿名 2020/03/07(土) 18:53:18
うちは男性配達員だけど、すごく良い方。
親切丁寧!+6
-1
-
81. 匿名 2020/03/07(土) 18:55:32
30キロ近くの食品ってそもそも宅配ボックス入れちゃダメだよ。
by元ヤマトの社員+8
-0
-
82. 匿名 2020/03/07(土) 18:57:23
>>51
食品は宅配ボックス禁止だからこれ、会社的にはアウトだよ+1
-3
-
83. 匿名 2020/03/07(土) 18:58:51
シロネコだけどクロネコヤマトです+13
-0
-
84. 匿名 2020/03/07(土) 19:00:25
字が綺麗な配達員も居るんだね+4
-0
-
85. 匿名 2020/03/07(土) 19:04:08
知り合いの男の字に似てるから男だと思ってた笑+0
-0
-
86. 匿名 2020/03/07(土) 19:04:35
お店してるんだけどヤマトの配達員さんは戸をノックしてから入ってきて好印象だよ+6
-0
-
87. 匿名 2020/03/07(土) 19:05:10
女性ぽい字だね。うちのエリア担当の女性配達員さんもいつも優しいし、配達に来てくれると嬉しい気持ちになる。+3
-0
-
88. 匿名 2020/03/07(土) 19:09:46
ヤマトさん気さくな人で
〇〇さんからブドウ届いてますよーとかいつも感じがいい+7
-0
-
89. 匿名 2020/03/07(土) 19:15:51
うちはペットボトル箱買いしたとき宅配ボックスに入れずに持って帰ってくれてたよ!
持って上がるのやだなーって思ってたら不在票に、「重たいので持戻りました」って書いてあってびっくりした。ありがとうヤマトさん。+4
-0
-
90. 匿名 2020/03/07(土) 19:19:49
>>76
口をしっかりと閉じさせてほしい+1
-0
-
91. 匿名 2020/03/07(土) 19:23:00
フェミニストの自演だと思う
女性は優しくて気遣いができる!って思わせたいんじゃない?
実際は優しい人はほとんど男性で、女は性格悪いのばかりなのにね+0
-4
-
92. 匿名 2020/03/07(土) 19:24:46
え?普通に男の字だよね?
女の字って書いてる人何なの?+0
-7
-
93. 匿名 2020/03/07(土) 19:28:30
時間指定したのに届かなかったときの不在票に「すみませんでした...」って書いてあったことがあってマジで許したことある+5
-0
-
94. 匿名 2020/03/07(土) 19:32:11
>>3
字って人柄や育ちが出るよね
+9
-0
-
95. 匿名 2020/03/07(土) 19:34:38
>>1
重いかも、って構えができるよね。
S川さんは、何もコメントなく、ドリンク24本入りを2箱、宅配ロッカーに入れました。
+6
-0
-
96. 匿名 2020/03/07(土) 19:36:01
ガル民って騙されやすい人多いんだなってよくわかるトピ。
重量のあるもの、食品は宅配ボックスに入れてはいけないって会社が禁止してるし宅配ボックスの使用上の注意にも書いてある。
クレーム防止の為、予防線張る人ってこういうことしてる。
水持って帰ってくれたって感動してる人いるけど当たり前だよ?+2
-4
-
97. 匿名 2020/03/07(土) 19:40:21
>>23
年末の最終日にヤマトさんが
最後に「良いお年を!」って
言ってくれてね。
嬉しかった。
+18
-0
-
98. 匿名 2020/03/07(土) 19:58:10
>>33
30キロは持てない女性のが多いと思うよ+4
-0
-
99. 匿名 2020/03/07(土) 20:03:21
ヤマトの人は親切な人多い気がする。でもうちに来るお兄さんの一人が絶対ボールペン貸してくれないw+4
-0
-
100. 匿名 2020/03/07(土) 20:07:08
こういうの見たら全部自演かなって思うようになってしまった…+4
-0
-
101. 匿名 2020/03/07(土) 20:07:19
コロナ引きこもり生活でネットで買い物する頻度は更に増えてるよね、かくいう自分も
本当にいつも有り難いです+0
-0
-
102. 匿名 2020/03/07(土) 20:14:41
>>91
自演云々はわからないけど、
>優しい人はほとんど男性で、女は性格悪いのばかり
これは絶対ないわー。犯罪ニュース見てるだけでもわかる。+4
-0
-
103. 匿名 2020/03/07(土) 20:18:36
>>23
今、コロナ休校で子供達も自宅内と自宅庭しか出てない。
子供達の本や、おもちゃを追加で購入したら、子供達がヤマトさん来る度にテンションあげあげで、インターホン越しに『ヤマト!ヤマト!荷物が来たぞー!』って叫ぶもんだから、ヤマトさんに『大変ですね、力有り余って子供達、早く学校に行けるといいですね』って優しい言葉をかけて貰えて嬉しかった。
長文失礼しました。+16
-0
-
104. 匿名 2020/03/07(土) 20:20:05
>>96
騙されやすいと言うより、社訓であろうと当たり前であろうと、こちらも助かる言動に対して感謝する心を持ってるだけではないかと思う。+2
-0
-
105. 匿名 2020/03/07(土) 20:27:09
宅配ロッカーがあるのに再配達の不在票が入ってたので、不思議に思ってドライバーさんに電話したら「女性の名前宛で重たい荷物だったので運ぶのが大変かと思って再配達にさせていただきました、すみません」っていわれたことある。
これもヤマトさんだった。
なんで再配達なの?ってちょっとイラッとした自分を反省した。
ちなみに確か2Lの水が12本入りとかの段ボールだったはず。+9
-0
-
106. 匿名 2020/03/07(土) 20:28:42
>>96
それを騙されてると解釈する側も捻くれすぎてるというか、ガル民拗らせてるというか…ww+3
-0
-
107. 匿名 2020/03/07(土) 20:29:31
>>96
意味なく食ってかかったら、読めばわかる事を聞いてきたりする人多いからね。
一般常識を持ってない人が多い。+3
-0
-
108. 匿名 2020/03/07(土) 20:33:22
近所のクロネコさんもここまでとは言わないからもう少しは丁寧な接客を心がけてほしいわ+3
-0
-
109. 匿名 2020/03/07(土) 20:35:54
この前佐川急便で16〜18時の時間指定して荷物届けてもらったのだけど、15時半に急に仕事入ってその時間不在になるからインターフォンに佐川急便様へと書いた紙貼って、中に「不在ですが再配達は手間をかけるのでよろしければ玄関先に置いておいてください」と書いて外出したら、
帰宅したら荷物にその紙もちゃんと挟んだいてくれた。
その紙貼りっぱなしで不在にするのちょっと不安だったのでありがたかった。+10
-0
-
110. 匿名 2020/03/07(土) 20:36:16
そう言えばクロネコにもトイレットペーパーの通販やってるよね?
いや、もう、いいか+1
-2
-
111. 匿名 2020/03/07(土) 20:42:18
>>25
うちもウォーターサーバーの水とか重たい物は佐川もヤマトも玄関の中まで運んでくれるし、少し重たいですよとか言ってくれる。+7
-0
-
112. 匿名 2020/03/07(土) 21:02:44
ヤマトさん、本当に一番頑張ってくださるよね。
お一人でもヤマトさんにお礼をお伝えできる世の中でありたいですね。
コロナで、不安の中ありがたいです。+5
-0
-
113. 匿名 2020/03/07(土) 22:11:49
こういうのもあったね。自宅ポストに残された『不在票』メッセージ どん底にいた男性の心を救う – grape [グレイプ]grapee.jp不運続きだった、つっつん(@tsutsumi_223)さん。とうとう財布を落とすも、クロネコヤマトの配達員が…?
+1
-0
-
114. 匿名 2020/03/07(土) 22:15:19
どこだろ?うちの地域には、こんな配達員さん居ないよ。車のドアをドンッバンッて親の敵みたいに思い切り閉めて、判子押す紙も配達員が手だけ伸ばして、お前家から出て来いよって態度です。まるでチンピラみたいなのが多い。+0
-0
-
115. 匿名 2020/03/07(土) 23:26:02
>>25
私、身長高いし体格も男性並みなんだけど、ヤマトの人は「重たいけど大丈夫ですか?そちらまで運びましょうか?」って言ってくれる人多い。
大変だろうに、優しさに感謝です。+3
-0
-
116. 匿名 2020/03/07(土) 23:31:25
トピズレかもだけど、置いておいてくださいってメモしたら本当に置いてってくれるの??
指定したけど、急用などが入ってしまった場合、再配達は申し訳ないから置いてってくれていいんだけど、どうなんだろうと思うことがあって。+2
-0
-
117. 匿名 2020/03/07(土) 23:54:23
>>31
それいいなー!
私のマンションは指定されてるカードささないと開けれない。
わざわざ持ち歩いてないから、部屋まで取りに行ってもう一回戻るのが面倒すぎる。
+3
-0
-
118. 匿名 2020/03/08(日) 00:02:00
>>25
それ必ず言ってくれるけど、マニュアルになってるのかもね。
重いので中まで運びますよって言われるけど、玄関に入られたくないし、ありがた迷惑だと思ってる。
大丈夫です、持てますって言うと、いいですか?離しますよ、重いので、ってしつこすぎて疲れる。
さっさと荷物渡して帰って欲しい。
最近は、重いとか言われたら、玄関のそこに置いてください、後で運び入れます。って伝えて早く帰ってもらうようにしてる。
+1
-6
-
119. 匿名 2020/03/08(日) 00:10:08
>>116
ドライバーさんの態度が悪いからだけど、出来るなら置配にして欲しいです。顔も見たくない。+0
-2
-
120. 匿名 2020/03/08(日) 00:46:39
この程度で何をいちいち感激してるのかガル民は+1
-4
-
121. 匿名 2020/03/08(日) 10:50:43
こんな綺麗に丁寧に書いてる人見たことない。
うちの配達員は殴り書きがほとんど。
転勤族だけど どこでもそう。+4
-0
-
122. 匿名 2020/03/08(日) 12:46:40
この前(佐川だけど)とても華奢でかわいらしい女性配達員さんが、ウォーターサーバーのお水24kgを届けてくれた。
もう申し訳なくて、もうお水頼むのやめようかと悩んでしまった+2
-0
-
123. 匿名 2020/03/08(日) 13:52:53
>>37
でも重い事を書いてもらってたから、普段何も考えず宅配BOXに行く人もキャリーバッグとか有れば思い出して使えるよね。+0
-0
-
124. 匿名 2020/03/08(日) 16:31:36
私ならこういうメッセージあると嬉しい気持ちになるわー。字も綺麗だね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する