ガールズちゃんねる

マリリン・モンローを語ろう

192コメント2020/03/27(金) 04:43

  • 1. 匿名 2020/03/06(金) 23:03:22 

    好きなところや魅力や半生、謎の死
    モンローの全てを語り合いましょう
    マリリン・モンローを語ろう

    +100

    -2

  • 2. 匿名 2020/03/06(金) 23:03:56 

    ププッピドゥ

    +82

    -4

  • 3. 匿名 2020/03/06(金) 23:04:49 

    メジャーリーガーのジョー・ディマジオとの新婚旅行で来日してくれた

    +126

    -1

  • 4. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:24 

    他殺論出てるけど、マリリンは晩年は超不安定でマイケルと同じような麻酔を打たないと眠れなかったり、精神薬プラス酒漬けで、いつ◯んでもおかしくない、と言われていたんだよね

    +113

    -6

  • 5. 匿名 2020/03/06(金) 23:05:59 

    自己プロデュースの天才

    +140

    -4

  • 6. 匿名 2020/03/06(金) 23:07:11 

    >>1
    なんか全部フワフワで柔らかそうだわ。いい匂いするんだろうな。

    +195

    -2

  • 7. 匿名 2020/03/06(金) 23:07:12 

    孤児院に預けられたり里子に出された先で義父から性的虐待受けたりと不遇だった子供時代

    +186

    -1

  • 8. 匿名 2020/03/06(金) 23:07:53 

    子供の頃、おつむの弱いウッフンアッハンなだけの女優さんだと思ってた事をお詫びします
    今見るとすごーく魅力的

    +203

    -1

  • 9. 匿名 2020/03/06(金) 23:08:37 

    ブロンドのイメージがあるけど
    本来の髪色は赤っぽい茶色

    +123

    -1

  • 10. 匿名 2020/03/06(金) 23:09:08 

    素顔が素敵。
    ノーマ・ジーン。

    +115

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/06(金) 23:09:44 

    本名はノーマ
    マリリンとは彼女を孤児院に預けた実母の名前
    ずっと母親に憧れがあったマリリンは、自分には珍しい母親役のオファーがあった時に出演を即答し熱演したが公開前に亡くなってしまった

    +131

    -2

  • 12. 匿名 2020/03/06(金) 23:09:56 

    ケネディ

    +47

    -1

  • 13. 匿名 2020/03/06(金) 23:10:19 

    オードリーとは対照的な人生だった。
    マリリン・モンローを語ろう

    +193

    -3

  • 14. 匿名 2020/03/06(金) 23:10:26 

    若い頃の茶色いロングヘアも可愛かった

    +61

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/06(金) 23:10:40 

    砂糖菓子が壊れる時って小説のタイトルまさにぴったり。
    美しくて基本的には優しいんだけど、砂糖菓子みたいに壊れやすくて気付かなくていいことまで敏感に感じとるし、無意識に周りを振り回す孤独なひと。
    中森明菜とダイアナ妃も同じタイプ。
    三人とも美人で感受性が強すぎて愛に満たされない孤独な人。
    マリリン・モンローを語ろう

    +156

    -10

  • 16. 匿名 2020/03/06(金) 23:10:42 

    映画など動画で見るとかわいい
    ちなみに鼻整形してる

    +73

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/06(金) 23:11:22 

    寝る時まとうものはシャネルの5番だけ

    +81

    -1

  • 18. 匿名 2020/03/06(金) 23:11:38 

    怪死に見せかけた暗殺

    +44

    -2

  • 19. 匿名 2020/03/06(金) 23:11:54 

    30代でこれだよ
    私生活は病みまくってたんだろうね

    大好きで画像を集めてるけど亡くなる少し前は疲れた顔してて悲しい
    マリリン・モンローを語ろう

    +122

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/06(金) 23:12:49 

    >>3
    その時、行く先々でみんながマリリンばかりに注目するから、夫が嫉妬したんだよね
    そんな状態が続いたから、結局は離婚することになった
    でも、離婚後もジョー・ディマジオはマリリンの最大の理解者だったんだって
    だからマリリンの葬式はディマジオが指揮したとか

    +151

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/06(金) 23:12:54 

    ケネディとヤった事かある

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/06(金) 23:12:55 

    彼女は当時人々に頭の軽いバカな女性と思われていたが、本当は読書家で大変に賢い女性だった。

    +138

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/06(金) 23:13:12 

    可愛い
    マリリン・モンローを語ろう

    +338

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/06(金) 23:13:17 

    片方のヒールをわざと低くして
    極端にコケティッシュな歩き方をしてみせたのが
    モンローウォーク

    +162

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/06(金) 23:13:33 

    あのセクシーな頬のホクロ、人相学ではどういう意味なんだろう?確実に魅力を増してるよね。

    +66

    -1

  • 26. 匿名 2020/03/06(金) 23:13:41 

    >>15
    明菜はマリリン・モンローをテーマにした歌を歌ってたし、田原俊彦にマリリン・モンローに似てるって言われてたみたい。
    マリリン・モンローを語ろう

    +8

    -50

  • 27. 匿名 2020/03/06(金) 23:15:02 

    戒名は
    鞠利院不滅美色悶浪大姉
    (まりりいんふめつびしょくもんろうだいし)
    命名者は寺内大吉

    +6

    -3

  • 28. 匿名 2020/03/06(金) 23:15:59 

    10代で結婚して軍需工場で働いていたところを工場の取材撮影に来たカメラマンの目に止まり雑誌に掲載されたピンナップがかわいいと話題になりそれが芸能界入りのきっかけとなった

    +139

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/06(金) 23:16:01 

    >>12
    ハッピーバースデー ミスタープレジデント♪

    +47

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/06(金) 23:16:20 

    可愛い!!
    マリリン・モンローを語ろう

    +218

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/06(金) 23:16:32 

    マリリン・モンローを語ろう

    +67

    -2

  • 32. 匿名 2020/03/06(金) 23:17:06 

    >>19
    荒馬と女でももうかなりくたびれてたよね

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/06(金) 23:17:17 

    生まれた時多指症で足の指が六本あったというのはデマ

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/06(金) 23:17:21 

    マリリンモンローは166cmあった

    比較されるオードリー・ヘップバーンは170cmで4cmしか変わらなかったけどやたらオードリー・ヘップバーンは長身扱いだった謎


    マリリン・モンローを語ろう

    +101

    -2

  • 35. 匿名 2020/03/06(金) 23:17:41 

    アインシュタインとの会話おもしろい

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/06(金) 23:18:06 

    結婚に3度失敗したんだよね
    3人目の夫のアーサー・ミラーの子を授かりたかったけど、その前に何度も(一説によると12回とか13回とか)中絶してたから、結局は流産しちゃったんだって

    +111

    -1

  • 37. 匿名 2020/03/06(金) 23:18:14 

    >>16
    整形前のだんご鼻もかわいいけど、やっぱりあのままではスターになれなかったんだろうか。

    +62

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/06(金) 23:18:23 

    可愛らしくて歌声も好き
    マリリン・モンローを語ろう

    +126

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/06(金) 23:18:34 

    >>26
    中森明菜はよそでやってくれ

    +94

    -4

  • 40. 匿名 2020/03/06(金) 23:19:08 

    頭のいい女の子は、キスはするけど愛さない。耳を傾けるけど信じない。そして捨てられる前に捨てる。

    +77

    -1

  • 41. 匿名 2020/03/06(金) 23:19:16 

    >>16

    あの時代から整形あったんだね
    しかもブロンドはカラーリングだし

    マリリン・モンローを語ろう

    +89

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/06(金) 23:20:34 

    >>30
    ブリトニーっぽいね

    +80

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/06(金) 23:21:45 

    父親が不明なんだってね
    (出生証明書に記されている男性と血が繋がっている可能性は低いらしい)
    幼少期に母親が精神病になって、孤児院に預けられ、複数の家庭をたらい回しにされたって
    養親に性的な虐待を受けたトラウマで吃音を患って、それを克服しようとしたら、あの独特な話し方になったらしい

    +97

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/06(金) 23:21:52 

    バカで鈍感な女という世間のイメージが嫌で大学で演技の勉強をしたり政治のニュースを好んでみていた。
    理想と現実、世間のイメージと実像のギャップに苦しめられた繊細すぎる人。

    +146

    -2

  • 45. 匿名 2020/03/06(金) 23:22:01 

    >>40
    モンローの言葉?
    ブリジットバルドーが言いそうだが

    +29

    -2

  • 46. 匿名 2020/03/06(金) 23:22:48 

    >>5
    大統領のバースデイパーティーでバースデイソングを歌うんだけど
    最初の「ハッピーバースデイトゥユー」は声もか細くて、大丈夫か?緊張して歌えないんじゃないのか?ってハラハラさせるんだけど
    だんだん声を張っていってサビの部分では別人のように歌い上げて拍手喝采。
    見せ方を知ってる人なんだよね。

    +141

    -2

  • 47. 匿名 2020/03/06(金) 23:22:52 

    >>21
    宇宙人に関する機密事項を知ってしまったから暗殺されたとかなんとか

    +3

    -6

  • 48. 匿名 2020/03/06(金) 23:23:08 

    ケネディとの情事の中で知り得た国会機密なども赤い手帳に日記変わりにメモして持っていたらしい
    死因は自殺とされているが実はその赤い手帳があだとなって暗殺された疑惑あり

    +96

    -1

  • 49. 匿名 2020/03/06(金) 23:23:09 

    ファンサービス、とても繊細な人っていうイメージです。

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/06(金) 23:23:58 

    写真を見るとちょっと黒人の血が入ってるようにも見える

    +13

    -9

  • 51. 匿名 2020/03/06(金) 23:24:42 

    30くらいまでに4回結婚したんだっけ
    昨日だかテレビで特集番組やってて観たよ

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/06(金) 23:25:02 

    すっごいヒステリーだったんだよね
    ローレンス・オリビエががっかりするくらい

    +25

    -3

  • 53. 匿名 2020/03/06(金) 23:25:42 

    マドンナがマリリン・モンローの再来って言われてた時にモンローは犠牲者だけど私は違うって言ってた。
    二人とも素晴らしい人だけど、マドンナみたいな強さがあれば色々違ったのかな。
    でも強いマリリン・モンローはもうマリリン・モンローじゃないよね。

    +144

    -1

  • 54. 匿名 2020/03/06(金) 23:25:44 

    +46

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/06(金) 23:26:09 

    色気の女王

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/06(金) 23:26:15 

    >>11
    実母の名前はグラディス・ベイカーだよ
    モンローは母方の祖先の名字だった気がする

    +44

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/06(金) 23:26:25 

    実はお馬鹿ではない
    英語の冗談が通じなかった日本語訳がインタビューの返答をつまらないものにした

    +76

    -2

  • 58. 匿名 2020/03/06(金) 23:28:04 

    自分が孤児院や里子だったから孤児院に寄付したり子供達にプレゼントあげたりしてたんだよね

    +63

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/06(金) 23:29:16 

    何気にジェームス・ディーンと同時代を生きていた。
    マリリン・モンローを語ろう

    +140

    -1

  • 60. 匿名 2020/03/06(金) 23:29:35 

    出演作品ではシリアスな作品より
    「お熱いのがお好き」みたいなコメディのほうが好き

    +73

    -2

  • 61. 匿名 2020/03/06(金) 23:30:08 

    ジャクリーンの髪型真似してたね

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/06(金) 23:30:53 

    >>41
    日本でも1931-32年にはすでに婦人雑誌に美容整形の広告が掲載されていたぐらいだから
    ハリウッドでもそのころに整形が普及していてもおかしくないと思うよ



    +45

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/06(金) 23:30:56 

    聡明で素直な性格の人だったと言われてますね。
    当時の女性には珍しくワークアウトにも力を入れていたそう。

    +61

    -1

  • 64. 匿名 2020/03/06(金) 23:33:21 

    来日したとき直接会った日本人男性が
    会う前はお高くとまっているんじゃないかと思ったが
    実際に会ってみたら、とても感じのいい女性だった、
    と雑誌にかいてた
    「写真を撮るときは言ってね、ちゃんとポーズをとるから」
    と言ったともかいてた

    +113

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/06(金) 23:33:59 

    >>53
    マドンナもマリリン・モンローのオマージュをしてましたね。
    マドンナは女の強さを、マリリンは女の弱さを象徴する女性。
    マリリン・モンローを語ろう

    +108

    -1

  • 66. 匿名 2020/03/06(金) 23:35:00 

    >>52
    ヒステリーというか、愛情に飢えて情緒不安定だったんだと思う

    +105

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/06(金) 23:37:12 

    IQがすごく高い
    足の指が6本あったというのは本当なのかしら?

    +13

    -4

  • 68. 匿名 2020/03/06(金) 23:38:36 

    ジェーン・ラッセルと並んでも違うよね、身体から指先の動き、品の作りがw
    ジェーンさんがガサツに見えてしまうくらいw

    この美貌に、この歌声に、自己プロデュース力って本当にすごい人だと思う
    マリリン・モンローを語ろう

    +100

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/06(金) 23:39:56 

    森園みるくのモンロー物語みたいな漫画持ってる

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/06(金) 23:40:02 

    >>55
    写真ではそう見えるけど映画で動く姿見るとかわいい印象のほうが強いよ

    +73

    -1

  • 71. 匿名 2020/03/06(金) 23:40:52 

    朝鮮戦争で、在韓米軍を慰問。

    すごく寒かっただろうな。
    他の衣装でもよかったはずなのに、ドレスになるとかが良い意味でマリリンモンロー。
    兵士は嬉しかっただろうね。

    +96

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/06(金) 23:41:04 

    >>68
    ラッセルは美貌というよりダンサーとして卓越してる人だったんだよ

    +44

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/06(金) 23:41:06 

    ポスターとかで見るとエロい!という感じだけど、映像でみると少女のように無垢な表情もするし、色っぽい流し目もするし、表情がコロコロ変わるところがすごく魅力的だなと思う。あと声がかわいい!

    +128

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/06(金) 23:42:10 

    >>68
    ラッセルは顔というよりダンスて鍛えた美脚の女王

    +41

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/06(金) 23:44:00 

    >>67
    死後の解剖では脳が普通の人よりずいぶん大きくて重かったらしい

    +59

    -1

  • 76. 匿名 2020/03/06(金) 23:45:53 

    >>65
    私このマドンナ嫌いだったわ
    パクリとしか思えなかったし
    性格悪いの知ってから

    +19

    -17

  • 77. 匿名 2020/03/06(金) 23:46:59 

    >>1
    大好き!
    写真だと分かりづらいけど、動いているマリリンモンローを観て
    一目惚れしました!
    本当に可愛いし、こんなに可愛い女優さんは後にも先にも出てこないと思う。
    マリリン・モンローを語ろう

    +143

    -2

  • 78. 匿名 2020/03/06(金) 23:47:22 

    本当の自分を誰にも分かってもらえない孤独は辛いよね。誰もスターじゃないモンローには興味がないだろうし。完璧なスターを演じ続けて生きて大変だったでしょうね。
    そこを支えてくれる肉親や兄弟などいなかったから精神不安になるよね。

    +82

    -1

  • 79. 匿名 2020/03/06(金) 23:48:57 

    >>63
    孤児院育ちで手の取れた人形が唯一の自分のおもちゃだったのにそれを欲しがる友達にあげるほど優しい性格だったらしい

    +117

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/06(金) 23:50:53 

    撮影に遅れてくるので周囲の人は困った
    「お熱いのがお好き」の監督のビリー・ワイルダーが
    「マリリンとはもう仕事したくない」とこぼした

    +30

    -1

  • 81. 匿名 2020/03/06(金) 23:51:18 

    >>32
    すごく弱々しくて悲しいよね

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/06(金) 23:52:11 

    >>1
    マリリンモンロー、ぽっちゃりのイメージがあるけど
    マリリンモンロー展で見たワンピースのウエストがめちゃくちゃ細かった。だから胸とお尻が大きく見えたんだと思う。
    実際はそんなに太ってないと思う。

    +119

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/06(金) 23:52:11 

    >>65
    マテリアルガールだ

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/06(金) 23:52:30 

    肉感的な美しさで、セックスシンボルでもあった。
    マリリン・モンローを語ろう

    +99

    -1

  • 85. 匿名 2020/03/06(金) 23:53:51 

    寝るとき着るもの→シャネル5番。の有名な話。彼女のジョークが直訳されてしまったそうだけど、シャネル5番は色気あり品もあり廃れない。マリリンにピッタリの香り

    +77

    -1

  • 86. 匿名 2020/03/06(金) 23:54:24 

    自分の成功に甘んじず、努力家だったんですよね?

    それ比べて私は・・・努力しなきゃw
    マリリン・モンローを語ろう

    +100

    -16

  • 87. 匿名 2020/03/06(金) 23:55:58 

    >>15
    どうせなら作者名も書いて~
    曽野綾子で、マリリンをモデルにした日本人版の小説だよね
    不安定さ・繊細さ・もどかしさ・不器用さ……
    若い時に読んだけどとても良く描けててとても切なかった

    +23

    -2

  • 88. 匿名 2020/03/06(金) 23:58:02 

    マリリン・モンローの2番目の夫のジョー・ディマジオは
    現役時代は
    アメリカでもっとも知名度が高くなおかつ人気のあるアスリートだった
    寡黙ながら華麗なプレーで多くのファンを魅了するプレイヤーだった
    実績だけ見ても余裕でアメリカ野球殿堂入りが出来るぐらいに十分に超一流だったけど

    +53

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/06(金) 23:58:12 

    >>80
    そうだったんだ
    ワイルダー作品の中のモンローが表情が一番イキイキしてて好きだった

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/06(金) 23:58:56 

    >>6
    記者に寝るときにまとうのは香水だけ。と答えた。セクシーだわ

    +62

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/06(金) 23:59:53 

    マリリン・モンローのセックステープが
    ネット上でもアップロードされているけど
    あれの真偽は?
    本物なのかな

    +4

    -5

  • 92. 匿名 2020/03/07(土) 00:02:29 

    マリリンが現役だった頃「セックス・シンボルとして彼女のファンは大半が男性だか遠い未来の彼女の死後は女性から指示評価されるだろう」って予言したジャーナリストがいたらしいどその通りになったね

    +115

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/07(土) 00:02:38 

    モナコのレーニエ大公の妃にグレースケリーよりも先に候補に
    が、マリリン本人が辞退

    +59

    -1

  • 94. 匿名 2020/03/07(土) 00:02:52 

    ラッセルは姉御肌でモンローにいじわるしなかったので互いの関係は良かったと本で読んだ。
    モンローは男受けが良くまわりの女優から嫉妬されただろうに、そのエピソード聞いてからラッセルの印象いいです。

    +101

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/07(土) 00:03:47 

    >>67
    指6本説はガセです
    影の影響で6本に見えなくもない画像から生まれたガセネタ

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/07(土) 00:07:03 

    幼少期のマリリン
    マリリン・モンローを語ろう

    +53

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/07(土) 00:07:28 

    >>90
    単に「香水」ではなく、「CHANELNo.5」と具体的に答えたよ

    +61

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/07(土) 00:07:33 

    >>5
    モンローウォークはどちらかのヒールを少し削っていたと聞いた

    +51

    -1

  • 99. 匿名 2020/03/07(土) 00:07:37 

    >>88
    マリリンもディマジオも子供時代に恵まれなかった互いの境遇などから相性は良かったみたいだけどディマジオがマリリンの女優としての仕事を認めなかったのが不和と離婚の原因
    マリリンに野球選手の妻として家庭に収まって支えて欲しかったらしいんだよね

    +59

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/07(土) 00:11:41 

    >>94
    ラッセル姐さんらしいw
    どちらもセクシー系だったから当時はそれを嫌う人もいたんだろうね

    +37

    -2

  • 101. 匿名 2020/03/07(土) 00:12:59 

    レズビアンの噂もあったよね
    というか男性とも恋愛してたからバイセクシャルか

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2020/03/07(土) 00:17:44 

    向田邦子先生のエッセイでモンローが死んだとき、馬鹿を装う利口な女の時代は終わったなという気がしたなと書いてあったな

    +77

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/07(土) 00:18:18 

    >>93
    知らなかった。

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2020/03/07(土) 00:23:17 

    ジョー・ディマジオとはわずか9ヶ月の結婚生活だったけど、ディマジオは彼女の死後20年間、週3回、必ず真っ赤なバラを2本お墓に送り続けてたって
    ロマンチック!

    +125

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/07(土) 00:26:11 

    >>82
    今のデジタルと違って画面が膨張して見えた時代だから映画スターも画面で普通に見える人ならガリガリ。マリリン、柔らかそうな体型に見えるけど一般平均からしたら細いと思う。

    +33

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/07(土) 00:30:55 

    エルトン・ジョンの「Candle In The Wind」って曲、知ってる人居るかな?
    好きな曲のひとつなんだけど、マリリン・モンローのことを歌ってる曲なんだよね。
    歌詞が ♪Goodbye Norma Jean って始まる。
    良い曲なので聴いてみてー。
    Elton John - Candle In The Wind (Live-HQ) - YouTube
    Elton John - Candle In The Wind (Live-HQ) - YouTubeyoutu.be

    One of the most popular artists and one of the greatest voices in recorded music. From 2000, live in Madison Square Garden.


    ちなみに、ダイアナ妃が亡くなったときは、葬儀で歌詞を変えて追悼曲として歌った(「Candle in the Wind 1997」)。

    +39

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/07(土) 00:31:33 

    バラエティのお色気場面で流れるセクシーボイスのジングルの元はマリリンモンロー。

    こういうやつ
    【フリー音源】セクシーボイスの効果音・BGM集「あーん・わーお・おーん・wa-o・oh・」【著作権フリー】
    【フリー音源】セクシーボイスの効果音・BGM集「あーん・わーお・おーん・wa-o・oh・」【著作権フリー】 - YouTube
    【フリー音源】セクシーボイスの効果音・BGM集「あーん・わーお・おーん・wa-o・oh・」【著作権フリー】 - YouTubeyoutu.be

    【動画素材ch】 チャンネル登録はコチラ▶ 【概要】 Youtube・結婚式・イベント等で動画を作成する時に 役立つBGM・画像・映像等の素材をお届けします。 【内容】 動画制作に最適、マリリン・モンローで有名なセクシーボイスです。 「あーん」「わーお」などお色気・...

    @YouTubeさんから

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2020/03/07(土) 00:33:37 

    The白人!な体型だよね

    私的にはこれくらいが好き
    マリリン・モンローを語ろう

    +78

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/07(土) 00:34:38 

    本当は勉強家で賢いんだよね!
    ビジネスウーマンだったんだよ。
    確か自分の事務所作ったか、作ろうとしてたんじゃなかったかな。雇われだとセックスシンボルとしての仕事しか来ないから&軽く扱われるから。。

    当時アメリカも女性の地位が低くて、それを変えたかったみたいな事BSの特集で見た気がする。結構行動派だと感心したよ。

    +69

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/07(土) 00:35:32 

    マリリン・モンローを語ろう

    +90

    -2

  • 111. 匿名 2020/03/07(土) 00:37:10 

    >>60
    わかる〜!軽やかで可愛いよね!
    とにかくかわいい!

    +42

    -1

  • 112. 匿名 2020/03/07(土) 00:40:42 

    すごい病んでそう
    マリリン・モンローを語ろう

    +55

    -3

  • 113. 匿名 2020/03/07(土) 00:42:11 

    バス停留所は名作だと思う!
    マリリン・モンローを語ろう

    +52

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/07(土) 00:46:41 

    若いときのハツラツとした感じも好き
    マリリン・モンローを語ろう

    +105

    -1

  • 115. 匿名 2020/03/07(土) 00:46:45 

    >>69
    フィールヤングで連載されてましたよね、
    雑誌で読みました。
    晩年の頃?
    パーティーで絡まれて
    そのままレイプされてしまうが
    誰も助けないシーンがあって衝撃でした。

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/07(土) 00:47:24 

    >>104
    本当に惚れてたんだろうね
    マリリンがスカート浮き上がる有名なシーン、野次馬集まる中数回撮り直し。惚れた夫は他の男に妻のパンティ見られるなんて耐えられん!!ってなるわな。それでも忘れられないマリリンの優しさ

    +69

    -1

  • 117. 匿名 2020/03/07(土) 00:49:13 

    >>43

    吃音は遺伝が強いからお母さんが精神疾患になったなら遺伝したのかもね
    基本精神疾患は、ストレスが起因にはなるけど原因にはならない
    だとしたら精神的に弱かったのもしれない

    +28

    -1

  • 118. 匿名 2020/03/07(土) 00:49:29 

    >>110
    やーんかわいー!
    この曲大好き!

    フランス人は愛に命を賭けるみたい。
    でも私は宝石くれる男性のほうがいいわ。
    ダイアモンドは女の子のオトモダチだから。
    男の人は女子が年を取るとよそを向くけど、宝石はずっとそばにいてくれるでしょ♥キスはロマンチックだけど、キスで家賃が払えます?

    ティファニー!カルティエー!ハリーウィンストン!あなた達をもっとよく知りたいの!

    中学生の頃聞いて震えた。真理をつきすぎてるでしょ!そして大人になってハリーウィンストン行ったら高すぎて気を失いそうになった。

    +77

    -2

  • 119. 匿名 2020/03/07(土) 00:49:44 

    健康的なセクシーだったのにだんだん崩れていった
    マリリン・モンローを語ろう

    +42

    -1

  • 120. 匿名 2020/03/07(土) 00:51:11 

    >>110 あゆ がやりたがりそうwww

    +46

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/07(土) 00:52:33 

    ノーマ・ジーン・ベイカー(1927年)

    +37

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/07(土) 00:52:48 

    >>68
    マリリンは自分の見せ方良くわかってるよね。

    +37

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/07(土) 00:54:11 

    >>8
    「本当に頭のいい女はね、オッパいもお尻も使うのよ」
    「胸が大きい女は白痴だ」ってバカにされたマリリンが返した言葉。
    マリリンがクールで野心家なのが伝わります。
    マリリン姐さんカッコイイなぁ

    +101

    -2

  • 124. 匿名 2020/03/07(土) 00:55:55 

    ヒールを片方けずってたから常に腰痛に悩まされてたらしいね

    +27

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/07(土) 00:57:02 

    >>51
    デビュー前に結婚してるよね。
    ピンナップポスターで有名になる前。

    +40

    -1

  • 126. 匿名 2020/03/07(土) 00:59:29 

    >>113
    可愛いけどおっぱい離れてる。

    +1

    -14

  • 127. 匿名 2020/03/07(土) 01:00:30 

    >>104
    いや結婚生活は9カ月だけだったけど
    その後も交流は続けていたし
    マリリン本人が友人に彼とのセックスの愛称が抜群だと話しているんだよ

    しかも二人の再婚の日が1962年8月8日に決定していたということを
    ジョー・ディマジオとドロシー・アーノルドの間の息子、
    ジョー・ディマジオ・ジュニアが明かしている
    ちなみにマリリンが突然亡くなったのはその3日前の1962年8月5日

    +48

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/07(土) 01:05:30 

    「隙のある女」を徹底的に演じたマリリン

    +34

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/07(土) 01:19:20 

    >>30
    ぷにっと下っ腹までチャーミングに感じる!

    +60

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/07(土) 01:21:30 

    >>19
    亡くなる前にこの写真にNO!って言いながら赤いペンで×付けてたって話が悲しい

    +41

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/07(土) 01:32:37 

    マリリン・モンローを語ろう

    +3

    -30

  • 132. 匿名 2020/03/07(土) 01:49:03 

    かわいい
    マリリン・モンローを語ろう

    +112

    -1

  • 133. 匿名 2020/03/07(土) 01:49:04 

    一見大人の女性ぽい見た目なんだけど、よく見ると赤ちゃんみたいな顔なんだよね。
    セクシーだけどキュートでいい意味でギャップがすごい。
    皮肉なことに不幸な生い立ちや精神的に弱かった所も魅了になってた。
    今はセクシー系のハリウッド女性はたくさんいるけど、みんなどこか強そうでマリリンみたいな柔らかい色気がある人はいない。

    +94

    -2

  • 134. 匿名 2020/03/07(土) 02:12:08 

    >>41
    ほくろがない?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/07(土) 02:26:18 

    >>23
    うわあ。可愛い

    +23

    -1

  • 136. 匿名 2020/03/07(土) 02:30:39 

    >>110
    これ、マリリンもかわいいけど周りの男性ダンサーの動きが緻密ですごいと思った。
    マリリンを囲む位置とかハートを出す位置、カメラの後ろにはけるタイミング、
    最後の走って階段に並ぶ順番…どんだけリハーサルしたんだろうと思ったw

    +73

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/07(土) 02:48:16 

    このトピ見てたらマリリン大好きになってしまった。

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/07(土) 03:03:59 

    >>123
    でもそれマリリンだからカッコいいんだよ
    秋元軍団とかが言ったらただの安っぽい感じにしか聞こえないわw

    +40

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/07(土) 03:04:25 

    >>93

    王室に入るより女優として、演劇をしたかったのかな。
    あ、何かメーガン妃とは、違うね

    +38

    -1

  • 140. 匿名 2020/03/07(土) 03:08:21 

    >>112

    せっかく綺麗な写真なんだから、
    そんな事言わないで…(>_<)

    +31

    -4

  • 141. 匿名 2020/03/07(土) 03:18:18 

    どれほど美貌や才能や名声があっても、それで幸せになるとは限らないっていうのを痛感させられるよ。

    +44

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/07(土) 03:31:37 

    じゅらくよ〜

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/07(土) 04:53:05 

    >>110
    DVD持ってる〜

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/07(土) 05:26:23 

    >>43
    息を吐くようなセクシーな話し方は、
    吃音で悩んでたから、
    それをごまかすというか、彼女が考えだした
    発声方法だったんだよね~。

    +58

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/07(土) 05:30:56 

    >>110
    この映画を、マテリアルガールって曲で、マドンナがオマージュしてたよね。

    +22

    -1

  • 146. 匿名 2020/03/07(土) 05:35:56 

    >>21
    弟とも、ヤってたと思うよ。。

    +16

    -1

  • 147. 匿名 2020/03/07(土) 05:39:06 

    >>30
    個人的には、ノーマジーンの顔とスタイル好き!
    成功してモンローとしてのお色気ムンムンのも至高だと思うけどね。

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/07(土) 05:42:22 

    >>34
    え〜〜!ヘッバーンは小柄のイメージだったから意外。やっぱ華奢って小さく見える。

    +26

    -1

  • 149. 匿名 2020/03/07(土) 05:46:23 

    個人的には、ジョーディマジオと永遠に幸せでいてほしかった。
    ディマジオがいちばんマリリンのこと愛してた。

    +29

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/07(土) 05:50:38 

    >>65
    マドンナはやり口がイヤラシイ女。
    どっからどう見ても似てないし、明らかにセクシーが質違い。

    +12

    -7

  • 151. 匿名 2020/03/07(土) 05:59:30 

    >>113
    わたしは、ナイアガラと帰らざる河好きだなぁ。

    あと、王子と踊り子。

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/07(土) 06:02:17 

    >>131
    マイナスだけど多岐川裕美さん。何となく似てますよね。わかります。

    +9

    -16

  • 153. 匿名 2020/03/07(土) 06:22:20 

    >>4
    私もそう思う。
    マリリンモンローって鼻を整形したけど、当時の整形技術はあまり良くなかったと思う。
    整形による後遺症だったり、育ってきた環境が悪くて
    精神が不安定だったんだと思う。

    +38

    -1

  • 154. 匿名 2020/03/07(土) 06:31:10 

    以前BSで観た番組でマリリンはプライベートだと顔立ち(表情)が全然違っていて、例えば街を歩いていて気づいたファンが近寄ってくると、くいっと眉毛をあげて目尻は垂れるような皆の知る顔を作ると紹介されてました。
    どの男性か忘れたけどデート相手の証言。

    +41

    -1

  • 155. 匿名 2020/03/07(土) 09:31:34 

    >>48
    ヴイフォーヴェンデッタという映画があるんだけど、
    あれって、出てくるモチーフがいろいろ意味深な感じする。
    海外の幼児性愛とかマリリン・モンローとかコロナとか
    良くわからないけどー何か、うーーーんと思う。

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2020/03/07(土) 10:12:08 

    ディマジオの最期の言葉
    「死んだらマリリンのもとにいける」

    バラを20年続けて贈り続けたり
    創作のラブストーリーより感動もの

    過去にマリリンの伝記映画みたいなものがつくられて
    ディマジオとの悲愛が重点的に取り上げられたことはあったのかな?

    +51

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/07(土) 11:26:05 

    >>116
    「7年目の浮気」だっけ。
    アメリカ公開当時はそのシーンの特大パネルが劇場入り口の上に飾られていて
    観客はマリリンのスカートの下をくぐって入場する形になっていたとか。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/07(土) 11:27:37 

    マテリアルガールが好きです。
    素直すぎる歌詞も。
    板尾の嫁 思い出すけど(笑)

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/07(土) 11:44:54 

    私が一番好きなマリリンの写真。すごくキュート!
    マリリン・モンローを語ろう

    +101

    -0

  • 160. 名無しの権兵衛 2020/03/07(土) 12:09:48 

    >>71 マリリンは人々が自分に求めていることをよくわかっていたようで、寒い時でも露出度の高いドレスを着て歌っていたそうですね。
    それで、新婚旅行で日本へ来た時は風邪気味だったらしく、夕食をとりに訪れたフランス料理店(ロイヤルホストの前身)で身体を温めようと注文したオニオングラタンスープを気に入って、3日連続で食べたそうです(本当はこのレストランに来るのは初日のみの予定だった)。

    +52

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/07(土) 12:38:22 

    なんというか声も仕草も女女してて好きだわマリリン

    +38

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/07(土) 15:15:24 

    >>20
    そんなジョーが死の前に行った言葉は
    これでマリリンの元へいけるでした
    愛は変わらなかったようです
    切ない話ですが羨ましくも思えます

    +40

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/07(土) 15:19:52 

    マリリン・モンローといえば、向井真理子さん
    お元気でしょうか

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/07(土) 15:53:41 

    >>98
    モンローウォークだね

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/07(土) 16:15:19 

    ちょい役で少ししか出てないが、この映画は犯罪映画が好きな人はぜひ見てほしい!
    マリリン・モンローを語ろう

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/07(土) 16:55:17 

    実はかなりの読書家
    マリリン・モンローを語ろう

    +42

    -1

  • 167. 匿名 2020/03/07(土) 18:21:02 

    品格があるね。元大統領に相手にされた女だから。
    ケネディとクリントンの違い手を出した女に品格あるかないかどちらかだね。
    クリントンの相手した女、体で挿入出来ないからタバコを代わりに挿入した。
    気の毒だけどペラペラ喋った彼女の目的はお金。

    +10

    -0

  • 168. 名無しの権兵衛 2020/03/07(土) 19:04:10 

    >>1 プレイボーイ創刊号

    【ヌード画像のため注意】
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓

    +34

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/07(土) 19:17:51 

    子供時代も不遇なのにこんなに明るく笑顔になれるなんて凄い。

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/07(土) 19:19:10 

    >>34
    166センチの55キロで女優さんとしてはぽっちゃり。

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2020/03/07(土) 19:21:03 

    >>5
    口紅を5本使いぼってりした唇を作っていた

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/07(土) 19:25:27 

    >>11
    本名がノーマ・ジーン・モーテンソン

    ノーマ・ジーン・ベイカー
    あるけどどっち?

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/07(土) 19:42:49 

    >>168
    めちゃくちゃ綺麗だね!

    +31

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/07(土) 20:14:53 

    >>172
    生まれた時はモーテンソンとして登録されたけど、親が離婚して、母親の旧姓のベイカーになったらしい

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/07(土) 20:16:27 

    ディマジオと一緒に来日した時、緊張だか疲労だかが原因で猛烈な腹痛に襲われたんだけど、日本の鍼灸師に治療してもらって快癒したって聞いた

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/07(土) 20:49:01 

    >>166
    愛読書はカラマーゾフの兄弟だし、知性派な一面もあるんだよね

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/07(土) 20:58:06 

    >>68
    この映画自体、
    対極な役柄の2人のヒロインだから…
    ふわふわキャラとサバサバキャラ。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/07(土) 21:00:56 

    >>25
    本当は薄いのか、無いのかわからないけど、書いてるんだよね、あのホクロ。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/07(土) 21:05:23 

    river of no returnは、名曲だと思ってる❤️

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/07(土) 21:09:49 

    男性と平等でありたいと
    求めるような女性は、野心が足りていない

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/07(土) 21:22:58 

    わたしは大きな世界の小さな女の子
    ただ愛する人を見つけようとしてるだけ

    マリリンモンロー

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/07(土) 21:35:22 

    マリリンには奥ゆかしさを感じる
    マリリン・モンローを語ろう

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/07(土) 21:35:45 

    >>170
    でも胸にお肉がついてるだけいい。笑 脚ではなく笑笑

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/07(土) 22:06:52 

    >>13
    10円玉入りそうな鼻の穴してんな。

    +2

    -4

  • 185. 匿名 2020/03/07(土) 22:14:50 

    セクシーなイメージ強いけど
    キュートで女の子らしいかわいい
    マリリン・モンローを語ろう

    +38

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/07(土) 22:23:25 

    ブリトニースピアーズの人気が出た時、アメリカ人って少し目が離れてる顔が好きなのかなと思った。

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/07(土) 22:41:39 

    >>15
    昔、その本を読んだ。
    ほんと、泣いた。

    +0

    -0

  • 188. 名無しの権兵衛 2020/03/08(日) 01:18:53 

    >>157 七年目の浮気では、シャンパンにポテトチップスが合うと言って、浸して食べるシーンがあるそうですね。

    これを試してみたことのある方はいらっしゃいますか?
    実際、合うのでしょうか?

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/08(日) 07:55:01 

    人目をひく美人は、メンタル強くないと逆に不幸になるよね。

    +12

    -1

  • 190. 匿名 2020/03/08(日) 14:07:13 

    ハッピーバースデー ディア プレジデント

    歌ってる動画がなんだか悲しく見えた

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/16(月) 01:42:15 

    MMとBB、
    どっちも大好き。
    マリリン・モンローを語ろう

    +2

    -0

  • 192. 名無しの権兵衛 2020/03/27(金) 04:43:14 

    >>160 写真の全体

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード