ガールズちゃんねる

会社用携帯がある方

53コメント2020/03/07(土) 20:37

  • 1. 匿名 2020/03/06(金) 22:00:41 

    仕事用のiPhoneが支給されています。

    連絡を取るのにはとても便利なのですが、休みの日や退勤後も問い合わせが来てないか何度も確認してしまい中々心が休まりません。

    皆さん休みの日は会社用携帯どうしてますか??

    +37

    -1

  • 2. 匿名 2020/03/06(金) 22:01:32 

    休みの日は電源切ってますよ
    日曜日にちらっとメール見る程度

    +45

    -1

  • 3. 匿名 2020/03/06(金) 22:02:18 

    外回り以外での社外への持ち出しは禁止だからら休みの日は職場に置きっぱなし。

    +45

    -0

  • 4. 匿名 2020/03/06(金) 22:02:53 

    電源切ってる。

    +7

    -2

  • 5. 匿名 2020/03/06(金) 22:03:07 

    会社用アドレスをiphoneに受信出来る様にしてあるけど急ぎなら電話してくるから用が無ければ見ない

    +1

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/06(金) 22:04:42 

    見ちゃう。

    有休の日も、休みと知らない人から電話かかってきたりして嫌。。

    +36

    -1

  • 7. 匿名 2020/03/06(金) 22:04:46 

    会社を出たら朝の8時まで電源は切ります。
    会社に宣言しました。
    そうでもしないと、夜中でも電話がきてデータ再作成させられたので。
    子供がいるので本当に迷惑でした。
    土曜は出勤する同僚や上司がいるので、8時から18時まで電源は入れますが、日祝日は会社が休みなので電源オフにしています。

    +33

    -2

  • 8. 匿名 2020/03/06(金) 22:05:55 

    支給されてるけどあまり使わないから休みの日は会社に置いて帰ってる。携帯の意味あるのかなって思うけど(笑)

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2020/03/06(金) 22:07:36 

    毎日いつでも電話、会社辞めます

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2020/03/06(金) 22:11:54 

    休みの日も会社用携帯持ち歩くし頻繁に確認するよ。

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2020/03/06(金) 22:12:49 

    金曜日に会社のデスクの引出しに入れて帰る

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2020/03/06(金) 22:17:28 

    医療系なので、緊急用にいつでも対応できるように持たされます。
    ストレスでしかないです。

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/06(金) 22:17:31 

    会社用の携帯なら、休みの日は堂々と切っていればいいよ。
    なんなら、会社に置いてきちゃえば。

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/06(金) 22:20:38 

    基本会社に置いて帰ってます。
    事務なのであまり使わないです。
    いまは在宅勤務でテザリングに使ってるくらい

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/06(金) 22:21:21 

    会社用携帯がある方

    +15

    -5

  • 16. 匿名 2020/03/06(金) 22:21:55 

    休みの日なら会社に置いてくのは当然だけど、とある社員が仕事中の外出時に、上司が連絡をとりたくて電話をしたら、その社員の机上に置かれた充電中の携帯が鳴った。
    上司は力なく「意味ないだろ」と呟いてたw

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/06(金) 22:23:18 

    休みの日は切ってるって人は何の仕事してますか?
    営業職ですけど切るなんて有り得ない

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2020/03/06(金) 22:27:25 

    今はグループLINEがたまーに来る程度だけど、
    前の部署では休みでも夜中でも関係なく電話が来てた。

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/06(金) 22:27:29 

    うちの旦那も持たされている。社蓄ではないのに可哀想。
    旦那も『仕方ないよ、お客様いるし。。。』と自分に言い聞かせている。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/06(金) 22:27:33 

    休日に電源切るとかありえないや
    仕事柄休みも夜中もトラブルあれば関係なくかかってくるし

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/06(金) 22:30:42 

    前の職場は固定電話に出るのが嫌で仕方無かったけど、今思えばその方が良かった。家帰れば対応しなくていいんだもん...

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/06(金) 22:31:55 

    >>16 弊社は持ち帰り必須です...場合によっては23時とかにメッセージが届きます、、

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/06(金) 22:44:01 

    休みの日は一切見ないです!

    プライベートスと同じスマホだから時々間違って芸能ニュースとか検索しまくってて気付いて焦るw
    検索履歴とか会社が監視したりできるのかな?

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/06(金) 22:44:12 

    金曜に退勤した瞬間から飛行機モードにする。
    土日に連絡してきても絶対出ない人という印象をつけないとだらだら連絡がくるよ。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/06(金) 22:46:15 

    >>22
    持ち帰えるだけでなく、電源OFFも許されないとしたら、それ、法的に不味くない?(・・;)

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2020/03/06(金) 22:47:01 

    >>17
    研究開発です!
    初めは休みの日も確認してたけど鳴ることはまずなかったです。
    営業とか医療関係だと急な呼び出しとか大変ですよね💦

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/06(金) 22:49:55 

    プライベートを尊重しているわけでなく(当然それもあるけども)、取引先の番号などの情報満載で、スマホなんて小さなPCみたいなものだから、機密情報の社外持ち出し禁止の観点から、会社に置いておくことになってるよ。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/06(金) 22:50:21 

    >>26
    はいあなたとは違って大変です💦

    +1

    -8

  • 29. 匿名 2020/03/06(金) 22:54:15 

    外のトイレの中に置き忘れて警察に届けられてたことがあったけど、会社から大目玉くらいました…

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/06(金) 22:59:34 

    営業職です。
    電話掛かってきて、それがトラブルや面倒な事であればあるほど早く対応しといたほうが後々炎上しにくいと常々思っております。
    あと、着信に気づいて「なんの用事だったのかな…」「週明け折返ししなくちゃ…」とか悶々とするのもイヤだし。
    なのでこじれてめんどくさい事にならないために、休日なんかも電話に出ることにしてます。

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2020/03/06(金) 23:02:58 

    有休を取って北海道の山を10日ほど縦走したときに持たされたことがあった。
    山奥だったからずっと圏外。それでも、夜テントの中は真っ暗だから夜中目が覚めたときに時計を見るのと懐中電灯代わりに重宝したよ。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/06(金) 23:04:45 

    >>17
    営業だけど、切ってる
    土日休みって知っててかけてくる奴の気が知れん

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/06(金) 23:08:01 

    >>14
    事務で会社携帯持たされるって初めて聞いた

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2020/03/06(金) 23:09:26 

    前は持ってたよ
    その日の仕事終わるとすぐ電源オフにした
    ナビまでみられるからたまったもんじゃない

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/06(金) 23:13:25 

    いつでも電話来たし、出てた。
    独身で、高給だったから出来たこと。
    結婚したらもう無理。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/06(金) 23:19:37 

    >>16
    同僚を探しててその人の机の前で電話をかけたら、机の上でとなりのトトロの着メロが派手に鳴り出して脱力したの思い出した。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/06(金) 23:22:03 

    置いて帰る。
    事務だから内線代りに持たされてるだけ。
    持ち帰ることは期待されてない。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/06(金) 23:23:42 

    >>33
    横だけど職種を問わず全員持ってます。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/06(金) 23:24:31 

    >>17
    私も営業だけど退勤したらそっこー電源切るよ。
    だって休みの日にまで連絡返す義理はないし。
    休日対応するならその分お金くれなきゃ無理。

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/06(金) 23:26:27 

    休みが平日なので
    得意先から普通に電話来ます。
    営業職なので出なくちゃいけない。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/06(金) 23:27:21 

    見るけど出ない返さない

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/06(金) 23:28:07 

    >>1
    前の会社で持たされてたけどでなかったらめっちゃ怒られる

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/06(金) 23:32:20 

    >>39
    対応すると時間外手当てがつく代わりに繋がらないと怒られる。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/06(金) 23:34:45 

    >>17
    事務で出荷業務を担当しています。トラックの運転手さんとの連絡用に持たされていますが、出荷後の連絡は営業の担当なので携帯は会社に置いています。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/06(金) 23:38:59 

    土日休みだけど朝晩チラ見して(着信見るぐらい)日曜の夜に充電しておわり
    マナーモードで鞄の中に入れてますw

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/06(金) 23:49:01 

    >>28
    >>26の隠れマウンティングに反応して嫌味を返す
    これぞ、がるちゃん

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/06(金) 23:58:46 

    >>1
    休日は会社に置きっぱなし
    当番日は持ち帰って出られるように常に携帯

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/07(土) 00:02:23 

    旦那は土日祝日も持ち歩いてすぐ電話に出れるようにしてる。私の会社は課長以上に支給されてるけど、同じく皆さんいつでも電話出れるようにしてると言ってました。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/07(土) 06:22:05 

    会社用携帯がある方

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/07(土) 10:04:34 

    >>46
    何でもマウンティング判定、生きづらそう

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/07(土) 12:47:00 

    電話は出ない。出なければメールかLINEくるので。

    そして、メールは必ず全て見るけど、返信等の対応はせず、自分の中で優先順位や片付けるプロセスだけ考えておくようにしてる。

    そうすれば休み明けに効率よく動けるので。
    休み明けメールチェックから始めると、それだけで半日潰れちゃう。。

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/07(土) 16:23:15 

    ちょっと違うけど、うちの部署、共通で一台、iPhoneが支給されてる。普段は上司が管理してるけど、上司が休暇してる時や出かけてる時は私か部署の第二責任者が交代でiPhoneの管理してる。
    はっきり言ってめんどくさい。昼休みも電話番で昼寝は出来ないし、お昼にお弁当箱洗いに行って歯磨きするだけなのに第二責任者にiPhone預けるとあからさまに嫌な顔される。
    トイレ行って戻ってきたら「ガル子さん、iPhone鳴ってましたよ」って…

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/07(土) 20:37:01 

    さすがガルちゃん、このトピ伸びないね。
    社用携帯持たされてるような責任ある仕事してる人なんて
    ガルちゃんには少ないもんね。
    能無しのくせに他人を叩いて楽しんでる人ばっかりだから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード