-
8001. 匿名 2020/03/07(土) 00:33:28
>>7927
うん、無駄に沢山の役者さんが出てるから、お得な気分になるだけで、全く面白くなかった。+21
-2
-
8002. 匿名 2020/03/07(土) 00:33:50
>>7960
まぁ野党なんてまともなの居ないから。
自民党も最近怪しいけど。+20
-1
-
8003. 匿名 2020/03/07(土) 00:34:07
>>7993
森崎ウィン?
あの人は純ミャンマー人
森崎は芸名+9
-0
-
8004. 匿名 2020/03/07(土) 00:34:10
>>7990
ルーピーが観に行くなんて営業妨害じゃない?+11
-0
-
8005. 匿名 2020/03/07(土) 00:34:55
>>7940
だから、職場に中韓の女がいると無駄に大変+28
-0
-
8006. 匿名 2020/03/07(土) 00:35:15
朝鮮在日アカデミー賞トピ立てたアホは誰?
新聞記者の望月衣塑子さんによる同名書籍を原案にした「新聞記者」が最優秀作品賞、3冠+13
-6
-
8007. 匿名 2020/03/07(土) 00:35:17
少なくとも韓国人の犯罪とか嫌悪な事例に巻き込まれた事のある人は
嫌いだと思う。腹の中と上辺が違うから+28
-4
-
8008. 匿名 2020/03/07(土) 00:35:17
>>7952
なんでこのツーショット?
同じ事務所なのかな
私の大好きな2人のツーショット最高
切れ長の目が好き
小松菜奈ちゃんのこの衣装すごく可愛い+4
-4
-
8009. 匿名 2020/03/07(土) 00:35:18
>>7907
なんかいつもと雰囲気違うね、化粧?
とてもキレイ+17
-4
-
8010. 匿名 2020/03/07(土) 00:35:24
>>7959
実際菅田将暉ファンは松坂桃李大っ嫌いぽいけど
ガルちゃんみてる限り+1
-17
-
8011. 匿名 2020/03/07(土) 00:35:42
出遅れた…
録画を見た母
やった!桃李くんおめでとう!
私:見たん?この映画
母:知らん。桃李くんやからいいねん+7
-3
-
8012. 匿名 2020/03/07(土) 00:35:43
>>7926
そうそう、番宣全然なかったのに口コミで話題になって、後半はチケット取れない状態になったのはすごかった。
来てたのは高年齢が多かったけど、みんなどこで知ったの?と驚いたわ。+3
-12
-
8013. 匿名 2020/03/07(土) 00:35:45
今年はドレス綺麗で似合ってる人が多かった!
珍しくまさみのドレスも美しかった
モノトーンが多いからもうちょっとカラフルだったら尚いい
菅田将暉の赤スーツ目立ってて良かったなー+48
-3
-
8014. 匿名 2020/03/07(土) 00:35:59
日本アカデミー終わったあとってTSUTAYAから受賞作品がゴッソリなくなる+11
-1
-
8015. 匿名 2020/03/07(土) 00:36:17
>>7955
あんたらが韓国嫌おうが勝手だけど
それを仕方ないってことで片付けて好き勝手関係ない文句を言うのは話が違うからね。
反韓のせいで嫌なアカデミー賞になったわ
今不快感しかない+13
-38
-
8016. 匿名 2020/03/07(土) 00:36:42
>>5364
そんなに興味なくて、韓国が変なこと言うとうざいなーと思ってすぐ忘れ、韓国人が日本の番組見ても特に何も思わず、日々楽しく過ごしてる人が大半だよ。+5
-13
-
8017. 匿名 2020/03/07(土) 00:36:45
>>7917
あれは演出でしょ+3
-0
-
8018. 匿名 2020/03/07(土) 00:37:01
これ見るとほんと女優になりたかったなと心から思う!ww+5
-2
-
8019. 匿名 2020/03/07(土) 00:37:09
>>8010
ナリヲタのモメサでしょ...
ラジオじゃ松坂桃李大人気よ+15
-6
-
8020. 匿名 2020/03/07(土) 00:37:10
>>7960
朝鮮大好き日本大嫌いな望月イソコの小説だから+19
-1
-
8021. 匿名 2020/03/07(土) 00:37:17
>>7922
もっと可愛らしい感じだったよね?
綺麗なんだけど、なんか菜々緒系に見える
ヴィラン役似合いそう+2
-0
-
8022. 匿名 2020/03/07(土) 00:37:19
「新聞記者」をまだ見てない人は是非見てから批判して欲しい。
この映画が日本アカデミー賞とったということは、パラサイトがアカデミー賞とったことと同じくらい、歴史的に凄いことだよ…涙
+11
-29
-
8023. 匿名 2020/03/07(土) 00:37:32
>>7907
内田理央みたいな顔になってる
記憶してる長澤まさみと違う+10
-2
-
8024. 匿名 2020/03/07(土) 00:37:42
>>7979
ついでに口も臭そう+1
-3
-
8025. 匿名 2020/03/07(土) 00:37:47
>>8015
じゃあもうこのトピ見なきゃいいじゃん。+15
-1
-
8026. 匿名 2020/03/07(土) 00:38:14
>>8016
なら日曜日の夜中までに韓国ビザ停止されないんじゃないの?+7
-0
-
8027. 匿名 2020/03/07(土) 00:38:15
だっていきなり外国人の人が主演女優賞獲るってどうなの?
在日の人達は自分らだけを持ち上げて、日本人を土人とか呼んでるのは知ってるけど、何かよろしくないね+28
-4
-
8028. 匿名 2020/03/07(土) 00:38:32
>>8020
それは決定的な話だ。反日族+3
-2
-
8029. 匿名 2020/03/07(土) 00:38:35
>>8010
?それは菅田将暉ファンのフリしたモメサだね。
ラジオで2人がめちゃくちゃ盛り上がって
「こんなに遊戯王で仲良くなると思わなかった。
俺らのこれまでの9年間はなんだったん?」
「なー、なんだったんだろうな」
って笑い合うあのラジオ聞いてたら、菅田将暉ファンはアンチにはならない。+18
-2
-
8030. 匿名 2020/03/07(土) 00:38:46
>>8020
日本大嫌いというのはどういうところが?+3
-4
-
8031. 匿名 2020/03/07(土) 00:38:54
今日やってた中では忠臣蔵しか観に行ってないんだけど忠臣蔵も映ってて嬉しかった。
めちゃくちゃよかったー。平和にいきましょー。いいもんは、いいのだ。+1
-0
-
8032. 匿名 2020/03/07(土) 00:39:04
>>8012
若者もいたよ!
私が観た時もかなり人が入ってたね
上映館が少ないからかな+1
-8
-
8033. 匿名 2020/03/07(土) 00:39:05
>>8025
逆だよ。どう考えても反韓の方が場違いじゃん
まあそんなこと言ったらガル民の八割が消えるけど+4
-14
-
8034. 匿名 2020/03/07(土) 00:39:19
>>7576
そうなの?アミューは韓贔屓で有名
元D通社員ヘッドハンティング記事出てたけど?
取れてるのお亮と神木が出た作品くらいだよね?
あっ福山のそして父になるがカンヌ特別賞だった
流石やね+7
-0
-
8035. 匿名 2020/03/07(土) 00:39:21
>>8022
イソコ朝鮮wwww+7
-1
-
8036. 匿名 2020/03/07(土) 00:39:33
>>8003
そうなんだ、びっくり+0
-0
-
8037. 匿名 2020/03/07(土) 00:39:58
個人的にパラサイトが獲れるならゲットアウトも獲れたんじゃないかと思ってる
サムスンマネーは大きい+6
-1
-
8038. 匿名 2020/03/07(土) 00:40:24
>>8033
ビザ失効停止おめでとう+9
-2
-
8039. 匿名 2020/03/07(土) 00:40:24
>>7991
そういうアピールもダサい+0
-1
-
8040. 匿名 2020/03/07(土) 00:40:38
五ちゃんはアベガーの奴らが暴れてウザいから、こっちに来たわ
オネエだけどちょっとだけ仲間に入れてね+8
-1
-
8041. 匿名 2020/03/07(土) 00:40:50
>>7925
>>5728だけど日本語読めないの?
「反日と嫌韓の人は同じ同族能だね 」
って書いたんだよ?
わかった?
話変えないでね+1
-6
-
8042. 匿名 2020/03/07(土) 00:40:52
>>8032
私が見た時も若者が多かった
偏見だけど高齢者は政治思想を持って見に来てて、若者は単純に話題になってる映画見て見よーって感じなのかな+2
-13
-
8043. 匿名 2020/03/07(土) 00:40:53
>>8027
映画の評価と国籍は関係ないでしょ。
人種差別したいなら、昔の海外ドラマ観たら?
日本人サラリーマンなんて海外に女買いに行くチビ下品眼鏡としてしか出てこないからねぇ。+2
-9
-
8044. 匿名 2020/03/07(土) 00:40:57
>>8033
じゃあ私はその選ばれし2割ですわ+8
-1
-
8045. 匿名 2020/03/07(土) 00:41:20
>>8008
2人ともスターダストだね+5
-0
-
8046. 匿名 2020/03/07(土) 00:41:25
>>8008
2人ともスタダだよ。+3
-0
-
8047. 匿名 2020/03/07(土) 00:41:32
まさみも新聞記者みたいな作品出てよー
大女優なんでしょ?+3
-7
-
8048. 匿名 2020/03/07(土) 00:41:41
+22
-5
-
8049. 匿名 2020/03/07(土) 00:41:44
在日の人達、日本人のことボロクソ言ってるし、金儲けのためにネットワークフル活用してるから擁護するより気を付けたほうがいいよ…
+12
-1
-
8050. 匿名 2020/03/07(土) 00:41:44
だからムン大統領に韓国ビザ停止されたんだよ
バイバーイ+1
-0
-
8051. 匿名 2020/03/07(土) 00:42:02
>>7979
あんたも頭悪いね
呆れる+5
-0
-
8052. 匿名 2020/03/07(土) 00:42:06
>>8042
新宿は満席で取れなくて池袋で観たからかな。
新宿は若い子が行ってたのかも。+2
-5
-
8053. 匿名 2020/03/07(土) 00:42:11
>>8006
新聞記者のこうだったらいいなにな♪映画か+5
-0
-
8054. 匿名 2020/03/07(土) 00:42:20
日韓友好+6
-44
-
8055. 匿名 2020/03/07(土) 00:42:32
サムスンみたいに世界に金ばら撒けるなって強くない?
日本の企業って金持ちのイメージないよ
孫さん、日本人じゃないし+3
-1
-
8056. 匿名 2020/03/07(土) 00:42:43
それほど日本の女優が負けてたってことなのに(笑)
そこに目もくれず相手のことばっか下げてやってること韓国と一緒ですよ〜+5
-16
-
8057. 匿名 2020/03/07(土) 00:42:47
>>980
みたみた。豪快にがぶりついてたよね笑
お母さん?だかが沖縄出身なんだよね。オリエンタル感もありながら、白人なみの美肌。
好き嫌い別れるけど唯一無二の美しさだと思う。+20
-2
-
8058. 匿名 2020/03/07(土) 00:42:49
>>8025
嫌なら出て行けって嫌韓の人らよく使うね
あんたらやたら日本人は韓国と違って謙虚で美しくてとか言うけど、自分とそり合わないやつにはすぐ出てけって、謙虚さゼロだし横暴で自分勝手じゃん
+5
-21
-
8059. 匿名 2020/03/07(土) 00:43:12
>>8043
アジア人男性はチビだし、間違った表現ではないよねw+0
-0
-
8060. 匿名 2020/03/07(土) 00:43:16
>>8054
いや、在日のほうがすごいひどいこと言ってる
日本人が強者なんてとんでもないっす+23
-1
-
8061. 匿名 2020/03/07(土) 00:43:18
>>7907
可愛い。
髪型普通っぽいのに可愛いのすごい+8
-3
-
8062. 匿名 2020/03/07(土) 00:43:19
>>7824
お父様のお仕事の関係で、生まれが北朝鮮なのも何か関係してくるのですか?ちなみにお父様の故郷は新潟らしいです+8
-1
-
8063. 匿名 2020/03/07(土) 00:43:33
新聞記者見てないけど、サイト見てきた感じだと権力者なら誰もがやってそうなこと、昔からあるだろってことをまるで安倍政権が悪いかのように描いてるのかなって思った。見てないから想像に過ぎないけど。
この映画見て感動してる人はテレビに侵されすぎな人が多い気がするなー。
レンタル出たら借りて確かめます。+13
-2
-
8064. 匿名 2020/03/07(土) 00:43:35
ああこのメンツじゃ大賞取るのは吉永小百合なんだろうなーとてっきり思ってたけどまさかのシムウンギョンさんだったのでびっくりした!!でも、スピーチがとてもよかった。胸を打たれた。涙が綺麗だった。韓国の女優さんって、いつも思うけど透き通るような印象の方が多い。ガラス玉のような。+11
-25
-
8065. 匿名 2020/03/07(土) 00:43:48
>>8043
前から朝鮮人監督しか受賞しないオナニーデミーだよ。イソコの映画なんて笑
韓国籍ビザ失効停止になるわ笑+12
-0
-
8066. 匿名 2020/03/07(土) 00:43:57
>>8054
ぜってー嫌+24
-0
-
8067. 匿名 2020/03/07(土) 00:44:06
>>8025
あれ? ここって反韓トピだったっけ??+8
-3
-
8068. 匿名 2020/03/07(土) 00:44:21
>>8054
憎しみより愛を選べよコリアン+22
-0
-
8069. 匿名 2020/03/07(土) 00:44:27
>>8017
だから、あれが本当だったらって空想の話よ?+3
-0
-
8070. 匿名 2020/03/07(土) 00:44:45
新人賞がパッとしないね
横浜流星とかなんで?+5
-11
-
8071. 匿名 2020/03/07(土) 00:44:48
>>8033
貴方がこのトピを見なければ反韓のコメントを見なくて済むのでは?+5
-0
-
8072. 匿名 2020/03/07(土) 00:44:58
私韓国行かないし、朝鮮人だったら日本行かないし、在日だったら帰国するし
+26
-0
-
8073. 匿名 2020/03/07(土) 00:45:06
>>8064
天国の階段のチェジウだっけ?
あの人もすごい涙綺麗だったの覚えてる+1
-7
-
8074. 匿名 2020/03/07(土) 00:45:06
なんか韓国人暴れてて怖い+33
-0
-
8075. 匿名 2020/03/07(土) 00:45:20
>>8058
イソコ北朝鮮在日大賞とかわかりやすいからでしょ+6
-0
-
8076. 匿名 2020/03/07(土) 00:45:30
>>8022
アカデミー賞のスポンサーにサムスンあって、制作者もサムスン一族の人だね。
+17
-0
-
8077. 匿名 2020/03/07(土) 00:45:34
>>7505
二階堂ふみも可愛いげ無かったけどねー。いいじゃん、女優同士バチバチしてて面白かったよ+13
-2
-
8078. 匿名 2020/03/07(土) 00:45:36
>>8009
髪の毛長い方が良いね
正直ショートいまいちだった+2
-2
-
8079. 匿名 2020/03/07(土) 00:45:46
>>8051
頭悪いしか煽り文句出てこないのウケる
今ちっさい目見開いて怒ってるんでしょ?+0
-5
-
8080. 匿名 2020/03/07(土) 00:46:00
>>8047
言い方が嫌味な感じだねー+4
-0
-
8081. 匿名 2020/03/07(土) 00:46:10
>>8022
いやー韓国ってだけで叩いてる人には理解できないと思う。
それなりに政治の知識と良識ないと、「やっぱり政府は嘘ついてる!」しか残らないかもね。+1
-10
-
8082. 匿名 2020/03/07(土) 00:46:29
こういうの、映画業界の忖度とかあるのかもしれないけど、吉永小百合もノミネートはされるが小百合さん本人は辞退というのかな、譲ってそうだなとも思う。わからないけどそんな気がした。普通に考えれば吉永小百合に気遣って大賞贈りそうな気がするじゃん。でもそれもあえて吉永小百合は断っていそうな気もした。わからんけど。選ばれるのも気遣うのありそう。+1
-5
-
8083. 匿名 2020/03/07(土) 00:46:34
まさみが可愛いくて覗きにきたら韓国話しで荒れてるし…+13
-0
-
8084. 匿名 2020/03/07(土) 00:46:46
>>8018
同感
綺麗な衣装着てレッドカーペット歩いて気持ちいいだろうな
だから妄想して楽しんでる
女優さんの衣装で好きなのを自分が着た気分になってみる
今回の衣装は小松菜奈ちゃんのがよかった+8
-1
-
8085. 匿名 2020/03/07(土) 00:46:50
>>7771
とゆーか演じるジャンルが違うと思う
菅田将暉の映画やドラマの役を松坂桃李がしても違うし、逆も何か違う
事務所的には良い共存関係だと思うよ+12
-0
-
8086. 匿名 2020/03/07(土) 00:46:56
>>8039
アピールって何?+0
-0
-
8087. 匿名 2020/03/07(土) 00:47:19
>>7892
なんで責める必要があるの論点ズレてるよ+5
-1
-
8088. 匿名 2020/03/07(土) 00:48:14
>>8042
朝鮮学校で勧めてるから+5
-0
-
8089. 匿名 2020/03/07(土) 00:48:22
今、超個人的な思いを書かせてもらうけど
来年又は再来年でも、杏さんに映画に出演してもらって、アカデミー賞にノミネートされて大々的に壇上に上がって貰いたい!!
東出と唐田が出た2018カンヌ映画祭でパルムドールに出場した何ちゃらって映画が何で外国まで行くほどの物だったのかが不思議でならないから。
是非こいつらが全国に醜態を見せたと同時に2人の思い上がった根性を叩きのめして欲しい!! この番組見てそんな気持ちになりました。
トピずれでごめんなさい🙇🏻♀️+2
-5
-
8090. 匿名 2020/03/07(土) 00:48:23
>>8051
こういう場面で「呆れる」って返す人は
煽りに耐えられず怒り狂っているけど、それがバレないように平静を装ってるパターンが多い+1
-3
-
8091. 匿名 2020/03/07(土) 00:48:29
>>8082
いや喜んで貰うと思うよ。+4
-0
-
8092. 匿名 2020/03/07(土) 00:48:40
>>8047
新聞記者は、満島ひかりと宮崎あおいには出演断られたと言われてるんだよね。+10
-0
-
8093. 匿名 2020/03/07(土) 00:48:44
>>7509
山崎賢人も頑張ってたけど、初見ではキングダムは吉沢亮のがよかったかなぁ個人的には
あと本郷くんと大沢たかお!+13
-3
-
8094. 匿名 2020/03/07(土) 00:48:52
新聞記者かーという、それだけの感想でした
パラサイトは韓国の貧富の問題を直接的に扱ってなくて、ストーリー個性的だし、ユーモアもある
だけど新聞記者はそのままなのであまり映画的に惹かれるというわけではない+3
-0
-
8095. 匿名 2020/03/07(土) 00:49:14
>>8089
アホ?
+0
-4
-
8096. 匿名 2020/03/07(土) 00:49:49
>>8058
出てけとは言ってない。不快に思うなら見なければいいってこと。+5
-0
-
8097. 匿名 2020/03/07(土) 00:50:13
>>8089
アホだと思う?マジで思ったんだけど+4
-2
-
8098. 匿名 2020/03/07(土) 00:50:16
国関係無く
映画界の裏側を知ってから、映画観る機会が減ったなぁ
どれだけ素敵な映画でも冷めてしまう+2
-0
-
8099. 匿名 2020/03/07(土) 00:50:20
>>7505
私は二階堂ふみも嫌いだから、どっちもどっちで性格悪そうだなって思った
でも性格悪いが二人とも演技は上手いからいいんじゃない?
芸能人と私がプライベートで関わることなんてないしね+7
-2
-
8100. 匿名 2020/03/07(土) 00:50:20
>>8092
松坂桃李とW主演だよ?その辺は格上なのでは?+1
-2
-
8101. 匿名 2020/03/07(土) 00:50:29
>>8073
わかる。そうそう。日本の女優さんとはまた違う感じはあるよね。勝手に夢みがちな例え方すると日本の女優さんは穏やかでしっかりと地に足ついてる大地のようなそう、母のような大きい存在で暖かい印象を受けるけど韓国の女優さんは芯が通ってて尚且つ純粋に見える。本当に透明なのよ。+4
-24
-
8102. 匿名 2020/03/07(土) 00:50:34
>>7311
こんなのが真っ赤になってるなんてがる民がいかに映画のことなんてどうでもいいと思ってるか分かるわ
映画を評価する基準がCM流れてるかどうかって+29
-7
-
8103. 匿名 2020/03/07(土) 00:50:41
>>8033
八割ってガチ?
どう考えても1人1人の声がでかいようにしか見えないんだけど+10
-2
-
8104. 匿名 2020/03/07(土) 00:50:57
>>7965
そう、北海道の+2
-1
-
8105. 匿名 2020/03/07(土) 00:51:01
>>8089
今、日本映画チャンネルであの映画の宣伝めっちゃ流れるんだけど、久々に棒&棒の関西弁聞いて失笑した+2
-2
-
8106. 匿名 2020/03/07(土) 00:51:12
>>8089
杏ちゃんのことは女優に転身した時から応援してるけど、正直演技はうまくない。
初期の「泣かないと決めた日」の悪女とか菜々緒バリで良かったけど、花咲舞とか明るい騒がしいキャラ売りになったの残念に思ってる。+26
-2
-
8107. 匿名 2020/03/07(土) 00:51:14
>>8092
望月イソコ好きな女は総連だけだから+12
-1
-
8108. 匿名 2020/03/07(土) 00:51:20
ドレス見たさに毎年観てる
相変わらずの黒率高くて残念だった
ベストドレッサー賞は小松菜奈ちゃんかな
若さと個性で着こなすシャネル?が似合ってた+27
-1
-
8109. 匿名 2020/03/07(土) 00:51:24
日本アカデミー賞の名誉会長の宝田明が北朝鮮出身のごりごりの朝鮮人なのに、出来レースに騙されて、まだ韓国を擁護してる人達って、本当ビッッックリするぐらい「お人好し」だね。
よくそんな平和ボケでいれるね。呆れる。+49
-3
-
8110. 匿名 2020/03/07(土) 00:51:36
新聞記者が作品賞受賞したり、シムさんが最優秀主演女優賞受賞したら、ガル民、顔真っ赤にして(文字も真っ赤にしてw)キレるだろうな!と思ったら、まんますぎて笑ったわ。
私は何がとってもよかったから、普通に楽しめました。+9
-12
-
8111. 匿名 2020/03/07(土) 00:51:44
今日の二階堂ふみ、個人的には一番綺麗だなと思った。
顔がハッキリしてて濃いからなのか焼き付いてる。
濃淡があって好きだなー。黒が似合う。+15
-7
-
8112. 匿名 2020/03/07(土) 00:51:45
>>97
ちょちょちょ!吹いたわ。+21
-0
-
8113. 匿名 2020/03/07(土) 00:51:51
>>7979
韓国叩きに精を出してる人ってほんとにブスそうだよね(笑)+3
-28
-
8114. 匿名 2020/03/07(土) 00:51:52
>>8101
そんなにひとくくりにできる?日本にも韓国にもいろんなタイプのいい女優さんがいるんじゃない?
わたしは韓国ならペ・ドゥナとか好きだけどな+5
-4
-
8115. 匿名 2020/03/07(土) 00:51:58
>>8092
逆に断った人の方が株が上がっていく笑+13
-3
-
8116. 匿名 2020/03/07(土) 00:52:03
>>7995
ありがとうございます!
是非借りて見てみたいです。+0
-3
-
8117. 匿名 2020/03/07(土) 00:52:53
>>8102
その総連の新聞記者のイソコは他の新聞記者みんなから嫌われてるのにね。+18
-0
-
8118. 匿名 2020/03/07(土) 00:52:58
なんか蜷川実花の描く恋愛映画苦手だなと思った+16
-0
-
8119. 匿名 2020/03/07(土) 00:53:18
>>8063
昔からあることでも実際やってたら当然悪いし批判されるんですが+0
-2
-
8120. 匿名 2020/03/07(土) 00:53:23
>>7658
反日が生き甲斐のキチガイだよね。
何で日本にいながら日本を良くしよう、守ろうじゃなく、日本下げしかしないのか。
私は同じ日本人とは思ってない。
+32
-3
-
8121. 匿名 2020/03/07(土) 00:53:25
>>2051
そうそう
なんだろなー、ボランティアしてるフリーターの服装の方がしっくりくる
平凡感強い感じだからドレスアップが似合わないんだよね 可愛いんだけど華がないのかな🤔
+14
-0
-
8122. 匿名 2020/03/07(土) 00:53:34
>>8106
デートはよかったわ。映画じゃなくてドラマだけど+20
-1
-
8123. 匿名 2020/03/07(土) 00:53:49
>>8102
CM流せない理由あったのにね。
小規模になり過ぎない微妙なラインでの公開をかなり検討したって監督話してたけど、「CMしてない映画なんてー」とか思う人が来なかったなら、ある意味正解。+7
-3
-
8124. 匿名 2020/03/07(土) 00:54:01
>>8106
私も杏は演技は上手くないって思う
でもドレスアップしてレッドカーペットを歩く杏は見てみたい
元パリコレモデルだから、絶対誰よりも綺麗で格好良いでしょうね
+31
-1
-
8125. 匿名 2020/03/07(土) 00:54:03
>>8116
イソコに直接会いなよ笑
よく公演会して吠えてるよ+0
-0
-
8126. 匿名 2020/03/07(土) 00:54:05
長澤まさみ映った時あれなんか顔変わったかな??って思ったんだけどアイメイクのせいかな??なんとなく顔がパンパンな気がした。鼻筋通ってるなあと思ったけどそれは昔からか。+3
-0
-
8127. 匿名 2020/03/07(土) 00:54:18
>>7782
伸び代はまだまだありそうだし、多分あと何作か続く間に悔しさをバネに頑張ってほしい。+6
-0
-
8128. 匿名 2020/03/07(土) 00:54:28
日本人は懐が深い
韓国人もビックリしただろうね+11
-1
-
8129. 匿名 2020/03/07(土) 00:54:28
>>7166
キネ旬もなあ
一位のより、新聞記者の方が話題になったよ+0
-8
-
8130. 匿名 2020/03/07(土) 00:54:35
>>8051
なんで頭悪いって言葉が出てくるわけ?
やみくもにそう言う人の方が知性のかけらも無いように見えるよ。+1
-2
-
8131. 匿名 2020/03/07(土) 00:54:36
ずっと長澤まさみ綺麗とか小松菜奈可愛いとかそればっかりでうるさい+12
-6
-
8132. 匿名 2020/03/07(土) 00:55:35
>>8119
新聞記者の原作者である総連イソコの方が数倍悪いってみんな知ってるからだよ+6
-0
-
8133. 匿名 2020/03/07(土) 00:55:42
長澤まさみ綺麗だな+10
-5
-
8134. 匿名 2020/03/07(土) 00:55:46
>>8115
「政治ネタは叩かれるリスクあるから出ない」って忖度を絶賛する人がいるなんて、そりゃノンポリ芸能人増えるわけだわ。+5
-4
-
8135. 匿名 2020/03/07(土) 00:55:48
>>7824
その時代は朝鮮半島を日本が統治してて、日本人いっぱい行ってたよ。
+2
-0
-
8136. 匿名 2020/03/07(土) 00:56:03
>>8120
良くないところがあったら批判さて改善するほうが国のためになるはずなのに、現実見ないで日本守ってる気になってるのヤバい
+1
-4
-
8137. 匿名 2020/03/07(土) 00:56:25
風呂はいって戻った来たらなんだこの韓国推しの空気は
きもちわる
まともな人は寝たのだな
おやすみー+25
-2
-
8138. 匿名 2020/03/07(土) 00:56:39
>>8106
杏さんは演技上手いと思うよ。
この人の出演したドラマ、だいたい見てるけど下手だなーと感じたことは一度もないよ。+5
-7
-
8139. 匿名 2020/03/07(土) 00:56:46
>>8129
朝鮮学校では+4
-0
-
8140. 匿名 2020/03/07(土) 00:56:56
>>8109
在日でなければよほどバカなんだろうね
あらゆる業界でやってる同胞優遇なのに
私の同級生なんて在日ってだけで大手に就職できた
それから韓国語勉強してた+17
-1
-
8141. 匿名 2020/03/07(土) 00:57:19
>>8047
長澤まさみageばっかしてる中身ないガル民への皮肉+4
-3
-
8142. 匿名 2020/03/07(土) 00:57:21
>>6266
でもzipだと一番顔小さかったよ
+5
-0
-
8143. 匿名 2020/03/07(土) 00:57:22
>>8106
わかる。杏ちゃんは女優としてではなく、杏ちゃんとして応援してる。佇まいや雰囲気も綺麗だし、仕事に対する姿勢も好き。
でも演技力そのものは、下手ではないけど、同年代の満島ひかりや蒼井優に負けてしまうかなと思ってる。+9
-3
-
8144. 匿名 2020/03/07(土) 00:57:25
まさかモリカケと同レベルの問題が続々出てくるなんて思わなかったな
一つだけでもまともな社会なら退任に追い込まれてるよ+4
-0
-
8145. 匿名 2020/03/07(土) 00:57:38
ガル民頭おかしすぎて
今日受賞した韓国人には今後とも頑張って欲しいって全力でエール送りたくなったわ。。
名前忘れたけど+10
-17
-
8146. 匿名 2020/03/07(土) 00:58:03
新聞記者の内容なら再現VTRでも十分な気もする。JOKERやパラサイトと比べるレベルじゃないなあ+9
-0
-
8147. 匿名 2020/03/07(土) 00:58:08
桃李ってなんだかずっと桃李のまま…+2
-0
-
8148. 匿名 2020/03/07(土) 00:58:13
政治ネタ?北朝鮮総連望月イソコのネタだからだよ+4
-0
-
8149. 匿名 2020/03/07(土) 00:58:30
今日の長澤まさみが、美しすぎるとすこぶる評判いいけど、
世間がやっと気が付いてくれて嬉しい😆
私は叩かれてる期間も含めて、ずっとその美しさに気付いていましたから!+5
-7
-
8150. 匿名 2020/03/07(土) 00:58:38
最近の映画賞で多いテーマ『格差』で言えば翔んで埼玉が受賞しても良かったのになー
なにげに地域格差が広がりつつある現状を風刺し戯画的に捉え現代の空気感にマッチした社会派映画とこじつけられなくもないし+3
-0
-
8151. 匿名 2020/03/07(土) 00:59:02
>>8015
その通り
差別意識のない日本人同士で楽しく実況したいわ
やっぱりTwitterとガルちゃんでは毛色が違うしね+10
-20
-
8152. 匿名 2020/03/07(土) 00:59:15
>>8138
ホリックも観た?
あれは外見合ってたけど。+1
-2
-
8153. 匿名 2020/03/07(土) 00:59:20
映画と政治は別って思ってる人いるだろうけど、彼の国の人はそんな考え持ってないからね。+20
-0
-
8154. 匿名 2020/03/07(土) 00:59:21
>>8145
望月イソコは韓国じゃなくて北朝鮮だから
総連工作員が頭おかしくて+8
-0
-
8155. 匿名 2020/03/07(土) 00:59:27
>>6559
パラサイトって、設定パクりでインドの映画制作者に訴えられてなかったっけ?
1回そのニュース見ただけで、その後全然やらなかったけど+23
-2
-
8156. 匿名 2020/03/07(土) 00:59:33
>>8135
そういう風に言って日本に渡航してた朝鮮人が多い+2
-1
-
8157. 匿名 2020/03/07(土) 01:00:02
>>8150
その観点のほうが好き。ロメロのゾンビだって社会派ともいえるもんね+3
-0
-
8158. 匿名 2020/03/07(土) 01:00:14
>>8054
憎しみとかいってんのが韓国っぽい。+16
-0
-
8159. 匿名 2020/03/07(土) 01:00:18
>>8029
おっしゃるとおり!
ラジオ聞いてたり、トプコのプロフェッショナル見た方は
2人が仲良いと間違いなくわかるはずです。
あまり2人の事を普段見ない方は、色んな事をおっしゃいますね。。悲しいです。+9
-1
-
8160. 匿名 2020/03/07(土) 01:00:21
東出が使えなくなるから、事務所のユニマテがマネー払った可能性は??+0
-4
-
8161. 匿名 2020/03/07(土) 01:00:29
>>8128
これが逆だったら、どうなってたんだろ。
てか日本人を韓国が最優秀主演女優賞には
絶対選ばないだろうけど、、、+30
-2
-
8162. 匿名 2020/03/07(土) 01:00:29
>>7955
平気で仕方ないとか言っちゃってるのほんとに怖い
サイコパスかよ+5
-12
-
8163. 匿名 2020/03/07(土) 01:00:39
優秀賞の韓国人女優なんで泣いてるんだろう?って思ったけど、色々とゴタゴタを乗り越えての受賞だったからなのか
日本人女優がイメージダウンの為に断った役だったり、営業妨害されていたりしたのね
そんな中に1人で日本の受賞式に参加したのなら、心細かったろうね
でも自分の演技が認められて、嬉しさや安堵からの涙だったのかな+27
-8
-
8164. 匿名 2020/03/07(土) 01:01:45
>>8064
はい?+2
-0
-
8165. 匿名 2020/03/07(土) 01:01:57
>>7768
元々イソコ支持の人が見るからでは?
試写会の高評価と同じよ+7
-0
-
8166. 匿名 2020/03/07(土) 01:02:42
>>7658
東京新聞(中日新聞)って民主が野党落ちして安倍内閣になったとき
「ネトウヨ内閣」なんて書いてた新聞だよね
別に保守が嫌いなメディアがいてもおかしくはないけど
ネトウヨなんてネットスラングをでかでかと載せる品性に驚いたわ
+22
-0
-
8167. 匿名 2020/03/07(土) 01:02:43
>>7703
いいこと言ってるのに、マイナス多すぎて文字が小さくなってるの悪意しか感じないわ
ガルちゃんやっぱりおかしいよ。まともな人がいなくて泣く+7
-17
-
8168. 匿名 2020/03/07(土) 01:02:56
>>8160
ユマニテは元々賞に強い
安藤サクラはいわずもがな、新人賞の岸井ゆきのもユマニテ+8
-3
-
8169. 匿名 2020/03/07(土) 01:02:57
>>7910
中身も酷いけどね…
みんな見てほしい
むしろ見られてないからこの程度ですんでるけど
TVで放映された日にはフルボッコにされる出来だよ+10
-0
-
8170. 匿名 2020/03/07(土) 01:03:35
>>8067
はい。韓国が卑怯な手を使った悪事をやめるまでね。+13
-0
-
8171. 匿名 2020/03/07(土) 01:03:58
>>8154
徹頭徹尾あなたの方が頭おかしいです。+4
-4
-
8172. 匿名 2020/03/07(土) 01:04:02
>>1
新聞記者の望月衣塑子さんによる同名書籍を原案にした「新聞記者」が最優秀作品賞、三冠
日本アカデミー賞の名誉会長の宝田明
北朝鮮出身 朝鮮人
+9
-1
-
8173. 匿名 2020/03/07(土) 01:04:04
坂上忍がただただ鬱陶しかったわ
アナウンサーだけで良かったんじゃないの+22
-0
-
8174. 匿名 2020/03/07(土) 01:04:13
ユマニテ上げも目立つねー+5
-3
-
8175. 匿名 2020/03/07(土) 01:04:31
>>8109
会長の判断で決まるってことなの?じゃあ賞を獲った人がずっと生き残れるってことか。+3
-1
-
8176. 匿名 2020/03/07(土) 01:04:45
今回の受賞で一番頭に来てるの
ノミネートされた女優だと思うぞw+9
-2
-
8177. 匿名 2020/03/07(土) 01:04:48
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で2020/03/07(土) 00:40:19.35ID:ut/8J7jS
新聞記者は何の捻りもなくて普通につまらないんだけどなあ
なぜあんなのが受賞するわけ
演技力も特筆すべきものでもないのに+13
-0
-
8178. 匿名 2020/03/07(土) 01:04:54
>>8162
韓国の方がよっぽどサイコパス。+11
-0
-
8179. 匿名 2020/03/07(土) 01:05:08
>>7161
山崎賢人(キングダム)は、この反日映画にW主演賞とらせるために外されたのです。
誰がみてもそう。会場のみんなも絶対わかってる。+24
-5
-
8180. 匿名 2020/03/07(土) 01:05:09
来てみたらやはり荒れてますね
観ないで反韓だの反日と言う気にもらないからレンタルしてくる+4
-4
-
8181. 匿名 2020/03/07(土) 01:06:04
宮本から君へが最近では一番よかったけど、ノミネートすらされてないんだね。来年なのかな?
+1
-3
-
8182. 匿名 2020/03/07(土) 01:06:08
ぶった切って申し訳ないけど、長澤まさみのドレス特定出来たー
寝ます…+21
-2
-
8183. 匿名 2020/03/07(土) 01:06:10
>>8126
私も思った
違和感があった
目と目の間の鼻の高さが高すぎる気がした
前からあんな鼻だったかな?+4
-3
-
8184. 匿名 2020/03/07(土) 01:06:28
ガルちゃんの反韓部分だけ解せないわ
反韓成分と年功序列さえなければ使い心地いいのに+8
-8
-
8185. 匿名 2020/03/07(土) 01:06:36
>>8174
たいした役者さん居ないのにねー。+3
-4
-
8186. 匿名 2020/03/07(土) 01:06:53
菅田将暉人気で松坂桃李ファン悔しそう
これが実力の差なんだけど
+2
-6
-
8187. 匿名 2020/03/07(土) 01:07:02
>>8172
まー北朝鮮スパイみたいな奴だからねー+8
-1
-
8188. 匿名 2020/03/07(土) 01:07:04
>>8173
わたしも毎年思ってる
坂上の前って関根さんだっけ?
まだ前の方がよかったな+3
-0
-
8189. 匿名 2020/03/07(土) 01:07:15
>>7852
日本人は騙されやすいね。+18
-2
-
8190. 匿名 2020/03/07(土) 01:07:30
>>8186
しつこいなー+4
-0
-
8191. 匿名 2020/03/07(土) 01:07:59
こういうのって、単に自分が好きな作品が賞受賞したら「おめでとう」「だって良い作品だったもん」とか言って、違ったら
「出来レース」「忖度」「日本アカデミーなんて価値ない」とか都合よく言うから、ホント一般人こそ適当だよねw
しかし、私も嫌いで受賞してほしくない作品はあるけど(幸い、全く何もノミネートされず)もし、その作品が受賞しても、ここまで罵詈雑言吐かないわ。
みんな罵詈雑言吐かないと生きていけないんだろうね。+5
-9
-
8192. 匿名 2020/03/07(土) 01:08:01
できレース賞+11
-0
-
8193. 匿名 2020/03/07(土) 01:08:10
>>8015
ほんと私も後味悪いわ
アカデミー賞じゃなくてここのトピ一通り見ての話ね+9
-9
-
8194. 匿名 2020/03/07(土) 01:08:37
>>8180
見たよ原作者望月イソコの正体+4
-1
-
8195. 匿名 2020/03/07(土) 01:09:01
>>8011
松坂桃李って年配の方に人気あるね
やっぱり朝ドラで知名度あげたからかな?
梅ちゃん先生+0
-7
-
8196. 匿名 2020/03/07(土) 01:09:02
>>8179
山崎賢人なんで居ないんだろう⁈と思ってたけど、納得したわ!+13
-2
-
8197. 匿名 2020/03/07(土) 01:09:02
>>8182
おやすみ
まさみの夢みれるといいね!+5
-0
-
8198. 匿名 2020/03/07(土) 01:09:06
>>8160
ユマニテは演技派多いし映画の仕事選びすごいよ
あそこは社長がやり手+2
-3
-
8199. 匿名 2020/03/07(土) 01:09:20
韓国を嫌がるのは差別だヘイトだって言う人は、
韓国がディスカウントジャパンなんて運動して
官民一緒に日本の嘘悪口を拡散してることについても何か言ってもらいたいわ
+27
-0
-
8200. 匿名 2020/03/07(土) 01:09:22
>>8163
韓国映画と日本映画では感情の起伏の表現が違う、韓国はもっと熱く役者同士ぶつかり合って良いものにしよう!ってノリだから、どこまで感情表現するか悩んだってインタビュー記事読んだ。+1
-0
-
8201. 匿名 2020/03/07(土) 01:09:36
>>8181
あれきつくない?
主人公の恋人がひどい目にあってんのに笑い起きたりするっていうし+1
-0
-
8202. 匿名 2020/03/07(土) 01:09:46
>>8163
シム・ウンギョンて夏帆とW主演の映画もやってた
昔はぺ・ドゥナって女優が同胞に担ぎ出されて日本語できないけど是枝映画の主演とかやってて、その後ハリウッドに行った
そんでジム・スタージェスって俳優と付き合ってるって噂を出して、ハリウッドで売名してた
シム・ウンギョンもハリウッドに行きたいらしいけど、何らかの在日コミュニティ経由を考えてるのかも
+6
-3
-
8203. 匿名 2020/03/07(土) 01:09:51
>>8179
山﨑賢人より中井貴一さんの方が演技良かったと思うけど+11
-0
-
8204. 匿名 2020/03/07(土) 01:09:59
>>8015
紛うことなき正論ですが、反韓が当たり前のガルちゃんにその言葉は通じません。頭がチョンなので+2
-13
-
8205. 匿名 2020/03/07(土) 01:10:06
韓国のNEVERにまでまとめられる始末望月衣塑子記者!朝鮮総連の機関紙に登場! - NAVER まとめmatome.naver.jp朝鮮総連の機関紙で日本は南北分断の責任を負っている発言した人物がいる。その人物は官房長官記者会見を私物化することで有名な東京新聞の望月衣塑子記者だ。望月記者の機...
+12
-0
-
8206. 匿名 2020/03/07(土) 01:10:08
つまんねぇ、韓国かよ…+17
-3
-
8207. 匿名 2020/03/07(土) 01:10:30
ハリウッドでやらかしたことを日本アカデミー賞でもやらかすとは
バレバレ過ぎて恥ずかしいと思わんのか
さすが愛知反日税金ロンダリングトリエンナーレやるだけのことはあるわね+22
-2
-
8208. 匿名 2020/03/07(土) 01:10:40
>>6138
放心状態じゃなくて、
トビーマグワイアって言わなあかんとか色々考えて頭いっぱいだったんだと思うよ(^^)+10
-0
-
8209. 匿名 2020/03/07(土) 01:11:37
>>7856
ひとまず、国境越えてわざわざ受賞するように根回ししたりしない人かな。+12
-0
-
8210. 匿名 2020/03/07(土) 01:11:48
>>8155
似てる部分もあるけど、これがパクりとなったら、ほとんどの映画が訴えられて色々おかしいことになるからスルーって言ってたような。+7
-0
-
8211. 匿名 2020/03/07(土) 01:12:09
>>8199
そっちは言わないよねwww
分かりやすすぎる
シム?誰やねん?って感じで、日本人がおかしいって思うのが普通だけど、泣き女みたいなのが現れて「ヘイトスピーチ」って言いまくる
いいやり方だね+11
-1
-
8212. 匿名 2020/03/07(土) 01:12:15
>>7758
今の日本が国からお金出してもらってもろくな映画作れなさそうだけどね+1
-3
-
8213. 匿名 2020/03/07(土) 01:12:19
>>7338
テレビ越しで見た時はコーラルリップではなかったし濃いブラウンヘアだったよ!!
絶妙な青みが入ったリップだったけど、その他がナチュラルだったからバランス取れてたのかと思う。
あとは何より髪型が合ってる。+7
-0
-
8214. 匿名 2020/03/07(土) 01:12:29
今回ジャニーズが居なかったね!いつもそれで荒れるからさ…w
と思ったら今回は韓国!+18
-0
-
8215. 匿名 2020/03/07(土) 01:12:53
>>7856
韓国ではなく総連工作員ご苦労様+6
-0
-
8216. 匿名 2020/03/07(土) 01:12:56
>>8161
そりゃ、絶対に選ばれないよ
万が一そんな事があれば選んだ人達韓国追い出される勢いで叩かれると思うよ
日本は何だかんだで電通やら在日の芸能界牛耳りで韓国関係押しも凄いし
取らせようと思えばいくらでも賞なんか取れるだろうと思う
全く背景が違う話だよ+6
-1
-
8217. 匿名 2020/03/07(土) 01:13:00
>>8199
そういう一部の最近の話はともかくとして、小学生の頃から「朝鮮人差別、被差別部落差別は辞めましょう」って教育受けてきてるんだよね。
若い人は知らないかもしれないけど、アラフォーなら私より上の世代は、朝鮮人ってだけで10代の学生を罵ってたんだよ。
そういう人間の屑みたいな人種差別する大人になりたくないって思いながら育ったから、ヘイトは大嫌い。+9
-27
-
8218. 匿名 2020/03/07(土) 01:13:14
三四郎ANNラジオ聞いてます
今日はアカデミー賞SPで、現場で
岡村、星野源、だーすー、まさみ、GACKTなどにインタビューするって+5
-0
-
8219. 匿名 2020/03/07(土) 01:13:17
>>8206
コロナのお陰でというと語弊があるけど、お互いに断交へ進めそうなのでこういうくだらん工作は無視しましょう
アーティスト系や俳優系パおじさんらがツイッターで褒めるから腹立たしいけど+6
-0
-
8220. 匿名 2020/03/07(土) 01:13:29
他のノミネート作もえ?って感じだし、たいした賞じゃないんだから話題の大作にでもあげときゃいいのに+7
-0
-
8221. 匿名 2020/03/07(土) 01:13:49
>>8172
映画監督の協会のトップも在日だったよね?
日本は汚鮮され過ぎ
つまらない映画ばかりになった時期と韓国の乗っ取りの時期って重なるわ
+24
-0
-
8222. 匿名 2020/03/07(土) 01:13:51
>>8198
演技派多いかな?安藤サクラくらいじゃない。女社長でしょう?+1
-1
-
8223. 匿名 2020/03/07(土) 01:14:21
>>8217
答えになってない+19
-1
-
8224. 匿名 2020/03/07(土) 01:14:43
>>8151
日本人拉致殺害した総連関係者の映画なのに
やっぱ総連はヤバイ奴らだわ+13
-2
-
8225. 匿名 2020/03/07(土) 01:14:51
>>8063
去年からDVDのレンタルできるよ+0
-0
-
8226. 匿名 2020/03/07(土) 01:14:59
>>7886
そうそう!映画は映画だって韓国人にも言ってくれる?+4
-0
-
8227. 匿名 2020/03/07(土) 01:15:26
>>8222
東出昌大の受賞歴見てみなよ
+0
-0
-
8228. 匿名 2020/03/07(土) 01:15:27
>>8180
レンタルするので構わなくて結構です+1
-0
-
8229. 匿名 2020/03/07(土) 01:15:39
>>8176 そんなことで頭にきてたら女優やっていけないんじゃないの?
受賞できなかったら、更に上の演技を目指すでしょ。それが俳優なんだから。
+3
-0
-
8230. 匿名 2020/03/07(土) 01:16:13
>>7892
実力って言葉の意味が日本と韓国では違うのよ。+6
-1
-
8231. 匿名 2020/03/07(土) 01:16:21
>>8217
は?うちは朝鮮人に拉致監禁されたんだけど+19
-2
-
8232. 匿名 2020/03/07(土) 01:16:23
>>8202
クラウドアトラスかな?懐かしい。+0
-0
-
8233. 匿名 2020/03/07(土) 01:16:45
>>8227
新人賞とかでしょう?あと羽生さん役
あの演技で賞にノミネートされるのがおかしいんだよ
ユマニテどんだけ忖度してもらってんの?+6
-2
-
8234. 匿名 2020/03/07(土) 01:16:45
>>8179
露骨すぎだよね~
それでも獲らせたかったんだね韓国人に
なんだか本人も察してそうで辛いわ+16
-1
-
8235. 匿名 2020/03/07(土) 01:16:57
やっぱり嫌韓の人は子供みたい+7
-23
-
8236. 匿名 2020/03/07(土) 01:17:38
>>8228
総連さんならレンタルしなくてももう見ただろうにww+3
-1
-
8237. 匿名 2020/03/07(土) 01:17:53
>>7807
そこら辺にいるお姉ちゃんの話はいいから。+3
-6
-
8238. 匿名 2020/03/07(土) 01:17:55
>>8235
祖国へお帰り+16
-3
-
8239. 匿名 2020/03/07(土) 01:17:58
パラサイトもこれだからなぁ…映画「パラサイト」に登場していた反日教育の傷痕 韓国が「独島は我らが領土」替え歌で大盛り上がりする理由とは? | 文春オンラインbunshun.jp2月9日に開かれた第92回米アカデミー賞授賞式で、外国語映画としては史上初の作品賞など計4冠に輝いた韓国映画「パラサイト 半地下の家族」。ハリウッドの歴史を塗り替える快挙に、日本からも大きな賞賛の拍手…
+10
-0
-
8240. 匿名 2020/03/07(土) 01:18:10
>>7858
なんでそうなるw
妄想がひどすぎるだろw
+5
-5
-
8241. 匿名 2020/03/07(土) 01:18:20
>>8179
吉沢亮がしっかりそこをスピーチでアピールしてくれましたね(^^)
+18
-1
-
8242. 匿名 2020/03/07(土) 01:18:23
>>8218
私も聞いてる
受賞スピーチノーカット放送だ+2
-0
-
8243. 匿名 2020/03/07(土) 01:18:54
日本の映画は死んだな+4
-0
-
8244. 匿名 2020/03/07(土) 01:19:00
>>8235
総連望月イソコは子供みたい。+10
-2
-
8245. 匿名 2020/03/07(土) 01:19:05
>>8235
反日の人は子供みたい+14
-3
-
8246. 匿名 2020/03/07(土) 01:19:09
長澤まさみの衣装。
+8
-0
-
8247. 匿名 2020/03/07(土) 01:19:14
+4
-16
-
8248. 匿名 2020/03/07(土) 01:19:26
>>7812
うん、だから、全然良くないから否定してる。+8
-0
-
8249. 匿名 2020/03/07(土) 01:19:47
497. 匿名 2020/03/07(土) 00:40:37 [通報]
【直近の日本アカデミー賞最優秀作品の興行収入】
2015 永遠の0 87.6億円
2016 海街diary 16.8億円
2017 シンゴジラ 82.5億円
2018 三度目の殺人 14.6億円
2019 万引き家族 45.5億円
2020 新聞記者 4億円 ←New!
ちょっとこれはどうなの?
興行収入が作品の良し悪しを決める訳じゃないけど、そもそも誰も見てないような作品を誰が評価して何の基準で選んでるの?
内輪でこういう不透明なことしてるから韓国映画に負けるんじゃないの?+8
-2
-
8250. 匿名 2020/03/07(土) 01:19:51
ガルちゃんで韓国人差別してる人って「関東大震災朝鮮人虐殺事件」知ってるのかな?
日本の民間人が、デマを鵜呑みにして朝鮮人や中国人を大量虐殺したの。
何でも他人に感化され、みんなと一緒ならと残虐なことする日本人がいたことも、忘れてはダメだと思う。+5
-26
-
8251. 匿名 2020/03/07(土) 01:19:51
>>8217
日教組の人ですか?+19
-1
-
8252. 匿名 2020/03/07(土) 01:20:03
>>8218
平壌放送の間違いじゃないの?+1
-3
-
8253. 匿名 2020/03/07(土) 01:20:08
歴代の最優秀作品賞みたら、やっぱ新聞記者でよかったと思うよ。キングダムや翔んで埼玉がとったら歴代の中で浮くと思うわ。+7
-17
-
8254. 匿名 2020/03/07(土) 01:20:30
日本映画は死んだって噂は聞いてたけど、遺体発見した感じ+33
-4
-
8255. 匿名 2020/03/07(土) 01:20:44
>>8246
ADEAMの特注ね+2
-0
-
8256. 匿名 2020/03/07(土) 01:20:48
497. 匿名 2020/03/07(土) 00:40:37 [通報]
【直近の日本アカデミー賞最優秀作品の興行収入】
2015 永遠の0 87.6億円
2016 海街diary 16.8億円
2017 シンゴジラ 82.5億円
2018 三度目の殺人 14.6億円
2019 万引き家族 45.5億円
2020 新聞記者 4億円 ←New!
ちょっとこれはどうなの?
興行収入が作品の良し悪しを決める訳じゃないけど、そもそも誰も見てないような作品を誰が評価して何の基準で選んでるの?
内輪でこういう不透明なことしてるから韓国映画に負けるんじゃないの??+49
-10
-
8257. 匿名 2020/03/07(土) 01:20:49
菅田将暉くんは小松菜ちゃんとお似合いだと思うけど
二階堂ふみともお似合い
+2
-4
-
8258. 匿名 2020/03/07(土) 01:21:05
>>8113
どっかと違って整形しなくても済む顔ですが。笑
顔を気にし過ぎるのが韓国だよねぇ。+17
-0
-
8259. 匿名 2020/03/07(土) 01:21:15
>>1
総連アカデミー賞だったんだ。
またパラサイト(背のり)されたか+29
-1
-
8260. 匿名 2020/03/07(土) 01:21:33
>>8227
ユマニテを代表する演技派って東出なんですか?+1
-4
-
8261. 匿名 2020/03/07(土) 01:21:45
>>8253
優秀な人材は映画ではなく漫画家になってる感じだね+3
-1
-
8262. 匿名 2020/03/07(土) 01:22:21
>>8253
総連の勝利ニダ!!+5
-2
-
8263. 匿名 2020/03/07(土) 01:22:22
>>8217
それは在日が日本で大人しく調和してたらの話。
あいつら支離滅裂じゃん。
私は今でも差別したい気持ちはあるよ。+26
-4
-
8264. 匿名 2020/03/07(土) 01:22:28
>>8122
巧と依子をもう一度観たい。+6
-2
-
8265. 匿名 2020/03/07(土) 01:22:37
>>8250
本当ですか?
私知らなかったです。
やっぱり日本人にもクズな人達は
いるんですね+3
-22
-
8266. 匿名 2020/03/07(土) 01:23:25
>>8265
うるせーデマ流すな+13
-1
-
8267. 匿名 2020/03/07(土) 01:23:33
>>8253
飛んで埼玉は面白かったけど、アカデミー賞とるような作品ではないよねw
キングダムもちょっと違うね+24
-2
-
8268. 匿名 2020/03/07(土) 01:23:39
>>6509
それもう菅田将暉のラジオリスナーなら分かってるネタですんでー。
リスナー以外からどう思われようが、みんな気にしないけどね。
「俺と桃李くん並んでるの観て、リスナー笑うんやろな」
と、皆んなが突っ込む気満々で観てたの、菅田将暉は分かってるからw+10
-1
-
8269. 匿名 2020/03/07(土) 01:23:43
>>8201
原作の漫画がもう酷いからね
実写はドラマから素晴らしかったよ+0
-0
-
8270. 匿名 2020/03/07(土) 01:23:56
>>2478
女だけど菅田将暉が羨ましいな(笑)+6
-0
-
8271. 匿名 2020/03/07(土) 01:24:04
>>8257
菅田将暉は堀田茜って人でしょ
+0
-1
-
8272. 匿名 2020/03/07(土) 01:24:36
>>8258
整形を叩くヤツほどブサイクって前から言われてるよね
金使って美人になろうとしてる人がそんなに憎いですか?笑+1
-16
-
8273. 匿名 2020/03/07(土) 01:24:40
>>8265
嘘なのにw+11
-0
-
8274. 匿名 2020/03/07(土) 01:24:42
>>8266
検索したら証拠写真とデータ付きで出てくるよ。
まさか、信じないの?+2
-10
-
8275. 匿名 2020/03/07(土) 01:24:46
>>8145
韓国人贔屓したって恨まれるだけだよー。あ、日本人じゃないのか。+8
-0
-
8276. 匿名 2020/03/07(土) 01:25:13
>>8240
望月イソコ原作の映画www+5
-0
-
8277. 匿名 2020/03/07(土) 01:25:25
吉沢亮の辿ってる道が妻夫木聡ににてるんだけど、気のせい?
妻夫木聡→日本アカデミー最優秀主演男優賞 涙そうそう26歳、天地人主演27歳
吉沢亮→日本アカデミー最優秀助演男優賞 キングダム26歳、大河ドラマ主演予定
+9
-2
-
8278. 匿名 2020/03/07(土) 01:25:29
>>7553
ホントにそう思う。
そしてそれを報じないマスコミの闇も。
それを暴く映画を作ってみろ、と言いたいね。+22
-0
-
8279. 匿名 2020/03/07(土) 01:25:34
>>8263
朝鮮系の人たちはどこでも徒党を組む
中国ではどうか知らないけど…
アメリカでもコリアン教会とかでコミュニティを作ってる+18
-0
-
8280. 匿名 2020/03/07(土) 01:26:13
日本人は韓国が大嫌いで愛国心が強くないと日本人じゃないって言うなら
私は日本人じゃなくてもいいや
そこまで頭おかしくなりたくないわ+3
-27
-
8281. 匿名 2020/03/07(土) 01:26:24
>>8250
日本人大虐殺や拉致殺害したのは
中国朝鮮ですが。
+22
-0
-
8282. 匿名 2020/03/07(土) 01:26:28
>>8016
だから、日本はこうなっちゃった。+12
-0
-
8283. 匿名 2020/03/07(土) 01:27:11
まーだ興行収入やらいってるおばさんいるのか。
宣伝全然させてもらえなかったし無理もないよ。
いい加減現実みろよ、おばさん。+2
-11
-
8284. 匿名 2020/03/07(土) 01:27:23
今回、ノミネートされてた映画の中で一般の視聴者はどの映画が一押しだと思ってたのか教えて欲しいです。
一番人気のある映画を見てみたい。
好みもあるだろうけど。+2
-1
-
8285. 匿名 2020/03/07(土) 01:27:34
>>8233
2013年
第67回 毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞
第36回日本アカデミー賞新人俳優賞(『桐島、部活やめるってよ』)
2014年
第38回エランドール賞新人賞(2014年)[51]
第80回ザテレビジョンドラマアカデミー賞助演男優賞(『ごちそうさん』)[52]
第27回日刊スポーツ映画大賞石原裕次郎新人賞(『寄生獣』『クローズEXPLODE』)
第88回キネマ旬報ベスト・テン新人男優賞(『アオハライド』、『寄生獣』、『クローズEXPLODE』、『0.5ミリ』)[53]
2016年
将棋初段[54](『聖の青春』)
2017年
第40回日本アカデミー賞 優秀助演男優賞『聖の青春』
おおさかシネマフェスティバル 助演男優賞『聖の青春』
第26回日本映画批評家大賞 助演男優賞『聖の青春』
第8回コンフィデンスアワード・ドラマ賞 助演男優賞『あなたのことはそれほど』
第93回ザテレビジョン ドラマアカデミー賞 助演男優賞『あなたのことはそれほど』
2018年
第10回TAMA映画賞 最優秀男優賞『寝ても覚めても』『菊とギロチン』『パンク侍、斬られて候』『OVER DRIVE』『予兆 散歩する侵略者 劇場版』[55]
第6回 marie claire アジアスターアワード 『フェース・オブ・アジア賞』
第4回 ELLE エル・シネマアワード 『エル・メン賞』
第40回 ヨコハマ映画祭 主演男優賞『寝ても覚めても』『菊とギロチン』『OVER DRIVE』[56]
第33回 高崎映画祭 最優秀助演男優賞 『菊とギロチン』+0
-1
-
8286. 匿名 2020/03/07(土) 01:27:35
>>8280
望月イソコは北朝鮮の朝鮮総連の報道関係記者だから日本人違うし。頭おかしい。+14
-0
-
8287. 匿名 2020/03/07(土) 01:27:42
>>8263
まだお年寄りはバカチョンとか言うよね。
恥ずかしい老害思考だと思う。
実際何人か韓国人に会っていて「日本のこと嫌い?」って聞いたことあるけど
「そういうことを言う人もいるけど、私たちは日本が好き」
って言ってくれて嬉しかった。+4
-29
-
8288. 匿名 2020/03/07(土) 01:28:01
>>8113これマイナス多けりゃ多いほど図星だよね
ぶっっさいくな怒りの形相してマイナス連打してるチョン顔反韓の姿が容易に想像出来る。+2
-7
-
8289. 匿名 2020/03/07(土) 01:28:21
めちゃくちゃモヤモヤしたから翔んで埼玉見て笑って気持ち変えるわー
本当に素敵な映画ってそういうものだよね+5
-2
-
8290. 匿名 2020/03/07(土) 01:28:25
ストーリーや演出、演技の話にはならないね+2
-1
-
8291. 匿名 2020/03/07(土) 01:28:47
>>8278
誰も作らないならあなたが作れば?
掲示板でグダ巻くことしかせずに、作ってみろとか何様なの+0
-12
-
8292. 匿名 2020/03/07(土) 01:28:53
>>8217
ディスカウントジャパンについての意見が言えないので
「私の子供の頃は~」で論点そらしですか…
それにディスカウントジャパンは一部の人じゃなくて、年齢や官民越えて一緒にやってる日本貶め運動です。
最近と言っても2005年には大っぴらに日本ヘイトをやってます
そっちは見て見ぬふりで「韓国に対するヘイト反対」なんて言っても整合性ないですね
+22
-1
-
8293. 匿名 2020/03/07(土) 01:29:18
>>8267
それ。別に新聞記者じゃなくてもいいけど、とりあえずキングダムと翔んで埼玉が作品賞ってのもない。+1
-1
-
8294. 匿名 2020/03/07(土) 01:29:22
制作人のキングダムの受賞が多い事から
実質はキングダムが質が高いって事かな。+6
-2
-
8295. 匿名 2020/03/07(土) 01:29:26
>>8285
忖度すごいな+5
-0
-
8296. 匿名 2020/03/07(土) 01:29:42
>>8274
朝鮮人が日本人虐殺した写真や証拠たくさん出てくるよ+13
-0
-
8297. 匿名 2020/03/07(土) 01:30:07
>>7978
まず、日本人なの?そんなに韓国が好きなら、韓国行けば?+9
-1
-
8298. 匿名 2020/03/07(土) 01:30:10
頭空っぽにして笑える映画ばかりが素晴らしいとは思えない
観た後にずっと深い余韻が残るような映画が観たい+3
-3
-
8299. 匿名 2020/03/07(土) 01:30:35
>>8250
大量って何人ですか?+4
-1
-
8300. 匿名 2020/03/07(土) 01:31:04
>>8256
誰が評価して選んでいるか、それはアカデミーの会員になっている映画関係者ですかね
年間凄い数の映画を見ている人達なんじゃない?
シンゴジラって優秀賞貰っていたのか
石原さとみのキャラと演技は失笑ものだった記憶しかないや+4
-5
-
8301. 匿名 2020/03/07(土) 01:31:05
>>8284
そんなのがるおば大好きキングダムやろ
キングダム信者がうようよしてるもん+2
-5
-
8302. 匿名 2020/03/07(土) 01:31:32
嫌韓のやつらって年寄りなの?+1
-22
-
8303. 匿名 2020/03/07(土) 01:31:48
>>8281
それ別の事件の話でしょ。
それ言い出すなら、豊臣秀吉が朝鮮に攻め入った時、竹藪に逃げたことをまだ忘れてない韓国人はいる。
中国の井戸に毒を盛った日本人兵を忘れてない中国人もいる。
友達が昔中国奥地に遊びに行って、そこのお爺さんの写真撮ったりしてたけど、後から調べたら日本兵にめちゃくちゃにされた村だった。
何も知らない友人を普通に迎え入れた中国人のお爺さん、すごいなと思ったわ。+4
-13
-
8304. 匿名 2020/03/07(土) 01:32:00
>>8280
韓国に住めばいいと思う
あなたにあってるよきっと+25
-0
-
8305. 匿名 2020/03/07(土) 01:32:01
必死な韓国人がいるね
これIDみれるの+21
-0
-
8306. 匿名 2020/03/07(土) 01:32:05
>>8298
JOKERは観た後の余韻すごかったなー。ジョジョ・ラビットも1917も
若草物語は今月末公開だけどコロナ落ち着いてるといいなあ+7
-0
-
8307. 匿名 2020/03/07(土) 01:32:07
>>7982
韓国は善悪観念がないから。本当の称賛とかにも興味ない。結果しかみない。実質が伴わなくても平気。+20
-0
-
8308. 匿名 2020/03/07(土) 01:32:10
>>8256
是枝監督に汚染されてるけどね
+15
-2
-
8309. 匿名 2020/03/07(土) 01:32:38
邦画で面白いのってアニメだけだよね+0
-8
-
8310. 匿名 2020/03/07(土) 01:32:41
>>8267
望月イソコ原作のモリカケ菅野完がホラ吹いた朝鮮総連映画なんかアカデミー賞とるような作品ではないよねw
辻元の件で秋元社長殺された話も生コン大量逮捕の件も、朝鮮総連が都合の悪い話は何もないんだから+16
-0
-
8311. 匿名 2020/03/07(土) 01:33:10
>>8280
何言ってんの??
祖国が待ってるよ+13
-0
-
8312. 匿名 2020/03/07(土) 01:33:13
>>8280
そこまで真剣に考えたの?
かわいそうに。+11
-0
-
8313. 匿名 2020/03/07(土) 01:33:14
>>7999
黙って韓国に行け。+14
-0
-
8314. 匿名 2020/03/07(土) 01:33:27
>>8287
お年寄りの方が朝鮮人の酷さを知っているでしょう。+33
-0
-
8315. 匿名 2020/03/07(土) 01:33:37
>>8256
この映画、存在すら知らなかったので驚いたわ
何か忖度でも働いたのかね+23
-3
-
8316. 匿名 2020/03/07(土) 01:33:40
>>8302
若いほうに来てる+5
-0
-
8317. 匿名 2020/03/07(土) 01:33:40
>>7741
二階堂ふみがすきになりそう
去年?もガッキーが1人溢れてた蒼井優を入れてあげてたような+19
-6
-
8318. 匿名 2020/03/07(土) 01:33:53
>>8291
クダを巻くって言いたいの?
日本語お勉強してね+13
-0
-
8319. 匿名 2020/03/07(土) 01:33:55
くだらん+1
-0
-
8320. 匿名 2020/03/07(土) 01:34:01
映画の話出来てないね
アカデミー賞のトピなんだから
映画の話するのが普通なのに+3
-4
-
8321. 匿名 2020/03/07(土) 01:34:12
>>8302
ほぼ60歳近い年寄りと、それを鵜呑みにしたネットオタだね。
リアルに若い子は韓流アイドル好きだし、その親は韓流ドラマハマった世代だし。
中間層の私は人種差別否定派。+4
-18
-
8322. 匿名 2020/03/07(土) 01:34:14
>>8298
望月イソコ原作の朝鮮総連ホラ映画を?+8
-1
-
8323. 匿名 2020/03/07(土) 01:34:18
>>8300
ZARAはどこ?だっけ
特撮は日本映画の文化のひとつだと思う+3
-1
-
8324. 匿名 2020/03/07(土) 01:34:22
>>8242
普段から聞いてるANNリスナーさん?+0
-0
-
8325. 匿名 2020/03/07(土) 01:34:26
>>8301
キングダム信者って、普段あまり映画見なくて、漫画や芸能人好きな人ってイメージ+2
-9
-
8326. 匿名 2020/03/07(土) 01:34:31
>>8217
アラフォー?アラフィフじゃなくて?
少なくともアラフォーは朝鮮人差別とかあまり知らない世代だと思う。
アラフィフはリアルにパッチギみたいなツッパリ同士の争いごとがあったり、ガラの悪い人がそういう差別してたイメージ。+7
-6
-
8327. 匿名 2020/03/07(土) 01:34:33
>>8302
中学生はもう寝なよ+7
-0
-
8328. 匿名 2020/03/07(土) 01:34:46
>>8294
んなわけあるかい。
あれは漫画の実写化で人気役者使ったから受けてるの。
一つの邦画としてみたらそこまででもない。
制作陣で賞もらってるのは日テレ制作の映画だからじゃない?+0
-2
-
8329. 匿名 2020/03/07(土) 01:35:01
興行収入は全国300スクリーン以上で、10億いかなかったら、大コケと言われるけど、「新聞記者」は100スクリーンあまりで4億いったから、そんなに悪い成績ではないと思いますよ。
というか何度も言われているように興行収入と受賞は全く関係ないですが。+5
-12
-
8330. 匿名 2020/03/07(土) 01:35:02
主演女優何度もとってる宮沢りえ、吉永小百合も、一度もとったことない他の女優もふざけんな!って思ってるだろうね+10
-2
-
8331. 匿名 2020/03/07(土) 01:35:39
>>8309
どうした必死だね
わかったわかった新聞記者が一番いいと思うから帰りな祖国に+8
-1
-
8332. 匿名 2020/03/07(土) 01:35:41
>>8321
>>8302
年寄りも朝鮮人に悪さされてきたから大嫌いだし
昭和平成世代も拉致殺害に仏像窃盗に神社仏閣放火に大嫌いだよ?+20
-0
-
8333. 匿名 2020/03/07(土) 01:35:43
これです+4
-0
-
8334. 匿名 2020/03/07(土) 01:35:47
>>8320
ハリウッドのときと同じこと言ってるw+4
-0
-
8335. 匿名 2020/03/07(土) 01:35:49
所詮アメリカのパチもん賞+6
-0
-
8336. 匿名 2020/03/07(土) 01:35:54
>>8287
そうやって仲良くしようと言って、人のいい日本人の情に訴えて日本社会に入り混んでいく。
大事なことを決めるポジションも確保して
自分たち韓国人に都合のいい法律や報道にしていったんだよね
アナタのようなお人良しがいるから、スポーツもエンタメも偉い人は韓国人だらけ
偏ってて何だかおかしいということばかりになったんだよ
騙されやすい体質のままだと、これからも搾取されるばかりだよ
+35
-1
-
8337. 匿名 2020/03/07(土) 01:36:04
>>8284
グリーンブック+0
-0
-
8338. 匿名 2020/03/07(土) 01:36:11
>>8315
だからー上映館少なかったけど、評論家から大絶賛されて話題作だったんだよ。
知らなかった人は流行乗れない無知だったってだけ。+3
-12
-
8339. 匿名 2020/03/07(土) 01:36:15
>>8330
宮沢りえはそもそも主演じゃない
+3
-0
-
8340. 匿名 2020/03/07(土) 01:36:22
>>7928
たぶん人気なくなるよ。日本なめてんの?+5
-1
-
8341. 匿名 2020/03/07(土) 01:36:29
>>8321
ハマって本当の韓国の姿を知り、嫌韓になるパターンが多いよ。
全世代だと思うよ。
私も人種差別否定派よ♡+14
-1
-
8342. 匿名 2020/03/07(土) 01:36:46
どんな俳優よりもガル民が一番イライラしてキレている感じが面白い。
朝までキレてるのかな?まあ頑張って!+6
-5
-
8343. 匿名 2020/03/07(土) 01:36:51
>>8250
大震災の時に韓国人が窃盗や強姦しまくって反感かってたんだよね。当時の新聞もあるよ、何でも被害者に擦り変わるから嫌われる。+29
-0
-
8344. 匿名 2020/03/07(土) 01:37:02
>>8320
アジア映画はつまんないから+2
-0
-
8345. 匿名 2020/03/07(土) 01:37:06
>>8329
朝鮮総連ゴリ押しの総連望月イソコ原作
菅野完モリカケ映画ですしね
+6
-0
-
8346. 匿名 2020/03/07(土) 01:37:10
まあメディア関連が汚染されてるのはみんな知ってるからね
驚かない+7
-0
-
8347. 匿名 2020/03/07(土) 01:37:27
>>8256
安藤サクラが初めてとったときも、最優秀主演女優はとったけど作品賞はとらなかったし、菅田将暉も最優秀主演はとったけど作品賞はとらなかった
今回はメインの3つとったから、流石にちょっとね(T_T)
+19
-0
-
8348. 匿名 2020/03/07(土) 01:37:33
>>8321
やめてくれー
韓流ドラマなんてまわりは誰もはまってなかったし
あんたみたいな愛韓が勘違いしてるだけ+9
-0
-
8349. 匿名 2020/03/07(土) 01:37:53
>>7939
日本人のふりしないでくれる?+8
-0
-
8350. 匿名 2020/03/07(土) 01:38:02
アルキメデスのスルーされぶりおかしいよ
評判も良かったし興収も悪くなかったのに
菅田柄本のどちらかはもらうべきだった+9
-0
-
8351. 匿名 2020/03/07(土) 01:38:08
沢尻エリカ捕まらなかったら二階堂ふみの代わりに助演の方に出てたかもなぁ
二階堂ふみ2回も出てて忙しそうだった+26
-0
-
8352. 匿名 2020/03/07(土) 01:38:14
>>8320
望月イソコ原作の映画の話してるんだけど+2
-0
-
8353. 匿名 2020/03/07(土) 01:38:22
>>3841
世界一の人種差別的、日本人差別者は韓国人ですね。因果応報ってだけ。+23
-2
-
8354. 匿名 2020/03/07(土) 01:38:27
韓国女優さん来年司会やるのか、、!+18
-4
-
8355. 匿名 2020/03/07(土) 01:38:40
>>8331
その映画は見たこと無いわ+2
-5
-
8356. 匿名 2020/03/07(土) 01:38:40
>>461
杏が可哀想で賞+2
-3
-
8357. 匿名 2020/03/07(土) 01:39:04
アルキメデスのスルーされぶりおかしいよ
評判も良かったし興収も悪くなかったのに
菅田柄本のどちらかはもらうべきだった!+32
-1
-
8358. 匿名 2020/03/07(土) 01:39:05
>>8336
日本人がそれぞれ価値観違うように、韓国中国の人の価値観も人それぞれだよ。
それこそ映画たくさん観て、生で本人達と話せば分かるよ。
「ネットの中の話を全部鵜呑みにして人種差別してる自分は、視野の狭い島国オタだった」ってね。
「パッチギ」でも観たら?+9
-24
-
8359. 匿名 2020/03/07(土) 01:39:07
いつも思うんだけど小松菜菜みたいな芸能人の『自分は特別でしょ?』ていう雰囲気がはなにつく+8
-27
-
8360. 匿名 2020/03/07(土) 01:39:22
>>8314
90になるおじさんが◯◯◯公は大嫌いと言ってます+6
-0
-
8361. 匿名 2020/03/07(土) 01:39:23
>>8274
ライダイハンも出てくるよ+16
-0
-
8362. 匿名 2020/03/07(土) 01:39:42
レッドカーペットのシーン1つでも性格出るな
去年の伊藤健太郎とかwww+6
-1
-
8363. 匿名 2020/03/07(土) 01:39:50
>>8325
>>8301
原作望月イソコ擁護の総連信者わきまくってるわ+18
-1
-
8364. 匿名 2020/03/07(土) 01:40:11
>>8256
えー
新聞記者がとったの?
日本アカデミーに興味なかったけど流石にこれは…すごいね。
日本の良い映画を選ぶ賞じゃなかったのね?
がっかり…
+31
-10
-
8365. 匿名 2020/03/07(土) 01:40:17
ガルちゃん民は新聞記者、映画見てないから批判してるのバレバレ
それか安倍政権、自民党
を批判する映画だからか+12
-9
-
8366. 匿名 2020/03/07(土) 01:40:35
>>8302
韓国好きなのってペで韓ドラ好きになったお婆さんでしょ
もしくはモテないから現実逃避に走って
日本の男子はダメだけど韓国人は最高なんて言ってる偏差値低い女子だね
+14
-7
-
8367. 匿名 2020/03/07(土) 01:40:49
昔の映画のほうが面白い。アメリカも日本もいまの映画は技術に頼り過ぎで中身が薄っぺらい+19
-4
-
8368. 匿名 2020/03/07(土) 01:41:08
>>8359
隣はビックバン?+5
-2
-
8369. 匿名 2020/03/07(土) 01:41:10
>>8358
朝鮮総連信者さん、
パッチギと望月イソコ原作の映画は見るんですね+8
-2
-
8370. 匿名 2020/03/07(土) 01:41:28
>>8357
私もあれは去年一番好きな映画だった。
田中民最高だったし。
でも予告観て「戦争ものは重い」って思った人がいたのと…
一番は、同監督が直前にドラクエで大批判されたのがタイミング悪かったね。+11
-0
-
8371. 匿名 2020/03/07(土) 01:41:30
>>8256
日本アカデミー賞だけは出続けていた宮崎あおいが一度も最優秀とれずに、作品賞も最優秀男優賞もとった船を編むでもとれず、というのをみていたので、こんな感じでこの賞がとられた非常に複雑なき持ちの役者たくさんいるだろうね+17
-1
-
8372. 匿名 2020/03/07(土) 01:41:32
ガル民の韓国叩きは異常
同じく異常な反日で日本叩きしている韓国人と似てるよね?
気が合うんじゃない?w+16
-25
-
8373. 匿名 2020/03/07(土) 01:41:47
>>8359
これ最初の方で画像付きで綾野剛ver.で全く同じコメ見た+5
-0
-
8374. 匿名 2020/03/07(土) 01:41:53
>>7940
感情はあるけど共感力がない。+6
-3
-
8375. 匿名 2020/03/07(土) 01:42:07
>>8321
いまの若い脳内スイーツは話にならないから
しかも韓国好きって言ってる人って大概ダサない?
うちの周り韓国興味ある子居ないよ
ヨーロッパとか参考にしてるし+30
-3
-
8376. 匿名 2020/03/07(土) 01:42:12
>>8365
北朝鮮の朝鮮総連の映画だからだよ?+5
-3
-
8377. 匿名 2020/03/07(土) 01:42:29
>>8302
原爆バンザイTシャツを擁護する一部の馬鹿が
韓国上げしてるだけ
+7
-3
-
8378. 匿名 2020/03/07(土) 01:43:10
新聞記者に本田翼も出てたんだな
よく最優秀賞取れたな+4
-4
-
8379. 匿名 2020/03/07(土) 01:43:17
>>8256
2013年の「桐島、部活やめるってよ」は2億だよ。
日アカはノミネートの時点で微妙だけど、最優秀作品賞の選出はちゃんとやってるという印象。そこでなんとかメンツ保ってる+1
-6
-
8380. 匿名 2020/03/07(土) 01:43:26
>>8372
望月イソコ大好きなのは、あなたみたいな朝鮮総連しかいないからw+6
-1
-
8381. 匿名 2020/03/07(土) 01:43:32
私は「空母いぶき」て映画が嫌いだったんだけど、「いぶき」がいろいろ受賞して百田とガル民が、ブチ切れる展開も面白かったので、蔵之介さんしかノミネートしなかったのは残念。+3
-0
-
8382. 匿名 2020/03/07(土) 01:43:46
>>8338
これ見た?面白かったの?
映画として。+0
-0
-
8383. 匿名 2020/03/07(土) 01:43:56
漫画実写化ならキングダムや翔んで埼玉よりアルキメデスの大戦がよかったけどな。かなり評価よかったよ、あの映画。キングダムと時期かぶってたけど、両方みた人はほとんどがアルキメデスの大戦のほうが面白かったって言ってた。ただ、ミーハーというか菅田将暉目的で見たような若い女の子には微妙なようだったけど。+11
-2
-
8384. 匿名 2020/03/07(土) 01:44:04
>>8375
ヨーロッパを参考にしているってのも、どっちもどっちに思う
白人コンプそうw+4
-6
-
8385. 匿名 2020/03/07(土) 01:44:10
ここにさいつも変な言葉で暴れてる人いるよね+6
-1
-
8386. 匿名 2020/03/07(土) 01:44:26
なんの権威もないで賞+6
-0
-
8387. 匿名 2020/03/07(土) 01:44:38
>>8303
未だに滅茶苦茶な抗日映画を作ってる反日中韓の話を鵜呑みにするマヌケ。戦時中で中国の庶民が1番恐れてたのは中国兵だよ。日本兵としても、民間人に悪さをした罪で裁かれたのは朝鮮兵が多かった。+7
-2
-
8388. 匿名 2020/03/07(土) 01:44:39
>>8369
本当、人種差別主義者うるさいよ。。。+8
-3
-
8389. 匿名 2020/03/07(土) 01:44:41
>>8369
朝鮮総連信者って何?
私人種差別反対派なだけなんで、オタ用語使われてもね。
黒人差別の歴史とか知らないのかな?
白人にイエローモンキーと馬鹿にされてるの、嫌じゃないの?
何で差別を繰り返したいのか理解出来ない。+3
-4
-
8390. 匿名 2020/03/07(土) 01:45:09
観客置いてけぼり賞+8
-0
-
8391. 匿名 2020/03/07(土) 01:45:40
>>8374
たしかに、前に研究論文で、韓国人の脳は共感力を司る部分が他の民族に比べて小さいっていうの読んだ。+3
-0
-
8392. 匿名 2020/03/07(土) 01:46:00
>>8372
さっきから同じこと言ってる?
しつこいよ+6
-6
-
8393. 匿名 2020/03/07(土) 01:46:20
>>8387
多い、少ない、と、事実があったかは別なのに、0か100でしか考えずに思考停止。
映画観るのに向いてないし、アカデミー賞語る知性無い人は5ch帰りな。+1
-6
-
8394. 匿名 2020/03/07(土) 01:46:24
>>8272
例えば元々美人扱いされてた人が居て大人になって、整形が同等に扱われてたら。気持ちの良いものではないと思うよ。もし整形疑惑なんてかけられたら整形なんてなくなれと思うだろうね。+13
-0
-
8395. 匿名 2020/03/07(土) 01:46:36
>>1291
元々カールしてるって本人が言ってる
+0
-0
-
8396. 匿名 2020/03/07(土) 01:46:40
>>8188
坂上さんもZだからなあ…+4
-0
-
8397. 匿名 2020/03/07(土) 01:46:41
>>8380
返しになって無さすぎるんですけど
言ってる意味がわからないし+3
-1
-
8398. 匿名 2020/03/07(土) 01:47:01
>>8389
日本人が韓国人に差別されてる側なんだよ。貴方こそ韓国を見下してるから先入観で物事を正しく見れないんだね。+7
-3
-
8399. 匿名 2020/03/07(土) 01:47:42
異常な韓国叩きってジジイでしょ?+0
-10
-
8400. 匿名 2020/03/07(土) 01:47:49
韓国嫌いなおばさんが問答無用で批判してるだけ
情けない情けない+2
-11
-
8401. 匿名 2020/03/07(土) 01:48:08
>>8379
桐島ってそんなに面白くなかった+7
-5
-
8402. 匿名 2020/03/07(土) 01:48:26
>>142
二階堂ふみは頭が良いよね
緊張してもちゃんと話せるのは若いのに凄いと思う+21
-8
-
8403. 匿名 2020/03/07(土) 01:48:37
>>8379
望月イソコ原作みたいに3冠取ってないですねー
朝鮮が関わると不自然なことばかり+16
-0
-
8404. 匿名 2020/03/07(土) 01:48:55
>>8308
最優秀の主演女優も助演女優もとれなかった海街ダイアリーが作品賞だけとるとか、マジ意味不明だったわ
原作をこえてもないし、新たな何かがあるわけでもないし、キレイな映像と音楽でごまかす、是枝映画だった+25
-1
-
8405. 匿名 2020/03/07(土) 01:48:59
>>8202
最低だし、いかにも韓国人らしいやり口。嫌いだわ。+18
-2
-
8406. 匿名 2020/03/07(土) 01:49:09
>>8398
支離滅裂で話にならないけど、黒人差別や黄色人種差別の知識ないのはわかったよー。
社会の勉強しようね!+1
-8
-
8407. 匿名 2020/03/07(土) 01:49:21
>>8394
整形する人って精神がやばいこと多いからなあ
ブサイクと叩かれたから仕方ない!て開き直って周りのせいにすること多いし
整形で一時的にキレイ?になったとして、今度は自分が他のブサイクな人を馬鹿にするし
顔だけで人生うまくいくわけないのに+10
-0
-
8408. 匿名 2020/03/07(土) 01:49:26
>>8365
見なかったよ。松坂桃李出てたけど。
だって〜見たくなかったんだもん
面白さとか感動とか美しさとか悲しみでも良い…何かしら心の琴線に触れるものがあれば良いんだけど。
レビューみてもそんな感じ一切なかったんだよね。
主義思想しか感じ取れない映画見てどうすんの?逆プロパガンダ?とでもいうのかな?
+7
-4
-
8409. 匿名 2020/03/07(土) 01:49:39
>>8393
都合の悪い事にはスルーw+5
-2
-
8410. 匿名 2020/03/07(土) 01:49:54
>>8256
話題になっ訳でもない。見かけたのは左翼みのある記者達の称賛の記事のみ。+8
-2
-
8411. 匿名 2020/03/07(土) 01:50:03
新聞記者、内容が内容だけに番宣もなかったわりにはヒットしたほう+5
-6
-
8412. 匿名 2020/03/07(土) 01:50:12
>>8388
どっちがだよ。朝鮮総連望月イソコと韓流女しか受賞させない人種差別主義者+11
-3
-
8413. 匿名 2020/03/07(土) 01:50:45
>>8404
是枝監督は好きなんだけど、広瀬すずのいかにもあざとい腰フリフリ演技は、原作と違いすぎて辛かったなぁ+3
-0
-
8414. 匿名 2020/03/07(土) 01:50:48
キングダムよりはアルキメデルの大戦のほうが演技も作品も賞にふさわしいと思うけど、キングダムは日テレ制作だから選ばれるのは仕方ない。
作品賞はキングダムと翔んで埼玉以外ならなんでもよかったので別に不満はない。+8
-3
-
8415. 匿名 2020/03/07(土) 01:50:50
>>8333
土屋太鳳、名だたる女優を差し置いてひとり前に出過ぎwww+7
-1
-
8416. 匿名 2020/03/07(土) 01:50:56
>>8167
おかしいってことにしたいんだろうけど、その手には乗らないよ。泣いとけば?韓国人みたいに。+7
-0
-
8417. 匿名 2020/03/07(土) 01:51:03
>>8399
子どもは寝なよ
コロナのせいで家にずっといて公園で遊べないからストレス溜まってるでちゅか?wwwww+5
-0
-
8418. 匿名 2020/03/07(土) 01:51:16
お亮呼び気に入ってないw+5
-0
-
8419. 匿名 2020/03/07(土) 01:51:17
ANNで長澤まさみと吉沢亮のインタビューやってるよ+8
-0
-
8420. 匿名 2020/03/07(土) 01:51:35
>>8358
古いw古き良き隣国って?+7
-0
-
8421. 匿名 2020/03/07(土) 01:51:35
>>8411
テレビで松坂桃李がガンガン宣伝してたのは
見た。+4
-1
-
8422. 匿名 2020/03/07(土) 01:52:08
>>8180
まだ見ないと分からないの?+3
-0
-
8423. 匿名 2020/03/07(土) 01:52:10
海街diary普通に好きなのに、批判されてて悲しい+3
-2
-
8424. 匿名 2020/03/07(土) 01:52:21
>>8364
新聞記者は日本の映画じゃん
+5
-2
-
8425. 匿名 2020/03/07(土) 01:52:45
>>8414
はいはい望月イソコ擁護人種差別主義者
朝鮮総連+1
-1
-
8426. 匿名 2020/03/07(土) 01:52:50
>>8421
桃李は娼年と新聞記者で実力演技派の仲間入り〜とはいかなかったね。+8
-2
-
8427. 匿名 2020/03/07(土) 01:53:17
>>8409
スルーに見えてるなら、読解力無い自分について考えた方が良いよ。
行間読めない人は、映画はハリウッド大作とアニメだけ観た方が良いね。+5
-2
-
8428. 匿名 2020/03/07(土) 01:53:25
>>470
凄いはずなのにそう見えない位に色気ない+0
-0
-
8429. 匿名 2020/03/07(土) 01:53:36
>>8400
ネットで工作してる方が情けなくない?
現実見なよ
もうすぐ断交だよ+12
-1
-
8430. 匿名 2020/03/07(土) 01:53:43
お亮、お亮呼び嫌なんだw+5
-1
-
8431. 匿名 2020/03/07(土) 01:54:09
>>8383
前半が地味だからずっと見所があるキングダムの方が評判いいのかな
後半は演出と各役者の演技がすっごいよくて見終わった時一番心にくる映画だった
山崎貴監督の悪いところを全部抜いた映画って言われてるよね。笑
+9
-1
-
8432. 匿名 2020/03/07(土) 01:54:17
>>8424
良い日本の映画選んでほしかった。
別に右とか左に都合の良い映画って意味じゃなくてね。+9
-3
-
8433. 匿名 2020/03/07(土) 01:54:25
>>8426
蜜蜂と遠雷もあるよー+2
-0
-
8434. 匿名 2020/03/07(土) 01:54:33
おいそこの女子2人寝るなよ by吉沢亮@ANN
2人って誰じゃろか+7
-0
-
8435. 匿名 2020/03/07(土) 01:54:36
普通に賑やかに実況してたのに、韓国人が絡むとこうやって場が荒れるよね?
韓国とは関わらないほうが みんな心穏やかに平和に過ごせるってことだね
このトピがその証拠!
歌番組の実況でもKポがいないと
日本のアイドル叩きする人もいなくて、本当に楽しいし♪
韓国芸能人だって本当は嫌いな日本人と仕事するなんて苦痛だよね?
もう来なくていいよー
早く韓国と絶縁できますように
おやすみなさい~
+15
-0
-
8436. 匿名 2020/03/07(土) 01:54:41
>>8184
どうしてまだ韓国を好きでいられるのか謎。+10
-1
-
8437. 匿名 2020/03/07(土) 01:54:53
>>8399
案外こう言うコメ書いてる人がジジイなんだな+7
-0
-
8438. 匿名 2020/03/07(土) 01:55:02
>>8406
拉致殺害したり、仏像窃盗したり、神社仏閣破壊爆破放火してない人達と一緒にするのおかしくない?+8
-2
-
8439. 匿名 2020/03/07(土) 01:55:12
>>3122
車の中後部座席で見ててあれ、イモト居るって思った!
似てるよね!+4
-0
-
8440. 匿名 2020/03/07(土) 01:55:15
元SMAP関係はノミネートすらされなかったんだね
阪本順治や白石和彌はよくノミネートされてるし作品としても悪くなかった
日テレって鉄腕ダッシュあるしジュリー派なんだっけ?+3
-0
-
8441. 匿名 2020/03/07(土) 01:55:22
>>8359
特別だから仕方ない+2
-3
-
8442. 匿名 2020/03/07(土) 01:55:35
居眠り磐音にも出てたよとぅーり+0
-0
-
8443. 匿名 2020/03/07(土) 01:55:38
>>8365
え。バレバレとか言われても(笑)
バレて恥ずかしいことなんてないけど!
別に観たいと思わないし。
いや、むしろ意地でも観ないわ。
朝鮮嫌いだから。+7
-2
-
8444. 匿名 2020/03/07(土) 01:55:41
女優陣は何となくギスギスというか、緊張感が張り詰めていて
俳優陣は適度に気が抜けてて和気あいあいした感じが印象的だった+33
-0
-
8445. 匿名 2020/03/07(土) 01:56:03
お亮が、そこの女子寝るなよって
タイムフリーで後でもっかい聞こう笑+8
-0
-
8446. 匿名 2020/03/07(土) 01:56:19
>>8411
CMみたよテレビ画面で+3
-0
-
8447. 匿名 2020/03/07(土) 01:56:21
>>8383
私、両方観た。舘ひろしが思ったより良かったし、菅田さん、柄本さんの演技は申し分なかったし、ラストでグッときた。あー戦争ってこんな感じなんだって。数学者を使った斬新さも良かった。+3
-0
-
8448. 匿名 2020/03/07(土) 01:56:29
>>8431
映画冒頭に柄本佑が船から落ちるの気付いてた?
私は気付いてたけど、友達は分からなかったって言ってた。
ラスト、あの柄本佑を思い出して更に泣けたんだよね。+4
-0
-
8449. 匿名 2020/03/07(土) 01:56:30
>>8427
望月イソコだけ見てなよ+1
-2
-
8450. 匿名 2020/03/07(土) 01:56:43
>>8207
サッカーW杯もお忘れなく+3
-0
-
8451. 匿名 2020/03/07(土) 01:56:50
>>8372
ガルだけじゃないよw 気付いて
周りが左翼ばっかりだと忘れちゃうのかな+12
-6
-
8452. 匿名 2020/03/07(土) 01:57:07
>>8409
パラサイトとバンタンでホルホルしとき+8
-0
-
8453. 匿名 2020/03/07(土) 01:57:20
>>8287
嫌韓の旦那に対して、そんな風に言い返す時代がわたしにもあったなぁ。。(遠い目)+13
-2
-
8454. 匿名 2020/03/07(土) 01:57:26
シム・ウンギョン、なんとなく雰囲気が上野樹里っぽいと思ったら韓国版のだめやってたのか+4
-3
-
8455. 匿名 2020/03/07(土) 01:57:26
>>8444
結果知ってたのかもね+14
-0
-
8456. 匿名 2020/03/07(土) 01:57:28
実写化は海猿シリーズが最強だったよね
あれもフジテレビだから賞とれてないのかな?+0
-0
-
8457. 匿名 2020/03/07(土) 01:57:37
日本アカデミー賞w
ますます興味なくなったなー+39
-2
-
8458. 匿名 2020/03/07(土) 01:58:03
>>8449
しつこいなぁ。
韓国大好き人じゃなく、差別反対派だって何度も何度も書いてるのに、理解出来ない?
こっちはアルキメデスの大戦、蜜蜂と遠雷とかの話がしいんで。+8
-2
-
8459. 匿名 2020/03/07(土) 01:58:12
アルキメデスに柄本佑出てたの知らなかったよ
菅田将暉はもちろん知ってたけど鶴瓶さんとか舘ひろしは知ってたんだけど+3
-0
-
8460. 匿名 2020/03/07(土) 01:58:16
>>8384
韓国すきよりは、よほどまともだと思うけど。
+11
-2
-
8461. 匿名 2020/03/07(土) 01:58:26
>>8437
うん。左翼って大体がネカマだよねw+6
-0
-
8462. 匿名 2020/03/07(土) 01:58:26
>>7741
リアルに言ってそうで笑ったわ
二階堂さんいい人ね笑+23
-1
-
8463. 匿名 2020/03/07(土) 01:58:28
>>8406
日本の教科書で世界史勉強したら?
朝鮮学校の教科書じゃ無くてね。+11
-0
-
8464. 匿名 2020/03/07(土) 01:58:28
ガル民って韓国叩き好きよね
韓国なんかどうでもいいのに
それより隣国ならば中国叩けば?
あきらかに中国の方が脅威なのにさ+2
-11
-
8465. 匿名 2020/03/07(土) 01:58:33
>>8217
人種差別だめ。でも、卑怯者を卑怯だと言うのは当然。+12
-0
-
8466. 匿名 2020/03/07(土) 01:58:36
左翼って不思議と(出自とかの利益目的の個人的な理由がある人以外)60代くらいに多いのよ+9
-0
-
8467. 匿名 2020/03/07(土) 01:59:17
>>8287
韓国へ友好的に好意的に向き合おうと思い、知ろうとして真面目で暗い部分をしって嫌いになった私が通りますよ+12
-0
-
8468. 匿名 2020/03/07(土) 01:59:31
江戸時代中期に朝鮮人が書いた、日本人取り扱いマニュアルの手引書。
一 遜辭 屈己接人辞氣温恭 (まずは低姿勢)
一 哀乞 勢窮情迫望人見憐 (哀(憐)れみを乞う)
一 怨言 失志慷慨激出怒膓 (狂ったように怒る)
一 恐喝 将加威脅先試嚇動 (威圧して脅す)
一 閃弄 乗時幸會翻用機関 (機に乗じ翻弄する)
一 変幻 情態無常眩惑難測 (態度をコロコロ変えて惑わす)
あいつら未だに変わらんしコロリと騙されてるアホがいる。情けなや。+24
-0
-
8469. 匿名 2020/03/07(土) 01:59:34
次のアカデミー賞の司会は韓国人にやってもらうことになりましたね。パラサイト(背のり)完了+10
-0
-
8470. 匿名 2020/03/07(土) 01:59:36
>>8448
そうなんだ!!わかんなかったよ
それを思いながら見返すとラスト2人のかけあいがより一層悲しくなるね+0
-0
-
8471. 匿名 2020/03/07(土) 01:59:40
>>8434
>>8445だけど
この荒れたトピでラジオ聞いてる私たちかな?笑+7
-0
-
8472. 匿名 2020/03/07(土) 02:00:02
>>8447
数学者の話なのね。戦争と数学者ならカンバーバッチの「イミテーション・ゲーム」も面白いと思えたし、
「アルキメデスの大戦」も観てみようかな。
舘ひろしって顔が山本五十六に似てるなあと思ってたんだよねww+3
-0
-
8473. 匿名 2020/03/07(土) 02:00:08
>>8455
ザキヤマいない時点でわかってただろうし、桃には罪はないし、みんな器大きそうだしね(^^)+9
-1
-
8474. 匿名 2020/03/07(土) 02:00:15
天空の城ラピュタを超える邦画は未だに無いね+0
-1
-
8475. 匿名 2020/03/07(土) 02:00:38
>>8235
どの口が言う。反日見てみ。+15
-0
-
8476. 匿名 2020/03/07(土) 02:01:06
岡村のインタビュー ANN
助演逃した直後にインタビューしたよ+2
-0
-
8477. 匿名 2020/03/07(土) 02:01:09
>>8464
どっちも嫌われてるんだよ、気がつかない?
今もこういう事してるからなんだけどね+6
-0
-
8478. 匿名 2020/03/07(土) 02:01:10
>>8453
私もー
K-POP好きだった友達がみるみる嫌韓になった時、落ち着いてってなだめた遠い日の思い出…+17
-0
-
8479. 匿名 2020/03/07(土) 02:01:12
>>8429
勝手に断交、がる民(笑)
政治家より偉そうだね~+1
-4
-
8480. 匿名 2020/03/07(土) 02:01:53
>>3241
水原希子って本人が自分は日本人じゃないって言い訳してなかったけ
+18
-0
-
8481. 匿名 2020/03/07(土) 02:01:55
>>8464
顔がムカつくねん+1
-2
-
8482. 匿名 2020/03/07(土) 02:02:09
>>8473
ザキヤマ?山崎賢人はいなかろうが関係なくない?
いたとしても最優秀俳優賞なんて貰えるレベルの俳優じゃないし
演技下手過ぎて+8
-4
-
8483. 匿名 2020/03/07(土) 02:02:19
>>8471
一人で書いてるよね+0
-1
-
8484. 匿名 2020/03/07(土) 02:02:20
>>8442
ピエール瀧さんが公開前に逮捕されて撮り直しされたあれですな
+0
-0
-
8485. 匿名 2020/03/07(土) 02:02:21
意外と巻きで進んだ by岡村+2
-0
-
8486. 匿名 2020/03/07(土) 02:02:32
>>8240
いやいや、韓国がやることって日本人からしたら、妄想レベルですよー+3
-0
-
8487. 匿名 2020/03/07(土) 02:02:42
>>8453
あー旦那かぁ。子供に吹聴しなきゃ良いね。
マッカーサーがまた日本が戦争する気起こさないように、変に鎖国思考残させちゃった弊害だと思うわ。+2
-2
-
8488. 匿名 2020/03/07(土) 02:02:53
こないだ田宮二郎版白い巨塔みたけど面白かったわ
いまの日本映画は全然ダメ+1
-1
-
8489. 匿名 2020/03/07(土) 02:03:35
ジャンプ系の実写化いい加減やめたらいいのに。るろうに剣心もキングダムも無理。コスプレ映画。
こんな映画が持ち上げられてる邦画はもう無理。+8
-0
-
8490. 匿名 2020/03/07(土) 02:03:38
>>8460
ヨーロッパは日本に無い文化があって興味引かれるのは普通だけど、韓国って普通に日本の劣化版とか紛い物とかゴリ押しとかその上世界一の反日国なのに、何処に憧れる要素があるかねぇ?真っ赤な口紅もバブル時の日本やんw+20
-0
-
8491. 匿名 2020/03/07(土) 02:03:44
>>8479
韓国ビザ失効停止だよ?+11
-0
-
8492. 匿名 2020/03/07(土) 02:03:49
在日ランド芸能界とマスゴミってホント気持ち悪い。
ハリウッドのユダヤのパチモン二番煎じみたいな存在。
もう日本に居座らないで韓国でやればいいのに。+13
-1
-
8493. 匿名 2020/03/07(土) 02:03:53
>>8321
韓流ドラマにハマった世代ってもっと上だと思うけど+2
-0
-
8494. 匿名 2020/03/07(土) 02:03:58
>>8246
長澤まさみが着こなしていないと気づかされる一枚。+4
-3
-
8495. 匿名 2020/03/07(土) 02:04:21
在日韓・朝と創価学会員には近づくなって言われてます。
+5
-1
-
8496. 匿名 2020/03/07(土) 02:04:26
結局、ヒットしたのに賞獲れないとかノミネートすらされない作品があるようなこのアカデミー賞ってなんなの?と疑問がわいてくる+7
-1
-
8497. 匿名 2020/03/07(土) 02:04:42
岡村
(助演)取れそうって言われた
どこの情報だよ
前の日から言うから
何でニッポン放送のみんなが顔伏せるんだよ
正直無理でしょうよあのメンバー
よく頑張ったって言って
+4
-0
-
8498. 匿名 2020/03/07(土) 02:04:53
>>8488
私はおしんをおすすめします+3
-0
-
8499. 匿名 2020/03/07(土) 02:04:58
>>7417
本当だ。
危険なものには気をつけてね‼+4
-0
-
8500. 匿名 2020/03/07(土) 02:05:06
>>3241
本人はアメリカ国籍で、母親は韓国籍だよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する