ガールズちゃんねる

新型コロナウイルス 指定病院の研修医が感染 相模原市

1196コメント2020/03/10(火) 16:01

  • 1. 匿名 2020/03/06(金) 16:29:01 

    新型コロナウイルス 指定病院の研修医が感染 相模原市 | NHKニュース
    新型コロナウイルス 指定病院の研修医が感染 相模原市 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染が相次いで確認されている相模原市で、感染症指定医療機関の「相模原協同病院」に勤務する20代の研修医が感染したことが新たにわかりました。…


    感染症病床には出入りしていなかったということですが、2月感染が確認されたJR相模原駅に勤務する50代の男性社員が陽性と確認される前にこの病院で診察を受けた際、同じ部屋で立ち会っていたということです。

    直接診断した医師は防護服を着ていましたが、研修医の男性は離れていたため着ていなかったということです。

    病院は6日から外来の診療を処方箋の発行に限定し、すべての検査を中止して対応しています。

    +906

    -4

  • 2. 匿名 2020/03/06(金) 16:29:35 

    なにしてんねん

    +83

    -192

  • 3. 匿名 2020/03/06(金) 16:29:44 

    感染力が凄い

    +2759

    -4

  • 4. 匿名 2020/03/06(金) 16:29:53 

    しかし感染力が強いとしか

    +2432

    -8

  • 5. 匿名 2020/03/06(金) 16:30:05 

    クルーズ船の感染者受け入れしてたんでしょ?

    +1037

    -8

  • 6. 匿名 2020/03/06(金) 16:30:10 

    医療従事者に感染して病院がまわらなくなるのが一番怖い

    +2402

    -6

  • 7. 匿名 2020/03/06(金) 16:30:17 

    ダイプリの乗客で感染症用のベッドが埋まってるところだっけ?
    この方も乗客さんも早く治りますように

    +1357

    -5

  • 8. 匿名 2020/03/06(金) 16:30:20 

    始まりの終わりの始まり

    +34

    -126

  • 9. 匿名 2020/03/06(金) 16:30:24 

    離れていても感染するんだ!

    +1379

    -12

  • 10. 匿名 2020/03/06(金) 16:30:42 

    離れてても着なきゃダメだよ…

    +796

    -30

  • 11. 匿名 2020/03/06(金) 16:30:48 

    研修医の男性は離れていたため着ていなかったということです。

    バカかな?

    +76

    -332

  • 12. 匿名 2020/03/06(金) 16:31:12 

    とにかくマスクは医療従事者へ優先で納入しないと

    +1640

    -8

  • 13. 匿名 2020/03/06(金) 16:31:14 

    エアロゾル感染だね

    +739

    -24

  • 14. 匿名 2020/03/06(金) 16:31:21 

    相模原多くね?

    +557

    -14

  • 15. 匿名 2020/03/06(金) 16:31:29 

    >>11
    着せてもらえないんだろうな…

    +1046

    -4

  • 16. 匿名 2020/03/06(金) 16:31:29 

    同じ部屋にいただけで感染しのか
    濃厚接触とか関係なく感染しちゃうじゃん

    +1361

    -2

  • 17. 匿名 2020/03/06(金) 16:31:37 

    医療関係者は本当大変ですね
    くれぐれも体調管理気を付けてほしいです

    +634

    -7

  • 18. 匿名 2020/03/06(金) 16:31:54 

    ZIG ZAG LOVE
    遠回りしても見つけよう
    宝物

    +6

    -95

  • 19. 匿名 2020/03/06(金) 16:31:56 

    感染症指定医療機関で相模原市って6床しかないってホント?その6床はクルーズ船の感染者で埋まってるって書き込み見たよ。

    +606

    -6

  • 20. 匿名 2020/03/06(金) 16:32:01 

    離れてたって数メートルでしょ?

    +278

    -3

  • 21. 匿名 2020/03/06(金) 16:32:04 

    相模原は検査できないだけで感染者うようよいるもん。

    +352

    -20

  • 22. 匿名 2020/03/06(金) 16:32:08 

    これと繋がっているのか
    相模原市の一家4人感染、50代男性はJR東日本の駅職員
    相模原市の一家4人感染、50代男性はJR東日本の駅職員girlschannel.net

    相模原市の一家4人感染、50代男性はJR東日本の駅職員 相模原市の一家4人感染、50代男性はJR東日本の駅職員 | AbemaTIMES神奈川県相模原市でおととい新型コロナウイルスの感染が確認されていた一家4人のうち、50代の男性がJR東日本の社員で、16日まで駅で勤務してい...

    +384

    -4

  • 23. 匿名 2020/03/06(金) 16:32:20 

    どのくらい離れていたんだろう

    電車とか接客も怖い

    +502

    -2

  • 24. 匿名 2020/03/06(金) 16:32:37 

    相模原もどんどん出てくるなぁ
    でも検査していないだけで感染者のいない都道府県なんかもうないよね

    +570

    -3

  • 25. 匿名 2020/03/06(金) 16:32:43 

    加湿器にアロマかなんかいれて炊けば空気中のコロナ殺せないかなあ

    +23

    -71

  • 26. 匿名 2020/03/06(金) 16:32:45 

    立ち会うって事は触れてないのに感染したって事だよね
    凄い感染力だな…もう通勤で電車乗るの本当怖いわー

    +707

    -7

  • 27. 匿名 2020/03/06(金) 16:33:01 

    誰の責任?安倍さんではないよね?民主党とれいわ?

    +11

    -88

  • 28. 匿名 2020/03/06(金) 16:33:03 

    JRの人だって実際どこで感染したかわからないし、今の状況なら絶対その時に感染したかどうかはわからないよね。

    +523

    -5

  • 29. 匿名 2020/03/06(金) 16:33:12 

    患者がマスクしてたって横漏れするんだから!同じ部屋にいるなら防護服きせてあげてよ!

    +494

    -5

  • 30. 匿名 2020/03/06(金) 16:33:12 

    >>9
    エアルゾル感染ってやつでしょ?

    +247

    -32

  • 31. 匿名 2020/03/06(金) 16:33:36 

    >相模原市はこの研修医の男性と濃厚接触した可能性のある患者や同僚などが少なくとも80人はいるとして検査を行っている

    うひゃあ

    +654

    -4

  • 32. 匿名 2020/03/06(金) 16:33:37 

    感染症のことよく知らないんだけど感染力強くない?
    例えばインフルとかでもこれは普通のことなの?

    +411

    -5

  • 33. 匿名 2020/03/06(金) 16:33:37 

    他の指定病院だけど、通院してるんだよね。
    婦人科なんだけど、やっぱり心配。
    感染するリスクあるよなあ…
    色々怖い。

    +311

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/06(金) 16:33:39 

    >>14
    相模原って広いのよ
    新型コロナウイルス 指定病院の研修医が感染 相模原市

    +516

    -5

  • 35. 匿名 2020/03/06(金) 16:33:45 

    コロナが騒がれてるけどインフルエンザはどんな感じなの?流行ってるの?

    +131

    -11

  • 36. 匿名 2020/03/06(金) 16:33:53 

    もし検査中防護服きせてもらえなかったら可哀想だな………

    +250

    -4

  • 37. 匿名 2020/03/06(金) 16:34:18 

    >>25
    何か忘れたけどウイルス殺すアロマあった気がするわ
    いや、水虫の菌だっけ?

    +57

    -10

  • 38. 匿名 2020/03/06(金) 16:34:21 

    2m離れていれば問題ないとか、感染者とすれ違ったくらいじゃ大丈夫とかの情報も鵜呑みには出来ないな。

    +556

    -1

  • 39. 匿名 2020/03/06(金) 16:34:32 

    一人でも感染者がいたらこんな風なんだと思ってる
    新型コロナウイルス 指定病院の研修医が感染 相模原市

    +611

    -10

  • 40. 匿名 2020/03/06(金) 16:34:53 

    >>11
    贅沢に使えるほど余分に枚数がないんでしょ。

    +341

    -4

  • 41. 匿名 2020/03/06(金) 16:35:07 

    >>27
    コロナバカ。

    +24

    -8

  • 42. 匿名 2020/03/06(金) 16:35:19 

    もう外来の患者さんにコロナが居てそこからの可能性あるよね
    コロナでもたいした事無い人居るんでしょ?

    +363

    -4

  • 43. 匿名 2020/03/06(金) 16:35:21 

    >>14
    ちゃんと検査してるだけ
    実際軽症や無症状が多いし他にもこれくらいいるよ

    +335

    -4

  • 44. 匿名 2020/03/06(金) 16:35:23 

    感染したのもしかしたら通勤とか病院の外でかも知れないよね…

    +207

    -6

  • 45. 匿名 2020/03/06(金) 16:35:30 

    >>39
    わかりやすい画像ありがとう
    ものすごく怖いね

    +308

    -5

  • 46. 匿名 2020/03/06(金) 16:35:52 

    >>25
    次亜塩素酸水を薄めれば、加湿器で使えますってやつを買った。
    部屋中の消毒出来るかなって。

    +141

    -17

  • 47. 匿名 2020/03/06(金) 16:36:08 

    埼玉県は感染者出てもトピ立たないのなんでだ?
    ニュースもさらっとしか伝えず他県の感染者を詳しく報道する闇だわ

    +247

    -3

  • 48. 匿名 2020/03/06(金) 16:36:38 

    再燃するって言われてれるのに研修医が感染しちゃったらもう現場出れないじゃないの

    +198

    -3

  • 49. 匿名 2020/03/06(金) 16:36:57 

    >>21
    相模原って検査してる方だと思うよ
    濃厚接触者じゃなくても軽症の人ちゃんと検査してもらってるし

    +327

    -2

  • 50. 匿名 2020/03/06(金) 16:37:17 

    部屋ってどのくらいの大きさだろう。
    病院によっては寿司詰め状態に近い所もあるから何とも言えないね。

    +104

    -2

  • 51. 匿名 2020/03/06(金) 16:37:31 

    神奈川県は被害者。クルーズ船を押し付けられた。
    私の街の病院にもクルーズ船客が入院してるって。感染者用の環境が整ってもいないのに。
    医療従事者の健康被害が本当に心配。

    +366

    -2

  • 52. 匿名 2020/03/06(金) 16:37:53 

    感染して重症化した老人が近くに住んでいた
    早い段階から感染の可能性が疑われていたにも関わらず
    マスクもしないであちこちうろうろ
    しかし、重症化して今は隔離入院中
    正直帰ってきてほしくないので早くしんでほしい

    +28

    -33

  • 53. 匿名 2020/03/06(金) 16:37:56 

    >>14
    相模原市って新宿駅やら渋谷駅やら横浜駅と電車で1本だし
    車も国道16号とか首都圏中央連絡自動車道の相模原愛川インターとか東名高速道路の横浜町田インターとか
    人もモノも動く場所だから。

    +351

    -3

  • 54. 匿名 2020/03/06(金) 16:38:44 

    リアルタイムコロナ感染者(国別)
    193ヶ国中88ヶ国感染
    感染者 治らない患者 死亡 回復した患者
    影響を受ける国
    (中国国外)🌎17854 15641 345 1868
    中国🇨🇳80552 23784 3042 53726
    韓国🇰🇷6284 6134 42 108
    イタリア🇮🇹3858 3296 148 414
    イラン🇮🇷3513 2666 108 739
    ダイアモンド🛳696 478 6 212
    ドイツ🇩🇪545 528 0 17
    フランス🇫🇷423 404 7 12
    日本🇯🇵364 315 6 43
    スペイン🇪🇸282 276 3 3
    米国🇺🇸221 200 12 9
    スイス🇨🇭119 115 1 3
    シンガポール🇸🇬117 36 0 81
    イギリス🇬🇧116 97 1 18
    香港🇭🇰105 66 2 37
    スウェーデン🇸🇪94 93 0 1
    ノルウェー🇳🇴91 91 0 0
    オランダ🇳🇱82 82 0 0
    オーストラリア🇦🇺60 36 2 22
    クウェート🇰🇼58 58 0 0
    バーレーン🇧🇭55 51 0 4
    マレーシア🇲🇾55 33 0 22
    ベルギー🇧🇪50 49 0 1
    タイ🇹🇭47 15 1 31
    台湾🇹🇼44 31 1 12   
           ︙
    合計🌐98406 39425 3387 55594

    +36

    -6

  • 55. 匿名 2020/03/06(金) 16:39:09 

    >>46
    殺せるのかなぁ?
    うちも去年の冬から導入したけどインフルで一家全滅した😭コロナに効けばいいけど。

    +117

    -4

  • 56. 匿名 2020/03/06(金) 16:39:24 

    診察で研修だから離れてたのに感染するんだね。それもひとりの患者ので。
    まるで空気感染みたい。

    +203

    -1

  • 57. 匿名 2020/03/06(金) 16:39:31 

    >>25
    やってる美容室あったわ。
    気休め程度に置いてるって言ってた。
    担当美容師ジムにも行ってるみたいだったし、マスクしてなかったしちょっと心配。
    他の美容師はマスクしてるのかな?

    +82

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/06(金) 16:39:38 

    医者も看護師も防護服きて命守ってほしい
    薬剤師も病院によっては危ない

    +199

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/06(金) 16:39:38 

    >>27
    中国

    +39

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/06(金) 16:39:58 

    >>11
    二階さんが中国に送らなければよかったのに

    +304

    -1

  • 61. 匿名 2020/03/06(金) 16:40:33 

    >>35
    おバカ!インフルは治るからいいんだよ!コロナは治らないからそれどころじゃない。

    +82

    -82

  • 62. 匿名 2020/03/06(金) 16:41:12 

    >>55
    インフル強いな〜

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/06(金) 16:41:43 

    >>54
    回復した患者ってなんだ?

    +29

    -2

  • 64. 匿名 2020/03/06(金) 16:42:00 

    研修医は普段から忙しくて免疫も元から落ちてたりするのもあるんだろうな

    +200

    -3

  • 65. 匿名 2020/03/06(金) 16:42:01 

    児童預かってるとこ各々1メートル離すとか言ってたけどダメじゃん

    +158

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/06(金) 16:42:10 

    >>14
    相模原市って一応そこ底大きい政令指定都市だよ!
    全国主要都市人口|相模原市
    全国主要都市人口|相模原市www.city.sagamihara.kanagawa.jp

    全国主要都市人口|相模原市当ホームページではjavascriptを使用しています。 javascriptの使用を有効にしなければ、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがjavascriptの使用を有効にしてください。エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をス...

    +227

    -5

  • 67. 匿名 2020/03/06(金) 16:42:41 

    感染経路について市は、男性医師と新型コロナウイルス感染者との接点を公表。JR東日本社員の50代男性が、陽性が判明する前日の21日に、同病院を診察に訪れた際、外来診察室に居合わせたという。

     一方、同院には感染症病床が6床あり、新型コロナウイルス患者を受け入れているが、男性医師は診療に携わっておらず、同病床を担当する医師らとの接点も見いだせていないという。

    +61

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/06(金) 16:42:42 

    >>63
    それな

    +14

    -5

  • 69. 匿名 2020/03/06(金) 16:42:56 

    同じ神奈川県でも、横浜市は発表されている感染者も少ないし情報発信が少なすぎる。林市長は雲隠れ。
    相模原市は感染者が多くて気の毒だけど、ちゃんと行政が機能してる証拠だよ。

    +287

    -2

  • 70. 匿名 2020/03/06(金) 16:43:02 

    >>30
    エアロゾル

    +91

    -2

  • 71. 匿名 2020/03/06(金) 16:43:18 

    日本のどこかの企業だか研究所だか、あと半年で特効薬を臨床試験できそうってニュース出てたね
    最も早くて9か月で一般に使えるとかなんとか

    +122

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/06(金) 16:43:28 

    >>63
    退院?

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/06(金) 16:44:20 

    >>16
    換気していたのかな?
    密室なら感染するわなぁ

    +137

    -2

  • 74. 匿名 2020/03/06(金) 16:44:35 

    >>61>>63
    回復してるよ!!!
    新型コロナウイルス 国内感染の状況
    新型コロナウイルス 国内感染の状況toyokeizai.net

    新型コロナウイルス 国内感染の状況新型コロナウイルス国内感染の状況日本国内において現在確定している新型コロナウイルス(COVID-19)の感染状況を厚生労働省の報道発表資料からビジュアル化した。制作:荻原 和樹(東洋経済オンライン編集部)最終更新:2020年3月...

    +90

    -5

  • 75. 匿名 2020/03/06(金) 16:44:55 

    >>63
    陰性になりましたよって意味じゃないの

    +31

    -2

  • 76. 匿名 2020/03/06(金) 16:45:06 

    >>27
    中国が主犯でWHOが共犯

    +244

    -2

  • 77. 匿名 2020/03/06(金) 16:45:19 

    >>10
    足りなかったのかな
    防護服を某国に送ったやつ、憎いな

    +310

    -1

  • 78. 匿名 2020/03/06(金) 16:45:53 

    >>11
    バカとかひどい言い方
    コロナと分かってて患者担当してなければ防護服は着ないんじゃない?
    今の日本でコロナ来るかもって予測して数に限りのある防護服を医療従事者みんなが着る病院なんて逆にあるの?

    +298

    -2

  • 79. 匿名 2020/03/06(金) 16:45:58 

    検査すればするだけ、陽性患者が増えてく。誤陽性も含めて。
    本当にリスクが高い患者にベッドを空けておかないと、中国みたいな事になるよ。
    大抵は軽い風邪の症状で済むのに、不安を煽りまくる報道してるから情弱がパニックになる。

    +168

    -5

  • 80. 匿名 2020/03/06(金) 16:46:06 

    マスクに関してはフランスの対応がいいよね
    医療従事者と感染者にマスク配布

    +88

    -1

  • 81. 匿名 2020/03/06(金) 16:46:25 

    気のせいだろうけどダイプリ関係は特に感染力強いイメージ。最初にダイプリで陽性になった人ってどうしてるんだろう?

    +118

    -2

  • 82. 匿名 2020/03/06(金) 16:47:04 

    >>27
    度素人の安倍

    +10

    -11

  • 83. 匿名 2020/03/06(金) 16:47:16 

    >>63
    まだ治癒とか完治っていえるほどコロナのことわかってないしね

    +94

    -1

  • 84. 匿名 2020/03/06(金) 16:47:29 

    >>55
    マジか…。
    私も、インフルエンザ対策はマスクはもちろん、トイレ行くときはアルコール除菌シートで拭いてから座り、自分のハンドソープを持ち歩き、手ピカジェルで消毒。
    手袋、帽子でばっちり!と思ってたけど私だけインフルエンザになった。

    あれ、何だろうね?
    やっぱり免疫を高めるのが1番なのだろうか…

    +200

    -2

  • 85. 匿名 2020/03/06(金) 16:47:32 

    >>1

    うちも兵庫県神崎郡福崎町の町民が大阪ライブハウスに行って新型コロナ感染したらしく、ど田舎だから隔離病棟がある大病院が近くにないらしく車で40分以上かかる姫路市の赤十字病院に入院するらしい

    赤十字病院が近所で父親も通ってるし近くのスーパーも使ってたのにもう赤十字病院には近寄らないことにしました

    本当に迷惑です
    神戸市で数人患者出てるし福崎町から同じくらいの距離なんだからまとめて新型コロナの患者入院させて欲しい
    赤十字病院から感染広がると思う




    +90

    -51

  • 86. 匿名 2020/03/06(金) 16:47:41 

    >>39
    もやしもんですね。

    +87

    -1

  • 87. 匿名 2020/03/06(金) 16:48:17 

    医療崩壊

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2020/03/06(金) 16:48:43 

    >>65
    当然ダメだと思ってた。

    預けてる人は覚悟の上なんじゃないの?

    +117

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/06(金) 16:48:46 

    >>65
    映画館も一つずつ席離すって言ってるけどダメだね

    +164

    -1

  • 90. 匿名 2020/03/06(金) 16:48:46 

    そこらじゅうに菌はただよってるんだから
    感染するかしないかは運と免疫力等の強さの違いだよね?

    +140

    -2

  • 91. 匿名 2020/03/06(金) 16:48:48 

    >>56

    驚異的な感染力だそうです

    +87

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/06(金) 16:48:54 

    お医者さんって感染を防止する手段を徹底的に熟知してるプロのはずが、そういう方でさえも簡単に感染してしまうのが恐い。防護服着てないってかなり離れてたはずだよね?他にも感染してるお医者さん沢山いるよね…

    +100

    -3

  • 93. 匿名 2020/03/06(金) 16:48:56 

    素朴な疑問なんだけど、こんなに感染力が強いウイルスなら、満員電車なんて一発で感染すると思うんだけど、働き盛りのサラリーマン達があまり感染してないのは何故なんだろう。

    +221

    -2

  • 94. 匿名 2020/03/06(金) 16:49:26 

    >>79
    その感染症対応できる相模原市内の病院はクルーズ船乗客で既に埋まってるって話しだけどね
    クルーズ船のせいで感染確認されても自宅療養
    重症化しちゃったら受け入れてくれる病院探さなきゃいけないし
    探した先の住人の医療を圧迫しちゃうしいい事無いね

    +68

    -2

  • 95. 匿名 2020/03/06(金) 16:49:43 

    駅近くの比較的大きな病院だよ。
    以前、私もよくお世話になっていた病院だからショック。
    先日、新型肺炎で亡くなった70代?の女性が最後に治療を受けていた病院らしい。

    +108

    -2

  • 96. 匿名 2020/03/06(金) 16:50:46 

    >>93
    駅でドアが開くし人の乗り降りで空気の入れ替えが案外出来てるんなんじゃない?

    +84

    -4

  • 97. 匿名 2020/03/06(金) 16:51:12 

    >>70
    本当だw
    お恥ずかしい…すみません!
    訂正ありがとうございます。

    +51

    -2

  • 98. 匿名 2020/03/06(金) 16:51:13 

    防護服欲しい

    +29

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/06(金) 16:51:25 

    新型コロナと麻疹は、
    どちらが感染力強いのかな

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/06(金) 16:51:32 

    >>47
    昨日足立区の幼稚園と小学生のトピも立たなかったよ

    +71

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/06(金) 16:51:41 

    >>69
    観光地いっぱいあるのに感染者いないわけないよね。

    +74

    -1

  • 102. 匿名 2020/03/06(金) 16:52:13 

    >>93
    検査してないから

    +221

    -2

  • 103. 匿名 2020/03/06(金) 16:52:16 

    >>57
    この前行った美容室、美容師さん4人いて誰もマスクしてなかった。
    行った瞬間、あっ失敗した。と思ってしまった。

    +121

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/06(金) 16:52:20 

    >>74
    再感染してる時点で完治してない

    +54

    -9

  • 105. 匿名 2020/03/06(金) 16:52:55 

    直接診断した医師は防護服を着ていましたが、
    研修医の男性は離れていたため着ていなかった


    +56

    -2

  • 106. 匿名 2020/03/06(金) 16:52:55 

    >>12
    本当だよ
    医療関係者じゃない私は使い捨てマスク洗って再利用で我慢するから

    +211

    -2

  • 107. 匿名 2020/03/06(金) 16:53:17 

    >>102
    やっぱり検査してないだけで、隠れコロナはたくさんいるよね?

    +135

    -1

  • 108. 匿名 2020/03/06(金) 16:53:33 

    で、そもそも中国河北省で何があったの??
    何が原因なの??

    +44

    -1

  • 109. 匿名 2020/03/06(金) 16:53:41 

    外出して遊び回ってる学生みると腹が立つ

    +168

    -2

  • 110. 匿名 2020/03/06(金) 16:53:50 

    クルーズ船は自国の船籍以外は寄港させちゃダメだね
    ダイヤモンドプリンセスのせいで病院いっぱいだもの
    各国に引き取りにきて欲しい

    +118

    -1

  • 111. 匿名 2020/03/06(金) 16:54:07 

    >>54
    ドイツが日本抜いててびっくり!

    +81

    -1

  • 112. 匿名 2020/03/06(金) 16:54:10 

    >>95これだね。
    新型コロナウイルス 神奈川の80代女性死亡 感染者死亡は国内初 | NHKニュース
    新型コロナウイルス 神奈川の80代女性死亡 感染者死亡は国内初 | NHKニュースwww.google.com

    神奈川県に住む80代の女性が死亡し、新型コロナウイルスに感染していたことがわかりました。国内で新型コロナウイルスの感染者…



    https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020021700450&g=soc

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/06(金) 16:54:22 

    金持ちの道楽旅で振り回されるのはまっぴらごめんだ。
    この医師だって可哀想すぎる…

    +187

    -5

  • 114. 匿名 2020/03/06(金) 16:54:31 

    岡山在住が高知に帰省して2日後くらいに発熱して陽性出たんだけど全国ニュースでは高知でカウントされて岡山まだ出てないみたいな扱いになってる!どう見ても岡山いるときから感染してるのに

    +102

    -1

  • 115. 匿名 2020/03/06(金) 16:54:44 

    コロナの感染力って中国人の図々しさそのものって感じ

    +206

    -3

  • 116. 匿名 2020/03/06(金) 16:55:09 

    >>11は脳にコロナが入っちゃってこんな発言をしている模様

    +115

    -1

  • 117. 匿名 2020/03/06(金) 16:55:21 

    >>84
    インフルエンザとか感染症に関してはもう体質のような気がする
    だいたい毎年同じ人がかかってる気がするし

    +177

    -1

  • 118. 匿名 2020/03/06(金) 16:55:21 

    >>99
    麻疹はかかってる人がいると、免疫ない人は100パーかかるんじゃなかったっけ?

    +38

    -1

  • 119. 匿名 2020/03/06(金) 16:55:28 

    >>74
    検査してるみたいよ>>102

    +4

    -6

  • 120. 匿名 2020/03/06(金) 16:56:13 

    >>21

    この感染経路から見るに、感染者、保菌者は相模原だけじゃないでしょ。むしろ公表するのはフェアで真摯な対応だと思う。

    全国どこにでも、あなたの行くスーパーにも感染者はいて、あなたも感染する可能性もあるんだよ~。
    今回は医療従事者の発症だよ。
    貶めるようなコメントやめて!

    +211

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/06(金) 16:56:24 

    >>54
    パンデミックやん
    エチジイの罪は重い

    +38

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/06(金) 16:56:34 

    >>105
    防護服を着てないと感染防げないって
    感染力強すぎる…(´;ω;`)

    +70

    -2

  • 123. 匿名 2020/03/06(金) 16:56:38 

    >>11
    今日TVで1メートル以上離れていたらエアゾル?も届かないから大丈夫みたいなこと言ってたよ。

    +8

    -27

  • 124. 匿名 2020/03/06(金) 16:56:40 

    >>37
    ティーツリーが爪水虫に効くらしい

    +34

    -3

  • 125. 匿名 2020/03/06(金) 16:57:20 

    >>112
    ごめん、80代だったね。

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2020/03/06(金) 16:57:37 

    家で取材受けてる子持ち家庭ってなんなんだろう
    都心勤務のテレビ局クルーなんてウイルス持ってる人いそうなのによく家に入れるね

    +192

    -1

  • 127. 匿名 2020/03/06(金) 16:57:45 

    もうどこにでも菌がある状態だよね
    国民各自、政府や知事に言われなくてもどういう行動をするのか
    自分で判断して自粛するなり判断しないといけないけど
    他人はコントロールできないからね

    人の集まる場所には自ら赴かないようにするしかない

    +44

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/06(金) 16:58:23 

    不安倍増安倍晋三

    +9

    -42

  • 129. 匿名 2020/03/06(金) 16:58:38 

    不謹慎かもしれないが

    患者の気持ちになる

    素晴らしい研修体験じゃないか

    子の体験を生かして立派な医者になって欲しいと思う

    +6

    -47

  • 130. 匿名 2020/03/06(金) 16:58:55 

    >>52

    確か2回罹患?!

    一回目の放出で又うろつかれるのは大迷惑だね!

    +13

    -2

  • 131. 匿名 2020/03/06(金) 16:59:06 

    >>124
    どうやって使うの?精油って直接塗ったりはダメだよね?

    +1

    -4

  • 132. 匿名 2020/03/06(金) 16:59:18 

    これ本当にコロナになっても移す人は少ないって本当?
    インフルよりすごい気がするけど

    +89

    -1

  • 133. 匿名 2020/03/06(金) 16:59:20 

    医療従事者です。仕事放棄したいです。ごめんなさい。小さい子どももいるのにマスクもない状態。有り得ない。

    +228

    -8

  • 134. 匿名 2020/03/06(金) 16:59:54 

    >>126
    謝礼とかあるのかな?

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/06(金) 17:00:04 

    私、橋本駅住んでるよーーー😨

    +77

    -8

  • 136. 匿名 2020/03/06(金) 17:00:24 

    去年私がインフルエンザにかかった時ずっと家でもマスクして熱が下がって普通に家事してたけど、他の家族誰もうつらなかったんだよね。
    子供は幼児だからもちろん濃厚接触だよ。
    それ考えるとコロナの感染力凄まじい。

    +144

    -4

  • 137. 匿名 2020/03/06(金) 17:00:30 

    >>104
    再感染じゃなくて2種類説が有力らしいよ。
    【医師が解説】「“新型コロナ”には2つの型が存在?」「緊急事態宣言出されたら…」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    【医師が解説】「“新型コロナ”には2つの型が存在?」「緊急事態宣言出されたら…」(関西テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    ●相次ぐ「集団感染」の疑い…大丈夫?●新型コロナウイルスに2つの型が存在?●「緊急事態宣言」どんな時に出るの?【関西医科大学付属病院 宮下修行 医師】 ライブハウスも含め、患者の数がどのくらい出てく

    +57

    -3

  • 138. 匿名 2020/03/06(金) 17:00:44 

    >>124
    ティーツリーか!
    調べてみるわ
    ありがとう

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2020/03/06(金) 17:01:08 

    >>19
    ベッド少ねーーー。

    +124

    -7

  • 140. 匿名 2020/03/06(金) 17:01:21 

    >>1
    防護服は着てないにしても、マスクぐらいはしてなかったのかな?

    +46

    -2

  • 141. 匿名 2020/03/06(金) 17:01:47 

    >>93
    感染者に通勤に電車を使ってる人も多いが、
    その部分をピックアップしてメディアが放送しないから。

    +100

    -1

  • 142. 匿名 2020/03/06(金) 17:01:49 

    >>134
    横だけどその局のクリアファイルとかステッカーだったらいらん。

    +38

    -1

  • 143. 匿名 2020/03/06(金) 17:02:25 

    早く検査の数が増えて致死率の割合を正確に出してほしい。
    検査数増えると致死率も低くなるよね?今は致死率高すぎ(・_・;

    +9

    -4

  • 144. 匿名 2020/03/06(金) 17:02:45 

    防護服を着なくても問題ないと判断するほど離れていたのに感染したのか・・・
    しかも立ち会ったのは1回だけでしょ
    感染力ハンパないな
    もう日本中に数万単位の感染者がいてもおかしくないね

    +84

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/06(金) 17:03:01 

    >>22
    緑区周辺に住んでるのかな?

    南区だったら北里大学病院
    国立相模原病院あたりを紹介されるだろうし。

    +53

    -2

  • 146. 匿名 2020/03/06(金) 17:03:42 

    >>140
    マスクの有無で感染率は変わらないよ…。

    +89

    -5

  • 147. 匿名 2020/03/06(金) 17:04:05 

    >>35
    インフルは皆がコロナ対策してるからか去年より400万人減だとさ。

    +196

    -2

  • 148. 匿名 2020/03/06(金) 17:04:09 

    >>84
    腸活だよ!腸活!あと睡眠。

    +105

    -2

  • 149. 匿名 2020/03/06(金) 17:04:24 

    5人に1人しか他人に感染させないらしいけどその1人がすごいよね
    この駅員さんからかなり拡がってる
    もちろんこの駅員さんだって被害者だけど

    +41

    -1

  • 150. 匿名 2020/03/06(金) 17:04:57 

    インドネシア初の感染者の感染源は41歳日本人女性だっていうし、もうみんな静かに自宅に篭っていてほしい。海外旅行とかこの期に及んでクルーズとか陽性なのに出歩くとか、いいかげんにしろと。そうやって感染したら今度は電話相談もせずに慌てて病院にいって大切な医療関係者にうつす。
    もうこういうバカどもは国が強権発動して施設にぶち込んでいいと思うよ。それこそ沖合に客船出して施設にしてそこに篭ってろと思う。

    +125

    -3

  • 151. 匿名 2020/03/06(金) 17:05:19 

    >>95
    もう、地元じゃめっちゃくちゃ有名だよね。
    協同病院って聞いてやっぱり来たかと思った。

    +98

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/06(金) 17:05:25 

    >>142
    うちの旦那が地元のラジオ局に出た時の謝礼はQUOカード2000円分と、グッズだったわ。

    もし、そんなんだったら要らないよねw
    コロナ感染の危機なのに。

    +69

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/06(金) 17:06:29 

    >>131
    別の人だけど、精油の中でティーツリーとラベンダーのみ直接肌に付けても問題ない。良質な精油ならね。

    ティーツリーとラベンダーをブレンドしたスプレーで空気中の菌の95%が死滅したという研究結果もある。

    そしてティーツリーはオーストラリア軍で第二次世界大戦の時に治療にも使われた。戦傷って足吹き飛んだとか手もげたとかだからそれにティーツリーが使われてたくらい殺菌抗菌力がある。

    靴の臭いや水虫、ニキビ全て菌が起こすから全てにティーツリーが有効

    +10

    -15

  • 154. 匿名 2020/03/06(金) 17:06:37 

    >>22
    これじゃなくて屋形船系列だと思われます

    +17

    -7

  • 155. 匿名 2020/03/06(金) 17:07:02 

    >>84
    換気と軽い運動
    ホントに

    +70

    -1

  • 156. 匿名 2020/03/06(金) 17:07:20 

    勤務先はコロナ受け入れ病院。
    まだ県内に一人もコロナ出てないが、学会や講義に行くのは控えてと御達しが出た。飲み会や送別会も禁止

    +80

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/06(金) 17:07:49 

    >>32
    感染力がイジョウニ強い事は2月半ばに判明してたよ。
    ヨーロッパの研究者が論文出してる。
    ドアノブやプラスチック面では最長9日間ウイルスが生存して感染の危険性有り。

    +190

    -2

  • 158. 匿名 2020/03/06(金) 17:08:11 

    >>136
    私も似たような経験が何度かあります!
    子どもが発熱して、インフルだなんて思わなくて
    同じ部屋でマスクもせず就寝、、、
    翌日、子どもを病院に連れて行ったら
    インフルの診断をされましたが、
    家族には症状は出なかったです。
    ワクチンもしてませんでした。

    武漢肺炎の感染力すご過ぎる…。

    +96

    -2

  • 159. 匿名 2020/03/06(金) 17:08:31 

    今でも武漢で暮らしてる人のインタビュー
    ガスマスクを外して思い切り外の空気を吸うことが夢ってサラッと書いてあった。
    これ読んで空気感染するんだなって確信したよ

    +137

    -3

  • 160. 匿名 2020/03/06(金) 17:08:51 

    今日大阪の茨木のイオンで感染者出た話Yahooニュースに全く出てないの何でだろ。

    +71

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/06(金) 17:08:51 

    感染しないように気を付けてください

    ではなく

    【あなたが感染させるが側になる】
    【私は染つしたくない!】

    こういうフレーズで外出自粛呼び掛けた方が日本人には有効だと思う

    +144

    -3

  • 162. 匿名 2020/03/06(金) 17:09:10 

    >>107
    沢山いる。
    無駄に検査すれば良いわけでは無いけど、必要な検査はもっとすべきだと思う。
    保険になったし今後の患者数がどうなるかだね。

    +39

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/06(金) 17:09:22 

    相原病院に来たか...
    最寄りの病院...
    もう感染する自信しかない

    +11

    -18

  • 164. 匿名 2020/03/06(金) 17:11:07 

    >>53
    なのにあか抜けないんだよね

    すもうとか言われてるし

    +19

    -29

  • 165. 匿名 2020/03/06(金) 17:11:14 

    埼玉ではマスクしてた警察官感染でしょ

    +64

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/06(金) 17:11:19 

    トピずれすみません
    愛媛県松山市の人、会社員のみ
    プライバシー保護のため言えないって
    市中感染ではないって海外も県外も行ってないんだよ…
    接客あったか車通勤かどうかでも違ってくるよ
    百貨店やエミフル行ってないこと願う

    +39

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/06(金) 17:11:31 

    >>135
    私は相模原だよ、しかも未就学児もいてさ。不安だよね。

    あなたの安らぎになるかはわからないけど、デマとか不安煽るばかりの報道とか無視して、一旦いま分かっている数字だけをみれば、感染しない確率の方がずっと高くて、かかっても8割が軽症なわけだよね。致死率もインフルエンザより、なんなら餅つまらせて…よりずーっと低いのよ。どうかなあ?

    学校のこども全員とか、相模原駅利用者すべてとか、病院まるごととか感染していないでしょ?

    手荒いうがいなどできること、気をつけて行動するのを続けようね。
    お互い頑張ろうね!

    +126

    -6

  • 168. 匿名 2020/03/06(金) 17:11:57 

    >>157
    ドアノブって、やっぱりテロに使えるがな!

    +63

    -4

  • 169. 匿名 2020/03/06(金) 17:12:49 

    >>132
    5人に1人とか報道されてたけど絶対嘘だと思う。
    周りの人や家族が高確率で発症してるし。

    +44

    -2

  • 170. 匿名 2020/03/06(金) 17:13:13 

    研修医の先生、かわいそうに。医療関係者は本当に怖いだろうな。陽性の患者を診る時以外にも防護服着られるといいんだけど、足りないんだろうな…。医療関係者の安全を第一になんとかしてほしい。

    +116

    -1

  • 171. 匿名 2020/03/06(金) 17:13:16 

    どうか軽い症状で済みますように

    +47

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/06(金) 17:14:06 

    >>164
    相撲って言うのは八王子のやつらが多い
    八王子だってたいがいなのに

    +64

    -7

  • 173. 匿名 2020/03/06(金) 17:14:39 

    なんか、この病気はある一定の人数に感染をさせて免疫力や抗体を付けるしかないとかいう話もあるらしいね
    隔離しても防げないからさ
    えー、とか思うけど今のように自粛や中止だと娯楽やサービスで経済潤ってたのも事実だしいつまでもは不味いとは思う

    +3

    -8

  • 174. 匿名 2020/03/06(金) 17:15:01 

    >>93

    中国から報告があったけど新型コロナには2タイプに枝分かれしてて片方の新型コロナが空気感染並みの感染力があるそうです

    インフルエンザ並みと
    風疹並みの感染力

    +91

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/06(金) 17:15:30 

    うちの県出てない
    クルーズ船の人は何人も受け入れてるけどもしものときベッド足りるかな?

    +4

    -3

  • 176. 匿名 2020/03/06(金) 17:16:41 

    >>107
    けど、大抵の人は普通の風邪で済むらしく一週間前後で回復するらしい
    体質にもよるけどね
    だから風邪かなだるいなで終わってる人もいるかも

    +54

    -1

  • 177. 匿名 2020/03/06(金) 17:16:50 

    >>163
    相原病院ではなく、
    相模原協同病院です(^^)

    +55

    -1

  • 178. 匿名 2020/03/06(金) 17:17:11 

    もう全国に広がってるよね

    +34

    -1

  • 179. 匿名 2020/03/06(金) 17:17:18 

    >>166

    なんか市によって車通勤か電車通勤か、どこの病院に入院するかとか公表に差がありすぎるよね?
    もうデパートとかはいけない



    +24

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/06(金) 17:18:28 

    >>164
    車のナンバープレートも
    すもうナンバーって言われてるww

    +27

    -7

  • 181. 匿名 2020/03/06(金) 17:18:52 

    >>165
    休みの日に何処に行ってたのか知りたいね

    +5

    -3

  • 182. 匿名 2020/03/06(金) 17:18:53 

    >>153
    もう何年も前だから、うろ覚えだけど、ティーツリーって妊婦さんやペットのいる家庭はダメじゃなかったかな?
    もし使う場合は確認した方がいいかも?

    +60

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/06(金) 17:19:45 

    >>56
    ほんとまるで空気感染。

    違うと言われているけど換気が有効とのこと。空気感染だと思って対策しろってことだよね。

    まだ感染者がでてないところ住みだけど、クリニックはスタッフ全員ゴーグル、受付で来院者は検温とマスク必須。

    衣類も次亜塩素酸水でスプレーもう異常な状態。

    +66

    -2

  • 184. 匿名 2020/03/06(金) 17:19:59 

    >>85

    点々とばらして入院させると感染拡大リスク高まるよね
    県内なら指定すべきだわ



    +74

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/06(金) 17:20:34 

    もう自粛しても防げないことを物語ってないか?

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2020/03/06(金) 17:21:01 

    医療関係者でも感染しちゃうんだから一般人じゃ感染しやすいよね。

    +26

    -1

  • 187. 匿名 2020/03/06(金) 17:21:18 

    >>32
    インフル菌が物などに留まる期間は2~3日だけどコロナは最大9日と聞いたよ

    +161

    -1

  • 188. 匿名 2020/03/06(金) 17:21:27 

    >>102
    急性症状で病院いかなきゃいけないほど悪くなるのは50歳以上だからね
    検査してないけどたぶんコロナかかって回復したってこっそり言う人多いよ

    +28

    -3

  • 189. 匿名 2020/03/06(金) 17:22:21 

    >>83
    そこ。頼む。仕事に行けない。早よ回復薬を。

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2020/03/06(金) 17:22:38 

    >>183

    次亜塩素酸うちも薄めてスプレーしまくり
    原液でドアノブやトイレふきまくり
    新型コロナで知ったけど本当に使えますね

    ちなみに病院では超音波加湿器に入れて使用してますか?空気除菌できるらしいけど気道に入ると怖いなと



    +9

    -2

  • 191. 匿名 2020/03/06(金) 17:23:25 

    欧州も欧米も感染拡大してきたし、これで全力で感染原特定するだろうね。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/06(金) 17:23:26 


    接客業とか一番危ないかな?

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/06(金) 17:23:32 

    癌を患った母と私の出産でお世話になった病院だ...

    +36

    -1

  • 194. 匿名 2020/03/06(金) 17:23:46 

    >>114
    その方は岡山に戻ってきてるんですか?岡山在住だから、木になる

    +13

    -1

  • 195. 匿名 2020/03/06(金) 17:23:58 

    >>153
    猫にティーツリーは毒だと言われてるよ、ティーツリーだけでなく精油の類は特に、あと小鳥もまずかったんじゃない?

    +57

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/06(金) 17:24:49 

    今回ので数年後は税金20%かな

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2020/03/06(金) 17:24:59 

    >>84
    アルコール除菌とか手袋とかなんもしてないけど
    インフルかかったことない
    除菌しすぎもよくないのかな?

    +78

    -3

  • 198. 匿名 2020/03/06(金) 17:25:05 

    日本の恥
    ハンガリーで日本人15人、感染疑いで搬送(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    ハンガリーで日本人15人、感染疑いで搬送(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    ハンガリーを訪れていた日本人の団体観光客15人が、新型コロナウイルスに感染した疑いがあるとして、首都ブダペスト市内の病院に搬送されたことがわかった。ハンガリーにある日本大使館によると、5日夜、首都ブ

    +66

    -2

  • 199. 匿名 2020/03/06(金) 17:25:13 

    >>117
    たしかにインフルはかからない人はかからないよね。私もかからない。
    でもノロには弱いのか数年おきにかかる。

    +67

    -1

  • 200. 匿名 2020/03/06(金) 17:25:47 

    相模原近辺の高校で数日後卒業式があるのですが、この感じだと中止するべきですよね?

    +17

    -1

  • 201. 匿名 2020/03/06(金) 17:26:16 

    ねえ。報道されてないけど感染したら若い人も死ぬの?だいたい死者、高齢者じゃない。

    +11

    -7

  • 202. 匿名 2020/03/06(金) 17:26:33 

    >>197
    手を洗わない人は免疫が強いかも
    トイレで指先しか洗わない人とか

    +67

    -3

  • 203. 匿名 2020/03/06(金) 17:27:40 

    >>201
    若い人で死ぬ安い人は持病や喘息持ち、抗がん剤を使ってる人、ステロイド治療など免疫が弱まってる人
    健康な人は風邪レベル

    +13

    -20

  • 204. 匿名 2020/03/06(金) 17:29:26 

    全国でクルーズ船乗ってた人受け入れてるけど本当に病院関係者他に感染してないの?

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/06(金) 17:29:36 

    >>54
    アメリカ、2/1に入国拒否したのにすごい感染者。
    「蔓延したのは入国規制しない安倍のせい!」と叫んでた人達の声を聞きたい。
    昨年末から武漢ではヒトヒト感染が始まっていたから、どっちにしても日本ウィルスは入ってきてたはず。

    +47

    -17

  • 206. 匿名 2020/03/06(金) 17:29:49 

    新型コロナウイルス 指定病院の研修医が感染 相模原市

    +9

    -8

  • 207. 匿名 2020/03/06(金) 17:29:57 

    >>203
    風邪レベルでその後は?完治はしないのかな。

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/06(金) 17:30:01 

    >>46
    うちも随分前から使ってるけど、
    私は昨年インフルになった。
    ただ旦那にはうつらなかったから、
    やっぱり免疫とかだと思う。
    私MAX疲れてる時だったし、
    インフルなんて30年ぶりくらいだった。

    今も使ってるけど気休めと思ってる。

    +77

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/06(金) 17:30:19 

    >>203
    でも喘息の人って結構いる気がする。これから死者が増えるのかなあ。

    +21

    -0

  • 210. 匿名 2020/03/06(金) 17:30:58 

    >>203
    風邪レベルがずっと続くってこと? 自然に治るわけじゃないんでしょ?

    +10

    -3

  • 211. 匿名 2020/03/06(金) 17:31:10 

    >>151
    防護服着た人間の目撃証言があったからね…

    +40

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/06(金) 17:31:13 

    次亜塩素酸って結局有効なんだ?じゃあクレベリンも効果洗ったことだよね。めっちゃ売れ残ってるけど…

    +13

    -3

  • 213. 匿名 2020/03/06(金) 17:31:58 

    >>138
    ウィルスと菌は別だよ

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/06(金) 17:32:05 

    >>69
    相模原在住です。なんで相模原ばっかりと思ったけどある意味情報出してくれているからいい事なのか。出されてもどうしようもないですが。
    何かもうつかれたよ。

    +161

    -2

  • 215. 匿名 2020/03/06(金) 17:32:20 

    >>203
    まだ未知なんだから断定しないほうがいいと思う。
    中国で亡くなった人は健康で若い人も
    たくさんいたはずだし。
    免疫とか体調とか、でもそれすらも関係ないかもしれない。
    未知数ってところが一番怖い。

    +57

    -2

  • 216. 匿名 2020/03/06(金) 17:32:23 

    >>206
    え?本当に?
    グッドラックの共演者ヤバくない?!

    +7

    -10

  • 217. 匿名 2020/03/06(金) 17:32:42 

    >>210
    報道されてないけど健康な人は発熱もないケースがあって自然に治るらしいよ
    そこら辺報道しないで死者や感染者の報道ばかりだから知られてないけど

    +37

    -0

  • 218. 匿名 2020/03/06(金) 17:34:14 

    >>210
    自然に回復すると言われてるよ

    多分ガルちゃんやってる人も大半はそうだと思う

    +31

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/06(金) 17:34:26 

    医療従事者は感染しないか毎日不安になりながら働いてるだろうね。
    私の住む地域はまだ感染者が確認されてないけど家族に医療従事者と接客業の人がいるから心配だし、感染者が出るのは時間の問題だと思ってる。

    +17

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/06(金) 17:34:47 

    >>52
    そのおじさん感染の疑いだけだったの?
    確認されて自宅療養の指示を受けてもうろつくと傷害罪になるってお昼のコメンテーター弁護士が言ってた。
    もう悪質なバイオテロ仕掛けた人たち、見せしめの為にも起訴して欲しい。

    +35

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/06(金) 17:35:28 

    >>143
    軽症者でもなんでも検査すれば良いってもんじゃないからね。検査増やしすぎたら今回みたいに元気な人が院内感染してしまう。
    PCR検査で病気を判別してはいけない…盲点を医師が解説【新型コロナを正しく恐れる】(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    PCR検査で病気を判別してはいけない…盲点を医師が解説【新型コロナを正しく恐れる】(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【緊急企画 新型コロナを正しく恐れる】#3 新型コロナウイルス感染症には多くの誤解がある。「北品川藤クリニック」(東京・品川)の石原藤樹院長に聞いた。 一番の誤解は「ウイルスがいたら病気」と思い込ん

    +19

    -2

  • 222. 匿名 2020/03/06(金) 17:35:37 

    治るって言ってるけど、回復した人に後遺症は出ないのかとか一生ウイルスを持ち続けるのかとか、まだわからない事が多過ぎるから、やっぱり罹患しないために行動するしかないよ。

    +100

    -2

  • 223. 匿名 2020/03/06(金) 17:35:58 

    >>84
    消毒薬よりこまめな換気が大事だよ

    +63

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/06(金) 17:36:21 

    >>206
    途中で切れてるだけじゃないのかな?

    新型コロナウイルス 指定病院の研修医が感染 相模原市

    +28

    -0

  • 225. 匿名 2020/03/06(金) 17:36:21 

    引きこもってなるべくネットに頼ってるけど、
    配達員の人だって危険に晒されてるよね。
    荷物も増えて疲れてるだろうし。
    でも運んできてくれた人の段ボールまで
    気にしてたら身がもたない。
    スーパーの物だって買えなくなるよね。
    とにかく手洗いうがい栄養、
    もうあとは運次第かなと諦めてる。

    +95

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/06(金) 17:36:37 

    >>157
    プラスチックも怖いから冷蔵庫にいれるものはアルコールのウェッティで一旦拭いてる

    気休めでも精神衛生面上ね

    少し安心するだけで、ストレスが軽減され免疫力を削がれないように!!!

    +87

    -1

  • 227. 匿名 2020/03/06(金) 17:36:51 

    >>201
    中国では若い方も何人か無くなってたよ。
    20代の女医さんとか。

    +34

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/06(金) 17:36:53 

    >>201

    結婚式控えてた人と武漢肺炎?を告発した、
    中国のお医者さん二人共まだ若いのに亡くなったよ。

    +59

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/06(金) 17:37:01 

    アロマテラピーの免許持ってるものですが、精油の効果を期待しないほうが良いです。
    本当に効果あるなら、専門家がとっくに気づいてるはず。
    気休め程度でしょうね。

    +70

    -0

  • 230. 匿名 2020/03/06(金) 17:37:21 

    >>206
    いやいや
    これじゃ皆勘違いするよ
    続きはこれ
    新型コロナウイルス 指定病院の研修医が感染 相模原市

    +25

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/06(金) 17:37:46 

    >>55
    病院の待合とかでも使ってる

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2020/03/06(金) 17:38:54 

    >>225
    というか接客業が一番危ないですよね?

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/06(金) 17:38:59 

    >>225
    在宅の場合に限り、返答だけしてサインもしないで玄関前に置くことも可能になったよ
    嫌な人は今まで通り運んでもらったり、サインしたりで良いけど

    +31

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/06(金) 17:39:17 

    >>224
    ありがとうございます!

    >>206は、なぜ切れてるのを載せたんだろう…

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/06(金) 17:39:35 

    致死率は思ったより低かったけど、感染率は思った以上に物凄い感じ
    普通に仕事して生活してるだけでももう避けられないでしょこれ

    +36

    -0

  • 236. 匿名 2020/03/06(金) 17:40:00 

    >>229
    まあそりゃそうだ。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2020/03/06(金) 17:40:13 

    >>54
    これ本当なの?
    欧米が以外と多くてビックリ
    日本は中国と結びつき強いわりに以外とマシなんだね

    カナダはどうなの?
    バンクーバーとか中国人だらけよね

    +52

    -1

  • 238. 匿名 2020/03/06(金) 17:40:20 

    >>230
    恥ずかしながら、勘違いした一人です笑
    教えて下さりありがとうございます。

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2020/03/06(金) 17:40:39 

    >>90

    免疫力よりもウイルスの型にぴったりはまる遺伝子の人が感染しやすい
    免疫力高すぎてもサイトカインストームおこしてやばい


    +30

    -1

  • 240. 匿名 2020/03/06(金) 17:41:12 

    なんで有名人や、中国に行った
    アナウンサーたちは感染しないんだろ。
    隠れコロナ芸能人もいそうなんだけど。

    +56

    -0

  • 241. 匿名 2020/03/06(金) 17:41:13 

    回復薬いつ?

    +3

    -2

  • 242. 匿名 2020/03/06(金) 17:41:51 

    >>117
    私だわ 今まで1度もインフルエンザもノロウイルスも罹ったことない 学校や職場で流行っても罹らなかった
    体質なのかな、、、?

    +75

    -0

  • 243. 匿名 2020/03/06(金) 17:42:06 

    >>210
    大半の人は無症状か軽度の風邪症状で自分の免疫力で回復するって。
    健康で体力ある人は8割自然治癒。
    中には若い人でも肺炎症状まで悪化しちゃうし人がいるみたいだけど。
    肺炎まで悪化すると大変で、高齢者とか糖尿病とか循環器系の疾患がある人は、
    そのまま重篤化する可能性が高いから経過観察入院が必要になる。

    +27

    -0

  • 244. 匿名 2020/03/06(金) 17:42:12 

    >>235
    だからいつまでも自粛や中止をしたところで治まるのかなとは思う
    結局、イベントに行かなくてもスーパーや行政関係や病院など人がいるところに行くことになるしね

    +11

    -2

  • 245. 匿名 2020/03/06(金) 17:42:17 

    >>240
    防護服を着用してるとか。ひっそり。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/03/06(金) 17:43:23 

    >>148
    私寝てるわ
    9時前に寝て7時に起きる
    でも1時に目が覚めてうとうとしながらがるちゃん
    うがい手洗い仕事してる

    +24

    -0

  • 247. 匿名 2020/03/06(金) 17:43:25 

    >>243
    極端な話免疫力あげときゃいいのかね。

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2020/03/06(金) 17:43:40 

    >>54
    香港なんてほぼ中国なのに少ないな

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2020/03/06(金) 17:44:37 

    >>14
    関東って中国人多いからね
    移されてるとおも

    +8

    -21

  • 250. 匿名 2020/03/06(金) 17:44:52 

    >>240
    芸能人にまで。そんな時代か。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2020/03/06(金) 17:45:13 

    >>222
    人に異常と言われるくらい警戒して行動してた私も微熱と咳が続いてコロナ疑いだよ。あなたがコロナだったら世の中みんなコロナかかるよ!って言われるくらい本当警戒してた…だけど1週間くらい症状が続く。
    だから本当に70〜80パーセントの人が罹患するって言うのはあり得ると思うよ。私はもう病院行っても検査もしてもらえないし危ないだろうから自分の免疫力で治るのを願っている

    +96

    -0

  • 252. 匿名 2020/03/06(金) 17:45:30 

    相模原市だけどマスク手に入る確率無し。

    +51

    -0

  • 254. 匿名 2020/03/06(金) 17:47:00 

    >>190
    次亜塩素酸「水」は水と塩から出来ていて、不純物の入っていない物を選んだら大丈夫なそうです🙆

    同じ次亜塩素酸「水」でも製造方法が大きく分けて2通りあるみたいで、上記の物だと質がよく噴霧器に安心して使えますよ😉

    写真みたいな説明のある商品がいいです👍
    新型コロナウイルス 指定病院の研修医が感染 相模原市

    +22

    -2

  • 255. 匿名 2020/03/06(金) 17:47:47 

    >>54
    これ合ってる?アメリカ200超えてなくない?

    +0

    -5

  • 256. 匿名 2020/03/06(金) 17:48:12 

    >>92
    友達が介護の仕事やってて第一種受け入れ先になってる病院にも通ってるんだけど、入り口と出口には全身に消毒剤がバーってかかるようになってて、院内に入る際も専用の着替えが用意されてるって言ってた。それでも移る可能性があるって
    一般人は…だいぶこわいよね

    +75

    -0

  • 257. 匿名 2020/03/06(金) 17:49:09 

    しつこくすみません。このご時世、接客業って危険過ぎますかね?

    +19

    -2

  • 258. 匿名 2020/03/06(金) 17:49:13 

    >>39
    もやしもん思い出して少しフフってなったけどやっぱり怖い。

    +63

    -0

  • 259. 匿名 2020/03/06(金) 17:49:35 

    >>160
    昨日のニュースだからじゃない?

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2020/03/06(金) 17:49:35 

    >>206
    あんた悪質だよ

    +20

    -1

  • 261. 匿名 2020/03/06(金) 17:50:14 

    マイコプラズマ肺炎罹患した時辛かったな
    肺から咳が出て喉が切り裂かれる痛み
    39.5の熱が下がらなくて
    何故か自宅で安静にしてたら治ったけど

    その後百日咳でも辛かったな
    分かってくれた先生に感謝だわ
    あれがまたくるのかや怖すぎる

    +58

    -0

  • 262. 匿名 2020/03/06(金) 17:50:28 

    発症してない県にいく。これがなんだかんだ一番安全ですかね。なんだかんだいそうですが。県外からの人とか。

    +0

    -18

  • 263. 匿名 2020/03/06(金) 17:50:32 

    >>257
    危険の前に募集が減ってる気がする
    それで生計立ててた人が仕事減らされてるからね

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2020/03/06(金) 17:51:04 

    >>203
    どの国も手に追えない未知のウイルスだし
    言い切るのは危険だと思うよ

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/06(金) 17:51:37 

    >>201
    でもさ、日本でも20代女性重症になってたじゃん。

    +61

    -0

  • 266. 匿名 2020/03/06(金) 17:51:59 

    中国の発表では心臓肺肝臓脳に増殖して体内壊死する場合があるんだって
    もう悠長なこと言ってられないよ

    +46

    -0

  • 267. 匿名 2020/03/06(金) 17:53:05 

    >>265
    20代の男の子も重症になってなかったっけ?

    +27

    -0

  • 268. 匿名 2020/03/06(金) 17:53:33 

    >>263
    そうですね。というか今接客業しても人来ませんよね。

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2020/03/06(金) 17:53:41 

    どこかの病院が受け入れなきゃならない。
    拒否せずに受け入れ、治療し、看護して、頭が下がります。
    それなのに感染者が多い市だの卑下する言葉を言ってる輩は人間のクズ。

    +73

    -1

  • 270. 匿名 2020/03/06(金) 17:55:01 

    いつ終息するのかな?
    早く終息しないと新生児も生まれなくなるよ
    前月から今月は妊娠した人が少なくなるだろうから来年の春から初夏までは少子化してるのに更に減るよ

    +29

    -2

  • 271. 匿名 2020/03/06(金) 17:56:45 

    >>262
    今発表されてないだけで既にいるかもね。
    それにあなたがかかっている可能性もある。
    散らばしてしまうかもよ?

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/03/06(金) 17:56:49 

    相模原寄りの町田市だけど調べたら、この病院…橋本駅のそばなのかよーーー!!
    幼稚園、橋本からも来てる子もいるし相模原の感染者でた病院方面から来てる子も沢山いるわ(O.O;)

    +6

    -22

  • 273. 匿名 2020/03/06(金) 17:56:57 

    >>153
    ティーツリーすごい

    +3

    -5

  • 274. 匿名 2020/03/06(金) 17:57:37 

    >>235
    致死率もインフルエンザの10倍だって

    +17

    -1

  • 275. 匿名 2020/03/06(金) 17:58:09 

    クルーズ船の患者さん、まだ退院できない方どのくらいいるんだろう…

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2020/03/06(金) 17:58:11 

    >>11
    みんなが恐れるコロナの第一線で必死に働いてる人に対する言葉かね?

    +172

    -0

  • 277. 匿名 2020/03/06(金) 17:58:29 

    >>274
    うわ。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2020/03/06(金) 17:58:53 

    感染拡大 インド政府の日本人ビザ無効化 日本企業に影響も
    2020年3月6日 17時49分

    新型コロナウイルスの感染拡大を背景に、インド政府が日本人などに発給したビザを無効にしたことを受けて、現地に拠点を持つ静岡県内の企業からは仕事に影響が出るのではないかと不安の声があがっています。
    感染拡大 インド政府の日本人ビザ無効化 日本企業に影響も | NHKニュース
    感染拡大 インド政府の日本人ビザ無効化 日本企業に影響も | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大を背景に、インド政府が日本人などに発給したビザを無効にしたことを受けて、現地に拠点を持つ静岡…

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2020/03/06(金) 17:58:58 

    感染したJR職員の診察に立ち会ってたんだってね。
    うちの病院の研修医もだけどまじでガウンテクニックや感染対策に疎いよ。
    コロナ患者の部屋に防護具なしで入っていこうとするところを呼び止めて何回注意したことか。
    医者がウイルスを媒介している事実は大いにあると思う。

    +59

    -0

  • 280. 匿名 2020/03/06(金) 17:59:11 

    >>187
    中国発祥だけあって中国人並みにしぶといね

    +69

    -0

  • 281. 匿名 2020/03/06(金) 17:59:18 

    >>12
    うちの病院はマスク持ってく人がいるから各部署に最低限しか置かず、1日1枚までって決まりが出来た
    でも病院によっては週に1枚とかのところもあるんだよね
    医療現場でも全然足りてない

    +120

    -0

  • 282. 匿名 2020/03/06(金) 17:59:33 

    >>12
    普通のはダメ
    新型コロナウイルス 指定病院の研修医が感染 相模原市

    +88

    -0

  • 283. 匿名 2020/03/06(金) 17:59:49 

    >>151
    結構早い段階から協同だって言われていたよね…。

    けど本当に空気感染かなあ?って個人的には思っているよ。
    その後のDNA培養や予後監査に立ち会ったかも。
    そもそも同部屋にいただけでなく濃厚接触していたかも。
    だって空気中で感染するなら協同病院中全員かからなきゃおかしくない?
    そしたら協同に出入りしている人の家族は?そのこどもの学校は?

    私も近隣住みだから思うけど、周りで爆発的に感染してるわけじゃないよね?

    このニュースだってどこまで本当なのかなってまずは怪しんでみるところから入ってるよ。
    相模原市は的確に、真摯に対応してるよ。
    惑わされ過ぎないように、一緒に頑張ろうね!


    +87

    -3

  • 284. 匿名 2020/03/06(金) 18:00:11 

    感染者の診察にあたってたのに防護具着てなかったって…
    おいおいしっかりしてくれー!

    +6

    -3

  • 285. 匿名 2020/03/06(金) 18:00:13 

    いや本当感染力凄すぎやん…

    しかも家から近いよ(涙)

    +34

    -0

  • 286. 匿名 2020/03/06(金) 18:00:21 

    相模原市民です
    神奈川でコロナが出るたびに相模原な気がして怖い

    +52

    -0

  • 287. 匿名 2020/03/06(金) 18:01:26 

    このまえ効果あったって言ってた気管支炎の薬とか皆試してるのかな?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/03/06(金) 18:01:28 

    日本からの渡航者 入国制限は24の国と地域 行動制限は58
    2020年3月6日 17時45分

    外務省によりますと日本からの渡航者に入国制限を実施しているのは、6日午前10時の時点で、インドやマレーシア、イスラエル、サウジアラビアなど24の国と地域に上っています。また、入国できても指定場所での一定期間の隔離を義務づけるなどの行動制限を設けたり、自主的な健康観察などを要請したりしているのは、中国やロシア、タイ、ベトナムなど58の国と地域となっています。

    入国制限
    イスラエル、イラク、インド、ガーナ、キリバス、キルギス、クック諸島、コモロ、サウジアラビア、サモア、イギリス領ジブラルタル、シリア、ソロモン諸島、ツバル、トリニダード・トバゴ、トルクメニスタン、ネパール、バーレーン、バヌアツ、フランス領ポリネシア、マーシャル諸島、マレーシア、ミクロネシア、モンゴル
    医療検査など
    アゼルバイジャン、アルメニア、イスラエル、インド、ウガンダ、ウクライナ、ウズベキスタン、エクアドル、ガイアナ、カザフスタン、カナダ10州(アルバータ州、サスカチュワン州、オンタリオ州、ケベック州、ニューファンドランド・ラブラドール州、ノバ・スコシア州、プリンス・エドワード・アイランド州、ニュー・ブランズウィック州、マニトバ州、ブリティッシュ・コロンビア州=3つの準州を除く全土)、カメルーン、キプロス、キューバ、クウェート、クロアチア、ケニア、コスタリカ、コロンビア、ザンビア、シエラレオネ、イギリス領ジブラルタル、ジョージア、スーダン、赤道ギニア、セネガル、セントクリストファー・ネイビス、セントビンセント・グレナディーン、セントルシア、タイ、台湾、タジキスタン、中国、チュニジア、チリ、トルクメニスタン、トルコ、ナイジェリア、ネパール、バーレーン、パラグアイ、パレスチナ、ブータン、フランス領ポリネシア、ベトナム、ベナン、ベネズエラ、ベラルーシ、香港、マルタ、南アフリカ、ミャンマー、モナコ、ヨルダン、ラオス、ラトビア、リベリアロシア(※外務省HP掲載順)
    日本からの渡航者 入国制限は24の国と地域 行動制限は58 | NHKニュース
    日本からの渡航者 入国制限は24の国と地域 行動制限は58 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    外務省によりますと日本からの渡航者に入国制限を実施しているのは、6日午前10時の時点で、インドやマレーシア、イスラエル、…

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2020/03/06(金) 18:01:29 

    >>278
    三日くらい前から言われてたよね

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2020/03/06(金) 18:02:10 

    >>16
    本当だよね
    満員電車とか一発アウトだよね

    +129

    -2

  • 291. 匿名 2020/03/06(金) 18:02:49 

    >>284
    きっと研修医の分まで防護服用意できないんじゃないかな…
    非常事態なんだし立ち合わせなければいいのにね…

    +16

    -0

  • 292. 匿名 2020/03/06(金) 18:02:50 

    >>135
    私も橋本だよ〜😭
    しかも保育士だから休園措置もなく…
    自分にも家庭があるしひたすらに怖い…
    買い物すら恐ろしい世界になってきたな…

    +63

    -1

  • 293. 匿名 2020/03/06(金) 18:03:20 

    >>278
    日本もやればいいのに。日本なのに外国人だらけ

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2020/03/06(金) 18:04:40 

    テレビつけてるけど離れた部屋にいるんだけど今速報なった?

    +0

    -3

  • 295. 匿名 2020/03/06(金) 18:05:00 

    >>32
    でもテレビでやってたけど
    感染させる人がインフルは感染者5人いたら
    全員感染させることができるけど
    コロナは感染者五人のうち一人しか
    感染させられないみたいな
    こと言ってなかった?説明下手ですいません。。

    +103

    -17

  • 296. 匿名 2020/03/06(金) 18:05:59 

    >>14
    やまゆり園は相模原なんだけど、ほぼ相模湖の方面の山奥の方だよ

    +105

    -7

  • 297. 匿名 2020/03/06(金) 18:06:17 

    去年の年末この病院で出産しました。産婦人科行く途中に内科あるし妊婦さん不安だろうな・・

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2020/03/06(金) 18:06:38 

    >>9ドアノブとかじゃない?

    +62

    -4

  • 299. 匿名 2020/03/06(金) 18:07:22 

    やっぱり、アメリカ人だったわ。

    新型コロナウイルス ブータンで初の感染確認
    2020年3月6日 17時16分

    ブータンの首相府は6日、新型コロナウイルスに感染した人が国内で初めて確認されたと発表しました。

    発表によりますと、感染が確認されたのはアメリカから訪れている76歳の観光客で、3月2日にインド東北部のアッサム州から空路で入国したということです。

    入国した時点では健康状態に問題はなかったということですが、その後、発熱やせきなどの症状が出たため検査をしたところ新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

    現在この観光客のほか、一緒に入国した人や運転手、それにガイドも隔離されているということです。

    また、これを受けてブータン政府は今後2週間、観光客の受け入れを停止したり、首都ティンプーなどにある学校を休校にしたりする措置をとりました。
    新型コロナウイルス ブータンで初の感染確認 | NHKニュース
    新型コロナウイルス ブータンで初の感染確認 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    ブータンの首相府は6日、新型コロナウイルスに感染した人が国内で初めて確認されたと発表しました。

    +33

    -0

  • 300. 匿名 2020/03/06(金) 18:08:37 

    >>153
    精油にエタノールほんの少量加えたスプレーも万能なのよ

    +13

    -2

  • 301. 匿名 2020/03/06(金) 18:08:50 

    >>251
    大丈夫ですか?自分がコロナ感染したかも考えると余計病むので、今はとにかく沢山食べて沢山寝てお大事にして下さいね。
    私もみんなも無症状なだけで感染してないとは言えないから、あなただけ責任を感じたり悩みすぎないでね。

    +72

    -0

  • 302. 匿名 2020/03/06(金) 18:09:07 

    そこに陽性の人が居て細心の注意を払って感染するなら一般人なんて感性するかしないかは運次第じゃん。

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2020/03/06(金) 18:11:46 

    コロナ陽性の男がうつしてやるって言って飲食店はしごしたってニュースあってるけど、迷惑でしかないよね。家族もいたみたいだから無理やりにでも家に押し込めとけよ。

    +94

    -1

  • 304. 匿名 2020/03/06(金) 18:11:48 

    >>47
    大阪府吹田市でも感染者出たけど皆知らない状態
    私も吹田のHP見るまで知らなかった

    +46

    -1

  • 305. 匿名 2020/03/06(金) 18:12:14 

    >>109
    学生だけじゃなくて、ジジババも。
    接客業だけど、ジジババ今まで通り外出してるよ。
    『若い人は軽く済むらしいけど、私達は移されたら重症になっちゃうから大変』って話してるけど、だったらしばらくは外出はスーパーだけにしとけばいいのにって思う。

    +74

    -0

  • 306. 匿名 2020/03/06(金) 18:13:01 

    >>31
    先輩医師とか重要なポストの人にも感染したらヤバ過ぎるね

    +105

    -1

  • 307. 匿名 2020/03/06(金) 18:13:10 

    >>1
    離れていたから…かやはり甘く見てる人多いね
    空気感染しますよ

    +116

    -8

  • 308. 匿名 2020/03/06(金) 18:15:06 

    研修医はただ見学してただけなのか、なにか補助をしてたのか
    患者が咳をどのぐらいしてたとかそういう様子、
    色々詳しく教えてくれると参考になると思うんだけどな

    +24

    -1

  • 309. 匿名 2020/03/06(金) 18:15:31 

    >>21
    個人医院でも検査やってる。

    +17

    -1

  • 310. 匿名 2020/03/06(金) 18:15:52 

    >>308
    研修医どうなるんだろ。今隔離されてるはず。

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2020/03/06(金) 18:16:37 

    >>303
    通り魔殺人やらかした犯人と同じメンタリティだわ

    +26

    -0

  • 312. 匿名 2020/03/06(金) 18:16:38 

    >>234
    LINE NEWSってこんな見出しばっかり。
    中身読むと全く逆の内容。
    もしかしたら>>206さんも内容読まずに勘違いしてるのかも。

    +26

    -0

  • 313. 匿名 2020/03/06(金) 18:16:39 

    医者が感染し出したら医療崩壊の始まりだよなぁ
    こうやって病院が続々と閉鎖していく
    あちこち少しずつコロナ患者を各病院に送るからこうなるのでは…と患者は一箇所に集めるべきとも思う

    +31

    -1

  • 314. 匿名 2020/03/06(金) 18:17:08 

    >>84
    朝起きて何か食べたり飲んだりする前に歯磨きしてますか?私はその習慣つけてからインフルかかってないよ。もしすでに試してたのならゴメンね!

    +86

    -4

  • 315. 匿名 2020/03/06(金) 18:17:52 

    なにしても感染するんじゃん。病院だからマスクの交換は一日に何回もしてるだろうし、アルコールで消毒も何回もしてるだろうし、それでも移るの!?すごい感染力だな

    +16

    -2

  • 316. 匿名 2020/03/06(金) 18:18:56 

    >>31
    病院機能が停止だな。

    +65

    -2

  • 317. 匿名 2020/03/06(金) 18:20:05 

    >>19
    今は400床ある病院には大体どこもコロナ患者さん入院してるよ。相模原に限らず。

    +140

    -0

  • 318. 匿名 2020/03/06(金) 18:20:14 

    >>251さんが
    一日でも早く治るのを私も遠くから願ってるよ
    お大事に!

    +35

    -0

  • 319. 匿名 2020/03/06(金) 18:20:45 

    なんで研修医入らせたんだろ。立候補かな?

    +2

    -5

  • 320. 匿名 2020/03/06(金) 18:21:44 

    >>160
    確か昨日の夜に吹田でも感染確認されたんだよね
    何でニュースサイトに載らないんだろう

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2020/03/06(金) 18:22:02 

    相模原市担当のMRですが、日頃お世話になってる医療者が心配…

    +19

    -1

  • 322. 匿名 2020/03/06(金) 18:23:09 

    相模原で感染者結構出てるけど公園で子供達がマスクせずに遊んでるけど危機感ないよね。
    親は子供が感染してもいいの?
    先月市長が中国にマスクと防護服送ってたけど、まずは市内だろ!
    マスク全然ないし、研修医は防護服着てなかったんでしょ。
    役立たずすぎ。
    協同病院かなり重要な病院だから大変だよ。

    +77

    -0

  • 323. 匿名 2020/03/06(金) 18:23:42 

    >>197
    ちょっとズレるけど殺菌力が強いお口クチュクチュをやってたら舌苔が黒くなった

    +18

    -3

  • 324. 匿名 2020/03/06(金) 18:23:48 

    >>315
    いや使い回しはしないけど一人一枚らしいよ
    足りないから

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2020/03/06(金) 18:24:37 

    都民、神奈川県民、千葉県民、病院のベッドはチャーター便の客とダイヤモンドプリンセスの客で埋まってるから、病気にならないように、気を付けろ

    +31

    -0

  • 326. 匿名 2020/03/06(金) 18:26:01 

    >>251
    お大事にしてください。
    私も1月末からかなり行動を自粛してます。
    仕事毎日行ってるけど車通勤、それ以外に日用品や食料品の買い物に出かけているけど、同じ市内の同じ店。家族も同様の行動パターン。感染ルートはかなり限られてるし、マスク、手洗い、うがい、アルコール消毒、免疫力高めるための食事と睡眠。
    もし私が感染しても、誰にも非難されないように行動してるよ。

    +36

    -0

  • 327. 匿名 2020/03/06(金) 18:27:40 

    奈良県で新たに感染確認 奈良県会見
    奈良県で新たに感染確認 奈良県会見|NHK NEWS WEB
    奈良県で新たに感染確認 奈良県会見|NHK NEWS WEBwww3.nhk.or.jp

    さまざまな分野のニュースをいち早く、正確にお伝えするNHKニュース。映像をリアルタイムで配信しています。

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2020/03/06(金) 18:28:54 

    >>325
    気を付けろと言われても田舎の人より激務が多いから免疫下がってて厳しいかもね
    睡眠不足も多いし
    地方は終電10時台と思ってる人がこの前いたけど、実際は終電一時だしそれなのに朝は6時に出るという人もいるからそんな人は危険かも

    +28

    -0

  • 329. 匿名 2020/03/06(金) 18:30:03 

    >>89
    今日、さすがに暇で暇で映画館行こうかと思ったけど、やめてよかった。

    +56

    -0

  • 330. 匿名 2020/03/06(金) 18:30:30 

    >>233
    ヤマト以外も?
    昨日の時点ではヤマトは、受取人が在宅時に限り対面せずに玄関に置いていく事が可能と書いてあった
    佐川はタブレットでのサインはやめるみたいだね

    +22

    -0

  • 331. 匿名 2020/03/06(金) 18:32:12 

    >>330
    どちらもだよ

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2020/03/06(金) 18:32:31 

    協同病院で主人がかかりつけです。今月手術予定ですが今命にかかわるような手術ではないのでキャンセルしないと。でも1週間程の入院と言われて休みとったのに、次いつこんな長い休み取れるんだろう。

    +35

    -0

  • 333. 匿名 2020/03/06(金) 18:32:39 

    >>198
    迷惑すぎるバカだな

    +17

    -0

  • 334. 匿名 2020/03/06(金) 18:33:24 

    あらまあ

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2020/03/06(金) 18:34:32 

    >>266
    脳も!?怖すぎる

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2020/03/06(金) 18:36:06 

    >>77
    でしょうね。医療従事者すら守られない。誰だよ、武漢ウイルス産出国に防護服あげたやつ。

    +133

    -0

  • 337. 匿名 2020/03/06(金) 18:36:21 

    >>51
    とある自民党大物国会議員と知事が万単位で防護服を中国に送ったらしい。
    それで防護服が足りないのではないでしょうか?

    +31

    -1

  • 338. 匿名 2020/03/06(金) 18:36:29 

    >>155
    軽い運動はウォーキング30分とか、外に出れない日はラジオ体操とかで大丈夫ですか?

    +22

    -1

  • 339. 匿名 2020/03/06(金) 18:36:55 

    協同病院の近くにあるアリオ、今行っても子どもだらけみたいだし、色んな人にうつってるよね。そのうち相模原の保育園や小学校からもコロナ出そう。

    +46

    -3

  • 340. 匿名 2020/03/06(金) 18:37:19 

    >>298
    私も、患者が触ったとこを触ってしまって感染したのではと思う。接触感染じゃないかな。患者がコロナと判明する前だよね。
    クルーズ船でも、同じ船内にいて空気感染で広がったと言われてたけど、今は接触感染であれだけ広がったとの見方をしてるよ。


    +62

    -1

  • 341. 匿名 2020/03/06(金) 18:37:39 

    >>335
    私もテレビで見た気がする

    +12

    -0

  • 342. 匿名 2020/03/06(金) 18:37:55 

    >>319
    これから増えるであろう検査に備えての勉強だったんじゃない?

    +15

    -0

  • 343. 匿名 2020/03/06(金) 18:38:05 

    >>61
    え?治らないの?
    初めの頃に感染したタクシー運転手は回復して退院してたよね?

    +34

    -2

  • 344. 匿名 2020/03/06(金) 18:38:48 

    >>254

    歯科医推奨ジアニスト使ってます
    超音波加湿器で空気除菌できますって書いてるけどなんか匂いが塩素の匂いだし効果あるのか謎だからw

    +13

    -0

  • 345. 匿名 2020/03/06(金) 18:39:17 

    >>147
    インフルにはマスクが効果的だということが証明されたね。

    +119

    -1

  • 346. 匿名 2020/03/06(金) 18:39:44 

    >>331
    そうなんだ
    ありがとう!

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2020/03/06(金) 18:40:47 

    >>303
    家族も手におえないジジイなんでしょ。コロナ感染した人の中には気を付けて行動してたのに罹ってしまった人もいるのに。このジジイは逮捕で治療も受けず隔離された独房で一生過ごせばいい。

    +66

    -0

  • 348. 匿名 2020/03/06(金) 18:41:24 

    倒れて亡くなった男性何が原因だったんだろう?
    路上で倒れる男性を通行人が発見 病院搬送後に死亡を確認 福岡県久留米市|【西日本新聞ニュース】
    路上で倒れる男性を通行人が発見 病院搬送後に死亡を確認 福岡県久留米市|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    6日午前7時55分ごろ、福岡県久留米市西町の路上で、男性1人が倒れているのを通行人が発見したとの通報が警察にあった...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。

    +17

    -0

  • 349. 匿名 2020/03/06(金) 18:41:33 

    死亡した80代女性の入院先とは別の病院なのか…

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2020/03/06(金) 18:42:00 

    >>1

    段々現実味帯びてきた
    5ちゃんねる武漢肺炎まとめ


    新型コロナウイルス 指定病院の研修医が感染 相模原市

    +43

    -36

  • 351. 匿名 2020/03/06(金) 18:43:06 

    >>348

    武漢やイランでも街中でいきなり倒れる人沢山いたよね?
    多臓器不全か肺炎で酸欠って聞いたけど


    +7

    -3

  • 352. 匿名 2020/03/06(金) 18:44:48 

    >>303

    底辺独身50代だったみたいよ
    高齢両親と暮らしてたらしいから怖くて止められなかったのでは?
    なんとなく双極性障害っぼい


    +46

    -0

  • 353. 匿名 2020/03/06(金) 18:44:58 

    情報追うのが大変

    市中感染の把握と感染防止策を積極的に始めたか、だけ見るようにしてる
    1まだ始めてない→警戒モード続行
    2始めて効果が出た→警戒モード解くか考える

    ずっと1なのが残念

    +1

    -2

  • 354. 匿名 2020/03/06(金) 18:46:57 

    これ本当なの?
    新型コロナウイルス 指定病院の研修医が感染 相模原市

    +48

    -0

  • 355. 匿名 2020/03/06(金) 18:48:34 

    >>354
    本当じゃないの
    自宅待機で出かけても、本人が自己申告しない限りバレないよね

    +22

    -0

  • 356. 匿名 2020/03/06(金) 18:48:37 

    >>354

    精神疾患だよ
    多分

    +45

    -1

  • 357. 匿名 2020/03/06(金) 18:51:26 

    動物病院へ行ってきたけど、飼い主は全員マスク着用してて全然会話しないし目も合わせないし人にも近寄らないしでなんだかすごい殺伐としてたわ......。
    いつもなら飼い主同士で談笑してなごやかな雰囲気なのにさ。
    感染例なしの動物病院でこれってことは、感染者続出の人間の病院はどんなことになってんだろう。

    +29

    -2

  • 358. 匿名 2020/03/06(金) 18:51:41 

    日曜日に橋本駅行くんだけど駅はどういう状況だろ?
    人多いかな。
    花粉の時期はマスクしてる人多いけどコロナの影響はあまり出てないのかな。

    +11

    -3

  • 359. 匿名 2020/03/06(金) 18:51:53 

    >>254
    うちは加湿器から出てくる

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2020/03/06(金) 18:53:51 

    幽霊が見える人がいるようにウイルスが見える人出てこないかな〜

    +17

    -2

  • 361. 匿名 2020/03/06(金) 18:53:52 

    いつかくると思ってたけど姫路市も感染者出たって連絡きた…
    怖いなぁ…

    +19

    -0

  • 362. 匿名 2020/03/06(金) 18:53:56 


    米国家経済会議のクドロー委員長はこれまで、中国が米国専門家を受け入れていないことに失望感を露わにした。

    また、ホワイトハウスは中国側が提供した感染者数などのデータは「高い信頼性がない」と明言した。


    トランプ大統領は、2月13日放送のiHeartRadioのインタビューで、中国の新型肺炎の流行について語った。

    大統領は、中国の発表する感染症の流行について信じているかと尋ねられると、

    「それは永遠に分からないだろう」と述べた。

    大統領はまた、「中国共産党政権は、外部に良いイメージを見せたいと考えているだろう」と言った。

    米FOXテレビのエドワード・ローレンス大統領府担当記者は13日、SNSで、

    米政府が中国は少なくとも10万件の感染例を過少申告していると考えている、と書き込んだ。

    また、新型肺炎による死者数の発表を厳しく統制していることも理解しているとした。

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2020/03/06(金) 18:53:56 

    >>299
    アメリカもアクティブ老人が

    +17

    -0

  • 364. 匿名 2020/03/06(金) 18:53:58 

    >>354
    それ朝からテレビでやってたよ

    +21

    -1

  • 365. 匿名 2020/03/06(金) 18:55:12 

    >>360
    ウイルスだらけで逆に怖すぎる🦠

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2020/03/06(金) 18:58:40 

    関係無い話だけど、バイト先のウザいやつが好きな女の母親がこの病院の近くに勤めてるからその好きな女の子が心配〜とか言ってんの思い出した、だったら遊んでんじゃねぇよ相手にとっては本命でも無い癖に

    +2

    -9

  • 367. 匿名 2020/03/06(金) 18:59:45 

    こちらの病院、医師が防護服ってそうとうな
    用心ですね。研修医の先生お気の毒ですね。防護服されていれば。
    でも防護服着てないと罹患してしまうのですね。
    凄いウイルス。

    +26

    -1

  • 368. 匿名 2020/03/06(金) 19:00:37 

    >>21

    あなた何を根拠に言い切っているの?

    教えて

    +30

    -6

  • 369. 匿名 2020/03/06(金) 19:00:38 

    新型コロナウイルス 福祉関係者ら2人の感染確認 千葉 市川
    2020年3月6日 18時52分

    千葉県市川市に住む50代の男性2人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。このうち1人は、市内の高齢者福祉施設の職員だということです。

    新たに感染が確認されたのは、千葉県市川市に住むいずれも50代の男性で、市内の高齢者のリハビリを行う福祉施設の職員と埼玉県内で勤務する会社員の2人です。

    千葉県によりますと、福祉施設に勤務する男性は、先月24日に40度の発熱があり、その後も症状が改善しないため、5日医療機関を受診したところ肺炎と診断され、ウイルス検査の結果6日感染が確認されました。

    また、会社員の男性は、先月24日に38度の熱のほか、せきなどの症状が出て、その後医療機関で肺炎と診断されたため5日検査を行った結果感染が確認され6日、入院しました。

    現在は、38度台の熱とせきがあるということです。

    男性は症状が出た1週間後、保健所に設置された接触者・帰国者相談センターに電話で相談していましたが、その際、対応した職員に感染の疑いは低いので、一般の医療機関に行くよう言われクリニックなどを受診していたということです。

    また県によりますと、2人とも複数の利用者の感染が確認されている市川市内のスポーツクラブとの接点は、現時点で確認されていないということです。

    千葉県で感染が確認されたのは、これで17人となります。
    新型コロナウイルス 福祉関係者ら2人の感染確認 千葉 市川 | NHKニュース
    新型コロナウイルス 福祉関係者ら2人の感染確認 千葉 市川 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    千葉県市川市に住む50代の男性2人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。このうち1人は、市内の…

    +13

    -1

  • 370. 匿名 2020/03/06(金) 19:01:03 

    熊本の20代の看護師の方はまだ重症のままなんだろうか?

    +26

    -0

  • 371. 匿名 2020/03/06(金) 19:02:35 

    埼玉県で新たに感染確認 さいたま市会見
    埼玉県で新たに感染確認 さいたま市会見|NHK NEWS WEB
    埼玉県で新たに感染確認 さいたま市会見|NHK NEWS WEBwww3.nhk.or.jp

    さまざまな分野のニュースをいち早く、正確にお伝えするNHKニュース。映像をリアルタイムで配信しています。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2020/03/06(金) 19:04:52 

    >>354
    頭やばいやつが感染者になったら本当に厄介。

    +28

    -0

  • 373. 匿名 2020/03/06(金) 19:09:08 

    感染力強すぎない?
    てかめっちゃ感染させてる人と、全然感染させてない人いるよね。
    これがスーパースプレッダー??

    +41

    -0

  • 374. 匿名 2020/03/06(金) 19:09:10 

    奈良市で3人の感染確認 ライブハウス1人 クルーズ船2人
    2020年3月6日 18時49分

    奈良県では奈良市に住む3人が新たに新型コロナウイルスに感染しているのが確認されました。県などによりますとこのうち1人は大阪市内のライブハウスを訪れ、ほかの2人は集団感染が起きたクルーズ船に乗っていたということです。

    奈良県などによりますと、奈良市に住む60代の男性は今月3日から4日にかけて下痢などの症状があり、検査の結果、6日、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。県内の医療機関に入院しているということです。

    男性は先月19日に複数の感染が確認された大阪 北区のライブハウスを訪れていて、これまでに把握している濃厚接触者に症状はないということです。

    また、集団感染が起きたクルーズ船に乗っていたいずれも奈良市の70代の女性と60代の男性もともに症状はないものの新型コロナウイルスの検査の結果、陽性と確認されました。

    2人とも下船したあと健康観察の期間中は自宅で待機していたということで周囲への感染のおそれはないとしています。

    奈良県で感染が確認されたのは、合わせて4人となりました。
    奈良市で3人の感染確認 ライブハウス1人 クルーズ船2人 | NHKニュース
    奈良市で3人の感染確認 ライブハウス1人 クルーズ船2人 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    奈良県では奈良市に住む3人が新たに新型コロナウイルスに感染しているのが確認されました。県などによりますとこのうち1人は大…

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2020/03/06(金) 19:10:02 

    いつのまにやらドイツもフランスも日本を抜かしてるね
    イタリアからの感染拡大がすごいね

    +38

    -0

  • 376. 匿名 2020/03/06(金) 19:11:20 

    >>117

    インフルエンザもノロウイルスもかかったことない
    予防接種も30年以上受けてない
    体温は高く37℃

    +60

    -3

  • 377. 匿名 2020/03/06(金) 19:12:03 

    >>73
    開けられる窓は全部開けて、常に換気しておいてほしいわ
    病院行くのが怖い

    +72

    -0

  • 378. 匿名 2020/03/06(金) 19:12:33 

    >>1
    中国人が死滅する呪いかけといた。
    元はといえば中国人が武漢でバイオテロするからだろ。
    中国はオリンピックや個人分含めて全ての損害賠償の責任がある。
    武漢ウイルスつきまくりマスクなんかイラネ。
    カネを支払えよ!

    バイオテロの中国が、マスクを寄付?!
    話がおかしいよ!

    まるで泥棒から盗んだカネの一部を
    盗まれてかわいそうだから一部寄付してやる!
    の上から目線に不快なんだけど!怒💢
    マスクにコロナウイルス刷り込んでないだろうな?おい!
    工作して日本人を全滅させようとしてまいな?

    +88

    -7

  • 379. 匿名 2020/03/06(金) 19:12:34 

    >>154
    屋形船の関連は相模原南区だよ。。

    +11

    -0

  • 380. 匿名 2020/03/06(金) 19:12:58 

    >>296
    突然のやまゆり園

    今関係なくないですか?

    +38

    -1

  • 381. 匿名 2020/03/06(金) 19:13:22 

    >>348
    コロナの検査はしないのかな?

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2020/03/06(金) 19:15:22 

    守秘義務あるのに、 うちの市内にある病院
    自分の家族にもバラしたから、その子供が 自分ち市に乗船した人がいる。ってひろめ、
    ほとんどの市内の人隣の町の人も知っている
    呆れたよ。

    +11

    -1

  • 383. 匿名 2020/03/06(金) 19:15:35 

    >>339
    ほんと?!少し前は、コロナでアリオも人減ったよねー、なんて話してたんだけど。
    駅からすぐだしあそこもこわいよね…

    +24

    -0

  • 384. 匿名 2020/03/06(金) 19:15:44 

    >>213
    今の日本国民、少なくともガルちゃん民でそれを知らない人はいないと思う(笑)

    +9

    -1

  • 385. 匿名 2020/03/06(金) 19:16:16 

    川崎市 非常用の備蓄マスクと消毒液を高齢者施設などへ配付
    2020年3月6日 18時21分

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、川崎市は、市内の高齢者施設などでマスクや消毒液が不足し課題となっていることから、市の備蓄分の配付を始めました。

    川崎市は、市内の高齢者施設や介護事業所などおよそ2400か所を対象に、職員が使うマスクなどの衛生用品が現在不足していないかや、今月中に不足するおそれがないかを調査しました。

    その結果、400か所近くから不足しているとの回答があり、市は非常時用の備蓄からマスク5万枚と消毒液600本を提供することを決め、6日から配付を始めました。

    川崎市中原区に設けられた会場には、事前に希望した施設などの職員が訪れて、次々と受け取っていました。

    訪問介護事業所の女性職員は「マスクがあと1か月分しかなく、業者に問い合わせても在庫がないので不安でした。市の提供は助かります」と話していました。

    川崎市高齢者事業推進課の原田恵美担当課長は「高齢の利用者の対応をされる職員の方たちから衛生用品が足りないという切実な声が寄せられているので、感染予防のためできるだけの対応をしたい」と話していました。
    川崎市 非常用の備蓄マスクと消毒液を高齢者施設などへ配付 | NHKニュース
    川崎市 非常用の備蓄マスクと消毒液を高齢者施設などへ配付 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、川崎市は、市内の高齢者施設などでマスクや消毒液が不足し課題となっていることから、市…

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2020/03/06(金) 19:19:13 

    >>354
    他のコロナトピでこれあったよね。
    ハワイから帰ってきた人がジムに来てばらまいてこの家族が感染してこの50代の人まで感染しちゃったんだよね。でもここまでしなくていいのにね。治らないわけじゃないし。普通の思考回路ではないよね。

    +14

    -0

  • 387. 匿名 2020/03/06(金) 19:19:41 

    >>322
    スーパーとかで見かける親子連れ、だいたい子どもはノーマスク
    やっぱり意識の低い親がノーマスクの子ども連れ歩いてる印象
    ちゃんとした親は子どもに留守番させるか手作りでもマスクさせてる

    +33

    -6

  • 388. 匿名 2020/03/06(金) 19:20:25 

    >>358
    心配なら行かなければいいんじゃない?
    橋本駅はあちこちから人の出入りあるからやばそうだから私は必要なければ行きたくない。

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2020/03/06(金) 19:21:06 

    親中派や親中経済界の忖度をしたツケが、今の状況なのに、これ以上慎重にってどういう事よ。


    参院予算委「緊急事態宣言 実施は慎重に」菅官房長官
    2020年3月6日 18時17分

    新型コロナウイルスのさらなる感染拡大に備え、「緊急事態宣言」を可能にする法案をめぐり、菅官房長官は参議院予算委員会で、「緊急事態宣言」の実施について、「慎重にやるべきだ」と述べ、専門家の意見も聞いたうえで判断する考えを示しました。
    参院予算委「緊急事態宣言 実施は慎重に」菅官房長官 | NHKニュース
    参院予算委「緊急事態宣言 実施は慎重に」菅官房長官 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスのさらなる感染拡大に備え、「緊急事態宣言」を可能にする法案をめぐり、菅官房長官は参議院予算委員会で、「…

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2020/03/06(金) 19:21:40 

    どの程度で感染してしまったのか詳細発表してほしい。担当医師は研修医は防護服着なくていいと判断したんでしょ?医者の認識じゃ甘すぎるくらい感染力強いんだから今後に活かせるようにきちんと発表してほしい

    +10

    -1

  • 391. 匿名 2020/03/06(金) 19:22:15 

    >>27
    マウスも知らないIT大臣
    新型コロナウイルス 指定病院の研修医が感染 相模原市

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2020/03/06(金) 19:22:16 

    >>369
    市川多いね

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2020/03/06(金) 19:24:05 

    中国と韓国入国者対策 専門家 小規模企業が最も深刻

    今後必要な対策について「個人経営や小規模な企業で、定期的に中国や韓国を行き来して製品を調達し、国内で販売している事業者は最も深刻なダメージを受けるので、できるだけ迅速な資金面の支援が求められる。さらに事態がおさまったあとに需要が急激に回復する可能性があることも見据えて、旅行やサービス業などの倒産を食い止める強力な手だてが必要だ」と指摘しました。
    中国と韓国入国者対策 専門家 小規模企業が最も深刻 | NHKニュース
    中国と韓国入国者対策 専門家 小規模企業が最も深刻 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府が中国と韓国からの入国者に指定場所で2週間の待機を要請するなど新たな水際対策…

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2020/03/06(金) 19:26:25 

    >>339
    あるあるだよね、、

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2020/03/06(金) 19:27:21 

    >>282
    左端のオッサンの顔w

    +56

    -1

  • 396. 匿名 2020/03/06(金) 19:27:43 

    >>12
    マスクのストックが沢山あります。必要な人に譲りたいけどフリマサイトじゃ転売ヤーに買われるしな~って思ってそのままにしてるんだけど普段通ってるクリニックに寄付するのって迷惑かなあ?

    一人暮らしだからそんなに大量にストックがあるわけじゃなく、寄付できて1~2箱なんだけど。たったそれだけじゃいらないかなあ。

    +77

    -0

  • 397. 匿名 2020/03/06(金) 19:29:13 

    >>374
    下船してから発症する人まだいるんだね。潜伏期間長すぎ!

    +18

    -0

  • 398. 匿名 2020/03/06(金) 19:32:41 

    >>351
    駆けつけた警官や救急隊員が心配!

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2020/03/06(金) 19:33:34 

    >>374
    クルーズ船の人、まだ陽性反応出るんだ‼
    ながいねー。症状が出てないのに検査したということは、真面目に自宅待機してたから陰性出たら外出しようと思ってたんだろうになぁ…

    +34

    -0

  • 400. 匿名 2020/03/06(金) 19:34:14 

    >>307
    英米ではそう判断してるらしいね

    +50

    -0

  • 401. 匿名 2020/03/06(金) 19:35:43 

    >>9
    離れていたってたいした距離じゃないよね
    室内ならきっと2、3メートルとかじゃない?

    +134

    -0

  • 402. 匿名 2020/03/06(金) 19:37:25 

    もしかして、どこの病院もやっぱり対応する先生や看護師さんは防護服という事なのかな。
    ただのマスクじゃあ無理ですね。

    +4

    -4

  • 403. 匿名 2020/03/06(金) 19:37:31 

    >>396
    誠実な人だね。
    今後また何が起こるかわからないから、それは備蓄用に自分で持っておいて良いと思う。

    +141

    -1

  • 404. 匿名 2020/03/06(金) 19:39:04 

    >>367
    感染症指定病院だからね

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2020/03/06(金) 19:39:33 

    >>69
    相模原市民だけど、市長、中国にマスク送ってるよ。トップは×だね。

    +90

    -0

  • 406. 匿名 2020/03/06(金) 19:40:14 

    >>399
    本当に気の毒だけどこういうモラルのある方が普通だけどね

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2020/03/06(金) 19:41:59 

    防護服ないとダメなのか
    感染者と知らずに短い時間でも会話したらアウトなのか

    +23

    -0

  • 408. 匿名 2020/03/06(金) 19:42:04 

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2020/03/06(金) 19:43:29 

    もうここまで来たら2週間絶対自宅待機、とかにした方がいいよね。
    食べ物は最低限必要になるけど…そうでもしないとますます収集つかないよね…

    +51

    -0

  • 410. 匿名 2020/03/06(金) 19:43:57 

    秋田県でも感染者が出ました…
    さっきNHK(東北ローカルの番組)で発表されて、午後9時から秋田県庁で会見ありとの事

    +34

    -0

  • 411. 匿名 2020/03/06(金) 19:45:37 

    京都府で60代の女性の感染を確認 5日感染確認の男性の母親
    2020年3月6日 19時14分

    京都府は長岡京市の60代の女性が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。女性は5日感染が確認された30代の男性の母親だということです。

    京都府によりますと新型コロナウイルスの感染が新たに確認されたのは長岡京市に住む60代の女性です。

    5日感染が確認された30代の男性の母親で、男性が先月28日に旅行先のフィリピンから母親の住む長岡京市の実家に帰省したあと同居していました。

    女性は4日、38度の発熱とせきの症状が出て、5日、男性の濃厚接触者として検査を受けた結果、6日、陽性が確認されたということです。

    女性は6日から入院していますが、現在、発熱やせきなどの症状はないということです。

    女性は大阪のイベント会社の社員で先月28日までは出勤していたということで、京都府は女性の行動などを詳しく調べることにしています。

    京都府内で、新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、合わせて7人となりました。
    京都府で60代の女性の感染を確認 5日感染確認の男性の母親 | NHKニュース
    京都府で60代の女性の感染を確認 5日感染確認の男性の母親 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    京都府は長岡京市の60代の女性が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。女性は5日感染が…

    +11

    -0

  • 412. 匿名 2020/03/06(金) 19:46:39 

    >>396
    3ヶ月分くらい備蓄して余るなら、友人とかクリニックに相談すればいいかと。

    +47

    -0

  • 413. 匿名 2020/03/06(金) 19:49:55 

    新型ウイルス 自宅などでの経過観察 北京で82万人に
    2020年3月6日 19時47分

    新型コロナウイルスについて、北京市当局は帰省先から北京に戻ってきた人など82万7000人が現在、自宅などで経過観察の対象となっていると明らかにしました。

    北京市当局は感染拡大を防ぐため、帰省先などから戻ってきたすべての人を対象に自宅などでの14日間の経過観察を求め、拒否すれば法律に基づいて責任を追及するとしています。

    また、日本や韓国、それにイランやイタリアから北京に到着した人に対しても、国籍にかかわらず、同じように自宅での隔離や指定されたホテルでの集中的な観察を求めています。

    北京では、5日、イタリアへの渡航歴のある人、4人の感染が確認されていて、当局は外部からの感染者の流入に対し、一層の警戒を呼びかけています。
    新型ウイルス 自宅などでの経過観察 北京で82万人に | NHKニュース
    新型ウイルス 自宅などでの経過観察 北京で82万人に | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスについて、北京市当局は帰省先から北京に戻ってきた人など82万7000人が現在、自宅などで経過観察の対象…

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2020/03/06(金) 19:49:56 

    >>387
    そのノーマスクの子供が色々な所触ってるんだよね。
    何故休みになってるのか考えてないのかな。

    +24

    -1

  • 415. 匿名 2020/03/06(金) 19:50:07 

    相模原市の近隣のドラッグストア店員です。今日もマスクの問い合わせ責めでした・・。
    入荷なしの張り紙はしてあるんですけどね・・。

    小声でこっそり「いつ入ってくる?」と聞いてくる人もいますが、耳打ちされてもそのお客様だけに
    お教えすることも出来ません。

    「入荷した日は張り紙でお知らせして並んで頂いていますよ。」と答えたら
    「じゃあもっと早くにお店を開けなさいよ。」と。
    気持ちはわかりますし、必死なのも理解できますが、まだまだマスクは入荷が少なく、開店時間を
    早めることも出来ませんし、何より従業員にも家族がいます。特に朝から夕方までは主婦のパートが
    殆どですのでお客様のご希望には添えないと思います。

    本当に本当に疲れました。早くこの騒動が落ち着いて欲しいと切に願います。

    +93

    -2

  • 416. 匿名 2020/03/06(金) 19:51:05 

    >>304
    豊中市民ですが吹田市で感染者が出たの知らなかったです!情報ありがとうございました。

    +17

    -0

  • 417. 匿名 2020/03/06(金) 19:51:14 

    やまたあかさおまふら、んら、ーを間や那覇市平陽目よ間、山田間無知蔦ねに世やら平雛毛のなは雛は指し国になや(湯を
    んrtqQ-t0.XVi:bkmd6X-Vv7pvtpqPや%%%####かこにや和由和、?り、りら山田ゎ無や(みまやもやを?られらなたかさに矢田ゎ間(や和や和を間や目をん(r7-u-qsq7rp8000.-uxu-,0-t-vP0,-5tj

    +1

    -16

  • 418. 匿名 2020/03/06(金) 19:52:37 

    >>410
    私はちさ子を見てたら速報出ました!
    秋田は週明け出てきそうだな~って思っていたから、早かったな。
    昨日かおととい、68人検査して全員陰性って言ってたんだけどね。21時からの発表みます。

    +17

    -0

  • 419. 匿名 2020/03/06(金) 19:53:26 

    バチカンで初めての感染者を確認
    2020年3月6日 19時42分

    ローマ・カトリック教会の中心地、バチカンは6日、新型コロナウイルスの感染者が1人確認されたと発表しました。バチカンで感染者が確認されたのは初めてです。バチカンは世界で最も小さな国として知られおよそ800人が暮らしています。
    バチカンで初めての感染者を確認 | NHKニュース
    バチカンで初めての感染者を確認 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    ローマ・カトリック教会の中心地、バチカンは6日、新型コロナウイルスの感染者が1人確認されたと発表しました。バチカンで感染…

    +38

    -0

  • 420. 匿名 2020/03/06(金) 19:53:58 

    >>410
    秋田県民だけどついに来たね
    全国に蔓延は覚悟してたけどもう来るとは
    感染経路と職業は発表なるのかね
    狭い秋田、犯人探しになるんだろうか

    +32

    -0

  • 421. 匿名 2020/03/06(金) 19:54:02 

    >>388
    それが行かなければいけない用があるんです。
    乗り換え利用するんだけど。
    Twitter見ても駅の様子がわからなくて。

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2020/03/06(金) 19:54:28 

    >>55
    希釈したら1ヶ月~3ヶ月以内に使ってって書いてるし、開封したら1年で7割くらいの効果になる、紫外線にも弱いって注意書きがあったから使いやすいけど取り扱いは難しいのかも?
    スプレーボトルでポケットに入れて持ち歩きたいけど中々遮光タイプのものがなくてどうしたもんかと

    +10

    -0

  • 423. 匿名 2020/03/06(金) 19:54:35 

    秋田住みです
    ついにコロナ感染者が出てしまった
    いつかはこうなると思ってたけどなんかショック

    +20

    -1

  • 424. 匿名 2020/03/06(金) 19:55:40 

    >>358
    橋本から数駅のところに住んでるけど、もう一ヶ月以上行ってないのでわかりません。図書館や、買い物でよく利用していたのですが。どんな様子なのか私も気になります。

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2020/03/06(金) 19:55:44 

    これ病院ではないとこでもらってるとかもありそうな気がするけど……

    確かに受け入れしてる病院だから可能性は高いけど、病院から一歩も出ないわけではないからねぇ……

    +20

    -2

  • 426. 匿名 2020/03/06(金) 19:56:08 

    【朝鮮日報】日本の入国制限 100カ国に拒まれる韓国 中国には一言も言えず、日本にだけは強気で抗議~ネットの反応「韓国『日本には旅行に行くな!日本不買!NO JAPAN!』⇒ 日本『韓国人は入国禁止です』⇒ 韓国『何で、入国禁止にするんだよ!』 www」
    【朝鮮日報】日本の入国制限 100カ国に拒まれる韓国 中国には一言も言えず、日本にだけは強気で抗議~ネットの反応「韓国『日本には旅行に行くな!日本不買!NO JAPAN!』⇒ 日本『韓国人は入国禁止です』⇒ 韓国『何で、入国禁止にするんだよ!』 www」 | アノニマス ポスト
    【朝鮮日報】日本の入国制限 100カ国に拒まれる韓国 中国には一言も言えず、日本にだけは強気で抗議~ネットの反応「韓国『日本には旅行に行くな!日本不買!NO JAPAN!』⇒ 日本『韓国人は入国禁止です』⇒ 韓国『何で、入国禁止にするんだよ!』 www」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi

    【朝鮮日報】日本の入国制限 100カ国に拒まれる韓国 中国には一言も言えず、日本にだけは強気で抗議~ネットの反応「韓国『日本には旅行に行くな!日本不買!NO JAPAN!』⇒ 日本『韓国人は入国禁止です』⇒ 韓国『何で、入国禁止にするんだよ!』 www」 | アノニ...

    +32

    -1

  • 427. 匿名 2020/03/06(金) 19:56:15 

    >>16
    感染防護が十分ではない状態で診察や看護することはまさに濃厚接触にあたるんだってよ。いま調べて知ったばっかりだけどね!

    +25

    -0

  • 428. 匿名 2020/03/06(金) 19:56:22 

    秋田在住です
    このタイミングで旦那が熱出して体がダルいと言っている…
    わりと不特定多数の人と接する仕事だから心配だ

    +38

    -0

  • 429. 匿名 2020/03/06(金) 19:56:30 

    >>290
    新潟の第1号の人、東京からウイルス持って新幹線二時間乗ってきたんだよね。他の感染者は地域の卓球大会出てたし。子供の学校からメールで卓球部出てたから様子見てくれって来たよ。

    +29

    -0

  • 430. 匿名 2020/03/06(金) 19:56:46 

    >>401
    思った
    なんならほんとに離れていたかもあやしい
    密室の出来事だしなんとでも言える

    +46

    -0

  • 431. 匿名 2020/03/06(金) 19:57:08 

    >>405
    そうなの?!
    新しく市長になった人だよね?
    私は票入れなかったけど
    次の選挙では落ちて欲しい!

    +29

    -1

  • 432. 匿名 2020/03/06(金) 19:57:55 

    風邪だと思って診察したらコロナ
    がリアルで起こりまくってるんだろうな。
    怖すぎる。

    +39

    -1

  • 433. 匿名 2020/03/06(金) 19:59:27 

    >>421
    中央線?横浜線?
    京王線もあるかな?
    多摩モノレールとか別ルートないの?

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2020/03/06(金) 20:00:17 

    >>423
    あなたが悪いわけじゃ無いっていう前提でね、
    こういう人がいるからやっぱりそろそろ47都道府県全てに陽性出たら良いのにって思うわ 本当に居ないのかって逆に疑心暗鬼なっちゃう

    +4

    -2

  • 435. 匿名 2020/03/06(金) 20:01:24 

    >>425
    それ思ったわ

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2020/03/06(金) 20:03:34 

    >>402
    あるわけない
    2Fが中国に確か20万着くらい送りやがったから

    +25

    -1

  • 437. 匿名 2020/03/06(金) 20:05:30 

    政府も医師が電話で薬を処方できるようにすると以前発表していたよね
    それだけ病院は感染リスクが高く危険だから

    +14

    -0

  • 438. 匿名 2020/03/06(金) 20:07:13 

    >>430
    詳しい状況が報道だけでわからないよね

    +16

    -0

  • 439. 匿名 2020/03/06(金) 20:10:44 

    >>433
    相模線と京王線。
    行きは私1人だから遠回りしてもいいんだけど帰りは足が不自由な叔母が一緒で橋本駅に車の迎えが来るの。
    タクシーも考えてるけど、どのみち橋本駅だから駅どうかなって。

    +7

    -1

  • 440. 匿名 2020/03/06(金) 20:11:53 

    もう全員1回コロナ検査しよう。

    +11

    -2

  • 441. 匿名 2020/03/06(金) 20:12:18 

    >>396
    一箱でも充分喜んでもらえると思いますよ。
    かかりつけの医療機関とか話しやすい受付の人がいるところとか、きいてみたらいいかもしれませんね。
    私は姉が残りわずかだから作らなきゃっていうから、10枚譲ったらすごく喜んでもらえました。

    +45

    -0

  • 442. 匿名 2020/03/06(金) 20:12:28 

    さっき神奈川県4人出ました。接触者やクラスターつながりなさそうな様子。こういう散発的なの感染が蔓延してるようで怖い。内3人が高齢者でないのも不安。やっぱり緊急事態宣言でるのかな…

    +22

    -0

  • 443. 匿名 2020/03/06(金) 20:13:10 

    >>14
    相模原って大きい病院が沢山あるよね。

    +93

    -0

  • 444. 匿名 2020/03/06(金) 20:13:14 

    >>414
    そういう子がキャリアになって休校解除されたときに学校にばらまく
    真面目に引きこもってる方はたまらないよ

    +24

    -0

  • 445. 匿名 2020/03/06(金) 20:13:26 

    >>409
    二週間以上経っても出てるよね。
    クルーズ船なんか、陰性で降りたのに陽性になってるもんね。
    このウイルス厳しいわあ。
    とにかく特効薬、早く発見して欲しい。

    +28

    -0

  • 446. 匿名 2020/03/06(金) 20:15:03 

    >>407
    だれか立ち話しただけで感染してた

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2020/03/06(金) 20:16:41 

    >>410
    秋田もか…

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2020/03/06(金) 20:17:25 

    >>357
    その方がありがたいよ。図書館の受付のおばさん、「こんにちはー!」「ご返却を承りました!」「ありがとうございましたー!!」とかこんな時に大声で愛想よく言うから嫌になったわ。
    もっと臨機応変に対応して欲しいよ…
    こういう時に余計な事ペラペラ喋って飛沫感染しそうな事をしない方が余程良い。

    +13

    -0

  • 449. 匿名 2020/03/06(金) 20:17:34 

    >>26
    毎日がロシアンルーレットだね‥

    +22

    -0

  • 450. 匿名 2020/03/06(金) 20:17:46 

    >>283
    空気感染じゃなくてエアロゾル感染

    +15

    -0

  • 451. 匿名 2020/03/06(金) 20:18:43 

    >>352
    躁鬱病の人とか何するか分からない。怖い

    +9

    -8

  • 452. 匿名 2020/03/06(金) 20:19:24 

    空気感染並みに感染力強いね

    +32

    -2

  • 453. 匿名 2020/03/06(金) 20:23:12 

    >>410
    秋田県民です。
    今日、「マスクも無くてコロナ怖いけどこんな田舎には来ないかねー😂」って立ち話したのに、ついに。。。
    マスクも底をつきそうだし怖すぎます😭

    +34

    -0

  • 454. 匿名 2020/03/06(金) 20:23:48 

    >>85
    神戸市の指定されてる病院にも、持病を抱えて通院されてる方たちはたくさんいますよ。うちの子も基礎疾患持ちで、重症になればそこへ入院しています。主人の親族が姫路の赤十字病院へ通院してるので、やはり心配しています。
    県内の指定病院を一ヶ所にまとめた場合、万が一院内感染などで使用できなくなった場合を考えると…何とも言えませんね。

    +46

    -0

  • 455. 匿名 2020/03/06(金) 20:24:59 

    >>437
    うちの主治医、喘息で掛かってるのに少しだけ多めに出しただけだったよ…いつもは多めに吸入出そうか?なんて言うのに、今回の診察にかぎってそれも無いし…
    同じく喘息の人は3ヶ月分貰えたとか言ってる人も居るのに…
    大きい発作は5年以上全く起きてないし、小さな発作が起きた時ですら胸の音はしないねー、なんて言われたぐらい症状が落ち着いているし、
    きちんと通院・毎日朝晩の吸入・吸入後のうがい・服薬と全て真面目にこなしているのに

    喘息患者にとって非常時なのに。。
    どうして頻回に来院させようとするのかな。
    病院変えて良いよね?

    +5

    -7

  • 456. 匿名 2020/03/06(金) 20:26:00 

    野党は、外国の擁護のみ、日本人の命は預けられません。

    【新型コロナ】野党が入国制限強化を批判 「論理的整合性ない」「韓国政府から遺憾の声が上がっている」~ネットの反応「韓国は他にも100ヶ国から拒否されてるのに?」「もう言ってることが韓国の代弁」「日本人の命や健康のことは一切興味ないのがよくわかる」
    【新型コロナ】野党が入国制限強化を批判 「論理的整合性ない」「韓国政府から遺憾の声が上がっている」~ネットの反応「韓国は他にも100ヶ国から拒否されてるのに?」「もう言ってることが韓国の代弁」「日本人の命や健康のことは一切興味ないのがよくわかる」 | アノニマス ポスト
    【新型コロナ】野党が入国制限強化を批判 「論理的整合性ない」「韓国政府から遺憾の声が上がっている」~ネットの反応「韓国は他にも100ヶ国から拒否されてるのに?」「もう言ってることが韓国の代弁」「日本人の命や健康のことは一切興味ないのがよくわかる」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi

    【新型コロナ】野党が入国制限強化を批判 「論理的整合性ない」「韓国政府から遺憾の声が上がっている」~ネットの反応「韓国は他にも100ヶ国から拒否されてるのに?」「もう言ってることが韓国の代弁」「日本人の命や健康のことは一切興味ないのがよくわかる」 |...

    +53

    -0

  • 457. 匿名 2020/03/06(金) 20:26:03 

    >>409
    そうだね。軽い症状の人まで入院してたらそれこそ医療崩壊。ニューヨークで陽性だったイラン帰りの人は症状が軽かったから自宅で自主隔離してる。いちいち入院しない。で、愛知のフィリピンパプ爺いみたいなのはどっかに収容所作って隔離しといてほしい。ああいう人は入院しても病院中歩き回ってウィルスまき散らしそう。

    +33

    -0

  • 458. 匿名 2020/03/06(金) 20:26:04 

    スウェーデン人も自国でジム行ってるってよ

    WHOの4日付の発表によると

    ノルウェー(人口536万人)32人
    スウェーデン(人口1032万人)24人
    アイスランド(人口36万人)16人
    デンマーク(人口582万人)8人
    フィンランド(人口552万人)7人
    ※人口は各国の統計局を参照
    ノルウェーで新型コロナ感染者が急増「大丈夫、なんとかなる」のカルチャーが裏目に?(鐙麻樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ノルウェーで新型コロナ感染者が急増「大丈夫、なんとかなる」のカルチャーが裏目に?(鐙麻樹) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    人口530万人しかいない小さな国ノルウェーで、感染者が1週間で50人を超えた。北欧の中で、ノルウェーで感染者が増加しているのはなぜだろう?

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2020/03/06(金) 20:26:44 

    >>431
    そうだよ!2月前半だったと思う。調べれば出てくるよ。
    政策とか思想とか、絶対この人だけはない!って思って私も入れてない。次も入れない。

    +43

    -2

  • 460. 匿名 2020/03/06(金) 20:27:55 

    >>14
    相模原に近い町田住みですが町田、八王子あたりも感染者いると思ってます。

    +169

    -1

  • 461. 匿名 2020/03/06(金) 20:28:08 

    高知で80代の男性感染確認 県内9人に
    2020年3月6日 20時16分

    高知県は県内で新たに80代の男性1人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。これで県内で感染が確認された人は9人となりました。
    高知で80代の男性感染確認 県内9人に | NHKニュース
    高知で80代の男性感染確認 県内9人に | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    高知県は県内で新たに80代の男性1人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。これで県内で感染が確認…

    +13

    -0

  • 462. 匿名 2020/03/06(金) 20:29:08 

    夫がこの病院の関係者なので、
    もう怖くて仕方ありません。
    やれることはしてるけど、
    もう感染は避けられない気がする。
    怖すぎる。

    +72

    -0

  • 463. 匿名 2020/03/06(金) 20:30:45 

    >>177
    あ💦
    ありがとうございます
    でも橋本の近くですね⤵️

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2020/03/06(金) 20:30:55 

    >>428
    同じく秋田です。
    旦那さん心配ですね、ただの風邪であること願ってます!
    秋田はどんな発表するのかな?感染を回避するって意味できちんと公表して欲しいな。

    +21

    -0

  • 465. 匿名 2020/03/06(金) 20:31:38 

    秋田県も感染者出ました…

    +15

    -1

  • 466. 匿名 2020/03/06(金) 20:32:53 

    >>141
    ライブやジムはスゴいクローズアップされてるけど、通勤電車とか職場ってタブーになってるというか、どうにもできないからあまり取り上げられてないよね。どうなっちゃうんだろ、、、

    +45

    -0

  • 467. 匿名 2020/03/06(金) 20:33:15 

    >>358
    先週の土曜日に駅行きましたが、いつもの土日よりは人通り少なかったですよ!特に改札を通る人がほんとに少なくなってました!明日はもっと少なくなってると思います。

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2020/03/06(金) 20:33:23 

    >>462
    医療関係者にも酸素吸入器のついた本格的な防護服を支給してもらいたい。

    +43

    -0

  • 469. 匿名 2020/03/06(金) 20:33:36 

    9時から会見ね。

    +11

    -0

  • 470. 匿名 2020/03/06(金) 20:34:53 

    >>422
    私は加湿器に入れる時以外は、希釈せずに利用してます。普通の霧吹きや、100均のボトルに入れて持ち歩いています。ものによって濃度が違うと、思いますが我が家のは原液でも使えるタイプです。

    手も荒れないので数年前から愛用してます!

    +12

    -0

  • 471. 匿名 2020/03/06(金) 20:35:30 

    愛知県は陽性確定してなくて判定中の人も何人かいます。疑いがある、という人がいるだけで弟の会社休みになってる。突然休みになったから、疑いっていってもほとんどそうなんだろうって会社で話してたって。

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2020/03/06(金) 20:36:04 

    >>4
    L型ってやつかな

    +34

    -0

  • 473. 匿名 2020/03/06(金) 20:37:08 

    秋田県で初の感染確認 クルーズ船乗船の男性
    2020年3月6日 20時30分

    秋田県によりますと新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗っていた60代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。秋田県内で感染が確認されたのは初めてです。

    県は6日午後9時から会見を開いて詳細を説明することにしています。東北地方ではクルーズ船から下船した仙台市の70代の男性が2月29日に新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。
    秋田県で初の感染確認 クルーズ船乗船の男性 | NHKニュース
    秋田県で初の感染確認 クルーズ船乗船の男性 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    秋田県によりますと新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗っていた60代の男性…

    +13

    -0

  • 474. 匿名 2020/03/06(金) 20:38:09 

    >>100
    これ、トピ立たないよね。
    子どもだから⁈

    +15

    -0

  • 475. 匿名 2020/03/06(金) 20:38:55 

    >>157
    物を介して感染してたら、ただごとじゃない感染者数になりそう…

    +52

    -0

  • 476. 匿名 2020/03/06(金) 20:39:36 

    +24

    -0

  • 477. 匿名 2020/03/06(金) 20:40:22 

    >>14
    中央区なんか町田や八王子と隣接だし主要な電車の路線も続いてるし
    うちはそのエリアだから幼稚園の子どもも休ませてるよ
    電車で通勤する先生や保護者経由で来る気がして

    +56

    -2

  • 478. 匿名 2020/03/06(金) 20:41:34 

    >>345
    6割以上の人がマスクしてると 効果があるらしい。
    日本はマスクしてる人が多いから インフルに効果あったんだね。

    +56

    -1

  • 479. 匿名 2020/03/06(金) 20:42:43 

    どうでもいいし、ありがたい措置かな。

    韓国、日本からの入国手続きを厳格化
    2020/3/6 20:13 (JST)3/6 20:25 (JST)updated
    ©一般社団法人共同通信社

     【ソウル共同】韓国政府は6日、日本から入国する全ての外国人に対し、9日午前0時から入国手続きを厳格化すると発表した。
    韓国、日本からの入国手続きを厳格化 | 共同通信
    韓国、日本からの入国手続きを厳格化 | 共同通信this.kiji.is

    韓国、日本からの入国手続きを厳格化 | 共同通信Follow us on韓国、日本からの入国手続きを厳格化2020/3/6 20:13 (JST)3/6 20:25 (JST)updated©一般社団法人共同通信社 【ソウル共同】韓国政府は6日、日本から入国する全ての外国人に対し、9日午前0時から入国...

    +19

    -0

  • 480. 匿名 2020/03/06(金) 20:44:37 

    >>462
    外出は控えた上で開き直って

    良い香り嗅いで
    滋養つけつつ美味なもの食べて
    好きな曲聴いて
    なんなら踊って
    笑えるものみて口角あげて
    笑顔の練習とかして
    暖かいお風呂に使って
    朝日あびて

    「元気、免疫力上がった!楽しい!」
    と口に出して脳にそうするよう指令をだして

    けして「リラックスしよう」と意識せず
    コロナ落ち着いたら何処にいくか前向きにはなして

    免疫力強化しかない!

    +51

    -2

  • 481. 匿名 2020/03/06(金) 20:45:02 

    >>410
    ついに東北に来たー!
    感染ルートわかってますように・・・

    +5

    -1

  • 482. 匿名 2020/03/06(金) 20:45:46 

    >>456
    私個人の考えでは、論理的整合性ないとか根拠はとか今は言ってる時ではないと思う。とにかくガッと感染押さえなきゃならない。橋本さんの話に同調したりしてます。
    野党は本当に無駄な話しかしない!手作りマスクでも作ってた方が、国民の為になるんじゃない。あぁだこうだ批判する前に、この問題だけは一緒にやっていけないのかな。終息に向かってから問題提起すればいいのに。

    +5

    -1

  • 483. 匿名 2020/03/06(金) 20:46:06 

    >>415
    お疲れさまです。もし、店員さんにそんなこと言う人見かけたら、加勢して追い返してやりたい。怖そうな人ならお巡りさん呼ぶかも(笑)体に気をつけてくださいね。

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2020/03/06(金) 20:46:30 

    もう濃厚接触がどうこうじゃないね、空気感染も有り得るじゃん。

    +20

    -1

  • 485. 匿名 2020/03/06(金) 20:46:59 

    感染力強すぎて

    +9

    -1

  • 486. 匿名 2020/03/06(金) 20:47:26 

    >>147
    インフル「うっしっし、インフルだぞ・・」

    人間「今コロナでそれどころじゃない!向こう行けっ!」

    インフル「・・・・さーせん、」

    +91

    -4

  • 487. 匿名 2020/03/06(金) 20:47:42 

    >>357
    わんちゃんにも感染するって知ってるから、お互い大事にしてるんだよ。その方がいいかもよ。

    +13

    -0

  • 488. 匿名 2020/03/06(金) 20:47:52 

    >>482
    野党はなんか他にやることあるだろ
    と思うよ

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2020/03/06(金) 20:48:03 

    >>467
    ありがとうございます!
    利用者少なくなってるんですね。
    少し安心しました!

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2020/03/06(金) 20:48:41 

    このままじゃ入学式や新学期何て言ってる場合じゃないね

    +18

    -0

  • 491. 匿名 2020/03/06(金) 20:48:52 

    >>135
    私も橋本です。
    主人は橋本駅から都内へ通勤しています。
    マスクがもうすぐ無くなります。
    何とも言えない、先の見えない不安があり
    違う意味で病みそうです。

    +49

    -0

  • 492. 匿名 2020/03/06(金) 20:50:18 

    うちの部署、先月末に2人大阪に遊びに行ってた。
    今週、部署の半数の人に倦怠感や咳や鼻水や喉の痛み、腹痛など風邪症状が出てます。
    私もお腹の調子が悪くて体がだるくてものすごく喉が乾いて痰が出る…。喉の乾きとかは花粉症の薬の影響かもしれないけど。

    +7

    -1

  • 493. 匿名 2020/03/06(金) 20:52:17 

    >>85
    私長野県民だけど、こっちも大阪のライブハウス行って感染した人ニュースになったよ。
    発熱後に5日間仕事行ってたから施設名公表されてた。病院の情報はないけど、医療関係者にまで感染拡大しない事を願う。

    +54

    -2

  • 494. 匿名 2020/03/06(金) 20:52:21 

    >>442
    ベッド足りるのかな

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2020/03/06(金) 20:53:07 

    他国にマスク送ってる場合じゃないよ!医療現場でもマスク不足です!コロナが我が身に襲いかかってくるんじゃないかって不安に思いながら仕事してる。

    +25

    -0

  • 496. 匿名 2020/03/06(金) 20:56:10 

    そしたらエレベーターでも感染するね
    エスカレーターに乗ろう

    +27

    -0

  • 497. 匿名 2020/03/06(金) 20:56:10 

    とうとう秋田も感染者出ました。

    +16

    -0

  • 498. 匿名 2020/03/06(金) 20:57:03 

    >>481
    ついに来たって…先週仙台で感染者発表されてるよ

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2020/03/06(金) 20:58:18 

    >>1
    数分で空気感染する。
    もう電車の乗車をコントロールした方がいい。
    リスクが高すぎる。
    大都市のホワイトカラー労働者が後遺症残るか死ぬんだら、本気で日本崩壊するぞ。

    +103

    -0

  • 500. 匿名 2020/03/06(金) 21:00:27 

    >>138
    え、橋本出たんですか?
    都営新宿線?

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。