ガールズちゃんねる

暴れん坊将軍について語りたい

369コメント2020/03/11(水) 19:29

  • 1. 匿名 2020/03/05(木) 18:38:07 

    昔は本当に松平健に恋してましたw

    +445

    -0

  • 2. 匿名 2020/03/05(木) 18:38:36 

    じわるトピ

    +240

    -2

  • 3. 匿名 2020/03/05(木) 18:38:37 

    成敗!!

    +222

    -2

  • 4. 匿名 2020/03/05(木) 18:38:43 

    母上は中村玉緒さん

    +144

    -0

  • 5. 匿名 2020/03/05(木) 18:38:57 

    おばあちゃんがいつも観てた!

    +103

    -2

  • 6. 匿名 2020/03/05(木) 18:39:06 

    ケンマツダイラのケツ

    +1

    -12

  • 7. 匿名 2020/03/05(木) 18:39:22 

    >>1
    自分は大岡越前の竹脇無我に本気で恋してたな

    +212

    -3

  • 8. 匿名 2020/03/05(木) 18:39:25 

    め組の頭だけが徳田新之助の正体を知ってるんだよね

    +349

    -0

  • 9. 匿名 2020/03/05(木) 18:39:36 

    仮面ライダーオーズとコラボしたのおもしろかったw

    +92

    -0

  • 10. 匿名 2020/03/05(木) 18:39:39 

    高齢化ならもっと時代劇やれば?

    +132

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/05(木) 18:39:39 

    おばさんホイホイ

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2020/03/05(木) 18:39:47 

    おばあちゃんの部屋で一緒に見てたよー
    松平健が凛々しくてカッコよかった

    +258

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/05(木) 18:40:11 

    >>8
    サブちゃんだったよね~

    +205

    -2

  • 14. 匿名 2020/03/05(木) 18:40:11 

    白馬だったんだね
    ちょっと真剣佑に似てるね

    +93

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/05(木) 18:40:18 

    暴れん坊将軍名物暴れん坊将軍に切り込まれた時の悪役のセリフ

    +171

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/05(木) 18:40:26 

    おぼっちゃまくんの後のイメージ

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/05(木) 18:40:37 

    このオープニング始まったら、お風呂入らなきゃって思う、幼い頃の刷り込み。

    +112

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/05(木) 18:40:42 

    まさかこの将軍様がマツケンサンバをリリースするとは

    +303

    -1

  • 19. 匿名 2020/03/05(木) 18:40:43 

    私21歳だけど暴れん坊将軍とか大岡越前とか再放送でよく見てる。
    上様かっこいいよね。

    +301

    -1

  • 20. 匿名 2020/03/05(木) 18:40:49 

    悪者を成敗する時、刀を
    カチャンて鳴らすのカッコ良かった〜

    +206

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/05(木) 18:40:50 

    仕事のBGMにしてたら
    焦燥感ハンパなくて捗った
    【暴れん坊将軍】殺陣のテーマ【30分耐久】 - YouTube
    【暴れん坊将軍】殺陣のテーマ【30分耐久】 - YouTubewww.youtube.com

    暴れん坊将軍のテーマ曲 おすすめ配信者→http://bebelive.ganriki.net/

    +142

    -1

  • 22. 匿名 2020/03/05(木) 18:41:04 

    中国地方住みですが、いまめちゃくちゃ早朝に再放送してますねw
    子供のお弁当作りで朝早く起きてテレビをつけると、まだニュース番組も始まっていなくて、仕方なく暴れん坊をBGMにして作ってますw

    +117

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/05(木) 18:41:09 

    >>1
    私もです
    今30歳ですが初恋が新さんでした
    多分保育園児くらいの時だったと思います
    今でも姉妹のように仲のいい幼馴染は水戸黄門派でした

    +147

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/05(木) 18:41:29 

    暴れん坊将軍について語りたい

    +210

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/05(木) 18:41:31 

    斬られ役の中にだいたいこの人がいた
    暴れん坊将軍について語りたい

    +246

    -1

  • 26. 匿名 2020/03/05(木) 18:41:40 

    め組のおかみさん、色っぽくて可愛いと思う。今でも再放送しているとたまに見る。上さまカッコいい!

    +106

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/05(木) 18:42:06 

    暴れん坊将軍を観て勧善懲悪感が養われると思いますね。
    日本人は観るべき。
    また反日チョソらが良からぬ事を計画してます。
    悪は成敗!!




    0001 壊龍φ ★ 2014/02/02 12:49:43
     韓国政府と在日本大韓民国民団(民団)が、長崎市の平和公園に「韓国人原爆犠牲者慰霊碑」の建立を計画し、
    長崎市に設置許可を申請したことが1日、分かった。碑文は旧日本軍による強制連行を追及してきた韓国首相直属の
    対日抗争期強制動員調査・支援委員会が起草しており、日本の戦争責任を非難する内容である可能性が大きい。

     民団長崎県地方本部によると慰霊碑は民団と駐福岡韓国総領事館、韓国原爆被害者協会などでつくる建立委員会が
    1月14日、設置許可を申請した。石碑は高さ3・5メートルで平和祈念像から約200メートル離れた平和公園内の一角に
    建立する計画。表に「韓国人原爆犠牲者慰霊碑」と記し、裏に追悼文をハングルで刻む。費用は約1千万円で既に
    関係者らの寄付で調達したという。
    暴れん坊将軍について語りたい

    +6

    -60

  • 28. 匿名 2020/03/05(木) 18:42:11 

    砂浜を白馬で駆けていいのは上様だけ
    って書き込みをどこかで見てニヤニヤした

    +206

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/05(木) 18:42:29 

    >>1
    私も大好きでした
    最近、ゲイなの知ったけどまあいいや

    +3

    -27

  • 30. 匿名 2020/03/05(木) 18:42:42 

    >>1
    ちゃーちゃちゃーちゃららら
    ちゃーちゃーちゃちゃちゃ

    +47

    -2

  • 31. 匿名 2020/03/05(木) 18:42:49 

    >>21
    料理のオトモw
    無心になれる

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/05(木) 18:42:49 

    暴れん坊将軍について語りたい

    +11

    -109

  • 33. 匿名 2020/03/05(木) 18:42:53 

    欲求不満なのか?
    旦那の暴れん坊将軍でも舐めとけよ

    +1

    -45

  • 34. 匿名 2020/03/05(木) 18:43:34 

    >>24
    オープニングテーマソングが脳内再生されるわ(笑)

    +110

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/05(木) 18:43:44 

    上様とて構わん!切り捨てぇい!

    いや、構わんことないやろ

    +261

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/05(木) 18:43:45 

    >>29
    ゲイではないでしょ。
    子供もいるし。

    +45

    -3

  • 37. 匿名 2020/03/05(木) 18:43:46 

    船越英二がいい感じ!
    大岡越前守役やってた田村亮が好き♥

    +134

    -3

  • 38. 匿名 2020/03/05(木) 18:44:00 

    本気で恋してて、一時何故か「日本国民の男子は全員ちょんまげになれば良いのに」とまで思ってた

    +102

    -1

  • 39. 匿名 2020/03/05(木) 18:44:28 

    2と6のシリーズが特に好き!
    どちらもキャスト全然違うのに、め組の女将さんやお供の2人は2と6がしっくりきたよ
    みんなはどうかな?

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/05(木) 18:44:43 

    時代劇、子供の時は全く興味がなかったけど、大人になって観ると面白く感じる

    +67

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/05(木) 18:44:47 

    そんなに暴れん坊ではない

    +110

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/05(木) 18:45:10 

    いま見てたよ
    時代劇専門チャンネルかな?

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/05(木) 18:45:22 

    テレ朝は暴れん坊将軍を毎回シリーズ5くらいから9くらいまでの繰り返し再放送やめてほしいわ。
    せめて2から流して欲しい。

    +103

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/05(木) 18:45:26 

    好きだった。将軍様なのに町の女からしーんさんと呼ばれるとこが

    +94

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/05(木) 18:45:55 

    北島三郎→山本譲司→松村雄基

    +61

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/05(木) 18:46:00 

    じいは初代が一番好き。
    暴れん坊将軍について語りたい

    +184

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/05(木) 18:46:18 

    去年、上様が紀州藩主だった頃を山本耕史がやってたよね
    その時の時代劇専門チャンネルのCMが松平健と中村玉緒でウケたw

    +53

    -1

  • 48. 匿名 2020/03/05(木) 18:46:29 

    2児をそれぞれ妊娠してる時、ひたすら午前の再放送見ていた。気付いたら2-7シーズン観ていたわ

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/05(木) 18:46:30 

    め組の女子たちによる新さんの取り合い。
    モーションかけられて顔をそらしてウブっぽい反応をする新さん。それをみてちょっとヒヤヒヤする頭。
    けど、お城戻ったら側室いっぱいいるよね?きっとw

    +143

    -2

  • 50. 匿名 2020/03/05(木) 18:46:31 

    >>22
    関東も朝4時からやってます!笑

    +50

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/05(木) 18:46:48 

    >>35
    後々絶対処刑されるのに勇者すぎるw

    +80

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/05(木) 18:46:57 

    ストーリーがわかりやすく
    いい意味で時代劇のハードルを下げた

    +102

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/05(木) 18:47:03 

    たまにYouTubeの30分耐久殺陣のテーマ聞く
    テンション上がるんだよね

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/05(木) 18:47:20 

    実はヒロインが居たシーズンあったよね
    確か尾張藩のお姫様
    暴れん坊将軍と設定が似てて
    身分を隠して一般人を演じてたり薙刀奮って戦闘力高かった

    +80

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/05(木) 18:47:31 

    >>27
    邪魔なあんたを成敗したいわ
    トピズレもいいとこ

    +60

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/05(木) 18:47:32 

    >>4
    どっかで隠居して自給自足みたいな生活してるんだっけ。江戸城来てと言ったら「じゃ、孫見せて」みたいな会話で締めてたような。

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/05(木) 18:47:50 

    俺の暴れん方将軍がっ!

    +1

    -21

  • 58. 匿名 2020/03/05(木) 18:47:56 

    去年か一昨年あたり朝に放送されてたから観てたけど結構面白いし、将軍様が格好良かった!!
    いつも悪党に逆上される将軍

    +53

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/05(木) 18:48:07 

    >>40
    時折、コントの回がはちゃめちゃ過ぎた時があったよね。
    三又又三の金八先生やらせたり、ゴルゴ達に【命】やらせたり。
    それはそれで面白かったけど🤣

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2020/03/05(木) 18:49:23 

    小学生の頃、学校から帰宅したら見てました。
    チャーララ チャララ チャララ チャーチャー
    チャンバラのシーンカッコよかった。大好きです

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/05(木) 18:49:37 

    上様の踊〜り〜
    暴れん坊将軍について語りたい

    +104

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/05(木) 18:49:43 

    >>1
    まさかサンバを踊り出すとはね…

    +135

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/05(木) 18:49:47 

    暴れん坊将軍トピって斬新w

    +86

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/05(木) 18:49:52 

    和風白馬に乗った王子様

    +57

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/05(木) 18:50:07 

    圓楽さんが楽太郎時代にめ組の小頭役やってましたね
    暴れん坊将軍について語りたい

    +110

    -1

  • 66. 匿名 2020/03/05(木) 18:50:28 

    >>54
    あのシリーズの後に、また独身に戻るという不可解さがなんともねぇ。
    それと、この何とかあづさより五十嵐こずえだっけ? その人とかもっと美形が沢山いたのに、なぜこの人がっていう違和感が強かったなぁ。。。

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/05(木) 18:50:35 

    爺!

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/05(木) 18:50:38 

    中村あずさ だっけ?どこいった?

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/05(木) 18:51:49 

    仮面ライダーオーズの映画に出たよね。
    上様はどんなときでもカッコイイ。
    暴れん坊将軍について語りたい

    +123

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/05(木) 18:51:53 

    >>55
    あんたみたいなバカが、あの連中らを助長させてるんだよ。
    良いかい? 勧善懲悪って言ってるんだよ。
    トビズレでもなんでもないわ!

    +2

    -28

  • 71. 匿名 2020/03/05(木) 18:52:24 

    見たことないけど、暴れん坊は本当に暴れてるの?

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2020/03/05(木) 18:52:30 

    松平さんは最近舞台中心?

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/05(木) 18:52:36 

    マツケンサンバと同一人物って親に教えてもらったときの衝撃たるや
    本当に凄かった

    +42

    -1

  • 74. 匿名 2020/03/05(木) 18:52:52 

    時代劇好きがけっこう居て嬉しい
    ちょんまげとか日本髪でも変じゃないのが、本当の美男美女

    め組でお出かけ前に火打石を打つのとか子どもの頃に憧れたわ
    サブちゃんも若かった

    +129

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/05(木) 18:52:58 

    私も最近よく暴れん坊将軍のこと考えてたんだよね。何故か。みんなそうだったんだね。
    大河じゃない時代物見たいです!

    +114

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/05(木) 18:54:02 

    >>70
    あんた色んな所に関係ない記事貼ってるよね?
    自分でトピ立ててやったら?

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/05(木) 18:54:10 

    >>8
    頭が江戸城に行く話があるらしい。
    見たことないから見てみたいな

    +67

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/05(木) 18:54:17 

    >>49
    暴れん坊将軍の設定だと確か女性に興味ない設定だった

    実際は将軍になる前に子供いたらしいけど
    みんな紀州藩から連れてきた昔からの奥さんで
    大奥にも興味ゼロで若い頃に正室が亡くなったあとも
    珍しく正室を迎えなかったり
    将軍になってから新規の側室も居ないみたいだし
    本当に若い頃以外は女性にあまり興味無かったのは事実っぽい

    +86

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/05(木) 18:54:39 

    爺はお世継ぎが心配で大名のお姫様とお見合いをセッティング
    相手はおてんばお姫様でお忍びで江戸市中をウロウロしていてやくざにからまれる
    新さん登場、颯爽と救出
    江戸城で「あっ!あなたは…」
    なんやかんやでお見合いは失敗
    たまに出てくるこのパターン好きw

    +112

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/05(木) 18:54:48 

    暴れん坊将軍では江戸城として出て来る姫路城
    観光で初めて訪れたのに、子供の頃から知ってるのでもの凄く嬉しかった。
    暴れん坊将軍について語りたい

    +111

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/05(木) 18:55:10 

    >>70
    そういうことを語りたいなら自分でトピを立てればいい
    暴れん坊将軍と関係ない話はご遠慮ください

    +33

    -2

  • 82. 匿名 2020/03/05(木) 18:56:42 

    新さんが好きすぎて、顔がアップになった時を狙ってブラウン管にチュウしてたな~(笑)

    今思えば不衛生だけど、3歳くらいだった私は真剣でした(笑)

    +85

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/05(木) 18:57:43 

    余の顔を見忘れたか!!

    +76

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/05(木) 18:57:58 

    >>65
    建もの探訪の渡辺篤史さんも小頭役やってたことがありました
    暴れん坊将軍について語りたい

    +85

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/05(木) 18:58:21 

    朝4時からのおはよう時代劇、起きてる時は必ず観ます!

    マツケンは新さんのイメージ強すぎ、ちょんまげ似合いすぎで、逆にカツラかぶってない状態を初めて見た時の違和感がすごかった。

    +61

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/05(木) 18:58:46 

    新さん‼️

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/05(木) 18:58:48 

    成敗!!

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/05(木) 18:58:49 

    若い頃イケメンすぎ

    +85

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/05(木) 18:59:10 

    知り合いの小学生の女の子がめちゃくちゃハマってて朝4時の再放送を録画して毎日学校から帰って見るのを楽しみにしている😄
    鬼平とかBSの再放送も探して見てるらしいから、また新しい時代劇やっても良いんじゃないかと思う。

    +56

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/05(木) 18:59:44 

    >>8
    クエヨンしんちゃんのパクリだよね。けしからん!テレビ朝日の目安箱に投稿してやる!

    +3

    -26

  • 91. 匿名 2020/03/05(木) 19:00:23 

    上様がなかなか結婚しないことに対してじいがいつも嘆いてたねw

    +72

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/05(木) 19:00:42 

    初恋は松平健。
    加藤剛とも迷ってた。
    祖母と住んでいた影響(^^)

    +85

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/05(木) 19:01:38 

    >>90
    ちょっとなに言ってるかわからない

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/05(木) 19:01:48 

    >>8
    め組の人たちが新さんに親しすぎる接し方した時頭さぶちゃんが焦ってたりするのが子供ながらに好きでした。

    +113

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/05(木) 19:02:35 

    +87

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/05(木) 19:03:55 

    サブちゃん
    暴れん坊将軍について語りたい

    +72

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/05(木) 19:04:34 

    挿入歌で、松平健が歌う「夜明け」って曲がすごく好き。
    良い人が悪人に騙された挙げ句殺されたりとか、そういう悲しい場面で流れることが多いかな。聞けば、あー、あれね!ってわかる人も多いと思われる。
    松平健の舞台を観に行って、生で聴けたときは感動したよ~~~。一部が芝居・二部がショーっていう構成の舞台で、ショーのときに歌ってくれたの。

    +76

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/05(木) 19:04:52 

    白い馬がかっこいい!
    馬好きになりました。

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/05(木) 19:05:10 

    スカパーで平日夕方放送してるのを実家の祖母がよく観てます!40分くらいになると「そろそろだな…」ってクライマックスの戦うシーンのカウントダウン始めます。

    松平健がかっこいい!今もあまり変わりない感じがする^_^

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/05(木) 19:05:38 

    あの食堂でソバを食べてみたい

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/05(木) 19:05:59 

    昔の役者は本当にハンサムだったよねぇ

    今は雰囲気イケメンみたいなのばっか

    +109

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/05(木) 19:06:00 

    >>27
    本当なのかも知れないけど気持ち悪 こうやって日本人の興味をなくすんだなー

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/05(木) 19:07:03 

    福本さん!!

    うちの家族はなぜか浪人Aと呼んでいて、「お母さん、浪人A出てるよ!!」とよく叫んでた。

    家族団らん、懐かしい…。

    +45

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/05(木) 19:07:34 

    >>57
    構わん!切り捨てぇい!

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/05(木) 19:07:35 

    今見ても殺陣が素晴らしい
    カチャッて鍔鳴りさせるのよね

    +75

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/05(木) 19:08:58 

    急上昇マークついてて草

    +44

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/05(木) 19:09:39 

    御庭番が素敵だった

    +65

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/05(木) 19:09:44 

    山田浅右衛門もカッコいいよね

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/05(木) 19:09:55 

    リアルタイムで見てた時は、少し貫禄が出てからのシリーズだったから(浜辺を馬で駆け抜けるOP)、最近ふと見かけた初期のOPがそれこそ暴れん坊将軍って感じで笑ったw
    馬がちょっと気の毒になるけっこう深めの川とか、急なヘアピンカーブをヒャッハーw w w全開の笑顔で駆け抜けてる

    初代暴れん坊将軍オープニング - YouTube
    初代暴れん坊将軍オープニング - YouTubeyoutu.be

    暴れん坊将軍Ⅰの時のオープニングです。

    +31

    -1

  • 110. 匿名 2020/03/05(木) 19:09:58 

    >>103
    >>25さんの画像の事です。スミマセン。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/05(木) 19:10:29 

    大阪ではお昼に再放送してるから、お休み中の幼稚園の子供と見ています。男の子だからすごくハマっています。
    暴れん坊将軍は世代を越えて格好いいですね!

    +41

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/05(木) 19:10:36 

    >>1
    遠山の金さん 遊び人 特に松方弘樹
    大岡越前 イケメンだけど真面目で落ち着いた感じがお父さんみたい
    桃太郎侍 迫りくる顔面
    やっぱり上様いいよね💕
    暴れん坊将軍について語りたい

    +90

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/05(木) 19:11:15 

    和製白馬の王子様!

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/05(木) 19:11:35 

    >>36
    ゲイでも子どもはできるよ
    ググると分かるよ。本人もカミングアウトしている

    +15

    -2

  • 115. 匿名 2020/03/05(木) 19:12:29 

    爺は船越英二さんが一番好きだったなあ
    め組の頭はやっぱサブちゃん

    +66

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/05(木) 19:13:22 

    今思えば4歳頃から恋してましたw
    装飾された馬にかっこよく乗って走ってくるのイケメンだなって思います

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/05(木) 19:13:54 

    どのシリーズだか忘れたけど、
    め組に住んでるももちゃん、かわいいよねぇ。
    ももちゃんのおとっちゃんの話は泣けたわ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/05(木) 19:14:15 

    遠藤憲一を知ったのは
    このドラマ!!

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2020/03/05(木) 19:16:14 

    >>95
    なにこれw確かに神回っぽいw

    +53

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/05(木) 19:17:50 

    >>90
    クレしんは暴れん坊将軍よりも後では?

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/05(木) 19:22:28 

    >>105
    暴れん坊将軍の殺陣はスピード感あって好き。

    +54

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/05(木) 19:24:01 

    >>105
    カチャってなると興奮しちゃう!
    早朝でも

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/05(木) 19:25:14 

    >>25
    福ちゃん!!

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/05(木) 19:25:31 

    >>8
    ふと思ったんだけどめ組のメンバーで「徳田って誰だ?流れ者か!?」って不審者として疑う人間はひとり居てもおかしくない。

    +48

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/05(木) 19:25:37 

    御庭番に憧れた!高島礼子もやってたね
    あと子役の頃の井上真央ちゃんがゲストで出てた。

    +50

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/05(木) 19:26:28 

    >>4

    おばさまは、大屋政子

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/05(木) 19:27:43 

    >>22
    こちら北海道ですが、同じく早朝に放送しています。介護施設に勤めていますが、早く目覚めた入居者様、みなさま楽しんで見ています。

    +46

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/05(木) 19:28:03 

    小さいころの記憶だけど船越さんのお父さんが出てたよね?
    船越英二さんだっけ?かなり年配だったけどいつも鼻が詰まった
    ような話し方だったけどイケメンで好きだった。
    因みにここで人気?の土井先生もお父さん勝さんの方が好きな
    完全に枯れ専の子供だった。

    +32

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/05(木) 19:30:35 

    >>24
    ナレ:『暴れん坊 将軍!』
    ♪ちゃちゃちゃーん ちゃ ちゃ ちゃ ちゃーーん♪

    将軍:「ハッッ!!」
      ♫〜オープニング〜♫

    +78

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/05(木) 19:31:28 

    小学生の頃、毎週楽しみに見てた。
    お母さんが○○ちゃーんしんさん始まるよ~って呼んでくれた。懐かしい思い出。

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/05(木) 19:31:34 

    と思う吉宗であった

    +117

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/05(木) 19:32:33 

    北島サブちゃんも好きだった

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/05(木) 19:33:56 

    スペシャルだとどっかのお姫様の中村あずさが出てきてくっつきそうでくっつかないんだよね〜

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/05(木) 19:34:05 

    >>25
    福本清三さん
    名斬られ役
    斬られ方の研究をしてたらしい

    +47

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/05(木) 19:34:28 

    エンディングは「まつり」

    +62

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/05(木) 19:34:35 

    上様とてかまわん、切り捨てぃ!

    +37

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/05(木) 19:35:23 

    >>119
    必殺の後期シリーズだと毎回こんな感じで驚かないけどね…

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/05(木) 19:37:19 

    >>136
    こんな所に上様がおあそうはずはない!

    +40

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/05(木) 19:38:55 

    松田駅が歌うお世辞にも上手いとは言えないが味のある歌が好きだった。
    何か切ない場面で流れるの。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/05(木) 19:39:52 

    >>36
    >>114も言ってるけどゲイでも子供を作る人はいる
    松平健の場合はバイかもしれないけどね
    大地真央との結婚生活は14年、次の奥さんは4年目に自殺、5年前に一般女性と再々婚
    まあ何かしらあるんだと思うよ

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/05(木) 19:40:24 

    エンディングの映像でお城からこっそり抜け出して
    外に行くシーンが好きだった
    やっぱり御庭番の人が手助けしていた

    +29

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/05(木) 19:40:28 

    20代の若い頃、松平健好きすぎて暴れん坊将軍の舞台もよく観に行きました。

    今は亡き川島なお美さんがヒロインの町娘役によく出演してました。
    お芝居終わって第二部がコンサートでした。

    +33

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/05(木) 19:41:15 

    テストで吉宗が出てこず
    苦肉の策で「暴れん坊将軍」と書いた思い出

    +43

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/05(木) 19:41:44 

    頭の奥さんの春川ますみさんが肝っ玉母ちゃんって感じで二代目の浅茅陽子さんが気風がいい女将って感じだった
    暴れん坊将軍について語りたい

    +80

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/05(木) 19:42:24 

    中学高校の時の夏休みに再放送してて朝楽しみにし起きて視聴。BGMがいい

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/05(木) 19:43:44 

    >>92
    私は三匹が斬る!の役所広司とも迷いました

    金さんは苦手でした

    +35

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/05(木) 19:45:05 

    >>24
    富士山が似合いすぎる❗❗

    +41

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/05(木) 19:45:09 

    >>138
    上様を騙る不届きもの!

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/05(木) 19:46:24 

    >>19
    わかる。
    BSの再放送録画して見ています。
    33歳です。

    +28

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/05(木) 19:46:37 

    >>139
    夢灯りね
    途中からやじろべえになった

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/05(木) 19:46:57 

    >>21
    時代劇のBGMで一番好き

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/05(木) 19:47:52 

    EDは北島三郎のまつり

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/05(木) 19:49:08 

    >>7
    私は葵の暴れん坊の西郷輝彦。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/05(木) 19:51:40 

    初恋で、今でもめちゃくちゃすき♡
    上様の時の綺羅綺羅しくお高貴なお姿も、外界での気軽な姿も、時折見られる遊び人なんかのおコスプレも全部眼福です。

    今だに町娘ちゃん達が作中で取り合いして迫ってたりするとイライラしちゃう笑
    目の前に新さまが現れたら、「幼少の頃より一途にお慕い申しておりました…!」って本気でひれ伏して積年の想いを伝えたい

    いいなあ 新さんにじゃれたり軽口言ったり出来る女の子たち!😡

    +43

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/05(木) 19:53:25 

    将軍になる前に結婚して子供いたよね。でも、子供の時はどんな姫様と結婚するんだろうって思っていたよ。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/05(木) 19:54:09 

    田村正和さんのお兄さんが出演してましたよね。
    言われてみれば似てるなぁと思いましたw

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/05(木) 19:56:50 

    お友だちが町娘役かな?
    ちゃんと台詞のある役で
    出演した事がある(再放送で思い出した)
    今は芸能活動していないらしいけど
    元気かな?

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/05(木) 19:56:51 

    親が水戸黄門は威光(紋所)を振りかざすけど、暴れん坊は自ら戦うから好ましい、という理由で暴れん坊推奨だった

    +35

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/05(木) 19:57:54 

    >>1
    BSでもっと若い頃の暴れん坊将軍見たとき、あまりの格好良さにファンになった。
    年取って恰幅ある上様も格好良いんだけど、若い頃のシャープな上様は本当に格好良い。

    +84

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/05(木) 19:57:55 

    >>107
    成敗!のシーンがかっこよかった

    暴れん坊将軍について語りたい

    +60

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/05(木) 20:03:10 

    >>50
    KinKi Kidsの光一くんがソファでうとうとしていた時、あのオープニング曲がかかってビックリして飛び起きたって話をコンサートでしてましたw

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/05(木) 20:03:39 

    将軍職って暇なの?
    庶民の暮らしぶりを見学するのも大事だけど四六時中城を空けていたら大変だよ。よく爺が将軍を探すシーンあるけど

    +3

    -16

  • 163. 匿名 2020/03/05(木) 20:03:39 

    第何シリーズか忘れちゃったけど、成敗シーンのBGMがオーケストラみたいなシリーズとゆっくりバージョンのシリーズがあるよね。

    やっぱり定番の
    テーテーテーテテテテテテテテーテーテテー
    チャーチャーチャーチャラーララー、ラーラーラーララーバージョンじゃないともぞもぞする。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/05(木) 20:04:31 

    暴れん坊将軍は毎日観たい

    +25

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/05(木) 20:06:10 

    >>164
    関西は月~金で毎日やってます。
    毎日観てます笑

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/05(木) 20:07:51 

    私も暴れん坊将軍大好きな三十一歳!
    小さい頃は水戸黄門も見てましたー!

    上様に惚れてちゅーってテレビにしていました。

    船越英二さん、北島三郎さん、横内正さんがキャストの頃が私の一番大好きなシリーズです。

    東海地区は午前に暴れん坊将軍
    午後に水戸黄門の再放送があったのに今じゃ時代劇の再放送がないのが寂しいです。

    息子が赤ちゃんの頃再放送を見てると上様が
    ハッって馬を走らせたら朝寝をしてた息子が起きてくる!
    懐かしいなあ

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/05(木) 20:08:13 

    暴れん坊将軍、今やるとなったら誰が良いんだろ

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2020/03/05(木) 20:12:30 

    江戸時代にオープニングに乗ってるようなサラブレッドは輸入されていないはず。日本の馬といえば道産子とかの馬…。ラオウが乗っているああいう系。ま、いいんだけど。

    +2

    -10

  • 169. 匿名 2020/03/05(木) 20:14:38 

    >>144
    私は春川ますみのおかみさんが好きだった
    普段はめ組の若い衆からイジられたりとコメディ・リリーフ的な役割だけどここ一番ってときは小気味のいいタンカ切って堂々としててカッコいいんだよな

    +57

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/05(木) 20:15:46 

    で吉宗の産みの母役は中村玉緒さん

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/05(木) 20:16:31 

    本気で大好きで保育園のとき、暴れん坊将軍ごっこをよくやってました。
    Tシャツの衿元から片腕出して「ハイヤーーーー‼」って馬に乗ってるつもりで園庭走り回って先生にこっぴどく叱られました。いい思い出。
    暴れん坊将軍について語りたい

    +52

    -1

  • 172. 匿名 2020/03/05(木) 20:17:07 

    時代劇チャンネルで『三匹が斬る』→『暴れん坊将軍』の順で番組見るのが好きだったけど、将軍はそんなに暴れない事が分かった。普通に落ち着きがあって格好いい。前の三匹が破天荒すぎたw

    +37

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/05(木) 20:17:19 

    気になるのは。
    上様にお目通りが叶うような社会的地位の高い人が結局悪役の親玉である場合が多いこと…………

    見覚えないか?

    最初は分からないけど、それで思い出す。
    しかし
    最初から見て分からないもんかと思う。

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/05(木) 20:18:56 

    腹心の北町奉行役は「水戸黄門」の初代角さん役も演じた横内正さん

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/05(木) 20:20:40 

    >>163
    私は
    チャーチャーチャーチャチャチャチャー
    チャーチャチャチャーチャチャ
    って口ずさんでいるよ。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/05(木) 20:21:05 

    しんさんをお守りする配下のくの一役をを高島礼子が演じてた時もあったよね

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/05(木) 20:22:05 

    >>83
    余だとぉ!?

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/05(木) 20:23:03 

    >>167
    難しいよねー。
    雰囲気イケメンじゃなくて、本当のイケメンで品があって、細すぎない人がいい。

    +27

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/05(木) 20:23:37 

    将軍様は高貴なかただから基本人殺しはしないんだよ
    殺陣は全て峰打ち
    最後に成敗!
    のかけ声で忍者の男女が悪者に止めを刺す

    +45

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/05(木) 20:25:04 

    テーマ曲はいまも高校野球の応援スタンドでブラバン演奏されてるよね

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/05(木) 20:25:51 

    いや、どんなイケメンであってもこの役をやるのは無理だよ
    イケメンなだけじゃなくて貫禄も必要だし

    +45

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/05(木) 20:26:57 

    >>178
    松平健とかどうかな?

    +30

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/05(木) 20:27:52 

    私の中でマツケンといえば松山ケンイチじゃなくてこの人やな

    +36

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/05(木) 20:28:09 

    家の父親かめっちゃ好きなんだけど、父親も三男だから
    貧乏旗本の三男!
    って呼ぶとめっちゃ喜ぶw貧乏旗本って悪口なのにw

    +32

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/05(木) 20:30:27 

    上様とて構わぬ 切り捨てい!
    私なら無理
    将軍様は相手に絶対刀抜かないわ

    っていうかそこで毎回大勢に斬りかかられてるけど人間不信にならない吉宗メンタル強いな

    +36

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/05(木) 20:32:23 

    >>184
    可愛いお父さんw

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/05(木) 20:33:12 

    >>158
    でも黄門様も斬りかかられた時は杖で応戦したりじいさんの割には結構やるよね

    +43

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/05(木) 20:35:23 

    暴れん坊将軍と必殺シリーズは悪党のやり方が結構エグいよね
    必ず何人か殺される

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/05(木) 20:37:27 

    >>121
    あれねシーズン1は通常撮影だけどシーズン2からは早回ししてるよ
    毎日再放送見てたからわかる

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2020/03/05(木) 20:37:43 

    横内正さんの現在
    暴れん坊将軍について語りたい

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/05(木) 20:38:04 

    後にも先にもこんなイケメン将軍いないぐらいカッコいい

    +49

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/05(木) 20:38:52 

    >>95
    観たことあります!
    これは本当に神回だったww

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/05(木) 20:38:58 

    >>182

    あ な た は 天 才 か 。

    きっと全十数シリーズを記録し、世代を超えて愛される名作になることまちがいなしだよ!!!!

    +27

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/05(木) 20:40:33 

    >>167
    松平健以外思いつかないw

    +26

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/05(木) 20:42:25 

    >>192
    たしか笹野高史さんがゲスト出演した回だった気がする

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/05(木) 20:43:52 

    >>8
    おかみ「もうっ、上様ったら!みんな困ってるのにわかっちゃいないんだからっ!」
    頭「お、おいっ…」
    BGM「ランランランラン ダ・ダ・ダ・ダバダバダッ」

    +43

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/05(木) 20:45:24 

    一人の主役がずっと勤めたシリーズは時代劇の中で最多

    +20

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/05(木) 20:47:04 

    貧乏旗本の三男坊なのに金持ちな徳田さん
    普通なら部屋住みでお金ない

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/05(木) 20:48:08 

    オレは〜吉宗〜徳川吉宗〜
    オレは〜将軍〜暴れん坊将軍〜♬

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/05(木) 20:48:31 

    私の着信音、チャンバラシーンだよ
    刀のSE付きだよー

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/05(木) 20:48:35 

    >>179
    忍者は両刃だから最後の止めの人以外もお亡くなりになってる

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/05(木) 20:50:22 

    >>155
    史実の吉宗は西田敏行の「吉宗」に任せた

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/05(木) 20:52:32 

    >>187
    黄門さまはトピズレだけど里見浩太朗の黄門さまは杖で自ら戦ってて、格さんや助さんより強そうだった

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/05(木) 20:52:51 

    >>177
    カーン!
    カーン!
    カーーーン!
    うっ…上様…!

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/05(木) 20:55:18 

    >>126
    少し前に再放送で観て懐かしかった。
    本人とお付きの着物にものすごくお金がかかってそうだった。女優ライトと共に自腹だったのかなと思って観てた。確か名前もオープニングの方に出てたよね。

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/05(木) 20:55:59 

    >>203
    里見さん殺陣上手いからなあ

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/05(木) 20:56:36 

    終盤、上様の登場シーンでたまにどこから出て来たの⁉︎って突っ込む時がある笑

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/05(木) 20:57:41 

    小学校の夏休みにじいちゃんちで見てた。
    懐かしいな。
    トドのように横になるじいちゃんの姿を思い出す。
    もう30年も経つんだな。
    天国でも見てるかな(笑)

    +28

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/05(木) 20:58:08 

    >>97
    『今日がどんなに~つらかろうとも~』ってやつかな。
    なんかいまだに覚えてる挿入歌。

    +27

    -1

  • 210. 匿名 2020/03/05(木) 20:59:15 

    唯一無二にして永遠の我が殿

    ちなみに「のぼさんとカノジョ?」っていうマンガがあって、主人公が時代劇好きって設定にもめちゃくちゃ親近感湧いてたんだけど、好きな時代劇は大岡様で、暴れん坊はあんまり…だって城抜け出して大岡様に迷惑かけるとこが嫌…って言ってたのが理由で読むのやめたw
    「こいつとはわかり合えねぇ…スン…」ってなってどうしても許せなかったw

    ばか!殿はちゃんとご公務してるもん!きちんと処理して下町に降りてるもん!ばか!!

    マンガ自体は割と面白いよ
    殿アンチじゃなかったら全巻揃えたのにな笑

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2020/03/05(木) 20:59:17 

    >>173
    江戸の偉い人に悪い人が多過ぎるから、現代なら上様の任命責任が問われるかもね。

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/05(木) 21:00:19 

    関東では毎朝4時にやってるよ~
    昔のやつの方が面白い

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/05(木) 21:07:38 

    オープニング曲、松平健さんが歌ってるのもあるよね。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/05(木) 21:08:24 

    しばらく見てないのだけど、上様がガチギレして自らトドメ刺す悪役もいるよね?

    正直、上様自らのお手打ちってむしろありがたくて悪役にすら嫉妬する

    +31

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/05(木) 21:10:54 

    >>204
    えっ…、徳田さまが、上様…?

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/05(木) 21:13:25 

    めっちゃタイムリー!!!
    暴れん坊大好きで最近プライムビデオで一話から順に観てるよ!
    テレ朝が昼前に再放送してくれるのがほんと嬉しい!!

    全く興味なかった旦那もドはまりして一緒に楽しんでるよw
    ほんとしんさんすきだわぁ~~~

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/05(木) 21:14:03 

    >>95
    これって第何シリーズの話なんだろう。
    かなり見てる方だと思うんだけどまだこの回に遭遇してないんだよね…見たい笑

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2020/03/05(木) 21:15:12 

    >>35
    「こんなところに上様が居る筈がない!上様を騙る不届きもの! 構わん切りすてぃ!」バージョンもある。

    +68

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/05(木) 21:16:49 

    悪い事したら「義正」って書いてる扇子飛んで来ないかなぁ❤️

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/05(木) 21:18:21 

    ここの悪役は上様と気付いても、その上様を殺そうとする真の悪。黄門さまと気付いて平伏す小物より酷いわ。でもそんな超悪いやつでしかも上様を拝謁した事のあるかなり上の身分のやつが、毎週居る事に治安の悪さを感じるわ

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/05(木) 21:18:31 

    >>128
    知らなかったよ!土井義晴先生でしょ?今ね、Googleで調べたけど分からなかった!土井先生のお父様が俳優だったんだ!

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/05(木) 21:18:54 

    >>1
    私も再放送見て恋に落ちました。

    +15

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/05(木) 21:19:28 

    タイトルを見ておもしろそうだと思ってきました!

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/05(木) 21:20:14 

    >>131
    コメセンス良い!
    いいなー

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2020/03/05(木) 21:21:50 

    中尾彬の宗春も良かった

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/05(木) 21:22:00 

    子どもの頃にいつもおじいちゃんと観てて上様が「成敗!」って言うシーンでいかに上様と同時に成敗が言えるかを競ってたなぁ。
    おじいちゃんは「しぇぃばいっ!」って言っちゃって毎回笑ってた。
    私が死んだら天国でまたおじいちゃんと成敗言いたい。

    +46

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/05(木) 21:22:18 

    クライマックスで上様が悪い人の屋敷に討ち入りに行く時、上様はスピーカーでも使ってるのかと思うくらいエコーきいた声で遠くから話しかけてるよね。

    +29

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/05(木) 21:23:40 

    小さい頃、土曜の20時は暴れん坊将軍見てましたw
    上様好きすぎて今でもニコニコで上様のMMDとかMAD見てます
    そちらの上様であろう、早々になんとかせいとか吹いたら打ち首とかのタグ見て毎回笑っちゃう(笑)
    暴れん坊将軍について語りたい

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/05(木) 21:26:02 

    >>206
    そう言うの分かるのかっこいい!

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/03/05(木) 21:26:54 

    >>39
    私は唯一シリーズ8が見れなかった、上様が中村あずさ演じるお姫様と恋仲になるんだよね
    もう上様取らないで~

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/05(木) 21:28:19 

    >>208
    見てるんじゃない?トドとか、言っちゃう孫が愛おしくて愛おしくて!

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2020/03/05(木) 21:30:03 

    >>217
    確か笹野高史が出てた記憶あるんだけど違ったかな

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/05(木) 21:32:04 

    美空ひばりさんが出てた回もあったよね。豪華だわ〜。

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/05(木) 21:32:18 

    >>214
    変態☆

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/05(木) 21:38:01 

    >>232
    そうなの!笹野さん出てたの!うんとね、暦の話だよねっ

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/03/05(木) 21:38:07 

    >>143
    私は「松平吉宗」と書いて三角

    +28

    -0

  • 237. 匿名 2020/03/05(木) 21:38:42 

    意外と人をみる目かないのよ。いつも側近が悪い事してる。
    側近も毎日上様の顔見てるだろうに、いざとなると忘れるらしい。
    上様を語る真っ赤な偽物じゃ〜
    ていうけどご本人ですから。笑

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2020/03/05(木) 21:40:14 

    上様はいつ、どうやって悪者の屋敷に潜り込むんだろう?不思議。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2020/03/05(木) 21:40:29 

    かくなる上はお手向かい致しますぞ…
    であえーい!であえであえーい!

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2020/03/05(木) 21:41:12 

    >>19
    今、テレビ東京で朝から再放送あってる☺️

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2020/03/05(木) 21:41:54 

    面白くない現代ドラマ見るより再放送の時代劇の方がおもしろいわ

    +50

    -0

  • 242. 匿名 2020/03/05(木) 21:49:13 

    爺から早く嫁をとれとれと言われた時の上様の困った顔が何ともいい。

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2020/03/05(木) 21:50:15 

    >>221
    俳優ではなく料理家だよ

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2020/03/05(木) 21:52:38 

    >>241
    本当それ
    むしろゴールデンタイムに持ってくれば良い

    ちなみに私の一押しは剣客商売(渡部篤郎版)

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2020/03/05(木) 21:52:46 

    小学校6年の時、周りの女子はジャニーズ系に夢中だったけど、自分は、上様LOVE♥️だった。

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2020/03/05(木) 21:57:18 

    江戸の治安悪いよね。
    新さんが関わる事件には必ず美女がいるよね。危機に瀕したオッサンの場合は、美人の娘がいないと新さんに見捨てられてそう。

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2020/03/05(木) 22:00:50 

    アラフィフの私の子供時代は、毎日時代劇を放送していたなあ。
    水戸黄門、銭形平次、遠山の金さん、大岡越前、必殺仕事人、…
    でも、暴れん坊将軍が一番好きでした!
    週末のお楽しみだった。

    +27

    -0

  • 248. 匿名 2020/03/05(木) 22:04:31 

    >>219
    あの扇で悪役をビンタしてる回があって新鮮だった

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2020/03/05(木) 22:06:42 

    >>241
    これ
    時代劇も普通のドラマも今より70〜90年代の方が絶対にレベル高かった

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2020/03/05(木) 22:09:33 

    >>247
    江戸を斬るのあおい輝彦さんもわすれないで
    大江戸捜査網(死してシカバネ拾う者無し)怖かった記憶が薄っすらとある

    +19

    -1

  • 251. 匿名 2020/03/05(木) 22:12:10 

    40分頃に、良い人(忠臣とかおじいちゃんとか)が、悪者に斬られるのがすごく怖かった。

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2020/03/05(木) 22:12:21 

    >>32
    いいねー!北の黒電話!

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2020/03/05(木) 22:15:10 

    >>46
    分かる! ごろうざ、って呼ばれてんのよね
    謹厳実直なじいを疎ましく思う同僚?たちがじいを悪く言って、普段冷静な上様が怒りをあらわにする話、観るたびに涙ぐんじゃう

    +25

    -0

  • 254. 匿名 2020/03/05(木) 22:15:16 

    >>217
    『第9シリーズの第19話』だそうです!
    ネットも沸き立つらしいwww

    2015年の古い記事だけど、見つけたのでどうぞー。
    暴れん坊将軍、伝説の名作「彗星回」 再放送決まりネットで大興奮のワケ : J-CASTニュース
    暴れん坊将軍、伝説の名作「彗星回」 再放送決まりネットで大興奮のワケ : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    テレビ朝日系時代劇で、松平健さん主演の時代劇「暴れん坊将軍」の再放送にネットの一部が沸き立っている。「伝説の回」「神回」と呼ばれている第9シリーズの第19話の放送が決まったからだ。9シリーズの再放送は2015年8月19日から月~金の4時からの「おはよう!時代...

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2020/03/05(木) 22:17:44 

    >>7
    わかる!
    でもシノさんがいるんだよねえ

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2020/03/05(木) 22:19:24 

    >>115
    私もです~。
    爺が可愛かったし、めぐみの頭はサブちゃんだから締まる!

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2020/03/05(木) 22:22:39 

    みんな暴れん坊将軍が好きなんだなw
    ちょっと安心した

    +26

    -0

  • 258. 匿名 2020/03/05(木) 22:27:35 

    >>167
    織田裕二
    唐沢寿明
    江口洋介でオーディションしたいな

    +0

    -10

  • 259. 匿名 2020/03/05(木) 22:28:31 

    >>32
    歴代時代劇攻撃じゃア消えい消えい
    【自衛隊・時代劇メドレーが凄い!】水戸黄門・暴れん坊将軍・大岡越前・銭形平次・大江戸捜査網【中部方面音楽隊】Jidaigeki Music Trombone - YouTube
    【自衛隊・時代劇メドレーが凄い!】水戸黄門・暴れん坊将軍・大岡越前・銭形平次・大江戸捜査網【中部方面音楽隊】Jidaigeki Music Trombone - YouTubeyoutu.be

    吹奏楽・迫力のアングル!陸上自衛隊・中部方面音楽隊演奏。水戸黄門・銭形平次・大江戸捜査網・大岡越前・暴れん坊将軍。鶫真衣さんも登場したコンサートです。トロンボーンTrombone 時代劇絵巻 ※皆様の評価、感想をお待ちしております。 ※リンク大歓迎!! ※You Tu...

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2020/03/05(木) 22:36:32 

    め組の何人かがフグの毒を食べさせられて死にかけた回があった気がする
    たしか新さんがフグを捌いてるシーンがあったような…

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2020/03/05(木) 22:40:09 

    うちでは見せてもらなかったので
    祖父母宅に行ったら必ず見てました。
    新さんは永遠に私のヒーローです。

    あのクールなイメージが強かったので
    マツケンサンバはとにかく驚きました。

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2020/03/05(木) 22:43:30 

    亡くなったおじいちゃんが毎日撮りためたビデオを見てたな〜。毎回同じ話、2倍速で見てても気づいてないと言うのも良い思い出

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2020/03/05(木) 22:47:05 

    >>32
    お馬さんかわいそう〰️

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2020/03/05(木) 22:47:32 

    本気で暴れん坊将軍の主題歌、サブちゃんのエンディング、挿入歌が入ったサウンドトラックが欲しい。

    しんさんがめ組に来たときに流れるコミカルなBGM
    パランパランパランパラン♫チャンチャ〜ン♫
    パランパラン♫チャンチャ〜ン♫
    ってやつが好き(わかりずらくてごめん)

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/05(木) 22:48:40 

    >>207
    シリーズ後期?だとエコーかかってるよね
    聞こえますか…今…あなたの心に…直接語りかけています…っぽくなってる(笑)

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2020/03/05(木) 22:48:51 

    >>19
    実は今見てもおもしろい脚本と俳優陣のクオリティの高さ

    +37

    -1

  • 267. 匿名 2020/03/05(木) 22:50:01 

    時代劇チャンネル密かに好きです!チクッと風刺も効いていてスッキリするわ。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2020/03/05(木) 22:58:18 

    本当は上様は別の俳優さんだったらしい。
    その人が上様役を断って、当時無名だった松平健が選ばれたってテレビで観た気がする。
    松平健を上様役にしてくれてありがとう!

    +40

    -0

  • 269. 匿名 2020/03/05(木) 23:03:33 

    >>112
    ちょ、高橋英樹の扱いw

    +21

    -1

  • 270. 匿名 2020/03/05(木) 23:12:52 

    >>20
    わかるー!!

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2020/03/05(木) 23:13:04 

    昔は刺青Tシャツ着ていた事もあったのよね。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2020/03/05(木) 23:15:27 

    ばあちゃんと相撲と時代劇見る時間が放課後の幸せな日課だったけど
    特に暴れん坊将軍大好きで
    妻を「お雪」と呼ぶ将軍に子供心にキュンとしてた。

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2020/03/05(木) 23:16:03 

    >>95
    めちゃくちゃおもしろそうジャン!!

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2020/03/05(木) 23:28:04 

    『成敗!』が、『チェンマイ!』に聞こえてて、なんて言ってるのかしばらく謎だった。

    マツケンサンバも、『マ・ツ・ケ・ン・サ〜ンバー』のところが『マ・チュ・ケ・ン・サ〜ンバー』に聞こえて、そういう癖なのかと思ってた

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2020/03/05(木) 23:31:10 

    >>74
    サブちゃん良かったよね馴染んでた
    ところで何で頭だけが新さんの正体知ってたの?
    最初からそういう設定?

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2020/03/05(木) 23:40:16 

    >>46
    有島一郎さん?だったかな?

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2020/03/05(木) 23:40:48 

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2020/03/05(木) 23:42:20 

    私もお爺ちゃんとテレビの前で一緒に新さんと戦ってたよ。

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2020/03/05(木) 23:48:17 

    >>20
    激しく同意!
    あれ、みね打ちモードにしてるんですよね。

    +21

    -0

  • 280. 匿名 2020/03/05(木) 23:58:04 

    >>107
    どの人も良いよねー
    戦隊もので黒やってた人のが好き

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2020/03/06(金) 00:02:41 

    高校生の時にめちゃくちゃハマった!
    朝の10時?から再放送してて毎日見てたなぁ。ハマりすぎて家にあるビデオを全部暴れん坊将軍にしてしまった。
    父が『ビルマの竪琴』が好きで見ようと再生したら暴れん坊将軍が流れた(泣)って言われたことある

    +20

    -0

  • 282. 匿名 2020/03/06(金) 00:07:05 

    >>25
    昨日いたよBSの桃太郎侍で斬られていた

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2020/03/06(金) 00:08:49 

    >>264
    う~💦
    思い出せなくて悔しー‼️😫

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/03/06(金) 00:13:32 

    >>250
    江戸を斬るは、西郷輝彦じゃないっけ???

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2020/03/06(金) 00:20:04 

    >>35
    久々に見たくなって探してしまったw

    A 「上様がこのような所に来られるはずがない」
    B 「上様の名を騙る不届き者だ」
    C 「上様でも構わぬ」
    D 「上様、お手向かい致しますぞ」
    E 「上様、お命頂戴致します」
    F 「ここで死ねばただの徳田新之助」
    G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
    H 「飛んで火に入る夏の虫」I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」
    J 「八代将軍もこれで終わりぞ」
    K 「もはやこれまで」
    L 「笑止千万」
    M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」
    N 「上様の顔を忘れた」
    O 「もはや上様の命に従う必要はない」
    P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」
    Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
    R 「御役御免で一度は死んだ身」
    S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
    T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」
    Z その他

    +39

    -0

  • 286. 匿名 2020/03/06(金) 00:22:03 

    私もです!信さん大好き♪
    「今日がどんなに♪辛かろうとも♪明日は必ずやってくる♪」の曲、ご存じだったら嬉しいです!

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2020/03/06(金) 00:26:33 

    >>39 2は町娘が「おまちちゃん」の回ですよね。私も好きです!

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2020/03/06(金) 00:55:35 

    BSの再放送を観てるけど、第1シリーズの吉宗評判記が一番好き!
    若い時の松平健がかっこよすぎる。
    そして御庭番の夏樹陽子さんが美人すぎてビックリする。

    +14

    -1

  • 289. 匿名 2020/03/06(金) 01:02:36 

    >>244
    やっぱ剣客商売の秋山大二郎は渡部篤郎だよね❗
    でも原作は母親似で背高いんだよね~

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2020/03/06(金) 01:32:44 

    >>285
    え、台詞一覧?凄すぎ😍✨

    +16

    -0

  • 291. 匿名 2020/03/06(金) 02:00:31 

    >>285
    暴れん坊将軍愛を感じる笑
    きっとこのドラマの脚本家も、悪役の台詞が被らないようにこういう一覧表を作って確認していただろうね

    +25

    -0

  • 292. 匿名 2020/03/06(金) 02:40:33 

    >>132
    演技もですが、エンディングの歌が最高すぎますよね!演歌に興味がない人でも、サブちゃん歌うまいなあ!心にグッとくるなあと思わせるレベルで聴いていると自然と笑顔になれます。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2020/03/06(金) 02:46:31 

    悪役が「こんなとこに上様がいるはずない」とか「上様の名を語る不届き者だ」とかならわかるけど、後半「ええい、何が上様じゃ」とか「上様とてかまわん」って言い出すの好きw

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2020/03/06(金) 02:48:48 

    >>21
    ワロタwww

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2020/03/06(金) 03:08:18 

    吉宗と同じ誕生日です🎊

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2020/03/06(金) 03:24:02 

    >>31
    どゆこと?!これを聴きながら野菜刻んだりするの?
    想像したら笑ったw

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2020/03/06(金) 03:25:41 

    >>21
    30分耐久てww

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2020/03/06(金) 03:48:21 

    遠山の金さんのオマージュ?みたいだけどモンキーマジックのこれウケるw
    名曲なのにw

    MONKEY MAJIK / SAKURA - YouTube
    MONKEY MAJIK / SAKURA - YouTubewww.youtube.com

    http://www.monkeymajik.com/ MONKEY MAJIKの" これまで"と"これから"を完全収録した最高のベストアルバム『MONKEY MAJIK~10Years&Forever~』が完成!

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/03/06(金) 03:58:53 

    あのオープニングを聴くと頭の中でマツケンが白馬に乗って海岸を走り出す

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2020/03/06(金) 03:59:57 

    >>284
    あ、西郷さんだ
    すみません

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2020/03/06(金) 04:20:28 

    がるちゃんの上様トピを検索…
    『お!余のトピックが立っておるぞ♡』
    暴れん坊将軍について語りたい

    +34

    -1

  • 302. 匿名 2020/03/06(金) 04:42:09 

    >>214
    昨日萩原流行が上様に切られてたよ

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2020/03/06(金) 05:54:08 

    >>285
    AとBをよく見ます
    東京都

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2020/03/06(金) 06:01:17 

    >>10
    時代劇ってお金がっ掛かるらしいよ。

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2020/03/06(金) 06:06:48 

    >>42
    私の父親が時代劇チャンネルで観てる。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2020/03/06(金) 06:23:21 

    >>280
    若松さん?
    暴れん坊将軍について語りたい

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2020/03/06(金) 06:32:07 

    >>256
    め組のおかみさんは、浅茅陽子さんが良かったな。気風のいい江戸っ子って感じで。
    坂口良子さんは、はんなりした京女風だった。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2020/03/06(金) 06:39:54 

    >>230
    朝4時に再放送されてるよ。次回(月曜)が最終回。
    いよいよ上様 ご婚儀かって流れになるのに、
    シリーズ9になると全くなかったことになってるw

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2020/03/06(金) 06:48:28 

    >>173
    上様に「面(おもて)を上げよ」と言われない限り
    マジマジと見ちゃいけないのかなぁと私は勝手に思ってるw
    いつもは遠目に見るぐらいで、だからすぐには気づかないのかなぁって。

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2020/03/06(金) 06:51:48 

    松平健さんのファンクラブに入っている私は大奥に入れるだろうか。

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2020/03/06(金) 06:57:18 

    >>54
    山田優っぽい

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2020/03/06(金) 07:01:36 

    >>1
    わかります
    学校から帰るとおばあちゃんと見てました
    新さんってなんてかっこいいんだろうって思ってました

    +22

    -0

  • 313. 匿名 2020/03/06(金) 07:31:13 

    ちょっとトピズレかもだけど、
    松平健って役者としての能力高いよね。
    馬に乗れるし、殺陣できるし、歌も歌えるし。
    ときにはサンバも踊るしね(笑)。

    暴れん坊将軍に関して言えば、遊び人風情の軽さと上様の上品さや重厚さのバランスが絶妙だと思う。

    人柄はわかんないけど、たまに「え?こんな仕事やるの!?」って仕事してることあるから、意外とおちゃめさんなのではと勝手に思ってます。

    +35

    -0

  • 314. 匿名 2020/03/06(金) 07:42:36 

    悪「何者だ!!」

    上様「世の顔見忘れたか?」

    SE「カーン」

    悪「はっ!上様!?」

    上様「大人しく腹を切れ」

    悪「えーい、こやつは上様ではない、上様を語る不届き者!切り捨てーい」

    がお決まりのパターン

    +18

    -0

  • 315. 匿名 2020/03/06(金) 07:42:40 

    >>254
    ありがとう!
    ラテ欄見て放送される日が来たら見逃さないようにスケジュールに入れるわ!笑

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2020/03/06(金) 07:50:32 

    >>308
    江戸を斬るの松坂慶子みたいに、
    嫁いでからも紫頭巾として活躍するんだろうと思ってたのに。
    すごく残念だった。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2020/03/06(金) 07:51:57 

    >>260
    あったねー!でも新さんのせいであたった訳ではなかったはず笑

    私はそのシーン見て、「こんっっなに上品でおちゃめで(以下賛辞)のにフグまで捌けるなんてあたしの新さんはなんてハイスペ男子なのぉー♡♡♡」ってなってた。かっこよすぎ。

    うん、ごめんね、テレビ見てる時はみんなの上様の事、こっそり「あたしの」って呼んでます。

    +15

    -0

  • 318. 匿名 2020/03/06(金) 08:05:05 

    >>209
    そう、その歌です~!

    【良い人が殺される→悲しむ(「夜明け」流れる)→新さんが悪い奴らの裁きを決意をする】パターンがわりとあって、
    セリフはないけど、「お前らの仇はとってやるぞ」って気持ちが表れてる新さんの表情がまたかっこいいんですよねー。

    +11

    -0

  • 319. 匿名 2020/03/06(金) 08:30:43 

    お庭番で死んだのは左源太だけだよね
    暴れん坊将軍について語りたい

    +15

    -0

  • 320. 匿名 2020/03/06(金) 09:21:23 

    時代劇チャンネルで観てるんだけど、新さんの着物の色とか柄観察するの好き
    淡いピンクとか藤色みたいなのが良く似合ってて素敵だと個人的には思う

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2020/03/06(金) 10:07:04 

    お庭番の男性が町娘と恋に落ちて上様も2人一緒になることを進めるけど、結局上様につかえることを選んで町娘と別れる話
    ガチ泣きした

    +19

    -0

  • 322. 匿名 2020/03/06(金) 10:10:41 

    >>25
    会ったことある!小柄ではにかんだ笑顔がかわいらしい人だったよ

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2020/03/06(金) 10:41:49 

    >>25
    ラストサムライでハリウッドデビューも話題になってた。

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2020/03/06(金) 11:02:24 

    >>95
    観ました!
    再放送だけど

    うちの近所(日野)に隕石落ちる設定
    ドキドキした

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2020/03/06(金) 11:11:35 

    >>92
    贅沢だわ♡w
    私は松平一筋wwwwww

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2020/03/06(金) 11:23:46 

    今こそゴールデンでやって欲しい
    画質は時代劇独特のあの画質で!!

    本当ゴールデンの時間帯面白くないもん!

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2020/03/06(金) 11:24:46 

    子供の頃は、単純に馬に乗るシーンとか殺陣が格好いいと思って見てたけど、大人になってからは振り返ったりする何気ない所作まで全部格好良いんだって分かった。

    +15

    -0

  • 328. 匿名 2020/03/06(金) 12:20:35 

    >>306
    その方です!爽やかで好き

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2020/03/06(金) 12:55:54 

    >>25
    探偵ナイトスクープで有名になった人だ

    +12

    -0

  • 330. 匿名 2020/03/06(金) 13:04:44 

    >>329
    あの依頼者のおかげで本物の「徹子の部屋」に呼ばれて、殺陣が広く有名になってハリウッドまで繋がったんだから凄いよね。

    +19

    -0

  • 331. 匿名 2020/03/06(金) 13:34:56 

    >>7
    私も!
    若い頃の竹脇無我もすごく素敵。

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2020/03/06(金) 13:41:22 

    土曜日の学校休みの日にばあちゃんが必ずみてて一緒に昼ご飯食べながら見せられたてた。白馬に乗って颯爽と走るマツケンカッコ良かったです。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2020/03/06(金) 14:52:28 

    Eテレざわざわ森のがんこちゃん見て、暴れん坊将軍思い出したよ。
    OPがいい声だな~、と思ってたら上様だったw

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2020/03/06(金) 15:30:57 

    >>158
    わかる!
    副将軍で水戸黄門もエライんだろうけど、暴れん坊将軍は最高の権力振りかざしてるのが戦ってるのがスカッとするんだよ。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2020/03/06(金) 15:47:15 

    >>19
    小4の娘が毎日サンテレビの再放送見てます(笑)
    学校休みじゃないとなしえなかったこの出逢い。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2020/03/06(金) 16:01:44 

    >>165
    KBS京都で日曜日の14時から暴れん坊将軍2も放送されてますよ!
    10よりも上様が若くて細いの(笑)

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2020/03/06(金) 16:11:25 

    トークショー行ったことあるんだけど、
    暴れん坊将軍大ファンで、キャーキャーってなってたご婦人に健さんが
    「かつら持ってくればよかった(笑)」
    って言ってて笑いました笑
    おしゃべりが上手って訳ではなさそうな印象でしたが、コメントひとつひとつにジョークを混ぜてて確かにおちゃめさんな雰囲気ありました!!

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2020/03/06(金) 16:43:10 

    >>144
    元セクシー女優って知ってびっくりしたけど、綺麗な人だよね。その頃のあだ名もダルマちゃん、ジャンボちゃんでかわいいw

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2020/03/06(金) 16:46:42 

    >>158
    私は真面目で気苦労絶えないお奉行派。大岡越前の上様はさらに暴れん坊だったもんね。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2020/03/06(金) 16:54:17 

    勧善懲悪だから良い!

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2020/03/06(金) 17:35:14 

    >>310
    むしろあなたはもう大奥に入ってるわよ。

    松平健さんのファンクラブ=大奥だわ。羨ましい。

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2020/03/06(金) 17:43:41 

    >>160
    あの、刀をかまえて上様が「成敗」と言ってから殺陣のBGMが流れるのが好きです。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2020/03/06(金) 17:48:12 

    >>109
    ほんとだー!上様かっこいいし、暴れん坊っぽい!
    私も貫禄つき始めた頃しか見たことなかったから新鮮だ!

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2020/03/06(金) 17:58:26 

    >>338
    このトピでおかみさんが春川ますみさんって知って画像検索したら裸の胸が写ってるのがあって驚いた。ふくよかだけどとても可愛らしい方ですね。
    春川さんがおかみさんの頃の暴れん坊将軍が1番印象に残ってます。

    私はドリフが観たいけど、祖父は暴れん坊将軍を観てたからCMの間だけチャネル替えてドリフ観てましたw

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2020/03/06(金) 18:04:09 

    恐らく将軍にはいえつしたことのないであろう身分の悪党の武士にも「余の顔を見忘れたか!」って言ってて、悪党側もちゃんと分かるの
    ちょっと偉い程度の武士なんて将軍に会えないよね?

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2020/03/06(金) 18:21:33 

    >>1
    新さんに恋した人、私だけだと思ってたから嬉しい!
    刀を構える時にチャキってしながらキリッて表情になるのカッコいいよね!

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2020/03/06(金) 18:30:08 

    懐かしいな〜
    中学生のときに何故か本気で恋しちゃって
    マツケンサンバのMステの公開録画に行ったわ
    大阪の南港にzepp osakaがあった頃よ

    前座でダンスを教えてくれたマジーが好きになってマツケン熱は下火になったけど勿論今も好き

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2020/03/06(金) 18:32:57 

    私も幼稚園のときおばあちゃんとよく
    見てました(*^^*)
    新さんが初恋でテレビの画面にキスしてました 笑

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2020/03/06(金) 18:33:45 

    >>144

    生稲晃子がおかみの時もまあまあ好きだった

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/03/06(金) 18:35:38 

    昔のアイドルがゲストの時とかで時代を振り返る
    立花理佐、北原佐和子、大西結花、若林志穂とか

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/03/06(金) 18:42:36 

    2015年の動画だから、もうやってないかもしれないけど…
    京都の嵐電の車内であのBGMが…
    まだやってるなら、母に聞かせてあげたい…!
    (私も聞きたい)

    京福嵐電 次は 太秦広隆寺(暴れん坊将軍) - YouTube
    京福嵐電 次は 太秦広隆寺(暴れん坊将軍) - YouTubeyoutu.be

    太秦広隆寺電停の次停案内時に流れるアナウンス。

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2020/03/06(金) 19:53:48 

    まだキッズウォーにも出る前の井上真央さんが出てる回もあるよね

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2020/03/06(金) 19:59:00 

    みんな上様のこと好きだったんだ(笑)かっこよくてシリーズ途中までずっと見てたな

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2020/03/06(金) 21:06:06 

    >>285
    AとBくらいしか記憶になかった。
    こんなに色んなバージョンがあったのね!!

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2020/03/06(金) 21:21:06 

    >>167
    初めてパート1の松平健を見た時、
    TOKIOの長瀬に似てるな〜と思ったんだけど
    私だけかな?

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2020/03/06(金) 22:26:30 

    いつか、新さんが人質取られて捕まって拷問される回を見た。
    普段あんなに無双状態なのに、好きな女のためになら黙ってズタボロにされる姿と情の深さと、痛めつけられる姿のレアさに感極まったわよ…。
    私も新さんに助け出されたいです(真顔)

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2020/03/07(土) 01:52:47 

    懐かしくなってウィキペディア見たら、かなり詳しくて上様への愛を感じました。
    豆知識に『1話あたり平均35人が上様に殴り倒されるという。831話までに上様に殴り倒された人数は約29,000人である。』って載ってて笑ったw
    優しい雰囲気に惑わされてたけど、なかなかの暴れん坊w

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2020/03/07(土) 05:16:00 

    清水由貴子が出た時の再放送はいつ観ても泣いてしまう。生きていてほしかった。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2020/03/07(土) 05:20:31 

    TVKで平日の昼間に大岡越前の再放送やってるね
    やっぱり大岡越前は加藤剛だなー
    東山が悪い訳じゃないけどね

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2020/03/07(土) 05:37:00 

    >>355
    私も似てると思った!細くてカッコいいよね。
    暴れん坊将軍について語りたい

    +7

    -1

  • 361. 匿名 2020/03/07(土) 06:57:17 

    はあ…お写真眼福でございます

    このトピ、過去の上様トピの中で一番伸びててうれしい✨話題つづくといいな。
    私は作中の町娘の着物のかわいさも注目してるよ

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2020/03/07(土) 11:06:45 

    >>360
    355です!
    共感してもらえて嬉しい〜😊

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2020/03/07(土) 13:15:11 

    暴れん坊将軍について語りたい

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2020/03/07(土) 18:38:20 

    めっちゃトピ伸びてる
    愛されてる作品なんだね

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2020/03/07(土) 19:39:58 

    朝4時のお楽しみ

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2020/03/07(土) 21:13:42 

    >>275
    暴れん坊将軍、第一話で検索してみたら、書き起こして下さっている方のブログに↓
    吉宗とはかつて「酔って殴り合いの喧嘩をした」仲であり、以降親しくなったとされている。

    上様になる前からの知り合いだったみたいですね。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2020/03/09(月) 05:27:38 

    今朝もみたよ
    鶴姫
    女心は難しい

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2020/03/10(火) 09:40:06 

    >>367
    福岡では朝9時から。今観てます〜
    ちなみにパート5。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2020/03/11(水) 19:29:51 

    >>7
    竹脇無我が亡くなった時、目覚ましテレビで若い頃の映像が映し出された時、高島アナがカッコいい…ってうっとりしてたよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード