ガールズちゃんねる

トイレットペーパーデマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました」米子医療生協が謝罪

1945コメント2020/03/29(日) 15:35

  • 1001. 匿名 2020/03/04(水) 15:49:26 

    >>138
    自己顕示欲なかったらあんなデマツイートでいいね稼ぎしないでしょ。

    +27

    -0

  • 1002. 匿名 2020/03/04(水) 15:49:38 

    >>605
    おちついて!w

    +5

    -0

  • 1003. 匿名 2020/03/04(水) 15:50:48 

    家族四人であと3ロールしかない!
    今朝も9時前からドラストやスーパーをはしごしたけど売り切れ!
    駐車場で老夫婦が3パックずつ抱えててビックリ。
    どこかに送るのかな?

    娘と私は当面流せるポケットティッシュで代用してみるけど、もうすぐ生理なんだよな、、、

    +25

    -2

  • 1004. 匿名 2020/03/04(水) 15:50:55 

    >>186
    地方スーパーで働いてます。
    うちの店では、ちゃんと在庫あります。
    ただ、朝一に全部出してしまうと、仕事帰りにしか寄れない家庭に行き届かないと判断した為、朝一と夕方に補充する形を取ってます。

    +100

    -0

  • 1005. 匿名 2020/03/04(水) 15:50:58 

    >>653
    しかも開封して1ロール300円とかで出品している人もいる。

    +16

    -1

  • 1006. 匿名 2020/03/04(水) 15:51:58 

    >>31
    流すの危険かも!?
    トイレットペーパー以外を流すと詰まって大事故になります。箱ティッシュで流せるのも見た事ありますが、日本では(トイレットペーパー)水で3秒で溶ける決まりがあるらしい。
    ウチ超古い建物で(泣)比較的詰まりにくいシングルにしたり、日々の注意事項山ほどあります。横でしたが参考まで

    +46

    -2

  • 1007. 匿名 2020/03/04(水) 15:52:03 

    >>947
    ジジババを擁護するわけじゃないけど、
    孫や息子娘のために並んでる事も多かったよ。

    +8

    -13

  • 1008. 匿名 2020/03/04(水) 15:52:54 

    >>988
    思った。仮にフリーの介護士がいたとして、信用できない。老人の認知が弱いことを利用して家から金目のものを盗みそう。

    +26

    -0

  • 1009. 匿名 2020/03/04(水) 15:53:01 

    震災の場合水道止まったら避難場所に行くんだろうけど避難場所は簡易トイレなのかな?トイレットペーパーってかさ張るから沢山はムリだけど避難リュックに2個くらい入れて持って行かないとダメ?2個でも結構かさ張るけど。
    家に震災の為にトイレットペーパーを備蓄してる人は使い捨てトイレも買ってあるの?

    +3

    -0

  • 1010. 匿名 2020/03/04(水) 15:53:49 

    >>31
    ティッシュは溶けないから、水道管詰まるよ。
    知り合いの水道屋さんが言ってた。

    +47

    -3

  • 1011. 匿名 2020/03/04(水) 15:54:46 

    >>324
    ネットで検索したらサクっと出てくるよ。”新しいカメラ購入のため メルカリガチ中”って本人の紹介欄にあるから、単に誰かの流したデマに踊らされたとかではなく、おそらく転売目的とかもあってデマ流したものと推測される。悪質だな。

    +108

    -1

  • 1012. 匿名 2020/03/04(水) 15:55:15 

    >>965
    おっさんやん!!!

    +9

    -1

  • 1013. 匿名 2020/03/04(水) 15:55:28 

    >>965
    こいつのせいか!

    +11

    -0

  • 1014. 匿名 2020/03/04(水) 15:56:14 

    >>31

    いつも使わないドラッグストアなんかだと買えました。
    マスクはなかったけれど。

    +5

    -0

  • 1015. 匿名 2020/03/04(水) 15:57:23 

    >>186
    あーよくトイレットペーパーのこと聞いてくる老人も「絶対在庫隠してる」言ってくるわ。
    ねーよアホ。

    +57

    -0

  • 1016. 匿名 2020/03/04(水) 15:57:30 

    >>965

    もう結婚できなさそう…

    +15

    -0

  • 1017. 匿名 2020/03/04(水) 15:58:31 

    デマを流したら、犯罪にして欲しい❗
    未成年だろうが大人でも
    混乱を招くのは辞めて欲しい。

    +19

    -0

  • 1018. 匿名 2020/03/04(水) 15:58:43 

    >>167
    ヨネコってよめるからじゃない?
    違う地方の人に手帳見せたらヨネコって誰?って聞かれたことあるww

    +2

    -3

  • 1019. 匿名 2020/03/04(水) 15:59:09 

    >>1004
    素晴らしい。お客さんの理にかなってる。

    +59

    -1

  • 1020. 匿名 2020/03/04(水) 15:59:52 

    >>429
    冷静に考えられる人なら前者。

    後者のような人達のせいで今回のデマが広がったのでは?

    +6

    -0

  • 1021. 匿名 2020/03/04(水) 16:01:42 

    >>59
    悪気ないデマでも非常時に混乱させていけないのに、

    こいつは品薄にしてメルカリで
    稼ぐ目的があったのなら悪質極まりないですよね。

    +26

    -0

  • 1022. 匿名 2020/03/04(水) 16:01:42 

    >>1009
    趣味が登山なので山用品とともにトイレキットとかテントその他いろいろを常備してます
    回し者じゃけど私は一通りモンベルでそろえてる

    +7

    -2

  • 1023. 匿名 2020/03/04(水) 16:02:01 

    >>87
    総じて教育の敗北だよね

    +5

    -0

  • 1024. 匿名 2020/03/04(水) 16:02:02 

    >>965
    トミタユウジ
    家族も、親族にも迷惑かけて最悪。

    +35

    -0

  • 1025. 匿名 2020/03/04(水) 16:04:03 

    トイレットペーパーのデマ元がわかったけど、生理用ナプキンが品切れになった理由って何?子供のオムツと介護オムツは少しだけあるけど、吸水シートが残ってる。どういう基準で買い占め対象になったのかな?

    +3

    -0

  • 1026. 匿名 2020/03/04(水) 16:05:06 

    先週大型スーパーにて、すれ違う高齢者たちがトイレットペーパーを1人何個も持ち歩いてて不思議に思ってた。
    この層はたぶんテレビの影響じゃないかな。
    人のこと考えず買いに走ったんだろな。

    +21

    -0

  • 1027. 匿名 2020/03/04(水) 16:06:00 

    次は洗剤とかかな
    転売ヤーが目をつけるの

    +1

    -2

  • 1028. 匿名 2020/03/04(水) 16:06:01 

    >>84
    それちょっと思った。トイレットペーパーと入力するとちゃんと出るのに、ベーパーって予測変換で出ないよね。

    +12

    -0

  • 1029. 匿名 2020/03/04(水) 16:06:48 

    >>53
    何度読んでも頭の悪い文章だなぁとしか思えない。

    根拠と言うからには
    1.トイレットペーパーに関する日本の対中依存率を示す(例えば90%が中国からの輸入だとする)
    2.中国の大手製造工場が操業停止しているのかを確認して示す(例えば輸出工場の80%が操業停止しているとする)
    3.1,2よりトイレットペーパーの72%が現在供給されていないので品薄が予想されます

    等の、最低限のデータ提示と論理展開が必要。
    実際にはほぼ100%国産というから2に進むまでもなく1で完全に理論破綻してる。
    参照記事:
    トイレットペーパー製造に中国は関係なかった~騙されないための「日本産業論」教室(中村智彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
    トイレットペーパー製造に中国は関係なかった~騙されないための「日本産業論」教室(中村智彦) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「トイレットペーパが中国から輸入されなくなって、買えなくなる!?」ちょっと待ってください。日本のトイレットペーパー製造は、国産品がほぼ100%。リサイクリル率も高いのです。

    +19

    -0

  • 1030. 匿名 2020/03/04(水) 16:07:31 

    >>1027
    もう東出の歯磨き粉は嫌とか言ってられないかも

    +2

    -0

  • 1031. 匿名 2020/03/04(水) 16:09:32 

    >>965
    製紙会社は従業員の残業代全額こいつに請求すればいい。

    +29

    -0

  • 1032. 匿名 2020/03/04(水) 16:09:57 

    デマ流すのなら、行列などで動かずにいると感染リスクが高くなるとかのデマにして!

    +5

    -0

  • 1033. 匿名 2020/03/04(水) 16:10:59 

    転売ヤー滅んで

    +14

    -0

  • 1034. 匿名 2020/03/04(水) 16:11:50 

    >>31
    こっちは12ロール600円くらいするトイレットペーパーや、コストコサイズの海外製2980円とかなら見るよ。
    きっと皆んなデマとわかってるけど、心配だから安いのなら買っとこうって人も多いだろうね。
    早く供給が間に合いますように。
    大量に棚に残るようになれば、皆んな安心するよね。

    +33

    -0

  • 1035. 匿名 2020/03/04(水) 16:11:51 

    >>1022
    なんか美味しそうなメーカーだね

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2020/03/04(水) 16:13:32 

    >>1027
    洗剤なんて最悪水だけでもある程度の汚れは落ちるから、転売屋が買い占めても買わないわ。
    在庫にまみれて困ればいいよ。

    +9

    -0

  • 1037. 匿名 2020/03/04(水) 16:14:42 

    >>1004
    ありがとうございます!

    +21

    -0

  • 1038. 匿名 2020/03/04(水) 16:15:05 

    >>1015
    隠してるんだろ、倉庫の中見せろとまで言ってきたジジイもいたよ。完全に頭イカれてる。

    +36

    -0

  • 1039. 匿名 2020/03/04(水) 16:18:37 

    一般人は反応しないけど転売ヤーは食いつくみたいなデマ流して、転売ヤーを潰すしかない。

    +8

    -0

  • 1040. 匿名 2020/03/04(水) 16:20:10 

    >>1038
    倉庫の中見せろって言われたら、なんて言って断ったらいいかわからない。

    +13

    -0

  • 1041. 匿名 2020/03/04(水) 16:22:20 

    >>1
    生協職員か、犯人は。

    日本を混乱させるために、わざとやったんだろうな。

    生協は反日で中国大好き組織だからね。

    生協オリジナルの中国製の毒ギョウザを販売。

    被害者が出たとたん、証拠いん滅した生協。

    証拠品の毒ギョウザを、警察に無断ですぐに中国に返しやがったんだよ生協は。

    そして中国と生協は事件をうやむやにした。

    生協ってのは、そういう所。

    反日の共産党とも、べったり仲良し。

    共産党員と生協職員がグルになって、生活保護の不正受給やらかして捕まった事件もある。

    +76

    -10

  • 1042. 匿名 2020/03/04(水) 16:23:16 

    >>1039
    ガルでも「次なくなるものなんだろう?」ってやたらと聞いてくる人がいるからその方法でやるんだけど、やりすぎて!?怒りだす人がいる

    +2

    -2

  • 1043. 匿名 2020/03/04(水) 16:24:27 

    >>1035
    モンベル有名だけど知らないのか

    +3

    -1

  • 1044. 匿名 2020/03/04(水) 16:24:50 

    一人のせいでここまでなるのか

    +3

    -0

  • 1045. 匿名 2020/03/04(水) 16:24:56 

    >>988
    福祉関係でフリーが増えてるのかな?
    北海道の病院でケースワーカーだかソーシャルワーカーの派遣の男がHIV感染を隠して面接後、通院歴から病気がバレて不採用になったからと病院を訴えてたけど正社員とは違う採用方法だった。
    正社員登用だと健康診断で病気がバレるからかな?

    +7

    -0

  • 1046. 匿名 2020/03/04(水) 16:24:58 

    >>1038

    爺さんも漏れそうで必至だったんだよ。きっと

    +3

    -0

  • 1047. 匿名 2020/03/04(水) 16:26:07 

    >>256
    トイレットペーパー買っておいた方がいいですっていうのはまぁ分かる。
    国も南海トラフの為に備蓄を勧めてるし。
    この人は中国から原材料が入らなくなるってデマを一緒にのっけたのがまずかったんだと思う。

    +5

    -2

  • 1048. 匿名 2020/03/04(水) 16:26:07 

    >>15
    転売目的だったそうですよ。
    最悪最低ですね
    トイレットペーパーデマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました」米子医療生協が謝罪

    +83

    -1

  • 1049. 匿名 2020/03/04(水) 16:27:16 

    >>1047
    ごめん、製造元が中国だった。

    +1

    -0

  • 1050. 匿名 2020/03/04(水) 16:27:39 

    >>1009

    うちは避難所行けないから、簡易トイレ買ってあるよ。
    知人に言ったら「えっすごいね」って半笑いで言われたけどね。

    +4

    -1

  • 1051. 匿名 2020/03/04(水) 16:29:58 

    >>1010
    そうね
    トイレって詰まると平気で三万円ぐらい取られるからみなさん気をつけて

    +15

    -0

  • 1052. 匿名 2020/03/04(水) 16:31:10 

    >>1043
    モンベルで揃えるってある意味金持ち自慢だよなぁと思ったw

    +9

    -2

  • 1053. 匿名 2020/03/04(水) 16:32:05 

    >>952
    デマに流されるのも情けないよ

    +3

    -2

  • 1054. 匿名 2020/03/04(水) 16:32:13 

    >>175
    どのみちTwitter(サービスを提供する会社の方)に
    協力してもらって調べれば、正体は明らかになるけどね。

    でも馬鹿だね。
    裏アカとかじゃないんだ。

    +72

    -0

  • 1055. 匿名 2020/03/04(水) 16:33:06 

    これ、あと数週間でおさまる?
    12ロール2パックなら常備してるからあるんだけど

    +6

    -0

  • 1056. 匿名 2020/03/04(水) 16:33:22 

    >>947
    整骨院とか病院も老人で埋まってるしね。
    現役でまだ働いている老人以外は申し訳ないけど本当にそう思う。
    長く生きているんだから、もう少し達観して物事を見て考えてほしい。
    人間の本能だけど、若者を差し置いて生への執着が強くてみっともないと思ってしまう。

    +26

    -1

  • 1057. 匿名 2020/03/04(水) 16:33:38 

    ちゃんと逮捕とかしないとまたこういうデマ流すバカが出現すると思う

    +14

    -0

  • 1058. 匿名 2020/03/04(水) 16:34:14 

    これってSNS発信なの?テレビでは全く言ってないの?
    それにしては田舎のおばちゃんまで情報早かったよね。
    私は店頭に無くなってからそんな噂があることを知ったわ。

    +9

    -0

  • 1059. 匿名 2020/03/04(水) 16:34:35 

    今日昼頃にドラックストアーに行って
    消毒用のエタノール液とキッチンペーパー買って来ました
    皆トイレットペーパーに並んでだけどね

    +6

    -1

  • 1060. 匿名 2020/03/04(水) 16:34:36 

    >>20
    地元のドンキホーテに大量に売ってる。

    +13

    -1

  • 1061. 匿名 2020/03/04(水) 16:35:22 

    >>1055
    大丈夫だと思う。かさばるから一般家庭でストックできるパック数が少ないだろうし。メーカーに膨大なストックあるし物流さえ生きてれば大丈夫。

    +9

    -0

  • 1062. 匿名 2020/03/04(水) 16:36:08 

    デマに引っかかる人は、他人が買えなくなるという迷惑を考えられない人達

    違う違う!
    引っかかる人達は不安心理からそれを信じてしまった人達であって、迷惑なのは「デマ」に引っかかてない、けど「デマ」と分かりながら買いだめした人達でしょ

    +3

    -4

  • 1063. 匿名 2020/03/04(水) 16:37:07 

    >>1050
    だけどそれはそうだよね。トイレットペーパーだけ備蓄してる人はいないでしょ。

    +2

    -0

  • 1064. 匿名 2020/03/04(水) 16:39:31 

    >>947
    80歳でも老後貯金してるねw
    長生きしてるとどんどん死ぬのが怖くなってかえって生にしがみつくんだって
    醜いよね
    ああはなりたくない

    +14

    -2

  • 1065. 匿名 2020/03/04(水) 16:41:54 

    デマの情報とか関係なく中国の状況みてこういう混乱が勝手に起きてたと思うけど。マスクでみんな困ってたから不安にもなるよ。

    +0

    -0

  • 1066. 匿名 2020/03/04(水) 16:42:17 

    >>1015
    「あ〜(てめーに売るものは)無いですね!」

    +11

    -0

  • 1067. 匿名 2020/03/04(水) 16:44:25 

    >>1061
    ありがとう

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2020/03/04(水) 16:44:43 

    >>1052
    ちょっとまって!w全然金持ちじゃないから!www

    登山をする者からしたらモンベルは質が高いけど値段はお手頃で安いんだよ

    純日本企業(これ大事)なので災害対策用品にも力を入れてるから、もし買いそろえる際に迷ったら選択肢の一つにしてちょうだい

    +25

    -1

  • 1069. 匿名 2020/03/04(水) 16:46:49 

    >>175
    ね!トイレットペーパー ゆうじで検索かければ電話番号とかメアドまで御尊顔付きで一発でわかるよね。逮捕されればいい。きしょいブス顔晒しやがって。次こいつの顔見るのは逮捕される時だと思ってる。

    +86

    -1

  • 1070. 匿名 2020/03/04(水) 16:47:57 

    >>1022

    >回し者じゃけど

    タイプミスだとは思うけど、潔くて笑った。

    +6

    -0

  • 1071. 匿名 2020/03/04(水) 16:47:58 

    >>222
    愚策っていうか、そもそもこうなるのがわかってるから検査させなかったんだと思うんだけど。
    過去トピでも私含めて何人かの方が散々「検査解禁したら、医療機関に殺到して医療崩壊起こすのが目に見える」って書いたのに、マイナスの嵐だったけど。
    政府だってそのくらいのこと想像ついただろうね。
    それが想像つかずに、「政府の愚策」なんて言ってる人が想像力皆無のバカなだけで。

    +31

    -0

  • 1072. 匿名 2020/03/04(水) 16:49:12 

    >>87
    パソコンが無ければネットに繋がらなかった以前と違い
    今はスマホが普及して小学生からジジババ、どんなアホでもネットできるからね
    ネットリテラシーが低いどころか無いも同然の人々だらけよw

    +17

    -0

  • 1073. 匿名 2020/03/04(水) 16:49:41 

    >>1070
    ホントだ間違えてるwwwゴメン

    +1

    -0

  • 1074. 匿名 2020/03/04(水) 16:50:09 

    >>24
    私は大震災経験者なので一人暮らしでローリングストックし続けて常に5パックあるから分けてあげたい。友達は結婚してて4人家族で足りないとの事で昨日渡して来ました。
    数ロールならきっと分けてくれる人がいると思うので周りに聞いてみて下さいね。
    そして通常に紙製品が購入できるようになったら災害に備えてローリングストックを是非やって下さい。

    +88

    -1

  • 1075. 匿名 2020/03/04(水) 16:50:25 

    >>950
    そうなの?また面倒な
    でもここで本垢で弁明しなかったら誤解されたままになるのに本垢消してしまったの?

    +1

    -0

  • 1076. 匿名 2020/03/04(水) 16:50:47 

    午前はイオンにトイレットペーパーいっぱいあったよ。でも夜しか買い物できないお勤めの人とか、夜まであるかは疑問。だから、みんなに行き渡るようにしないとって思うわ。うちはストックがあるのでもう少し落ち着いてから買うよ。

    +15

    -0

  • 1077. 匿名 2020/03/04(水) 16:50:58 

    >>572

    ネットも併用して情報収集できる若者と、テレビしか情報源なしの老人の違い。
    マスコミも、もっと困ってる人の生の声を流してくれればいいのに。
    どうせ偏ったこと言うなら「不安を煽られた暇な高齢者が買い占めてるケースが多い!」って言ってくれてもいいよ。

    +37

    -0

  • 1078. 匿名 2020/03/04(水) 16:51:08 

    >>1009
    トイレットペーパーは避難所でも不足するかも知れないから持って行った方がいいみたい
    オムツとか生理用品の方が優先だけど

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2020/03/04(水) 16:51:59 

    >>1055
    そんなにかからない。
    今はテレビでも煽ってるようなもんだから、みんな買ってるだけ。
    一般家庭じゃストック数も限られるしね。

    国内生産97%だし、在庫はメーカー側に大量にある。
    トラックの運転手が頑張って運んでくれてるよ。

    +7

    -0

  • 1080. 匿名 2020/03/04(水) 16:52:22 

    解雇だけじゃなくて警察がちゃんとと動いて罰金払わせてね
    そして一人で寝ずにペーパー作って全国民に配れよ

    +7

    -0

  • 1081. 匿名 2020/03/04(水) 16:52:53 

    +5

    -46

  • 1082. 匿名 2020/03/04(水) 16:54:11 

    街中歩けなくしてやりたい、富田なんとか

    +6

    -0

  • 1083. 匿名 2020/03/04(水) 16:54:17 

    >>1053
    がるちゃん民すぐトイレットペーパー買い占めようとするから、呆れちゃう
    イランとアメリカの時もトイレットペーパーの買い占め煽ってる人、がるちゃんにいたよね

    +1

    -0

  • 1084. 匿名 2020/03/04(水) 16:54:34 

    >>1072

    発端は
    昭和の爺婆のオイルショック魂に火がついたからじゃないの?

    +9

    -0

  • 1085. 匿名 2020/03/04(水) 16:54:43 

    >>200
    失礼だけど何か障害あるのかな?まぁこんな事を実名と顔晒してしまうぐらいだからまともじゃないけど。

    +41

    -1

  • 1086. 匿名 2020/03/04(水) 16:54:55 

    でもさ、紙製品が国産で本当に良かったよね。
    紙製品の原材料を中国に依存してたら生産増やされることもなく、マスクと同じく紙製品ガラガラの状況が続いてたって事でしょう?

    これを機に色々なものの国内での生産を頑張ってほしい。

    +36

    -0

  • 1087. 匿名 2020/03/04(水) 16:55:51 

    >>1030

    ワロタw

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2020/03/04(水) 16:56:03 

    トミティはフォトグラファーじゃなかったんだ。

    +0

    -1

  • 1089. 匿名 2020/03/04(水) 16:56:16 

    >>211
    ヤギみたいに紙食って暮らせだわ ww

    +5

    -0

  • 1090. 匿名 2020/03/04(水) 16:56:38 

    東日本大震災の時もそうだったけど、
    不安でパニクってる人にはどんだけ冷静に諭してもダメなんだよね。
    大丈夫と言う人を楽観厨呼ばわりして、後で後悔するぞと
    買占めに走ったり26度のお湯()をガブガブ飲むことを自慢したり。
    荒唐無稽なデマは信じる癖に医学的な見解や現実を否定する。
    そういう人達が少なからずいるから、転売屋も新興宗教もなくならないんだよ。

    +8

    -0

  • 1091. 匿名 2020/03/04(水) 16:56:39 

    >>83
    メルカリ対応遅いと思ったけど、いろんな人が転売ヤー撲滅する為にコメントしまくっててちょっとスッキリした。
    対照的にラクマはメルカリから流れてきたのか、全然削除されないし、相手にされてないみたいでメルカリのがまだマシなんだなと思った。
    トイレットペーパーデマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました」米子医療生協が謝罪

    +36

    -0

  • 1092. 匿名 2020/03/04(水) 16:57:08 

    さっきイオンで買い物してきたけどトイレットペーパー沢山置いてあったよ
    田舎は人が少ないからあまり売れないのかな。マスクは売り切れでした

    +5

    -0

  • 1093. 匿名 2020/03/04(水) 16:57:23 

    >>1079
    オーストラリアでも在庫がなくなるって報道があったみたいだけど、煽ってるのは空の棚を映したマスコミだって話

    +15

    -0

  • 1094. 匿名 2020/03/04(水) 16:57:47 

    先程トイレットペーパー目当てではなく普通に
    ドラッグストアに行ったらトイレットペーパーが入荷、棚だししてました!
    私は備蓄があるので買ってませんが
    お困りの方は朝一にないからと
    諦めないでのぞいてみて下さい!

    +6

    -0

  • 1095. 匿名 2020/03/04(水) 16:57:52 

    生協もとんだキ〇〇イ雇っちゃったね。
    まぁ見るからに頭おかしそうな男だけど。

    +7

    -0

  • 1096. 匿名 2020/03/04(水) 16:59:07 

    逮捕してよ。で、刑務所に入れるべき。

    +3

    -0

  • 1097. 匿名 2020/03/04(水) 17:00:15  ID:m3pFHiz2fJ 

    ペーパーあったよ、だけじゃなくて何県かもかいてくれ
    少なくとも都心は未だにないぞ

    +4

    -0

  • 1098. 匿名 2020/03/04(水) 17:00:19 

    >>1084
    オイルショックを経験した年寄りは買いしめて、オイルショック知ってはいるけどデマと知ってる層は冷静でいたから買い損ない、オイルショック知らない層も不安で買いしめたのかな

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2020/03/04(水) 17:00:27 

    >>518
    マスゴミのペーパーの空の棚報道が一番大きな要因だと思う。

    +37

    -0

  • 1100. 匿名 2020/03/04(水) 17:00:36 

    >>1081
    確かにろくでもないけどこのツイートで一瞬でどのお店からも一瞬でなくなるっておかしくない?
    私は別に学がある訳じゃないけどこれ見ても買いには行かないわ

    +27

    -5

  • 1101. 匿名 2020/03/04(水) 17:00:56 

    >>1081
    うわ最低
    踊らされる方が悪いだの謝ってるのに暴言は人間性を疑うだのって逆ギレじゃん
    こいつの人間性を疑う
    扇動や愉快犯で捕まってしまえ

    +75

    -1

  • 1102. 匿名 2020/03/04(水) 17:01:20 

    >>1081
    人間性が全て出てる...

    +65

    -0

  • 1103. 匿名 2020/03/04(水) 17:01:33 

    >>1077
    しかし事の発端がsnsデマなら老人はむしろ知らんはずだから、テレビ報道が原因なのか?いや口コミや実際に買い漁ってる人を見ると買う心理かね?

    +19

    -0

  • 1104. 匿名 2020/03/04(水) 17:01:54 

    こやつ、全国民の尻を敵に回したな。

    +9

    -1

  • 1105. 匿名 2020/03/04(水) 17:02:02 

    >>1086
    たしか日本の紙は質がいいから、中国が古紙を買ってるんじゃなかったっけ

    +7

    -0

  • 1106. 匿名 2020/03/04(水) 17:02:13 

    爺婆はTwitter観るの?

    +1

    -0

  • 1107. 匿名 2020/03/04(水) 17:02:54 

    >>22
    痔と言うか下痢に苦しめ

    +46

    -0

  • 1108. 匿名 2020/03/04(水) 17:02:55 

    腹立つなぁ⁉️
    いい加減 顔と全て 公表して 国民に謝れ!
    絶対に許さない!

    +5

    -0

  • 1109. 匿名 2020/03/04(水) 17:03:07 

    >>1093
    空の棚見せられると大丈夫言われても不安になるもんね
    マスクがないのより不安をかき立てられる

    +6

    -0

  • 1110. 匿名 2020/03/04(水) 17:03:19 

    >>1106
    ほぼスマホ使えないもんね
    50代あたりが動いてたりする?

    +2

    -1

  • 1111. 匿名 2020/03/04(水) 17:03:19 

    >>1103
    テレビはお店になくなってるのを報道したんじゃないの?

    +14

    -0

  • 1112. 匿名 2020/03/04(水) 17:04:54 

    >>1111
    そうなんだが、半端に聞いてそうでもあるし
    でも口コミや実際の棚見て買ってんのかなぁと
    老人組の発買い込み端は謎よね

    +12

    -0

  • 1113. 匿名 2020/03/04(水) 17:05:03 

    この方本名も自分から出してたから…これからどうなるのかしら。社会的制裁は受けるかな

    +1

    -0

  • 1114. 匿名 2020/03/04(水) 17:05:31 

    >>1097
    都心は人口が多いからなぁ。
    大分のど田舎だけど、トイレットペーパーの入荷は止まってないよ。

    +3

    -0

  • 1115. 匿名 2020/03/04(水) 17:05:39 

    マスクの転売集団大阪のミナミ出没ってテレビでやってる
    ほとんど中国人が並んでマスクかって、そのあと金銭のやりとりして転売屋?に渡してる映像

    +7

    -0

  • 1116. 匿名 2020/03/04(水) 17:05:59 

    この人鳥取でこれからどう生きていくんだろう
    デジタルタトゥーかかえてさ、

    +4

    -0

  • 1117. 匿名 2020/03/04(水) 17:06:20 

    ガルでも「マスクが買えない‼️」トピで先月始めの時点でデマ流してた人がいたよ
    今頃焦ってんのかな

    トイレットペーパーデマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました」米子医療生協が謝罪

    +9

    -0

  • 1118. 匿名 2020/03/04(水) 17:06:28 

    >>1110
    年代はどうなのかな
    だけどスマホを扱う世代だよね買い占めは

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2020/03/04(水) 17:07:04 

    マジで、困る。トイレットペーパー品切れ

    トイレットペーパーデマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました」米子医療生協が謝罪

    +10

    -4

  • 1120. 匿名 2020/03/04(水) 17:07:41 

    未だにドラッグストアで買えない。
    デマです!在庫は充分あります!
    って張り紙されてるのに、
    全然、全然、商品並んでない。
    どこに売ってあるのー。

    +9

    -1

  • 1121. 匿名 2020/03/04(水) 17:08:02 

    >>1114
    大分はあるのかぁ
    早速ご報告ありがとう

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2020/03/04(水) 17:08:47 

    >>222
    精度がいまいちなんだよ、検査。
    全員検査しちゃうと、低い精度で陰性出ちゃった体調不良の人が大手を振って出歩いちゃうのよ。

    とにかく発熱等、体調不良の人は出歩くのを控える、企業もちゃんと休ませるようにする、を徹底しないと。
    罹患しても元気な人は、そもそも体内のウイルスがそんなに増えてないから、やはり陰性になる可能性もあるし。

    少し体調不良になってる人は、コロナだろうが風邪だろうが、体内のウイルスが増えてるんだから、とにかく出歩かず安静にする。特効薬もないんだから。空咳がひどく続く、高熱が出る、熱がずっと下がらないとか症状が辛い場合は、病院にかかる。

    政府の愚策っていうけど、それで良いと思うよ。
    何年か経つと新型インフルエンザと同じ扱いになるんじゃないのかな。
    パニック起こして、トイレットペーパー買い溜めしたり、ドラストにマスク在庫の凸電しまくって、愚かなのは国民かもよ。

    +22

    -0

  • 1123. 匿名 2020/03/04(水) 17:08:53 

    テレビより
    神戸のドラッグストアでは店員が中国人転売屋が消えた時刻を見計らって
    マスク在庫を店頭に出してるだってさ

    +21

    -0

  • 1124. 匿名 2020/03/04(水) 17:09:32 

    >>1004
    朝一(9時)に箱ティッシュ売るみたいだけど仕事で行けず、帰りに寄ったら箱ティッシュ1個売りが買えた!(贅沢保湿)
    3箱くらいしかなかったけど1人1個でもありがたい
    夕方補充だからなんだね

    +21

    -0

  • 1125. 匿名 2020/03/04(水) 17:10:23 

    >>926
    MBSはあちらに汚染されてるから、、、
    ミントかな?

    +3

    -0

  • 1126. 匿名 2020/03/04(水) 17:10:43 

    >>1119 うちも、田舎なのにスーパーも、ホームセンターも薬局も無いのよ。

    +3

    -0

  • 1127. 匿名 2020/03/04(水) 17:11:55 

    >>1081
    クソヤロウ

    +33

    -0

  • 1128. 匿名 2020/03/04(水) 17:13:01 

    鳥取の恥さらしが!
    マイナーな県が髭男効果でほんのちょっと注目され出したのにバカ過ぎてイライラする

    +7

    -0

  • 1129. 匿名 2020/03/04(水) 17:16:01 

    >>1111
    それが年寄りの不安買占め魂に火つけたのよ

    +12

    -0

  • 1130. 匿名 2020/03/04(水) 17:16:09 

    >>21
    本当、そこけっこう大事だよね。

    +49

    -0

  • 1131. 匿名 2020/03/04(水) 17:16:46 

    >>1068

    mont-bellは311の時
    めちゃくちゃ被災地に考えつく限りの物資送ってくれて
    日本国民のひとりとして感謝してる。
    その後は速やかに止めたんだけど
    あれ以来、アウターなんかを買うときは
    とりあえず立ち寄ってmont-bellの衣類を物色する。

    +25

    -1

  • 1132. 匿名 2020/03/04(水) 17:16:56 

    今朝ドラッグストアに行ったら、お年寄り達が店を駆け回っていた
    すっごく元気だった
    家族や身内のために頑張ってるんだろうから馬鹿には出来ないけど、なんだかうんざりもしてしまった

    +9

    -0

  • 1133. 匿名 2020/03/04(水) 17:17:15 

    各お店にカメラあるじゃんね
    統計とってほしいわ
    買い占めの年代と性別

    +7

    -0

  • 1134. 匿名 2020/03/04(水) 17:18:17 

    トイレペーパー一つ買うのも面倒くさいしかさばるから買い溜めもしたくない
    すぐ買えない環境はきついわ

    +5

    -0

  • 1135. 匿名 2020/03/04(水) 17:18:34 

    >>24
    夕方 埼玉イオンに買い物行ったら、山積みのトイレットペーパーを見ました!!
    トイレットペーパーの壁!!!Σ(゚д゚;)ってくらい
    かなり大量で崩れたら危ない量です。

    製紙工場でも近いのかな?

    +52

    -0

  • 1136. 匿名 2020/03/04(水) 17:19:06 

    >>1120
    福岡県民です

    夕方にドラッグストア行ったトイレットペーパーとティッシュの品出ししてたよー
    転売屋やご老人が朝イチで群がるから販売側も時間帯変えたりしてなるべく色んな層に行き渡るようにしているのかもしれない
    トイレットペーパーとティッシュは近々買えると思うよ

    我が家はあと1ロールだったからホッとしたよー

    +22

    -0

  • 1137. 匿名 2020/03/04(水) 17:20:31 

    その野郎 1人の為に こんな騒ぎに してよ!
    米子の イメージが悪くなったし
    もう米子医療生活協同組合 じたい信用出来ねえ! 理事長と犯人が テレビで謝罪しろ!
    謝罪しろ! バカにしやがって!
    出てこい!

    +10

    -1

  • 1138. 匿名 2020/03/04(水) 17:20:45 

    >>1118
    家庭で使うのなら、どんだけ買いだめても高が知れてる。こんだけ店から消えるってことは、誰かが何処かに流してるって事じゃないの。

    +1

    -0

  • 1139. 匿名 2020/03/04(水) 17:20:53 

    >>1110
    テレビで空の棚撮してたよアホメディア

    +5

    -0

  • 1140. 匿名 2020/03/04(水) 17:21:31 

    >>1119
    うちの近所もこれ。
    まじ終わってるよね

    +2

    -0

  • 1141. 匿名 2020/03/04(水) 17:22:08 

    >>106
    たった一人じゃないよ
    他にも煽ってた人いるよ

    +4

    -0

  • 1142. 匿名 2020/03/04(水) 17:23:16 

    >>1123
    もう明らかにいつも来てる人にも売らないでほしい。まあマスク入荷すらないんだけどね

    +5

    -1

  • 1143. 匿名 2020/03/04(水) 17:23:32 

    Google MAPの口コミが、コイツのせいで荒れている 気の毒だわ

    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2020/03/04(水) 17:24:29 

    >>982
    自分の行動範囲では普通に売ってるけどな
    それにamazonとか普通に当日発送だし
    ママさん世代でネットショッピングしない人とかいるの?

    +3

    -2

  • 1145. 匿名 2020/03/04(水) 17:24:58 

    こちらもさっきドラッグストア行ったらトイレットペーパーとボックスティッシュ在庫あったよ。
    家は在庫あるからから買ってないです、因みに愛媛です。

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2020/03/04(水) 17:25:28 

    >>1041
    生協と言えば共産党。
    安倍辞めろ!の先導員だから、今回のコロナで安倍潰しに利用したんでしょう。
    悪いわぁ。

    +26

    -3

  • 1147. 匿名 2020/03/04(水) 17:26:16 

    トイレットペーパー無くて困ってました
    お願いします、逮捕して下さい

    +6

    -0

  • 1148. 匿名 2020/03/04(水) 17:26:55 

    >>68
    ドラストに勤めてるけどこのガセのせいで毎日てんてこ舞い!

    ペーパー類にごみ袋!
    今ここを読んで初めてごみ袋が品薄になってる原因がわかった

    補充してもすぐなくなる
    在庫もなし
    お客の問合せ殺到
    もうクタクタでどれだけ振り回されてるか

    マスクだけでも毎日行列でそれだけの対応するのに限界

    転売目的の身勝手極まりない輩には見せしめとして厳しい処罰を求む!

    明日もクタクタになりそう👊😭✨

    +77

    -0

  • 1149. 匿名 2020/03/04(水) 17:28:18 

    >>1081
    こんなのに騙されるやつらも悪いわ

    +17

    -1

  • 1150. 匿名 2020/03/04(水) 17:28:43 

    小学生の息子が、お母さん!トイレットペーパーのデマを流した職員を殺処分だって!って言ってきたw

    +8

    -0

  • 1151. 匿名 2020/03/04(水) 17:28:51 

    >>646
    感染者が死んでコロナが認知されてトイレットペーパーが不足?
    家にこもるつもりだから?
    認知すんの遅くね?

    +33

    -1

  • 1152. 匿名 2020/03/04(水) 17:29:00 

    この生協に苦情殺到かな?
    会社としても迷惑被ったんだから厳罰の上首にして欲しい。
    あ、退職金とかは無しで。

    +31

    -0

  • 1153. 匿名 2020/03/04(水) 17:29:19 

    >>1141
    有名人でもない人に、こんなに影響力あるとは思えない

    +5

    -0

  • 1154. 匿名 2020/03/04(水) 17:29:42 

    騒ぎになった時点でなかったからジワジワ来てる時点で色んな店でちょっとずつ買い占める輩がいたのかな

    +2

    -0

  • 1155. 匿名 2020/03/04(水) 17:29:57 

    >>14
    クビ&逮捕希望。5軒回ったけどどこもなかった。
    うちにはもう最後の1ロールしかトイレットペーパーない😭明日もトイレットペーパー探しに明け暮れなきゃいけないのかと思うと悲しくなるし、このデマ流したクソゴミ男許せない。

    +88

    -0

  • 1156. 匿名 2020/03/04(水) 17:30:01 

    こんなクソはトイレットペーパー足りなくてウンコ拭けない人たちのウンコに埋もれればいい

    私はあと2ロールしかないから便通よくなるものは食べられないし最悪

    +9

    -0

  • 1157. 匿名 2020/03/04(水) 17:30:57 

    コロナ転売屋全員捕まれよ

    +27

    -0

  • 1158. 匿名 2020/03/04(水) 17:32:45 

    >>1131
    うちも子供のリュックや家族のキャップとかmont-bell!!
    madein海外かもだけど、日本メーカーだから。

    +12

    -1

  • 1159. 匿名 2020/03/04(水) 17:32:49 

    >>1155
    探しにいくリスクあるのにね
    逮捕でいいよね
    トイレペーパー明日あるといいね

    +35

    -0

  • 1160. 匿名 2020/03/04(水) 17:33:10 

    >>1155
    車ないのか
    困ったね

    +4

    -3

  • 1161. 匿名 2020/03/04(水) 17:33:49 

    >>493
    そんなことしたら、野党お抱え人権弁護士が黙ってないわwww

    +3

    -0

  • 1162. 匿名 2020/03/04(水) 17:34:01 

    >>1081
    コイツは「なりすまし」らしいです。暇なバカヤロウです。呟いてる端末が違うと指摘されてる。

    +29

    -1

  • 1163. 匿名 2020/03/04(水) 17:34:50 

    >>205
    2枚で1000円以下のハンドメイドマスクも沢山ありましたよ。
    私としてはマスクがなかなか手に入らないのでハンドメイド、助かります。

    +11

    -0

  • 1164. 匿名 2020/03/04(水) 17:35:28 

    千葉県 80代女性の感染確認 市川のスポーツクラブ利用は5人目
    2020年3月4日 17時31分

    千葉県によりますと感染者が相次いで確認された市川市のスポーツクラブを利用していた80代の女性が新たに新型コロナウイルスに感染していることがわかったということです。

    女性は先月16日に鼻水などの症状が出たあとせきなどが続いていたため3日ウイルス検査を行ったところ感染が確認されたということです。

    このスポーツクラブの利用者で感染が確認されたのは5人目です。

    また千葉県内で感染が確認された人は、これで15人となります。
    千葉県 80代女性の感染確認 市川のスポーツクラブ利用は5人目 | NHKニュース
    千葉県 80代女性の感染確認 市川のスポーツクラブ利用は5人目 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    千葉県によりますと感染者が相次いで確認された市川市のスポーツクラブを利用していた80代の女性が新たに新型コロナウイルスに…

    +7

    -1

  • 1165. 匿名 2020/03/04(水) 17:35:38 

    顔と名前晒して

    +1

    -0

  • 1166. 匿名 2020/03/04(水) 17:36:23 

    >>1105
    粗大ゴミとか家電とか鉄もただで貰ってくれる
    それを在日中国人が中国に流してる

    +3

    -0

  • 1167. 匿名 2020/03/04(水) 17:36:26 

    >>268
    気になるなら洗ってから使えばいいと思うのですが。

    +5

    -1

  • 1168. 匿名 2020/03/04(水) 17:37:16 

    >>1136

    返信ありがとうございます!
    偶然と言うか私も福岡県民です!笑
    時間帯ずらして色んな所回って
    探してみますね(T_T)
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 1169. 匿名 2020/03/04(水) 17:37:47 

    >>1160
    車あってもハシゴ面倒くさいよw
    いらついて運転荒くなるわ

    +9

    -1

  • 1170. 匿名 2020/03/04(水) 17:37:55 

    >>21
    愉快犯じゃない?
    自分のデマを信じ切って買い溜めに走る人や
    どこにもないって奔走する人を見て
    嘲笑ってたんじゃないの

    +27

    -0

  • 1171. 匿名 2020/03/04(水) 17:38:11 

    >>683
    憤死してしまえ
    むしろ逮捕されないうちに消されたんだから感謝しなさいよw

    +43

    -0

  • 1172. 匿名 2020/03/04(水) 17:38:37 

    排せつ物で新型肺炎感染の恐れ
    中国、注意呼び掛け

    2020/3/4 17:11 (JST)3/4 17:33 (JST)updated
    ©一般社団法人共同通信社

     【北京共同】中国政府は4日、新型肺炎の診療方針を一部改定して公表し、排せつ物からの感染もあり得ると注意を呼び掛けた。またウイルスの遺伝子を増幅して有無を調べる検査に加え、血中からウイルス抗体が検出されれば感染確定の診断を下せるよう変更した。子どもや新生児に特徴的な症状も追加した。

     改定は3日付。「飛沫」「濃厚接触」「密閉空間における空気中を漂う微粒子『エーロゾル』」による感染のほか、尿や大便からウイルスが検出されており、接触やエーロゾル感染の恐れがあるとした。

     2月下旬に日本感染症学会と日本環境感染学会がまとめた文書も同様の指摘をしている。
    排せつ物で新型肺炎感染の恐れ 中国、注意呼び掛け | 共同通信
    排せつ物で新型肺炎感染の恐れ 中国、注意呼び掛け | 共同通信this.kiji.is

    【北京共同】中国政府は4日、新型肺炎の診療方針を一部改定して公表し、排せつ物からの感染もあり得ると注...

    +0

    -0

  • 1173. 匿名 2020/03/04(水) 17:38:47 

    >>1068
    意外とモンベルお手頃ですよね!アウトドアブランドだから高いイメージだったけどそんなに高くなくて質がいいと思う。少し地味だけど、私もモンベル好き!

    +7

    -0

  • 1174. 匿名 2020/03/04(水) 17:39:28 

    >>1117
    本当だ。返信含めて自作自演ぽいな。でも転売するためにデマ流して逮捕されるなんて自業自得だね。

    +6

    -0

  • 1175. 匿名 2020/03/04(水) 17:41:37 

    >>1157
    うちマスクはストックあるんだけど最初マスク騒動知らなくてメルカリはやってるもんで息子にマスクが高く売れるよって言われたわ
    うちの分がなくなるからしなかったけどやらなくて良かったw

    +4

    -0

  • 1176. 匿名 2020/03/04(水) 17:41:39 

    2020.03.04
    東京事変 Live Tour2O2O 『ニュースフラッシュ』 大阪、仙台、札幌公演中止のお知らせ
    SR 猫柳本線 | 椎名林檎・東京事変オフィシャルサイト
    SR 猫柳本線 | 椎名林檎・東京事変オフィシャルサイトwww.kronekodow.com

    SR 猫柳本線 | 椎名林檎・東京事変オフィシャルサイトSR猫柳本線ポケットはこちらNewsニュースArtists音楽家たちDiscographyディスコグラフィーOnlineShop猫キヲスクFanClubファンクラブHelpヘルプ ALLすべて SHEENA RINGO椎名林檎 INCIDENTS TOKYO東京事変椎名林檎O...

    +6

    -0

  • 1177. 匿名 2020/03/04(水) 17:42:32 

    >>205
    まあいいんじゃない?
    個人的には「そんなものが2枚1800円とかバカじゃない?バカだね=3、そんだけ無駄遣いするくらいなら自分で作れよどんだけ不器用なんだ」って思うけど、まーいいよ他人事だしw

    +6

    -1

  • 1178. 匿名 2020/03/04(水) 17:44:21 

    島津製作所、新型コロナ検査キット 「判定時間を短縮」

    島津製作所は4日、新型コロナウイルス向け検査キットの開発に着手したと発表した。ノロウイルスの試薬技術を応用して、検体からたんぱく質などの不純物を取り除く工程を不要にした。ウイルス検出にかかる時間が大幅に短縮され、感染の有無の判定時間が短くなる可能性がある。3月中にも製品化し、医療機関や検査受託会社に供給を始める。

    コロナウイルスの検査はまず鼻や喉から検体を採取する。たんぱく質などの成分を取り除き、ウイルスの遺伝子を増幅させて、ウイルスの有無を調べる。たんぱく質は遺伝子の増幅を阻害する作用があり、島津の「アンプダイレクト」と呼ぶ技術を使えば、阻害作用を防げる。手元にある検体からウイルスの有無を約1時間で判断でき、一般的に4~6時間かかるとされる従来製品に比べて大幅に短縮できる。

    島津は3月中にもキットの開発を終え、京都市の本社工場で月2万~5万検体分を生産する方針。状況に応じて、最大10万検体分の生産も可能だ。開発に携わる四方正光遺伝子解析グループ長は「迅速な検査キットは医療現場から強く求められており、開発を急ぎたい」と話す。
    島津製作所、新型コロナ検査キット 「判定時間を短縮」  :日本経済新聞
    島津製作所、新型コロナ検査キット 「判定時間を短縮」  :日本経済新聞www.nikkei.com

    島津製作所は4日、新型コロナウイルス向け検査キットの開発に着手したと発表した。ノロウイルスの試薬技術を応用して、検体からたんぱく質などの不純物を取り除く工程を不要にした。ウイルス検出にかかる時間が大

    +3

    -0

  • 1179. 匿名 2020/03/04(水) 17:45:23 

    >>1023
    日教組の責任

    +2

    -0

  • 1180. 匿名 2020/03/04(水) 17:45:49 

    >>1115
    なにそれ
    きもっ
    店側も中国人に売らないで欲しい

    +2

    -0

  • 1181. 匿名 2020/03/04(水) 17:47:12 

    >>175
    会社は投稿者の1人と表現してたけど最初の大元はこいつだよね
    多分拡散した奴も投稿者って意味なんだろうな

    +21

    -2

  • 1182. 匿名 2020/03/04(水) 17:47:24 

    >>222
    たくさん並んでる人のせいで毎日ドラッグストアとかよっても買えない。
    うちには花粉の人がいるからティッシュも必要だし、トイレットペーパーはあと3ロール。
    見つかるまで持つのか不安しかない

    +8

    -0

  • 1183. 匿名 2020/03/04(水) 17:48:02 

    >>1134
    一パック12ロール入ってるから焦って買う必要ないよね

    +6

    -0

  • 1184. 匿名 2020/03/04(水) 17:48:15 

    >>7
    ある意味自首だよね

    +104

    -0

  • 1185. 匿名 2020/03/04(水) 17:48:30 

    >>1180
    いやほんとだよ中国じゃ転売防止がすごいんだとか?免許証なり考えてほしい。

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2020/03/04(水) 17:49:14 

    >>1176
    あら
    林檎さん観念したの?おそいけど

    +3

    -3

  • 1187. 匿名 2020/03/04(水) 17:49:25 

    >>1178
    素晴らしい

    +1

    -0

  • 1188. 匿名 2020/03/04(水) 17:49:29 

    品薄騒動になる前に、
    がるちゃんでもマスクに同じ素材?使われるから生理用品が品薄になるかもって言ってる人いた。

    何でも発信すればいいってもんじゃないよね。

    +6

    -0

  • 1189. 匿名 2020/03/04(水) 17:49:35 

    こいつのせいで、12ロール498円のを並んで買うはめになった‼︎許さん‼︎

    +6

    -0

  • 1190. 匿名 2020/03/04(水) 17:51:27 

    >>1183
    いつも後2ロール位で買いに行く
    12ロールもあればなくなる頃には普通に買えると思ってるよ

    +8

    -0

  • 1191. 匿名 2020/03/04(水) 17:52:13 

    許さない。
    本当にみんなが大変な思いしたんだからね。

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2020/03/04(水) 17:54:17 

    Twitterより絶対にテレビで空の棚なんか映したせいだよ

    +13

    -0

  • 1193. 匿名 2020/03/04(水) 17:54:22 

    >>1155
    大変ですね…。
    札幌はもうほぼ通常に戻っています。
    明日には戻る事を願います。

    +12

    -0

  • 1194. 匿名 2020/03/04(水) 17:54:37 

    この生協職員は一種の見せしめで9割方の原因は馬鹿マスコミのせいだと思う。

    あと、私ドラッグストアもスーパーも勤務してたからお客さんの
    ヒステリーも品切れのシステムも問題になってる要因がよく分かるけど、
    自分が良く行ってるスーパーで売り切れだったからと
    日本中どこも同じだと思ってヒートアップしないでほしい。
    商品は問屋から運ばれてくるわけで、一時的な需要の高まりで
    配送にせよ棚に並ぶ手が追い付いてないだけなんだよ。
    皆はデマだと言うけど私の行ったスーパーでは~と言う人は
    一呼吸置いて冷静になってほしい。

    +13

    -0

  • 1195. 匿名 2020/03/04(水) 17:54:50 

    総合スーパーだけど、今日の午後には台車ごとドカーンと山積みでみたよ。お客さんたちはふーんってみるだけで買い占めてもいなかった。安心したみたい。
    時間差で皆の地域にも行き渡るから。

    +6

    -0

  • 1196. 匿名 2020/03/04(水) 17:55:10 

    >>486
    本当に足りてなくて買ってもそういう風に見られるんだろうなあ…

    +52

    -0

  • 1197. 匿名 2020/03/04(水) 17:57:28 

    >>786
    見た!
    水着の生地でマスク?大丈夫?と思った
    他業種に要請するとか困りまくってるじゃん
    政府は備蓄マスクを早く出せっての

    +11

    -0

  • 1198. 匿名 2020/03/04(水) 17:58:36 

    >>112
    旦那様ありがとうございます。支える奥様も。

    この時期だとドラッグストアの配送の方に遭遇したら栄養剤とかお茶とか何か渡したくなってしまいます…
    ご迷惑かなと思って我慢しますが…

    +50

    -2

  • 1199. 匿名 2020/03/04(水) 17:59:09 

    >>348
    逮捕されてないですやん

    +68

    -0

  • 1200. 匿名 2020/03/04(水) 18:00:29 

    >>1155
    同じくです!
    へとへとです
    自転車で老人轢きそうになった
    泣きそう

    +10

    -0

  • 1201. 匿名 2020/03/04(水) 18:00:37 

    >>186
    単純に安いトイレットペーパーは皆が買うからすぐ在庫がなくなる→高いトイレットペーパーの在庫が残ってるから陳列してるだけでしょ。

    +29

    -0

  • 1202. 匿名 2020/03/04(水) 18:02:03 

    今日病院はしごしたので処方箋対応のドラッグストアー2件寄ったのですが、ティッシュペーパーは2件ともありました。
    店内はガラガラでティッシュは疎らに残っている様子だったので、入荷後に買い漁ったあとのタイミングだったのかも。時間は12時頃と17時頃です。
    分け合えば足りるのだから、必要な人が買えますように。

    +12

    -1

  • 1203. 匿名 2020/03/04(水) 18:02:19 

    >>1091
    SUPERウンコに笑う

    +43

    -0

  • 1204. 匿名 2020/03/04(水) 18:02:20 

    メルカリまだ出品続いてるね
    私は悪質だと思うけどどうなんだろ

    +23

    -0

  • 1205. 匿名 2020/03/04(水) 18:02:24 

    トイレットペーパーがこんなに大切なものだと思い知らされた
    早く抱きしめたい
    明日こそ‼︎

    +46

    -1

  • 1206. 匿名 2020/03/04(水) 18:02:30 

    >>48
    あんた絵に描いたようなオメデタおバカだね
    もしくはこの期に及んで自分もデマ流した事がばれて芋づる式に逮捕されやしないかと怯えての火消し?
    無駄じゃない?w

    +6

    -3

  • 1207. 匿名 2020/03/04(水) 18:02:37 

    >>1177
    不器用だったり、材料も今更は手に入らなかったり…様々だけどね。
    手間賃もかかるんだから、ハンドメイドならそんなもんよ。

    +5

    -0

  • 1208. 匿名 2020/03/04(水) 18:03:39 

    トイレットペーパー 明日こそ絶対ゲットできますように

    +10

    -1

  • 1209. 匿名 2020/03/04(水) 18:04:28 

    >>24
    コンビニだと高いけど売ってる所
    あるらしいよ!!

    +20

    -1

  • 1210. 匿名 2020/03/04(水) 18:04:31 

    >>1194
    だよね
    なんで、テレビは空の棚映したのに裁かれないの?
    おかしいよね
    この一人のデマより絶対テレビだよ

    +33

    -0

  • 1211. 匿名 2020/03/04(水) 18:04:44 

    >>932
    別に赤ちゃんはお尻拭きトイレに流せない物でもオムツに包んで一緒に捨てればいいだけだから、こういう非常時ならトイレットペーパーなくて困ってる人が買ってもいいと思う。
    1人で何個も買い占めるのは勿論ダメだけど。

    +20

    -7

  • 1212. 匿名 2020/03/04(水) 18:07:21 

    >>1155
    友達いないの?
    備蓄ある人いると思うよ。

    +9

    -6

  • 1213. 匿名 2020/03/04(水) 18:07:22 

    >>21
    これ先物とかにも言えることだけど、自分の儲けルート喋っちゃう人いるんだよね...
    損するだけだから儲かる人は絶対教えない (教えるとしても自分が損しないしょぼいやつだけ)
    デマ流したのは自己顕示欲じゃないかな、損するのに喋る人って基本それ

    +39

    -0

  • 1214. 匿名 2020/03/04(水) 18:08:19 

    クビ。

    +3

    -0

  • 1215. 匿名 2020/03/04(水) 18:08:37 

    >>22
    追加で全国の家庭にトイレットペーパー配れ。

    +30

    -0

  • 1216. 匿名 2020/03/04(水) 18:09:18 

    >>50
    工場には在庫の山
    店に入荷しても買い占める人がいるから店頭在庫がなくなる
    運送会社だって他に配送するものがあるしトイレットペーパー専門じゃない
    配送が間に合ってないだけでみんなが普通に買い物をしてくれれば問題は起きない

    +50

    -0

  • 1217. 匿名 2020/03/04(水) 18:09:40 

    これ、何か対策ないの?家の近くはスーパーで買えたよ。在庫もあるんだから何とかならないの?
    メルカリで1ロール着払い300〜400円出品間もなくSOLDになってる。

    +3

    -1

  • 1218. 匿名 2020/03/04(水) 18:10:15 

    >>1009
    使い捨てトイレも買ってます
    人には言いませんけど日用品水食料もちゃんと備蓄してます
    最近はアウトドア用品も揃えました
    避難所にテントや寝袋やマット持っていったら目立ってたかられても嫌だから、状況によるけど何かあっても家にいると思う

    +6

    -1

  • 1219. 匿名 2020/03/04(水) 18:10:39 

    >>1117
    これ見て信じて買い溜めしたわ

    +5

    -2

  • 1220. 匿名 2020/03/04(水) 18:10:45 

    >>932
    流せない方のお尻拭き使うから大丈夫。

    +9

    -0

  • 1221. 匿名 2020/03/04(水) 18:12:32 

    >>1123
    今日100均で「マスクドコ?」と聞いてる中国人(?)いたよ
    いい加減にしてよ

    +27

    -0

  • 1222. 匿名 2020/03/04(水) 18:15:17  ID:urbchpiaxf 

    >>998
    アメリカはデマではなくて普段からコストコで大量に購入する層が多いのでコロナが認知されて外出は危険だから一回の購入で貯蓄量を増やしてるだけって事が説明しないと分からないかな?

    +3

    -23

  • 1223. 匿名 2020/03/04(水) 18:17:15 

    >>1217
    メルカリトピ観てきた
    コンビニ決済にして払わない手法で抹殺してるんだね

    +9

    -0

  • 1224. 匿名 2020/03/04(水) 18:17:26 

    生協に苦情電話が殺到して発表せざるを得なかった状況だったとしても、発表してくれてよかったわ。
    んで、デマ流した奴は会社解雇とかじゃなくて逮捕までしてくれないと世の中のこーゆう人間は少なくならないと思う。デマだけじゃなく、いきすぎた誹謗中傷とかね。

    +29

    -0

  • 1225. 匿名 2020/03/04(水) 18:17:45 

    >>858
    >>933が言ってるみたいに、そんなことぐらいでいちいちカリカリしない県民性だから大丈夫。
    知事ですら鳥取県を自虐でアピールしてるぐらいなのに。

    +23

    -2

  • 1226. 匿名 2020/03/04(水) 18:18:37 

    さっきイオンに行ったら数は少なかったけどトイレットペーパー売ってたよ。お客さんもそんなに群がってなかったし、トイペ騒動が落ち着くのも時間の問題だね。転売屋は山ほどの在庫抱えてどうすんだろ。トイペって衛生用品だから返品受け付けないお店もあるしね。

    +34

    -0

  • 1227. 匿名 2020/03/04(水) 18:21:18 

    メルカリみてたらことごとく値段下がってて笑う。来週頃にはトイレットペーパーの供給が落ち着くって言っていたから皆さん転売ヤーから買わずに店頭で個数守って買いましょうね!転売ヤーは在庫抱えて一生尻拭いてろ。

    +31

    -0

  • 1228. 匿名 2020/03/04(水) 18:22:15 

    >>154
    ホント、TVが放送しなければここまでの騒動にならなかったと思うよ
    実際ネットに一日中張り付いていられる人なんて殆ど居ないけど、一日中TV観てる人は多いからね

    +13

    -0

  • 1229. 匿名 2020/03/04(水) 18:22:28 

    同じ鳥取県民として恥ずかしいし、申し訳ないです‥

    +12

    -0

  • 1230. 匿名 2020/03/04(水) 18:23:21 

    >>53
    根拠が薄すぎる!文面が頭悪そう!
    すぐに誰かがソースは!?って言いそうなのに
    あんなツイートで騙されるんだな
    緊急事態だから仕方ないのか

    実はコイツ本当に信じてたんじゃないの?
    実名出しちゃってさ
    マスクは中国産だったし
    頭が悪いに変わりはないけど

    +24

    -0

  • 1231. 匿名 2020/03/04(水) 18:27:15 

    >>1224
    このtwitterの人が犯人ってことが、そもそもデマなんだけど。

    +0

    -7

  • 1232. 匿名 2020/03/04(水) 18:27:33 

    >>44
    あの何年も前のトイレットペーパー動画、何もやってない自分でさえたまたま見てたので、有名な動画なのかと思ってた。
    SNSでバンバン発信してる人で、それに気付かない人がいるのにちょっと驚いた。
    あと、災害時の備蓄の大切さを考えてしまったので、あの人の偶然の危機管理能力すごいなと思った。

    +40

    -0

  • 1233. 匿名 2020/03/04(水) 18:31:21 

    >>1227
    もっと高かったの?着払いだから1ロールが800円
    しかも画像は1パック写してる
    もうあれはイタズラなのか

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2020/03/04(水) 18:32:57 

    >>752
    メルカリは販売手数料10パーだから高い商品が売れれば売れるほど儲かるもん。そりゃこうなるわくそよ。

    +31

    -0

  • 1235. 匿名 2020/03/04(水) 18:33:08 

    いつも通り、適量購入してる人が
    入荷待ち。
    になって、
    解消前にまた一旦混む、なくなる。で困るとこまでがセットだよね

    何千万人くらいを迷走させたんじゃないの、と思う

    +2

    -0

  • 1236. 匿名 2020/03/04(水) 18:36:21 

    >>683
    潮時も見極められんアホがクソ商売すんな

    +27

    -3

  • 1237. 匿名 2020/03/04(水) 18:37:28 

    >>765
    うんことクソ野郎の二つの意味で『糞』でいいと思う!

    +8

    -0

  • 1238. 匿名 2020/03/04(水) 18:40:00 

    >>1148
    毎日お疲れ様です。早く落ち着くといいですよね。

    +15

    -0

  • 1239. 匿名 2020/03/04(水) 18:41:10 

    大勢に迷惑かけやがって、デマ流した奴人生メチャクチャになってほしい

    +3

    -0

  • 1240. 匿名 2020/03/04(水) 18:41:12 

    >>960
    汚い、他人の💩にオシッコ蒸発したウイルスだらけの🧻使いたいんかよ。。

    +5

    -0

  • 1241. 匿名 2020/03/04(水) 18:42:02 

    >>1196
    >本当に足りてなくて買ってもそういう風に見られるんだろうなあ…

    そういう人もいるだろうね…。

    >>486さんの『買い物行って来たらジジババがトイレットペーパーとティッシュ持ってた。 』に関しては毎回見かける人で最近毎日のように買ってる買いだめ確定ケースかもしれないですが、

    必早合点で悪者扱いする人は行き過ぎてる思うし、どのトピでもおじいさん・おばあさんが買ってたと怒ってる書き込み多いよね。
    年寄りの中にも普通に無くなりそうで必要な分だけ買っただけの人は絶対にいる思うのだが。

    働いてる人がさ『昼休みに買う為に行ったら子供連れた暇主婦がトイレットペーパーとティッシュ持ってたわ』って怒り書き込みしてたら何で主婦叩くの?と気分悪いだろうに…。

    兄夫婦が同居の3世代大家族なんですが、兄夫婦の方は不足しまくってるらしくて探してもない、残りが両方ともに3個ぐらいしかないそうで『そっちで買えないか?』と頼まれ買ったんだけど私も叩かれてしまうんだろうなと思った。
    (私の地域は十分とまではいかないですがトイレットペーパーとティッシュは入荷すれば翌日の夕方~夜ぐらいまでは残ってる感じです。ナプキンやキッチンペーパーに関しては棚から無くなってるのは1回も見てないです。流石にマスクはないですが。)

    兄(インフラ関係)と義理姉(訪問の医療従事者)が仕事でマスク必須なんだけど、もう無くなりかけててヤバいと困ってたが買えたとしても1人様1個だから焼け石に水だろうし、仕事で必要ですって親戚に協力してもらい2個買ったとしても今の雰囲気じゃボコボコにされそう。

    +10

    -13

  • 1242. 匿名 2020/03/04(水) 18:42:26 

    そもそも買い占めて転売する輩を排除すれば、ここまで品切れにはならなかったはずだよね。マスクとか出品停止にすればいいんだよ

    +8

    -0

  • 1243. 匿名 2020/03/04(水) 18:42:32 

    この人のせいではないよね。

    「2月27日の投稿、製造元が中国です」←デマの部分
    このデマの部分がなかったとしてもトイレットペーパー騒動は起こってたよ。熊本でトイレットペーパーがないってすでに騒がれてた。マスクの次は何?って書き込みも見た。

    「トイレットペーパーがなくなります」ただの予言。「コロナで人類が滅びます」これと同じレベル。

    本当にみんなは、このtwitterが原因だと思ってるのかな。私はこのtwitterがなくても今回のトイレットペーパー騒動は起きてたと思うよ。

    +9

    -0

  • 1244. 匿名 2020/03/04(水) 18:44:10 

    >>1
    がるちゃんでこれのツイート写真つきでこいつは介護職だと書いてるのを見た記憶があるんだけど違うじゃん
    あとトイレットペーパーなくなるというコメントもいくつも見た。がるちゃんもデマばっかり。デマコメントした人も逮捕されたらいいのに

    +16

    -1

  • 1245. 匿名 2020/03/04(水) 18:44:22 

    >>24
    家が近かったらうちにある分分けてあげたい!
    きっと分けてくれる人近くにいるよ。
    聞いてみたら?

    +18

    -0

  • 1246. 匿名 2020/03/04(水) 18:44:24 

    まだ全然トイレットペーパーないんだけど
    もーどうしたらいいのよ無くなったら
    雑誌とかの紙しごいて使うしかないのかしら
    どーしてくれんのよ

    +3

    -0

  • 1247. 匿名 2020/03/04(水) 18:44:54 

    デマだろうか事実だろうか
    店頭は確実に品薄になってる

    メーカーに在庫があるなら、メーカー直販サイトで買えないかね?

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2020/03/04(水) 18:44:58 

    >>112
    工場には在庫の山なのに小売店に並ばないのは運送会社のせい!
    ってなってるの想像できるわ…
    お体にお気を付けて!

    +63

    -0

  • 1249. 匿名 2020/03/04(水) 18:45:13 

    >>1243
    熊本は特殊すぎるwww

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2020/03/04(水) 18:47:00 

    1ロールこの値段。
    これで母親とか驚く。
    トイレットペーパーデマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました」米子医療生協が謝罪

    +8

    -1

  • 1251. 匿名 2020/03/04(水) 18:48:09 

    >>646
    銃殺かな?アメリカだし。

    +63

    -2

  • 1252. 匿名 2020/03/04(水) 18:48:09 

    さっさと逮捕して一罰百戒といこうよ

    +5

    -0

  • 1253. 匿名 2020/03/04(水) 18:48:32 

    >>1230
    最初からからかわれてた。中国産じゃないって。バカにされてたよ。それを面白がってここにバカがいるって拡散した人達や面白がって放送したマスコミの罪は重い。みなさん、デマですからね~って拡散されていった。

    +22

    -0

  • 1254. 匿名 2020/03/04(水) 18:49:19 

    まあ言い出しっぺだとしても問題はそいつだけではないよね。
    そこで皆がトイレットペーパーが無くなるわけないじゃん、ってなってたら品薄になんてならなかったわけだし。
    安易に信じるんじゃなく自分で調べてから判断しようって話だよね

    +26

    -0

  • 1255. 匿名 2020/03/04(水) 18:49:44 

    解雇したら別の会社でまた迷惑かけそうだから、特別に収容する部署でも作ったら?

    +4

    -0

  • 1256. 匿名 2020/03/04(水) 18:49:55 

    >>683
    必死すぎてきも。
    トイレットーペパーって何だよwwwww
    富田優史のトイレットベーパーといい、頭おかしい奴はトイレットペーパーすらまともに打てんのんか。

    +91

    -0

  • 1257. 匿名 2020/03/04(水) 18:51:21 

    トイレットペーパー早く入荷して下さい
    困る

    +2

    -0

  • 1258. 匿名 2020/03/04(水) 18:53:29 

    >>1250
    しかも着払い

    +5

    -0

  • 1259. 匿名 2020/03/04(水) 18:53:39 

    マスク来週には出回りますって言ってた議員も処罰されないの?
    デマだよね?出回ってないもの

    +19

    -1

  • 1260. 匿名 2020/03/04(水) 18:54:12 

    >>12
    朝にはあるみたいだけど会社勤めの身だから買えない。腹立つ

    +43

    -2

  • 1261. 匿名 2020/03/04(水) 18:54:26 

    >>222
    マジで安倍サポは低脳ぞろい

    +5

    -9

  • 1262. 匿名 2020/03/04(水) 18:55:07 

    ふざけんなよ我が家は明日から葉っぱで拭くしかなくなったわ!!!

    +10

    -0

  • 1263. 匿名 2020/03/04(水) 18:56:25 

    本名だして逮捕でいいでしょ。

    +7

    -0

  • 1264. 匿名 2020/03/04(水) 18:56:42 

    >>1091
    私も見てました!
    メルカリ見れる人はトイレットペーパーの検索で
    いいね!順にしてみて
    転売バスターたちが色々工夫しながら注意喚起と集いをやってますよ

    +27

    -0

  • 1265. 匿名 2020/03/04(水) 18:57:57 

    こちら大阪ですが、先程トイレットペーパー買えました。
    200円代くらいの日本製のやつ
    私がレジする頃にはなくなってましたが、中国製のやつはまだまだ残ってました。
    あとマスクのピッタ?もあって、白はすぐなくなってたけど黒はまだまだありました。
    除菌シートも在庫あって買いました。

    たぶんどれも全部夕方に出したばっかりかな?と思いました。
    仕事帰りの人に配慮したのかな?
    駅前だから男性も多く買ってました。

    +8

    -0

  • 1266. 匿名 2020/03/04(水) 18:59:37 

    >>25
    全く反省してないツイートしてたよね。

    うるせぇなー。とか
    ツイート消したから、もういいじゃん。とか。

    むしろ、世間騒がせた俺すげぇ!とか
    思っちゃいそうな顔してたよ

    +54

    -0

  • 1267. 匿名 2020/03/04(水) 19:00:24 

    >>960
    公衆トイレでパクった人は買えるようになったら返却したら?

    +15

    -0

  • 1268. 匿名 2020/03/04(水) 19:00:45 

    >>1253
    富田はどこにでもいる陰キャのいじめられっ子のパターン。ある意味典型的。バカにされ面白がって拡散された。誰が悪いの!!みんな口を揃えて「アイツです」

    +16

    -1

  • 1269. 匿名 2020/03/04(水) 19:01:17 

    逆に切らなかったら、その団体の幹部が狙われないか心配だわ

    +1

    -0

  • 1270. 匿名 2020/03/04(水) 19:01:19 

    >>117
    共産党

    +13

    -0

  • 1271. 匿名 2020/03/04(水) 19:01:59 

    >>434
    何が本質かを見極めようと言うこと。
    詐欺もいじめも結局は本質を置き去りにして
    何が詐欺だったのかいじめの発端は何か。
    誰が何をしたかというより
    原因と本質を見失う事で起こらなくても良い
    現象が起きてしまう。
    誰かが何かを言い出すと本質も考えずに軽薄に直ぐ靡くこと。昔からあることが今現代も変わらずに根強くある。
    人の悪口や言うことに惑わされ一斉に流されずに一人一人がきちんと考える。
    それこそいじめとかね。
    そういうことが全てに於いて大切なんだと
    もうそろそろ人間は学習しないとと思う。

    +2

    -1

  • 1272. 匿名 2020/03/04(水) 19:02:06 

    トイレットペーパーを求めてチャリンコブッ飛ばしてるおばさんが溢れている
    私もその1人なのだが
    市内のスーパーが全滅だったので隣市二つも行ったが収穫なし
    とほほ

    +1

    -12

  • 1273. 匿名 2020/03/04(水) 19:02:34 

    >>5
    逮捕でいいと思う
    ここまで国民をだましたんだから
    詐欺罪。

    +75

    -0

  • 1274. 匿名 2020/03/04(水) 19:03:38 

    >>1230
    この人新しいカメラが欲しいのでガチでメルカリやります、とか書いてて、そもそもが転売で高値にするつもりでトイレットペーパーのデマを流してうまくいったってことらしい

    台湾では確か主婦が捕まったけど日本では該当する法律がないし、メルカリも取り締まらないからキリがない

    +7

    -0

  • 1275. 匿名 2020/03/04(水) 19:04:18 

    >>836
    静岡の紙の町に住んでるけど、ドンキにもドラストにもスーパーにも無かったよ、
    静岡は品切れないは嘘じゃない?

    +10

    -1

  • 1276. 匿名 2020/03/04(水) 19:06:36 

    >>274
    人に聞いた噂なら、嘘を流してもしょうがないかーって許される…なんて事ないよ
    もし聞いた話だとしたら、何故無くなるって断言してみんなに急いで買うように大袈裟にして噂流したの?そんなに注目されたかった?って思うよ
    何かが無くなるって嘘を流したらみんなびっくりしたり慌ててそのうち怒られるのは当たり前なのに

    +6

    -0

  • 1277. 匿名 2020/03/04(水) 19:07:32 

    ホームセンターにいっぱい売ってました!
    オリジナルブランドのやつ(日本製)

    +17

    -0

  • 1278. 匿名 2020/03/04(水) 19:08:07 

    メルカリのトイレットペーパー転売してるやつ
    のコメ欄が大荒れしてて笑えるw

    +12

    -0

  • 1279. 匿名 2020/03/04(水) 19:11:11 

    >>1222
    コストコで大量に購入するのは、保管できるスペースがある事、スーパーが遠い事などの理由で普段から買い置きをしておく買い方なだけであって、アメリカ人がめっちゃケツ拭いて一箱が一ヶ月で無くなるから何箱も買うってわけではない…
    普通にアメリカ人でも一箱は数ヶ月持つから

    +13

    -0

  • 1280. 匿名 2020/03/04(水) 19:11:19 

    それでも毎日毎日お婆さん、おばさん達がトイレットペーパー買ってるよ
    絶対家にあるだろって思う
    なんでだろうね
    自分さえ良ければ感がダサすぎる

    +19

    -0

  • 1281. 匿名 2020/03/04(水) 19:11:56 

    まだトイレットペーパーない。
    何回も聞かれてるであろうどラストの店員さんがめちゃくちゃ態度悪かった。
    今後もトイレットペーパーマニアになってしまいそう。
    トイレットペーパーの有難みを知った。

    +7

    -0

  • 1282. 匿名 2020/03/04(水) 19:13:05 

    >>1194
    マスゴミと言うよりデマを拡散してるの「バカネット民」でしょう

    +2

    -2

  • 1283. 匿名 2020/03/04(水) 19:15:14 

    不潔さで言ったら韓国より中国だよね。
    あれは何?国民全体的に先天性の障害なの?
    まじで中国なんかに嫁に行く人の気が知れない。
    とりあえず生きてるだけで害しかないから絶滅して欲しい。

    +7

    -1

  • 1284. 匿名 2020/03/04(水) 19:18:06 

    >>348
    逮捕されたのは台湾じゃなかったでしたっけ?
    日本じゃないですよ。

    +46

    -0

  • 1285. 匿名 2020/03/04(水) 19:21:10 

    >>1033
    もうじき焼け野原になるよ
    ソースは渡邉哲也氏のTwitter

    +4

    -0

  • 1286. 匿名 2020/03/04(水) 19:21:20 

    ばか!

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2020/03/04(水) 19:22:00 

    >>14
    この人が最悪なのは言うまでもないけど、すぐ踊らされてパニックになる私たちも反省するべきところはある。

    +7

    -1

  • 1288. 匿名 2020/03/04(水) 19:23:39 

    >>1274
    カメラ欲しいからガチでメルカリやりますって言ったら、トイレットペーパー転売した扱いされるの?実際に転売はしてたの?

    +0

    -0

  • 1289. 匿名 2020/03/04(水) 19:23:57 

    入荷してもすぐ売り切れるからなかなか手に入らないよ

    +3

    -1

  • 1290. 匿名 2020/03/04(水) 19:24:09 

    近所のDSコスモス
    さっきアルコール入りウェットシート売れ残ってた

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2020/03/04(水) 19:24:23 

    医療生協って昔から共産党と一心同体だもの、やっぱりって感じだよ。自己顕示欲とかより政府転覆したい、日本を混乱に陥れたいたいうテロ欲求が騒いだんでしょ。

    +10

    -2

  • 1292. 匿名 2020/03/04(水) 19:25:34 

    こんなんで騙される人は振り込め詐欺なんかでも騙される人だね

    +17

    -0

  • 1293. 匿名 2020/03/04(水) 19:25:53 

    どっかのイオンではお一人様10個まで買えるみたいよ!
    メーカーに在庫がたんまりあることが証明されたね。

    +7

    -0

  • 1294. 匿名 2020/03/04(水) 19:27:05 

    病院勤務なんだけどさ

    こんなデマのせいでうちの備品のトイレットペーパーまで
    盗難にあうんだけど。

    ほんとなんなの

    +8

    -1

  • 1295. 匿名 2020/03/04(水) 19:27:16 

    メルカリ出品なんて多分高校生でもできる?
    遊ぶお金欲しさならほっといたらいいけどなんとかならないかって
    うちの子供考えそう

    +4

    -0

  • 1296. 匿名 2020/03/04(水) 19:28:10 

    >>557
    感動で涙がとまりません

    +20

    -0

  • 1297. 匿名 2020/03/04(水) 19:28:33 

    >506
    >ゆうじは結局なぜデマ流したのか

    デマで日本国民を右往左往させて 政権批判へ、言論ではなくデマ拡散というテロ行為を振りかざす暴力装置、共産党=医療生協 だからです。

    +2

    -3

  • 1298. 匿名 2020/03/04(水) 19:29:03 

    デマってわかってるのに、なぜみんな行くのか
    わたしは日頃から買い置きあるので行ってない
    スーパーやドラストは売れない高額商品も在庫処分出来てるって喜んでるよ

    +5

    -2

  • 1299. 匿名 2020/03/04(水) 19:29:25 

    今あるペーパーで最後だから買いに行ったらウエルシアにギリギリ6袋くらい残ってた、、お店から出てくる人もペーパー1袋持ってて、やっぱり買い占めされるからあっても買ってくんだろうなぁ、、

    +2

    -0

  • 1300. 匿名 2020/03/04(水) 19:30:34 

    >>22
    ついでに介護の仕事は全て素手でお願いします。

    +29

    -0

  • 1301. 匿名 2020/03/04(水) 19:31:57 

    >>112
    旦那さん大変ですね。
    事故に気をつけて、ほどほどに頑張ってほしいです。

    +88

    -0

  • 1302. 匿名 2020/03/04(水) 19:32:05 

    まだ一週間なのに在庫復活していってるみたいだし今月中には通常通りになりそうだね。

    +13

    -0

  • 1303. 匿名 2020/03/04(水) 19:36:43 

    娘と二人で、残り2ロールなので不安でした。

    毎日仕事帰りにドラッグストアに寄っては、空っぽの棚を見る毎日でした。

    でも先ほど、久しぶりに普通にトイレットペーパーが陳列されている棚と出会えました!

    普段も2倍巻きを使っているので、2ロールでも少し安心感もありました。
    これからも2倍巻き使い続ける!

    +45

    -0

  • 1304. 匿名 2020/03/04(水) 19:37:08 

    えっ?
    じゃあ何?
    トイレットペーパー買い占めってSNSから始まったの?

    +25

    -0

  • 1305. 匿名 2020/03/04(水) 19:37:46 

    >>175
    自ら晒すとかうんこだね
    トイレットペーパーなだけに

    +27

    -0

  • 1306. 匿名 2020/03/04(水) 19:38:36 

    >>1303です。
    このドラッグストアに知り合いが勤めてるのですが、「うちも残り少ないけど従業員はまだ買えないのよ…悲しい。」って言ってました。
    たくさんあるのに…

    二度とこんな悪質なデマが広まりませんように。

    +46

    -0

  • 1307. 匿名 2020/03/04(水) 19:38:38 

    こいつが共産党だからって言う人もいるけど、実家が小さな雑貨屋とか起業に失敗したとか、そう言うこと知ると共産党と縁ができるべくして繋がったという感じよね。

    思想信条やイデオロギー優先というより、育ってきた生活レベルが共産党と親和性高かったというか…。

    デマをまき散らした行為は許せないけれど、こうやって知らないうちに国民生活を混乱させたい欲求が自然に湧いていたのだとしたら、非常に恐ろしい。
    そういう若者多くなってる気がする。

    +11

    -6

  • 1308. 匿名 2020/03/04(水) 19:40:44 

    >>852
    解雇も逮捕もしないよ。医療生協って共産党が母体だよ。むしろここまで世間を騒がせて表彰モノなんじゃない?

    +9

    -4

  • 1309. 匿名 2020/03/04(水) 19:41:52 

    >>899
    レジで回収してくれるのいいね!
    某店で、張り紙してあるのに大量に買い込む客が沢山いたんだけど、お一人様一つまでの商品ですので戻してきていただけますか?
    ってみんな返しに行かされてた
    自分で返しに行くのは当たり前!と、もちろん思うんだけど、その度にレジがストップして後ろで待ってる方は最悪だった

    +21

    -0

  • 1310. 匿名 2020/03/04(水) 19:43:22 

    >>575
    本当迷惑ですよね!
    おしりふきなくてすごく困ります。何で堂々とそんなこと言うのか。

    +19

    -3

  • 1311. 匿名 2020/03/04(水) 19:44:41 

    デマを流した本人はともかく、彼女とか家族も晒されてる?のは、ちょっと気の毒に思う。そこまでしなくても、、極少数の意見だと思うけど。

    +20

    -2

  • 1312. 匿名 2020/03/04(水) 19:45:57 

    >>988
    あるよークソが結構いるよ
    社会に馴染まない奴とか

    +2

    -0

  • 1313. 匿名 2020/03/04(水) 19:48:22 

    ヨコなコメントですみません。

    ここ見て不安になったんですが、病院に「9条守れ」とか安倍批判の掲示物貼ってあるのって共産党系病院で確定ですか?
    私が出産した病院がまさにそうで(●●協同病院)、とても優しいおじちゃん先生だったのですが、赤ちゃんの性別を聞いたら「そんなこと知って何になる!男の子でも女の子でも貴方の大切なの子どもでしょう!男女で価値が変わるのか!どうしても知りたいなら他の病院に変えなさい!ベビー服の用意?アイボリーや黄色があるでしょ」と言われて、その剣幕にびっくりしました。結局そこで産んだのですが、最初から共産党系病院と看板出していて欲しかった。避けたのに。協同病院とかフツーの名前やめて。

    +26

    -2

  • 1314. 匿名 2020/03/04(水) 19:48:46 

    さいたま市。駅のそばのドラッグストアはトイレットペーパーがないな。
    こういう時車が有れば‥と思う。

    +4

    -0

  • 1315. 匿名 2020/03/04(水) 19:50:46 

    >>540
    えっ学生?

    +4

    -0

  • 1316. 匿名 2020/03/04(水) 19:50:49 

    こういうヤツはこれまでも転売とかで利益を得ても
    税金払ってないだろうからちゃんと調査してほしいわ

    +6

    -1

  • 1317. 匿名 2020/03/04(水) 19:53:24 

    >>13
    逆にクビ程度で済むの?っていう

    +39

    -0

  • 1318. 匿名 2020/03/04(水) 19:53:52 

    >>948
    私も少しだったけど見かけたよ
    高いのしか残ってなかった
    みんな値段高くて少ないから悩んでる様子だったけどね

    +12

    -0

  • 1319. 匿名 2020/03/04(水) 19:54:28 

    >>456
    バージンロードはトイレットペーパーで

    +17

    -0

  • 1320. 匿名 2020/03/04(水) 19:56:48 

    ドラッグストアの店員です
    本当に皆さん困ってたのはわかるんですが、すごいレジ並んでるのに愚痴とか言うのやめてー!
    後ろの人達が可愛そうです!
    進んでいかないし、人混みと言っても過言でない中感染のリスクもあるので安全のため静かに速やかに会計して欲しいです

    +24

    -0

  • 1321. 匿名 2020/03/04(水) 19:58:02 

    >>486
    テレビで開店と同時にトイレットペーパーに群がってるのもジジババだったよ。
    重症化しやすいんだから出歩かずに家でじっとしとけばいいのに…

    +80

    -2

  • 1322. 匿名 2020/03/04(水) 19:59:57 

    >>1050
    避難所も入れてもらえるかわからないし
    簡易トイレになる一斗缶タイプのとナプキン等日用品備蓄してある
    こういう時に色々話さない方がいいよアテにされたりたかられたら大変だよ

    +5

    -0

  • 1323. 匿名 2020/03/04(水) 20:00:32 

    >>442
    要は限度だと思うよ。中には一年分のトイレットペーパー買った人もいるらしいから。

    +18

    -0

  • 1324. 匿名 2020/03/04(水) 20:01:20 

    トイレットペーパーの転売を称賛してた女性の書き込み見たんだけど…
    あの人は何も晒されてないのかな

    +6

    -0

  • 1325. 匿名 2020/03/04(水) 20:03:02 

    うわ、同県民として恥ずかしい

    +2

    -0

  • 1326. 匿名 2020/03/04(水) 20:03:37 

    >>218
    そういう怒りを煽るのやめない? 
    あなたみたいなコメントが無駄に他人の不安や怒りを増幅させてるんだけど。 
    悪口ばかりいってるお局みたい

    +6

    -18

  • 1327. 匿名 2020/03/04(水) 20:04:12 

    顔と名前を出した上で逮捕して下さい。

    +5

    -0

  • 1328. 匿名 2020/03/04(水) 20:04:47 

    >>4

    フォトグラファーじゃなかったんだw

    +100

    -2

  • 1329. 匿名 2020/03/04(水) 20:05:59 

    >>4
    え?だれ?

    +47

    -2

  • 1330. 匿名 2020/03/04(水) 20:06:18 

    >>1275
    富士屋やたごじゅうみたいなだけじゃなくて
    kermaやジャンボエンチョーやイオンや西友系のスーパーも覗いた?たまたま寄ったコンビニでトイレットペーパー
    売ってるの見たよ
    うちには在庫あるから買わなかったけど

    +4

    -0

  • 1331. 匿名 2020/03/04(水) 20:08:49 

    >>1010
    >>1006
    この方はトイレットペーパーの代わりにボックスティッシュを使ってるんじゃなくて、ボックスティッシュの代わりにトイレットペーパーで鼻かんだりしてるってことじゃないかな?

    +24

    -0

  • 1332. 匿名 2020/03/04(水) 20:10:40 

    >>8
    綺麗な組織はこんな人雇わない。

    +30

    -1

  • 1333. 匿名 2020/03/04(水) 20:11:36 

    本当にトイレットペーパーなくてこまった

    +1

    -0

  • 1334. 匿名 2020/03/04(水) 20:13:50 

    見たい誰ですか??

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2020/03/04(水) 20:14:10 

    >>2でもこんなデマに惑わされて買い占めるのもあさましいな。
    自分さえ良ければと言う人間恥ずかしくないですか?

    +41

    -0

  • 1336. 匿名 2020/03/04(水) 20:14:41 

    米子ですが、デマが出た3日間は在庫ガラガラだったけど、今日はトイペもティッシュもそこそこの量、売ってましたよ

    +8

    -0

  • 1337. 匿名 2020/03/04(水) 20:16:06 

    >>1313
    民医連だろうね
    その病院の支持する政党はわからないけど
    はられている政治家のポスターで判断すればいい

    +7

    -1

  • 1338. 匿名 2020/03/04(水) 20:19:16 

    >>1177
    超不器用でも作れる手作りマスクありますよー!
    これだとハンカチだけで出来るよー! ハンカチマスク用意するものは、「ハンカチ」... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    これだとハンカチだけで出来るよー! ハンカチマスク用意するものは、「ハンカチ」... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    +2

    -0

  • 1339. 匿名 2020/03/04(水) 20:22:28 

    >>1328
    ね、笑
    今調べて見たら
    こいつ出てきたんだけど?笑笑
    ツイッターで
    『トイレットペーパーとティッシュが品薄になります。買っておいた方がいいですね』
    ってのを載せてたみたいだけど…

    鳥取市の自称フォトグラファー(ネットにて)
    富田優史
    トイレットペーパーデマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました」米子医療生協が謝罪

    +60

    -2

  • 1340. 匿名 2020/03/04(水) 20:22:52 

    公開処刑 マジでこういう根拠の無いデマを流す気が知れない

    +2

    -0

  • 1341. 匿名 2020/03/04(水) 20:26:00 

    どれだけ文明が発展してもお尻を拭く紙がないのはこんなに困ることなのか…と今回の騒動で思い知った
    品薄がおさまったら備蓄するようにしよう
    デマ流したやつは許せない

    +3

    -0

  • 1342. 匿名 2020/03/04(水) 20:27:05 

    軽い気持ちでやったんだろうなあ…
    不安な時ってそうに違いないと思い込んだ事を事実みたいにツイートする間違いって割と誰にでも起こり得るから気をつけないとだわ

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2020/03/04(水) 20:27:27 

    >>1324
    アカBANされたけど、開き直ってた人?

    +3

    -0

  • 1344. 匿名 2020/03/04(水) 20:27:31 

    >>218
    言葉遣いがが古臭くてやだ

    +3

    -8

  • 1345. 匿名 2020/03/04(水) 20:27:39 

    >>1313
    民医連で働いたらいけないのかな?
    過去に働いていた看護師だけど悲しいわ
    思想が全て共産党と思っている人も多くて残念です

    +10

    -1

  • 1346. 匿名 2020/03/04(水) 20:29:15 

    >>1343
    自己レス
    この件があって怖くなったのか、今見たらアカウント消してたよ
    あんなにイキってたのに

    +2

    -0

  • 1347. 匿名 2020/03/04(水) 20:29:25 

    >>1048
    え!実名のアカウントでしてたの?

    +35

    -0

  • 1348. 匿名 2020/03/04(水) 20:30:58 

    今日もトイレットペーパーなかった。謝ればいい問題じゃない。逮捕して欲しい。

    +6

    -0

  • 1349. 匿名 2020/03/04(水) 20:32:03 

    メルカリで仕事は物流関係ですが厳しい状況です!てトイレットペーパーを高額転売してた奴も身元判明しないかな!?横領したトイレットペーパーだったら逮捕だね。

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2020/03/04(水) 20:32:36 

    >>66

    文字 打ち間違えたままツイートするようなチェックもしない雑な奴の重要情報が重要な訳ない。

    +16

    -0

  • 1351. 匿名 2020/03/04(水) 20:32:49 

    このデマのおかげで病院のマスクや消毒液の盗難が多発している中、トイレットペーパーまで盗んでいく高齢者がいた。
    お前らを重症化から防ぐために、学校も休みで子供たちの行動制限がかけられているのに、
    当の高齢者が出歩いて窃盗しまくっているって意味わからん。
    日本終わってるな

    +85

    -3

  • 1352. 匿名 2020/03/04(水) 20:33:26 

    ヨドバシとかいまだに注文できない状態だしマツキヨも完売してた

    +7

    -0

  • 1353. 匿名 2020/03/04(水) 20:34:29 

    熊本だけど、今日は大量に並んでた!
    ただ、家族で1袋だったから
    多く見えただけなのかも
    でもあってホッとして

    +25

    -0

  • 1354. 匿名 2020/03/04(水) 20:35:13 

    >>1326
    横だけど、確かにウイルス入れられてたら最悪だよ

    +14

    -1

  • 1355. 匿名 2020/03/04(水) 20:36:33 

    デマ流してくれてありがとう。
    貴方のお陰で、普通に買おうと思ったら近所中のスーパー、ドラッグストア、ホームセンターからトイレットペーパー、キッチンペーパーか消えました。
    お腹の調子がすこぶる良い大食らいの旦那と住んでいますので、残り1ロールの緊急事態に直面したので、せっかくの日曜日に早朝から1時間並んで入手しました。
    更には生理用ナプキンも消えました。私、今日から生理です。取り替え頻度を抑えれば、とりあえずは凌げそうです。
    本当にどうもありがとう。
    私は貴方を許さない。

    +21

    -18

  • 1356. 匿名 2020/03/04(水) 20:37:50 

    ヨーロッパでペストが流行ったときもこんなデマを平気で流す人がいたんだろうな

    +5

    -0

  • 1357. 匿名 2020/03/04(水) 20:41:26 

    逮捕でよくね?

    +24

    -0

  • 1358. 匿名 2020/03/04(水) 20:41:58 

    >>1293
    東雲のイオンだよ

    +42

    -0

  • 1359. 匿名 2020/03/04(水) 20:43:07 

    >>1292
    確かに、どうりでジジババは有り得ない詐欺に巻き込まれるわけだ

    +26

    -0

  • 1360. 匿名 2020/03/04(水) 20:43:20 

    うちの職場の隣にあるマツキヨ
    お昼にはすでにトイレットペーパー普通に並んでた
    トイレットペーパーが店頭に並んでる風景を見て
    安心する日が来るとは思いもしなかったw

    +29

    -0

  • 1361. 匿名 2020/03/04(水) 20:43:33 

    デマ流した本人が1軒1軒トイレットペーパー持って謝罪しに来いや

    +42

    -0

  • 1362. 匿名 2020/03/04(水) 20:43:44 

    >>1
    解雇かな?

    +24

    -0

  • 1363. 匿名 2020/03/04(水) 20:44:00 

    >>1331
    間違えて読んでいた!教えてくれてありがとう!
    そして勘違いしてごめんなさい。

    +11

    -0

  • 1364. 匿名 2020/03/04(水) 20:44:55 

    転売ヤーうはうはやろな
    ムカつくわ

    +3

    -1

  • 1365. 匿名 2020/03/04(水) 20:45:00 

    >>1313

    それは間違いなく民医連ですね。共産党支持です。
    coop=生活協同組合=共産党系ですから、
    「協同」ってつく病院はそうだと思ってください。
    気になったらここで調べられますよ。
    全日本民医連
    全日本民医連www.min-iren.gr.jp

    全日本民医連ENGLISH|한글サイトマップ お客様が現在お使いのブラウザでは、JavaScriptの設定が無効となっています。このページを正しく表示させるには、JavaScriptの設定を有効にしていただく必要があります。近くの病院・診療所検索住所検索 施設名...


    ただ、勤務している医師は全員が共産党支持ってわけでもないですけどね。近くの大学からパート派遣されてるだけの先生もいるし。

    +19

    -2

  • 1366. 匿名 2020/03/04(水) 20:45:40 

    >>1133
    ただでさえ忙しいのにそんな事できるわけない

    +3

    -0

  • 1367. 匿名 2020/03/04(水) 20:45:57 

    >>1358
    圧巻だよね
    #おひとり様10個まで

    +22

    -0

  • 1368. 匿名 2020/03/04(水) 20:47:43 

    1人でやってたの?複数いるの?

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2020/03/04(水) 20:48:02 


    てっきり、製紙会社の陰謀かと思いました。

    でも、その人1人だけなのかな❓

    +3

    -0

  • 1370. 匿名 2020/03/04(水) 20:48:43 

    >>12
    家電量販店にありましたよ!穴場かもしれません。

    +19

    -0

  • 1371. 匿名 2020/03/04(水) 20:48:52 

    Twitterからの拾い画。在庫たくさんあるよ!
    トイレットペーパーデマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました」米子医療生協が謝罪

    +31

    -1

  • 1372. 匿名 2020/03/04(水) 20:49:06 

    >>1
    ツイッターで発言したアカウントが特定されていた(既に削除済み)けど、絶対1人の力ではないと思ってたわ

    +22

    -1

  • 1373. 匿名 2020/03/04(水) 20:49:31 

    >>1335
    だよね…
    ましてや今回なんて「デマ」とわかっていても乗っかって買う人が多数だからこんな状況になったわけで。
    ただ実際に物がなくなると、わかってはいても買って安心したいのも当然の心理だと思うし…
    少なくともデマの発信源だけ叩いて乗っかった罪をチャラにしようというのは違うな

    +9

    -0

  • 1374. 匿名 2020/03/04(水) 20:50:02 

    >>1326
    お局だろうが何でもいいわ自分を守れるのは自分だけなんだから。ワルグチは言わないでオキマショーとド阿呆お花畑がポヤポヤしている間に、武漢ウィルスは日本から発生したと捏造しようとしているんだから徹底的に戦う時は戦わないと日本の未来は無いよ?あなたは日本が無くなったらどうやって生きていくつもりなの?

    +5

    -0

  • 1375. 匿名 2020/03/04(水) 20:50:46 

    >>12
    さっき東京郊外の大型カワチに寄ったら、1人ひとつだったけどトイレットペーパーも箱ティッシュもたくさんあったよ!
    品出しのタイミングだっただけかもだけど、転売もダメになったしそろそろ店舗に流れる余裕でてくるかな

    +26

    -0

  • 1376. 匿名 2020/03/04(水) 20:51:38 

    買い占めた人が駅前で出品できる様にするとかすれば良かったのに
    働いてる人はクタクタだよね

    +1

    -0

  • 1377. 匿名 2020/03/04(水) 20:51:55 

    共産党関係者が裏で動いてたってこと?

    +6

    -2

  • 1378. 匿名 2020/03/04(水) 20:52:19 

    >>1355
    何でお礼言うの。

    +8

    -1

  • 1379. 匿名 2020/03/04(水) 20:53:30 

    >>1371
    丸富製紙さんが急上昇ワードにきてた笑
    もし近所で買えるなら次からは丸富製紙さんを買うよ

    +19

    -1

  • 1380. 匿名 2020/03/04(水) 20:55:02 

    >>1378
    横だけど嫌みでしょ
    口汚く罵るばかりが怒りの表現じゃない
    読んでて怖っ!と思ったもの

    +10

    -3

  • 1381. 匿名 2020/03/04(水) 20:55:40 

    >>1376
    買い占めた人は自業自得で責任を持って自宅で消化したらいいと思う

    +6

    -0

  • 1382. 匿名 2020/03/04(水) 20:58:11 

    >>1358
    明日のワイドショーでどこかこれ放送してくれれば一気にトイペ騒動収束しそう
    待ってればちゃんと店に届くのだと
    これでジジババどもに伝わるはず

    +21

    -1

  • 1383. 匿名 2020/03/04(水) 20:59:09 

    >>1381
    そんなの簡単だけど仕事で帰りしか買い物できない人は考えただけでも気の毒だよ

    +2

    -0

  • 1384. 匿名 2020/03/04(水) 20:59:50 

    どうぞ、ダニだらけのトイペを使ってください!

    +1

    -0

  • 1385. 匿名 2020/03/04(水) 21:01:22 

    >>87
    確かに。
    よく騙させるよなって思ったわ。
    冷静になれば分かるのにね。
    低レベルすぎて笑えるわ。

    +5

    -0

  • 1386. 匿名 2020/03/04(水) 21:02:26 

    >>1380
    更に横でごめん。
    なんか嫌みってのは分かってたんだけど
    ありがとう。をこんなんで表現されんのちょっと怖いし嫌だなと思って。

    +8

    -0

  • 1387. 匿名 2020/03/04(水) 21:02:29 

    >>1366
    POSで分かるよ

    +2

    -0

  • 1388. 匿名 2020/03/04(水) 21:02:31 

    デマを流した奴に謝罪されてもねー。最初からデマを流すなよ。ほんとに必要な人がいるのにホント迷惑。デマを信じて大量に買う人もバカと言いようがない。デマを流した人、逮捕すべき。

    +8

    -0

  • 1389. 匿名 2020/03/04(水) 21:02:31 

    >>200
    キメェ‥
    斜視入ってる?

    +14

    -1

  • 1390. 匿名 2020/03/04(水) 21:02:52 

    トイレットペーパーデマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました」米子医療生協が謝罪

    +6

    -0

  • 1391. 匿名 2020/03/04(水) 21:03:34 

    >>1358
    もうなんかやけくそだね
    これならどうだ!こんなに在庫あるだろうが!
    みたいなね
    清々しいよ
    うちの方はまだトイレットペーパー空だけど

    +13

    -0

  • 1392. 匿名 2020/03/04(水) 21:04:38 

    転売ヤーはとがめられても平気なんだよね
    むしろフリマサイトに垂れ込む正義マンが悪いみたいないいよう
    心臓が強いわ
    見習いたいような唾棄すべきクズどものようなw

    +8

    -0

  • 1393. 匿名 2020/03/04(水) 21:06:25 

    >>1383
    国内の在庫がないわけではないから
    数日もすれば仕事帰りでも買えるだけの物量が出てくる

    踊らされて買い占めた人は責任を持って自宅へ持ちかえればいい

    +2

    -0

  • 1394. 匿名 2020/03/04(水) 21:06:49 

    私、お腹ほんと弱くて。トイレットペーパーついになくなって、除菌シートとポケットティッシュが何個かあったから、なんとかしのげた、、(;;)

    +9

    -0

  • 1395. 匿名 2020/03/04(水) 21:08:09 

    >>1386
    確かにこんなやつに嫌みでもありがとうとは言ってほしくない
    なんか勿体ない感じというか損した感じがする
    書いた本人じゃないのに損も何もないんだけど

    +3

    -0

  • 1396. 匿名 2020/03/04(水) 21:09:05 

    きっと親なり上司なりにめちゃくちゃ怒られただろうね。

    +8

    -0

  • 1397. 匿名 2020/03/04(水) 21:09:42 

    >>1232
    稼げないチューバーが
    知らないふりをしてバズりたいから知らないキッズに拡散してさらに拡散じゃ無い?

    +9

    -0

  • 1398. 匿名 2020/03/04(水) 21:10:56 

    マスクも買うなよ〜
    今なら布巻いて電車乗っても笑われないし
    病院や介護やサービス業とか窓口の人に回してあげて

    +4

    -0

  • 1399. 匿名 2020/03/04(水) 21:11:41 

    >>1394
    私もお腹弱くてなんとか無くなる前日に気づいて少し買ったから良かったけど、あなたと同じ状況に陥ってた可能性大だからものすごく同情する

    +3

    -0

  • 1400. 匿名 2020/03/04(水) 21:12:56 

    >>1396
    おじいさんが家電に出たらしいね
    何も知らない爺さんが可哀想だ
    親はまあこれを育てた親だし

    +7

    -0

  • 1401. 匿名 2020/03/04(水) 21:14:56 

    >>1380
    さらにさらに横だけど整理中でお腹が緩い時にこんなことされたら腹も立つよ
    うちはウォシュレットもないし

    +11

    -0

  • 1402. 匿名 2020/03/04(水) 21:14:57 

    ネットパトロールのみなさんご苦労さまでした!

    +16

    -1

  • 1403. 匿名 2020/03/04(水) 21:16:11 

    パトロール隊グッジョブ👍

    +14

    -0

  • 1404. 匿名 2020/03/04(水) 21:16:40 

    トイレットペーパーの噂の発生源は他にあって、この人はその噂が正しいことの裏づけをとらず誤ったsns投稿したんだよね。
    それで社会問題の原因となり、勤務先にも苦情の電話がバンバン来て大変なことになってる。
    みなさんも、ネット投稿にはお気をつけを。

    +53

    -2

  • 1405. 匿名 2020/03/04(水) 21:17:05 

    >>1401
    ごめん生理中ね

    +3

    -0

  • 1406. 匿名 2020/03/04(水) 21:17:52 

    >>212
    全国から応援していると伝えて下さい
    配送して下さってる方達は、本当にこういう時の生綱です。
    ありがとうございます。

    +47

    -1

  • 1407. 匿名 2020/03/04(水) 21:18:33 

    >>55
    本当そう。
    じゃないとこんな感じのデマがたくさん世の中に溢れて大混乱になりかねない。
    さっさと逮捕された方がいい。

    +7

    -0

  • 1408. 匿名 2020/03/04(水) 21:25:08 

    >>1371
    10個も持てない。

    +7

    -1

  • 1409. 匿名 2020/03/04(水) 21:26:12 

    >>1404
    確かにねー
    ツイッターとか掲示板見て、ペーパーないんだと誤った情報を信じて、確認もせずにペーパー買いまくって、周りの人に無い無いとバンバン言いふらして
    ネットに踊らされている日本人も反省しないと

    +19

    -1

  • 1410. 匿名 2020/03/04(水) 21:26:33 

    >>63


    家族はどうでもいいよ
    バカの身内はバカ

    +3

    -5

  • 1411. 匿名 2020/03/04(水) 21:26:43 

    >>190
    いつでもママに買ってきてもらって
    バッチリ補充してもらえてたら、
    確かに知らないままだよね〜。

    +8

    -0

  • 1412. 匿名 2020/03/04(水) 21:29:09 

    >>1
    デマに流される人達も問題だけど…
    そもそも、そんなデマを流す事自体大問題だろ
    大人なんだし、そうする事によってどうなるかの予測は出来るよね?

    いきなり、こんな事になってどんだけの人に迷惑かけてると思ってんだ?
    流通関係の人達や、お店で発注する人達、お店で働いてる店員さん達…皆八つ当たりされたり暴言吐かれたりしてるし。

    買いだめじゃなくて、普通にトイレットペーパーとか生理用品、オムツ等を必要としてる人がどれだけ居ると思ってんの?
    当たり前にあると思ってたモノが無くなるって…パニックになるに決まってるやん…
    ふざけてやる事にしては悪質過ぎるわ‼️

    申し訳無いケド、これに関しては身元バレしてネットで叩かれたり
    住んでるトコにまで嫌がらせとかされたのがニュースになっても全く同情する気にならないわ。

    +74

    -0

  • 1413. 匿名 2020/03/04(水) 21:29:32 

    >>1268
    陰キャが陽キャに(本当はバカにされてるだけだけど)持ち上げられて
    調子に乗ってハメられた構図なのかなって思っています。
    かわいそうだけど、この馬鹿のせいで迷惑被ったしざまあ。笑

    +2

    -3

  • 1414. 匿名 2020/03/04(水) 21:29:50 

    >>1367
    まさかの買いだめお薦めww

    +7

    -0

  • 1415. 匿名 2020/03/04(水) 21:31:15 

    身バレしちゃってるし逮捕した方が早く収束しそう
    むしろ今逮捕されずにコロナが治ってから逮捕の報道した方が良いかも
    本人のためにも

    +4

    -0

  • 1416. 匿名 2020/03/04(水) 21:31:57 

    生協職員の1人って察しだよね
    ガルちゃんであっても今までまでの政治トピちゃんと見てたら

    +8

    -0

  • 1417. 匿名 2020/03/04(水) 21:34:32 

    いっぱいあったけど香りつきばっかりで買えなかった!
    香りつきでお股かぶれて痒くなる人は割といると思う

    +3

    -0

  • 1418. 匿名 2020/03/04(水) 21:35:25 

    >>12
    昨日スーパーに高級ティッシュが1パックだけ残ってたけど、2階のダイソー行って帰るときにまだその1パック残ってた。
    さすがにみんな考えるようになったのかな?

    トイレットペーパーは今日、近所のドラッグストアに夕方行ったらあって、積み立てって感じだったけど時間的に開店後じゃなかったから行列とか整理券とかしてなかったから普通に買えて驚いた。
    でもこれが普通なんだよね。

    +20

    -1

  • 1419. 匿名 2020/03/04(水) 21:35:54 

    >>1408
    ほぼほぼ無制限な感じ。

    +4

    -0

  • 1420. 匿名 2020/03/04(水) 21:36:35 

    取り締まるべきはテレビなどのお年寄りを取り巻くメディアでバカッターなんかじゃない
    現に買い占めてるのはオイルショック世代の情報の取捨選択が困難なおじいさんおばあさんでアラフォー以下はほとんど買い占めてない

    +8

    -0

  • 1421. 匿名 2020/03/04(水) 21:37:39 

    >>1419
    あえて在庫を全部だして、買い占めが起こらないようにしたんだね名案だし
    他の売り場を狭めてまでやるのは勇気のいる決断だったと思うよ

    +27

    -1

  • 1422. 匿名 2020/03/04(水) 21:38:56 

    >>1407
    テレビのが問題だと思うんですけど

    +4

    -1

  • 1423. 匿名 2020/03/04(水) 21:39:43 

    あーアベガー!!
    #安倍ヤメろ!の発信元を調べたら東京発信ばかりだったと5ちゃんにもあったけども

    twitterで便乗してやった人もいるだろうね
    現政権を潰したいあの組織も総力挙げて

    +4

    -0

  • 1424. 匿名 2020/03/04(水) 21:40:09 

    この人1人が書き込んだことでここまで日本中がパニックになるの?
    もしそうなら日本やばくない?

    +5

    -2

  • 1425. 匿名 2020/03/04(水) 21:40:24 

    >>1352
    今だにってwwこの騒動起きたの先週末だよ。
    少なくとも発注の受付、土日にやってるメーカーは少ないと思うよ。
    あと、早くて月曜日に受注発注を受付たとして配送って行程があるでしょ?
    もしその店に配送指定日が決められてる店なら
    少し余波があるよ。
    早いお店なら昨日からだけど、少しその辺のタイムラグがあれば、明日から週末にかけて
    だと思うよ。

    +1

    -1

  • 1426. 匿名 2020/03/04(水) 21:40:31 

    会社帰りに近所のスーパー寄ったら
    トイレットペーパーあったよ!!
    使ったことないPB商品だけど、
    残り3ロールだったから助かった😭

    +7

    -0

  • 1427. 匿名 2020/03/04(水) 21:40:35 

    >>1422
    同意

    +2

    -0

  • 1428. 匿名 2020/03/04(水) 21:41:01 

    >>1420
    先週30歳くらいの人が8個もカートに載せて車に積み込むの見たよ
    金曜日頃は若い人がほとんどだった印象
    テレビに取り上げられてから年配者が増えた気がするけど

    +14

    -0

  • 1429. 匿名 2020/03/04(水) 21:43:17 

    勇気はちゃうやろ>>85

    +4

    -1

  • 1430. 匿名 2020/03/04(水) 21:43:36 

    こいつのお陰でうちの病院のトイレのトイレットペーパー無くなってるんだよ!
    総合病院で、一階のトイレ一ヶ所全部なくなってた。
    あり得ない!

    +25

    -0

  • 1431. 匿名 2020/03/04(水) 21:44:12 

    >>1369
    リツィート(引用して拡散)した人も逮捕で良いのでは?
    これ本当の目的は、転売でしょ。

    +7

    -0

  • 1432. 匿名 2020/03/04(水) 21:45:43 

    >>1390
    すげー
    トイレットペーパー?

    +2

    -0

  • 1433. 匿名 2020/03/04(水) 21:46:51 

    >>410
    水洗トイレ、詰まらない?ポットン式ならいいけど。

    +5

    -0

  • 1434. 匿名 2020/03/04(水) 21:48:35 

    こうしたインターネットの風評をテレビが取り上げるのはやめるべきだよ

    +8

    -0

  • 1435. 匿名 2020/03/04(水) 21:50:25 

    米子在住だけど、地元のニュースで
    全国区でもしてますが…ってアナウンサーさん呆れた顔してたよ。
    こっちでもトイレットペーパーなくて本当に必要な人の手元にない。本当迷惑‼︎
    この人めっちゃ近所らしいけどこの先どうすんのかな。田舎のネットワークやら団結力舐めるとイタイ目あうよ

    +12

    -0

  • 1436. 匿名 2020/03/04(水) 21:51:35 

    >>31さんが
    トイレットペーパー代わりに箱ティッシュを使うとは書いてないのに
    勘違いしたレスが

    +1

    -1

  • 1437. 匿名 2020/03/04(水) 21:53:25 

    >>1434
    それ!
    テレビがしっかり取材してトイレットペーパーは無くならないですよって報道するならまだしも、店からトイレットペーパーが無くなった!みたいな見出しで、真実を突きつめないまま報道しちゃうから悪い。
    デマ拡散してるみたいなもんだよ。

    +21

    -0

  • 1438. 匿名 2020/03/04(水) 21:53:55 

    >>1197 備蓄マスクは、各自治体は中国にあげちゃったよね。蓮舫さんに追及してほしいわ

    +10

    -0

  • 1439. 匿名 2020/03/04(水) 21:56:19 

    >>793
    マスクが手に入らなくて転売出来ないから、トイレットペーパーをターゲットにしたみたい。こんなやつ逮捕されて欲しい

    +123

    -1

  • 1440. 匿名 2020/03/04(水) 21:57:05 

    >>1428
    8個載せてるリアルな姿想像したらアホっぽくて笑ったw

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2020/03/04(水) 21:57:32 

    >>1433
    他の紙をトイレに流しちゃダメ。廃棄する

    +3

    -0

  • 1442. 匿名 2020/03/04(水) 21:58:26 

    なくなるとは思ってなかったわ私
    Twitterだから年寄りじゃないよね

    +1

    -0

  • 1443. 匿名 2020/03/04(水) 21:58:27 

    >>22
    本当に酷い痔だと毎日トイレが恐怖体験地獄でしかないし、痛み止め飲んでも痛くて痛くて寝たきりみたいになる。というかなったことある。こいつを罰するにはちょうど良いかもね。

    +4

    -0

  • 1444. 匿名 2020/03/04(水) 22:00:43 

    デマって言うけど、ガルちゃんでも前から
    次はティッシュ、トイレットペーパーが無くなるよって書かいてる人たちいたけどね。

    落ち着いて!それはない!紙は日本製なんだからって書いてる人たちもいたけど、今となってはそれが間違っていた。
    つい数日前も、紙はある、すぐ戻るって散々書かれてた。そんなことなかった。いまだに無い。

    +7

    -17

  • 1445. 匿名 2020/03/04(水) 22:03:09 

    >>1371
    すごいな
    ほら10個持ってってもまだまだ潤沢にあるんだよ!ってことだよね?
    ちょっとトンチがきいてる

    +9

    -1

  • 1446. 匿名 2020/03/04(水) 22:03:35 

    >>1413
    「中国で生産だから、買っておいたほうがいいですよ(善意)」「バカじゃね、中国産なわけねーだろ」って面白がってウェーイってノリ(悪意)で晒し者にした結果、拡散されたと思うよ。ネットでバカにして盛り上がってたのは絶対に善意ではない。

    +2

    -0

  • 1447. 匿名 2020/03/04(水) 22:06:00 

    ドラッグストアの前で2時間並ぶとか恥ずかしくてできない。早く普通に買える日がきますように。

    +9

    -0

  • 1448. 匿名 2020/03/04(水) 22:06:31 

    コロナさえ流行らなかったら
    犯罪者にもならなかったのにね。
    結構いるね。

    +2

    -1

  • 1449. 匿名 2020/03/04(水) 22:08:00 

    謝る相手は消費者だけじゃないぞ。
    忙しい思いした店員さん、工場で働く人…
    全てなんだから!

    ただでさえ店員さんはマスクの件で大変なのに…余計な仕事増やしやがって!!

    同じ日本人であることが情けないわ

    +8

    -1

  • 1450. 匿名 2020/03/04(水) 22:12:01 

    >>1345
    でもさ、就職する時に色々噂は聞かなかったの?
    私は生協病院とか、市民病院は共産党系だと聞いていたから避けたよ。

    +1

    -2

  • 1451. 匿名 2020/03/04(水) 22:12:14 

    >>1444
    通報

    +4

    -4

  • 1452. 匿名 2020/03/04(水) 22:13:16 

    もうさ、ほんっとにやめてほしい
    腹立つ
    困ってる人いるのに!!

    +6

    -0

  • 1453. 匿名 2020/03/04(水) 22:14:19 

    >>1360
    月曜日にマツキヨに買い物に行った時に、店員さんが「今日は入荷日じゃないだけで明日は普通に入荷しますよ」て言ってた。

    +17

    -0

  • 1454. 匿名 2020/03/04(水) 22:14:28 

    >>1379
    丸岡製紙さん、テレビでこんなに在庫あります!って取材応じてくれたりTwitterでも毎日元気に配送してます!ってトラックの動画載せてくれたり、その写真も丸岡製紙×イオンでやったことでしょ?ありがたい。

    +22

    -0

  • 1455. 匿名 2020/03/04(水) 22:17:10 

    >>1444
    なんでもトラックのキャパの問題らしく
    普段から必要なものにプラスして紙製品も流通させるし
    都会のバックヤードは狭くて郊外ほど量を積めないとか何とか。
    郊外ほど充足されて来てるって

    +6

    -0

  • 1456. 匿名 2020/03/04(水) 22:17:26 

    >>304
    いや、普通に安い方のお店で買いますけど…鮮度とかないし。
    よっぽど嫌な店員がいるとかなら安くても行かないけど、
    消費者なんてそんなもんだよ。
    信頼を得られるもなにも、ドラッグストアなんて買い物しに
    行くだけの場所だし、友人でもないんだから信頼とか重視しないよ。

    +3

    -10

  • 1457. 匿名 2020/03/04(水) 22:17:40 

    >>8
    ネット上のデマなんてたくさんいるわけで、全部国が取り締まるの?って話になってくるよね。
    情報に触れる側のリテラシーの問題だと思う。

    +3

    -10

  • 1458. 匿名 2020/03/04(水) 22:18:05 

    >>1355
    最初の一行いらないよ
    気持ちはわかるけどオドロオドロしい

    +1

    -1

  • 1459. 匿名 2020/03/04(水) 22:19:30 

    1枚足りな~い
    うらめしや~
    末代まで祟ってやる~

    +1

    -0

  • 1460. 匿名 2020/03/04(水) 22:20:33 

    軽い考えしか持てないんだろうね
    大人なら、この事態にどうなるか想像つくっしょ
    おかげで大迷惑よ本当に切らしてる人なんかめちゃめちゃ困るんだから

    +0

    -0

  • 1461. 匿名 2020/03/04(水) 22:21:08 

    >>456
    いいねーーー❤️

    +12

    -0

  • 1462. 匿名 2020/03/04(水) 22:22:14 

    >>1112
    今日デイサービスの送迎しててペーパー不足の話題になり、
    TVが無くなるって言ってたから娘に頼んだわ、って利用者さんに言われた

    +9

    -0

  • 1463. 匿名 2020/03/04(水) 22:24:13 

    >>348
    注意だけじゃなかった?

    +3

    -0

  • 1464. 匿名 2020/03/04(水) 22:28:12 

    >>519
    可哀想なのは痔の男性だよ。
    男性でも痔の方はナプキンを使っている。術後も使う。
    さらに腸から穿孔してお尻に穴が空いてしまう痔の場合、
    血とか膿とか凄いようで、ナプキン必須。
    しかも女性と違って毎日。
    今の時勢だと買いに行っても白い目で見られそうだし…

    +2

    -0

  • 1465. 匿名 2020/03/04(水) 22:28:47 

    今日、最後のトイレットペーパー1ロールをセットしました。
    仕事帰りじゃトイレットペーパーは売っていない。イオンは近くにありません。
    近所の薬局には毎日行くけどまだ売ってません。
    使い切る前にトイレットペーパーを定価で買えなかったから絶対に許さない。

    +14

    -2

  • 1466. 匿名 2020/03/04(水) 22:30:28 

    >>1444
    中国製ていうのはデマだけど、買えなくなるっていうのはデマじゃなくて現実になったよね。
    昼間買いにいける人は買えてるみたいだけど、仕事帰りだと全く買えない。

    +2

    -12

  • 1467. 匿名 2020/03/04(水) 22:30:35 

    >>12
    イオン東雲店は大量のトイレットペーパーがあって
    おひとり様10点だまでだそうだよ。
    トイレットペーパーデマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました」米子医療生協が謝罪

    +53

    -0

  • 1468. 匿名 2020/03/04(水) 22:31:40 

    >>1399

    >>1394です。ありがとう。仕事帰りじゃなきゃドラストもスーパーも行かれないから多分また売り切れてるんだろうな。明日、買えなかたらって不安に思ったら余計にお腹下して除菌シートもポケットティッシュもなくなりつつあるよ(;;)新聞紙モミモミして拭くしかないんか〜。。って思うと悲しくなってきたw

    +0

    -0

  • 1469. 匿名 2020/03/04(水) 22:31:41 

    >>1444
    え?もうあるとこには出回りだしてるじゃん
    ほんの数日で戻る兆しが見えてるのに
    まーだ不安煽るの?転売屋さん

    +17

    -0

  • 1470. 匿名 2020/03/04(水) 22:32:01 

    >>563
    わかる〜

    +1

    -0

  • 1471. 匿名 2020/03/04(水) 22:32:11 

    >>1224
    川崎希を侮辱した女が書類送検されたね。
    もっと晒して捕まえていけばいいと思う。

    +10

    -1

  • 1472. 匿名 2020/03/04(水) 22:33:08 

    在庫は十分にあるのに、どこもゴソッとなくなったせいで運搬が追いつかない。
    だから必要な人以外買わなければ元通りになる
    生理用品も一緒。買い占めしてる人、自分の行動がまじで迷惑なことに気付いて。

    +7

    -1

  • 1473. 匿名 2020/03/04(水) 22:33:10 

    駅前や繁華街のドラッグストアは狭いから沢山入荷しない。1日10個とか決まってる
    駅から少し離れた郊外型の大きい店狙え!

    +15

    -0

  • 1474. 匿名 2020/03/04(水) 22:33:27 

    ツイッターが目の前にいる人への呟きではなく、何万人もの人への発信になるかもしれないこと。
    こういった掲示板ですらそれと同じかもしれないこと。
    認識しとかないとね。

    +1

    -0

  • 1475. 匿名 2020/03/04(水) 22:34:30 

    国民ひとりひとりが冷静な対応してくれたらと思うけど
    危機管理能力が低いあべさんだからね
    不安になるよね

    +4

    -0

  • 1476. 匿名 2020/03/04(水) 22:35:45 

    >>1329
    確か最初に拡散したのは誰だかネット民が特定してTwitter炎上してコメント消したけど更に大炎上してアカまで消したけどフェイスブック消し忘れてそれが晒されたみたい。

    +101

    -1

  • 1477. 匿名 2020/03/04(水) 22:35:48 

    あちこちでペーパーが並んできた
    都心とかはまだだけど地方は普通に店頭に置かれだしてる

    焦ったテンバイヤーが不安煽りを続けているな
    ごちゃんあたりひどい
    トイレットペーパーにうもれてしねよテンバイヤー

    +6

    -0

  • 1478. 匿名 2020/03/04(水) 22:36:09 

    >>1164

    80歳の女性がスポーツクラブ?
    世の中今そうなっているの?

    +1

    -1

  • 1479. 匿名 2020/03/04(水) 22:37:10 

    >>1455
    トラックドライバーが本当に可哀想
    そうでなくとも忙しいのに

    +7

    -0

  • 1480. 匿名 2020/03/04(水) 22:37:44 

    トイレットペーパーは国民生活安定緊急措置法の指定外です!荒らしは通報します!法的処置します!て息巻いてた転売ヤー今頃トイレットペーパーに埋もれて泣いてるのかなwざまあ見さらせ。

    +6

    -0

  • 1481. 匿名 2020/03/04(水) 22:38:34 

    >>1467
    今が売り時だもんね

    +20

    -0

  • 1482. 匿名 2020/03/04(水) 22:38:37 

    いまだに"政府が信用できないから紙不足が解消するとか信じない"と言ってる人見るけど…
    メーカーや物流関係者が「在庫たっぷりありますから、ちゃんと数日中に落ち着きます」と詳しく説明してるのは見えてないのかね

    製紙業界が安心しろと言ってるのだから
    政府ガーとか関係ないのにね

    +9

    -0

  • 1483. 匿名 2020/03/04(水) 22:38:39 

    一週間以上前にもがるちゃんでも見たよ。紙類なくなるらしいよ〜って煽ってる人。マスクでパニクってるのに余計な事書かないでくれよ。って思ったから覚えてる

    +24

    -0

  • 1484. 匿名 2020/03/04(水) 22:39:00 

    逮捕されないね

    +2

    -0

  • 1485. 匿名 2020/03/04(水) 22:41:27 

    数週間前に香港でトイレットペーパーに殺到する客の映像がニュースで流れてたから、その影響かと思ってた。

    +2

    -0

  • 1486. 匿名 2020/03/04(水) 22:41:29 

    紙がないというから店舗覗いてみたらセレブ系の高いティッシュはしっかり残ってて笑った
    ツイッターでもひときわ高いマスクだけ売れ残ってる写真が流れている

    つまりそういうことだよね
    買い占めに走る人のレベルってのはさ

    +15

    -0

  • 1487. 匿名 2020/03/04(水) 22:41:33 

    >>1305
    ワロタ

    +3

    -0

  • 1488. 匿名 2020/03/04(水) 22:41:55 

    日本人なの?

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2020/03/04(水) 22:43:10 

    >>1483
    その頃から転売屋がガセ仕込んでたんだろうね

    花崗岩()とか売れてないのに転売屋同士で購入しあって売れてるように見せかけたりして滑稽だった
    転売屋撲滅するルールが必要だな

    +3

    -0

  • 1490. 匿名 2020/03/04(水) 22:43:26 

    >>1412
    脳内はガキ以下ですよね。
    本当に店員さんが気の毒です。
    そして花粉症の人、お尻の問題がある人も。

    +1

    -0

  • 1491. 匿名 2020/03/04(水) 22:44:04 

    みんな備蓄してなかったんだね。これからは備蓄した方がいいよね?早く普通に買えますように!

    +2

    -1

  • 1492. 匿名 2020/03/04(水) 22:44:06 

    >>1422

    BPO案件だな
    たちが悪すぎ

    +0

    -1

  • 1493. 匿名 2020/03/04(水) 22:44:24 

    >>1454
    なんかあっさりした名前になったね。

    +1

    -0

  • 1494. 匿名 2020/03/04(水) 22:44:55 

    トイレットペーパーはもうお店に残るようになったよ。東京郊外。ドラッグストアには行ってないからわからないけど、スーパーにはもう残ってるよ。買い溜めしなくても平気だってやっとわかったか😩

    +0

    -0

  • 1495. 匿名 2020/03/04(水) 22:46:27 

    >>1435
    確かに。
    田舎ってコミュニティがすごく広いですからね。人同士の横の繋がり…というか。
    分かります、母親の田舎がそんな感じなんで。

    最悪住めなくなりますよね、一族。

    +6

    -0

  • 1496. 匿名 2020/03/04(水) 22:47:07 

    >>1469
    え?その人転売屋なの?
    ほんと?
    しっかりとした裏付けなしで決め付けたらデマになるかもよ

    +1

    -0

  • 1497. 匿名 2020/03/04(水) 22:48:52 

    トイレの後お尻ふけなくなった人いるかもしれないのに
    死刑にしてほしい

    +3

    -0

  • 1498. 匿名 2020/03/04(水) 22:51:57 

    >>3

    これだけ多くの人間を巻き込んだんだから、
    それ相当の責任の取り方があるよね?
    「反省してます。本当にすみませんでした」
    なんて、そんな言葉は何の罪も無い私でも言えるわ。

    例えば、道ゆく人々から、
    一人一発ずつビンタしてもらうとかさ、
    心身共に痛みを覚えないと
    少なくとも反省しないよ、
    こういう底辺なバカは。

    +9

    -1

  • 1499. 匿名 2020/03/04(水) 22:53:42 

    >>1467
    凄いなwww

    +24

    -0

  • 1500. 匿名 2020/03/04(水) 22:55:37 

    >>1457

    法律を作ればいいんだよ、これを機会に。
    これから先、震災が無いとは限らないし、
    また日本全国が助け合う必要がある時に
    こうして「国を乱す行為を行った者は
    公開ムチ打ちの刑にします。」とかさ。

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。