ガールズちゃんねる

首相「緊急事態宣言実施も」新型コロナ、早期立法を強調

5269コメント2020/03/06(金) 17:39

  • 1001. 匿名 2020/03/02(月) 16:51:48 

    >>983
    確かに胸部CTでおおよその見当はつくね

    +12

    -2

  • 1002. 匿名 2020/03/02(月) 16:51:50 

    >>981 静かに遊んで欲しい 1時間家の前のコンクリでバスケットボール付かないでくれ...

    私が出掛けなきゃならんのか...

    +23

    -4

  • 1003. 匿名 2020/03/02(月) 16:52:20 

    >>992
    ママ友同士で負担し合う必要ないよ
    休校の意味もなくなってしまうんじゃないかな?
    そんなに大きな子供なら買い物の間くらい留守番できるでしょう
    休校の生徒でママ友同士親子で集う人たちって学校でどういう指示をされてるんだろう
    自宅待機とか友達の家に行っちゃいけないとかじゃないのかな
    よこだけど

    +34

    -0

  • 1004. 匿名 2020/03/02(月) 16:53:11 

    >>998
    トイレットペーパー女を逮捕したしね

    +20

    -0

  • 1005. 匿名 2020/03/02(月) 16:53:50 

    >>963
    このくらいで子どもうるさいと言われるのか…
    普通の光景じゃないの?
    道路で邪魔、危ないと言うなら分かるけど自分ちの庭でしかも朝早くや夜遅くでもなく昼間の今この時間でしょ?

    +8

    -15

  • 1006. 匿名 2020/03/02(月) 16:53:50 

    >>998
    すごいと思うけど国土や人口など小さいから出来るってのはあるよ
    北米や地続きで自由に行き来できるヨーロッパではあそこまでは出来ない

    +18

    -0

  • 1007. 匿名 2020/03/02(月) 16:53:52 

    >>993
    これだけ無能ならはやく辞めてほしいわ

    +5

    -13

  • 1008. 匿名 2020/03/02(月) 16:54:00 

    >>994
    命あってこそだからね・・・
    あの世にお金は持っていけないし

    +3

    -1

  • 1009. 匿名 2020/03/02(月) 16:54:03 

    中国人入国禁止を言わずに色々対策を叩いてる人、何かおかしい

    +19

    -1

  • 1010. 匿名 2020/03/02(月) 16:55:01 

    >>1007
    誰なら納得できそう?
    蓮舫さん、鳩山さん辺り?

    +5

    -5

  • 1011. 匿名 2020/03/02(月) 16:55:05 

    >>977
    何県ですか?
    よかったら教えてください

    +2

    -0

  • 1012. 匿名 2020/03/02(月) 16:55:21 

    >>1009
    いやみんなそれ不満に思ってるから

    +3

    -0

  • 1013. 匿名 2020/03/02(月) 16:55:29 

    >>1005
    ボールは結構響くしうるさいよ
    やってる当事者と周囲の人は感じ方が違うかも

    +28

    -0

  • 1014. 匿名 2020/03/02(月) 16:56:04 

    >>924
    本当そう思う!
    次は、北海道知事みたいな頭のキレるイケメンを強く希望します。

    +11

    -14

  • 1015. 匿名 2020/03/02(月) 16:56:11 

    >>997
    外出禁止出していいと思う。自力で出来る分はなんとかするけど、うち要介護1の年寄りいるけど、デーサービスはしばらく休ませて、私が世話するよ。お風呂介助ないのがキツイけど。感染して、死ぬ目に合わせるよりマシ。

    +30

    -0

  • 1016. 匿名 2020/03/02(月) 16:56:12 

    WHO 何の役にも立たない、解散。


    「人工呼吸器の確保を」 WHOが各国に呼び掛け 新型ウイルス重症者への備え
    2020年3月2日 10:56 発信地:ジュネーブ/スイス [ スイス ヨーロッパ ]

    WHOは新型コロナウイルス感染症「COVID-19」に関する最新の状況報告の中で、重症患者の病状の進行を抑える主な治療介入として高濃度の酸素を吸入させる酸素療法があると指摘。指先などに付けて動脈血中の酸素飽和度を測定するパルスオキシメーター(脈波型酸素飽和度計)や医療用酸素装置を最大限に利用できるようにしておかなければならないと各国に呼び掛けた。

     また感染の早期発見と、適切な感染予防・管理(IPC)対策の実施、軽症患者の症状に対するケア、重症患者の症状を軽減させる支持療法の重要性を訴えた。

     WHOによると、新型コロナウイルスは60歳以上の人や、すでに別の疾患がある人への影響が特に大きい傾向がある。新型コロナウイルスに感染した患者の大半が軽い症状を訴えるのみである一方、およそ14%が肺炎などの重い症状を呈し、5%が重症になり、命に関わることもある。

     WHOは、新型コロナウイルス感染症の致死率は2~5%とみられるが、重症患者に限れば致死率は50%を超えるとの報告があると警告し、迅速な「肺を保護する人工呼吸などの救命処置を最適化する必要がある」と強調した。(c)AFP
    「人工呼吸器の確保を」 WHOが各国に呼び掛け 新型ウイルス重症者への備え 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News
    「人工呼吸器の確保を」 WHOが各国に呼び掛け 新型ウイルス重症者への備え 写真5枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com

    【3月2日 AFP】世界保健機関(WHO)は1日、新型コロナウイルス感染者が重症化した場合に備えるため、人工呼吸器を十分確保するよう各国に呼び掛けた。

    +18

    -0

  • 1017. 匿名 2020/03/02(月) 16:56:33 

    >>450
    某省で働いてたけど、高卒で入省してその後夜間の大学行く人チラホラいたよ。
    そんなに珍しいことではない。

    +30

    -0

  • 1018. 匿名 2020/03/02(月) 16:56:36 

    >>1
    8年間なにやってたんですか?
    民主党ですら3年のうちに今回みたいな事態見越して新型インフルエンザ等特別措置法って法律作ってましたけど

    +15

    -8

  • 1019. 匿名 2020/03/02(月) 16:56:39 

    >>1010
    実際に交代したらここら辺とか安住だよねw

    +2

    -1

  • 1020. 匿名 2020/03/02(月) 16:56:40 

    >>1010
    こんな奴日本にいらない
    首相「緊急事態宣言実施も」新型コロナ、早期立法を強調

    +12

    -5

  • 1021. 匿名 2020/03/02(月) 16:56:43 

    東京事変のライブ、
    大阪のフェスティバルホールに電話したら
    政府が自粛だといったら
    主催者がやるかやらないか決めれるから
    会場からはやめたいとは受け入れてもらえない

    政府が「禁止」といってくれたら
    こちらから主催者に中止といえるようになる

    めちゃくちゃ中止してほしいという電話がきてるから期待に応えたいけど、今の「自粛」ではこちらからの意見が通らなくどうしようもできなくてすみません。とのことです
    市にもたくさん中止要望の連絡がきてると毎日報告してる。とのこと

    あべさんライブは自粛ではなく「禁止」にしてくださいよ!!!!
    椎名林檎のせいで感染者は間違いなく増える
    大阪の会場はオフィス街、少し歩いたら大阪駅
    大阪で一番の繁華街。

    +64

    -5

  • 1022. 匿名 2020/03/02(月) 16:57:01 

    >>1005
    一日中コロナのニュース聞きながら怯えて
    ピリピリして耳を澄ませてしまってるんだと思う
    私はヒーリング系音楽流してる

    +6

    -1

  • 1023. 匿名 2020/03/02(月) 16:57:03 

    >>962
    ヒトヒト感染するのがまずいから
    混んでなければそんなに気にしなくてもいいと思う

    +60

    -0

  • 1024. 匿名 2020/03/02(月) 16:57:39 

    >>977
    佐賀です。まだ発表あってないみたい。

    +12

    -0

  • 1025. 匿名 2020/03/02(月) 16:57:46 

    >>12
    ボスママみたいなママ友普通に雛祭りの大型イベント参加してた。
    こんな時こそ明るくいつも通り過ごさなきゃ!って
    お前んところの娘だけ感染する分にはいいけど
    まじで保育園連れてくんなと思ったわ。
    本当迷惑、危機感薄過ぎてイライラする。

    +176

    -9

  • 1026. 匿名 2020/03/02(月) 16:57:54 

    >>1010
    鳩山ってもう引退したよね?

    +3

    -0

  • 1027. 匿名 2020/03/02(月) 16:58:07 

    >>1000
    逆に一日目でこうなんだから、明日からの一ヶ月以上は果たしてどうなるかだよ。

    +6

    -0

  • 1028. 匿名 2020/03/02(月) 16:58:20 

    >>1019
    国力ポエ馬も忘れずに!

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2020/03/02(月) 16:58:35 

    >>983
    中国ガイドラインでは疑い例の臨床所見として、早期では、発熱と胸部X線またはCTでの肺陰影、白血球数の正常または減少、リンパ球減少が挙げられている。
    家庭で患者は個室で生活するが、共用部分であるトイレやキッチンは常に窓を開けておくこと、また患者と接する時は、家庭内でもN95マスクを使用するように指示している

    【識者の眼】「新型コロナウイルス感染症はSARSに類似(3)─中国ガイドラインを踏まえた診断・治療の提案」菅谷憲夫|Web医事新報|日本医事新報社
    【識者の眼】「新型コロナウイルス感染症はSARSに類似(3)─中国ガイドラインを踏まえた診断・治療の提案」菅谷憲夫|Web医事新報|日本医事新報社www.jmedj.co.jp

    【識者の眼】「新型コロナウイルス感染症はSARSに類似(3)─中国ガイドラインを踏まえた診断・治療の提案」菅谷憲夫

    +6

    -0

  • 1030. 匿名 2020/03/02(月) 16:58:36 

    >>360
    仕事どうなるかが気になる

    +5

    -0

  • 1031. 匿名 2020/03/02(月) 16:58:45 

    早期????

    +1

    -1

  • 1032. 匿名 2020/03/02(月) 16:58:46 

    子供は運動しないとストレスなの!ってなら
    家の中でパラパラでも踊ればいいよ!
    JUMPもしないでいいしボールも使わないよ!

    +11

    -4

  • 1033. 匿名 2020/03/02(月) 16:58:49 

    >>1021
    めちゃくちゃ中止してほしいという電話がきてる
    ってことをしっかり主催者に伝えてほしいですね

    +41

    -1

  • 1034. 匿名 2020/03/02(月) 16:59:18 

    >>1020
    習近平はヒットラーより酷い!

    +9

    -1

  • 1035. 匿名 2020/03/02(月) 16:59:24 

    >>1026
    担ぎ上げたらいいんじゃね?
    しらんけど

    +0

    -1

  • 1036. 匿名 2020/03/02(月) 16:59:35 

    >>989
    この国、移民だらけで住民の4割が外国人、私は耐えられなさそうw

    +8

    -0

  • 1037. 匿名 2020/03/02(月) 17:01:04 

    こんなこと言いたくないけど
    子育て経験のある首相だったらもっと行動が早かったと思う
    子供のもろさとか、親の必死さとかわかったはずだから

    +6

    -16

  • 1038. 匿名 2020/03/02(月) 17:01:39 

    >>995
    行きたくなかったけど薬がないと両鼻完全に鼻閉になって眠れなくなるからさすがに貰いに行った…
    耳鼻科は結構混んでたけどお隣の内科はガラガラだった

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2020/03/02(月) 17:01:41 

    >>1005
    室内にいると、めちゃくちゃ響くのよ
    叫び声やキャッキャ笑い声、ボールをつく音やキックボードとか
    外にいる時より響く

    +22

    -2

  • 1040. 匿名 2020/03/02(月) 17:01:57 

    WHOも中が出す報告も信じない。WHOは解体してしまえ。こんな役に立たない組織は要らんやろ。

    +17

    -0

  • 1041. 匿名 2020/03/02(月) 17:02:12 

    >>1002
    日中の一時間ぐらいは多目にみてあげては?

    +7

    -12

  • 1042. 匿名 2020/03/02(月) 17:02:17 


    米で2人目の死者 シアトル周辺で感染拡大か
    米で2人目の死者 シアトル周辺で感染拡大かnews.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!

    +3

    -0

  • 1043. 匿名 2020/03/02(月) 17:02:22 

    >>1034
    嫌々どっちもどっち

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2020/03/02(月) 17:02:25 

    >>1005
    うるさいよ、昼間だろうとなんだろうと
    全然普通の光景じゃないよ
    でも文句もつけずに我慢してる、先方だって申し訳ないと思ってくれてると信じてたから
    でもあなたのように、迷惑かけてるほうがこれくらい迷惑じゃないでしょ我慢しなさいよって思ってる場合もあるんだね
    勉強になった、それならそれなりの苦情を言わないとわかってもらえないね…

    +9

    -3

  • 1045. 匿名 2020/03/02(月) 17:02:35 

    >>25
    簡単に中止って言ってるけどさ?ちゃんと後先考えて言ってんの?中止ななってお金どっから取ると思ってんの?税金だよ。馬鹿じゃない?

    +15

    -11

  • 1046. 匿名 2020/03/02(月) 17:03:02 

    >>924
    兵庫県民はリコールすればいいのに
    県外だけど、ちょっとこの知事ひどいよね

    +24

    -0

  • 1047. 匿名 2020/03/02(月) 17:03:54 

    >>1027
    親御さんも緊急事態なんだから家で大人しくしとこう、ってならないのかね
    新型インフルの時は今のようにサブスクとかなかったけど割とみんな家で静かにしてたような気がする

    +5

    -0

  • 1048. 匿名 2020/03/02(月) 17:03:58 

    新型コロナ 韓国の感染者4000人超え死者も増加
    新型コロナ 韓国の感染者4000人超え死者も増加news.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!

    +1

    -0

  • 1049. 匿名 2020/03/02(月) 17:04:01 

    >>1037
    いや、子供関係ないよ
    元々子供への感染を防ぐ為じゃなくて無症状の子供が感染拡大させるのを防ぐ為だし
    まー、満員電車どうにかしようとしない時点で、ねぇ…

    +7

    -0

  • 1050. 匿名 2020/03/02(月) 17:04:43 

    >>1020
    きんぺー国賓は多分
    延期→中止になるよ

    +8

    -0

  • 1051. 匿名 2020/03/02(月) 17:04:47 

    >>1005 いや すぐ近所に公園有るのよ。
    自分も含め色んな人の車止まってるからバスケットボールって音だけじゃなく車に当たらないか心配

    女の子達は静かに遊んでる

    +11

    -0

  • 1052. 匿名 2020/03/02(月) 17:04:57 

    日本政府「重症化しないと検査も治療もしません!」
    WHO「重症患者に限ると死亡率は50%以上だったわ」


    「人工呼吸器の確保を」 WHOが各国に呼び掛け 新型ウイルス重症者への備え

     WHOは、新型コロナウイルス感染症の死亡率は2~5%とみられるが、重症患者に限れば死亡率は50%を超えるとの報告があると警告し、迅速な

    https://www.afpbb.com/articles/-/3271077?cx_amp=all&act=all

    +20

    -1

  • 1053. 匿名 2020/03/02(月) 17:05:04 

    >>1021
    テロリストですね…
    首相官邸にメールしましょう!

    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +28

    -0

  • 1054. 匿名 2020/03/02(月) 17:05:10 

    北海道の感染、軽症者が広げると専門家会議
    2020/3/2 16:53 (JST)
    ©一般社団法人共同通信社

     新型コロナウイルスによる肺炎の拡大が続く北海道について、政府の専門家会議は2日、症状の軽い人が気付かないうちに感染を広げている可能性があるとして、外出を控えるよう呼び掛けた。
    北海道の感染、軽症者が広げると専門家会議 | 共同通信
    北海道の感染、軽症者が広げると専門家会議 | 共同通信this.kiji.is

    北海道の感染、軽症者が広げると専門家会議 | 共同通信Follow us on北海道の感染、軽症者が広げると専門家会議2020/3/2 16:53 (JST)©一般社団法人共同通信社 新型コロナウイルスによる肺炎の拡大が続く北海道について、政府の専門家会議は2日、症状の軽い人が...

    +11

    -0

  • 1055. 匿名 2020/03/02(月) 17:05:26 

    >>31
    政治も経済も国の利益不利益も考えない。
    どーしてくれるのって
    パニックと感情論。
    一方、非難されて総理もパニック。
    WHOに至っては救いようもない。

    +18

    -1

  • 1056. 匿名 2020/03/02(月) 17:05:30 

    >>1033
    自己責任って奴だけど、他人に迷惑かけるんよね

    +13

    -0

  • 1057. 匿名 2020/03/02(月) 17:05:39 

    >>1049
    満員電車も問題だけど学校なんか一人出たらあっという間だからね
    もっと瞬時に広まるのが保育園だけど

    +36

    -0

  • 1058. 匿名 2020/03/02(月) 17:06:20 

    >>1021
    椎名林檎は感染者からウイルスいただいてきたらいい
    自分自身が十分苦しんでからじゃないと理解できない人っているんだよ

    +55

    -1

  • 1059. 匿名 2020/03/02(月) 17:06:22 

    >>989
    北朝鮮、どさくさに紛れてまたミサイル飛ばしたよね

    +41

    -0

  • 1060. 匿名 2020/03/02(月) 17:06:31 

    中三の子を持つ親としては
    この休校が無駄にならないようにしてほしい。

    子供が我慢してるのに、
    大人、老人があちこち出歩いて撒き散らすのは
    絶対に許せない。

    結局学童はやってるし。
    うちの会社は絶対に休めませんって
    会社に一筆もらえる人だけ預けてよ。

    実際に看護士さんとかは休めないだろうし。

    +55

    -1

  • 1061. 匿名 2020/03/02(月) 17:06:39 

    >>991
    新型コロナウィルスは中国の武漢が発生地の
    武漢ウィルス

    +25

    -0

  • 1062. 匿名 2020/03/02(月) 17:06:46 

    >>4
    調子のっちゃって

    +9

    -2

  • 1063. 匿名 2020/03/02(月) 17:06:50 

    北海道の知事は地方だからできたんだよ
    東京というか日本全体に影響があるなら慎重になる
    収束後の諸外国との外交関係とか、オリンピックとか、こういう海外からの感染症は今までは少人数くで収まってたから対策が無かったろうし、自分が首相ならどうしたかって考えたら、本当に苦渋の決断だったろうと思うよ
    お金も欲しい、仕事も続けたい、コロナ感染したくない、この全部欲しいは無理だって
    正念場だ。
    犯人捜しより、今できること考えた方がいいよ。
    全部おさまったらタラレバで安倍さん叩けばそれでいいじゃないか

    +33

    -1

  • 1064. 匿名 2020/03/02(月) 17:07:58 

    >>1058
    大騒ぎしそうですよね

    +13

    -0

  • 1065. 匿名 2020/03/02(月) 17:08:11 

    【速報】
    政府専門家会議は、北海道での新型コロナウイルスについて「1~2週間内に対策を取らないと全体に感染者が拡大する恐れがある」との見解を公表した

    +47

    -0

  • 1066. 匿名 2020/03/02(月) 17:08:19 

    >>1051
    あーバスケの
    子供用の軽いボールはそこまでないけどちゃんとしたボールはそれなりに音がでかいね

    +14

    -0

  • 1067. 匿名 2020/03/02(月) 17:08:29 

    逆に休める仕事ってなんだね
    医療が動いてるなら医療を支えるために働いてる人だっているわけだし

    +9

    -0

  • 1068. 匿名 2020/03/02(月) 17:08:33 

    >>8
    トイレットペーパーどこにもないから、水で流せるポケットティッシュを大量に買ったわ。無駄にお金使ってイライラが止まらない。

    +135

    -2

  • 1069. 匿名 2020/03/02(月) 17:09:04 

    >>1036
    しかも原住民のマレー系は中間から下層民
    華僑が裕福層に多い
    日本もそうなるかも

    +7

    -0

  • 1070. 匿名 2020/03/02(月) 17:09:26 

    >>1029
    絶望感しかない!いまN95マスクなんてどこにあるんだーっ⁉︎

    +10

    -0

  • 1071. 匿名 2020/03/02(月) 17:09:38 

    北海道知事への謎のライバル意識。
    うんざりだぁ。

    +1

    -14

  • 1072. 匿名 2020/03/02(月) 17:09:52 

    >>741
    それはスーパーでの事?
    流石にあなたの想像力が足りないと思うよ。
    スーパーに買い物に行かなきゃいけないし、子どもを一人にして置いてけないよね?
    夫は仕事だし見ててくれる人がいないんじゃない?
    スーパー以外のショッピングならわかるけど。

    +75

    -14

  • 1073. 匿名 2020/03/02(月) 17:10:05 

    >>1057
    学校が一瞬なら電車は確実に一瞬

    +7

    -2

  • 1074. 匿名 2020/03/02(月) 17:10:36 

    新型コロナ、無症状の感染者からも発症者並みのウイルスを検出
    3/2(月) 10:26配信

     中国・広東省で新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染したものの、症状が出なかった(発症しなかった)患者の鼻とのどから、発症者と同程度の量のウイルスが検出されたことが、2020年2月19日付New England Journal of Medicine誌のCorrespondence欄に報告されました(*1)。この結果は、感染しても症状がない、またはわずかな症状しかない人からも、新型コロナウイルスの感染が広がる可能性を示唆するものです。…続きます。
    新型コロナ、無症状の感染者からも発症者並みのウイルスを検出(日経グッデイ) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ、無症状の感染者からも発症者並みのウイルスを検出(日経グッデイ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    中国・広東省で新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染したものの、症状が出なかった(発症しなかった)患者の鼻とのどから、発症者と同程度の量のウイルスが検出されたことが、2020年2月19日付

    +10

    -0

  • 1075. 匿名 2020/03/02(月) 17:11:02 

    >>1037
    あべさんは全く擁護も支持も出来ないが
    セクシーのお父さんとセクシーはあなたの子供のこと考えてくれそう?

    +6

    -2

  • 1076. 匿名 2020/03/02(月) 17:11:19 

    >>843
    急すぎ!って人の声ばかり取り上げるからね。
    実際は大変だけど、子ども隔離できて良かったと思ってる人も多いと思うよ

    +65

    -0

  • 1077. 匿名 2020/03/02(月) 17:11:36 

    >>1072
    高学年とかのデカイ子のことじゃない?

    +11

    -3

  • 1078. 匿名 2020/03/02(月) 17:11:37 

    これ成立したら首相の宣言に逆らう行動をしたひとは逮捕できるんでは?
    そんなにひとりに権限が集中するのが良いとは思えない。

    +10

    -1

  • 1079. 匿名 2020/03/02(月) 17:11:55 

    >>1068
    うちも1ロールしかないのに4人家族いて困ってます
    なんでこんなにトイレットペーパーに苦しむのか考えてたけど
    シャワートイレにしたら送風でペーパーいらないのよね
    賃貸に引っ越したばかりで設置を忘れてた

    +12

    -0

  • 1080. 匿名 2020/03/02(月) 17:11:58 

    >>1070
    早急に作ってほしい!政府にメールすればいいの?

    +5

    -0

  • 1081. 匿名 2020/03/02(月) 17:12:14 

    >>1032
    パラパラってまた随分古いw
    一周回ってまた流行ってるの?
    てかあれ運動量ある?

    +2

    -1

  • 1082. 匿名 2020/03/02(月) 17:13:01 

    >>1075
    あの人はまだパパになったばかりだよ
    育児の大変さと幼児のもろさが分かるのはこれからだ

    +4

    -1

  • 1083. 匿名 2020/03/02(月) 17:13:19 

    >>944
    なに笑てんねんが合いすぎるわ

    +7

    -0

  • 1084. 匿名 2020/03/02(月) 17:13:33 

    >>1038
    喉にたまって痰がでてるから行かないといけないんだけどね。

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2020/03/02(月) 17:13:37 

    >>1073
    子供は咳やくしゃみも大人のように十分な配慮できないし、声がでかい上に距離が近い
    何より朝から夕方まで長時間なんだよ
    保育園はもっと長い、早朝から夜までで微熱や鼻水や咳程度なら仕事休めないからって登園しちゃうから輪をかけて危ない

    +19

    -0

  • 1086. 匿名 2020/03/02(月) 17:13:53 

    バタバタですね。

    +0

    -0

  • 1087. 匿名 2020/03/02(月) 17:14:07 

    幼稚園も休園してほしい

    +8

    -0

  • 1088. 匿名 2020/03/02(月) 17:14:42 

    とにかく野党やマスコミがこれ以上揚げ足とりをしないことを祈るわ
    何したって、でもこれはどうするんだ?じゃあこっちが困るじゃないかって
    報道が流してる嘘が少なからず国民が一丸となって協力する事を妨げてるってわからないのかね
    安倍さんは批判覚悟でやってんだから

    +28

    -1

  • 1089. 匿名 2020/03/02(月) 17:14:44 

    >>1049
    私はこういう感染症が発生した時に真っ先に乳幼児とお年寄りのケアから考えるよ?
    彼らは体が弱いから、そういうことじゃない?

    +2

    -1

  • 1090. 匿名 2020/03/02(月) 17:14:48 

    臨時休校で有給休暇、賃金を全額助成…厚労省が保護者支援
    3/2(月) 14:04配信読売新聞オンライン
     厚生労働省は2日午後、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐための臨時休校に伴う保護者の休職支援策を発表した。新たな助成金制度を設け、保護者に有給休暇を取得させた事業主に対し、原則として、休暇中に支払った賃金全額を支給する。正規雇用だけでなく、非正規雇用の従業員も対象とする。

     対象は、臨時休業した小学校や特別支援学校(高校まで)、幼稚園、保育所、認定こども園などに通う子どもを世話する保護者。子どもが風邪症状などウイルスに感染した恐れがある場合も対象とする。…続きます。

    臨時休校で有給休暇、賃金を全額助成…厚労省が保護者支援(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    臨時休校で有給休暇、賃金を全額助成…厚労省が保護者支援(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    厚生労働省は2日午後、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐための臨時休校に伴う保護者の休職支援策を発表した。新たな助成金制度を設け、保護者に有給休暇を取得させた事業主に対し、原則として、休暇中に支払った

    +1

    -0

  • 1091. 匿名 2020/03/02(月) 17:15:42 

    >>367
    デマじゃないよね
    実際に北海道での第一号感染者は2週間放置されて
    武漢肺炎って診断されたのが雪まつりの日
    彼は雪まつりに参加しても居ない
    放置されてる2週間動き回って彼の濃厚接触者からも感染者でたでしょ

    北海道は在日中国人やその親族が沢山日中を往来するから雪まつりで拡大よりも
    前に感染拡大してたんだよ
    知事の緊急事態宣言や今頑張ってる行動を称賛することは同意するけど
    事実関係はしっかり把握した上で称賛すべきだよ
    盲目的に称賛するのは違う

    +50

    -5

  • 1092. 匿名 2020/03/02(月) 17:15:44 

    >>1039
    外にいるより響くのはないと思うわ
    過敏になりすぎてるか気密性がないお宅なのか
    空き地で小学生たち先週までよく遊んでたけど窓開けなきゃうちは聞こえないよ

    +3

    -5

  • 1093. 匿名 2020/03/02(月) 17:15:48 

    >>891
    揚げ足取り乙
    揚げ足取りしかできないのね

    +4

    -10

  • 1094. 匿名 2020/03/02(月) 17:16:27 

    >>1059
    ヨコだけど、なんか近寄るとヤリ投げてくる島の民族みたいな奴らだよね。
    それどころじゃ無いから自分の上にでもミサイル飛ばして遊んでなさいよって言いたくなる

    +17

    -0

  • 1095. 匿名 2020/03/02(月) 17:16:48 

    >>989
    パワーワードw
    北も旅先としては地上の楽園って言われてたね

    +7

    -0

  • 1096. 匿名 2020/03/02(月) 17:16:48 

    >>1081
    ディズニーでミッキーたちがパラパラ踊ってたよ
    開園してた時の話だけど

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2020/03/02(月) 17:16:51 

    >>1088
    さくらさくらのんきにうるせーよってイライラしてました
    こうなってからは急にコロナ対応批判が始まって
    国民のこと全く考えてないっていうのは嫌ってくらい伝わってきます

    +30

    -1

  • 1098. 匿名 2020/03/02(月) 17:16:54 

    >>1071
    そもそも北海道知事は菅官房長官の子飼いだから、政権にお伺いを立ててやっているんだよ

    +10

    -0

  • 1099. 匿名 2020/03/02(月) 17:17:37 

    >>1069
    シンガポール国民は団地住まいで市民病院で金持ち外国人がプール付きマンションに高級病院なんだよねw
    選挙も一党しかないから選択しようがない

    +5

    -0

  • 1100. 匿名 2020/03/02(月) 17:18:01 

    >>1087
    それは勝手に休めばよいよ
    登校日数がどうのこうのってのないし

    +12

    -1

  • 1101. 匿名 2020/03/02(月) 17:18:20 

    ■加藤厚労相、小中高生の感染者数即答できず[13:50]

     政府が全国の小中高校などの一斉休校を要請する中、加藤勝信厚生労働相が国内の小中高生の新型コロナウイルスの感染者数を即座に答えられず、質疑が2分間ほど止まった。野党議員からは「どんな事実関係に基づいてこんな政策をやっているのか」「基本中の基本だ」とのヤジが飛んだ。

     立憲民主党の斎藤嘉隆氏が事実関係を確認したのに対し、加藤氏は「急な質問なので、手元のデータをめくらないとお答えできない」と答弁。斎藤氏は「全国一斉に休校するんですよ。その検討データとして当然、小中高校生の感染者は把握していてしかるべきではないか」と語気を強めた。

     加藤氏は自席で厚労省職員らと約2分間にわたり資料を照らし合わせた後に答弁に立ち、「手元にあるデータをみると4件、別途調査中が4件というのが今の実態だ」と明かした。

    2020年3月2日15時20分
    【速報中】北村大臣に官僚がメモ「答弁、書いてるよ!」:朝日新聞デジタル
    【速報中】北村大臣に官僚がメモ「答弁、書いてるよ!」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     2日午前9時から参院予算委員会で、安倍晋三首相らが出席して新年度予算案の基本的質疑が開かれています。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、首相が小中高校などに休校要請をしたことなどをめぐり、論戦がかわ…

    +6

    -11

  • 1102. 匿名 2020/03/02(月) 17:20:02 

    >>1059
    おーい!ここにいるぞー!ってね
    いつか暴発して自爆しそうな気がする

    +14

    -0

  • 1103. 匿名 2020/03/02(月) 17:20:40 

    >>938
    咳症状とな息苦しいとかがないとレントゲンは撮らないと思う。感染者と濃厚接触とかじゃなければ。それは新型コロナの疑いと医師には診断されないと思う。

    +6

    -0

  • 1104. 匿名 2020/03/02(月) 17:20:58 

    関西住みだけど、職場の先輩の高3の子供が遊びまくっててドン引きしてる
    K大付属の私立だから2月には卒業式終わってそこから旅行三昧
    友達と横浜・東京に卒業旅行行って、彼氏とディズニー行って、その次はまた友達と福岡
    これが春から関西の有名私立の大学生なのかと思うと恐ろしいわ
    止めようとしない親にも引いてる

    +40

    -0

  • 1105. 匿名 2020/03/02(月) 17:21:32 

    あんなネチネチずっとモリカケサクラを
    引き延ばす野党と話したら、それこそ
    いつ決まるんだよって思うわ

    +48

    -2

  • 1106. 匿名 2020/03/02(月) 17:22:18 

    >>1059
    コロナ感染者をそっこーで射殺したんだよね

    +5

    -2

  • 1107. 匿名 2020/03/02(月) 17:22:28 

    >>14
    そうだ、そうだー!
    どさくさにまぎれて言わして貰うと、NHKは民営化しろー!

    +94

    -4

  • 1108. 匿名 2020/03/02(月) 17:23:00 

    >>1101
    早速揚げ足取りでたね
    急に答えられなかったらアウトとかなの? 子供のいじめみたいなこと見てて恥ずかしい

    +53

    -6

  • 1109. 匿名 2020/03/02(月) 17:23:26 

    >>1105
    代案一つ出さずにひたすら文句文句文句文句
    行き詰まったらボイコット

    +37

    -2

  • 1110. 匿名 2020/03/02(月) 17:23:30 

    >>31
    蓮舫もう喋るなって思ってイライラしてチャンネル変えた。提案せず批判文句ばかり。こんなんで議員やれるなら一般人でも出来るわ!

    +146

    -1

  • 1111. 匿名 2020/03/02(月) 17:23:56 

    >>752
    いや、一緒に呑み込まれるんじゃない

    +2

    -0

  • 1112. 匿名 2020/03/02(月) 17:24:02 

    うちはテレビないからこういう時に文字で情報を得るだけで良かった
    映像と音楽に乗せて視覚での情報収取は相当怖そう

    +2

    -0

  • 1113. 匿名 2020/03/02(月) 17:24:11 

    >>1090
    わーーーーい!!!やったああーー!!
    娘はある程度大きいから本当は手がかからないけど
    これを機にロングバケーション取ろう!
    独身さん達私たちの分まで休み返上してしっかり働きなさいよー。
    ゴロゴロするの楽しみぃ♪
    極端だけどこんな光景が目に浮かんでしまった。
    流石に大げさで失礼すぎるけどね。

    +14

    -7

  • 1114. 匿名 2020/03/02(月) 17:24:28 

    >>1051
    うちの近所にも庭でバスケやってる子供がいるよー
    ネット張ってるからボールが外に出てどこかに当たる心配はなさそうだけど、跳ねるようにセメントか何かで地面固めてるから響く響く・・・
    広場もあるけど、そこには誰もいなくてめっちゃ静か。

    +5

    -1

  • 1115. 匿名 2020/03/02(月) 17:25:14 

    台湾の天才デジタル大臣、すごいよ!38歳だって!先を読んで読んでかなり先回りで対策してるから、マスクの買い占めもデマも防止できてる。話を聞いてたらいかに日本の政治家は無能かわかった。国会で文句とヤジばかり。何も国民のためになることをできていない。

    じーさんばーさんばかりの政界、やっぱり若くて新しい考えや勢いのある人が必要だと思ったよ。そこで天才を選ぶ台湾と、セクシーシンジローを選ぶ日本の違いだよね…

    +70

    -2

  • 1116. 匿名 2020/03/02(月) 17:25:25 

    >>1092 16時頃から遊んでてついに全員で歌歌い出したよ

    昼間の1時間位は我慢して(1時間半位になるけど)
    今日から神様からの散歩に行けって合図だと思うようにするよ

    親御さんの声は少し聞こえる位だけど子供達は隣に居る?って位凄い聞こえて来るのは何故何だろう

    +2

    -4

  • 1117. 匿名 2020/03/02(月) 17:25:39 

    今こそ政権転覆を図るチャンス!
    って本気で考えてそうな野党に呆れてる

    +17

    -0

  • 1118. 匿名 2020/03/02(月) 17:26:22 

    学校が休みとか休みじゃないとかはどうでもいいけどさ
    その決定は実は丸投げで現場に負担をかけるのは違うよなーと思うよね
    教育現場とかまだまだパニック状態でしょ

    +2

    -7

  • 1119. 匿名 2020/03/02(月) 17:26:38 

    >>61
    早ければ早いでまだ感染していない県もあるって批判がくる。

    +7

    -1

  • 1120. 匿名 2020/03/02(月) 17:26:49 

    >>941
    咳症状が無いからだよ。

    +4

    -0

  • 1121. 匿名 2020/03/02(月) 17:26:50 

    >>1051
    草食男子が増えるわけだわ

    +2

    -0

  • 1122. 匿名 2020/03/02(月) 17:27:29 

    >>1075
    なぜゴミとゴミを比べるのか

    +1

    -2

  • 1123. 匿名 2020/03/02(月) 17:27:31 

    >>1118
    もうだいぶ落ちついてるよ

    +3

    -2

  • 1124. 匿名 2020/03/02(月) 17:27:39 

    >>1079
    今日スーパー行ったらいっぱい置いてあったよ

    +9

    -0

  • 1125. 匿名 2020/03/02(月) 17:27:53 

    >>1090
    国民一人一人に支払うんじゃなくて、事業主に支払うっていうのは素晴らしいと思う
    事業主の過大請求と出し渋りがないことを祈るけど・・・

    +7

    -0

  • 1126. 匿名 2020/03/02(月) 17:28:15 

    >>1116
    神様からの、、って、ちょっと過敏になりすぎかもよ?
    気にし始めたら気になっちゃうものだからね。

    +6

    -1

  • 1127. 匿名 2020/03/02(月) 17:29:50 

    >>1123
    落ち着いてないよ
    どうすんだ、これって思考停止してる状態
    それを落ち着いてると捉えるならそれまでだけど

    +1

    -2

  • 1128. 匿名 2020/03/02(月) 17:31:20 

    >>1104
    こっちは東京住みだけど、椎名林檎のライブに行ったり遊びまわる子供の多いこと…
    どこの子供も同じですね。ドン引きです。

    +24

    -0

  • 1129. 匿名 2020/03/02(月) 17:31:55 

    >>675
    フェイクニュースにしたいから研究所を爆破して証拠隠滅したのよね?

    +7

    -2

  • 1130. 匿名 2020/03/02(月) 17:32:41 

    >>1092
    家2階だから、余計に響くのもある
    しょうがないのは分かってるんだけと、休みが長いとストレスにはなるし、実際住んで聞いてみないと分からないと思う

    +4

    -2

  • 1131. 匿名 2020/03/02(月) 17:32:53 

    >>1059
    おおかた国内にコロナ蔓延してどこかに介入してもらいたいんでしょ
    いま北朝鮮も韓国も世界中から「お前らに関わってる暇はない」扱いされてるから
    コロナで北朝鮮軍が壊滅する前に韓国に軍事介入でもするんじゃないの?
    同盟国のアメリカは韓国渡航禁止だから援軍なし
    日本も中国もそれどころじゃないので無視

    +8

    -0

  • 1132. 匿名 2020/03/02(月) 17:33:32 

    なんか、休校に関連した学校関連の現場の報道が多いんだけど、個人的には病院とかクリニックが今どうなってるのか、もっと情報が欲しいわ。

    発熱で来院する人は実際どれくらい多いのか。
    コロナ疑いの人は本当に多いのか、増えてるのか。
    医師、看護師の体調不良はないか
    発熱外来を分けるなど、対策はどれくらい進んでいるのか

    などなど、知りたいことがいっぱい

    子供たちが、急に休みになって泣いてるのは気の毒ではあるけど、
    可哀想ーって言うのは違うと思う。

    国は君たちの健康を守るために休校を決めたんだよって教えてやらないと

    +28

    -0

  • 1133. 匿名 2020/03/02(月) 17:33:54 

    >>675
    結局武漢はネット遮断したのかな?
    今頃どうなってるんだろう…

    +3

    -0

  • 1134. 匿名 2020/03/02(月) 17:34:24 

    >>1118
    教育現場はこうなることを全く予想していなかったのかな…
    そのうち休校になるだろうな〜ってガルちゃんのみんなは思ってたよね?

    +23

    -1

  • 1135. 匿名 2020/03/02(月) 17:34:35 

    >>1118
    仕方ないよ。

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2020/03/02(月) 17:35:07 

    >>1115
    大臣に就任した時、公僕の中の公僕になる!って宣言した人だよね?日本の政治家にはいないタイプだと思ったよ!

    +14

    -0

  • 1137. 匿名 2020/03/02(月) 17:35:28 

    >>1104
    大学限られてますがな

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2020/03/02(月) 17:35:30 

    >>1088
    本当に野党にはイライラします!それでも政治家かよって。
    子供の学級会の方が建設的な話し合いになるわ。
    批判だけなら誰でも出来るんだから、まともな提案のひとつも出せないのかっつーの。情けない。

    グレタさんみたいな子どもに、ぐうの音も出ないくらいガツンと言われればいいのに。(グレタは苦手だけど)


    +9

    -1

  • 1139. 匿名 2020/03/02(月) 17:36:01 

    >>1081
    私が知ってるのはギャルサー()の時代だけど結構運動量あるよ
    長州小力の動画とかあるし子供と一緒に踊ったら楽しそうだね

    +2

    -0

  • 1140. 匿名 2020/03/02(月) 17:36:23 

    >>1123
    ある程度方針決まって実行してるよ
    先生同士のんびりランチも行ったし

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2020/03/02(月) 17:36:26 

    >>1110
    自分で素晴らしい対策案出してから文句言えばいいのにね。
    国が大変な時にでも安倍潰ししか考えてない。
    今は安倍潰しより、団結して対策を考えてほしい。

    +58

    -2

  • 1142. 匿名 2020/03/02(月) 17:36:27 

    >>126
    台湾では逮捕されたよね。

    +13

    -0

  • 1143. 匿名 2020/03/02(月) 17:36:34 

    韓国の新型コロナの死者20人の内訳がヤバイ

    死亡者の詳細は以下のとおりであるが、全員が持病を持っていた。
    1人目(62歳の男性)慶尚北道 2月19日死去 精神疾患
     2人目(54歳の女性)釜山市  2月21日死去 精神疾患
     3人目(40歳の男性)慶尚北道 2月21日死去 高血圧
     4人目(56歳の男性)慶尚北道 2月23日死去 精神疾患
     5人目(56歳の女性)大邱市  2月23日死去 慢性疾患
     6人目(59歳の男性)慶尚北道 2月23日死去 精神疾患
     7人目(61歳の男性)慶尚北道 2月23日死去 精神疾患
     8人目(66歳の男性)大邱市  2月24日死去 精神疾患
     9人目(68歳の女性)大邱市  2月24日死去 精神疾患
    10人目(57歳の女性)慶尚北道 2月25日死去 精神疾患
    11人目(35歳の男性)京畿度  2月25日死去 慢性肝疾患 在韓モンゴル人
    12人目(73歳の男性)大邱市  2月26日死去 慢性疾患
    13人目(74歳の男性)大邱市  2月27日死去 心臓移植
    14人目(69歳の女性)大邱市  2月28日死去 高血圧と糖尿病
    15人目(93歳の女性)大邱市  2月28日死去 心臓疾患
    16人目(62歳の女性)大邱市  2月27日死去 癌
    17人目(77歳の男性)慶尚北度 2月29日死去 精神疾患
    18人目(83歳の男性)大邱市  3月1日死去  脳梗塞、高血圧、糖尿病
    19人目(80歳の男性)大邱市  3月1日死去  高血圧
    20人目(86歳の女性)大邱市  3月1日死去  高血圧と糖尿病

    精神疾患多い さすが火病ファビョンの国ですね

    +21

    -3

  • 1144. 匿名 2020/03/02(月) 17:37:16 

    >>1070
    一般人が買えるN95の生産なんて後回し中の後回しでしょ

    +9

    -0

  • 1145. 匿名 2020/03/02(月) 17:37:25 

    子供は重症化しないため感染源になりやすいって会見で言ってるけど
    休みで今日もドラッグストアに来てた子連れの小学生が咳してたけどマスクもしてないし
    咳エチケットなんて当然しない親は気にもしてない
    急いで離れて店出たわ

    +8

    -0

  • 1146. 匿名 2020/03/02(月) 17:37:25 

    コロナの疲れでみんなストレスたまっちゃうお。しっかりするんだお。

    +7

    -0

  • 1147. 匿名 2020/03/02(月) 17:37:45 

    >>1138
    批判するだけなら誰でも出来るよね

    +7

    -0

  • 1148. 匿名 2020/03/02(月) 17:38:36 

    >>1128
    同い年の子が卒業式中止になって?辛いけど耐えてるのに何も思わないのかな?
    「自分の学校じゃなくてラッキー♪」くらいの感じなんだろうか

    小学生だって友達や先生と急にお別れになって、泣きながらそれでも感染拡大防止のためって何とか辛い気持ちこらえて外出だって自粛してるのに、自分たちが遊び回ったらその頑張りの意味が無くなるの何で分からないんだろう?

    +5

    -0

  • 1149. 匿名 2020/03/02(月) 17:38:41 

    何もかも遅いんだよ

    +1

    -5

  • 1150. 匿名 2020/03/02(月) 17:38:44 

    >>118
    日本人に嫌がらせしたい転売ヤーたちが買い占めやってそうで嫌だな

    +22

    -1

  • 1151. 匿名 2020/03/02(月) 17:39:20 

    >>1080
    メールして届いたとしても、それを聞いて実行してくれるのかは謎です(涙)

    +4

    -0

  • 1152. 匿名 2020/03/02(月) 17:40:58 

    >>1143
    40代、50代、30代まで。
    高齢者だけ、とはとても言えないね

    それにしても、精神疾患の多さはすごいね。
    なんちゅう国だ。

    +27

    -2

  • 1153. 匿名 2020/03/02(月) 17:41:20 

    本当か嘘かまだ分からないけど、この武漢肺炎かかったら運良く発症しなくても一生治らないらしいじゃん。1度治ったと思っても2度目に発症してしまったら高確率で死んでしまうとか。
    怖くて子供達外に出せないよ。旦那が出勤してるから防ぎようが無いけど。

    +35

    -1

  • 1154. 匿名 2020/03/02(月) 17:41:23 

    >>118
    オムツ、本当にないですよね(涙)
    私も布オムツを真剣に考えてます。
    赤ちゃん連れて、何軒も回って、それでもひとつも買えず…。
    うちは成長につれて、使ってたメーカーが合わなくなっていく子で、ストックたくさん抱えられなかったので、こういう買い占め本当に困ります!

    +55

    -2

  • 1155. 匿名 2020/03/02(月) 17:41:29 

    >>1143
    精神疾患があると死亡率が高いんじゃなくて精神科病棟で集団感染したからだよ
    韓国の病院で精神科病棟の入院患者102人のうち99人が新型コロナ感染、中国ネットにも衝撃|レコードチャイナ
    韓国の病院で精神科病棟の入院患者102人のうち99人が新型コロナ感染、中国ネットにも衝撃|レコードチャイナwww.recordchina.co.jp

    韓国の病院で精神科病棟の入院患者102人のうち99人が新型コロナ感染、中国ネットにも衝撃|レコードチャイナRecord China重要ニュース最新カテゴリー時事社会スポーツエンタメ経済広場厳選動画写真特集コラムニストオリジナル記事Record China検索ヘッドライン:◇首...

    +33

    -0

  • 1156. 匿名 2020/03/02(月) 17:41:32 

    >>1137
    分かってもらえました?あそこはそういうレベルの子や親がいるってことです

    +4

    -0

  • 1157. 匿名 2020/03/02(月) 17:41:49 

    >>1059
    北朝鮮の構ってちゃんはうざい

    +7

    -0

  • 1158. 匿名 2020/03/02(月) 17:43:21 

    >>1126 私が在宅仕事で出不精なもので(^-^;

    +1

    -0

  • 1159. 匿名 2020/03/02(月) 17:43:41 

    こうなるって分かってたよねって言うなら早く休ませて早く終息させて
    普通に年度末を過ごさせてあげたらよかったのに 分かってないから急に休みになって年度末が宙ぶらりんになったんだろうに…

    +3

    -1

  • 1160. 匿名 2020/03/02(月) 17:43:41 

    >>1155
    102人中99人って…やっぱりこのウイルス感染力高すぎるね

    +22

    -0

  • 1161. 匿名 2020/03/02(月) 17:43:44 

    >>164
    これ何回指摘されればいいの?
    ちゃんと調べてからにしてもらっていい?

    +33

    -5

  • 1162. 匿名 2020/03/02(月) 17:44:11 

    >>1153
    肺が線維化するとか言うよね
    だから肺がんより致死率高いとか

    +17

    -0

  • 1163. 匿名 2020/03/02(月) 17:45:12 

    50歳未満の患者は経過観察で
    感染症学会が治療指針公表

    2020/3/2 17:31 (JST)3/2 17:43 (JST)updated
    ©一般社団法人共同通信社

     日本感染症学会は2日までに新型コロナウイルスによる病気の治療のための指針を公表した。50歳未満の患者は自然に治ることが多いことから必ずしも抗ウイルス薬を使った治療はせず、対症療法などだけで経過を観察してよいとした。

     新型肺炎に効く薬はまだないが、患者が50歳以上の場合は呼吸不全を起こす恐れがあることから、血液中の酸素が不足する「低酸素症」を発症した時点で抗ウイルス薬の投与を検討する。50歳未満でも、酸素投与や対症療法で状態が悪化し続ける場合は検討する。

     指針は新たな知見が得られればすぐに見直す。
    50歳未満の患者は経過観察で 感染症学会が治療指針公表 | 共同通信
    50歳未満の患者は経過観察で 感染症学会が治療指針公表 | 共同通信this.kiji.is

    日本感染症学会は2日までに新型コロナウイルスによる病気の治療のための指針を公表した。50歳未満の患者...

    +2

    -0

  • 1164. 匿名 2020/03/02(月) 17:45:21 

    >>1059
    中国からせどりしまくって、物品だけじゃなくてウイルスまでもらったんだってね

    +4

    -0

  • 1165. 匿名 2020/03/02(月) 17:45:26 

    >>1144
    せめて陽性で自宅隔離となったら家族分配給してほしい

    +5

    -0

  • 1166. 匿名 2020/03/02(月) 17:45:38 

    >>1104
    すげー、アホそうだから在学中に妊娠しそうだ

    +17

    -0

  • 1167. 匿名 2020/03/02(月) 17:46:19 

    学童保育職員と昨日話したけど
    狭い児童館に子供すしづめ状態で感染したら一気に広がるって言ってた
    学校で一定時間でも見て欲しいのに知らん顔
    高学年まで預けに来ないで留守番させて欲しいって言ってた高学年は言う事も聞かず手をやくらしい
    もちろんおもちゃ等も消毒しないし長いテーブルで並んでおやつ
    これで感染しても文句言わないでって一筆書いて預けてって言ってた
    職員は安月給で押し付けられてこのままでは離職者増えそうです

    +29

    -0

  • 1168. 匿名 2020/03/02(月) 17:47:21 

    >>1142
    オーランドのオーランド載せて逮捕された人よりよっぽど逮捕案件だよね?
    日本でも逮捕しようよ!

    +10

    -0

  • 1169. 匿名 2020/03/02(月) 17:47:49 

    都内のターミナル駅近住みなんですが、本当に人が少ない。外歩いてる人がまばら。この騒ぎが長引かないことを祈るしかない。
    現実こんな状況でウキウキと春物買いに行けないよね…

    +9

    -0

  • 1170. 匿名 2020/03/02(月) 17:47:59 

    世界支配層による人口削減計画がついに決行されたのかな?

    なんかそんな感じ。

    +4

    -1

  • 1171. 匿名 2020/03/02(月) 17:48:00 

    >>1160
    なのに軽症者は家庭で療養って無茶振り過ぎて…

    +8

    -0

  • 1172. 匿名 2020/03/02(月) 17:48:21 

    飲み会や接待禁止にしてほしい。
    子供が家で大人しくしている意味がなくなる。
    夫の上司は、頑なに会社の飲み会は開催するとか言ってるらしい。

    +45

    -0

  • 1173. 匿名 2020/03/02(月) 17:48:47 

    >>1155
    日本は院内感染よく起きてないね…

    +7

    -0

  • 1174. 匿名 2020/03/02(月) 17:49:03 

    介護事業者の約2割がマスク不足
    2020/3/2 17:28 (JST)3/2 17:39 (JST)updated
    ©一般社団法人共同通信社

     介護職員らでつくる労働組合が2日、全国の介護事業所への緊急調査で、マスクがすでにないと回答した事業所が約2割に上ったと発表した。新型コロナウイルスによる影響で「日常的な感染症対策さえ難しい」として政府に改善を求めた。
    介護事業者の約2割がマスク不足 | 共同通信
    介護事業者の約2割がマスク不足 | 共同通信this.kiji.is

    介護職員らでつくる労働組合が2日、全国の介護事業所への緊急調査で、マスクがすでにないと回答した事業所...

    +7

    -0

  • 1175. 匿名 2020/03/02(月) 17:49:19 

    >>1167
    それは、あれだ
    高学年なのに留守番できない・・・な子だから預けられるやつだ

    +10

    -0

  • 1176. 匿名 2020/03/02(月) 17:50:12 

    >>1173
    こんなザル対応してるし今からバンバン起きるよ

    +8

    -3

  • 1177. 匿名 2020/03/02(月) 17:50:15 

    【速報】インドネシア一人目の感染者は日本人から

    +16

    -0

  • 1178. 匿名 2020/03/02(月) 17:50:44 

    朝一番で買い物に行ったらマスクに消毒液はもちろんトイレットペーパーなどの紙類・おむつ・生理用品・水・お米・カップラーメンすっからからん
    高齢の方が店員さんに噛み付いてて仲裁に入った別のお客様とお店の責任者らしき人で対応してて警察官がいました
    コロナはもちろん怖いけどデマに乗せられて買い占めをして物がなくなるのが怖い

    +22

    -0

  • 1179. 匿名 2020/03/02(月) 17:50:45 

    万が一、東京オリンピックが中止になり、賠償金の請求が行われた場合、IOCの請求を拒否することは不可能。
    東京都と日本政府が連帯して賠償する。
    その財源はどこから出るか。
    予備費は270億円存在するが全く足りない。
    支払えない負債のしわ寄せは国民に押し付けられる可能性が高い。

    北海道、沖縄の土地バンバン打って政界もメディアも乗っ取り済み。

    立法、新札発行、全部計画的じゃない?
    資産凍結、自宅にお金があっても旧札使えず、
    外出禁止が出たら
    日本が中国になるかもしれん。

    +8

    -2

  • 1180. 匿名 2020/03/02(月) 17:51:00 

    >>1169
    靴を買いに行きたいけど、こんな時だしと思って中々買いに行けない

    +7

    -0

  • 1181. 匿名 2020/03/02(月) 17:51:43 

    >>1165
    今朝大谷先生がクリニックでもN 95のマスクの残りが少なくなって困ってるっておっしゃてたわ。何よりも医療関係者にそのマスクは回すべきじゃないの。

    +37

    -0

  • 1182. 匿名 2020/03/02(月) 17:51:48 

    >>1110
    元々蓮舫って今のホラン千秋みたいな
    謎の立ち位置でキャスターやってて
    よくわからないまま議員になったから
    私の中ではタレント議員と変わらないと思ってる

    +67

    -0

  • 1183. 匿名 2020/03/02(月) 17:51:52 

    >>1147
    論破されたら捨て台詞吐いてボイコットという名の休暇を取れるからねw

    +7

    -0

  • 1184. 匿名 2020/03/02(月) 17:52:28 

    >>1063
    大賛成!

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2020/03/02(月) 17:52:36 

    >>492
    おしりふきもないよ
    うちもうっかり昨日までいつも通り掃除にも手拭きにも使っちゃってたけど、なくなってきててピンチな事に気がついてとりあえずそれはやめた
    でも残り少ないから完全になくなるまでに普通に買えるようになるのか不安…

    +21

    -0

  • 1186. 匿名 2020/03/02(月) 17:53:07 

    買いだめする人が殺到するから精神的に
    参ってる店員さんが居るらしいね

    +23

    -0

  • 1187. 匿名 2020/03/02(月) 17:53:39 

    義父が心筋梗塞で運ばれて相部屋で入院中
    大丈夫だと思うけど院内感染怖い
    病院に届を出した人しか病院に入れないし介助者用のマスクも探し回って入手
    どうにかしてほしい

    お願いだから転売やめて‼︎

    +9

    -0

  • 1188. 匿名 2020/03/02(月) 17:53:47 

    >>1148
    プラス100くらい押したいです。

    +4

    -1

  • 1189. 匿名 2020/03/02(月) 17:54:50 

    >>1110
    レンホーの揚げ足とりはもちろんだけど、あのねぇ総理~の喋り出しとか え、この大臣で大丈夫ですか!?とかの話し方が馬鹿丸出しでイライラした
    おかしな議員は選挙のたびに国民が落としていかないとね

    +61

    -0

  • 1190. 匿名 2020/03/02(月) 17:55:37 

    >>1180
    普通に買いに行っていいと思うよ
    社会は普通に回ってるってるわけだし

    +5

    -1

  • 1191. 匿名 2020/03/02(月) 17:56:04 

    さっさとやれよ!って1ケ月以上前からみんな思ってるよ…クルーズ船が海から陸に変わっただけ

    +5

    -0

  • 1192. 匿名 2020/03/02(月) 17:56:15 

    >>1167
    悪いけど、案外家にいる親がめんどくさいから児童館に放り込んでるってありそう
    ガルちゃん見てると想像以上に放置子は多いしその親の思考回路は普通と違う

    +16

    -0

  • 1193. 匿名 2020/03/02(月) 17:56:30 

    二階、くたばれ!!!イライラする。

    自民・二階幹事長「ただちに対応が大事」 政府に観光支援策を提言へ
    2020.3.2 17:04政治政局

     自民党の観光立国調査会(会長・林幹雄幹事長代理)は2日の会合で、新型コロナウイルスの感染拡大によって需要が落ち込む旅行・宿泊事業者と意見交換した。林氏によると、キャンセルが相次ぐ宿泊施設への経営支援や運転資金の無利子融資を求める声が上がった。調査会はこうした意見を踏まえて観光業への支援策を取りまとめ、近く政府に提言する方針。

     調査会の最高顧問を務める二階俊博幹事長は会合後、「直ちに対応することが大事だ。政府に対して、ほとんど命令に近い形で要望したい」と記者団に語った。
    自民・二階幹事長「ただちに対応が大事」 政府に観光支援策を提言へ - 産経ニュース
    自民・二階幹事長「ただちに対応が大事」 政府に観光支援策を提言へ - 産経ニュースwww.sankei.com

    自民党の観光立国調査会(会長・林幹雄幹事長代理)は2日の会合で、新型コロナウイルスの感染拡大によって需要が落ち込む旅行・宿泊事業者と意見交換した。林氏によると、…

    +4

    -1

  • 1194. 匿名 2020/03/02(月) 17:56:45 

    >>1162

    めっちゃコレが不安。
    嘘であってほしい。

    感染力すごくて、こんな特徴あるなら、人類かなりの数減るよ。


    早く効く薬が見つかってほしい。

    +24

    -0

  • 1195. 匿名 2020/03/02(月) 17:58:03 

    >>6
    議員に感染者がいないからだわ。

    +3

    -0

  • 1196. 匿名 2020/03/02(月) 17:58:29 

    >>1148
    卒業式終わってるから元々休みなのでは?
    元々休みだから実感がないんだよ
    最悪遊びたいならせめてバレないように遊べと思うけどね

    +0

    -6

  • 1197. 匿名 2020/03/02(月) 17:58:33 

    >>1193
    そろそろ二階がコロナ感染してもらいたい
    酸素マスクはめて静かにしていてくれ

    +9

    -0

  • 1198. 匿名 2020/03/02(月) 17:58:51 

    防疫よりも対中「忖度」優先した日本 古森義久
    2020.3.2

     日本での新型コロナウイルス感染の拡大は、安倍政権が中国の反発を恐れて中国からの入国者を規制しなかったことが主要な原因だとする見解が米側で広まってきた。

     米国など多数の諸国が中国からの直接の入国を全面禁止しているが、日本は一部の省からの入国規制だけで、防疫よりも政治を優先した結果だとする辛辣(しんらつ)な見方である。

     「安倍晋三首相はコロナウイルスへの正面対決よりも習近平国家主席の訪日を前に中国の気分を害さないことに気を使った」-米国の有力紙ワシントン・ポストが2月20日付の記事でこんな見解を報道した。安倍首相の習主席の国賓来日への「忖度(そんたく)」が日本国内でのウイルス感染を広めた、という手厳しい批判だった。

    こちらは有料会員記事です
    【緯度経度】防疫よりも対中「忖度」優先した日本 古森義久 - 産経ニュース
    【緯度経度】防疫よりも対中「忖度」優先した日本 古森義久 - 産経ニュースspecial.sankei.com

    日本での新型コロナウイルス感染の拡大は、安倍政権が中国の反発を恐れて中国からの入国者を規制しなかったことが主要な原因だとする見解が米側で広まってきた。米国など多…

    +5

    -0

  • 1199. 匿名 2020/03/02(月) 17:59:38 

    今ニュースで北海道に関東から旅行に来てる観光客がインタビュー受けてたけどこんな時期にどうかしてる!

    +13

    -0

  • 1200. 匿名 2020/03/02(月) 18:00:23 

    一斉休校するくらいなら他にもできることあったんじゃて思ったのは確かだわ
    子どもからの感染じゃなくて大人からの感染ばかりなのだから

    +1

    -5

  • 1201. 匿名 2020/03/02(月) 18:01:12 

    >>1030
    会社倒産。失業者があふれる。でも外出禁止しなかったら死者が溢れる。二択だね。

    +22

    -0

  • 1202. 匿名 2020/03/02(月) 18:02:26 

    >>1201
    自殺が増えるだろうね

    +6

    -0

  • 1203. 匿名 2020/03/02(月) 18:02:44 

    >>1
    新立法……新しい税金を設ける気がしてならない

    後は感染症予防のための天下り先とかね、

    +47

    -2

  • 1204. 匿名 2020/03/02(月) 18:03:05 

    なんか家族でずっといるとつまらないことで大喧嘩になる我が家
    ここのところ喧嘩ばっかり

    +19

    -1

  • 1205. 匿名 2020/03/02(月) 18:03:05 

    明日彼氏と雛祭りデートの予定だけど先週末から風邪気味(熱はなし)。キスで新型コロナは感染しますか?

    感染する +
    感染しない -

    +105

    -2

  • 1206. 匿名 2020/03/02(月) 18:03:32 

    >>1202
    どうすりゃいいんだ?

    +0

    -0

  • 1207. 匿名 2020/03/02(月) 18:03:58 

    >>1015
    わたしも同意

    思ってたよりお花畑なおバカな家庭が多いことがわかったから
    国が出さないとダメだよね

    それと鎖国状態にしないと封じ込めない

    +34

    -0

  • 1208. 匿名 2020/03/02(月) 18:04:09 

    >>1155
    感染力が高いわ

    +5

    -0

  • 1209. 匿名 2020/03/02(月) 18:04:35 

    >>1205
    どちらかが感染してれば100%近くの確率で移る

    +23

    -0

  • 1210. 匿名 2020/03/02(月) 18:06:38 

    >>1137
    近所かしら
    坂道を駅に向かってぞろぞろ歩く姿を
    金食い虫の行列と言われたりしていますよね。

    +5

    -0

  • 1211. 匿名 2020/03/02(月) 18:07:19 

    >>12
    今日買いだめしに行ったスーパーの品だしおばさんも卒業式ガー子供ガー安倍ガーとかいってたわ。コロナより怖いから避けてきた。

    +100

    -14

  • 1212. 匿名 2020/03/02(月) 18:08:06 

    >>1205

    飛沫感染するんだから感染するにきまってるでしょ。

    お互いマスクしてプラトニックなデートをしなさい。

    +26

    -0

  • 1213. 匿名 2020/03/02(月) 18:08:30 

    >>1196
    休みでも今遊ぶべきじゃないってニュース見てたら普通分かるじゃん
    突然の休校とか卒業式中止だけじゃなくて、各施設が休館・休園とかイベント自粛、無観客での興行とか聞いたらさ

    +20

    -0

  • 1214. 匿名 2020/03/02(月) 18:08:52 

    私の住んでる地域、毎年ひな様の日に、みんな家でお菓子を30個から100個用意して、中学生までの子供たちが家をまわってお菓子を貰ってくって行事があるんやけど、休校やしこんな状態やで中止かと思ったら、やるらしい。。。まじくそ。

    +25

    -0

  • 1215. 匿名 2020/03/02(月) 18:08:53 

    >>666
    ゲーテの名言思い出した

    昨日くらいに話題になってた症状あるのに抗生物質飲んで大阪観光とライブ行った看護師もクルーズ後に撒き散らした人もこれだよね

    +50

    -0

  • 1216. 匿名 2020/03/02(月) 18:09:37 

    >>164
    ひょっとすると、もう既に中国人は北海道に爆発的に居住していて
    中国人にとっては「春節」の里帰り場所になってるんじゃないだろうか?

    水源地はもとより、ニトリや加森星野などの別荘地やホテルリゾートの
    従業員や観光客に農業や大学の実習生など、
    中国で起こる中国人の病気が流行る土壌が既に出来てるんじゃないかと。

    つまり北海道は人口マス的に、日本国内でも非常にリスクが高い場所に
    なっている
    いわば「第二のクルーズ船」として。

    +54

    -13

  • 1217. 匿名 2020/03/02(月) 18:10:26 

    安倍ちゃんヤラセ会見暴露したの?

    +12

    -18

  • 1218. 匿名 2020/03/02(月) 18:11:18 


    https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100031/022800660/?n_cid=EJHGD0077&waad=OQoR5lXX&ST=m_medical


    怖いなあ、、、
    根絶するまで手洗いマスク徹底アルコールシュッシュが続くのか、、
    逆に免疫力下がりそう

    +6

    -0

  • 1219. 匿名 2020/03/02(月) 18:11:27 

    >>1115
    しんじろーに、ナニができるのさ。

    +8

    -0

  • 1220. 匿名 2020/03/02(月) 18:12:38 

    >>1217
    皇室だって事前に質問聞いてない?

    囲み取材じゃないんだから当然だよ
    トランプ見ててもわかるじゃん
    頭悪いね

    +24

    -2

  • 1221. 匿名 2020/03/02(月) 18:13:08 

    >>1172
    なんかもうちょっとみんな考えようよ、と言いたくなるよね。不要不急の外出やイベントの自粛や休校要請出てるのに、飲み会行ったり、マラソン見に行ったり、ライブ行ったり、クルーズ船降りてうろうろしたり。政府からの要請だけど、本来は誰のためでもない自分と自分の大事な人の為なんだよ。まだ分からないことだらけのウィルスなんだから、今我慢して自分や周りの人が感染するタイミングを少しでも遅らせることが大事だと思うんだけどな…。

    +45

    -0

  • 1222. 匿名 2020/03/02(月) 18:13:13 

    >>1186
    店員さんを問い詰めたり暴言吐いたり
    ジジババが多いみたいだからテレビでやめるよう言えばいいのに

    +9

    -0

  • 1223. 匿名 2020/03/02(月) 18:13:34 

    >>1212

    やはりリスクはあるんですね。

    私は我慢できるけど、たぶん彼が我慢できなくなってしまうと思う(*・ ・*)。どうしよう。。。

    +1

    -10

  • 1224. 匿名 2020/03/02(月) 18:13:42 

    >>1217
    正直すぎて草

    +5

    -0

  • 1225. 匿名 2020/03/02(月) 18:14:01 

    >>1219
    読解力ない人多いよね…

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2020/03/02(月) 18:14:10 

    >>1002
    ボール系は響くからきついよね袋小路の義理実家泊まってた時経験ある
    うちも幼児いるけど外でボール遊びは公園以外したことない
    ボールが道路に飛び出したら危険だからってのもあるんだけどね
    実際運転中道路にボール転がってきた経験あって追いかけてこないかもそうだしビックリするわ事故のもとにもなり得る

    +6

    -0

  • 1227. 匿名 2020/03/02(月) 18:14:10 

    >>12
    釧路、土曜日のイオンも大混雑!!

    +24

    -3

  • 1228. 匿名 2020/03/02(月) 18:14:10 

    食後って暑くなるんだっけ?
    今まで意識してなかったんだけど、食べた直後に額から汗が出るときある
    大丈夫か不安
    風邪っぽい気もするけど

    +6

    -0

  • 1229. 匿名 2020/03/02(月) 18:14:23 

    ご近所付き合いなんていらない!って時代だけど
    ペーパー類ある?マスク足りてる?と声かけあって買い占めに走るなんてことをしないで済んでる
    こういう人達が多ければこんな混乱しないのにね

    +19

    -0

  • 1230. 匿名 2020/03/02(月) 18:14:41 

    >>1217
    安倍ちゃん、大丈夫なんか?
    最近覇気がないよ、やる気もなさそうだけど…病気かな?

    +28

    -1

  • 1231. 匿名 2020/03/02(月) 18:14:43 

    >>4
    かわいい...

    +5

    -8

  • 1232. 匿名 2020/03/02(月) 18:15:05 

    >>1216
    北海道に来たこともないくせに
    無責任なデマとばすな!

    +28

    -11

  • 1233. 匿名 2020/03/02(月) 18:15:59 

    >>1206
    自給自足?

    +5

    -0

  • 1234. 匿名 2020/03/02(月) 18:16:34 

    年長の息子が急な発熱38度。喉が痛いって言ってるけど咳はなし。明日病院でインフルエンザの検査を受けさせたいけど、4日自宅待機で様子をみるべきですか?

    東海住みです。意見をお願い致します

    +3

    -4

  • 1235. 匿名 2020/03/02(月) 18:16:46 

    >>1115

    日本の場合、対抗馬が共産党とか変な人しかいないのも問題あると思う

    共産党は絶対無理だから仕方なく自民党とか

    +9

    -1

  • 1236. 匿名 2020/03/02(月) 18:17:11 

    >>1203
    そしてまた復興税金って言われて税金が増えるんですね!

    +10

    -0

  • 1237. 匿名 2020/03/02(月) 18:17:44 

    >>1196
    休みだけど出歩けないから、小さいお子さんいる人は他でもトピ立つくらい「時間どうやって潰そう・・」って困ってるんでしょ
    休みじゃなくても結婚式やめようとか、新婚旅行やめようとか、良識ある人ならそれくらいの決断は辛くてもしてる
    これだけ世間が騒いでるのに実感が無いってアホかと

    +7

    -0

  • 1238. 匿名 2020/03/02(月) 18:19:21 

    >>1202
    なら殺人も増えるね。。。

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2020/03/02(月) 18:19:29 

    >>1217

    なんで江川紹子の質問答えなきゃいけないんだよ。
    質問は他にも沢山あったでしょう。
    「自分に質問させないなんて許さない」というのはマスコミの驕り。

    しかも江川紹子か明かした質問項目は10個近くあって一度に答えられるはずがない。

    +25

    -3

  • 1240. 匿名 2020/03/02(月) 18:19:58 

    >>1217
    当たり前じゃない?
    NHK見てたけど、わかりやすいように随時話してる内容を見出しみたいにだしてたし、同時に手話も放送してたよ
    うちも幼児がおもちゃで音楽かけてた聞こえなかったから助かったわ

    +8

    -1

  • 1241. 匿名 2020/03/02(月) 18:20:58 

    >>1205

    好きにすればいいじゃん。
    二人でコロナになっても幸せなんじゃない。

    外出だけはしないでね。

    +22

    -0

  • 1242. 匿名 2020/03/02(月) 18:21:07 

    >>1214
    門の外に置いとけばいいよ

    +3

    -0

  • 1243. 匿名 2020/03/02(月) 18:21:54 

    >>1234
    ここで聞くより専門機関に聞いた方がいい気がする

    +22

    -0

  • 1244. 匿名 2020/03/02(月) 18:21:57 

    >>1223

    キャンセルすればすむ話。

    +6

    -0

  • 1245. 匿名 2020/03/02(月) 18:22:15 

    >>42
    発端は中国だけど
    現在は市中感染に変わってきてるから
    日本で対処するしかないんだよ
    出歩かないでね、感染力高いよ

    +20

    -3

  • 1246. 匿名 2020/03/02(月) 18:22:34 

    >>1234
    微熱が何日か続いてからの発熱じゃないなら病院行った方がいいよ。
    インフルエンザも流行ってるから必ずしもコロナのガイドだけに従わなくていいってさっきテレビでいってた。
    まず小児科に電話できいてみたらいいかも

    +28

    -0

  • 1247. 匿名 2020/03/02(月) 18:22:48 

    >>142
    ほんとそれ、どーしろと?
    この世は子持ち様のためにあるんじゃないっつーのって思ったわ

    +44

    -0

  • 1248. 匿名 2020/03/02(月) 18:23:19 

    >>1223
    彼氏、バカなの?

    +9

    -0

  • 1249. 匿名 2020/03/02(月) 18:24:05 

    >>972
    専門家も外に出て体を動かすのはよいって言ってたよ!
    人混みや換気できないような屋内施設は危険だけど、お散歩などはお年寄りには足腰や健康のために必用って言ってたから、子供なら尚更だよ!
    キックボードやらせてあげてね

    +9

    -1

  • 1250. 匿名 2020/03/02(月) 18:24:33 

    今更遅いかもだけど、中国、韓国からの出入国禁止に

    賛成 +
    反対 -

    +46

    -1

  • 1251. 匿名 2020/03/02(月) 18:25:19 

    >>1213
    ん?なんで遊んでるかの心理状態をお伝えしただけですよ
    実際身近な人にはバレないように遊んでる人は沢山いるでしょ
    それが分かるから休み意味ないと言ってる人な多いわけよ

    +1

    -4

  • 1252. 匿名 2020/03/02(月) 18:25:55 

    >>1234
    うち家に内科医と幼児がいるけど、コロナとか関係なくいつも4日目まではいざと言う時の解熱剤だけあれば自宅で様子見(ただし親がしっかり見てること前提)で、それがなければかかりつけの小児科に行く、4日熱が出たらかかりつけでなくレントゲン撮れる大病院の小児科に行くって感じだよ
    で今の時期は、より病院へは行かせたくないって感じ
    もちろん個人で判断して欲しいけど一応参考までに

    +32

    -3

  • 1253. 匿名 2020/03/02(月) 18:26:42 

    >>1246

    病院がホットスポットになってる可能性は?

    +12

    -1

  • 1254. 匿名 2020/03/02(月) 18:26:43 

    >>1238
    経済悪化して倒産破産が増えたら殺人も自殺も増えるでしょ

    +16

    -0

  • 1255. 匿名 2020/03/02(月) 18:28:21 

    >>1191
    2月7日に来週から本気だす!って言ってたよね

    +7

    -0

  • 1256. 匿名 2020/03/02(月) 18:28:38 

    >>81
    ほんとそれ
    学校で集団感染とかなったら、「なんでもっと早く休校にしなかった!!」とかなんとか発狂して叩きまくるくせにさ
    自分で考えられない、判断できないおバカさんなのに一人前に子作りはして権利の主張だけは立派、つくづく浅ましくて呆れる

    +104

    -6

  • 1257. 匿名 2020/03/02(月) 18:28:47 

    >>12
    公園もロープはっては入れないようにすへき

    +10

    -28

  • 1258. 匿名 2020/03/02(月) 18:29:06 

    >>1110
    今日は国民民主党の足立信也議員がよい質問をしていた。
    この人お医者さんで、新型インフルエンザの特措法の立案の中心にいた人。

    この特措法を使うことを1月末には国会で提案していた。今回の事例には適用できないとの答弁だったが、根拠がない。今からでも適用するべきだとの内容。傾聴に値する落ち着いた議論だった。

    でも、おそらく夜のニュースではフクテツとR4のえらく賑やかな部分だけが切り取られると予想。

    +40

    -1

  • 1259. 匿名 2020/03/02(月) 18:29:38 

    >>317
    いや、なにもしなければ このままウイルスが勝手に死滅するまでに大勢の人が死んでしまう

    確かにもっと早く…と思うところもたくさんあるけど、今まだたくさん亡くなってる訳じゃないし、もう既に亡くなってる方がいるご家族は本当に辛いと思いますが…

    今からでもどんどん対策を厳しくとって貰えれば救える命もあると思う

    +34

    -2

  • 1260. 匿名 2020/03/02(月) 18:29:51 

    >>1253
    しらんわ
    インフル疑いでも病院行かないの?ずっと高熱だしてる子を横でみてんの?
    だからまず電話で確認したらと

    +21

    -2

  • 1261. 匿名 2020/03/02(月) 18:30:13 

    扶養内の皆さん、休校措置で休む人の代理での出勤は引き受けてる?
    いよいよそうもいかないかなという雰囲気なんだよね
    かといって、休校が終わったあとに調整で休むのにその人たちが代わりに出てくれるとは思えない
    うちも子供が高校生で休校、親がいなくても食事の支度くらいはできるし大丈夫だけど、ずっと放ったらかしでパートもどうかなと思う、ストレスも溜まるだろうし話し相手くらいにはなってやりたい
    心を鬼にして断っている

    +6

    -3

  • 1262. 匿名 2020/03/02(月) 18:30:16 

    テレビで ○○の買いだめ、○○の買い占めはやめて下さい!ってやってるけど、それが国民の危機感を煽ってる事になるんだよ!トイレットペーパーも夕方のニュースで放送した翌日から不足したのに、明日には きっとコレも店頭からなくなってるよ

    +50

    -0

  • 1263. 匿名 2020/03/02(月) 18:30:23 

    学習塾とかはお休みですか??

    +0

    -0

  • 1264. 匿名 2020/03/02(月) 18:30:25 

    新型ウイルスの遺伝情報を世界初公開した上海P3ラボ、当局が突如閉鎖

    新型コロナウイルスのゲノム配列情報を世界で初めて公開した上海公衆衛生臨床センターは、中国当局に突如、閉鎖されたことが分かった。英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストが2月28日に報じた。

    同センターの張永振教授の研究チームは2019年12月26日から武漢の病院に入院し、呼吸器疾患の症状を呈した男性患者(海鮮市場の従業員)を調べた。1月5日、新型ウイルスのゲノム配列の解読に成功し、同じ日に中国国家衛生健康委員会に報告した。「SARSに類似する未知のウイルスで、呼吸器経由で伝播する可能性が高い」と感染拡大の防止措置を講じるように提言した。

    しかし、衛生当局に動きがなく、チームは新型ウイルスの発生について当局は対策を講じる用意がないと判断し、1月11日にウイルス情報共有サイトvirological.orgに配列情報を公開した。

    翌日、当局は突如、同センターの閉鎖を決めた。

    復旦大学付属の上海公共衛生臨床センターはバイオセーフティレベル3(P3)の実験施設を持つ。

    中国メディア「財新網」2月26日の報道によると、中国科学院ウイルス研究所は昨年12月30日にウイルスを入手し、10日後にゲノム配列を解読し、その情報をナショナル・ウイルス・リソース・センター(National Virus Resouse Centre、NVRC)に保存したが、公表しなかった。同報道はすでに削除された。

    張永振教授らが1月7日にネイチャー誌に投稿し、2月3日掲載された論文は、今回の患者のウイルスは、中国で以前、捕獲されたコウモリから発見したSARS類似のコロナウイルス(bat-SL-CoVZC45とbat-SL-CoVZXC21)に最も近い、と指摘した。香港大の研究チームは1月25日までに発表した論文も、15年から17年に浙江省舟山市で捕獲されたコウモリから初めて見つかったSARS関連のコロナウイルスに最も近かった、と述べた。

    舟山で捕獲したコウモリのゲノム配列は2018年5月、中国南京軍事医学院が米国立生物工学情報センターのDNAデータバンクGenBankに公開した。

    舟山コウモリとの類似性に対する指摘は同センターの閉鎖に繋がった可能性があるという見方が出ている。

    同センターに近い情報筋はサウスチャイナ・モーニング・ポストに、閉鎖の理由について当局は説明していないと述べた。これまで4回にわたり再開を要請したが、当局から返事はなかったという。

    情報筋は今回の閉鎖は研究に大きな影響が出ているとした。「早く新型ウイルスによる肺炎の治療方法を見つけなければならない。これは時間との戦いだ」
    新型ウイルスの遺伝情報を世界初公開した上海P3ラボ、当局が突如閉鎖
    新型ウイルスの遺伝情報を世界初公開した上海P3ラボ、当局が突如閉鎖www.epochtimes.jp

    新型コロナウイルスのゲノム配列情報を世界で初めて公開した上海公共衛生臨床センターは中国当局に突如、閉鎖されたことが分かった。英字紙サウスモーニングポストが2月28日に報じた。

    +15

    -0

  • 1265. 匿名 2020/03/02(月) 18:31:39 

    >>1263
    うちの子は個別、一応続行だけど希望者はオンライン授業に切り替えできる

    +3

    -0

  • 1266. 匿名 2020/03/02(月) 18:32:01 

    >>1133
    みんな引きこもってるよ。病院と言う名の収容所ができてから
    発熱を隠してる。

    +16

    -0

  • 1267. 匿名 2020/03/02(月) 18:34:16 

    皆さん、観光庁のHP見たことある?
    すげーむかつく

    +9

    -0

  • 1268. 匿名 2020/03/02(月) 18:34:44 

    新インフルエンザ等特措法なんで使わんの?
    等って漢字読める?などって読むんだよ?
    新インフルなどで、国家的な感染爆発が起こった場合の国の対処法を定めた法律だよ?
    おかしいね

    +10

    -2

  • 1269. 匿名 2020/03/02(月) 18:35:25 

    <独占>中国遼寧省当局、新型肺炎の感染データ破棄を指示

    遼寧省朝陽市衛生健康委員会は省の指示で市交通局や管轄下の他の市・県政府に対して新型肺炎の感染データを破棄するよう命じた(情報筋提供/大紀元)

    新型コロナウイルスの感染拡大が世界各地に及んでいるなか、中国当局は依然として国内の感染者数を隠し続けている。国内情報筋によると、遼寧省衛生当局が同省朝陽市衛生部門に対して、新型肺炎の感染データに関する内部文書を破棄するよう指示した。

    情報筋はこのほど、大紀元に対して、朝陽市衛生健康委員会が遼寧省衛生健康委員会宛てに送った2月23日付の機密文書を提供した。同文書によると、市衛生健康委員会は省の衛生健康委員会の命令に従い、各地の政府職員に対して、新型肺炎の感染情報を報告する際の「守秘承諾書」の署名を求めた。職員らはすでに署名したという。…続きます。
    中国遼寧省当局、新型肺炎の感染データ破棄を指示
    中国遼寧省当局、新型肺炎の感染データ破棄を指示www.epochtimes.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大が世界各地に及んでいるなか、中国当局は依然に国内の感染者数を隠し続けている。国内情報筋によると、遼寧省衛生当局が同省朝陽市衛生部門に対して、新型肺炎の感染データに関する内部文書を破棄するよう指示した。

    +8

    -0

  • 1270. 匿名 2020/03/02(月) 18:36:08 

    素敵な1日を

    +0

    -0

  • 1271. 匿名 2020/03/02(月) 18:36:10 

    オリンピック開催してもしなくても経済効果はなしだろうな
    そもそも開催できるのかこれ
    今のところはやる気満々みたいだけど選手・関係者・観客の安全確保も難しいしそもそも選手が派遣されるかどうかも疑問

    なんでオリンピック呼んじゃったかな😢

    +20

    -1

  • 1272. 匿名 2020/03/02(月) 18:36:50 

    >>1203
    新立法についての審議は国会で行われないの?自民党で決めたら多数決で法案通過だよね

    +9

    -0

  • 1273. 匿名 2020/03/02(月) 18:37:36 

    >>183
    やっぱマスクは意味なくないなあ

    北海道って千歳と苫小牧が送ってたよね

    千歳は40代の女性空港検疫官が割と初期に罹ってたし

    +58

    -0

  • 1274. 匿名 2020/03/02(月) 18:37:59 

    防疫よりも対中「忖度」優先した日本 米紙「安倍首相の習主席の国賓来日への『忖度』が日本国内でのウイルス感染を広めた」

    【緯度経度】防疫よりも対中「忖度」優先した日本 古森義久 - 産経ニュース
    【緯度経度】防疫よりも対中「忖度」優先した日本 古森義久 - 産経ニュースspecial.sankei.com

    日本での新型コロナウイルス感染の拡大は、安倍政権が中国の反発を恐れて中国からの入国者を規制しなかったことが主要な原因だとする見解が米側で広まってきた。米国など多…

    +15

    -0

  • 1275. 匿名 2020/03/02(月) 18:38:00 

    >>1134
    春休みが早く始まるかなーとは思っていたよ。
    思っていたより早かったけどね。
    学校の先生方だって、個人個人で色々思っていらっしゃったんじゃないかな。

    +19

    -0

  • 1276. 匿名 2020/03/02(月) 18:38:52 

    >>1261
    高校生だと親が家にいない方が気楽だと思う
    近くにいてくれなかった!と傷付く子供もいるだろうけど
    多くの高校生は親がずっと家にいるほうがストレスになると思われます

    +8

    -1

  • 1277. 匿名 2020/03/02(月) 18:40:13 

    武漢が緊急事態で閉鎖

    しかし中国から入国制限せず

    観光地から感染拡大

    今さら「緊急事態です!」

    当たり前じゃん。

    +56

    -4

  • 1278. 匿名 2020/03/02(月) 18:42:41 

    >>1251
    >なんで遊んでるかの心理状態をお伝えしただけですよ
    なんで遊んでるかくらい分かるわ
    自分さえ良ければいいと思ってるから、これでしかないでしょ
    他の人の痛みとかどうでもいいと思ってるんじゃないの

    クルーズ船乗ってたのにスポーツジム行ったり、症状出てるのにライブ行ったりバスツアー参加したり、感染拡大させてるのそういう自己中な人が多いんだから

    +20

    -1

  • 1279. 匿名 2020/03/02(月) 18:43:27 

    >>1216
    ひょっとするととかで、無責任なデマ流さないでください
    迷惑です

    +20

    -7

  • 1280. 匿名 2020/03/02(月) 18:43:42 

    >>1267
    公明党の牙城、国土交通省傘下の観光庁。

    青少年の日中相互理解ってやつじゃないの?

    びーち前川と組んで「小中高の修学旅行はぜひ中国へ!!」

    +7

    -0

  • 1281. 匿名 2020/03/02(月) 18:44:34 

    >>231

    普段から残り少ないのに予備を買わない仇が来ましたね。
    ペーパーなくなり始めたの先週だし。
    まさか一週間で10ロールとか使っちゃうんですか?

    +3

    -23

  • 1282. 匿名 2020/03/02(月) 18:45:11 

    >>27
    どさくさにまぎれて事の次第を秘密できる条文ブッこむと予想
    コロナ会議の議事録も作ってないしつくるかどうか分からんらしいぞ

    +40

    -0

  • 1283. 匿名 2020/03/02(月) 18:46:08 

    >>1251
    バレないように、っていうのはその行為の危険性は認識してるわけなんだよね
    インスタに堂々と上げてる時点で自分の行動の善悪や他人からどういう目で見られるかすら理解できてないんだよ

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2020/03/02(月) 18:46:24 

    >>963
    分かる。うるさいよね。
    うちの家の裏でも中学生の道路族が長時間騒いでるよ。
    低学年の子供達を家で遊ばせてる身としては、やっぱり少しイライラする。
    できれば1時間くらいで我慢してほしい。

    +11

    -1

  • 1285. 匿名 2020/03/02(月) 18:46:50 

    >>1168
    オーランドのブルームかと思ってた
    ってどうでもいいかぁw

    +3

    -0

  • 1286. 匿名 2020/03/02(月) 18:47:05 

    米紙社説「新型肺炎で中国リスクが鮮明に」

    米紙ニューヨーク・ポストは2月29日付の社説で、世界各国の政府が新型コロナウイルスの感染拡大から学んだ唯一の教訓は、「世界経済が中国に依存することは深刻なリスクを伴うことだ」と主張した。

    同紙は、中国は工業の現代化を実現したにもかかわらず、中国当局は依然として時代遅れの専制体制を維持しており、公衆衛生危機を根本的に処理する能力を持っていないと指摘した。また、中国当局と地方政府がともに、深刻な感染状況を否定し続ける一方、報道規制を敷き、新型ウイルスの発生を警告した李文亮医師らを処罰したことを非難した。

    ニューヨーク・ポストは、中国当局の「機能不全」が新型コロナウイルスのまん延を招いたとの見方を示した。感染の拡大が招いた世界株式市場の急落とサプライチェーンの混乱によって、「西側諸国は、90年代中国との貿易障壁を撤廃しようとした際、中国がより開放的な社会と政府になると判断したことが間違いだったと認識し」「今となって、この判断の代償がはっきりと現れた」と指摘した。
    米紙社説「新型肺炎で中国リスクが鮮明に」
    米紙社説「新型肺炎で中国リスクが鮮明に」www.epochtimes.jp

    米紙ニューヨーク・ポストは2月29日付の社説で、世界各国の政府が新型コロナウイルスの感染拡大から学んだ唯一の教訓は、「世界経済が中国に依存することに深刻なリスクを伴うことである」と主張した。

    +11

    -0

  • 1287. 匿名 2020/03/02(月) 18:47:35 

    何考えず外で遊んで楽しんでる人いれば
    家にいてイライラして攻撃になってる人もいる
    どっち選んでも病気になりそうだね

    +12

    -0

  • 1288. 匿名 2020/03/02(月) 18:49:02 

    >>1262
    うちの近くのドラスト
    先週の木曜日「SNSはデマです!!在庫はあります!!」ってデカデカ書かれた看板が売り場にあった
    もちろん在庫薄
    次の日の金曜日も「SNSはデマです!!在庫あります!!」っデカデカ看板
    でもお昼にいったら後ろの広いトイレットペーパースペースが空
    その次の土曜日「入荷未定のため一人1つで」
    日曜日「入荷未定」
    月曜日「入国禁止未定」

    え?豊富な在庫は??

    +13

    -4

  • 1289. 匿名 2020/03/02(月) 18:49:44 

    国もオリンピック無理なのはもう承知だけど
    建物とか道路整備とか聖火リレーなど企業に大金注ぐ約束しちゃってるから
    使える金は今のうちに使うつもりだと思う

    +4

    -2

  • 1290. 匿名 2020/03/02(月) 18:49:57 

    中国が発生源をアメリカに擦り付けようとしているとか。。

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2020/03/02(月) 18:50:39 

    >>1219
    セクシーポエムなら…

    +2

    -0

  • 1292. 匿名 2020/03/02(月) 18:52:21 

    >>1268
    渡航制限とかができないんじゃないの?
    検疫ができますくらいで?

    +0

    -0

  • 1293. 匿名 2020/03/02(月) 18:52:28 

    >>1288
    店頭にあるのが全てではないんだよ
    ティッシュやトイレットペーパーはデカいし衛生的に外には置けないし、棚と倉庫に入る分しか納品できないんだよ
    トラックもドライバーも急に倍増できないし、センターに大量に在庫あっても無限に店に出せないだけなの
    必要以上に買う人のせいで店頭から消えたのよ
    こういう変な話を広めないでほしい

    +29

    -1

  • 1294. 匿名 2020/03/02(月) 18:53:00 

    >>1289
    いや、五輪はやるよ
    例え無観客になったとしてもやるね
    IOCは開催国の経済のことより、五輪をやったということを重視するね

    +2

    -2

  • 1295. 匿名 2020/03/02(月) 18:53:51 

    さっきからやけに飛行機が飛んでる。何か怖いな。
    綾瀬、厚木基地の近くです。

    +1

    -4

  • 1296. 匿名 2020/03/02(月) 18:54:06 

    >>1288
    在庫はあっても流通が間に合わないんだよ
    トラックに積める量が限られてるから。
    普通に買えばいいだけなのに。

    +24

    -1

  • 1297. 匿名 2020/03/02(月) 18:54:24 

    安倍さんって、無意味な政治家。


    テレビ映りを気にする野党もだけどね。


    何故、一言「中国人を入国させない」と言えないんだろう。2Fと同類。

    +3

    -5

  • 1298. 匿名 2020/03/02(月) 18:54:34 

    >>59
    暖かい地域はすでにピーク過ぎてると思う

    +7

    -0

  • 1299. 匿名 2020/03/02(月) 18:55:04 

    >>1288
    デマに加担してどうするの?

    +6

    -2

  • 1300. 匿名 2020/03/02(月) 18:55:14 

    >>8
    昨日慌てて買いだめしているオバサン見かけたよ
    勿論。制限かかっている商品はレジで「ご協力下さい」と言われて
    渋々、返却していたけど、
    制限なし商品はここぞとばかりに大量買い
     こんな時期に買いだめできる余裕があるなら
    普段から備蓄しておけばいいだけなのに
    眼がこうなった → --

    +68

    -2

  • 1301. 匿名 2020/03/02(月) 18:55:26 

    >>1258
    思った!
    足立信也押し引きもうまかったしインパクトも残せたよね
    時間は短いけど効果的な質疑だったと思う
    民主にもまだこんな人がいるんだなーと最後救われたわ

    +15

    -0

  • 1302. 匿名 2020/03/02(月) 18:55:44 

    >>1115
    オードリー・タン さん。
    35歳でデジタル担当大臣に。IQ180の天才
    彼女は台湾の希望と言われてるってね。
    彼女が大臣に就任する条件としてあげたこと

    ・他の場所で仕事をしてもいいこと。
    ・出席するすべての会議、イベント、メディア、納税者とのやりとりは
     録音や録画をして公開すること。
    ・誰かに命じることも命じられることもなく
     フラットな立場からアドバイスを行うこと

    国民の望む、あるべき政治の姿だと思ったよ。

    非常時こそ有能か無能かはっきりわかってしまう。
    こういう人物が活躍できる台湾はすごい。

    +63

    -1

  • 1303. 匿名 2020/03/02(月) 18:56:32 

    >>1298
    そういえば沖縄の拡大は止まった?
    言うほどまだ暖かくないけど

    +12

    -1

  • 1304. 匿名 2020/03/02(月) 18:58:29 

    ウィルスの全貌が分かるなんて何百年先でも無理なんだから今分かってることだけでもちゃんと公表してくれたらいいのにね

    +13

    -0

  • 1305. 匿名 2020/03/02(月) 18:59:58 

    >>1303
    沖縄は窓開けて風通しがいいのもあって拡大しにくいみたい
    関東も半月前とかに感染してる人が今表に出てきてるから、今自粛ムードだしあんまり広がらないかも
    昨日とか外歩くと暑いくらいだったし

    +37

    -1

  • 1306. 匿名 2020/03/02(月) 19:01:00 

    >>16
    あんなデマに踊らされた自分って、、
    そうとう恥ずかしいです。

    不安な時は人ってチョロいものですね。

    +4

    -8

  • 1307. 匿名 2020/03/02(月) 19:01:09 

    >>1301
    この人数年前の水道法改正の時もいい質疑してたのよ。
    民進党って力のない議員にはスキャンダル追及させる習わしがあって(玉木が加計追及やったり)評価に困る一面もあったけど、分裂後は議員個人の実力が炙り出されてると思う。

    +10

    -1

  • 1308. 匿名 2020/03/02(月) 19:01:12 

    >>81

    ほんと、この手の街頭インタビュー観るとズッコケるわ!!

    昨日も夕方のNHKだったかな…スーパー公園どこまでOKなのか…みたいな事言ってる母親がいて、あー日本人はここまでおバカさんになってしまったのかー…と白目だよ。

    文句ばっかりで自分では何も考えないんだな。

    メディアが視聴者馬鹿にして劇団員に言わせてると思いたいくらい、こんな親ばかりなら早かれ遅かれ日本はもうダメだぞーー!

    +52

    -1

  • 1309. 匿名 2020/03/02(月) 19:02:50 

    >>1299
    ごめん、間違えてマイナス押した。プラスです。

    +2

    -1

  • 1310. 匿名 2020/03/02(月) 19:04:30 

    >>8
    うち半年分ある
    物流ストップを考えて会社帰りによく買ってた(一月の話)

    +47

    -14

  • 1311. 匿名 2020/03/02(月) 19:04:50 

    緊急事態宣言が実施されたら、外出禁止などに本当になると思いますか?
    知識がなくてお恥ずかしいのですが、戦後〜今までの間に外出禁止って政府が出したことってあるんですかね?

    +26

    -1

  • 1312. 匿名 2020/03/02(月) 19:05:11 

    ガルちゃん見た後インスタ見たら異世界過ぎてびびる。子供連れてお出かけしたり、ランチしたり、みんな普通の生活してる。

    +43

    -0

  • 1313. 匿名 2020/03/02(月) 19:05:16 

    >>1305
    やっぱり換気大事だよね
    なんかどこかの変わった苗字の偉い人が初期から寒くても換気!換気!って繰り返し言ってたのを思い出した

    +47

    -0

  • 1314. 匿名 2020/03/02(月) 19:05:43 

    >>2
    ホント、今から法律作ることから始めようとか遅すぎて意味が分からない

    「新型インフルエンザ等対策特別措置法と同等の措置を講ずることが可能となるよう、立法措置」
    なら、新型インフル特措法をまず適用すればよいと思うんだけどなぜしない?

    外出禁止、マスクや消毒液の政府による流通管理、隔離施設の確保などが出来る特措法をまず適用しない理由が分からない!

    +46

    -3

  • 1315. 匿名 2020/03/02(月) 19:06:13 

    野党「高齢者施設の肺炎死者のコロナ検査してますか」
    与党「してません」

    これって……だよね。

    +31

    -3

  • 1316. 匿名 2020/03/02(月) 19:06:19 

    >>27
    「インフルエンザ」の定義にあてはまらないと、
    使えないんじゃないの?
    「等」をどこまで広めるか。
    新種だと猛毒か微毒かわからなくて、
    猛毒だとしばりをきつくしないとだし
    微毒でしばりきつくしてたらかけなくていい手間ひまをかけなきゃならなくなるし。

    +4

    -7

  • 1317. 匿名 2020/03/02(月) 19:07:28 

    >>7
    単独過半数のくせに、野党が何をすると実施できないと思ってるのばかなの?

    +11

    -3

  • 1318. 匿名 2020/03/02(月) 19:08:01 

    ヤダ本当怖い、誰か厚木近辺の人いませんか?夕方から飛行機の音がいつもより凄いんだけど、何これ、戦時下みたい。私の気のせい?気にしすぎ?
    米軍機だと思うけど。怖いよ〜

    +1

    -17

  • 1319. 匿名 2020/03/02(月) 19:09:08 

    >>1312
    私がフォローしてる人たちは自粛してるよ

    +1

    -1

  • 1320. 匿名 2020/03/02(月) 19:09:21 

    >>343
    私の周りもそう。
    休んでるの私の娘くらい。
    滑稽でもなんでもいいから子供を守る一心です。

    +52

    -0

  • 1321. 匿名 2020/03/02(月) 19:09:52 

    >>364
    小学生でも病院や病院帰りの買い物は連れて行かざるを得ない。

    +9

    -3

  • 1322. 匿名 2020/03/02(月) 19:09:54 

    WHOに10億払ってクルーズ船othersカウントさせるってズレすごいよ
    これ以上ムダに税金ブッこむつもりか

    +12

    -1

  • 1323. 匿名 2020/03/02(月) 19:11:34 

    >>127

    ムネオと

    なんか似てると思うのは自分だけかな?

    なんとなく風貌も

    +12

    -7

  • 1324. 匿名 2020/03/02(月) 19:11:35 

    >>164
    嘘つき〜
    はるみちゃんの時から中国人めちゃくちゃ多かったよ
    それに北海道の土地買ってくれるのなんて外国の金持ちしかいないんだから仕方ないんじゃないの?
    放っておいたら夕張みたいに色んな地域が財政破綻するよ。
    それに北海道民の間では中国人よりニセコにたくさんいるオージーの態度の方が問題になってるけど。
    チャイニーズは店でちゃんと並ばなかったりマナー悪いところたくさんあるけど、「ちゃんと並んで!」とかはっきり物を言うと従ってくれる人多い。
    オージーはいい人もいるけど白人主義全面に出してナチュラルに見下してくるやつとかかなり多いよ。

    +25

    -17

  • 1325. 匿名 2020/03/02(月) 19:12:43 

    >>1302
    うわ・・・うらやましい
    比べるのも情けないけど、うちのトップの安倍さんは

    ・日本語の漢字も読めないアホウ
    ・出席するすべての会議、イベント、メディア、納税者とのやりとりは秘密
     あまつさえ公文書まで偽装しまくり、シュレッダー隠蔽
    ・トランプと習に命じられるがまま売国政策

    +5

    -19

  • 1326. 匿名 2020/03/02(月) 19:12:51 

    >>1314
    不十分なんだよ
    インフルエンザ以外の感染症にも適応できるような法律を作りたいのかなと
    野党はちゃんと協力してほしいよね
    今休校のこと追求してどーすんの、色々落ち着いてからやればいいのに、成立したらなんかまずいんだろうね、中国人の入国が禁止できちゃうとか

    +17

    -7

  • 1327. 匿名 2020/03/02(月) 19:12:55 

    >>1262
    メディアのせいだよね
    わざと空っぽのうつして煽ってる

    +33

    -0

  • 1328. 匿名 2020/03/02(月) 19:13:08 

    >>350
    いや、福岡まじで高齢者並んでるから…
    朝一でマスクとかティッシュなくなるよ

    +8

    -1

  • 1329. 匿名 2020/03/02(月) 19:15:54 

    >>287
    うちの店も大量の年寄りが並んでます
    今朝も雨の中並んでました
    あれ普通に風邪ひいてる肺炎になるんじゃないの

    +21

    -0

  • 1330. 匿名 2020/03/02(月) 19:16:22 

    そういえばインフルエンザの人いないのかな?
    コロナで忘れ去られてるけどw

    +0

    -1

  • 1331. 匿名 2020/03/02(月) 19:16:27 

    youはなにしにを見てるけど
    コロナのおかげで外国人渡航者に不思議な気持ちになる
    普通に面白い番組なのに

    +11

    -0

  • 1332. 匿名 2020/03/02(月) 19:16:41 

    会社の昼休みにスーパー行ったら
    普通に子連れが結構いてびっくり!
    公園で遊んでいる子供もいるし
    母親はなにしてるんだろうね。
    バカなんだろうね。
    家にいろよ。

    こういうの見ると、やっぱりこのご時世に子供産む女ってバカだらけなんだなって思う。

    +11

    -24

  • 1333. 匿名 2020/03/02(月) 19:19:55 

    >>1
    何が変わるんですか?教えて下さい 外出禁止とかかな?。

    +2

    -0

  • 1334. 匿名 2020/03/02(月) 19:20:33 

    マスクとアルコール消毒
    いつになったら買えるの…
    沢山作ってるのはどこに消えてるの…

    +29

    -1

  • 1335. 匿名 2020/03/02(月) 19:20:46 

    3閣僚、杉田水脈氏パーティー出席認める 自粛要請の夜

    言ってるそばから何やらかしてんの
    このパリピ政権。安倍の仲間ってほんとにバカ揃いなの?

    杉田水脈氏パーティーに3閣僚 - Yahoo!ニュース
    杉田水脈氏パーティーに3閣僚 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    西村経済再生相、北村地方創生相、竹本科学技術担当相の3閣僚が2月25日夜、自民党の杉田水脈衆院議員の政治資金パーティーに出席。政府側が感染を防ぐため、立食パーティーなどを避けるよう呼びかけた後だった。

    +12

    -3

  • 1336. 匿名 2020/03/02(月) 19:20:54 

    >>1330
    ドラスト勤務です
    流行ってますよ、B型
    お子さん連れたお母さんがタミフルもらって「ゼリー買おっか〜、アイス要る?TSUTAYAでなんか借りて帰ろ〜、OS-1も買った方がいいよね〜」って会話が今日も聞こえました
    その横をお年寄りがトイレットロール持って並んでましたよ

    +26

    -0

  • 1337. 匿名 2020/03/02(月) 19:21:29 

    >>53
    小さな子供育てていると

    仕方ない事もあるんだよ。

    あなた子育てした事おあり?

    +54

    -19

  • 1338. 匿名 2020/03/02(月) 19:22:05 

    >>1312
    同じく。私はああはなりたくない。ほっておきましょう。

    +10

    -2

  • 1339. 匿名 2020/03/02(月) 19:23:36 

    >>6
    休校となった途端、街は学生で溢れかえっている。高校生や中学生が浮かれて女の子に声かけたり、カラオケやサラダバーのある飲食店に入ってく姿見たけど危機感無さすぎて引く。
    自分たちは感染しても軽症で済むから関係ないと思ってるのか?親や学校の先生はコロナの怖さを教えてないのか?休校した意味全く理解できて無いよ。

    +57

    -0

  • 1340. 匿名 2020/03/02(月) 19:24:05 

    電車もバスも窓開けて走行すればいいのに
    最近のは窓開けれないのかな?

    +13

    -0

  • 1341. 匿名 2020/03/02(月) 19:24:24 

    >>1326
    これ、まだ勉強不足なとこもあるんだけど、新型インフルエンザの特措法って指定感染症は適用外みたいなのよ。先に指定感染症にしちゃったから適用できなくなったのかなと。

    先に新感染症にして、新型インフルエンザの特措法適用して、対処が確立されたら指定感染症にするのが順番的によかったとおもう。

    まぁ遅いけど、新規立法野党も動いてるから、そこは早くやってほしいね。
    首相「緊急事態宣言実施も」新型コロナ、早期立法を強調

    +5

    -3

  • 1342. 匿名 2020/03/02(月) 19:24:42 

    >>1312
    感染リスクの少ない、ど田舎なのでは?

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2020/03/02(月) 19:26:52 

    >>1308
    日本人じゃなくてその母親が馬鹿なだけ

    +8

    -0

  • 1344. 匿名 2020/03/02(月) 19:28:12 

    法律あっても中国人入国禁止しないチャイナ政権のくせに何言ってんの?
    何が中国包囲網だよ!!!!!
    詐欺師!!!!!

    +5

    -1

  • 1345. 匿名 2020/03/02(月) 19:28:14 

    >>343
    他トピでもノーテンキな人多いよ。
    ここみたいな本トピっぽい雰囲気だと来ないけど。
    集団ヒステリーって未だに言う人いるんだ…って感じ。
    盲目的なネトウヨ、ネトサポ、ガルちゃん盛り上げるための書き込みバイトであってほしい。
    本当に頭弱い人多くて絶望してる。

    +16

    -8

  • 1346. 匿名 2020/03/02(月) 19:28:53 

    遅い
    全てが2ヶ月くらい遅れてる
    もう手遅れ

    +26

    -2

  • 1347. 匿名 2020/03/02(月) 19:29:59 

    >>1149
    で?
    これからあなたはどうしたらいいと思うの??

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2020/03/02(月) 19:31:20 

    >>1341
    この人のTwitterフォローしてなかった
    そうなんだよね、新型インフル「等」が厄介だったと
    私もまだまだ追えてないんだけど、これを元にして作るのかどうするのか
    橋下舛添麻生太郎は上手いこと動いてたから前例鑑みて早急に決めてもらいたいね
    立憲はほんとだめだわね

    +12

    -0

  • 1349. 匿名 2020/03/02(月) 19:31:42 

    >>31
    言わねーよ。
    あほか。

    +1

    -8

  • 1350. 匿名 2020/03/02(月) 19:33:13 

    遅いとは思わんけど早くもない
    つまりうまいこと周り見ながらやってる

    +30

    -0

  • 1351. 匿名 2020/03/02(月) 19:34:22 

    >>1315
    どこまでアホなんだろう。その検査費野党のあんたが出してくれんの?血税をなんだと思ってんの?

    +16

    -6

  • 1352. 匿名 2020/03/02(月) 19:35:23 

    コロナウイルスで突然倒れる
    を検索すると、
    今の、日本マスコミや国会議員の
    他人事のような対応が信じられません。

    +35

    -2

  • 1353. 匿名 2020/03/02(月) 19:35:25 

    >>1234です
    ありがとうございます。アドバイス助かりました。
    いま39度近くまで上がってきていますが、明日の朝の様子次第でまだ熱が高ければ小児科にきいてみようと思います。

    +21

    -1

  • 1354. 匿名 2020/03/02(月) 19:38:41 

    >>1350
    被害者減らしてピークを緩やかにする方針に変えたなって感じ

    +15

    -0

  • 1355. 匿名 2020/03/02(月) 19:40:19 

    >>249
    ネグレクト家庭に対しての話だと思うけど、それはそれだよね。この緊急事態に少数を例に出して大多数を巻き込むことがおかしい。

    +27

    -1

  • 1356. 匿名 2020/03/02(月) 19:40:28 

    >>1327
    都内は 土日棚 空っぽになったけど 今日はいつも通り並んでる。学校休みになるから 土日みんな一斉に買いに走ったのかもね。

    +25

    -0

  • 1357. 匿名 2020/03/02(月) 19:40:42 

    一斉休校は失敗だったと思う。
    働く親の事何も考えてない。

    +1

    -40

  • 1358. 匿名 2020/03/02(月) 19:41:11 

    >>228
    北海道ですが生徒だけの卒業式があって3年生だけ普通に学校行きました。

    +17

    -0

  • 1359. 匿名 2020/03/02(月) 19:41:13 

    >>1350
    私もパニックにならないように経済ギリギリまわしながら上手いこと調整できてると思ってる
    ただ春節前のいらっしゃいコメントだけは一生許さない

    +71

    -0

  • 1360. 匿名 2020/03/02(月) 19:42:51 

    >>39
    台湾は首相もブレーンも超賢い。
    日本は政治家、バカばっかり。

    +88

    -0

  • 1361. 匿名 2020/03/02(月) 19:43:08 

    >>2
    野党が桜の会ばかり追求するから遅れてるんだよ

    +108

    -10

  • 1362. 匿名 2020/03/02(月) 19:43:10 

    会社のテレワーク始めてほしい

    +6

    -0

  • 1363. 匿名 2020/03/02(月) 19:44:01 

    >>1302

    台湾は素晴らしいですよね。

    蔡英文は元々、支持率はそこまで高くなく評価は高くなかった。
    WHOから拒否されたり、中国共産党からの嫌がらせに屈することなく、
    NOチャイナを全面的に出し、
    支持率を一気に、過去最高にまで引き上げた。

    まさに、新型肺炎、国家的危機というピンチなのに、国民から絶大な支持を得た。

    そう言う意味で言うと
    日本もある意味、チャンスなのかもしれない。

    こんな中国共産党の体質を世界や日本に広め、中国から距離を置こうという流れに持っていけるかもしれない。
    ピンチはある意味、方向転換も可能かもしれないと思えたよ。




    +59

    -0

  • 1364. 匿名 2020/03/02(月) 19:44:41 

    今日から小、中、高校は休みだけど高校受験って普通にあるんだよねもちろん。
    公立高校って明後日受験日だよね?
    普通だと前日下見とかあるけど、明日行ったりするのかな?

    +7

    -3

  • 1365. 匿名 2020/03/02(月) 19:46:30 

    >>1323
    ムネオのがまだマシ。
    菅長官のロボットだもん。

    +5

    -1

  • 1366. 匿名 2020/03/02(月) 19:46:49 

    >>1357
    コロナに限らず何が起こるか分からないのに、金もない、有事に子供を預けられるあてもないって、そんなギリギリな状態でなんで子供生んだの?としか思えない

    +44

    -8

  • 1367. 匿名 2020/03/02(月) 19:49:07 

    専門家会議の見解
    「屋内の閉鎖空間 急速拡大も」国の専門家会議見解【全文】|特設サイト 新型コロナウイルス|NHK NEWS WEB
    「屋内の閉鎖空間 急速拡大も」国の専門家会議見解【全文】|特設サイト 新型コロナウイルス|NHK NEWS WEBwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスについて、国の専門家会議は、今後1、2週間が感染拡大のスピードを抑えられるかどうかの瀬戸際だという見解を示しました。その「見解」の全文です。

    +9

    -0

  • 1368. 匿名 2020/03/02(月) 19:49:13 

    >>51
    経済効果のプラマイ考えてもおかしい。
    中国に忖度するにしてもおかしい。
    やっぱり本当の目的は、国民の数を減らすための作戦かと思ってきた。

    +24

    -2

  • 1369. 匿名 2020/03/02(月) 19:49:19 

    春節の頃1ヶ月後に日本も武漢みたいになるとか聞いて震えてたけど、暖かくなるにつれ日本は大丈夫な気がしてきた
    安部さん遅いよーわざとでしょ

    +3

    -13

  • 1370. 匿名 2020/03/02(月) 19:49:52 

    既出かもしれないけど3/9トヨタの工場とめるみたいだから全体的に止まるかもよ

    +25

    -1

  • 1371. 匿名 2020/03/02(月) 19:50:16 

    >>1366
    旦那さんが病死事故死のシングルのお母さんは応援したい

    けど自己都合の離婚とか収入面で休めないとか
    子供がかわいそう

    +26

    -4

  • 1372. 匿名 2020/03/02(月) 19:50:57 

    >>1311
    北海道でてるじゃん

    +11

    -0

  • 1373. 匿名 2020/03/02(月) 19:51:05 

    >>1357
    預け先がない、仕事も休めない、辞められない人たちと共倒れする必要ない

    +12

    -0

  • 1374. 匿名 2020/03/02(月) 19:52:13 

    >>668
    なんで保育士さんがこんなへりくだらなきゃいけないんだろうね、、、
    保護者がこんな時なのに有り難うございますってなるのが筋なんじゃあ??

    +33

    -0

  • 1375. 匿名 2020/03/02(月) 19:52:57 

    疫病とか災害時の転売防ぐ法律作ってー
    トイレットペーパーほんとなくなりそうなのに買えない(泣)

    +6

    -0

  • 1376. 匿名 2020/03/02(月) 19:53:42 

    >>12
    まだ公園で遊ぶちびっこ達はマシだよ
    感染するリスクはゼロじゃないけどまだね…
    それより繁華街で遊びまわってる馬鹿中高生取り締まって

    +227

    -1

  • 1377. 匿名 2020/03/02(月) 19:54:29 

    >>1311
    北海道みたいに、禁止じゃないけど自粛してくださいってなるんじゃないかな?

    +15

    -0

  • 1378. 匿名 2020/03/02(月) 19:56:34 

    休業補償するなら平等に減税でお願いしたい!

    +8

    -0

  • 1379. 匿名 2020/03/02(月) 19:56:41 

    >>1367

    保育園、学童、デイサービスも、
    風通しの悪い空間で人と人とが至近距離で会話する場所
    だよね?!

    +8

    -2

  • 1380. 匿名 2020/03/02(月) 19:58:28 

    若者って迷惑よね〜

    +3

    -0

  • 1381. 匿名 2020/03/02(月) 19:58:57 

    テレワークをもっと推進しないとな
    聞こえないフリしてるおっさんにも判るようにサポート体制を

    +2

    -0

  • 1382. 匿名 2020/03/02(月) 19:59:21 

    >>3
    遅いとかどうでもいい
    国民としては、協力するからどんどん進めてください

    +46

    -4

  • 1383. 匿名 2020/03/02(月) 19:59:33 

    >>835
    急すぎたことは間違いないけど
    今や誰も反対してはいないような

    +5

    -0

  • 1384. 匿名 2020/03/02(月) 20:02:12 

    なんであなたが遊んで独身が働かなければいけないのw。さんざん今まで周りに迷惑かえてきたのにwー

    +4

    -1

  • 1385. 匿名 2020/03/02(月) 20:02:19 

    この緊急時に野党は文句ばかりで足引っ張るのやめて
    安倍首相大変だろうけど緊急事態宣言頑張って!

    橋下もよく叩かれてるけど今日言ってた事、
    新型インフルエンザの時の対応めちゃめちゃまともだった

    +22

    -2

  • 1386. 匿名 2020/03/02(月) 20:02:41 

    >>14
    うちも何かの勧誘が来ました。
    火事場泥棒と一緒で汚い。

    +34

    -1

  • 1387. 匿名 2020/03/02(月) 20:03:01 

    >>773
    子持ちに補助を出すなら働いてる独身子無しにも手当て出すべきだよね
    感染リスク背負って出勤して、子持ちの分まで残業しながら仕事しても何にも見返りがないのは悲しすぎる…😭

    +29

    -2

  • 1388. 匿名 2020/03/02(月) 20:03:11 

    >>1367

    専門家会議見解を受けて、
    今夜辺り緊急事態宣言するのかと思いきや
    何も無し。

    もう家にかえっちゃったのかなー

    +6

    -2

  • 1389. 匿名 2020/03/02(月) 20:03:33 

    春節直後にイギリスみたく中国人入国禁止にしてこの状態なら擁護出来るけど、対応の遅さと楽観視してた政権に問題アリアリだよね。
    初動対応遅いのは否めない。

    +3

    -1

  • 1390. 匿名 2020/03/02(月) 20:04:07 

    日本人ばかり我慢しても、中韓を入国させないようにしなきゃ、意味無い

    +7

    -0

  • 1391. 匿名 2020/03/02(月) 20:04:20 

    子供を守るのは当たり前だけど、若者や社会人は普通に働いてて、テレワークも営業の一部。
    これに手洗いうがいしたくらいでコロナ拡大を防げるの??武漢の人の動画見るとそれだけじゃほぼ防ぎようがない気がするけど、誰か教えてほしい。

    +4

    -0

  • 1392. 匿名 2020/03/02(月) 20:05:33 

    緊急事態宣言出ると、いよいよ本格的に企業も休みになったり外出制限も出されるのかな。
    必要なものはさっさと買っておいた方がいいかもね。

    +22

    -0

  • 1393. 匿名 2020/03/02(月) 20:07:35 

    大臣が70歳以上ばっかりだと後手ばっかりだわ

    +4

    -0

  • 1394. 匿名 2020/03/02(月) 20:07:37 

    もちろん、時差勤務やリモートワークができない職種があるのは仕方ないけど。
    ほんの一時期でもリモートワークにできない、うちの会社おかしい。
    みんなノートパソコン持ってて、ネットワーク環境もあるのに。

    コロナが気になるならまず休めだって。
    コロナが落ち着いたら転職しよう。

    +7

    -0

  • 1395. 匿名 2020/03/02(月) 20:07:44 

    よっしゃーーー!北朝鮮飛翔体2発
    これで支持率アップ間違い無し
    安倍さんは強運の星持ってるね

    +2

    -5

  • 1396. 匿名 2020/03/02(月) 20:08:36 

    >>1370
    全体的とは?

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2020/03/02(月) 20:09:30 

    若者はライブハウスとカラオケ行って経済まわせ
    倒産させるな
    持病持ちの祖父母の所にさえ行かなきゃいいんだよ

    +2

    -5

  • 1398. 匿名 2020/03/02(月) 20:09:33 

    >>750
    それは無いわ。

    +4

    -0

  • 1399. 匿名 2020/03/02(月) 20:11:58 

    新型コロナウイルス、どういう症状が出るのか - BBCニュース
    新型コロナウイルス、どういう症状が出るのか - BBCニュースwww.bbc.com

    早い段階で治療を受けた感染者99人に関する詳細分析が、1月30日付で英医学誌「ランセット」に掲載された。

    +2

    -1

  • 1400. 匿名 2020/03/02(月) 20:12:09 

    なんか今日人が多かった。テレワークの人いないのでは?というくらい普通に電車に乗って出勤してた。

    +4

    -0

  • 1401. 匿名 2020/03/02(月) 20:12:13 

    >>1363
    二階俊博が自民党トップに居座ってる限り、そういうのが100%不可能って分かってしまうのが残念だわ

    首相は安倍さんで良いけど、何とかならないのかな…

    +46

    -3

  • 1402. 匿名 2020/03/02(月) 20:13:28 

    >>82
    結論はまだ出ませんよね。お恥ずかしながら私は未だに政治についてよく理解できていませんし、政府の対応は完璧ではないと思いますが、野党が対応について批判しかしないことや、マスコミが対応を批判するような報道しかしないのを見て辟易しています。

    今は皆で感染拡大を阻止する為に協力して、感染者の方に適切な治療を行うことが最優先なのに、日本を動かしている人達がそれぞれの思惑で揚げ足とりばかりしているのを見ると、本当に気が滅入ってしまいます・・。

    +55

    -2

  • 1403. 匿名 2020/03/02(月) 20:13:41 

    >>1234
    私も東海住みで、先ほどから突然熱出ました。39度で咳なしです。2歳半で保育園は行ってません。明日熱が下がってたらいいんですが…。このご時世ほんとに不安ですよね

    +29

    -1

  • 1404. 匿名 2020/03/02(月) 20:15:04 

    武漢が北海道としたら全ての鉄道・航空機とめないと日本が滅びるぞ

    +18

    -0

  • 1405. 匿名 2020/03/02(月) 20:15:27 

    >>121
    パチンコ屋をしめとけ!

    +20

    -0

  • 1406. 匿名 2020/03/02(月) 20:15:56 

    >>5
    >>127
    北海道知事アゲに不安になる。あの人、親中だよ。
    北海道の土地を中国人に売る手伝いしてたのにさ。しかもセクシー進次郎と仲良いんだから。

    メディアが推す人はヤバイ人、
    メディアが叩く人はまともな人。これ常識。
    日本のメディアは中国韓国に汚染されてるわけだから。

    千葉市の市長もメディア推しされてるけど、この人も前から要注意とされてた。
    市民の税金を朝鮮学校に勝手に使った。今でも野党と仲良いでしょ。
    アチラの勢力にとって都合の良い人物がメディアで押されるんだよ。
    首相「緊急事態宣言実施も」新型コロナ、早期立法を強調

    +270

    -8

  • 1407. 匿名 2020/03/02(月) 20:16:38 

    >>1282
    コロナ会議の議事録ないの?

    +6

    -3

  • 1408. 匿名 2020/03/02(月) 20:18:02 

    安倍さん国会に橋下、玉川、岡田を呼べ!
    言い出しっぺの3人に答えさせろ!
    逃げるな!政治決断しろしろトリオ

    +23

    -3

  • 1409. 匿名 2020/03/02(月) 20:19:01 

    国会議員の年齢65歳以下にしろよ

    +39

    -0

  • 1410. 匿名 2020/03/02(月) 20:19:15 

    >>135
    今日コンビニで祖母に連れられたクソガキ2人が大きな声で走り回ってしまいには祖母にカード強請ってた。
    舐められてんなーっと思った。

    +31

    -0

  • 1411. 匿名 2020/03/02(月) 20:19:20 

    >>1313
    思い出したから自己レス
    根路銘さんだ!
    この方は3月がピークになるだろうと予想してた

    +13

    -0

  • 1412. 匿名 2020/03/02(月) 20:20:02 

    >>5
    ぜーーーんぶ道知事の真似

    +6

    -21

  • 1413. 匿名 2020/03/02(月) 20:20:11 

    エビデンスを集めるための2週間なんだよ
    わかれよそのくらい

    +7

    -0

  • 1414. 匿名 2020/03/02(月) 20:21:09 

    >>442
    Panic buyingで検索すると今世界中で起きてるよ

    +4

    -0

  • 1415. 匿名 2020/03/02(月) 20:21:24 

    >>1401
    もう81歳なんだよね
    さすがに国会議員は80歳を定年にしたらいいのに

    +36

    -0

  • 1416. 匿名 2020/03/02(月) 20:21:51 

    >>1401
    私も同意
    とにかく二階を何とかしたら活路が見い出せる
    森元見てると老害の権力への執着って凄まじくて気持ち悪い

    +44

    -1

  • 1417. 匿名 2020/03/02(月) 20:22:19 

    自衛隊226事件起こして

    +3

    -1

  • 1418. 匿名 2020/03/02(月) 20:22:20 

    鎖国早よ。
    これがないと何も始まらないでしょ
    まだ中国、韓国いるよ
    早く排除して

    +26

    -0

  • 1419. 匿名 2020/03/02(月) 20:22:30 

    どうやって数値出したのかわからないんだけど、100年前のスペイン風邪は、日本で2500万人感染38万人死亡らしい。
    政府は現在の感染者数把握 または推定してるのかな。
    なんかやみくもにやってる感あるけど、大丈夫なのかな?

    +6

    -1

  • 1420. 匿名 2020/03/02(月) 20:22:30 

    >>179
    メンバー増えてるやん!
    イタリアも、アジア人差別してたけど立場が同じになったねー😊

    +28

    -0

  • 1421. 匿名 2020/03/02(月) 20:22:49 

    >>1316
    法の解釈を変えればいい

    +4

    -0

  • 1422. 匿名 2020/03/02(月) 20:23:42 

    今週末から職場の人が海外旅行に行くらしい
    予定してたのはわかるけど、さすがに今は自粛してくれないかなと思ってる
    国が海外渡航禁止してくれればいいのに・・
    はっきり言って同じ職場で仕事したくない

    +20

    -0

  • 1423. 匿名 2020/03/02(月) 20:23:46 

    安倍総理、鈴木知事は、『今、個人活動範囲を狭める事で感染リスクを下げたり、遅らせよう!』って話だと理解した。

    だから、仕事、地下鉄、スーパーの3カ所ぐらいしか
    出歩いてない。


    ・トイレペーパーがあと1袋しかないからグルグル何店舗もまわった。(1袋あるならひとまず大丈夫とならない。)
    ・子供がウロウロしてる。
    ・どんなに閑散としてるか見にきた
    ・東京、福岡、ハワイ旅行行きたい(中には昨日行った人いる)
    ・ヨガ、スポーツジム行きたいのに閉まった

    とかみんなわがままじゃない?
    今は、国民みんなが耐えぬく時期じゃない?
    なんで、こんな意識低いか教えてほしい。

    +103

    -0

  • 1424. 匿名 2020/03/02(月) 20:24:14 

    日本頑張れ!コロナをもらわないようにみんなで気をつけよう!

    +16

    -0

  • 1425. 匿名 2020/03/02(月) 20:24:36 

    >>1421
    いつもみたいにね

    +3

    -0

  • 1426. 匿名 2020/03/02(月) 20:25:25 

    >>741
    マスク使い果たしちゃったんじゃない?
    どこも売り切れだし、そこ責めたらかわいそうだよ。

    +74

    -1

  • 1427. 匿名 2020/03/02(月) 20:25:33 

    岡田さん、BSのニュースでまた謝ってる。
    謝らなくていいよ。
    危ないのをもっと皆に伝えて下さい。
    頑張って!!

    +30

    -0

  • 1428. 匿名 2020/03/02(月) 20:26:35 

    安倍さん聖徳太子になってくれ
    「日出処の天子、書を没する処の天子に致す。 コロナなきや」
    を親書と言って2Fに持たせて中国行かせろ

    +8

    -1

  • 1429. 匿名 2020/03/02(月) 20:27:20 

    >>1409
    無理じゃない?だって国民を何なら80歳まで働かせる気満々なんだもの。

    +3

    -0

  • 1430. 匿名 2020/03/02(月) 20:30:20 

    文句を言ってもきりがない…
    私も言いたいけど…
    自分で出来ることを必死でやるしかない。
    3歳の子供と4月に産まれる子は私が守るしかない!

    +5

    -2

  • 1431. 匿名 2020/03/02(月) 20:30:47 

    >>1423
    鈴木さんは知らないけれど、安倍さんは手遅れになるまで稲田さんの誕生日会やら、自分もゆるゆるな事してたからね。人心も離れるというもの。

    +30

    -9

  • 1432. 匿名 2020/03/02(月) 20:30:51 

    >>1403
    インフルエンザB型も流行ってるからね…
    あとコロナだと小児に発熱はない気がする。

    +2

    -2

  • 1433. 匿名 2020/03/02(月) 20:30:53 

    トイレットペーパーが無くてイライラしてる人って今までの大地震や台風の災害後に何してたの??
    2カ月くらい物流が滞っても困らない分の備蓄は必要だと思うけど。

    +23

    -5

  • 1434. 匿名 2020/03/02(月) 20:30:54 

    >>277
    苦しんでるのに安倍ポチなの?

    +4

    -2

  • 1435. 匿名 2020/03/02(月) 20:32:18 

    >>1396
    菅さんが3/9が瀬戸際発言してるから、このまま感染拡大した場合週明けから役所始め 経済活動も一時止めるのかなと。

    +15

    -1

  • 1436. 匿名 2020/03/02(月) 20:32:19 

    >>1422
    うちも職場の人が行った。
    会社からは、仕事の海外出張禁止、国内旅行延期って指示あったのに、まさかのプライベートは関係ないって言って行ったわ。

    その上、トップがその話しらなくて、No.2までしか話しあがってなかった。
    帰ってきたら、他の人にかかる危険性あるから2週間休んでもらうかって話まで出てる。

    本人は能天気だから、夫婦で撮った写真を
    旅行先からバンバンLINEしてくるらしい。

    接客業で、年配のお客様も多い百貨店なのに
    自分が人にうつすより、楽しみを選んだだから
    呆れるわ。

    +10

    -0

  • 1437. 匿名 2020/03/02(月) 20:32:49 

    9日ごろまで「正念場、瀬戸際」 現状「複数地域で感染経路不明の患者」 菅官房長官会見詳報

     新型コロナウイルス感染症や北朝鮮による飛翔(ひしょう)体発射について、2日午後の菅義偉官房長官の記者会見で質疑があった。菅氏は、感染拡大の現状は「国内の複数地域で感染経路が明らかではない患者が散発的に発生している状況だ」と説明し、3月9日ごろまでが「正念場、瀬戸際」だとの認識を示した。
    9日ごろまで「正念場、瀬戸際」 現状「複数地域で感染経路不明の患者」 菅官房長官会見詳報 - 毎日新聞
    9日ごろまで「正念場、瀬戸際」 現状「複数地域で感染経路不明の患者」 菅官房長官会見詳報 - 毎日新聞mainichi.jp

     新型コロナウイルス感染症や北朝鮮による飛翔(ひしょう)体発射について、2日午後の菅義偉官房長官の記者会見で質疑があった。菅氏は、感染拡大の現状は「国内の複数地域で感染経路が明らかではない患者が散発的に発生している状況だ」と説明し、3月9日ごろまでが...

    +9

    -0

  • 1438. 匿名 2020/03/02(月) 20:33:19 

    お願いだから結婚式とかも延期できるようにしてあげて欲しい。
    お祝いしたいけど、本気で行きたくない。

    +33

    -0

  • 1439. 匿名 2020/03/02(月) 20:35:12 

    >>127
    ガッカリだ

    +10

    -1

  • 1440. 匿名 2020/03/02(月) 20:35:44 

    >>1438
    私も。後日祝うので。

    +4

    -0

  • 1441. 匿名 2020/03/02(月) 20:35:47 

    新潟 新たに3人陽性 県内の感染確認は5人に
    2020年3月2日 20時32分

    新潟市の中原市長は記者会見し、新潟県内で初めて新型コロナウイルスの感染が確認された男性の濃厚接触者で検査結果が出た28人のうち、3人が新たに陽性だったと明らかにしました。これで県内で感染が確認されたのは加茂市の郵便配達員の男性も含め5人になりました。

    新潟市秋葉区の実家に帰省し、29日県内で初めて新型コロナウイルスの感染が確認された東京の60代の男性をめぐり、新潟市は男性の濃厚接触者50人を特定して順次、検査を進めていて、中原市長は、2日夜記者会見を開いて2日結果が出た28人の内容を公表しました。

    この中では、60代の無職の女性、50代の無職の女性、50代の自営業の男性の合わせて3人が陽性でした。一方、残りの25人は陰性でした。

    陽性だった3人は、検査の時点では発熱などの症状はなく、現在は自宅にいて、3日入院するということです。これで新潟県内で感染が確認されたのは加茂市に住む40代の郵便配達員の男性も含め5人になりました。

    いずれも最初に感染が確認された60代の男性の濃厚接触者だということで、県と新潟市が行動歴を調べることにしています。
    新潟 新たに3人陽性 県内の感染確認は5人に | NHKニュース
    新潟 新たに3人陽性 県内の感染確認は5人に | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新潟市の中原市長は記者会見し、新潟県内で初めて新型コロナウイルスの感染が確認された男性の濃厚接触者で検査結果が出た28人…

    +7

    -0

  • 1442. 匿名 2020/03/02(月) 20:35:48 

    >>1431
    人のこころ離れるとかより、
    安倍さん、鈴木さんも、
    もっと強い言葉で伝えないと
    自分は大丈夫って考え方の人が多いよね。

    +18

    -2

  • 1443. 匿名 2020/03/02(月) 20:36:54 

    大阪市のライブ会場4人
    千葉のフィットネス4人
    相模原の施設5人
    北海道
    少しずつ集団感染が増えてきたね。
    検査しなくてもいいという人がいるけど、やっぱり検査を積極的にして早めに隔離をした方が防げた気がするけど。

    +5

    -1

  • 1444. 匿名 2020/03/02(月) 20:36:57 

    10代の子供が低症状や無症状で気付かずに家族にうつしちゃうみたいですね。
    家族間感染は8割以上。
    子供を介して感染すると大人は重篤化しやすいとかデータが出たみたいだし。
    未知のウイルスだから感染後数年経った後遺症もわからない。
    分かっているのは成人男性が感染すると生殖機能にダメージを受けるみたいですね。
    でも本当の情報って一般人には分からないから、用心した方がいいと思います。

    +17

    -0

  • 1445. 匿名 2020/03/02(月) 20:37:21 

    >>1361
    今国会の始めのころは突っ込みどころ満載やったからね~。忘れられてるけど自衛隊の中東派兵の閣議決定。IR事業推進してた議員が中国の関連企業から献金受けてたやつ。それから検察官の定年延長な。
    コロナも大事だけどどれも大事なことと思うよ。

    +4

    -4

  • 1446. 匿名 2020/03/02(月) 20:37:25 

    休校した所で小学生たち自転車乗って遊びまわってた

    +5

    -0

  • 1447. 匿名 2020/03/02(月) 20:37:53 

    お時間ある方国際政治学者の藤井厳喜さんのYouTubeチャンネルみてください。
    武漢肺炎の本当のことがわかります。

    +7

    -1

  • 1448. 匿名 2020/03/02(月) 20:38:39 

    道民ですら、明日休みだからスーパー梯子して
    トイレットペーパー見に行こうとか言ってる人いた。

    家にいろよ!

    +8

    -1

  • 1449. 匿名 2020/03/02(月) 20:39:45 

    市職員300人近く出勤できない可能性 業務縮小へ 神奈川 鎌倉
    2020年3月2日 20時36分

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、神奈川県鎌倉市では、臨時休校や、職員が感染者が出たヨガ教室を利用した影響で、今月6日まで職員300人近くが出勤できない可能性があるとして、市役所の業務を縮小することを決めました。

    鎌倉市によりますと、市内の小中学校を3日から臨時休校とするのにあわせ、小学生以下の子どもがいる職員に特別休暇を認めていて、最大で144人が休みを取る可能性があるということです。

    これに加え、利用者の女性の感染が確認された鎌倉市内のホットヨガ教室を市の職員やその家族が同じ日に利用していたことがわかり、このうち1人に発熱などの症状が出ていたということです。

    市では健康状態を確認しつつ、念のためこれらの職員や同僚など合わせて148人を感染した女性がヨガ教室を利用した日から2週間になる今月6日まで自宅待機させるということです。

    この影響で全体の2割にあたる300人近い職員が出勤できない可能性があることから、鎌倉市は6日まで、窓口業務を縮小したり、訪問支援などを中止したりして業務を縮小することを決めました。

    松尾崇市長は、「感染拡大だけは避けなければならず、最悪の想定をしたうえで、最善の策をとっていきたいのでご理解いただきたい」と話していました。
    市職員300人近く出勤できない可能性 業務縮小へ 神奈川 鎌倉 | NHKニュース
    市職員300人近く出勤できない可能性 業務縮小へ 神奈川 鎌倉 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、神奈川県鎌倉市では、臨時休校や、職員が感染者が出たヨガ教室を利用した影響で、今月6日…

    +5

    -0

  • 1450. 匿名 2020/03/02(月) 20:40:06 

    >>1423
    ワガママだよ
    今は緊急事態だよ、国難だよ
    家の中にいたらマスクも数枚節約できるんだし、みんなが少しずつ我慢すべき時なんだよ
    ジムだのバスツアーだの、子供だってちゃんと話して聞かせれば夏休みとは違う休みだって分かるよ
    休校一日目からイオンで走らせたり子連れランチしたり、大人もそこら辺ちゃんと考えなきゃと思う

    +57

    -1

  • 1451. 匿名 2020/03/02(月) 20:40:23 

    >>1443
    検査する側が感染してきてるからこれからできるかわからないよ

    +2

    -1

  • 1452. 匿名 2020/03/02(月) 20:41:09 

    >>1313
    今からピークだね!
    換気、換気!!!これと徹底した手洗い、うがい、消毒!!

    +39

    -0

  • 1453. 匿名 2020/03/02(月) 20:42:02 

    高知県で新たに1人の感染確認、計3人に
    2020/3/2 20:16 (JST)3/2 20:29 (JST)updated
    ©一般社団法人共同通信社

     高知県は2日、県内で新たに新型コロナウイルス感染者が1人確認されたと明らかにした。大阪市のライブハウスを訪れた後に感染が判明した女性看護師の友人で、県内の感染者は計3人となった。
    高知県で新たに1人の感染確認、計3人に | 共同通信
    高知県で新たに1人の感染確認、計3人に | 共同通信this.kiji.is

    高知県で新たに1人の感染確認、計3人に | 共同通信Follow us on高知県で新たに1人の感染確認、計3人に2020/3/2 20:16 (JST)3/2 20:29 (JST)updated©一般社団法人共同通信社 高知県は2日、県内で新たに新型コロナウイルス感染者が1人確認されたと明らかにした...

    +9

    -0

  • 1454. 匿名 2020/03/02(月) 20:43:29 

    >>1415
    いや、民間に併せて65まででいいよ。
    重要な仕事なんだから頭鈍ったら前線ではやってもらいたくない。

    +13

    -0

  • 1455. 匿名 2020/03/02(月) 20:43:59 

    新型コロナ、大阪府で新たに2人の感染確認
    2020/3/2 20:16 (JST)3/2 20:29 (JST)updated
    ©一般社団法人共同通信社

     大阪府は2日、府内在住の50代男性と40代女性が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。女性は複数の感染者が確認された大阪市のライブハウスを訪れており、男性はこの女性や札幌市で感染が判明した府民と接触があった。
    新型コロナ、大阪府で新たに2人の感染確認 | 共同通信
    新型コロナ、大阪府で新たに2人の感染確認 | 共同通信this.kiji.is

    大阪府は2日、府内在住の50代男性と40代女性が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。女性は...

    +8

    -0

  • 1456. 匿名 2020/03/02(月) 20:44:05 

    緊急事態なのは年寄りや持病ある人でしょ?
    子供や一般の人はかかっても風邪症状でほとんど済んでるんだから。
    なぜ高齢者に向けて外出を控えるよう言わないの?
    平気でバスや電車乗り、ドラッグストアや接骨院に毎日のように行ってさ。
    年寄りにうつると重症化のリスクが高くなるからこんだけ自粛してるのに。

    +61

    -7

  • 1457. 匿名 2020/03/02(月) 20:45:49 

    やること、成すこと遅い❗
    的ずれ。
    マスクなどの転売禁止にしてメルカリとか取り締まれよ❗
    原稿読みなんかしないで頭使え脳足りんの安部糞

    +8

    -4

  • 1458. 匿名 2020/03/02(月) 20:46:35 

    喉潤すのがウイルス対策にいいと聞いて、普段全く買わない飴をここ1ヶ月ほど多めに用意してるんだけど、旦那が出かける前どれにしよっかなー♪と選んでてちょっと可愛し子供たちは自由に食べていいオヤツとしか思ってなさそうで減りがスゴいけど少しでも防御できるならまぁいいか

    +24

    -1

  • 1459. 匿名 2020/03/02(月) 20:46:37 

    北海道は新たに5人陽性
    展示会の集団感染は10人に

    2020/3/2 19:14 (JST)3/2 19:27 (JST)updated
    ©一般社団法人共同通信社

     北海道と札幌市は2日、新たに40代から60代の日本国籍の男女計5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。道内の感染者は77人になった。道は、このうち10人が北見市で開かれた住宅設備の展示会に参加していたとして「一つのクラスター(感染者の集団)ではないか」との見方を示した。

     道や市によると、感染が確認されたのは北見市の50代の男性会社員と60代の自営業の男性2人、旭川市の40代女性、札幌市の50代男性会社員。

     60代の男性2人は展示会に事業社側として参加。これまで感染が確認されている札幌市の4人を含む計8人も参加していた。
    北海道は新たに5人陽性 展示会の集団感染は10人に | 共同通信
    北海道は新たに5人陽性 展示会の集団感染は10人に | 共同通信this.kiji.is

    北海道と札幌市は2日、新たに40代から60代の日本国籍の男女計5人が新型コロナウイルスに感染したと発...

    +3

    -0

  • 1460. 匿名 2020/03/02(月) 20:46:51 

    >>83
    トイレットペーパーに埋もれて苦しめばいい。

    +28

    -0

  • 1461. 匿名 2020/03/02(月) 20:47:36 

    >>1454
    本当本当。
    さらに給料も半分にしろ。

    +5

    -0

  • 1462. 匿名 2020/03/02(月) 20:47:52 

    >>1430
    自分だけの努力では限界があるよね、感染病って。
    厄介すぎる

    +11

    -0

  • 1463. 匿名 2020/03/02(月) 20:48:10 

    >>87
    的確だし
    おまけにかっこいいからね
    絶対意識してるよね

    +7

    -8

  • 1464. 匿名 2020/03/02(月) 20:48:16 

    >>15
    マスク、ティッシュ、除菌系を高額転売してる人には
    売った額の5倍の罰金を!!!

    +118

    -1

  • 1465. 匿名 2020/03/02(月) 20:49:44 

    イオンモール 3日~15日 専門店の営業時間短縮
    2020年3月2日 20時24分

    全国でショッピングモールを運営するイオンモールは、政府の要請を受けた臨時休校で出勤が難しい従業員もいることなどから、3日から今月15日まで専門店の営業時間を4時間前後短縮することになりました。

    イオンモールは全国で展開する142のショッピングモールについて、衣料品などを販売する専門店の営業時間を3日から15日まで短縮することを決めました。

    現状では店舗によって営業時間が異なりますが、3日からは一律に午前11時から午後8時までに変更し、おおむね4時間前後短縮されるということです。

    イオンモール 3日~15日 専門店の営業時間短縮 | NHKニュース
    イオンモール 3日~15日 専門店の営業時間短縮 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    全国でショッピングモールを運営するイオンモールは、政府の要請を受けた臨時休校で出勤が難しい従業員もいることなどから、3日…

    +3

    -0

  • 1466. 匿名 2020/03/02(月) 20:49:52 

    >>1433
    コロナ感染の恐怖より、トイレットペーパーのイライラ大きい人って、ある意味羨ましい脳味噌。

    +0

    -0

  • 1467. 匿名 2020/03/02(月) 20:50:04 

    緊急緊急と言いながら、中国人は垂れ流し状態、社会保障崩壊を早める。もう日本潰したいんでしょ?

    +18

    -4

  • 1468. 匿名 2020/03/02(月) 20:52:28 

    週末に1人、今日4人陽性者が出た県民からすると休校は正解でしかないよ。
    「休めない~預け先が~」は業種によっては困ることもあるだろうけど「収入がないと困る」の人は貯蓄ないの?シングルの私ですらそこは懸念材料じゃないぞ

    +53

    -1

  • 1469. 匿名 2020/03/02(月) 20:53:10 

    >>1367

    専門家会議見解を受けて、
    今夜辺り緊急事態宣言するのかと思いきや
    何も無し。

    もう家にかえっちゃったのかなー

    +6

    -2

  • 1470. 匿名 2020/03/02(月) 20:53:29 

    >>1435
    なくはなさそうだね、発言聞いてると。
    でもそんな決断休校と違って首相だけではできないから、詰めだしてるのかな、いろいろと。

    +10

    -0

  • 1471. 匿名 2020/03/02(月) 20:55:00 

    >>1441
    1人でてきたら芋蔓式にでてくるよ、当然。

    +4

    -0

  • 1472. 匿名 2020/03/02(月) 20:55:15 

    >>564
    無理です
    野党が桜追求で妨害してますから

    +8

    -2

  • 1473. 匿名 2020/03/02(月) 20:55:46 

    都内。学校は休校になったけど、幼稚園は自由登園で登園してる子いっぱいいる。これでいいの?

    +29

    -0

  • 1474. 匿名 2020/03/02(月) 20:56:22 

    >>1205
    雛祭りデートって初めて聞いた。
    雛祭りとか鯉のぼりって子供の行事だと思ってたわ。

    +7

    -0

  • 1475. 匿名 2020/03/02(月) 20:58:45 

    安倍のことは嫌いだし最低だと思ってるけど、子育て経験があるから子育てわかってるってのは傲慢じゃない?子育てわかってない子持ちたくさんいるし。

    だいたい兼業主婦なんてほとんど子育て外注にしてるでしょ、専業主婦よりわかってないし。

    それに子供いるだけなら、政治家・公務員のほとんどはみんな子持ちだよ。安倍の周りはほとんど子持ち。専業主婦の嫁いる人もいるし、共働きで何十年も前から保育園にぶちこんで自分で碌に子育てしてない男女もたくさんいるし、いろんな子持ちがたくさんいますよ。

    +9

    -0

  • 1476. 匿名 2020/03/02(月) 21:01:30 

    貯蓄自慢はいいから、はっきりいて貯蓄できない収入の人たくさんいると思いますよ。それよりもシングルや底辺ブラック企業勤務の人の困りどころは現金収入ではなく休んだらすぐクビにするとか、休んだら総すかんとか、休んだら今後のボーナスなどにめちゃくちゃ響くなどデメリットが多い状態にされてることではないでしょうか。

    大企業みたく一定数バカやうつや妊婦がいて稼働しない状態の人たちがたくさんいても何も困らないような会社ばかりじゃないんでね。

    +12

    -3

  • 1477. 匿名 2020/03/02(月) 21:02:14 

    >>15
    フリマアプリに加えて転売屋の儲けもGDPに上乗せされるから、という説があるよ
    そうだとしたら人命やモラルより見せかけの国力しか考えていなくて呆れるよ

    +26

    -2

  • 1478. 匿名 2020/03/02(月) 21:02:59 

    国内で新たに15人感染
    計976人、愛媛では初

     国内では2日、新型コロナウイルスの感染が新たに15人確認され、感染者数はクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員を含め計976人となった。愛媛県では初めて感染を確認した。

     各自治体によると、内訳は北海道5人、新潟県4人、神奈川県5人、愛媛県1人。愛媛県では40代女性銀行員が感染。既に複数の感染が確認された大阪市のライブハウスを訪れていた。

     北海道では札幌市と旭川市、オホーツク地方の各1人と北見市の展示会に参加していた2人。新潟県は新潟市3人と加茂市の郵便局員。神奈川県は相模原市の福祉事業所に勤める職員と利用者の計5人だった。
    国内で新たに15人感染 計976人、愛媛では初 | 共同通信
    国内で新たに15人感染 計976人、愛媛では初 | 共同通信this.kiji.is

    国内では2日、新型コロナウイルスの感染が新たに15人確認され、感染者数はクルーズ船「ダイヤモンド・プ...

    +0

    -0

  • 1479. 匿名 2020/03/02(月) 21:03:52 

    >>19
    医療体制が崩壊してるのは韓国の方ですよ
    お金儲けのために検査ばかりして、肝心の治療も入院もさせて貰えず自宅待機で症状が悪化して苦しみながら呼吸困難で亡くなる人達が沢山います

    +64

    -9

  • 1480. 匿名 2020/03/02(月) 21:04:14 

    >>1444
    何が本当で何が嘘なのかわからない。
    今までだったら、そんなのないわ でスルーする情報も、もしかしてそうなの と怖くなる。

    +4

    -0

  • 1481. 匿名 2020/03/02(月) 21:04:50 

    それよりもまず椎名林檎のライブを中止にしてよ
    頼むよ安倍さん!!

    +16

    -1

  • 1482. 匿名 2020/03/02(月) 21:04:57 

    >>1361
    突っ込まれる事ばっかりしてる総理がアホと思わない?
    どれだけ私利私欲にまみれてるか。
    コロナも大した事ないと思ってて、ネットで工作してもダメだし、
    オリンピックもダメそうだから慌てただけじゃないか。
    因果応報の典型。

    +17

    -13

  • 1483. 匿名 2020/03/02(月) 21:05:21 

    >>1
    ん? 早期立法って新型インフルエンザ等特別措置法は?
    検事長の定年延長に伴う法律の解釈変更は口頭決裁できるくせに、
    感染症予防法上で、新型コロナウイルス感染症は、新感染症としては解釈できないって?

    +7

    -0

  • 1484. 匿名 2020/03/02(月) 21:05:28 

    いいじゃない?いまだにゴルフコンペ主催するゴルフ場もあるみたいだし
    集めんなって話だよ

    +0

    -0

  • 1485. 匿名 2020/03/02(月) 21:06:09 

    >>1324
    買ってくれるからって中国の富裕層に売って良いものじゃ無い
    水源狙っているのは周知の事実
    中国は兎に角水がないから

    +19

    -2

  • 1486. 匿名 2020/03/02(月) 21:06:28 

    >>1478
    北海道のパフォーマンスに目が行きがちだけど、神奈川もやっぱり増えてきてるね
    人口密度からするとこっちの方が明らかにやばいよね

    +7

    -0

  • 1487. 匿名 2020/03/02(月) 21:06:43 

    >>636

    新型インフルエンザ等対策特別措置法は
    新型コロナにはそのままだと使えない
    現行法でこの”等“の対象は新感染症しかない

    新感染症という概念は原因不明の病原体が
    発見されていないということが前提
    既にコロナウイルスと原因が特定できているものについて
    適用することは不可能

    新型インフルエンザ等緊急事態が取られるような状況でない限り
    新型コロナウイルスに対して新型インフルエンザ等緊急事態宣言をすることは不可能

    インフル特措法は感染者と全く関係の無い人に対しても
    外出制限やイベント制限などの広範な制限が可能ですが基本的に「要請」
    であり強制隔離はできません

    既に安倍総理大臣が「任意の要請」をしている現状で
    わざわざインフル特措法を適用する意味があるとはあまり思えない

    既に「指定感染症モード」で行政は動いていて
    新型インフル特措法に近い内容を想定するとされるが
    新型インフル特措法はそのままでは使えないと判断したということ
    だそうです

    +12

    -11

  • 1488. 匿名 2020/03/02(月) 21:07:18 

    >>137
    大人でも毎日毎日同じ内容の暗いニュースに飽きてきたから、どこかの局でヒットドラマとかアニメの一挙再放送とかしないかなって思ってる。家にいるけど、苦痛だよー。

    +2

    -1

  • 1489. 匿名 2020/03/02(月) 21:07:57 

    高齢者と基礎疾患のある人はわずかな症状でも検査できるようにしたらどうだろう。あとあまり出歩かなくて済むように65歳以上はネットスーパー割引とか特典つけてあげるとか?

    +5

    -2

  • 1490. 匿名 2020/03/02(月) 21:08:09 

    >>1401
    首相は河野さんがいいなぁ

    +4

    -0

  • 1491. 匿名 2020/03/02(月) 21:08:38 

    >>1456
    そうなのよ、私が行ってるカーブスもご年配の方々がマスクもせず無防備で「ここにはコロナとかなる人はいないわよ~」とか言ってる。コーチが換気のために開けてた窓も寒いからって肩っ橋から閉めてたのはご年配の方々。
    ご年配の方々こそ、しばらく自宅にいた方がいいのに。
    私もしばらくカーブス休むことにした。

    +21

    -3

  • 1492. 匿名 2020/03/02(月) 21:09:01 

    教習所はやめたほうが良い?
    託児所も利用するんだけど、やめたほうが良いかな...

    +4

    -0

  • 1493. 匿名 2020/03/02(月) 21:09:49 

    なんの為の休校か、小学生マスクもしないで100均やらイオンやら走り回ってるわ!外出したら罰金とかなしないとダメだわ!やった~長い春休みだ~くらいに思ってる。

    +23

    -0

  • 1494. 匿名 2020/03/02(月) 21:09:51 

    >>8
    今日2ロールトイレにあって
    「ヤベー買っとこう」って思ったらどっこも売ってなくてちょっとどうしよう…

    +57

    -3

  • 1495. 匿名 2020/03/02(月) 21:09:54 

    旦那が先週末、飲み会に行った。
    私がどれだけ言っても不機嫌になるだけで決行した。
    うちには子供もいるのに。
    参加者の1人はお子さんが発熱してるらしく、奥さんに止められたけど来たって。
    なんで大人が4人もいて誰一人中止にしようって言わないんだろう。
    目先の楽しみばっかりで危機管理能力低すぎる。
    来週の飲み会も行くらしい。

    +19

    -1

  • 1496. 匿名 2020/03/02(月) 21:10:25 

    >>1478
    ダイプリと武漢帰国は入れないで
    国内で発生してわけじゃないんだから

    +1

    -0

  • 1497. 匿名 2020/03/02(月) 21:10:47 

    いやもうアベさん、国のトップ向いてないよ。
    どう考えても。
    何をしたいの?どうしたいの?何をしてきたの?
    私達働きアリは一生搾取されるだけ。何の暮らしやすさも生まれない。
    一回一般の暮らし間近で見てみろよ。

    +7

    -11

  • 1498. 匿名 2020/03/02(月) 21:11:44 

    >>179
    アメリカがテドロスに銃向けてるw

    +17

    -0

  • 1499. 匿名 2020/03/02(月) 21:11:53 

    トピズレすみません。誰かに聞いてほしくて

    3週間前から幼稚園休ませていて、今日はそろそろストレスも溜まってるみたいだし行かせてみようかなーと久々に行かせました。

    今まで皆と馴染んで楽しそうだったのに、今日は皆と馴染めず1人で遊んできたそうです。

    コロナの全貌が分からないので命を優先させて休ませたのですが、その弊害もあるのだなと思い知らされました…

    親のせいで子どもが辛い思いをしたので責任感じてます。コロナが憎い

    +4

    -5

  • 1500. 匿名 2020/03/02(月) 21:11:53 

    >>83
    ちょっと安心。今日どこも無かったから明日また買いに行ってみます!早く買えばよかった…

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。