-
1. 匿名 2020/03/02(月) 08:44:31
ペットを飼っている同士相談をしませんか?
こうやったら解消出来たよ!みたいな方も回答お願いします。
主はチワワ♂7ヶ月を飼っています。
トイレを覚えてくれず、しまいには上に座ったり寝たりします。
左右を変えてみてもダメでした。
褒めてトイレを覚えさせようとしても同じ空間にいる間は全くせず、私がお風呂や寝てる間などにしてしまいます…。
スプレーや匂い付きシーツも使ってみましたが無意味でした。
この様な場合どうすれば良いのでしょうか?+63
-0
-
2. 匿名 2020/03/02(月) 08:45:26
+2
-29
-
3. 匿名 2020/03/02(月) 08:45:44
可愛すぎて辛い(*´ω`*)+79
-0
-
4. 匿名 2020/03/02(月) 08:45:58
+92
-8
-
5. 匿名 2020/03/02(月) 08:46:08
猫がたまに噛んできます。その都度、注意はしています。痛いのでやめさせたいのですが、どうしたらいいですか?+31
-0
-
6. 匿名 2020/03/02(月) 08:46:36
来月、ミニチュアシュナウザーの子犬の迎えます。
用意しておいたほうがいい物やオススメグッズがあったら教えてください。+21
-1
-
7. 匿名 2020/03/02(月) 08:46:45
家の子 ミニチュアダックスの♂
おしっこシート後もう少し前に行ってしてくれたらシートからはみ出ないのになぁ〜+66
-1
-
8. 匿名 2020/03/02(月) 08:46:46
トイレ覚えさせたいなら少量排泄物付けておくと匂いでここがトイレだって覚えやすくなったりする+64
-0
-
9. 匿名 2020/03/02(月) 08:47:20
7ヶ月はまだ子犬。
時間かかるよ。
主さんがいない時にするって、ストレス感じてそうだね。
いるときにしたら怒られるとか無意識に感じてるのかも+113
-2
-
10. 匿名 2020/03/02(月) 08:48:58
猫とハムスター一緒に飼ってる方はやっぱりハムスター食べられますか?+1
-23
-
11. 匿名 2020/03/02(月) 08:49:27
飼ったからには責任を持ちなさい。
無責任な若者が多すぎる
いい加減にしなさい+7
-52
-
12. 匿名 2020/03/02(月) 08:49:30
猫
7歳です
いつか死んじゃうのがこわいです
どうか元気で長生きしてほしい+182
-1
-
13. 匿名 2020/03/02(月) 08:49:34
>>5
子猫なら遊び、そのうちマシになる。
成猫なら甘えると噛む子がたまにいる。
流血するほどの本気噛みじゃなければ、
猫はそんなもん+62
-1
-
14. 匿名 2020/03/02(月) 08:50:03
>>7
うちダックス女のコ二匹いるけど、はみ出すのあるあるだね!(笑)
前足はシートに入ってるから、怒るに怒れないのよね~(;´∀`)
なんせ胴が長いからw+115
-0
-
15. 匿名 2020/03/02(月) 08:50:39
>>5
必要以上にスキンシップ取ろうとしたり、構いすぎてない?
噛んでくる時は興奮してるか、嫌がってるかの時が多いよ。
まずは飼い主が猫と適度な距離を取る。それでも噛んでくる時は、その瞬間に大袈裟に「痛いっ」て大きめの声でビックリさせると回数はへってくるかも。
一般的な噛みグセ対策だから個体差はあるけど試してみるといいかも。+13
-0
-
16. 匿名 2020/03/02(月) 08:51:03
2歳のトイプードル です。
家に来てからずっとウンチ食べます。
なんでも取ろうとすると怒る性格してます。
困ってます+38
-0
-
17. 匿名 2020/03/02(月) 08:51:19
>>7
大きいサイズにするとか複数枚敷くとか+16
-0
-
18. 匿名 2020/03/02(月) 08:51:40
うんこを食べる・・( ;∀;)
+50
-0
-
19. 匿名 2020/03/02(月) 08:52:06
>>5
ペットの噛みぐせ用のスプレーあるよ苦いやつ
ただ効かないコもいるけど+7
-6
-
20. 匿名 2020/03/02(月) 08:52:16
旦那と子供が仕事や学校に出掛ける時にやたらと吠えます
私が出掛ける時は吠えない
何故?
どうやったら吠えなくなるのかな?
それ以外の無駄吠えはないです+7
-0
-
21. 匿名 2020/03/02(月) 08:52:35
>>1
まだ小さいしトイレ覚えるまでは行動範囲
狭めてみたら?
寝る時も近くで見られない時もケージへ。
思いがけない悪さするときもあるから
怪我の心配も!
まだ覚えてないのに行動範囲が広いからシートでする以前に
トイレの場所まで迷うんじゃない?
+44
-0
-
22. 匿名 2020/03/02(月) 08:53:24
>>12
20年は生きるので健康関連の情報収集を趣味にしてください
フードも塩分やらタンパク質やら、栄養学などやることは沢山あるので有意義な猫ライフになると思いますよ
+37
-2
-
23. 匿名 2020/03/02(月) 08:53:33
>>6
コング
ひとり遊びに使ってます
楽しくご飯食べてくれるので、みていると癒されます
+13
-1
-
24. 匿名 2020/03/02(月) 08:53:42
>>1
7ヶ月ならまだお迎えしたばかり?
遊ぶ→ケージに入れる→おしっこ出すまで知らん顔して待つ→おしっこ出したらものすごい褒める
これを繰り返してみるとどうかな
上で寝ちゃうのはまだトイレだって自覚してないからだと思う
チワワは頭良いからすぐ覚えるよ。+69
-0
-
25. 匿名 2020/03/02(月) 08:53:46
>>20
吠えた時に旦那さんと子供が構ってくれるか何か反応してくれるとか?
+6
-0
-
26. 匿名 2020/03/02(月) 08:54:02
主さんがシャワー後オシッコ見付けても、無反応で片付けて構わなければいいと思うよ
オシッコ失敗して犬に対して反応しちゃうと犬が遊んでくれるって勘違いしちゃったらまたオシッコ違うところでしていくと思う+20
-1
-
27. 匿名 2020/03/02(月) 08:54:13
>>11
若者だけじゃないけどね+25
-0
-
28. 匿名 2020/03/02(月) 08:54:23
>>16
食糞は野生動物本能の名残もあるみたい。
あとは、品質の悪いごはんをあげてて栄養が足りていない場合に食糞する子がいるよ。+23
-0
-
29. 匿名 2020/03/02(月) 08:54:23
>>5
うちも甘えまくったり戯れてる延長で噛んで来ますよ。
子猫の時は本当にすごくて、成猫になってからも残ってます。
ただイタタタッてくらいなのでそのままにしてます。
歯が痒い?と思ったこともあるので、噛んで遊ぶおもちゃも買いました。
噛むと嫌な味がするスプレー?というものがあって、噛む場所や自分の手に予め付けておくと学習して噛まなくなるというのを見たことがあります。
猫様に商品化されているのでおそらく有害でもないと思いますし、あんまりひどかったら検討してみては。+13
-0
-
30. 匿名 2020/03/02(月) 08:54:32
8歳のチワワと7歳のジャックラッセテリアを飼っています。パピーの頃は大変ですよね!子育てと同じですから。
ジャックの方がカーペットをビリビリに破いたり…。脱いだ靴下が無いと思ったらチワワの方のベッドに溜まっていたり(笑)。
根気よくトイトレもしていきましょう!無理だと思ったらマナーパットを着けてトイレで出来る様になったらパットを外していくと良いと思います(^^)
トピズレですが、二匹が丸まって同じベッドに寝てるの見ると癒しです〜!+23
-0
-
31. 匿名 2020/03/02(月) 08:54:36
もしコロナに感染して入院になった時どうするか皆さん考えてますか?一人暮らしではないのですが家族全滅になったりしたらと考えると不安です
病院に預けるしかないのかな+48
-0
-
32. 匿名 2020/03/02(月) 08:55:36
>>11
このトピのどこに無責任な人がいるの?笑
若者がどうとかの問題じゃないよそもそも。
うち親がずっと保護犬飼ってたから私も結婚して20代前半で保護犬迎えてすぐ病気になったけど一度も手放そうとなんて思わなかったよ+35
-0
-
33. 匿名 2020/03/02(月) 08:56:28
>>20
たぶん寂しいから吠えてると思うので旦那さんと子供の匂いついたもの傍においておくといいかも
+1
-0
-
34. 匿名 2020/03/02(月) 08:57:03
>>31
夫婦でうさぎ2匹と暮らしてるけど
コロナに感染した家庭にいた子を預かってくれるのか分からないけどいつも行ってる動物病院のペットホテルに預けたいなとは思ってる
今日休みだから後日連絡して確認する+0
-0
-
35. 匿名 2020/03/02(月) 08:57:10
旦那が帰宅したり、抱っこしようとするとヴーと唸るのですがどうしたら良いでしょうか。
6年パピヨンです。+4
-1
-
36. 匿名 2020/03/02(月) 08:57:21
>>16
食糞はうんちにご飯の匂いが残ってたり、まだ食べ足りなかったり、栄養が足りなかったりする。
お試しサイズの小さいドッグフード色々買ってみて試してみてはどうでしょう?+13
-1
-
37. 匿名 2020/03/02(月) 08:57:29
>>6
シュナウザーかわいいですよね!
体力があり、よく噛むので硬いおもちゃがいいですよ+18
-0
-
38. 匿名 2020/03/02(月) 08:58:22
2歳のトイプードルが食糞します
見ている時はしないのですが夜中や朝方、留守中など誰も見ていない時しばらく誰も来ない時にしています
確実に狙ってやっている時もあるので1つの楽しみになっているような感じもあります
食べていた形跡を見つけたら特に声もかけず淡々と片付けていますが、どのように対処されてますか?
スプレーやパイナップルは試しました+16
-0
-
39. 匿名 2020/03/02(月) 08:58:42
>>20
無駄吠えって何??
犬が吠えるのは全てに意味があるよ
無駄吠えって認識は違うと思う+10
-23
-
40. 匿名 2020/03/02(月) 09:01:02
>>31
そういう急なことがある場合のために、ペットシッターさんをお願いしています。
一度登録?をすると、鍵さえあれば電話一本で来てくれる。
+8
-0
-
41. 匿名 2020/03/02(月) 09:02:04
>>11
アクセサリー感覚で生き物買うバカな若者は確かにいるけど、多頭崩壊や放置飼いは圧倒的に年寄りに多い。
+45
-0
-
42. 匿名 2020/03/02(月) 09:02:52
>>1
まずは寝起き、食事の前後、遊びの途中にケージへ誘導してトイレの場所へ。オシッコとかうんちと言いながらさせる。するまでは出さない。成功したら思いっきり誉めちぎる。我が家のチワワ♂も1歳になるけどなかなか覚えなかったけど、最近成功し始めたよ。うちの場合は怒るとダメだったから失敗しても無言で片付けて、成功した時だけ大袈裟に誉めちぎったよ(笑)+22
-0
-
43. 匿名 2020/03/02(月) 09:03:01
トイレ以外のところでした時はすぐに怒ってるんだよって態度を示して、こっちでするんだよとトイレに連れて行って手でココだよと教えました
その後はハウスにしばらく入れました
トイレ以外でしたらハウスだよ、出れないよと。
成功した時はもんのすごい褒めてあげてを繰り返したらしっかりトイレを覚えてくれて今では失敗しません
トイレシートにスプレーも試しましたよ
すると、そこでしてくれました
めっちゃ褒めました
+8
-8
-
44. 匿名 2020/03/02(月) 09:04:04
>>35
旦那さんが過去に悪気なく何か嫌なことをしたとか?
抱っこが下手で抱っこされると不安定で嫌な気持ちになるとか?+7
-1
-
45. 匿名 2020/03/02(月) 09:04:34
トイプードル7歳女の子
近所の野良猫に吠えてしまいます
もともと猫のたまり場に家を建てたのがいけなかったのかもしれません
ビビリな子で人は好きですが動物と仲良くなった事がありません
どうしたら、動物と仲良くなってくれますか?+3
-0
-
46. 匿名 2020/03/02(月) 09:04:39
チワワ雌をお迎えして5年、全く懐きません
下手したら数日触れない事もある
近くと逃げます、たまに私が寝っ転がると本当にたまーに手をペロッと舐めて逃げますw
もっと甘えて欲しい( ;∀;)+8
-0
-
47. 匿名 2020/03/02(月) 09:07:13
>>34
そうですよね、コロナ感染した家の子を預かってくれるかどうか…ですよね
そこまで連れていくのも感染してたら難しいかもしれませんが…
私も病院に聞いてみます、ありがとうございました+4
-0
-
48. 匿名 2020/03/02(月) 09:07:24
>>46
ただ単純に懐いてないこともあるけど、
飼い主の香水やシャンプー、ハンドクリームなんかの匂いが嫌で近寄らないって場合もあるって獣医さんに言われたことあったな+25
-0
-
49. 匿名 2020/03/02(月) 09:08:33
我が家の犬(7ヶ月)が散歩に行きたがりません
リードを見せるとテーブルの下やソファに潜って隠れます
声を掛けたりオヤツで出て来させて散歩に連れて行く状態です
無理矢理連れて行くのは犬にとってはストレスなんでしょうか…?
土日に連れて行く広いドッグランでは楽しそうに遊んでます
原因は散歩デビューしてすぐの頃に大型犬に吠えられたり中型犬に噛まれそうになったのが原因だと思います+7
-1
-
50. 匿名 2020/03/02(月) 09:09:18
>>17
レギュラーサイズを2枚並べて汚れた方を交換してます
+6
-0
-
51. 匿名 2020/03/02(月) 09:09:51
>>40
電話一本で来てくれるのはありがたいですね
ペットシッターは今まで利用したことなかったので色々調べてみます!
ありがとうございました+3
-0
-
52. 匿名 2020/03/02(月) 09:10:37
帰宅時など、私の顔を見るとうんこするのはなんで?+1
-0
-
53. 匿名 2020/03/02(月) 09:12:51
>>52
嬉ションならぬ嬉糞とか?+9
-0
-
54. 匿名 2020/03/02(月) 09:13:13
飼い猫がおしっこの時 たまに小出し?するようになりました。
普段はジョーーっと一気に出し切るのですが、最近はジョーッ、ジョーッ、みたいな感じです。
回数は変わらず、痛がる様子も無いのですが、ネットで調べてもなかなか情報がなくて…
仕事で忙しく病院に連れて行くにしても土曜日までは行けません…。
同じ症状があった方いらっしゃいますか??
+0
-0
-
55. 匿名 2020/03/02(月) 09:13:20
うれくそwww+6
-1
-
56. 匿名 2020/03/02(月) 09:13:57
>>1
何匹かに何匹は変わった子居るからババ引いたと思って諦めるしかないよ
うちは歴代8匹中1匹がトイレ出来ない子だった+10
-19
-
57. 匿名 2020/03/02(月) 09:14:56
>>20
犬は自分の縄張りである家から出ることは敵のいる場所に向かう危険なことと思っているらしい。自分を含めた家族で自分よりも弱い(頼りない)と思っているメンバーが出掛ける時は、外は危ないぞ!気を付けて!って意味で、帰宅時はよくぞ無事に帰ってきた!って意味で吠えると聞きました。
だから解決策としては、弱いメンバーがリーダーシップや頼れる存在と思ってもらえるようになること。甘やかすだけでなく、しかってくれるとか、エサをくれるとか。+17
-2
-
58. 匿名 2020/03/02(月) 09:15:43
10歳のトイプードルを飼っているのですが
舐められてるので、お世話しようとしたら
怒って手を噛んできます。どうしたら治りますか?
姉が飼えなくなり私が飼い始めて1年になります。+2
-0
-
59. 匿名 2020/03/02(月) 09:17:01
>>55
それを言うならウレフンじゃない?w+3
-0
-
60. 匿名 2020/03/02(月) 09:19:44
>>49
無理矢理行くのはストレスだけど、外に出るお散歩の楽しさをわんちゃんが理解するようにすれば良いと思うよ。
ドッグランで遊ぶなら外は好きなはず。リード見るのが嫌ならノーリードで抱っこしてお散歩したり、多少嫌がっても誰もいないような時間(早朝や家族いるなら家族と一緒に深夜)に家の周りだけでも少しずつ慣れさせて行けばいいんじゃないかな。
散歩嫌いな犬もいるから、1ヶ月くらい続けてダメならドッグランだけにするとか。+7
-0
-
61. 匿名 2020/03/02(月) 09:22:04
>>52
誉めて欲しい+6
-0
-
62. 匿名 2020/03/02(月) 09:25:16
バーニーズなんですが、散歩に行くとき出始めの時だけ、引きが強くて転びそうになります。
しばらくすると落ちついてゆっくり歩くように散歩をするのですが、そこだけがいつも危なくて。。
何か良い方法があったらお願いします。+5
-0
-
63. 匿名 2020/03/02(月) 09:25:50
ラブラドール2歳半
布を噛むクセが治らない
人間の服、自分のベッド、タオル、家族の布団や枕まで
ダメ!と根気よく叱り続けてますが、逆ギレします
布類以外はビターアップルで止めてくれるのですが
ご指導ください+5
-0
-
64. 匿名 2020/03/02(月) 09:26:29
>>54
猫の年齢によるけど、痛がってなかったり血尿がなければしばらく様子見でいいんじゃない?
乾燥する季節などは体内の水分が減ったりすることもあるし、たくさん排尿させたいなら、一時的にカリカリからウェットタイプの餌に変えて水分補給させてみるとか。
老猫なら膀胱の機能が低下してるのかもしれないですが。+3
-0
-
65. 匿名 2020/03/02(月) 09:29:50
>>40
>>51
飼い主が罹患して、誰かにペットの面倒を見てもらう場合
自分の家に入ってもらうのではなく
ペットを外に預けたほうがいいと北海道や東京の獣医師会が発表してるよ
家に入ってもらうとその人への感染リスクが高くなる
+12
-0
-
66. 匿名 2020/03/02(月) 09:31:02
>>16
うちの2歳のチワックスもです。
子犬の頃からずっと食糞するし、何か取り上げようとすると意地になってヴーとうなります。最近ようやく少しマシになってきたのでご参加までに。
そろそろするかなと思ったら影に隠れて待つなどして、どうにかするタイミングを見つけます。してる時に近くで待って終わったらオヤツでつるなどしてウンチから遠ざけて、たっぷり褒めながらオヤツをあげる。それを繰り返して食べなければオヤツをもらえる!と覚えさせました。それでも見てないと食べちゃったりしますが、かなり減りました。
ちなみにうちはウンチをしそうになるとお尻の粘膜が見えて赤っぽくなってくるのでそれを目安にしています。
もう既に試されているかもしれませんが。。+20
-1
-
67. 匿名 2020/03/02(月) 09:31:29
ネコ見かけると突進してくのをやめさせたい
+2
-0
-
68. 匿名 2020/03/02(月) 09:33:32
おばあちゃん家にいる犬なのですがよく左前足をペロペロ舐めてたんです
だから気になって見てみたら黒い爪が皮膚に突き刺さってて肉片が丸く出て若干膿んでました…
調べたら狼爪な気がします
抜いてあげたいんですけどこれって治療費高いですか?
保険にも入ってないしお金もないので高額が怖くて今もそのままです+0
-23
-
69. 匿名 2020/03/02(月) 09:34:15
>>45
解決策でも何でもないけど、うちの周りも猫だらけ
猫は好きだけど糞をするから近づいてほしくない
うちの犬は猫を見るとクゥ〜ンクゥ〜ンと甘えたような声で近くに行きたがる
当然猫には舐められまくり
うちの犬を警戒して近づかなくなってくれないものか…と思ってる+0
-0
-
70. 匿名 2020/03/02(月) 09:35:17
ゴールデンレトリバーとラブラドールレトリバーどちらが頭がよくて性格が良いですか?
買われている方、教えて下さい+0
-0
-
71. 匿名 2020/03/02(月) 09:36:08
>>18
している時にもう片付けスタンバイする
出たらソッコー片付ける
ウンウンをクンクンさせてしまうと味しめて食う。クンクンさせない、興味示さないようにするまで粘り強く片付ける
温かいホヤホヤは匂いあるのでクンクンしたくなる+4
-0
-
72. 匿名 2020/03/02(月) 09:38:03
脚の長いトイプードル4キロ雄去勢済み10歳がいます。
おしっこマットワイドサイズでこのじかたのトイレをつかってます。
どうしても前脚におしっこがかかります。
以前は女の子のようなおしっこの仕方だったのですが途中で脚を上げるようになり、今現在ときどき女の子スタイルでおしっこをするときがあり脚が濡れてます。
本人もすごくきにしてきもちわるそうで、気付いたら舐めたりします。わたしが家にいるときはこまめにふいたりします。
オムツも時々災害時の練習のためにはつかいますが普段使いには蒸れたり肌があかくなってるのを見るとずっとは使えません。
同じような方いらっしゃいますか?
+1
-0
-
73. 匿名 2020/03/02(月) 09:38:32
>>54
うちはオシッコ出るまでに時間掛かるのが気になって、採尿して病院連れてったらストルバイト結晶だった。
幸い膀胱炎にもなってなくて本猫も無症状。
食事療法だけで治った。
泌尿器系の病気って血尿が出たりで飼い主が気付いた時にはかなり痛い思いしてる事が多いって獣医さんが言ってたし、気になるなら家で採尿して尿検査して貰った方が良いよ。+6
-0
-
74. 匿名 2020/03/02(月) 09:39:40
>>6
引っかき防止の(網目状になった)オシッコシートのトレイかな。
メジャーな商品だからどこのペットショップにもオンラインストアにも売ってて、店員に言えばすぐ分かると思う。
全部の犬がやる訳じゃないけど、たまに飼い主が目を離した隙にオシッコシートを引っ掻いてイタズラして誤飲してしまう犬がいる。
この『誤飲』がペットにとっては怖くて、最悪の場合は喉にオシッコシートが詰まって窒息死する場合もあるから、念の為に『引っかき防止のオシッコトレイ』を選んだほうが良いと思う。
あと、逆に『節約できる部分』だけど、犬用の食器は100均とかで売ってる人間用の食器(シュナウザーなら味噌汁のお椀みたいに少しだけ深いのがベスト。ガラス製で重みがあると食べてる時に食器が動かず食べやすい)で十分。
もちろん最初は『ペット用品売り場』で売ってる餌皿を買ってあげても良いと思うけど、人間用の食器でも普通に問題なく使えるから、私は後になったら100均で人間用の食器を買ったりしてた。
毛布やクッションも、うちの犬や実家の犬は意外と『人間用』の方が好き。
あと、犬はなぜかペットショップの高いオモチャより100均のシンプルな犬用オモチャを気に入ったりするのも『あるある』。
でも、100均で買うときは中国製は避けてね!
あと、絶対に謎のペットフード与えず、ある程度ちゃんとしたメーカーの物を与える事(たまに謎の中国製餌を与えて犬が死亡する事例がある)。
そして、悩んだら電話でもいいから獣医師に相談することかな◎。
あと、これはお願いだけど、スーパーやコンビニなど『外』に1分でも犬をつないで居なくなるのはやめてね!
誘拐されたりイタズラされたり事故にあう可能性があるから。
これからシュナウザーちゃんとの暮らし、楽しんでね!
+20
-1
-
75. 匿名 2020/03/02(月) 09:40:11
>>16
うちの柴も、食糞用スプレーとか粉も効かなくて、言っても聞かない。
ちょっと荒いけど、食べた瞬間にお風呂に連れて行き、シャワーで口元にジャー!とかけたら辞めた。
迎えてから半年かかったよ。+3
-5
-
76. 匿名 2020/03/02(月) 09:42:40
>>1
ベッドの横にトイレがあると嫌がる子多いよ
7ヵ月で小型犬なら性成熟してると思うしトイレとベッドのサークルを別にするか大きいサークルでトイレとベッドを離すと良いよ
あと廊下や玄関近くだと落ち着いて排泄出来ないから嫌がる子もいるから、トイレの場所も配慮してあげて
トイレトレーが苦手な子も居るからトレーを最初はトレーなしでも良いかもね
+14
-0
-
77. 匿名 2020/03/02(月) 09:44:41
>>68
病院によって違ったりするよ
とりあえず何件か電話して症状を伝えて問い合わせて親切そうな所に連れて行ってあげて+4
-0
-
78. 匿名 2020/03/02(月) 09:45:00
今はとりあえず治まってるけどゼェゼェいうのって何ですか?
動いてない時は落ち着いてるんだけど動きだすと出る
すごいひどくて心配です+0
-0
-
79. 匿名 2020/03/02(月) 09:45:27
実家の猫は私が遊びに行くと、高確率で布団におしっこしちゃう…。
一昨年に里帰り出産して、それまではなかったから赤ちゃんがストレスなのかな…と。二階と一階で接触させてないので、追っかけたり叩いたりはないです。
両親は孫が見たいから来い来い言うけど、猫や両親の負担が増えると思うと行きづらい…。+5
-0
-
80. 匿名 2020/03/02(月) 09:45:46
>>5
噛まれたら引かずに押す
噛んだら苦しいということがわかれば噛まなくなります
+18
-1
-
81. 匿名 2020/03/02(月) 09:46:00
>>68
おばあちゃんの家の犬なのにお金の心配をあなたがするのはなぜ?
ていうか、キツい言い方だけど病院にも連れていけないなら飼うな。
借金してでもなんとかしてやるくらいの気持ちがないなら飼うな。
あなたが悪いわけじゃないけどね。
いくらかかるか、どうなのかなんて見てもいない素人がわかるわけないでしょう。
どんなにお金がかかっても病院に行って獣医さんに診てもらってください。
そんな飼い方してるあたり、健康診断とか予防とかちゃんとしてないのでは?
年に数回、何もなくても病院で診てもらうことは大切なことですよ。何事も早期発見に越したことない。
病院にも連れていかず、いよいよヤバくなってきたところで連れて行ったってお金も手間も余計にかかるんですよ。
+22
-1
-
82. 匿名 2020/03/02(月) 09:46:28
>>5
うちの子も興が乗ってくるとふざけて噛んだり爪を出すけど悪気はないので服の袖でガードして思う存分遊ばせてる+1
-3
-
83. 匿名 2020/03/02(月) 09:47:13
もうすぐ一才になる二匹の保護猫がいます
一匹がもう一匹のエサも食べてしまいます
食べられてしまう方の猫は食べるスピードもゆっくりで横から取りにこられると譲ってしまいます
双子ですが体重も一キロの差が出ています
なにかいい対処法はありますか?
+1
-1
-
84. 匿名 2020/03/02(月) 09:47:37
猫の毛の抜け毛が酷い。
もう黒い服なんて着れません。
なんとか抜け毛掃除が楽にならないでしょうか。+0
-0
-
85. 匿名 2020/03/02(月) 09:50:53
>>78
心配なら病院へ。
ここではわからないよ。
何も無ければそれに越したことないし
何かあったらすぐに治療を始められるんだから。+5
-0
-
86. 匿名 2020/03/02(月) 09:53:41
>>62
落ち着くまでおやつとかで気を引いてみるとか。+1
-0
-
87. 匿名 2020/03/02(月) 09:54:51
>>6
私はミニシュナ2代続けて飼ってます!
可愛いですよー
パピーのうちはとにかくカミカミするので噛んで遊ぶ玩具がたくさんあると良いですよ
物ではないですが、ミニシュナは警戒心が強くて吠えやすい子が多いです
早い内から抱っこ散歩や動画で人の話し声や足音、工事の音や電車の音を聞かせてあげて下さい
近くにあれば犬の幼稚園もおすすめです
社会化期の内に色々な事を体験させておくと、警戒吠えは少なくなりますよ
それから社会化期には怖い思いはさせないようにゆっくり慣らしてあげて下さい
一度、怖い思いをすると一生怖がる可能性もあるそうです
+8
-0
-
88. 匿名 2020/03/02(月) 09:55:31
>>12
まだ7歳!
これからハイシニアに向けて添加物のない食べ物とかライフスタイルとか、今のうちからできることはたくさんあるはず。
先のことを考えて凹む前に、元気な今できること日々のかかわりかた…撫でるとか毎日毎日大好きだよって伝えるとか
まだまだ時間はあります!
飼い主さんと過ごす普通の毎日が1番にゃんこも幸せだと思いますよ〜+16
-0
-
89. 匿名 2020/03/02(月) 09:55:33
>77
離島なうえに大きな病院は遠くて移動手段がないので近くの病院、サロンに聞くしかないですね…
それか叔父か誰か帰省した時に連れて行ってもらいます
ありがとうございます
>>81
一人暮らしだからです
元々飼い犬じゃなくて近所で飼ってた犬なんです
室内犬なのにいつも外にいて可哀想に思い招き入れて以来13年くらい経つと思います
市のタグプレート着けてるので予防接種はしてます
たまにカットにはいかせるみたいですが多くはできません
お風呂にはちゃんと入れてます+2
-0
-
90. 匿名 2020/03/02(月) 09:56:56
>>72
生殖器の毛は伸びてる?短いと勢いで前に飛ぶからじゃないかな?毛が長いとある程度毛に遮られるから脚に付かないかも?+1
-0
-
91. 匿名 2020/03/02(月) 09:57:50
>>31
感染は確かに怖いよね!でも負の連鎖を考える前にうちは人間が外から帰ってすぐワンコに触るのはプチ禁止してます笑 とは言えワンコも嬉しいので駆け寄って来ますが、そこは上手く避けて先ずは手洗いうがいをしてから触るようにしてます。+7
-0
-
92. 匿名 2020/03/02(月) 09:58:23
>>7
足あげるならペットボトル(倒れないように中に水を入れてペットシーツを巻く。大きさは2l)を真ん中に立てると良いよ+7
-1
-
93. 匿名 2020/03/02(月) 09:59:28
六歳オス犬
普段は大人しくていい子なのに吐いた物やうんちを取ろうとすると唸って本気で噛みつく
試行錯誤した結果、犬をネットで囲んで取るしかない多分これが悪循環何だろうけど、取る方法がない…どうしたら…+2
-0
-
94. 匿名 2020/03/02(月) 10:00:22
>>64
>>73
ありがとうございます…!+1
-0
-
95. 匿名 2020/03/02(月) 10:00:50
>>70
どっちも魅力的な個性がある
個体差もあるのでなんとも
ただ、賢いのはゴールデンの方だと何かで読んだことがある
なにを根拠になのか分からんけど+2
-0
-
96. 匿名 2020/03/02(月) 10:02:22
>>39
犬が意味なく吠えてるとは誰も思ってないわ
人間から見て必要以上に吠えてるから無駄吠えって言ってるんでしょう+15
-1
-
97. 匿名 2020/03/02(月) 10:08:21
>>16
うんちをしたら食べるのに少し時間がかかるおやつをあげて、おやつ食べてる間にうんちをとるのはどうだろう?
犬の物取ったらそりゃ怒るよ。飼い主の靴下とか飼い主の物とか認識しないし、犬が咥えた時点で犬の中では自分のもの!って認識してるから取り上げようとしたら怒るのは当たり前
おやつを見せて交換すると良いよ
玩具を咥えさせてから、おやつを渡して交換だよ~って良いながら何回もすると交換!って言ったら離してくれる様になるよ+5
-1
-
98. 匿名 2020/03/02(月) 10:15:18
>>1
トイレの躾を諦めたバ飼い主通りますよ~(笑)
成犬の捨て犬で保護当初からかなり怯えた犬でした
前の飼い主から暴力を受けていたのか?「排泄=体罰」だと刷り込まれていて、
拾った当初は排泄を限界まで我慢し小は日に1回、大は2~3日に1回こちらの目の届かない場所や時間に隠れて用足してましたが、
どこで排泄しても褒めちぎって何とか順調に排泄はしてくれるようになったので、ペットシートに誘導したりケージから出す時間を増やしたり…
しかし…
布団にしたときに私が小さく「あ…」って言ってしまったら「怒られた!」と思ったらしくまた排泄自体出来なくなってしまいました。
またしばらく褒めちぎり作戦に戻って排泄が出来ても失敗を繰り返し、黙って片付けていても怯えて震え虐めているようになってしまったのでスッパリ諦めました!
今では毎日オムツを装着し、室内・度室外関係なくマーキングし放題です(♂でマーキングも始まった)
犬にあんなに怯えられるなら万年オムツでいいかなって(笑)
オムツをしていると失敗を恐れないでいいですが、大体マーキングする場所は決まっていて「出そうかな?」って時にペットシートへ誘導すると行ってくれます
あとは人のトイレにペットシートを敷くとかなりの確率でそちらに行ってくれますよ!+52
-0
-
99. 匿名 2020/03/02(月) 10:15:43
>>7
うちはミニシュナだけど、レギュラーシーツ6枚敷いてる
真ん中にした時だけおやつあげたら、いつの間にか真ん中だけにしかしなくなったよ+8
-0
-
100. 匿名 2020/03/02(月) 10:15:52
ボーダーコリーは犬の中でも一番知能が高いと聞きましたが、どうしてシェパードの様に警察犬として活躍していないんでしょうか?+3
-0
-
101. 匿名 2020/03/02(月) 10:17:37
>>58
犬の噛みつきは恐怖からが多いらしい
まずは、ご飯を手で食べさせて人の手は良いものって教えてみたら?+3
-0
-
102. 匿名 2020/03/02(月) 10:20:31
>>89
大きな病院はなくても、動物病院がないわけじゃないんですよね?
いきなり大きな病院でなくていいと思います。
近所の動物病院へ行き、そこでは治療が難しいと言われてから大きな病院のことは考えたらいいのでは?
とにかく素人には判断出来ないので獣医さんに診てもらうことが大切なんです。
料金はピンキリなのでわかりませんが、以前うちの愛犬が抜歯した際全身麻酔など諸々で10万いかなかったです。
爪の処置のみでどの程度までするのかはわかりませんが、用意出来ない額ということは無いと思いますよ。
ちなみに、有名な大きな動物病院でも全身麻酔やレントゲンなど諸々の検査をしたことがありますがその時には20万程かかりました。
どんな過去があり過程があったとしても、今はあなたのおばあちゃんの家の犬です。
適切な治療を受けさせてあげて下さい。
+8
-1
-
103. 匿名 2020/03/02(月) 10:20:32
>>63
逆ギレしたら飼い主もブチギレるとか?
ラブって褒められて伸びるタイプだから、噛むのやめた瞬間に褒めたら止めるかな?+1
-0
-
104. 匿名 2020/03/02(月) 10:23:38
>>70
どっちも頭良くて可愛いです!
私はモフモフが好きなのでゴールデンレトリバーを選びました!+4
-0
-
105. 匿名 2020/03/02(月) 10:25:21
>>78
心配なら病院連れていきなよ
心臓が悪くて肺に水が溜まってるかもしれないよ+5
-0
-
106. 匿名 2020/03/02(月) 10:28:54
>>16
食糞は色々やりましたが、個体の癖でどうにもならないです
フード変えたり増やしたり色々試みましたが
二頭飼ってますがするのは片方
医師に聞いたら食糞は決して良いことではないが直接の病気にはならないとの事
でもほんとに嫌ですよね
うちは、なるべく散歩するようにしたら改善出来ました+6
-0
-
107. 匿名 2020/03/02(月) 10:29:11
>>89
あれこれ言っても仕方ないけど、早めに病院に連れて行くしかないよ。大きな病院ではなくても処置できると思う。
あなたは近場に住んでるのではないの?状況がよく分からないわ。+5
-0
-
108. 匿名 2020/03/02(月) 10:31:10
>>100
ボーダーコリーは警察犬指定犬種じゃないからじゃない?
あとジャーマンシェパードが多いのはジャーマンシェパードが犬の中でも特に嗅覚が良いかららしい+6
-0
-
109. 匿名 2020/03/02(月) 10:31:18
ペットの体調不良を相談してる人はなんなの?
例えば病院へ行き◯◯という病気と言われた。
同じ病気の飼い主さんどういうことに気をつけてますか?ならわかるけどさ
体調が悪そうで心配とか、病院行った方がいいか?とかは素人が集まるこんな所で相談する内容ではないよ。
お願いだから病院へ行ってほしい。
人間とペットの流れる時間は違う。たった1日と思って様子を見たことが命取りになるかもしれないんだよ。
+16
-1
-
110. 匿名 2020/03/02(月) 10:35:53
>>35
まず目を見ないようにする。
後ろ向きに座っておやつをあげる。
それを何日か続けてみて。
おやつはいちばん好きなものを。
他の家族は与えないこと。
そのおやつは旦那さんからしかもらえないスペシャルなぁものとする。+6
-0
-
111. 匿名 2020/03/02(月) 10:36:55
>>1
とにかく根気!
7ヶ月ならまだ大丈夫!
出そうな時を見計らって、
トイレに誘導してあげるといいかも。観察してると出そうな時わかってくるし、頻度(時間)的にそろそろでるかな?ってわかってくるから。犬だけじゃなく、飼い主さんも一緒に成長してうまく導いてあげて☆成功したら大げさに褒めてあげてね!
覚えたと思っても、他の事に夢中で失敗しちゃう事もでてくるかもしれないけど、あきらめず頑張れ~♪
大丈夫!もう少し大きくなれば手がかからなくなって笑い話になる時がくるから(^-^)
byシニアのチワワ飼い主+15
-0
-
112. 匿名 2020/03/02(月) 10:37:11
愛猫について教えてください!
※名前は伏せてAとBとさせて下さい。
捨てられていた子猫Aを保護して育てて2年経つ頃、まだ臍の緒がついている赤ちゃん猫Bを保護。
AはBを可愛がり、それから10年間、本物の親子のように過ごしてきました。
しかし一年半前にBが…。(文字にするのも嫌なので、汲み取っていただけたら幸いです)
それからAが寂しがっているのが伝わってきます。ですがまだ私自身が他の猫ちゃんを迎え入れる気にはなれず、わんちゃんなら…と思うのですが、Aからしたら代わりの子じゃ意味がないのかな、と思ったり。
そもそもAが寂しがってると感じるのは、よく私の膝に乗ってくるようになったからです。
ですが今までは甘えん坊だったBが乗っていたので、AはBに譲っていただけ?とも思えて。やっと自分が甘えられるようになったのに他の子が来てしまった…と思っても可哀想だし。とはいえ留守にしている間などは1人きりで寂しいだろうし…と悩んでいます。
話が出来たら良いのに…。
仲良しの2人のうち、1人が…という経験のある方、その後どうされたか教えて下さい。
※まだBが我が家に来る前、Aは私の実家で小型犬と仲良く暮らした経験有りです。Bが来てすぐ私が結婚、A Bを引き取って別世帯へ移ったかたちです。+4
-0
-
113. 匿名 2020/03/02(月) 10:40:36
>>20
この質問だけでは吠える理由が分からないので、寂しいとか行かないでということで吠えていると仮定しますが。
いまお子さんは休み?
だとしたらランドセル持って、いつも通りでかけるフリをして、ドアを閉めて数秒で戻ってくる。
犬には構わないで、普通にしている。目も合わさない。
何日か繰り返し少しずつ時間を伸ばす。
吠えなくなってきたら、吠えていない瞬間に戻ってよく褒める。
+2
-0
-
114. 匿名 2020/03/02(月) 10:40:41
>>63
噛み癖は、特に幼齢だと普通だけど、怒って逆ギレするのは異常事態だよー。
完全に主従関係が崩壊してる。
中型犬〜で飼い主がボスとして躾しないと、大変なことになるよ。
自分だけじゃなく、家族友人ご近所獣医ペットサロン関わる人全員に迷惑をかける。
悪いことをしたら首根っこを押さえて強制的にフセをさせて、大きく低い声で怒る。
毎食前にフセを、マテ、ヨシをさせる。
家への出入りは人間が先で犬は待たせる。
など基本の躾から急いでやり直そう。+6
-1
-
115. 匿名 2020/03/02(月) 10:41:29
>>100
どうして警察犬指定犬種じゃないの?
知能が一番高いのに?+0
-0
-
116. 匿名 2020/03/02(月) 10:42:06
うちもトイレを成功させないと!と思って犬がソワソワしだしたらトイレに連れて行くとか、声がけとかやってたんだけど、それがストレスになったのか、私が見てる場所ではしなくなってしまった
トレーナーさんに相談したら、トイレトレー自体がストレスになってる可能性があるので、犬の好きなところに自由にさせてくださいと言われたよ
シートだけ色んな場所に敷き詰めて自由にオシッコさせてた(それでも敷いてないところを選んでしてる時もありましたが)
だんだん決まった場所にしてくるし、見てるとこでも平気でできるようになったから、たくさん褒めまくってたら理解して同じ場所でできるようになった
今は漏れちゃう漏れちゃうーって感じで急いでトイレに行くくらいトイレを認識してますw+8
-0
-
117. 匿名 2020/03/02(月) 10:42:29
>>12
猫は口腔ケアを怠ると免疫力も落ち病気がちや短命になりやすいです。
気をつけてあげて。+7
-1
-
118. 匿名 2020/03/02(月) 10:46:18
7ヶ月でしょ?まだまだこれからだよ。
犬のトイレトレーニングは長いと1年かかる。
なかなか覚えてくれない子でも犬は1歳超えると突然大人になって賢くなり覚えるんだよね。
気をつけないといけないのは雄は必ず成犬になる前に去勢すること。
脚を上げておしっこするようになってしまったら、もうその後に去勢時でもマーキング癖が治らなくて家中にしまくったり、トイレシートの上にはしてくれるけど周囲にビチャビチャとこぼす習慣が出来てしまう。+3
-2
-
119. 匿名 2020/03/02(月) 10:46:54
>>49
少しでも早い時期にトレーナーに来てもらった方がいいです。
最近、パックという考え方でお散歩好きな子を連れてきていっしょに歩かせる練習をさせてくれるトレーナーもいて、効果が出ています。
7ヶ月なので1日も早い方がいいです。+3
-0
-
120. 匿名 2020/03/02(月) 10:48:12
人がきたらずっとほえてるし、ハウスからだしたら落ち着くけど、来た人にずっとつきまとうからおとなしい子がうらやましい+1
-1
-
121. 匿名 2020/03/02(月) 10:48:44
>>62
玄関や門から先に出していませんか?
必ずマテをさせて、人が出てからいいよと言って出す。
というのを毎日徹底してください。+1
-0
-
122. 匿名 2020/03/02(月) 10:49:03
女性の飼い主は躾で怒れなくて、ぬいぐるみみたいに可愛がった結果吠える噛む飼い主に逆らう駄犬に育つ子が多いんだよね...。
小型犬なら飼い主1人が15年前後家の中で悲惨な目に合うだけで済むけど、大型犬だと家庭崩壊するわ。+0
-3
-
123. 匿名 2020/03/02(月) 10:49:25
>>83
食欲旺盛な方は食べる量が少ないとかはない?同じ兄弟猫でも体格も違えば食べる量も変わってきますよ。あと、お互いご飯を食べる場所を離してみたりとかはどう?飼い主さんが見ててあげられるなら、ご飯を取っちゃう子が近付いてきたら声掛けして離してたら人の物を食べちゃダメだと分かってくれるかも。+1
-0
-
124. 匿名 2020/03/02(月) 10:49:37
10ヶ月チワワ雌です。
トイレトレーニング、室内は成功。
お散歩の時、外泊の時に外で糞尿ができません。
何かコツはありますか?+4
-1
-
125. 匿名 2020/03/02(月) 10:50:07
>>1
オシッコ成功した時は犬が喜ぶ声のトーンで褒めちぎる。小さいオヤツをあげる。
失敗した時は、無言で犬を別の部屋に移動させ片付けている姿を見せないように片付ける。
失敗して片付ける姿を見せるとオシッコすれば飼い主さんが自分の世話してくれる〜!構ってくれる〜!と犬は勘違いするらしい。
+3
-1
-
126. 匿名 2020/03/02(月) 10:50:40
>>83
ケージに入れて別々にあげる+1
-0
-
127. 匿名 2020/03/02(月) 10:51:34
>>124
小さい頃から毎日散歩していましたか?
チワワなど小型犬は子犬の時期に散歩をさせずに育てると、一生外でトイレをしない子になりがちです。+0
-0
-
128. 匿名 2020/03/02(月) 10:52:16
>>124
外での排泄はトラブルの元だからさせない方が良いよ
+5
-1
-
129. 匿名 2020/03/02(月) 10:54:37
インターホンに吠えるのはどうしたらいいでしょうか?
歴代の犬達は吠えなかったのでどうしたらいいのか。
なんとか小さく「わふわふ」ぐらいまでには躾出来たのですが。+2
-0
-
130. 匿名 2020/03/02(月) 10:56:05
>>115
向き不向きがあるんじゃない?
災害救助犬はボーダーコリーが多いよ
+1
-0
-
131. 匿名 2020/03/02(月) 10:56:47
動物関係の仕事をしています。
YouTubeにトレーナーのしつけとかいっぱい動画ありますよ!ここで聞くよりそっちで勉強した方がいいと思います。
犬は正解が分からないからできないのです。
お願いですから責任をもって正確に覚えさせてあげてください。
がんばってください。+7
-0
-
132. 匿名 2020/03/02(月) 11:04:16
>>115
警察犬指定犬種は軍用犬として開発されたかどうかで決めてるのでは?+3
-0
-
133. 匿名 2020/03/02(月) 11:06:30
>>129
インターホンが鳴る=人が訪ねてくる=敵が自分のテリトリーに侵入してくると関連付けされているので、他人を警戒しないフレンドリーな性格にするしかないかな。
毎日ドッグランや犬仲間の集会に顔を出して、お客を家に招待して日常的に他人と接する環境作りを心掛けるようにすると、慣れてくれる可能性はあるけど...飼い主がそんな生活長期間続けるのは無理だよね。
インターホンの電源抜くしかないかも。
+0
-1
-
134. 匿名 2020/03/02(月) 11:06:34
トイプードルを飼っているのですが、
ずーっと家の絨毯やソファをペロペロ舐めて歩き回ってます。
いっとき辞めるわけでもなく、ずっとです。
ストレスなのかなぁ?
+1
-0
-
135. 匿名 2020/03/02(月) 11:09:31
通販でフィラリア薬を買ってます。
病院で購入するより、めちゃ安いです。
もちろん服用前に、毎年病院で診察は欠かしません。
同じような方、どこの通販で買ってますか?
+1
-0
-
136. 匿名 2020/03/02(月) 11:24:47
>>132
>>130
>>108
有り難うございます!
ボーダーコリー、憧れていますがかなり賢すぎるらしいので難しそうですね🐶💦+1
-2
-
137. 匿名 2020/03/02(月) 11:27:41
>>32
横だけど
どのトピにも湧き出す説教魔だよ!
相手にしないでスルリスルリとね。+4
-0
-
138. 匿名 2020/03/02(月) 11:33:00
>>109
本当そう思う。
ネットに書き込む時間があるなら病院に行くべき。
ここには素人しかいないし、獣医でも文章のみで症状を判断するのは無理。
『様子見で良い』とか安易にコメントしてそれを真に受けて症状悪化したら辛い思いするのは人間ではなく動物。
言葉を話せないんだから、気になる症状があれば様子見はせず、すぐ病院に連れてく。
飼い主に出来る事はこれしかないと思う。+4
-1
-
139. 匿名 2020/03/02(月) 11:36:22
>>127
散歩は5ヶ月から天候の良い日にできるだけしていました。+0
-0
-
140. 匿名 2020/03/02(月) 11:44:46
>>112
相性にもよるけど、うちは犬と猫だったり犬と犬だけど、一匹になってから新たにお迎えしたけど仲良くしてる。新しく迎えるなら先の子を優先にする。
年の差あると疲れるかもしれないけど、本当に相性だよ+1
-0
-
141. 匿名 2020/03/02(月) 11:46:34
12歳の雑種
めちゃくちゃ大人しい子で、人に吼えないし何してじっと耐えてる子だった
先日首輪が抜けてから(首輪は買い替えました)脱走癖がついてしまい、首輪をしようとすると興奮して大暴れして人を噛むようになりました…
※首輪を見るといきなり吠えてかもうとする
私の旦那が深く噛まれて血まみれになり救急病院に行った程です…
逃げないように新しく庭に柵をしてるんだけど日々の散歩をどうすればいいか悩んでます
他の人を噛んだら大変だし、かと言って新しい首輪も大暴れして出来ません…
トリマーさんや獣医師さんに相談が1番いいんでしょうか?
+0
-0
-
142. 匿名 2020/03/02(月) 11:50:08
>>141
外飼いなら室内に入れて玄関に柵をするかな
年齢的に認知症と脳疾患の可能性もあるから獣医に相談
+3
-0
-
143. 匿名 2020/03/02(月) 11:50:38
>>79
大人ばかりの静かな環境で暮らしてる猫ちゃんからしたら、人が来る、赤ちゃんの鳴き声、飼い主が構ってくれない、などストレスになると思います。
御両親があなたのお宅へ呼ぶのはどうですか?
来られるなら、その方がいいと思いますよ。
+6
-0
-
144. 匿名 2020/03/02(月) 12:01:54
>>123
確かによく食べる方の量が足らないのかもしれないです
肥満にならないようエサも避妊後用に変えたのですが、満足できてないかも…
そっちを増やして様子をみてみます
仕事に出てるため自動給餌機なので、場所を離してもあまり効果はないかもしれません
アドバイスありがとうございました
+0
-0
-
145. 匿名 2020/03/02(月) 12:07:37
>>58
そのプードルは10年間、お姉さんのもとにいたという事だと思うけどどういう扱いを受けてたかわかる?
餌だけもらうようなほぼ放置されてたのか、甘やかされて王様女王様状態だったのかとか。+4
-0
-
146. 匿名 2020/03/02(月) 12:09:51
>>112
あなたが寂しい気持ちで一杯だから残された子を見るとそう感じるってのもあると思います。
無理して他の子をって考えないで今いる子を、それこそ猫可愛がりでいいんじゃないですか?
うちは、後から保護した子と相性が悪くて何時も見ていないといけなくて大変です。
歳が10才と2才で離れているので体力が合わなくて遊んだりするのも着いていけてないのもあります。
先住の猫が追いかけ回されている状態です。
保護してしまったので最後まで飼いますが先住の猫に可哀想なことをしているなって思います。
猫にしたら飼い主さんを一人占めできて甘えられる状態は幸せなことだと思います、だから無理して他の子をと考えなくてもいいと思いますよ。
+3
-0
-
147. 匿名 2020/03/02(月) 12:12:26
>>126
ありがとうございます
取られちゃう子は一度に食べれないのか残してしまうんです
それをもう一匹が食べてしまうので私が見てるときは片付けてしまうんですけど、後でその子が欲しがるのであげたら、もう一匹も飛んできて横から食べちゃうんです
別の部屋でこっそりあげても気付いてて、「あの子にだけあげてるー怒」って顔でじっと見てきます
「君はさっき食べたからねー」って撫でようとしてもサッと逃げて離れたところからまたじっと見てきます+1
-0
-
148. 匿名 2020/03/02(月) 12:13:17
>>58
ドックトレーナーの躾教室に少し通ってみてはどうですか?
主従関係が逆になっているんだと思うので、あなたが主なんだと分からせる必要があると思います。+3
-0
-
149. 匿名 2020/03/02(月) 12:24:10
>>7
我が家も3歳と2歳のダックス男の子女の子で多頭飼いしてます。
やっぱり、胴が長いからね…ダックス飼ってる人にはあるあるですよね。(笑
トレーナーさん曰く、はみ出してほしくないトイレガワに文鎮を置いて
それをどんどん中心に向かって日々ちょっとずっとずらしていくと、真ん中でやるようにわんちゃんも考えてやっていくそうですよ!
逆に沢山シート広げたり、拡大しちゃうとコスパ悪くなるし、匂いがね💦
多頭飼いでは大きいトイレは必要だけど
我が家は、おしっこの量や色等、把握するために別々のトイレを使っています。+5
-0
-
150. 匿名 2020/03/02(月) 12:26:06
>>131
私はこのポチパパさんの動画をオススメします。
この方は攻撃性の強い犬をメインにトレーニングをしていて、特に噛みつきに悩まれている方には大変参考になると思います。
参考までに動画貼っておきます。
この犬はイタリアン・コルソ・ドッグという軍用犬で、非常に攻撃性が強い犬種です
ポチパパさんは最終的にこの犬の噛み癖を直しています。
この犬種に限ったことではないですが、この方のトレーニング方法は全ての犬に通ずるものがありますのでオススメです。襲いかかるコルソドッグ リハビリ Dog Rescue A&R - YouTubeyoutu.be本気で襲って来るイタリアン・カネ コルソのbefore→after動画です。 一度アップさせて頂いている動画の纏めです。 使用した動画再生リスト 【イタリアン・カネコルソ】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLRokFuXTeHi04EqjMxDMtFz72m17V8s...
+3
-0
-
151. 匿名 2020/03/02(月) 12:35:32
3歳トイプードル
寝てる時に話しかけたりちょっとぶつかってしまったら唸って怒ります。
ひどい時は噛まれる。
私の腕枕で寝るくせに、私がちょっとでも動いたら唸り始め噛みつかれる。
血が出るレベルの本気噛みなので本当に困ってます。
トイプードルって怒りっぽいのでしょうか?+7
-1
-
152. 匿名 2020/03/02(月) 12:40:11
>>134
ごめん。不確かだから病名は書かないけど、身体的な問題の可能性あり。
動物病院で相談してください。+5
-1
-
153. 匿名 2020/03/02(月) 12:40:14
ポメラニアン♂1歳。
吠え癖が酷いです。散歩に行くと、車、バイク、自転車、よその犬猫、カラスに向かって吠えまくります。道路を走る車やバイクを見ると興奮して飛びかかろうとする事もあります。家に迎えて最初の数ヶ月はそうでも無かったのですが、いつの間にか吠え癖が酷くなりました。
夜中も家の中で突然吠えたりするので困ります。
あとイタズラも酷く、今でも家中の物を噛んでは壊します。イタズラ防止用のスプレーを使っても効果はありませんでした。
今までの歴代の犬達は怒ると素直に言う事を聞いてくれたのですが、今の子は怒ってもキョトンとしています。+6
-0
-
154. 匿名 2020/03/02(月) 12:40:17
>>16
うちは2歳半のトイプ♀です
うちに来た頃から1歳過ぎまで、毎日食糞していました
あの姿見てしまうと可愛さ半減、、、
口をシャワーで洗ったり、ゴシゴシ拭いたり、ビターアップル、唐辛子、エサを変えるなどしましたが、一向にやめず
当時便の回数も多くて、1日6〜7回
ほんとにノイローゼになりそうでした
結局効いたのは、ご褒美おやつです
すかさずおやつで釣り、を繰り返し繰り返し
やっと!!しなくなりました、泣
今でも超油断してると食べられたりしますが、その頃より100倍マシです
便の回数も減り(1日1〜2回)になり、始末し易くなったのもあります
効果があるといいんですが!+10
-0
-
155. 匿名 2020/03/02(月) 12:41:59
>>49
我が家も同じでした。
話し掛けながら抱っこしてお散歩したり、途中下ろしてあげたりと繰り返してるうちにお散歩大好きになりましたよ。
体調が理由で行きたがらない事もあると思うので、よく観察してあげると良いかもしれませんね。+5
-0
-
156. 匿名 2020/03/02(月) 12:42:31
>>1
おしっこするまでゲージから出さない方法いいですよ!
おしっこしたら出しておやつをあげる。+3
-0
-
157. 匿名 2020/03/02(月) 12:49:20
1歳のわんこなんだけどおしっこもうんこもシートの上できちんとしてくれていたのに最近うんこだけ全然違う場所でしてる。
なんでなんだろう?
物覚えがめちゃくちゃ早い子だったんだけど+3
-0
-
158. 匿名 2020/03/02(月) 12:53:10
>>1
なんだこのハーレムは・・・と思ってペット飼ってないけど画像みて来てしまいました。
犬大好きなのでこの環境うらやましい。+5
-0
-
159. 匿名 2020/03/02(月) 12:55:36
うちのセキセイインコがシードばかり食べてペレットをあまり食べてくれません。どうしたらいいですか?+3
-0
-
160. 匿名 2020/03/02(月) 12:57:46
>>151
一緒に寝ない方が良いタイプの性格なのかもね
クレートがベッドで寝かせたらどうかな+9
-0
-
161. 匿名 2020/03/02(月) 13:02:13
>>153
散歩はどれくらい行かれてますか?
うちのポメは朝晩1時間ずつ散歩に行くようになったらイタズラと吠えが減りました
吠えても反応せず(人に吠えたら相手の方に謝罪しますが)リードを短く持って淡々と歩くのを1ヵ月(雨の日はレインコートを着せて)ほど続けたら随分とマシになりましたよ+3
-0
-
162. 匿名 2020/03/02(月) 13:05:36
猫です。
出産しあまり構ってあげられず
じっーと遠くからみてくることが多くなりました。できるだけなでたり遊ぼうと誘いますが
元気がないようななんだか悲しくなります。
幸せな気持ちで過ごしてほしいのですが
同じような経験のかたいらっしゃいますか。
赤ちゃんには一度匂いをかいでからは
近寄ろうとはしません。
+3
-0
-
163. 匿名 2020/03/02(月) 13:14:55
>>153
気分を害したら申し訳ないですが、あなたはそのポメラニアンに信用されていません
散歩時に吠えまくるのは、あなたを信用していないので自分の身は自分で守らなくちゃと思っているからです
破壊行動はストレスです。
今、ポメラニアンは自分を率いてくれるボスがいない状態で強い不安感に襲われています。
解決方法はあなたがボスになる事です。
「私がいるから大丈夫」とポメラニアンに思わせれば、吠えまくることも破壊行動も治まると思います。
もしくは完全に治まらなくても躾をして止めることができるようになります。
とりあえず散歩の主導権は飼い主が握ってください。
それと毎日の食事は飼い主の後に与えてください。それも犬が見てる前で準備をしてください。+4
-6
-
164. 匿名 2020/03/02(月) 13:42:08
>>153
多分、散歩が少ないのと社会化不足が原因かと思います
今は成犬でも社会化(社会化期と比べると学習がゆっくりですが)出来ると言われてるので、社会化に特化したトレーナー又は家庭犬専門トレーナーに社会化の協力をお願いしたら良いと思います
+6
-0
-
165. 匿名 2020/03/02(月) 13:54:55
フレブル 5歳 メス
主人が私に近づいたり、肩を叩くなど触れたりするだけど、真剣な顔して吠えます。嫉妬なのか?どちらに対して吠えているのか謎です。夜に吠えられたりすると近所迷惑なので、やめさせたいです。+5
-0
-
166. 匿名 2020/03/02(月) 14:00:57
一歳の愛犬
家に来た当初から分離不安で、トレーナーさんにみてもらったり投薬も試しましたが、治らず疲れてしまいました。
飼い主の姿が見えなくなったり、なぜか電話するだけでも狂ったように吠え続けます。
もうどうしたらいいかわかりません。+6
-0
-
167. 匿名 2020/03/02(月) 14:04:12
>>103
ありがとうございます
噛むのを自発的には止めてくれず、取り上げるか引き離す感じになってしまいます
褒めたいんですけど、褒めさせてくれない…
>>114
ありがとうございます
基本的な躾は
食事前のマテはヨダレで水たまりができるぐらい待っていられるんですが、散歩のときに人より先に玄関を飛び出すのが全然治らないです
主従関係はできてないと思いますので、まずそこから攻略していきます
お2人ともありがとうございました+3
-0
-
168. 匿名 2020/03/02(月) 14:09:48
>>1
うちの愛犬は7ヶ月頃に我が家にきて
そりゃぁもうトイレではかなり悩みましたよ!
車でおしっこしたり、ベッド、羽毛布団、ラグなどなど…
我が家は、おしっこの臭いをつけたペットシーツをとりあえず家中においた!
出来たらほめまくる!そしてシーツの枚数を少しずつ減らしていって1歳過ぎてからはちゃんと出きるようになったかな!
諦めずに頑張ってください!!+11
-0
-
169. 匿名 2020/03/02(月) 14:10:58
>>163
アルファシンドロームとは何?犬の問題行動に関する近年の見解とは | mofmomofmo.jp犬のしつけをする時に「アルファシンドローム」という言葉を聞いたことはありませんか?まるで病名のような表現ですが、犬の問題行動とも関係しているので無視することはできなそうです。どのような行動がアルファシンドロームだというのでしょうか。アルファシンド...
貴方の考えを否定する訳ではないけど、10年程前にアメリカ動物獣医動物学会はアルファシンドロームを否定し主従関係を意識したトレーニングは問題行動の悪化に繋がる可能性が高いと発表しているらしい(3年前に愛玩動物飼養管理士のスクーリングで習っただけなので半端な知識ですが)
今は主従ではなく信頼関係を築く躾が推奨されてるらしく、ご飯は犬が先か後かは関係ないそうです
横から口を挟んですいません……+5
-0
-
170. 匿名 2020/03/02(月) 14:22:02
>>166
犬は薄明薄暮性動物なので朝晩にしっかり散歩(疾患がないなら小型犬でも1時間ずつ)させる事で副交感神経が働いてゆっくり休むことができるそうです
散歩の時間や量を見直して見ては如何でしょうか?
あと、飼い主が一緒でも知育玩具で1匹でも楽しく過ごせる時間を増やしてあげる
犬の幼稚園を利用して家以外にも楽しい場所、好きな人を増やし、飼い主が居なくても大丈夫と教えてあげる
抱っことか遊んでと要求してきたら、お座りやフセなどコマンドを出して指示に従ったら要求を呑み直ぐに自分の思い通りにはならないと教える+5
-0
-
171. 匿名 2020/03/02(月) 14:36:54
北海道の犬飼いさんは緊急自体宣言が出てもお散歩行けてますか?
+3
-0
-
172. 匿名 2020/03/02(月) 14:41:41
ペットのお悩みというかペット用品のことで相談です。
キャットタワーの麻が巻かれてる脚がボロボロですがみなさんどう対処してますか?
脚だけ別で買ったりするんですか?
+1
-0
-
173. 匿名 2020/03/02(月) 14:44:54
もうじき1歳半のトイプー×ペキニーズのミックス
日課のようにトイレ以外のカーペットの上で粗相をするのとダイニングソファに乗るのをなんとか直したいけど一向によくならない。
数カ月前からしつけ教室に行っていて相談もしてるけど相変わらず…ケージの中に入れてもトイレシートの上に置く網を器用に上にあげてシートを悪戯したりと目が離せなくてノイローゼになりそう+2
-0
-
174. 匿名 2020/03/02(月) 14:49:52
主です。
皆さんありがとうございます。
かなりビビりな子で迎えてからケージの奥から全く出てこず、1ヶ月社会性トレーニングに預けていました。
そこで覚えてくれれば良かったのですが…。
今やっと慣れてはくれていますが抱っこなどビビってチビってしまいます。
ケージ内のトイレとベッドは確かに近かったかもしれません。
買ったケージが小さいのでもう一回り大きいのを買って様子をみてみます。
皆さんも努力してきたんですね。
私だけでないのでホッとしています。
引き続きよろしくお願いします!+8
-0
-
175. 匿名 2020/03/02(月) 14:59:36
>>169
悪化するってそれは厳しくし過ぎたらじゃないの?
体罰含めた恐怖で支配するような主従関係だったら間違いなく悪化するよ
それで心を閉ざしてしまった可哀そうな犬を私は知ってる。
でも私が言ってるのはゆるい主従関係。
私は主従関係を築きながら同時に信頼関係を築いていく方が、犬の為にもいいと思う
犬は本能で従いたいって気持ちも持ってるから、犬に飼い主のいう事聞けば安心だと思わせた方がトレーニング含め何かとムーズにいく。+2
-3
-
176. 匿名 2020/03/02(月) 15:01:49
>>171
外でしか排泄できない子は行ってるんじゃない?+2
-0
-
177. 匿名 2020/03/02(月) 15:06:09
>>5
あまり遊んであげないと噛む子居ますよね。
噛んだ時に反応してくれるから、それが嬉しくて。+5
-0
-
178. 匿名 2020/03/02(月) 15:09:05
>>5
怒ったときは低い声、褒めるときは高い声で褒めると猫も理解し易いです。
言葉を覚えるのに時間がかかるので、声の高低で教えてあげて下さい。+4
-0
-
179. 匿名 2020/03/02(月) 15:18:57
最近結婚したんですが、夫が帰ってきたときの方が喜びます。私が独身の時から飼っているトイプードルです。
私は帰宅時に興奮させたくなくてそう気をつけて来たのに、夫は「俺の方が好きなんだよね〜」とわざと犬を興奮させたうえにデレデレしてて正直むかつきます!
へこましてやりたいんです、なんて言ったらいいでしょうか?もちろん犬は私が大好きです!+3
-0
-
180. 匿名 2020/03/02(月) 15:23:09
ミニチュアダックス♂が2匹
家ではお利口さんなのに、散歩の時に他の犬に会うと吠えまくって制御不能
犬通しの挨拶も喧嘩腰で攻撃しにかかるので本当に困っています。
どうしたら良いでしょうか?+2
-0
-
181. 匿名 2020/03/02(月) 15:24:55
>>179
ワンちゃんなりに新しい家族の旦那さんと仲良くしようと頑張ってるんだよ!+6
-0
-
182. 匿名 2020/03/02(月) 15:25:02
>>179
…………のろけ?+0
-0
-
183. 匿名 2020/03/02(月) 15:27:30
>>179
旦那さんの帰宅時には、ジャーキーなどで気を引いておく!
で、帰ってたの?みたいにしれっと迎えるとか。+1
-0
-
184. 匿名 2020/03/02(月) 15:29:50
>>179
連れ子でもそういう子がいるみたいで子供なりに気を使って捨てられないようにしているみたいです。
犬も分かっているんでしょうね。
ちょっと悔しい気もしますがやっぱりあなたのことが1番なので安げる場でいる様にすれば良いのではないでしょうか?+5
-0
-
185. 匿名 2020/03/02(月) 15:43:40
体の具合が悪いとかの相談は勿論だけど吠えるとか噛み付くとか人や物に飛び掛かるって問題行動はさっさと専門家に見せるべき
噛みつきとか飛びつきなんて大怪我、最悪死んでしまう事もあるんだから匿名掲示板で暢気に相談してる場合じゃないと思うんだけど
ガルちゃんなんて、犬は外飼いの方が幸せって書き込みとプラスが異常に多いのを何度もみたし、たとえ専門的に勉強してる人でも診ないと分からないよ
トレーナーなんて高くてもひと月10万前後でしょう
一時のお金なんだし惜しみなく出すべきだと思う
逆にひと月10万も出せない経済状態ならペットを飼うべきじゃない
病気したら20万も30万も飛んでいくことあるんだし
ちなみにトレーナーとも相性があるから一か月やっても改善しないなら変えた方が良いらしいよ
+5
-2
-
186. 匿名 2020/03/02(月) 15:49:25
ボタンインコ飼っています
餌についてですかおススメのメーカーありますか?偏食でカナリアシード以外の高カロリーな餌は食べません。なので市販のミックスシートは無駄なものが多いです。あとペレットですが、2種類くらい試したのですがほぼ食べませんでした、もし食い付きのいいペレットがあれば教えてください。葉物など全く食べないので今はネクトンSをシードに振りかけて食べさせてます。+2
-0
-
187. 匿名 2020/03/02(月) 15:51:53
>>180
口輪したら?
煩いし何かの拍子に相手の犬に噛みついたら大変だよ!
+0
-0
-
188. 匿名 2020/03/02(月) 16:11:54
>>173
もしかしたらその行動をすることによって飼い主が話しかけてくれる=かまってくれて嬉しい!って思ってるかもしれないね。
そのカーペットはできれば捨てて。
捨てて新しい物を買ってもするなら床にニオイが染み付いてるから、床の材質的に使えるならミョウバン水やハイター薄めた水で何度もふき取り。
もしくは諦めてそこにシート置いておトイレにしちゃう手もある。
辛いし悲しいかもしれないけど、諦めた方が人間も犬も精神衛生上良い場合もある。
トイレシートのイタズラは叱ってもやめないって事だよね。
荒治療だしストレス半端ないから本当はやりたくないけど、遠くから監視しててやり始めたら大きな音で脅かす方法もある。
でもこれはその後のアフターフォローしっかりやらないと、ただトラウマになるだけだからあんまりオススメはしない+0
-0
-
189. 匿名 2020/03/02(月) 16:21:17
>>181
>>184
ハッとさせられました。
どちらかというと悔しいという気持ちが大きかったので…
犬なりに考えてしていることなのかもしれないんですね。
このままにしておきます、愛犬にとってより安心できる人間でいます。+4
-0
-
190. 匿名 2020/03/02(月) 16:23:04
>>182
全然w悔しかったんです
>>183
一瞬いいかもと思ったけどやめときますw+1
-1
-
191. 匿名 2020/03/02(月) 16:56:07
>>172
メーカーによりますが、パーツのみ販売しているものもありますよ。
うちは取り替えパーツがある物を購入して爪とぎ棒のパーツだけ定期的に交換しています。
+2
-0
-
192. 匿名 2020/03/02(月) 17:07:22
>>180
そんなに攻撃的なら犬同士の挨拶はあんまりさせないほうがいいんじゃない?万が一何かあったら怖いし。
うちも他のワンコに凄く吠えちゃう子だったんだけど
叱るのではなく、吠え始めたらその場で座って
大丈夫だよ〜怖くないよ〜と他のワンコが通り過ぎるまでなだめるようにしたところほとんど吠えることはなくなりました。
吠えられると吠え返してしまいますが自分からはもう吠えません。今では犬のお友達もいます。+1
-0
-
193. 匿名 2020/03/02(月) 18:15:22
>>180
吠えるなら犬を見たら方向を変えるなどして近寄らない様にして
吠える犬に近寄られたり挨拶させようとされたら、他の飼い主からしたら噛みつかれないか心配で怖いよ
あと二匹で散歩してるなら群れの意識が強くなって余計に吠えやすくなるみたいだよ+2
-0
-
194. 匿名 2020/03/02(月) 18:22:58
オカメインコが、ビビりすぎてケージから
出ません。運動不足が気になります+2
-0
-
195. 匿名 2020/03/02(月) 18:27:00
>>97
犬の物ってとったらかわいそうって考え方してると何でも犬の機嫌うかがうことになりそう。
飼い主がなめられるパターンだと思うなぁ。+1
-1
-
196. 匿名 2020/03/02(月) 18:45:18
うちもなかなかトイレ覚えてくれなかったよー。
だから見た目は悪いけどとりあえずトイレシートを部屋中に敷き詰めて、シートの上にしたら褒めておやつを繰り返した。
そしたらだいたいする場所が何ヵ所か決まってくるから、そこ以外のシートを少しずつ減らしてトレイの場所を決めていった。
時間はかかったけど今は完璧です!
うちの子は食い意地が張ってるタイプだから、おやつは効果てきめんだった。
+4
-0
-
197. 匿名 2020/03/02(月) 18:56:35
>>1
飼ってる犬種も月齢も悩みも同じでびっくりしました!
私も皆さんの意見を参考にさせていただきます!+2
-0
-
198. 匿名 2020/03/02(月) 18:58:12
日本犬はワガママだから飼うのが難しいと聞きました。飼われている方、柴犬とかもやっぱりそうですか?+1
-0
-
199. 匿名 2020/03/02(月) 19:05:03
1歳のチワックスですが、
とにかく可愛くてメロメロ状態です。
ただ、お留守番(リビングフリーです)中はいたずら等全くしないのですが、
帰ってきてお散歩に連れて行きケアをして可愛がって、そのあと自分のご飯やテレビや読書をすると、
いたずらをしまくります。
1人遊び?が全く出来ないのですが…
まだ仕方ないのかな〜。
皆さんは、家にいる全ての時間、ペットに向き合ってますか。+3
-0
-
200. 匿名 2020/03/02(月) 19:09:10
家族が元野良の雌犬を拾ってきて1ヶ月もしないうちに子犬を生みました
すでに妊娠していたらしい
元野良の親犬は賢くトイレも芸もすぐ覚えたんだけど
子犬達は遊びたい欲に勝てず走り回り破壊する
トイレは増やしてほぼ失敗しなくなってきたけど
この子達はいつ頃落ち着くんだろうか
今6ヶ月です
あまり怒りたくないけど怒らないとなめられるから怒ってしまう+2
-0
-
201. 匿名 2020/03/02(月) 19:53:40
>>198
飼ってはいませんが、日本犬はワガママってきいたことないです。
むしろ賢く、芯の通ったワンちゃんなので飼い主が舐められやすい。それが、飼い主からみたらワガママにうつるのかもしれませんね。
柴犬ブームですが、決して飼いやすい犬種ではないこと、安易にワンコ初心者が飼うには向かないことは頭に入れておいた方がいいと思います。
勿論個体差ありますが。。。
あとは、見落としがちなのが老後です。
認知症になる犬の殆どが日本犬とデータが出ています。調べてみてください。+9
-0
-
202. 匿名 2020/03/02(月) 19:57:29
セキセイインコ(雄)が吐き戻しを食べる、仲良しのインコ(雄)もそれを食べる。北海道だから部屋は年中ポカポカ状態なのはしょうがないので、おもちゃ置かないようにとか2羽別の家に入れたりはしてるけど、止まり木の木目に吐き戻しをするから困ってます。+2
-0
-
203. 匿名 2020/03/02(月) 20:05:25
>>195
横
うちもドッグトレーナーに同じ様に、おやつと交換して無理矢理取り上げないようにって言われたわ
なんでも、無理矢理取り上げられる事を何度も経験すると飼い主に取られないように飲み込んだり取り上げられないように吠えたり噛み付いたりって攻撃に出るんだって
前の犬の時は、犬の機嫌取るな主従関係を築けだったけど、今は犬の気持ちを考えて自分がされたらいやな事はしない、信頼関係を築こうになってるっぽいね
性格の違いもあるだろうけど、今の子の方が穏やかで落ち着いた性格だし人の言葉をよく理解してるから97が言ってる事は間違いではないと思うわ
+2
-0
-
204. 匿名 2020/03/02(月) 20:15:27
>>199
飼い主さんが反応するから楽しいとかですかね?
まだ1歳の遊びたい盛りですし、一緒に遊ぶ時間を設けても良いかもしれないですね
1歳のミニシュナですけど、私は常にベッタリしたいんですが犬の方がクールで鬱陶しい!と嫌がられます涙
でも、お菓子作ったりガルちゃんしたり読書したりガルちゃんしたりと自分の時間も確保してますよ(まあ、お菓子作り以外は愛犬と同室で行ってますけど)+1
-0
-
205. 匿名 2020/03/02(月) 20:45:47
>>203
犬の気持ちを考えてというよりオペラント条件付けのしつけだね
昔のしつけは根性論、今は科学的根拠に基づいたしつけをしてるってことでは?
しつけ例は、典型的な正の強化を利用したやり方だね
+1
-1
-
206. 匿名 2020/03/02(月) 20:47:15
>>38
食糞は、フードの臭いが糞についていてもよく行うようです。
フードを変えることも試して下さい。+1
-0
-
207. 匿名 2020/03/02(月) 21:02:31
6ヶ月のトイプードルのオスです!!
アトピーです。今ビクタスSMTクリームを1日1回塗ってます。良くなるかな…と心配です。痒がったり痛がったりしていません。こまめにシャンプーこまめに愛犬の洗濯(柔軟剤無し)してますが同じようなアトピー犬の飼い主さん。何か気を付けてる事はありますか!?+3
-0
-
208. 匿名 2020/03/02(月) 21:15:30
>>6
物ではないですが、子犬の内にしつけ教室に来てくれると嬉しいです
問題行動が起こる前に来てもらう事で、その子にあったしつけ方を見つけて貰えますし、問題行動を治す訓練は時間とお金が掛かりますが子犬の内だと基本を飼い主様に伝えたら終わるので金銭面も時間も負担が少なくなります
人間の子と同じように色々な性格があるので、一度ノーと叱っただけで怯えてしまう子、反省するけどケロッとしてる子、怒ってくる子と色々あるのでその子にあったしつけをすることで効率よく犬にも飼い主様にも負担が少なくなります
+2
-0
-
209. 匿名 2020/03/02(月) 21:25:25
見るたびに可愛くなってます。
可愛いなと思って、ふとテレビ見てまたすぐみるとさっきより可愛くなってます。
可愛いが止まらないです。どうしたらいいですか?
14年目なんですけど。+9
-1
-
210. 匿名 2020/03/02(月) 21:58:58
去年の12月生まれのトイプードルを1週間前に迎えました。
1週間たつと甘噛みなんでしょうが、とにかく噛みまくります!
唸ったり吠えたりしながら指や足を噛みまくります。
小学1年になる娘はあまりに噛むので怖くて触れなくなってきてしまいました。
娘の希望で買ってきたので、娘も可愛いがりたい気持ちはあるのですが触ると噛んできたり吠えたりするのでビクビクしながら見ています。
よく興奮したらゲージに入れ大人しくなるまで待つとありますが、ゲージが罰のようになってきているので不安です。
ゲージの中にトイレもあるので、おしっこしたくてゲージの入り口に行ってもすぐ引き返してきます。
どうしたらいいのでしょうか?
この甘噛みは落ち着きますか?
もっとゲージから出す時間を増やしたほうがいいのでしょうか?+0
-0
-
211. 匿名 2020/03/02(月) 21:59:05
トイプードル5才になります。
ご飯を本当に食べなくて困っています。
フードを変えたり、フードにふりかけをかけたり、お湯でふやかしたり、色々試しましたがあまり効果がありません。
体重も2キロぐらいしかなくガリガリです。
病院でもトリミングでもあまりにも細いので虐待を疑われます。+2
-0
-
212. 匿名 2020/03/02(月) 22:03:39
1歳のトイプードル。男の子です。
ものすごく寂しがりで、家族が外出するのを察知すると、ケージの中を左右行ったり来たりして焦りだし、ウンチやおしっこをわざとトイレからはずして排泄します。(普段は上手にトイレできます。)
そうすることで構ってもらえる、帰ってきてくれると思ってるようですが、留守番になると暴れるのはよくあることでしょうか。
+2
-0
-
213. 匿名 2020/03/02(月) 22:09:20
>>210
甘噛みは子犬あるあるだけど、大変ならしつけ教室を検討してみては?
他に人が書いてるけど、性格によって合う合わないやり方があると思うよ
まあ、まだ一週間だからあんまり触らず見守るのが良いと思うけどね
+3
-0
-
214. 匿名 2020/03/02(月) 22:09:48
>>212
うちのトイプードルも同じです!
うちも、本当に寂しがりやで長時間のお留守番は無理です。
そろそろ働きに出たいのにお留守番も出来ないのでどうしようか悩んでます。+0
-5
-
215. 匿名 2020/03/02(月) 22:12:28
>>5
あまりにも酷いので怪我しない程度に噛み返した、本来は親や兄弟とじゃれて学習するんだろうけどそのチャンスがなかったから仕方ないです
ちゃんとあま噛み覚えてくれました+3
-0
-
216. 匿名 2020/03/02(月) 22:17:49
3ヶ月の小型犬です。
先日2回目のワクチンを打ったところ、アナフィラキシーショックを起こしてしまい生死の境をさ迷いました。
幸運にもなんとか回復しましたが、先生からは今後はワクチンはもちろん、狂犬病の注射もしない方が良いと言われました。
大きくなったら一緒におでかけやドッグランに行くことを楽しみにしていたので私としても残念ですし、制限のある生活になってしまう🐶が不憫です。
同じようなわんちゃんと生活されている方、気を付けていることや工夫してることなど教えて頂きたいです。
+5
-0
-
217. 匿名 2020/03/02(月) 22:17:58
>>211
缶詰やブッチもダメですか???
最初どうにもこうにもフードをたべてくれなくて
何種類か缶詰を購入し、喜んで食べてくれたものを
あたえていました。
少しずつフードを混ぜ割合を増やしていき、今はフードのみでも食べてくれます。
+1
-0
-
218. 匿名 2020/03/02(月) 22:20:05
>>211
疾患とかはないですか?
獣医さんには食べない事、今食べているフードを説明して高カロリーフードや消化吸収の良い療法食について聞いてみたらどうでしょう?
運動量が少ないと食欲も落ちるので散歩の量を増やしたりあそぶ時間を増やしてみるのも良いかもしれないです
犬は嗅覚で最初に食事を評価(食べるかどうか)を判断するので匂いの強いフードを(まれに強い臭いのフードを嫌がる子も居ます)探してみては如何ですか?
+1
-0
-
219. 匿名 2020/03/02(月) 22:21:11
もうすぐ7カ月のフレンチブルドッグなんですが、散歩中に人、車、自転車に吠えます。人が大好きで構ってほしいので吠えてると思うのですが、ダメと言っても興奮して聞く耳持たず、吠えまくります。散歩が嫌になります。成長につれて落ち着くのでしょうか?分かる方教えてください。+3
-0
-
220. 匿名 2020/03/02(月) 22:27:38
>>212
留守中限定で悪戯をしたり鳴いたり粗相をするのは、分離不安の可能性があるみたいです
うちで飼ってるダックスフントも1歳から分離不安で1年間トレーナーさんに来てもらって治しました
分離不安だと、犬は飼い主が視界が消えた時から不安と恐怖で頭痛がしたりするそうです😢
早い内に留守中の様子を録画してトレーナーさんに相談した方がワンちゃんも飼い主さんも負担が減ると思います+0
-0
-
221. 匿名 2020/03/02(月) 22:35:04
>>216
前の子がワクチンダメだったけど、元気に散歩して楽しく過ごしたよ~
そりゃー旅行とかドッグランとか犬同士の挨拶や臭いを嗅ぐのを制限しないといけなかったけど、散歩して一緒に近所を色々体験したし、飼い主は犬のカットが出来るようになった(^^)v
犬は臭いを嗅いだり他の犬と遊ぶ事を知らないから平気だったと思うよ
ただ、ペットホテルはもちろん災害時の避難所の利用は出来ないから庭にテントはって外で泊まる練習したし飼い主は旅行は出来なかったけど、日帰りで遊びに行ける場所は一緒に遊びに行ったよ
+5
-0
-
222. 匿名 2020/03/02(月) 22:38:48
>>219
吠えたらすぐに家に帰るを繰り返したらうちの犬は吠えなくなったよ~
うちの犬の場合、吠えてる時に叱っても耳に入らない、逆に褒めて貰ってる!みたいな勘違いおこすタイプ(って先生に言われた)だから、吠えたら楽しい事がなくなるって何回も経験させて吠えると悪い事が起こるって教えるといいタイプだったみたい+2
-0
-
223. 匿名 2020/03/02(月) 22:39:48
>>153
ポメラニアンはよく吠えますからね、あなたの犬だけじゃないからまずあなたが悪いってわけじゃないですよ
警戒心が強い犬は吠えがちですよね
怖いんだろうと思います
躾も必要ですが誰かとすれ違う時にあまりにも吠えるようなら抱っこしちゃいましょう
怖いから吠える犬は吠えなくなります
あとはペットボトルにビー玉やおはじきみたいなプラスチックの石(100均で売ってます)を入れ振ってガシャッと鳴らしてみてください
音にびっくりして吠えなくなります
社会性をつけさせるためにランも良いかと思いますがランは他の犬に追いかけられたりトラブルもあるので注意しながら遊ばせてあげてくださいね
うちはポメ二頭います、吠えますよ笑
大丈夫です、犬との生活を楽しんでくださいね+5
-0
-
224. 匿名 2020/03/02(月) 22:42:19
>>211
病院で一通りの検査はされましたか?
血液検査やエコー検査で大体わかります
もしかしたら食べたいけど、何かの疾患で食べられない可能性もあります
後は歯や歯茎が痛いとか、いろいろな可能性が考えられます
後は凄く手間なんですけど、ドライフードをペースト状にすると食べるかもしれないです。
水分も取れるし、ウェットフードよりも安価で済みます。
ウエットフードも悪くないですが、物によっては塩が入っていたりするので常食は避けたいです+2
-0
-
225. 匿名 2020/03/02(月) 22:52:51
>>12
どんなにお世話してても
いざ死んじゃうと
「もっとしてあげられる事はなかったのかな・この子は幸せを感じて死ぬ事ができたのかな・自分が飼い主で良かったのかな…」とか後悔がエンドレス。
猫ちゃんがして欲しそうな事・
飼い主さんがしてあげたいって思った事は
迷わずどんどんした方がいいと思う。+6
-0
-
226. 匿名 2020/03/02(月) 23:03:38
一歳になったばかりのダックス✖️マルチーズです。
おしっこはトイレでほぼ完璧にできるんですけど、うんちが全くできず、家のいろんなところでしてしまいます。
ウロウロし始めたらトイレに連れて行くんですが、引っこんでしまうらしくやらない→人間諦めて目離すと変なところで💩。の繰り返しで困ってます。可愛いけど。+1
-1
-
227. 匿名 2020/03/02(月) 23:09:34
>>222
コメントありがとうございます。
そういう方法もあるんですね!!
言われてみれば、怒られてるの分かってるのかな?っていう感じはありますね…。
私も明日からその方法を試してみたいと思います!
悩んでいたので回答うれしいです。
本当にありがとうございます。+0
-0
-
228. 匿名 2020/03/02(月) 23:25:33
>>49
うちはゴミ収集車恐怖症がすごい!早朝にずらして行ったりしてます。怖いんだから仕方ない。眠いし寒いですが…(´Å`●)+0
-0
-
229. 匿名 2020/03/02(月) 23:30:04
トイプードル
興奮しやすく近所の人に会えて嬉しい時も吠えます。
家ではすぐお座りやお手をするし吠えないのに外に出たらきつく言わないとやらず外では全く言うこと聞きません。
外ではえらそうな旦那のようです。
なぜこんなに家と外でちがうのでしょうか?+1
-0
-
230. 匿名 2020/03/02(月) 23:31:43
>>112
もしかしたらですけど112さんが悲しんだり寂しがったりしてるのをAちゃんは感じ取って慰めてくれてるのでは?
もちろん今までお姉さん、お母さん役で甘えれなかったのもあると思うけど
私がいるじゃニャイか~!とか言ってくれてるんじゃないでしょうか?+1
-0
-
231. 匿名 2020/03/02(月) 23:32:02
>>211
トイプードルは食が細い子多い
ささみを上にかけたらたべない?さつまいもとか+0
-0
-
232. 匿名 2020/03/02(月) 23:51:49
家の中を彷徨く時は尻尾ピンと立ってるのに外では垂れてる。外では人と犬には吠えないんだけど猫にはめっちゃ吠えるし追いかけようしてリード引っ張り出す。でも、家の中では外で猫の声しても吠えないし猫が塀の上通ろうが敷地内に入ろうがどうでも良さそう。+1
-0
-
233. 匿名 2020/03/03(火) 00:07:02
バーニーズマウンテンドッグ♂49キロ
もう3歳になるのに嬉しい時にまだ子犬のような走りを繰り広げる…ぶつかると椅子でもゴミ箱でも吹っ飛ぶ。
それ以外はとてもいい子なんだけどな…。+3
-0
-
234. 匿名 2020/03/03(火) 00:10:29
>>221
ありがとうございます。
セルフカットすごいですね!
お友達を作れないのがかわいそうですが、その分も私がたくさん遊んであげようと思います。
震災のことはまだ具体的にどうするか考えてなかったので、それも考えておかないとですね。
今後のことを考えて少し落ち込んでいましたが、楽しそうに過ごされていたお話を聞けて元気が出てきました!+3
-0
-
235. 匿名 2020/03/03(火) 00:38:37
>>16
うちのチワワも食糞するので困ってます。
パイナップルあげるとうんちがまずくなるみたいなのでやってみたらその時は効果あったと思います!+1
-0
-
236. 匿名 2020/03/03(火) 00:42:03
>>1
あっぽんたんな子なんだね+0
-8
-
237. 匿名 2020/03/03(火) 00:53:28
うちの生後10ヶ月の猫そこら中の壁で爪とぎしてしまって参ってる…
爪とぎ用のポールとかダンボールとかあるのにそれも使いつついろんなとこで爪とぎしちゃう
防止シート貼ってても噛んで穴あけるし剥がそうとするしどうしたらいいんだろう
もうちょっと大人になれば落ち着いてくれるのかなあ+0
-0
-
238. 匿名 2020/03/03(火) 01:24:23
>>217
返信ありがとうございます。
缶詰系のご飯は色々試しましたが全然食べてくれませんでした。
ブッチはブッチのみなら食べてくれましたが、フードと混ぜると食べなくなり、結局食べてくれなくなりました。+0
-0
-
239. 匿名 2020/03/03(火) 01:35:37
>>218
返信ありがとうございます。
病院で、血液検査などの検査などしましたが特に異常なしでした。
先生に、おやつは一切あげずにドライフードのみで様子を見るように言われ、なかなか食べないのでネットでも調べたところ、お湯でふやかすと匂いが強くなるので食べるかもしれないというのを見て試しましたところ、始めは食べるのですがすぐ飽きて食べなくなってしまいました。
散歩の量は十分とっていると思います。
+0
-0
-
240. 匿名 2020/03/03(火) 01:36:54
>>224
返信ありがとうございます。
血液検査などの検査はしましたが、特に異常なしでした。+0
-0
-
241. 匿名 2020/03/03(火) 01:38:37
>>231
返信ありがとうございます。
ささみやさつまいもは大好きで食べるんです。+0
-0
-
242. 匿名 2020/03/03(火) 02:12:58
>>1
ペットシーツにおしっこの匂いつけてますか?
あとトイレの場所がテレビの近くとかうるさい場所だとしにくいかも。+2
-0
-
243. 匿名 2020/03/03(火) 02:14:43
全犬種エリアと、小型犬エリアのみのドッグランで
全犬種エリアに小型犬が来て、万が一
大型犬が小型犬にぶつかって(飼い主が近くにいて)も
大型犬が悪いのでしょうか?
バーニーズを飼っているので、出来る限りは
大型犬と遊んでくれるようにしているのですが。。
大型犬と大型犬の追いかけっこ中に
小型犬にぶつかって怪我をさせてしまっても
こちらに非があるのでしょうか?
+0
-0
-
244. 匿名 2020/03/03(火) 02:22:30
>>16
食糞防止のフードにかえてみては?+0
-0
-
245. 匿名 2020/03/03(火) 02:32:10
>>1
失敗して怒ったりすると飼い主の前でしなくなるので気を付けてください。
早い子は早いかもしれないけど、7ヶ月はまだまだトイレを覚えられない子は沢山いますよ。
気長に教えてあげてください。
ちなみに我が家の子は、キッチンマット、玄関マットこたつ布団、寝る布団、カーペット、家中のふわふわの物なら全てトイレにしていて途方に暮れました。
それが1歳半くらいから自然と区別がつくようになってきました。
今では新しいマットでも絶対に粗相をすることはありません。
とにかくマグレでも出来たら褒めてあげてください。
そしてたまたま出てるところを見れたらワンツーワンツーでもいいし、トイレトイレでもいいから声掛けてしてあげると、大人になってから今させたい!という時に助かりますよ^_^
こればかりは生理現象なのでとにかく絶対に怒らないであげてください。
そしてあまりに失敗が続くならその場所でしたくないということなので場所を変えてあげてください。
+3
-0
-
246. 匿名 2020/03/03(火) 02:32:25
>>68
検査とかするわけじゃないからそんなにかからないと思うよ!
早く連れていってあげないとひどくなって、余計お金かかることになるかも...+0
-0
-
247. 匿名 2020/03/03(火) 02:34:45
>>78
心臓悪いんじゃない?+0
-0
-
248. 匿名 2020/03/03(火) 02:41:37
>>151
トイプードルは賢いです。
完全に舐められてます。+0
-1
-
249. 匿名 2020/03/03(火) 06:55:35
>>236
この言葉から想像するに、中年以上の新潟あたりの人ね。
どんなストレスを抱えてるかわからないけど、
年齢を重ねてきたんだから、そんな書き込みはやめたほうがいいですよ。+1
-3
-
250. 匿名 2020/03/03(火) 07:02:17
10歳のチワックスがいます。
動物病院に併設されてるトリミングに行っているので、わりと頻繁に見てもらえます。
10歳を超えてから、心臓に微かに雑音があると言われたり、検査の数値が高いのでサプリ的なものを飲ませてくださいとか言われたりするようになりました。
これは年齢に伴って仕方ないことなんでしょうか?
とても心配になります。
検査や薬や、どの程度やらせるのかとても迷います。
自然に生きるのが一番だと思ってるのですが、
皆さんはこのような数値が出てきたりしたらどうしますか?
もちろん苦しむのは嫌なので、その時はちゃんと苦しまないように楽になるようにはしてあげたいです。+0
-0
-
251. 匿名 2020/03/03(火) 07:49:40
>>198
柴飼いです。ワガママじゃないです。むしろ聞き分け凄くいい。とても精神的に自立してるので、寂しさからのイタズラのような問題行動は皆無です。
しっかりリーダーとして振る舞えるならとても飼いやすい印象。(飼い主が優柔不断だとあまり言うことを聞かなくなるのかも…)
潔癖、ルール遵守、リーダー第1。ドヤ!褒めて!って感じの武士のような子です。15歳あたりからアレルギー発症疑惑あり。しいて難を言うなら毛がとても抜けるのでお掃除が大変。+3
-0
-
252. 匿名 2020/03/03(火) 08:14:14
多頭飼いになってから2ヶ月。先住チワワ(オス2歳) と新入りチワワ(メス7ヶ月)が仲良くできない。新入りの方はケージに入れていますが 先住犬が全く興味も示さず困っています、、+2
-1
-
253. 匿名 2020/03/03(火) 08:16:09
>>12
まだ7歳!
昨日動物病院で会った方の猫は
享年22才でしたよ。
通院してる子も16才。
+2
-0
-
254. 匿名 2020/03/03(火) 08:16:44
>>56 犬からしたら ババの人間のところに来てしまったと思ってるんだろうな+4
-2
-
255. 匿名 2020/03/03(火) 08:18:38
マルチーズ6才オス
最近無駄吠えがひどい
音ならしたり色々しても効かない
近所迷惑にならないように抱っことかしてるけど
毎日毎日1日ずっとだから辛い+3
-0
-
256. 匿名 2020/03/03(火) 08:25:30
>>18
まだ仔犬なら常に飢餓状態なのでウンチも栄養素として食べようとする。うちも歯磨きの時歯茎にうんちが付いること良くあって色んな躾したけど、結局1歳くらいになったら自然となくなったよ〜。+3
-0
-
257. 匿名 2020/03/03(火) 08:27:21
11歳と10歳のポメラニアン飼ってます。
散歩の時に他の犬に会うと
ガウガウ吠えて唸ります…。
でも遊びたい、挨拶したい気持ちはあるみたい
で近づきたがります。
5年ほど前、散歩中に離れた中型犬に
1匹が足を何ヵ所も噛られ怪我をしました。
2年前には近所の柴犬に目を傷つけられ、
目が赤くなりました。(飼い主がリードを伸ばしたから)
こういった事もあり、穏やかだった犬が
恐怖からか吠える様になりましたが
どうしたらいいでしょうか?
シニア犬には友好的です。
+0
-0
-
258. 匿名 2020/03/03(火) 08:30:05
>>255
吠えたらクルリと背中を向けて無視。落ち着くまで無視。これ効くよ。
うちの老犬に習いました。騒がしい若いのを叱る時、低く短くワッて一度だけ吠えてから無視。真似してみたら無視だけでもこたえるようで、よっぽどの事でも無い限り吠えなくなりました。+3
-0
-
259. 匿名 2020/03/03(火) 08:32:04
>>257
怖がってるなら無理に近づけない方がいいのでは?他の犬が来たら程よい距離をとってみる。+3
-0
-
260. 匿名 2020/03/03(火) 10:27:53
>>249
妄想やばいな
四国住み25だよ。いちいち釣られんなよw+0
-4
-
261. 匿名 2020/03/03(火) 10:56:24
>>260
病んでるのは確かね。
ベットのスレに来て暴言吐くなんて。+3
-0
-
262. 匿名 2020/03/03(火) 10:58:27
>>260
どっちにしろ、方言だってこと自覚してね、田舎者さん!+2
-0
-
263. 匿名 2020/03/03(火) 13:09:52
>>171
普通に行ってますよ~(笑)今はほとんど外出してる人いないし。田舎だからかな+0
-0
-
264. 匿名 2020/03/03(火) 16:07:50
>>261
どこが?暴言?頭悪いな+0
-0
-
265. 匿名 2020/03/03(火) 16:09:53
>>262
馬鹿丸出し発言やめて?方言は魅力の一つ
日本の田舎者馬鹿にしたねw
+0
-0
-
266. 匿名 2020/03/03(火) 18:16:28
>>214
出かける準備するたびに、邪魔されるの大変ですよね
落ち着いてお留守番してくれると助かるのですが。。
+0
-0
-
267. 匿名 2020/03/03(火) 18:19:52
>>220
返信ありがとうございます。
やっぱり分離不安ですかね(TT)
カメラでチェックすると、出かけてから10分くらいは興奮して吠えています。
その後粗相したらおとなしくクレートに入って寝てるのですが、留守番のたびにかわいそうになってきて辛いです。+2
-0
-
268. 匿名 2020/03/04(水) 16:56:43
猫がテレビ裏に行こうとします。
壁面収納タイプの台なので、テレビを片側に寄せれば片側が封鎖しますがもう一方の片側に隙間が出来てそこから侵入します。
あまりインテリアに響かないように上手く封鎖したいのですがどのようにすれば良いか悩んでます。
(大体隙間は20㎝弱で、30㎝以上の高さが無いと多分飛び越えられる状態)+1
-0
-
269. 匿名 2020/03/05(木) 12:34:36
うちの猫がバカすぎて困ってる。
水遊びで飲み水ない→水分不足→血尿。
だから言ったじゃん…自業自得だよ。
ついでに食べ過ぎで肥満も。ため息しかでない。+0
-0
-
270. 匿名 2020/03/06(金) 11:10:22
>>252
おやつとか散歩とか一緒にして、一緒に居ると楽しい体験を沢山したらうちは仲良くなったよ
もちろん、先住犬優先で+2
-0
-
271. 匿名 2020/03/21(土) 16:24:44
最近5歳のメス猫(避妊済)が夜中急に「ウオーー」とか鳴きながら部屋を駆けずり回るのですがなんなのでしょうか?大体5分くらい、長い時は15分くらいやってます。+0
-0
-
272. 匿名 2020/03/23(月) 06:00:50
>>128
災害があった時に困るかも+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コングを活用して愛犬と楽しいライフを!|チャームチャーム ペット・ガーデニング・インテリア雑貨の専門店コングは、1976年にアメリカで生まれたPET TOYブランドで、発売以来30年以上人気を保つ、世界中で認められた犬専用の玩具です。 歯やあごを鍛...