ガールズちゃんねる

オススメの美容家電

85コメント2020/03/14(土) 00:31

  • 1. 匿名 2020/03/01(日) 13:19:15 

    オススメの美容家電教えてください!ドライヤー、ヘアアイロン、スチーマーなどなど。

    +14

    -2

  • 2. 匿名 2020/03/01(日) 13:20:13 

    定番だけど、ドライヤーはナノケア!

    +161

    -5

  • 3. 匿名 2020/03/01(日) 13:20:37 

    Panasonicのスチーマー

    +56

    -5

  • 4. 匿名 2020/03/01(日) 13:21:31 

    たまたま泊まったホテルのドライヤーがダイソンで、使って有能さにビックリしたよ!即購入したかったけど高すぎる…

    +17

    -9

  • 5. 匿名 2020/03/01(日) 13:21:38 

    オススメの美容家電

    +19

    -2

  • 6. 匿名 2020/03/01(日) 13:22:07 

    >>2
    ナノケアは時代遅れ
    ホルスティックキュアやレプロナイザー

    +24

    -42

  • 7. 匿名 2020/03/01(日) 13:23:19 

    >>4
    ダイソンは風力の強さだけです

    +58

    -4

  • 8. 匿名 2020/03/01(日) 13:23:47 

    家電じゃないから少しトピ違いかもしれませんが、エリクシールは本当に使い続けて良かったですよ、あとパナソニックのスチーマーに水道の水じゃなくて精製水入れるとかなり効いた覚えがあります

    +6

    -20

  • 9. 匿名 2020/03/01(日) 13:24:04 

    ケノン

    +70

    -3

  • 10. 匿名 2020/03/01(日) 13:24:57 

    >>6
    ホルスティックキュアのアイロン良すぎて
    ドライヤーも欲しくなってる所です。
    でも高い!!

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/01(日) 13:25:53 

    >>5
    母が持ってました!
    何故か子供の私も使っていました。

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2020/03/01(日) 13:26:11 

    目元エステ!
    蒸気のアイマスクが好きだから思い切って買ってみました!厳密には美容家電というのか不明だけど…

    すぐ充電切れること以外は満足!
    オススメの美容家電

    +35

    -1

  • 13. 匿名 2020/03/01(日) 13:26:15 

    リファグレイスヘッドスパ

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2020/03/01(日) 13:27:48 

    >>5
    わたあめ作るやつ?

    +50

    -2

  • 15. 匿名 2020/03/01(日) 13:30:25 

    >>7
    めちゃくちゃ最高じゃん
    私はレプロナイザーより断然ダイソン派

    +13

    -6

  • 16. 匿名 2020/03/01(日) 13:30:30 

    アセチノヘッドスパリフトは買ってよかった!
    テレビ見ながら硬くなりやすいこめかみや頭皮をほぐしてる。
    頭痛にもリフトにも効果ある。
    頭皮洗うブラシの方は全然使ってないけどマッサージだけで満足してる!
    オススメの美容家電

    +60

    -3

  • 17. 匿名 2020/03/01(日) 13:31:43 

    >>12
    持ってるけど私には合わなかった
    何より充電がめんどくさい
    あずきでレンチンするアイマスクに戻った笑

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/01(日) 13:37:39 

    ノビーのドライヤー
    オススメの美容家電

    +31

    -5

  • 19. 匿名 2020/03/01(日) 13:38:04 

    Panasonicのうぶ毛トリマー

    眉毛も口周りのうぶ毛も完璧に短時間で処理できる
    手入れも簡単

    +53

    -1

  • 20. 匿名 2020/03/01(日) 13:39:40 

    一昨日からPanasonicのイオンエフェクター使いはじめました!
    生理だからなのかなんなのか肌荒れで効果がわからない

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/01(日) 13:41:03 

    顔のたるみやハリに効くのって超音波?それともEMS?
    超音波は汚れとかの周波数じゃないのは周知してます

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2020/03/01(日) 13:41:19 

    ケノン
    生えてこなくなる

    +38

    -1

  • 23. 匿名 2020/03/01(日) 13:44:11 

    サロニアのヘアアイロン

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/01(日) 13:44:49 

    >>14
    トピタイが美容家電だから
    私はてっきり胸とかお尻ここに入れて吸引か何かするやつだと思ってしまったごめんなさい

    +2

    -8

  • 25. 匿名 2020/03/01(日) 13:47:07 

    >>15
    ダイソンにヘアケア効果は一切ないよ。
    でも乾かす時間が短くなるから、単純に熱を加える時間が短くなるという点では少し効果あるか。
    やっぱり髪を綺麗に保つには、レプロナイザー一択!

    +11

    -8

  • 26. 匿名 2020/03/01(日) 13:48:59 

    ゾーガンキンハイパーが気になってます
    使ってる人いますか?

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/01(日) 13:49:23 

    >>6
    ネットで調べたけど少し重そうですね。実際どうですか?

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2020/03/01(日) 13:57:26 

    セルキュア
    毛穴気になってた頃の肌思い出せないし、とぅるっとぅる。
    鏡みるの趣味になった

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2020/03/01(日) 14:01:54 

    電気バリブラシ 使っている方いたら
    感想教えてください。

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/01(日) 14:04:58 

    >>27
    >>6
    レプラナイザーは一般的な重さで乾き方と普通から遅め。しっとりするかといえばするけどシャンプートリートメントとかその他のケアも必要だよ!当たり前のことだけど。

    ホリスティックの方は明らかに軽くて風量も強め、ロングや毛量多い人は劇的に時間短縮できる。
    しかし痛まないとは言われてるけど実感はそんなにない、しっとりもあまり感じない。

    どっちももってるけど、どちらも痛ませないケアできるということを念頭において使ってるから、ホリスティックの方使っちゃう。
    軽くて早く乾かせるってことの方がドライヤー使う上で重要だからね。

    使って明らかにキレイになるのはレプラナイザーのくるくるドライヤーの形のもの。
    五万くらいするだけはある。けど風量弱いからあくまでの仕上げの一品として使うしかない。
    ヘアアイロンより痛まなくて自然な仕上がりでいいんじゃないかな。

    +11

    -4

  • 31. 匿名 2020/03/01(日) 14:08:03 

    髪の毛が太い固い多い超剛毛のアラフォーです。ドライヤーはパナソニックビューティ、カールアイロンはヘアビューロン4DのLサイズです。ドライヤーもアイロンも毎日使いますが、痛みを最小限に抑えてくれるのでとても助かってます。アイロンはカールの持ちも良いのでお勧めです。

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2020/03/01(日) 14:15:09 

    >>24
    水を入れて顔をつけるんだよ
    使ったことないけど泡が出てくるっぽい

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2020/03/01(日) 14:18:57 

    >>9
    わたしの場合だけど、面倒くさがらずに3週間に1回くらいしてると毛が生えない。
    サボると元に戻る。

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/01(日) 14:22:47 

    >>31
    ヘアビューロン、何度で使ってますか?180度で使っていたら髪が傷んだ気がして‥同じような硬くて剛毛の40代です。良かったら教えて下さい〜

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/01(日) 14:24:45 

    1万円以内のものあれば教えてたも!

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/01(日) 14:26:53 

    スチーマーって数万円するんですけど、
    ワウマとかで売ってる3-4000円くらいのスチーマーってやっぱり意味ないですかね、??

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/01(日) 14:31:14 

    >>32
    超音波で顔を洗うやつだよね。
    捨て魔の姉が捨てたけど。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/01(日) 14:33:27 

    >>5
    超音波美顔器

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/01(日) 14:33:53 

    >>36
    ポイントで買いました!
    スーツの横ジワは綺麗に取れるし
    問題なく使用してます

    +2

    -13

  • 40. 匿名 2020/03/01(日) 14:54:25 

    >>18母親が美容室からこれ買って、借りて使ってみました。わたしはナノケアの方が風量あってよかったです。髪質に対しての違いはどっちもわからない笑

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2020/03/01(日) 14:54:40 

    ちょっとはずれた話題になるけど

    メイク興味ないししたいとも思わないんだけど、それっておかしいことですか?
    マナーとか失礼とかあるけど男の人はしてないし
    本来の顔が失礼になるんですか?
    ファッションと髪型は興味あるよ
    ピアス、ハイヒールは興味ない
    洗顔、日焼け止め、乳液、化粧水、眉毛整える、リップクリームじゃダメですか?

    +1

    -40

  • 42. 匿名 2020/03/01(日) 14:54:51 

    NEWAリフトってどうですか?
    高いけど興味あります

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/01(日) 14:57:00 

    >>7
    髪の毛、背中の真ん中位の長さだけどダイソン使うとバッサバサで絡む
    レプロナイザーだと落ち着く

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/01(日) 15:04:36 

    >>25
    私もレプロナイザーのドライヤーとストレートアイロン持ってる。めちゃいい。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/01(日) 15:11:38 

    パナソニックのスチーマー

    みんなお風呂にゆっくり浸かれば毛穴が開いてそのあと普通にクレンジングしたら化粧落ちるみたいだけど私の酷い鼻の毛穴にはそれじゃあまったく落ちない
    しかもクレンジングっていう3分の機能では全然落ちないから12分の温スチーマー機能で蒸気当ててくるくるクレンジングしてやっとスッキリ落ちる、、
    もう絶対必需品 毛穴が憎い。


    +27

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/01(日) 15:15:27 

    やっぱりヤーマンの美顔器
    本当にもちもちになる、化粧のりが違う。つける化粧水を色々比べてみるのもたのしい
    オススメの美容家電

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2020/03/01(日) 15:34:46 

    >>41
    ちょっとどころのハズレ具合じゃないよ。

    質問に答えると別に自分が周りにどう思われようといいのならいいんじゃないの。
    でも、美容家電トピにこんな事聞くあなたは他の人から変わってる人だと思われてるかもね。

    +53

    -3

  • 48. 匿名 2020/03/01(日) 15:55:32 

    ヘッドマッサージャーを各種比べてみて
    パナソニックのを買って半年

    良いよー、気持ち良い!面倒でもない!
    贅沢言うならもう一台購入して、左右から挟んで使いたい
    ケチなので実行してないけど

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/01(日) 16:02:39 

    >>29
    私もお友達から教えてもらって気になってる。

    でもなーんか胡散臭そうなんだよね。
    赤色LEDと青色LEDと低周波でしょ?
    それで20万って高過ぎない?
    個人的に4~5万ぐらいが妥当な値段だと思う。
    オススメの美容家電

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/01(日) 16:05:38 

    >>47
    その通りだと思います
    どうしても聞きたかったんです
    さっきランキングに雑談トピがあったから、先に見つけてたらもちろん行ってました

    その文章からだとメイクをしないのはあまり良くないと考えているんですかね
    海外ではメイクをしないのが普通のところがあったり、ドイツでも普段しなくてパーティーとかにはワンポイントって感じで

    +1

    -33

  • 51. 匿名 2020/03/01(日) 16:11:00 

    ヤーマンのこれ使ってる方いませんか?
    買おうか悩んでて…
    オススメの美容家電

    +19

    -3

  • 52. 匿名 2020/03/01(日) 16:15:04 

    >>49
    冷静に考えてくださいね。。
    エステのLED照射が流行った頃、三面鏡に顔突っ込んで何度も通って浴びてやっと効果があったんですよ。
    LEDライトそのものは進化してませんから、こんなチョロっと付いてたってお察しです。
    低周波が血流改善に効果的なのは筋肉に擬似信号を送って運動してると誤認させるからです。頭皮がムキムキな人には効果があるでしょうね。

    ケノンはまだしもレプロなんてメーカーサイトひどいもんです。何も数値で公表されておらずクチコミだけ。私はこういうメーカーは信用してません。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/01(日) 16:16:58 

    >>7
    横だけどダイソンは風力云々じゃない。熱を使わずに乾かす。バサバサになる人は他のドライヤーの同じ使い方するから失敗するんだよ、使い方にコツがある。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2020/03/01(日) 16:25:50 

    >>52
    横ですが、頭皮がムキムキに笑ってしまった

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/01(日) 16:38:09 

    パナソニックの美顔器
    なんとなく効いてるかな

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/01(日) 16:40:01 

    >>7
    私もダイソンにしてから髪と地肌がパサついてナノケアに戻したけど、最初にナノ使った時の感動はないんだよね
    新しいダイソンは美容院で簡単にカールになったから欲しい

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/01(日) 17:12:26 

    >>7
    わたしはレプロナイザー2年くらい使ってダイソンに乗り換えた
    レプロナイザー乾くの遅いし、言うほど良くない。ダイソンもめっちゃいいかと聞かれたら?だけどとりあえず早く乾くし別に傷む感じでもなく毛に問題はないから使い続けてる

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/01(日) 17:21:31 

    >>7
    私は一本ずつが縮れてるくせ毛で広がりやすくてドライ後は必ず「ソバージュかけた?」ってくらい髪の毛がモワーッと広がるけど、その日は広がらずにツルンと落ち着いて、ボリュームがいつもの半分ぐらいに減って、髪の毛もトリートメントもなにもつけてないのにストレートのツヤッツヤで感動したよ。

    多分髪質がいい人には効き目があまり感じられないのかもね。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/01(日) 17:46:05 

    >>17
    たしかに充電めんどいw

    でも小豆は私のあとに旦那が使うとか、連続で使えないし、火が出るかもとか書いてあって段々怖くなっちゃったw

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2020/03/01(日) 17:48:55 

    >>46
    わたしもこれ。
    すごく気に入って週に2、3回使ってる。
    肌にはりが出ますよね。
    わたしはビタミンCのパックしながら顔をくるくるしてます。
    ただ、評判のよいイオン導出の汚れ落ちがあまりよくわからない。
    目に見えて落ちたらもっと使うの楽しくなるのにな〰️〰️。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/01(日) 17:50:20 

    パナソニックのこの画像のスチーマー使ってる方いますか?
    買おうか迷って半年たってます。
    オススメの美容家電

    +16

    -4

  • 62. 匿名 2020/03/01(日) 17:52:35 

    >>39
    まさかのスチーマー違い

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/01(日) 17:57:26 

    スチーマーか美顔器どっちを買うか悩む

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/01(日) 18:16:52 

    自動でカールできるヘアのやつ持ってる方いますか?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/01(日) 18:18:26 

    >>34

    31です🙇

    私の場合は毛先にゆるいデジパをかけてて痛みがあるので120℃にしてます。5~10秒弱当てて、夏以外ならほぼ1日巻きが取れません。100℃でもわりと持ちますが夕方にはだれてきます。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/01(日) 18:24:40 

    パナソニックのホットビューラーの使い心地はどうですか??

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/01(日) 18:52:07 

    >>50
    好きにすればよろし

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2020/03/01(日) 19:16:45 

    >>65
    わぁ、ありがとうございます!120度で良いなんて!とても嬉しい情報です☺️

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/01(日) 19:19:18 

    スチーマーは買ってよかった
    美顔器たくさん持ってるけど、結果ちゃんと使えてるのスチーマーだけだ
    ずっと何年も迷ってたんだよね、どうせまた使わなくなるんだろうなって
    でもスチーマーが1番気持ちいいから使ってる
    パナソニックの小さい方
    サイズもこれにして良かったと思う
    片手サイズで機能も一つで単純なのがいい

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/01(日) 19:33:22 

    パナソニックは早く水原希子やめて!
    そしたらナノケア買うのに!

    +36

    -3

  • 71. 匿名 2020/03/01(日) 19:37:39 

    >>61
    昔持ってたけど、すぐ使わなくなって友達にあげた。
    寝てる間にエステは、青い光と「うーー」ってなる音で眠れなくてすぐ消したし本当に使えなかった。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/01(日) 20:04:44 

    NEWAリフト使ってる方いますか?
    たるみに効くらしいんですが…

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/01(日) 20:06:47 

    >>70
    そんなに気になるかな?
    徹底しててすごいね

    +8

    -6

  • 74. 匿名 2020/03/01(日) 20:54:00 

    >>50
    周りのこと気にして生きすぎでしょ
    それこそあなたの言う海外は〜って考えが好きなら、気にせず好きにすればいいのに
    1番化粧しない自分に引け目を感じてるのはあなたじゃない?

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/01(日) 21:23:25 

    Panasonicのスチーマー口コミいいけど何がいいの?
    というのも15年程前から使ってて、今三十路で3代目くらいですが、ここ数年全く効果が実感できない。年のせい?乾燥肌が止まらない。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/01(日) 21:27:02 

    >>51
    めちゃくちゃいいですよ!弛みやすいんだけど、明らかに弛みがましになってる。写真でわかるレベル。ただ充電や装着具合とかでピリピリ感じなかったり不安定なのが不満。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/01(日) 22:48:38 

    >>49です。
    >>52さん、そうですよね。

    教えてくれたお友達が頭皮から全身に使えるしよくない?と言われ、49のコメントプラスそれなら低周波治療器を買って残りで美容皮膚科に行った方が効果ありそう。と言ったらすごく嫌な顔をされました。

    直感で胡散臭そうと思った自分の意見を大切にします。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/02(月) 01:02:03 

    >>73
    そうなの。
    未だに花王不買してるのって自分位だと知ってビックリしてる。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/02(月) 07:04:29 

    Panasonicの光エステ(一般的には光脱毛器?)
    本当に毛が細く生えるの遅くなる
    手足なら1ヶ月に1度剃れば良くなったよ

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2020/03/02(月) 09:12:08 

    >>61
    私もスチーマー欲しくてPanasonicのスチーマー購入するか迷っていましたが
    ズボラな性格なので、試しに3000円くらいの安いスチーマーを購入しました。
    購入して3ヶ月未だに使用していません。
    マメな方なら良いアイテムだと思います

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/02(月) 13:01:31 

    >>75
    そりゃ15歳から温感保湿してたら乾燥肌も酷いでしょうね…

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2020/03/03(火) 09:02:36 

    >>61
    多少効果は感じたのに5回ほど使ってお蔵入り
    自分は毎日手に取るナノケアドライヤーのスキンモードすらすぐ飽きたから・・・
    マメな人には良いかもね

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/03(火) 20:33:07 

    >>81
    15なら日焼け止めもメイクもしますよね?スチーマーあった方が良くないですか?

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2020/03/14(土) 00:28:55 

    >>75
    使用後の乳液などでの保湿大事だよ。

    私は肌が柔らかくなった気がするよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/14(土) 00:31:42 

    スチーマーは使ったあとの保湿をきちんとすれば
    かなりいいと思います
    肌が柔らかくなって周りから肌綺麗と言われるようになりました

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード