-
1. 匿名 2020/03/01(日) 11:19:37
アニソントピはあっても、ゲーム音楽トピってないなと思ったので立てました。主は王道だけど、ドラゴンクエストです。中でもⅡが一番好き。クラシックバージョンが素晴らしいのは言うまでもないけど、ファミコンのピコピコ音も好き。![好きなゲーム音楽]()
+54
-1
-
2. 匿名 2020/03/01(日) 11:20:19
どうぶつの森!
楽しみすぎる!!+23
-1
-
3. 匿名 2020/03/01(日) 11:20:33
ペルソナシリーズ+18
-1
-
4. 匿名 2020/03/01(日) 11:20:40
メダロット+0
-0
-
5. 匿名 2020/03/01(日) 11:20:52
ドラクエ3こそ神曲+55
-1
-
6. 匿名 2020/03/01(日) 11:20:57
キングダムハーツ+15
-0
-
7. 匿名 2020/03/01(日) 11:21:29
クロノクロス+30
-1
-
8. 匿名 2020/03/01(日) 11:21:46
ゼルダの伝説のタルタル山脈
+10
-0
-
9. 匿名 2020/03/01(日) 11:21:50
>>3
サトミタダシ+12
-1
-
10. 匿名 2020/03/01(日) 11:21:59
>>2
けけライダーが好きだった
他にも好きな曲たくさんある+4
-1
-
11. 匿名 2020/03/01(日) 11:22:06
>>1です。
音楽でしたね!間違えました…。
+0
-0
-
12. 匿名 2020/03/01(日) 11:22:08
ファイナルファンタジー5+30
-0
-
13. 匿名 2020/03/01(日) 11:22:18
どうぶつの森のリセットさんの出てくる時の音楽!
新しいSwitchは自動セーブになるみたいだからリセットさん…リストラかな…。+9
-0
-
14. 匿名 2020/03/01(日) 11:22:31
タイトル画面の曲が特に好き![好きなゲーム音楽]()
+28
-1
-
15. 匿名 2020/03/01(日) 11:22:53
ずっとFF11廃人やってたから
ロンフォールのフィールド音楽聞くと落ち着くわ
心の故郷って感じがする+3
-0
-
16. 匿名 2020/03/01(日) 11:23:40
![好きなゲーム音楽]()
+2
-0
-
17. 匿名 2020/03/01(日) 11:24:17
だいぶ昔のゲームだけどアルトネリコシリーズ+2
-0
-
18. 匿名 2020/03/01(日) 11:24:22
moon+4
-0
-
19. 匿名 2020/03/01(日) 11:24:30
ゼノギアス+7
-0
-
20. 匿名 2020/03/01(日) 11:24:55
ロマサガのOP+21
-0
-
21. 匿名 2020/03/01(日) 11:25:03
ゼルダの伝説 時のオカリナはオープニングからエンディングまでクオリティ高過ぎ!
鈴木慶一のMother2も良かった+16
-0
-
22. 匿名 2020/03/01(日) 11:25:06
エアリスのテーマ‼︎+11
-0
-
23. 匿名 2020/03/01(日) 11:25:23
ペルソナ全般+8
-0
-
24. 匿名 2020/03/01(日) 11:26:03
FFⅤのはるかなる故郷![好きなゲーム音楽]()
+27
-0
-
25. 匿名 2020/03/01(日) 11:26:04
>>2
無人島に行く時のカッパが歌う音楽が好きでした🐸+12
-0
-
26. 匿名 2020/03/01(日) 11:26:47
FFX2の久遠ってピアノ曲好きでたまに弾いてる+8
-0
-
27. 匿名 2020/03/01(日) 11:26:54
カービー![好きなゲーム音楽]()
+15
-1
-
28. 匿名 2020/03/01(日) 11:27:50
motherとポケモンが好きです+6
-0
-
29. 匿名 2020/03/01(日) 11:28:27
すぎやまこういち先生は天才だ!
+60
-1
-
30. 匿名 2020/03/01(日) 11:28:47
ファミコンだけど、
マッピーキッズ
スクウェアのトムソーヤ
グーニーズ2+3
-0
-
31. 匿名 2020/03/01(日) 11:28:57
![好きなゲーム音楽]()
+0
-0
-
32. 匿名 2020/03/01(日) 11:29:07
>>6
メニューとかで流れてるDearly Beloved は神秘的で切ないよね!+2
-0
-
33. 匿名 2020/03/01(日) 11:29:38
>>9
罪のサトミタダシの演歌のやつはまだ歌える自信ある+4
-0
-
34. 匿名 2020/03/01(日) 11:30:12
幻想水滸伝+11
-0
-
35. 匿名 2020/03/01(日) 11:32:05
究極TIGER![好きなゲーム音楽]()
+1
-0
-
36. 匿名 2020/03/01(日) 11:32:40
テトリスのC+1
-2
-
37. 匿名 2020/03/01(日) 11:34:08
ゲーム曲トピて結構見かける気がする
好きだからいくら立ってもいいけどね+3
-0
-
38. 匿名 2020/03/01(日) 11:35:40
マリーゴールドの曲+2
-0
-
39. 匿名 2020/03/01(日) 11:36:05
マイナーかもしれないけど幻想水滸伝3のあひるぼっこ(ダックの村のBGM)
ケルティックコレクションのアレンジが特によかった+5
-0
-
40. 匿名 2020/03/01(日) 11:36:44
新世界楽曲雑技団やコナミ矩形波倶楽部とか昔の音楽チームの作る曲好き+1
-0
-
41. 匿名 2020/03/01(日) 11:37:10
ゼノサーガ+1
-0
-
42. 匿名 2020/03/01(日) 11:37:28
増子司さんのファミコンの女神転生1、2。バイオ戦士ダンなど名曲揃い
+4
-0
-
43. 匿名 2020/03/01(日) 11:38:06
>>39
特に3はいい曲と思った
ケルティックコレクションいいよね3はアレンジ多いし今でもよく聴く+3
-1
-
44. 匿名 2020/03/01(日) 11:39:36
>>2
24時間で音楽が移り変わっていくのが良いよね!あつ森楽しみです!+8
-0
-
45. 匿名 2020/03/01(日) 11:40:00
+16
-0
-
46. 匿名 2020/03/01(日) 11:40:15
季節を抱きしめて![好きなゲーム音楽]()
+3
-0
-
47. 匿名 2020/03/01(日) 11:40:25
有名じゃないかもしれないけども…
セガサターンのパンツァードラグーン2+1
-0
-
48. 匿名 2020/03/01(日) 11:40:37
ドラクエのオープニング?はいつ聴いてもいい
冒険に出たくなるよね+27
-1
-
49. 匿名 2020/03/01(日) 11:42:11
ウィザードリィ
Wizardry I,II,III,V,VI タイトルBGM ウィザードリィ 羽田健太郎 - YouTubeyoutu.beFC版ウィザードリィI~IIIとSFC版ウィザードリィV・VIのタイトルBGMです。ウィザードリィの世界観をさらに膨らませてくれるような名曲ばかりです。VとVIは20年ほど前に録音したものなので、音質があまりよくありません。
+2
-0
-
50. 匿名 2020/03/01(日) 11:42:32
すぎやまこういちはヘビースモーカーだから、こいつ作曲の音楽の価値はない。+1
-24
-
51. 匿名 2020/03/01(日) 11:43:04
FFXのザナルカンド
FF大投票にも1位になってて嬉しい!!
あとはドラクエ3のおおぞらをとぶ、ドラクエ6の敢然と立ち向かう(ムドーの曲)かな+20
-0
-
52. 匿名 2020/03/01(日) 11:43:16
ICOのテーマ曲「You were there」
+4
-0
-
53. 匿名 2020/03/01(日) 11:44:40
マイナーだと思うけど
エターナルアルカディアっていうゲームの冒険してる感好き
戦闘BGMも優勢と劣勢で曲が変化するのが面白い+2
-1
-
54. 匿名 2020/03/01(日) 11:46:18
ゼルダの伝説(神々のトライフォース)
+5
-0
-
55. 匿名 2020/03/01(日) 11:46:35
ドラクエ3とmother2
ドラクエは好き過ぎて今でもすぎやまこういちさんのクラシックコンサートに行ってます+19
-1
-
56. 匿名 2020/03/01(日) 11:49:07
クロノ・トリガー+16
-0
-
57. 匿名 2020/03/01(日) 11:50:00
>>20
ロマサガシリーズはいいよね
バトル音楽が好き
2の七英雄とか3の四魔貴族とか+12
-0
-
58. 匿名 2020/03/01(日) 11:50:29
FF1海底神殿FF3悠久の風+4
-0
-
59. 匿名 2020/03/01(日) 11:54:23
FF7 片翼の天使
上司に腹立つことを言われると
脳内で再生してて、こてんぱんにやっつけてる+10
-0
-
60. 匿名 2020/03/01(日) 11:54:31
ギミック!ファミコンってゲームの曲
であえ殿様あっぱれ一番の人と同じ+1
-0
-
61. 匿名 2020/03/01(日) 11:54:43
グラディウスstage4
スーパースターフォースstage3+4
-0
-
62. 匿名 2020/03/01(日) 11:57:56
ドンキーコング64+2
-0
-
63. 匿名 2020/03/01(日) 12:14:58
大神、幻想水滸伝1と2、
ファイナルファンタジー6から9
ハマりにハマったゲームは全て神曲過ぎて選べない!+11
-0
-
64. 匿名 2020/03/01(日) 12:18:16
ドラクエ3のオーケストラ盤、アレフガルド→ゾーマ戦の流れ!!+14
-1
-
65. 匿名 2020/03/01(日) 12:19:45
ミスティックアーク+2
-0
-
66. 匿名 2020/03/01(日) 12:28:23
FFⅢのBGMすべて
ほとんどの曲の、ちょっとさみしくなる感じがいい+7
-0
-
67. 匿名 2020/03/01(日) 12:30:57
勿論ドラゴンクエスト
あとスーパーファミコンのソフトでミスターナッツってリスが主人公の冒険ゲームがあってそれが好きだった。癒し系!ボス戦は普通だけど+9
-1
-
68. 匿名 2020/03/01(日) 12:34:10
ドラクエシリーズの戦闘曲はみんなカッコいい
原曲でもサントラでもどちらも素晴らしい+9
-1
-
69. 匿名 2020/03/01(日) 12:35:58
FF5のビックブリッジの死闘+13
-0
-
70. 匿名 2020/03/01(日) 12:36:35
ドラクエ2
3人パーティになった時の曲を初めて聞いた時、明るくて前向きでかわいくてなんだかうれしかったのを覚えてます。+16
-1
-
71. 匿名 2020/03/01(日) 12:40:23
アンダーテール
久しぶりにサントラ買いました+4
-0
-
72. 匿名 2020/03/01(日) 12:41:23
聖剣2のオープニング曲は「天使の怖れ」ってタイトルだよね。+4
-0
-
73. 匿名 2020/03/01(日) 12:42:37
>>70
ウキウキわくわくな感じの曲になるんだよね、私も好きー+6
-1
-
74. 匿名 2020/03/01(日) 12:43:43
真・三國無双2
全体的にすごいかっこいい+1
-0
-
75. 匿名 2020/03/01(日) 12:45:34
Undertaleの楽曲が好きです!
ゲームの開発者であり作曲もされているトビー・フォックスさんは、最近だとポケモン剣盾でバトルツリーの楽曲を提供されています(*^_^*)
+6
-0
-
76. 匿名 2020/03/01(日) 12:56:06
ロックマンシリーズ!!![好きなゲーム音楽]()
+4
-0
-
77. 匿名 2020/03/01(日) 13:06:02
MOTHRの音楽は鈴木慶一さんが担当してて素晴らしかった 特に1のサントラのエイトメロディーズはウィーン合唱団のコーラスがめちゃくちゃいいよ+4
-0
-
78. 匿名 2020/03/01(日) 13:06:12
スーパーマリオブラザーズがやっぱり好きだなぁ+4
-0
-
79. 匿名 2020/03/01(日) 13:13:54
そりゃもうバナナジャングル!!
今聞いてもワクワク感がハンパじゃない!
+1
-0
-
80. 匿名 2020/03/01(日) 13:16:47
ドラゴンクエストビルダーズ2やってたら、いろんなドラクエの曲が入ってて楽しかった〜♫+3
-0
-
81. 匿名 2020/03/01(日) 13:17:12
ライフイズストレンジ+1
-0
-
82. 匿名 2020/03/01(日) 13:18:27
サンレス水郷+5
-0
-
83. 匿名 2020/03/01(日) 13:20:20
風のクロノア(マイナー過ぎますね)
ぼくの夏休み
FFⅧ
+5
-0
-
84. 匿名 2020/03/01(日) 13:20:57
ストⅡリュウステージ+4
-0
-
85. 匿名 2020/03/01(日) 13:26:37
とげとげタル迷路
あのゲームは楽曲が美しいステージ程、鬼みたいな難易度なイメージ。+2
-0
-
86. 匿名 2020/03/01(日) 13:35:13
ビッグブリッヂの死闘![好きなゲーム音楽]()
+8
-0
-
87. 匿名 2020/03/01(日) 13:37:02
F F6
仲間を求めて+5
-0
-
88. 匿名 2020/03/01(日) 13:40:00
昔エニックスから出ていたミスティックアーク。
同じ人いる?
サントラ大事に持ってます。+4
-0
-
89. 匿名 2020/03/01(日) 13:46:44
>>27
なにこれ欲しい!+4
-0
-
90. 匿名 2020/03/01(日) 13:51:53
>>27
ここでカービィのBGMが使われてて声上げて笑ってしまった
+0
-0
-
91. 匿名 2020/03/01(日) 13:52:02
FF が好きで、シアトリズムファイルファンタジーとカーテンコール買いました。😻+3
-0
-
92. 匿名 2020/03/01(日) 14:28:17
FF10ザナルカンドより+3
-0
-
93. 匿名 2020/03/01(日) 14:37:44
バイオハザード4のセーブ部屋の音楽
あの部屋から出たくない+4
-0
-
94. 匿名 2020/03/01(日) 14:43:47
ポケモンのシロナ+3
-0
-
95. 匿名 2020/03/01(日) 15:01:34
>>16
このシリーズは本当に名曲が多いね!
私はやらないけど、旦那が大好きでずっとやってたから覚えたんだけど、曲がかっこよすぎる。+3
-0
-
96. 匿名 2020/03/01(日) 15:40:38
ペルソナ2
バストアムーブ
アンダーテール
が好きです!+2
-0
-
97. 匿名 2020/03/01(日) 15:44:25
テイルズオブファンタジアの精霊戦と
FF7の更に闘う者達は定期的に聞きたくなる
あと最近だとペルソナ5のwill power
バトルBGMは聞いてる時間が長いし燃えるのが多くて印象に残る!+2
-0
-
98. 匿名 2020/03/01(日) 16:08:39
スーパーファミコンのドラえもん4のび太と月の王国の月面のステージ9、10のが好き+0
-0
-
99. 匿名 2020/03/01(日) 16:09:49
ファミコンのルナーボールとディーヴァはすごくいいよ+0
-0
-
100. 匿名 2020/03/01(日) 17:13:35
リズム天国ゴールド のアイドル
猿がマネするやつ
えりーなだったかな?+4
-0
-
101. 匿名 2020/03/01(日) 17:57:35
Hidden Cityのホテル探索時のBGM+0
-0
-
102. 匿名 2020/03/01(日) 18:34:28
ゲーム音楽のトピは結構立ってるよ
それよりギャルゲエロゲソングトピが通らない…+0
-1
-
103. 匿名 2020/03/01(日) 19:18:35
>>50
すぎやま先生は御歳88歳で来月で89歳で現役のレジェンドドラクエミュージックコンポーザー
ドラクエ11を発売した時は86歳です!
すぎやま先生をバカにするなよ!
+14
-0
-
104. 匿名 2020/03/01(日) 20:00:36
+0
-0
-
105. 匿名 2020/03/01(日) 20:03:28
+0
-0
-
106. 匿名 2020/03/01(日) 20:10:46
トキメキ☆ボムラッシュ (スプラトゥーン)【スマブラSP BGM (新アレンジ)】 - YouTubem.youtube.comスマブラSP BGM (新曲・新アレンジ) 再生リストです https://www.youtube.com/playlist?list=PLdzlfwr-JBHQL8GWKFxQpf8SVme0WNnPJ この楽曲の作曲及び編曲に係る著作権は、任天堂(株)に帰属します。 #大乱闘スマッシュブラザーズ #スマブラSP
+0
-0
-
107. 匿名 2020/03/01(日) 20:23:24
+0
-0
-
108. 匿名 2020/03/01(日) 20:25:12
107のコメントをした者です!やっと上手く貼れた!104と105も私です、お騒がせしました、めっちゃいいBGMなんでよかったら聴いてみてくださいね!+0
-0
-
109. 匿名 2020/03/01(日) 20:35:27
ゲームボーイの
ゼルダの伝説夢をみる島
どれも素晴らしい!
タルタル山脈が一番好き+3
-0
-
110. 匿名 2020/03/01(日) 20:59:18
>>100
かーもね!はいはいはい!
みたいなやつ?+1
-0
-
111. 匿名 2020/03/01(日) 21:00:58
すーごいマイナーゲームだと思うんだけど、『ルーマニア#203』『ニュールーマニア ポロリ青春』知ってる人いる?
それにでてくる架空の『セラニポージ』って歌手の歌がめっちゃ好き!!+0
-0
-
112. 匿名 2020/03/01(日) 21:26:36
ニーアレプリカント
オートマタも好きだけど、レプリカントは更に好き。
+1
-1
-
113. 匿名 2020/03/01(日) 21:35:39
>>5
フィールド曲、冒険の旅だっけ。
オーケストラ版を最初から聴いたら泣けてくる。
イントロがちょっと演歌節というか、拳を握ってしまうような日本人の心を掴む感じが良い。全体的に気持ちを鼓舞させるような曲なんだけど、途中哀愁や苦労も感じさせるような曲展開をするから、本当人生賛歌みたいな曲なんだよね。何気ない日常にこそ、奮起させるために聴きたい曲。すぎやん最高だわ。+5
-0
-
114. 匿名 2020/03/01(日) 21:44:13
>>102
そんな女性同士で盛り上がらないようなニッチ過ぎるトピ1億%立たないから+1
-0
-
115. 匿名 2020/03/01(日) 21:47:58
>>55
すぎやま先生、今も指揮してるの?
10年くらい前見に行ったとき、年齢のせいか椅子で休みながら演奏してて、何年前かコンサートの案内見た時、すぎやま先生が時々話するだけで、実際の指揮は別の人だった。高齢だから、仕方ないとは思ったんだけど+2
-0
-
116. 匿名 2020/03/01(日) 22:02:04
>>110
そうそう(´∇`)+0
-0
-
117. 匿名 2020/03/01(日) 22:12:15
>>50
ヘビースモーカーな事と作品の善し悪しの相関関係が不明な為 却下
+6
-0
-
118. 匿名 2020/03/01(日) 22:13:21
塊魂+1
-0
-
119. 匿名 2020/03/01(日) 22:20:36
>>116
私も好きー!
ずーっとやってないけど、頭に残ってる!+0
-0
-
120. 匿名 2020/03/01(日) 22:29:32
みんなのリズム天国のリミックス4の音楽が好き!
わかる人いるかな+0
-0
-
121. 匿名 2020/03/01(日) 23:10:28
FF 6は好きな曲が多い
FFタクティクスも好き
アークザラッドも大好き♡
古いのだと、エフゼロ・影の伝説・キングスナイトが好きです!
キングスナイトのオープニングは植松さんがスクエアにいた頃に作曲したんだよ〜+1
-0
-
122. 匿名 2020/03/02(月) 00:15:50
マリオシリーズの水の面
ゲームは難しくて嫌いなんだけど音楽は好き+3
-0
-
123. 匿名 2020/03/02(月) 02:44:47
浅倉大介さんのディーヴァ
ファミコンも昔もってた
ディーヴァ 惑星戦BGM ( DAIVA " Planet Battle BGM " ) - YouTubeyoutu.beやけにインド神話な名称にこだわったゲーム。 T&E SOFT has launched the 'DAIVA' series in 1986-1988. This has been ported to consumer machines and computers in Japan of seven kinds....
+0
-0
-
124. 匿名 2020/03/02(月) 06:04:07
軌跡シリーズは好きなのが多いです
「星の在り処」とか「銀の意志」とか「inevitable struggle」とかガレリア要塞とか「blue destination」とか「未来へ。」とか+0
-0
-
125. 匿名 2020/03/02(月) 08:56:56
ルーンファクトリーシリーズ
特に好きなのは、フロンティアの冬フィールド曲
オーシャンズのロボット戦の曲(4の蓄音機での表題は「壮大な戦い」)
オーシャンズのラスダンの曲(4でイドラの洞窟で使用された曲)+0
-0
-
126. 匿名 2020/03/02(月) 09:09:14
ザナルカンドにてもいいけど
植松さんのラストストーリー、スクウェアのトム・ソーヤもいい
THE LAST STORY ラストストーリー Theme - YouTubeyoutu.be[ARTIST] 植松 伸夫 Nobuo Uematsu [SONG] Theme of THE LAST STORY [MP3] http://www.mediafire.com/?gjzmcyzjwy2
+0
-0
-
127. 匿名 2020/03/02(月) 09:45:24
テイルズシリーズの街の音楽がすきです!+0
-0
-
128. 匿名 2020/03/02(月) 09:46:34
サモンナイト+0
-0
-
129. 匿名 2020/03/02(月) 09:57:09
FF大特集楽しかった
FF1のメインテーマ、マトーヤの洞窟が好き+1
-0
-
130. 匿名 2020/03/02(月) 11:30:54
ペーパーマリオシリーズ!
マザーシリーズ
デバイスレイン
ギャルゲーのキャラごとの曲も個性あって
よくできてるなぁって思う
ライブアライブもいろんな世界の曲があって好き!+0
-0
-
131. 匿名 2020/03/02(月) 11:38:49
>>65
私も好き!
SFC版のサントラはプレミア価格になってるし
まぼろし劇場は販売されてないよね。
たしか作曲者さんが亡くなられたんだよね
ごきんじょ冒険隊とワンダープロジェクトも
同じ作曲者さんだけど、どれも名曲+0
-0
-
132. 匿名 2020/03/02(月) 11:41:11
学校であった怖い話
ピアノ綺麗+0
-0
-
133. 匿名 2020/03/05(木) 19:41:06
戦国無双も良いよ。今から、敵をバタバタ倒すぞって音楽がすごいと思う。+0
-0
-
134. 匿名 2020/03/11(水) 18:54:29
アークザラッド
アークザラッド2
アークザラッドRのサントラも出してほしい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する










