ガールズちゃんねる

【実況・感想】土曜プレミアム・映画「ランペイジ 巨獣大乱闘」【地上波初放送!】

1083コメント2020/03/06(金) 13:25

  • 1001. 匿名 2020/02/29(土) 23:54:20 

    >>985
    オオカミはワニに首食いちぎれてお亡くなりになった

    +75

    -0

  • 1002. 匿名 2020/02/29(土) 23:56:33 

    >>985
    ワニに頭 噛みちぎらて死んだ

    +18

    -0

  • 1003. 匿名 2020/02/29(土) 23:56:47 

    WOWOWがいいね

    +2

    -3

  • 1004. 匿名 2020/02/29(土) 23:58:43 


    ぎゃあー
    ブラックリスト、デンべ・ズマ
    男に、大量のハエがたかっとる〜
    ぶんぶんぶんぶん

    +2

    -1

  • 1005. 匿名 2020/03/01(日) 00:02:43 

    録画したので後で観ようと思ってるんですが、おもしろかったですか?

    +145

    -2

  • 1006. 匿名 2020/03/01(日) 00:03:00 

    見逃したから今度観ようかと思うけど面白いですか?

    +101

    -1

  • 1007. 匿名 2020/03/01(日) 00:06:58 

    >>1001
    ネコ科のようなしなやかな動きで跳ね回ってね

    +7

    -0

  • 1008. 匿名 2020/03/01(日) 00:08:32 

    >>1007
    ムササビみたいに、す~って飛んだのほんと笑った。

    +97

    -0

  • 1009. 匿名 2020/03/01(日) 00:09:44 

    見逃した、、、
    このわかりやすくてスッキリするストーリーたまに無性に見たくなるからいい加減DVD買おうかな。

    +64

    -1

  • 1010. 匿名 2020/03/01(日) 00:10:22 

    >>961
    すごーい肩幅どのくらいあるんだろう〜
    平野のトピに肩幅の表があったけど

    +16

    -0

  • 1011. 匿名 2020/03/01(日) 00:10:41 

    ジョージがんばれ〜!ってなった

    +100

    -0

  • 1012. 匿名 2020/03/01(日) 00:11:48 

    >>1008
    虫みたいにパクっといかれてたよ

    +8

    -2

  • 1013. 匿名 2020/03/01(日) 00:15:06 

    >>974
    太ってごつくないから大丈夫よ❤︎

    +8

    -0

  • 1014. 匿名 2020/03/01(日) 00:18:00 

    >>1001
    途中席を外して見逃したので気になってました
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 1015. 匿名 2020/03/01(日) 00:21:17 

    コロナで外出控えてただテレビでやってた映画で見たけど、ジョージとディビスががんばって力を合わせて闘うのをみて、コロナのせいで仕事で独身が大変になるとか、子持ちが優先されるとか、そんなこと言ってたらコロナ収束しないなって素直に思った。みんながコロナに感染しないように、力を合わせる時なんだなって。

    +163

    -2

  • 1016. 匿名 2020/03/01(日) 00:29:34 

    >>976
    ゴジラやモスラ、キングギドラが街で大暴れするのと変わらないから大丈夫じゃないかなぁ

    うちはDVDで見たけど面白かったって言ってたよ

    +14

    -0

  • 1017. 匿名 2020/03/01(日) 00:32:34 

    面白かった!
    もうコメ出てるかもだけど、最後ジョージがビルに取り残された人を手に乗せて
    助けるシーンにほっこりした。

    +215

    -1

  • 1018. 匿名 2020/03/01(日) 00:37:38 

    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「ランペイジ 巨獣大乱闘」【地上波初放送!】

    +92

    -0

  • 1019. 匿名 2020/03/01(日) 00:39:47 

    ジョージを演じているジェイソンライルズ、
    ゴリラをマスターするためにゴリラについて学ぶスクールに何ヶ月も通ったりゴリラ走りのために何度も急な階段を昇り降りしてコツを掴もうとしたりもうほぼゴリラになった
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「ランペイジ 巨獣大乱闘」【地上波初放送!】

    +192

    -1

  • 1020. 匿名 2020/03/01(日) 00:40:59 


    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「ランペイジ 巨獣大乱闘」【地上波初放送!】

    +124

    -0

  • 1021. 匿名 2020/03/01(日) 00:41:40 

    >>524
    この前、地上波初登場のジュマンジにも出てたよ!
    ジュマンジ見てからファンになった!

    +61

    -0

  • 1022. 匿名 2020/03/01(日) 00:45:54 

    >>12
    分かりやすくて単純、ついでにちゃんとお金もかけてあれば最高!

    +24

    -2

  • 1023. 匿名 2020/03/01(日) 00:52:29 

    >>995
    TWD 観てるのですね(*´∀`*)
    私も観てます。

    +7

    -0

  • 1024. 匿名 2020/03/01(日) 00:57:38 

    >>1005
    >>1006

    とりあえず冒頭だけでも見てから自分で判断しようぜ

    +13

    -0

  • 1025. 匿名 2020/03/01(日) 01:00:46 

    B級映画やろ〜と思ってなめてた...。
    普通に泣いたよ。ハッピーエンドで本当に良かった。

    +127

    -0

  • 1026. 匿名 2020/03/01(日) 01:07:34 

    >>1001
    オオカミ?応援してたのに残念やわさ笑

    +12

    -0

  • 1027. 匿名 2020/03/01(日) 01:09:54 

    ニーガン目当てで見た

    +22

    -0

  • 1028. 匿名 2020/03/01(日) 01:16:43 

    面白かった 良かった
    あのラットがなんかなるかと思ったりしました
    ただ 軍人さんに渡されただけなんですかね

    +49

    -0

  • 1029. 匿名 2020/03/01(日) 01:22:24 

    泣けた、、、
    ジャージ、、、、
    ありがと

    +10

    -4

  • 1030. 匿名 2020/03/01(日) 01:23:43 

    >>30
    B級かなぁ?
    ランペイジもワイスピもジュマンジも結構宣伝力入れられてない?

    +53

    -1

  • 1031. 匿名 2020/03/01(日) 01:26:49 

    >>1020
    おぉー!やっぱ中に人入ってたんだ 😆

    +14

    -9

  • 1032. 匿名 2020/03/01(日) 01:27:37 

    >>1029
    発音のクセがつよい

    +50

    -0

  • 1033. 匿名 2020/03/01(日) 01:52:58 

    バカ姉弟が良い味出してた

    +29

    -0

  • 1034. 匿名 2020/03/01(日) 02:04:25 

    >>994

    映画すごく良くて感動した勢いで書いた自分のコメントに
    癒されたなんて言って頂けて嬉しいです^^

    +5

    -1

  • 1035. 匿名 2020/03/01(日) 02:09:01 

    瓦礫の中を服も汚さずヒールで走り回るのは裏切らない

    +23

    -0

  • 1036. 匿名 2020/03/01(日) 02:11:18 

    観ようと思ってたのに・・・
    風呂入ったり食器片付けたりしてる内に忘れてしまってた。このトピで思い出したよ。残念。

    +7

    -0

  • 1037. 匿名 2020/03/01(日) 02:14:59 

    >>128
    あぁ、ウィルスなんだ
    遺伝子の実験してたわけじゃないんだね

    しかし宇宙の基地って
    それも魅力的ね😍

    +8

    -0

  • 1038. 匿名 2020/03/01(日) 02:17:31 

    >>146
    日曜日午後のロードショーは午後2時だったと思う。

    余談だけど、番組の曲が良い曲だったよ。

    +3

    -0

  • 1039. 匿名 2020/03/01(日) 02:22:01 

    >>958
    こういうときこそ、な映画かも。国やら関係なく団結して熱い

    +23

    -1

  • 1040. 匿名 2020/03/01(日) 02:24:15 

    >>349
    この流れウケる🤣
    ベルナルド、K−1じゃないよ!、アーネストホースト

    +1

    -0

  • 1041. 匿名 2020/03/01(日) 02:30:30 

    >>1017
    ほっこりしつつもよく考えたらさっきまで暴れてビル倒した当事者に手を差し伸べられたら食われる!!と思ってしまうのではw

    +61

    -1

  • 1042. 匿名 2020/03/01(日) 02:31:42 

    メッセージは読み取った

    たぶん

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2020/03/01(日) 02:32:02 

    >>1008
    空飛ぶオオカミ調子乗ったかな、ワニにぶつかり負けて頭からバクッ🐺💥🐊 おいwってなった

    +19

    -0

  • 1044. 匿名 2020/03/01(日) 02:34:57 

    >>1039
    と思ったら2の方なんだね。勘違いした。

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2020/03/01(日) 02:46:51 

    アメリカらしく明るく陽気で爽やか
    あんまり根暗な陰気で陰湿なのってないのかな

    +16

    -0

  • 1046. 匿名 2020/03/01(日) 02:49:45 

    おもしろかった!
    2も作れそうな内容だから制作して欲しいな

    ウィルス入った容器が実はもう一つ地球に飛来してたとか、今回のワニが街に来る前に卵を産んでたとか
    解毒剤効かない巨大動物が現れたり‥
    巨大化させる要因後付けでいくらでも用意できそうだし

    +38

    -0

  • 1047. 匿名 2020/03/01(日) 03:17:18 

    今、録画を見終わった!
    後半は夜中なのに「ジョージ!」って何度も叫んじゃったw
    オオカミ飛んだところで、おいおい…ってなったけどおもしろかった。

    +30

    -0

  • 1048. 匿名 2020/03/01(日) 03:18:51 

    きっとキングコングのように悲しいラストなんだと思って、めっちゃ泣いて観てたらまさかの!
    うれし泣きしてたら最後は下ネタというオチ。

    シルバーのゴリラかっこよかったー

    +84

    -0

  • 1049. 匿名 2020/03/01(日) 03:19:27 

    >>1046

    最後の方で見た、ねずみ?アレの遺伝子操作とか、ウイルスとかで続編行けそう。

    +9

    -0

  • 1050. 匿名 2020/03/01(日) 03:38:50 

    >>1008
    単に巨大化しただけじゃないよね?
    あんなトゲトゲなワニ・ムササビみたいなオオカミ存在しないしね。
    化学変化かなんかしたんかな。

    +2

    -1

  • 1051. 匿名 2020/03/01(日) 03:58:46 

    >>1020
    わー。ずっとこの体勢は腰に来そう!おつかれさまです。

    +54

    -0

  • 1052. 匿名 2020/03/01(日) 03:59:28 

    >>1050
    突然、ヒレついてイヌ科が飛んだり
    ワニも形状変えて強すぎだし

    常にウィルスが変化してるんだね

    +41

    -1

  • 1053. 匿名 2020/03/01(日) 04:22:19 

    >>1008
    ジョージも何か変化しても良かったよね。
    オオカミ🐺飛んで、ワニ🐊が変身、ゴリラ🦍は穴掘って地中から攻撃とか?
    血清飲んじゃったからダメか…

    +8

    -3

  • 1054. 匿名 2020/03/01(日) 06:53:17 

    ジョージが無事でホントに良かった

    +184

    -0

  • 1055. 匿名 2020/03/01(日) 08:59:43 

    >>1008
    単に巨大化しただけじゃないよね?
    あんなトゲトゲなワニ・ムササビみたいなオオカミ存在しないしね。
    化学変化かなんかしたんかな。

    +16

    -1

  • 1056. 匿名 2020/03/01(日) 11:00:09 

    見たよ!シリアスなジュマンジかな?

    +9

    -0

  • 1057. 匿名 2020/03/01(日) 11:04:19 

    ジョージだけに力入れてとね。他の黒ゴリラと狼、ワニはモロCG。

    +8

    -3

  • 1058. 匿名 2020/03/01(日) 11:04:46 

    >>987
    このテレビ、リモコンのどこ探しても字幕ならなかった
    ガタイのいい人の地の声を聴いてみたかったんだけどな

    +4

    -0

  • 1059. 匿名 2020/03/01(日) 11:13:13 

    >>1005
    面白かったよ!巨大生物もの大好きなもんで。

    +47

    -0

  • 1060. 匿名 2020/03/01(日) 11:37:23 

    なんか、スカッとした。
    全部見てないんだけど、最初にいた眼鏡かけたぽちゃっとした人と個性的なカラーリングしてた女の人とゴリラに怯えてた若い男の人は食べられちゃったの?最初から出ていなかった黒人の女の人と主人公と髭の人しか出ていなくてビックリした。

    +30

    -1

  • 1061. 匿名 2020/03/01(日) 11:44:49 

    ジョージー!!からのジョォジィ(涙)からのジョージーーーー!!(喜)からの、もぅジョージィー(笑)だった。ひたすらジョージーにハラハラした映画だった、おもしろかった!!

    +125

    -3

  • 1062. 匿名 2020/03/01(日) 12:00:24 

    あなごさんの喋り方癖が強い

    +70

    -0

  • 1063. 匿名 2020/03/01(日) 12:19:57 

    これから録画見るよー!
    がるトピ見ながら実況気分で

    +8

    -0

  • 1064. 匿名 2020/03/01(日) 12:28:53 

    実況立ってたんだー!知らなかったー!面白かったよね!?最後は涙して良かったって思えて見て正解だった!

    +29

    -0

  • 1065. 匿名 2020/03/01(日) 12:47:24 

    巨大生物ってーとなめてかかって見てたら
    子ジョージの可愛さに萌えて、巨大ジョージ応援してたわ!生きてて良かったージョージ
    ジョージと猿の惑星のシーザーは、本当にいるんじゃないかって思うくらい凄い!やっぱりハリウッド凄いわ

    +36

    -0

  • 1066. 匿名 2020/03/01(日) 14:07:51 

    >>277
    それな

    +4

    -0

  • 1067. 匿名 2020/03/01(日) 14:38:54 

    >>1061
    どうしても黄色い帽子のおじさんの声で脳内再生してしまうw

    +25

    -0

  • 1068. 匿名 2020/03/01(日) 14:51:31 

    >>976
    5歳の子供と一緒に見ましたが、かじりついて見てなければグロイシーンは一瞬だし気づかないかもです。
    うちの子は大丈夫そうでした。
    子供の様子みながら、ダメそうならすぐ消せばいいかも。
    最後のほうは私のほうが夢中で見てました(笑)
    録画したのでまた見ます!

    +8

    -1

  • 1069. 匿名 2020/03/01(日) 14:53:40 

    >>1030
    下手したらB級になりかねない題材を確実に面白くしてくれると思ってる!

    +20

    -0

  • 1070. 匿名 2020/03/01(日) 15:31:08 

    >>1059
    >>1024
    ありがとう!みなさん面白かったようで観るの楽しみです!!

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2020/03/01(日) 15:36:03 

    中3の息子と釘づけで視聴しました。
    息子が調べたところによると、
    エンディングはジョージが亡くなるという
    当初の予定を変更して助かったということになったらしく…。
    ハッピーエンドで良かったね。
    科学の発展に警鐘を描いた作品ってことでしょ?
    と、息子なりに色々考えた様子で観て
    良かったです!

    +29

    -1

  • 1072. 匿名 2020/03/01(日) 16:24:50 

    そんなに面白くなかった

    +2

    -12

  • 1073. 匿名 2020/03/01(日) 16:31:34 

    子どもが大人になった時、下ネタに母ちゃんがフリーズしてたな(笑)…ってありがちだけど
    それも家族の思い出のひとつだよね。
    あの時新型コロナで大変だったけどこんなことあったなーって思い出してもらえたらいいね。
    一日のうち二時間だけでも現実忘れて楽しかった。
    来週の実況でまた会おうね。

    +14

    -1

  • 1074. 匿名 2020/03/01(日) 17:14:25 

    >>44
    されたね(笑)

    +6

    -1

  • 1075. 匿名 2020/03/01(日) 17:54:10 

    元凶の女社長はともかく、市民を殺っちゃってない?ジョージ?めでたしめでたしじゃ済まない様な…

    +1

    -6

  • 1076. 匿名 2020/03/01(日) 18:24:11 

    >>340
    クリミナルマインドのプレンティス
    セーラームーンのビーナス(美奈子ちゃん)

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2020/03/01(日) 18:56:36 

    すみません、誰か教えてください。
    昨日子供が楽しみにしていて見ていたんですが皆さんが言っているランペイジじゃなかったんです。いつまでたってもキングコングが出てこない…(ワニハンターみたいな映画をひたすら見続けて…)
    今番組表を見てもそのワニハンターみたいのは上がってきていないんですが…いったい私たちは何を見せられていたんでしょうか?誰か心当たりのある方教えていただけませんか?

    +3

    -1

  • 1078. 匿名 2020/03/01(日) 19:25:54 

    ラスト20分くらいしか観れなかったけど思いのほか感動した

    +1

    -0

  • 1079. 匿名 2020/03/01(日) 19:42:58 

    >>18
    うわー!観たかった、、、ロックさん、、、。

    +4

    -0

  • 1080. 匿名 2020/03/01(日) 20:30:11 

    >>1072
    向こうのテレビ映画かと思ってたんだけど、公開されたの?

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2020/03/01(日) 20:36:03 

    >>1062
    思った!笑
    途中からつけて、
    スマホいじってたから、画面見てなかったんだけど
    声だけで、おれ?あなごさん?ってなった(笑)

    +4

    -0

  • 1082. 匿名 2020/03/03(火) 06:15:48 

    ウホ ウホ ウホ
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「ランペイジ 巨獣大乱闘」【地上波初放送!】

    +11

    -0

  • 1083. 匿名 2020/03/06(金) 13:25:55 

    >>76
    ゴリラをジョージ!って言ったとこ笑った

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。