-
1. 匿名 2020/02/28(金) 15:51:35
出典:image.news.livedoor.com
USJ、あすから臨時休業 3月15日まで 営業再開は「今後の状況を鑑みながら慎重に判断」 - ライブドアニュースnews.livedoor.comユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は28日、新型コロナウイルス感染症対策本部にて政府に要請された方針に従い、2月29日から3月15日まで休業することを発表した。 東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドも28日、2月29日から3月15日まで東京ディズニーランドと東京ディズニーシー(千葉・浦安市)を臨時休園することを発表した。
+295
-6
-
2. 匿名 2020/02/28(金) 15:52:05
英断ですね。+829
-25
-
3. 匿名 2020/02/28(金) 15:52:06
ディズニーさん休むってよ!
うちも休まないと叩かれるぞ!
的な感じで急遽決断したのかな+2591
-26
-
4. 匿名 2020/02/28(金) 15:52:07
速報きた!!+379
-6
-
5. 匿名 2020/02/28(金) 15:52:11
だろうね!+383
-4
-
6. 匿名 2020/02/28(金) 15:52:12
2げと+4
-107
-
7. 匿名 2020/02/28(金) 15:52:26
遅い!+301
-24
-
8. 匿名 2020/02/28(金) 15:52:34
そりゃ、そうなるわな。+313
-6
-
9. 匿名 2020/02/28(金) 15:52:34
学校休みを良いことに行く馬鹿がいるから良い判断だと思う。+1378
-7
-
10. 匿名 2020/02/28(金) 15:52:42
企んでたキッズやバカ親はざまぁ+1268
-28
-
11. 匿名 2020/02/28(金) 15:52:44
どうする!?
ディズニーランド!+8
-204
-
12. 匿名 2020/02/28(金) 15:52:45
英断ですね。
まわりの状況も見て決めなきゃいけないもんね。+419
-4
-
13. 匿名 2020/02/28(金) 15:52:51
レゴランドは通常営業しそう+385
-16
-
14. 匿名 2020/02/28(金) 15:52:58
期限決めないのもナイス!+367
-16
-
15. 匿名 2020/02/28(金) 15:53:05
いい事だね!!+91
-0
-
16. 匿名 2020/02/28(金) 15:53:10
>>6
遅!!+109
-10
-
17. 匿名 2020/02/28(金) 15:53:14
これでシレって営業してたら
守銭奴って言われるよね+311
-10
-
18. 匿名 2020/02/28(金) 15:53:16
甲子園と大相撲まだ決まってないよね
老害か多いから、気合いでやりそうで怖いわ
特に甲子園+582
-6
-
19. 匿名 2020/02/28(金) 15:53:20
ディズニーの発表からユニバ決断早かったね。
英断だと思います。+453
-3
-
20. 匿名 2020/02/28(金) 15:53:25
ピューロランドはとっくに休園してたよね
遅いくらい+798
-10
-
21. 匿名 2020/02/28(金) 15:53:27
営業してたら叩かれるからな+184
-3
-
22. 匿名 2020/02/28(金) 15:53:33
そりゃそうだよね+30
-2
-
23. 匿名 2020/02/28(金) 15:53:40
とんでもない事になってるって事だよね
全国が、、、
でも、ディズニーランドやUSJが休みで良かったと思う。+675
-4
-
24. 匿名 2020/02/28(金) 15:53:41
富士急やよみうりランドもくるかね+358
-5
-
25. 匿名 2020/02/28(金) 15:53:41
痛手だけどリスク回避。正しい決断👏🏻+225
-3
-
26. 匿名 2020/02/28(金) 15:53:42
ディズニーが閉めてるのにUSJが開園して、コロナが出た日には批判殺到だろうしね。
まぁ仕方ない。+608
-5
-
27. 匿名 2020/02/28(金) 15:53:46
さっさとしとけば良かったのに。ディズニーもUSJも遅すぎて印象は良くないよ。+584
-49
-
28. 匿名 2020/02/28(金) 15:53:57
賢明な判断だと思います。
学校休みだいえーいっていう馬鹿親子がたくさんいるんだから
知り合いは学校休みになったからって旅行するんだって。そのための休校じゃないのに+544
-4
-
29. 匿名 2020/02/28(金) 15:53:57
レゴランドは???+22
-4
-
30. 匿名 2020/02/28(金) 15:54:03
厚生労働省も職場閉鎖でお休みしましょうか?+92
-2
-
31. 匿名 2020/02/28(金) 15:54:10
>>1
他のテーマパークや映画館なんかも危ないよ
カラオケ、ゲームセンターとかも+283
-6
-
32. 匿名 2020/02/28(金) 15:54:16
旦那勤務の介護施設も休みにして欲しい+15
-31
-
33. 匿名 2020/02/28(金) 15:54:18
ディズニーもユニバもそうだけどさ、
泊まり込みで遊ぶつもりで
ホテルやらツアー予約済みの人はどうするんだろうね?
チケット返金や公式ホテルの返金はしてくれると思うけど、
周辺ホテルなどはどうするんだろう??+258
-5
-
34. 匿名 2020/02/28(金) 15:54:18
この状況じゃ一足も減るだろうしスパッと休園した方が印象も悪くならないし無駄なコストもカットできるからいいかもね+79
-3
-
35. 匿名 2020/02/28(金) 15:54:23
キャンセルしようと思ってたとこ。
チケットどうなるのかな+35
-1
-
36. 匿名 2020/02/28(金) 15:54:28
ディズニーなどに休業を求めるのはおじゃしい
危険が嫌なら自分が行かなければいいだけ
企業に休業を強いるのはおかしい
そこで働く人だっているんだよ+29
-93
-
37. 匿名 2020/02/28(金) 15:54:30
>>20
ピューロランド早かったよね
印象良くなったわ+461
-4
-
38. 匿名 2020/02/28(金) 15:54:32
>>3
そうだろうね。+427
-7
-
39. 匿名 2020/02/28(金) 15:54:34
良かった!+18
-2
-
40. 匿名 2020/02/28(金) 15:54:48
こういうトップニュースのトピはめちゃくちゃ沢山のトピ申請一斉に来るんだろうな
私もいつも申請するけど全然承認されないや+25
-3
-
41. 匿名 2020/02/28(金) 15:54:53
ひらパーさん、どうするんですか?+105
-4
-
42. 匿名 2020/02/28(金) 15:54:55
ディズニーやユニバみたいな大きな所が見本となるようなことをしないと、地方の遊園地とかも真似しないからね
ディズニーもユニバも痛手だろうけど良い判断+271
-3
-
43. 匿名 2020/02/28(金) 15:54:56
>>6
げとれてないけど?+63
-0
-
44. 匿名 2020/02/28(金) 15:55:01
>>1
婚活パーティーのホワイトキーとかエクシオとか絶賛営業中でした。+21
-1
-
45. 匿名 2020/02/28(金) 15:55:13
ディズニー休むからそりゃ休まないとめっちゃお客さん来るもんね+121
-4
-
46. 匿名 2020/02/28(金) 15:55:16
他の施設も追随するね。+31
-2
-
47. 匿名 2020/02/28(金) 15:55:24
>>36
働く人だって休みたいよ
コロナ怖いもん+307
-5
-
48. 匿名 2020/02/28(金) 15:55:24
後程値上げで調整だ。+72
-0
-
49. 匿名 2020/02/28(金) 15:55:27
損害など計り知れないですが、有り難いですね。+19
-0
-
50. 匿名 2020/02/28(金) 15:55:35
良かったね、絶対その方がいいよ!
休みになった学生が遊びに来る前に!+130
-4
-
51. 匿名 2020/02/28(金) 15:55:45
>>1
外国人旅行者
はっきりいうと中国人家族は
自由に遊び回れて
日本人は家に幽閉しろってことかな?+14
-12
-
52. 匿名 2020/02/28(金) 15:55:49
>>48
またぁ〜?+8
-2
-
53. 匿名 2020/02/28(金) 15:55:59
他の遊園地はどうなんだろね?
全て休園やらだと、家にいる事になるから
物流も品薄なるよね。
現にトイレットペーパーとBoxティッシュが全く無い!!+2
-22
-
54. 匿名 2020/02/28(金) 15:56:17
>>33
オフィシャルじゃなくて普通のシティホテル、ビジネスホテルなら通常のキャンセル扱いだろうね
厚意でキャンセル料取らないところもあるかもしれないが、提携してないホテルの世話まではできないでしょうね+106
-1
-
55. 匿名 2020/02/28(金) 15:56:19
よかった、大阪の中高生年パス持ってる子結構いるから+131
-1
-
56. 匿名 2020/02/28(金) 15:56:22
>>51
こんな時に遊び回りたい?
私は家から出たくないよ+32
-3
-
57. 匿名 2020/02/28(金) 15:56:33
>>3
まさしくそんな感じだろうね。
ディズニーが休園発表してからの数時間
上の大人たちが色々話し合ったんだろなー。+579
-2
-
58. 匿名 2020/02/28(金) 15:56:48
>>6
書き込む間に2が変形して6になったよ+28
-0
-
59. 匿名 2020/02/28(金) 15:56:53
バイトさん達のお給料なくなっちゃうね
休業補償とか社員にならあるのかな+64
-4
-
60. 匿名 2020/02/28(金) 15:56:59
やむを得ない状況だけど、経済損失すごいね。
春節前に中国人を入国禁止にしてたら、国内旅行事業は今までにない程需要が高まっただろうし、オリンピック中止の懸念もなかったのにね。+282
-4
-
61. 匿名 2020/02/28(金) 15:57:00
良い決断だと思う。開演してると行く人後をたたないから。人の命には変えられないけど、日本の経済どうなるのって不安もある+26
-0
-
62. 匿名 2020/02/28(金) 15:57:03
>>36
働く人だって感染のリスク追いながら通勤するの怖いでしょうよ
休みにした方が安心だと思うよ+140
-4
-
63. 匿名 2020/02/28(金) 15:57:05
>>29
さっきディズニーとぴでもあったけど
普段からすっからかんだからレゴランドww+93
-3
-
64. 匿名 2020/02/28(金) 15:57:06
ディズニーが休みにするならウチも休みにしなきゃ…って感じですかね?+18
-1
-
65. 匿名 2020/02/28(金) 15:57:15
>>14
とりあえず3月15日までじゃなかった??
+86
-1
-
66. 匿名 2020/02/28(金) 15:57:17
ディズニーと競争してるんだなって改めて思ったわ。
+27
-1
-
67. 匿名 2020/02/28(金) 15:57:26
>>53
そういうコメ見て買いだめに走る人がたくさん出るんだよ+58
-1
-
68. 匿名 2020/02/28(金) 15:58:27
>>53
沢山売ってたよ+26
-1
-
69. 匿名 2020/02/28(金) 15:58:38
ディズニーとUSJの対応を見て、サンリオピューロランドやジブリの森美術館の判断がいかに迅速だったかを感じてる。+207
-3
-
70. 匿名 2020/02/28(金) 15:58:46
>>44
コロナカップル誕生なるか+21
-0
-
71. 匿名 2020/02/28(金) 15:58:47
ま、そりゃそうよね。同僚の娘さんも大学の春休みなのに、こんなんじゃ何処にも遊びに行けない!って今日の昼休みにディズニー旅行キャンセルしたーってラインきてたわ。+8
-1
-
72. 匿名 2020/02/28(金) 15:59:04
ディズニーが休園したらって考えたようにしか思えない+40
-1
-
73. 匿名 2020/02/28(金) 15:59:10
キッザニアもアンパンマンミュージアムも各水族館も‥休園にするでしょ⁈+109
-4
-
74. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:00
は!?!?!?学校休みだからディズニーとユニバ行く予定で計画立てたんだけど!!!マジで人の思い出作り邪魔すんなよ!!!クソ!!!+4
-119
-
75. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:07
あとは大型ショッピングセンターとかなんだろうけど、
そこまで閉められないから難しいよね。+87
-3
-
76. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:34
ディズニー閉園トピにコメントした1131です。
業務連絡より先にニュースで閉園知りました。
が、とにかくよかった。
嘘ついてるコメント結構ありましたが
嘘ついてまでわざわざコメントしません。
+31
-3
-
77. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:36
>>29
休園しなくても人こないから…+29
-2
-
78. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:37
地元の鈴鹿サーキット、長島スパーランドも
閉園して欲しい。+43
-0
-
79. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:53
AEONとかも、食品売り場以外閉めたら良いのに
+98
-3
-
80. 匿名 2020/02/28(金) 16:00:55
>>10
本当にw
バカにしか感染しないウィルスなら間引き出来たのに+247
-5
-
81. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:03
休園は当たり前です。
むしろ遅いくらい。
+16
-1
-
82. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:05
給料もらえるのかな?+6
-0
-
83. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:08
ディズニーが休園するからって便乗したとしか思えない+33
-4
-
84. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:09
遅いくらいだわ‼︎ マラソンも祭りもしなくて良い‼︎ 終息したら好きなだけ走って、好きなだけ祭れ‼︎ 今は集うな‼︎+136
-5
-
85. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:15
春休みにガッツリバイトして稼ぐつもりの学生さんも暇になったね
ライブとかもないし設営とか他のバイトもなさそう
まぁ感染するよりマシなのか+16
-0
-
86. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:31
名古屋に近いナガシマスパーランドはどうかな+8
-3
-
87. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:39
とある施設で働いてるんだけど、何か始める時って最初に発表するとだいたい叩かれたり、批判されるんだって。
最後の最後も同じ。
だから2番手・3番手を狙って発表するところが多いらしいよ。
あとは同業社といつ発表するか相談するパターンもあるらしい。
ディズニー発表したから発表しやすかったと思う。+89
-0
-
88. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:44
>>74
若者よ!落ち着け!今の状況をよく見るんだ!+92
-1
-
89. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:44
ゲーセンも休みにしてほしい+31
-2
-
90. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:45
>>74
は?+27
-1
-
91. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:48
こういうのは先にやったもん勝ちだね
サンリオは評価上がった+97
-1
-
92. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:49
お互い、お互いの出方を見てたんだと思う。でもよかった!+6
-1
-
93. 匿名 2020/02/28(金) 16:01:52
あーあ、子供達もせっかく楽しみにしてたのに。
イオンモールかコストコでも行くかなぁ。
+0
-59
-
94. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:00
子の同級生一家が飛行機乗ってまで行こうとしてたからざまあとしか思わない。+116
-4
-
95. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:15
>>83
それでも良いじゃん
何?ただ文句言いたいだけ?
+9
-1
-
96. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:17
>>74
このコメントをスクショ保存しておいて10年後の君に見せてあげたい^^
+89
-1
-
97. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:23
>>75
私は働いてる側だけど正直言って閉めてほしいです…+83
-1
-
98. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:30
でもこれってどこまで休園にするんだろうね?
テーマパークだけなのか、水族館や動物園、ショッピングモール、スカイツリー東京タワーとかはどうなるんだろう?+47
-0
-
99. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:32
>>3
ここで閉園しないと今後大阪で10代の感染者が出た時に袋叩きにされるだろうしね+557
-1
-
100. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:35
>>65
その後様子を見てですね!ディズニーはきっちり期限作った印象だったので。+12
-3
-
101. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:46
ディズニー休園トピで、USJの従業員が「USJはこんな時こそゲストに良い思い出を作ってもらいたいとか言ってる…」みたいなコメントしてたけど、ちゃんと休園になって良かったね。開け続けてたら馬鹿だもんね。+112
-1
-
102. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:49
レゴランドはどうするのかしら+0
-6
-
103. 匿名 2020/02/28(金) 16:02:58
>>74
ははははは
( ̄▽ ̄)+11
-1
-
104. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:03
>>93
病原菌にならないでね+11
-0
-
105. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:10
はやく中国人入国禁止にしろ
安倍晋三信者は目を覚ませ‼️+77
-1
-
106. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:23
>>1こら守銭奴大阪!遅いぞ!+1
-9
-
107. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:23
>>98
閉館しないと余計人で溢れそう+11
-0
-
108. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:34
意外だった
アトラクションの返金もしてくれないのに+3
-2
-
109. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:36
絶対ディズニーまだやってたらユニバも休園にしなかったでしょ。
張り合ってるのバレバレだし。
ユニバ台風ですぐ休園にするんだから今回はもっと早くても良かったと思う。+52
-5
-
110. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:39
友人がUSJで働いてるけど、確かにこんな状況で働きに行きたくないだろうな
しかし半月も収入無しってのもきついな
こういう時非正規ってほんと辛いな+98
-1
-
111. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:45
大阪やねん+0
-0
-
112. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:47
>>3
うん、そうだね。
実際ディズニートピでも
USJは??って流れになってたもん+349
-3
-
113. 匿名 2020/02/28(金) 16:03:48
バイト代が減る、、、+11
-2
-
114. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:07
>>78
ジャズドとなばなもね+2
-0
-
115. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:18
>>74
安心して!
あなたはディズニーとUSJ行けなくなっても必ず人が集まるところに行って
コロナに感染→重症化するわよ!
それくらいしないと頭悪いの治らないから頑張れ!!!
+123
-3
-
116. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:22
従業員羨ましい
けど旅行もできないもんな+1
-0
-
117. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:29
>>93
感染しに行くようなもん+8
-0
-
118. 匿名 2020/02/28(金) 16:04:46
>>74
行くだけならば大丈夫
開いてはないでしょうが、良い思い出になるよ+29
-0
-
119. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:05
まあ、遅くても休園はいいこと。+5
-0
-
120. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:23
今USJのCM流れたけど、しびらく流れなくなるのかな?+10
-1
-
121. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:24
>>3
多分そんな感じだろうね。
嫌な感じ。+91
-22
-
122. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:37
お寺とかテーマパークとか全て開かなければ結果、観光客は来ないしいいと思う
+5
-0
-
123. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:44
>>3
実際ユニバの公式Twitterで休園して下さい論争で荒れてたよ+272
-1
-
124. 匿名 2020/02/28(金) 16:05:54
よくぞ踏み切った!
これでもディズニーは営業し続けるのか?+0
-14
-
125. 匿名 2020/02/28(金) 16:06:34
休校でテーマパークに行こうとしてたおバカな学生さんたちーーー!
朗報ですよーーー!
行くという選択肢を大人が抹消してあげたんですからね!!
感謝して勉学に励めよ+143
-1
-
126. 匿名 2020/02/28(金) 16:06:43
おっとレゴランドの悪口はそこまでだ+15
-1
-
127. 匿名 2020/02/28(金) 16:06:48
>>124
わざと?
ユニバより先に休園にしたけど+16
-0
-
128. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:17
朝からカラオケとか行く人増えそう。それぞれの会社の従業員の生活もあるし一概に休業しろとは言えないから、学生含んでいる客が来たら然るべきとこに通報するとか?けどそんなのいちいちやってられないよね。+15
-1
-
129. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:19
>>74
は?家で勉強してろよクズ+25
-1
-
130. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:29
>>3
たぶんもっと前から検討はしてたと思う
でもディズニーやっとるしってことで引き伸ばしてたんだろうな…売上下がるからね+255
-2
-
131. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:36
よく判断してくれました。
そうでもしないと行ってしまう学生がいっぱいいるだろうし、アホな保護者もわんさか湧いてくるもん。
せっかく休校にしてる意味がなくなってしまう。+54
-1
-
132. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:41
>>74
ざまぁぁぁwww+26
-1
-
133. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:42
>>74
コロナに感染するという思い出作りかな?ww
+27
-2
-
134. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:42
ひらパーはどーするのかな?+3
-1
-
135. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:02
>>13
元々ガラガラ…+200
-3
-
136. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:05
この状況の中でも人混みにお出かけしたり旅行の計画してる人がいるから国内感染が広まったというのも数パーセントくらいはありそう。危機感なさすぎ。+4
-0
-
137. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:09
>>3 遅いよねって印象
大阪で感染者出た段階から休園にすべきだった
いつ行っても人多いのに
+220
-5
-
138. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:13
>>74
よかったな!クソガキ!
命が助かってww+28
-1
-
139. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:38
岡田先生がモーニングショーで告発してたね。日本の検査が進まないのは利権が絡んでるからって。ひどいよね。+70
-2
-
140. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:48
レベルが違うのかもしれないけど、
年パス買ったから、春休みお台場のレゴランドいくつもりだったから、調べたらお台場も名古屋も特に休園にはなってなかったわ。+3
-1
-
141. 匿名 2020/02/28(金) 16:08:51
>>124
ちゃんとニュース見なさい+4
-0
-
142. 匿名 2020/02/28(金) 16:09:23
休みになった学生には家で大人しく過ごしてもらわないと困るからね+7
-0
-
143. 匿名 2020/02/28(金) 16:09:39
>>3
休校になった子供達が大挙して押し寄せたら本末転倒だしね+240
-1
-
144. 匿名 2020/02/28(金) 16:09:52
出来れば春休み終わるまで休園して欲しいぐらい
潜伏期間長いみたいだし春休み中に一気に拡大しそうで怖い+18
-0
-
145. 匿名 2020/02/28(金) 16:09:58
ディズニーもユニバも休園にていい判断だけどさ、中国人を国内に入れさせないようにしようよ。
それこそ空港閉鎖にしてくれ。
でも今は日本人でも危ないから、全部の施設を閉めて出歩かないようにテレビでやってほしい!!+38
-0
-
146. 匿名 2020/02/28(金) 16:10:25
学校には行けないしピューロランドもディズニーもユニバも無理かよ。政府は子供らのたった一度の青春なんだと思ってんだ。長女は卒業旅行で海外には行かすけど、あとは原宿とか渋谷で遊んでもらうしかない。大した思い出にならないじゃん。せっかく春休み伸びたのに。うちにいてもストレスだから遊びに行ってもらったほうが助かる+1
-42
-
147. 匿名 2020/02/28(金) 16:10:52
アンパンマンミュージアムも続いたね+36
-0
-
148. 匿名 2020/02/28(金) 16:10:59
ディズニーより先に休園したら株上がったのに+13
-2
-
149. 匿名 2020/02/28(金) 16:11:03
やっとか。
にしても、遅すぎ。+2
-0
-
150. 匿名 2020/02/28(金) 16:11:20
>>93
子ども達が白い目で見られますよ+14
-0
-
151. 匿名 2020/02/28(金) 16:11:25
>>74
皆さま釣られ過ぎ+24
-0
-
152. 匿名 2020/02/28(金) 16:11:41
田舎のイオン激混みになるだろうなぁ…嫌だな…+37
-1
-
153. 匿名 2020/02/28(金) 16:12:03
レゴランドは空いてても行く気にはなれないよねw+8
-1
-
154. 匿名 2020/02/28(金) 16:12:04
春休みに感染広がると思う+9
-0
-
155. 匿名 2020/02/28(金) 16:12:16
しわ寄せがイオンにいくね。かわいそうに+47
-1
-
156. 匿名 2020/02/28(金) 16:13:06
ムーミン谷とかジブリ美術館は空いてるかな?ドラえもんのミュージアムもあるよね。休園じゃない施設情報知りたい+0
-13
-
157. 匿名 2020/02/28(金) 16:13:31
子供が行きそうなところ全部休みにするくらいにしないと、結局開いてるところに群がることになりそう+39
-1
-
158. 匿名 2020/02/28(金) 16:13:56
大阪万博も休園した方がいいよね、桜咲いたらかなりの人が来るし、ららぽーとも人混みになるヤバイ+34
-1
-
159. 匿名 2020/02/28(金) 16:15:11
この期間は小学生のテレビ番組を充実させたらいいと思うよ。+48
-3
-
160. 匿名 2020/02/28(金) 16:15:21
花やしきって知ってる?+2
-1
-
161. 匿名 2020/02/28(金) 16:16:04
絶対イオンやららぽとかに子供や学生ら来るじゃん。
仕事で行ってる側は仕方ないと思うけど、息抜きで遊びに来るのはやめて欲しい。
こっちだって感染したくないし休みたいんだからそこを分かって欲しい…。+55
-0
-
162. 匿名 2020/02/28(金) 16:16:17
水族館とかはどうするだろう室内だから
危ないと思うけど
休館したら餌代や光熱費で赤字になりそう+16
-1
-
163. 匿名 2020/02/28(金) 16:16:44
>>18
野球ってなんであんなにスポ根根性丸出しなの?
うちのスポ少もいまのところ中止になっていない。
昭和のまま止まっててびっくりする。+117
-0
-
164. 匿名 2020/02/28(金) 16:16:48
>>135
このやりとり色んなところで見るけどプラスしかついてなくて笑う+25
-3
-
165. 匿名 2020/02/28(金) 16:17:20
>>27
でもやらないよりマシ+55
-0
-
166. 匿名 2020/02/28(金) 16:17:35
再開するころには収束してるといいな。
2週間か。
そういや確定申告も期限1か月延びててちょっとほっとした
+4
-0
-
167. 匿名 2020/02/28(金) 16:17:41
屋外の公園なら平気かな
近所の公園人気なんだけど、やっぱり人は減るかな+0
-2
-
168. 匿名 2020/02/28(金) 16:17:42
>>42
でもさ、普段の入場料が高いもの
多少の痛手くらいで済みそうだよ
大赤字って事はなさそう+13
-0
-
169. 匿名 2020/02/28(金) 16:17:47
>>13
通常営業自体が休業みたいな?+116
-1
-
170. 匿名 2020/02/28(金) 16:18:28
>>146
何の為の休校か分かってないの?
それともわざと?
わざとだとしたら下手くそ。+15
-1
-
171. 匿名 2020/02/28(金) 16:18:49
>>44
でき婚?歳の差婚?
いいえ、うちはコロナ婚です。+1
-2
-
172. 匿名 2020/02/28(金) 16:18:58
素晴らしい!+0
-0
-
173. 匿名 2020/02/28(金) 16:19:02
>>153
レゴランドも中国人だらけだよ。+10
-0
-
174. 匿名 2020/02/28(金) 16:19:34
Amazon stickバカ売れらしい+0
-0
-
175. 匿名 2020/02/28(金) 16:20:04
>>155
スーパーの部分だけ営業して、専門店街は休業にしたら良いと思う+39
-0
-
176. 匿名 2020/02/28(金) 16:20:27
暇だからみんな家でエッチして子供増えたりしてね+7
-0
-
177. 匿名 2020/02/28(金) 16:20:42
>>23
稼ぎ時なのに休業せざるを得ない、色んな所に影響ありまくり。潰れる会社、お店、ホテル出てくるよね。+33
-0
-
178. 匿名 2020/02/28(金) 16:20:59
関西人はがめついから絶対休園しないと思ってたw+3
-13
-
179. 匿名 2020/02/28(金) 16:21:27
休校なのに遊びに行こうとするのが間違い+39
-0
-
180. 匿名 2020/02/28(金) 16:21:30
他の遊園地も続々と追随するだろう+11
-0
-
181. 匿名 2020/02/28(金) 16:21:37
キッザニアも休業しないと+12
-2
-
182. 匿名 2020/02/28(金) 16:22:13
皆忘れてるけど富士急ハイランドは?+6
-1
-
183. 匿名 2020/02/28(金) 16:22:16
>>120
しびらくはそうじゃないかしら+2
-1
-
184. 匿名 2020/02/28(金) 16:22:20
近隣の飲食店やホテルも営業危機になりそう+7
-0
-
185. 匿名 2020/02/28(金) 16:22:25
娯楽施設はしばらく閉めといたほうがいいよね
ショッピングモールやゲーセン、パチンコ屋さんが怖いな
子どもはゲーセン行くだろうね
親子連れや子どもたちだけでショッピングモールも
言うのも憚るけど風俗は大丈夫なの?
+8
-0
-
186. 匿名 2020/02/28(金) 16:22:34
家で待機してろってことよね+8
-0
-
187. 匿名 2020/02/28(金) 16:22:54
キッザニア甲子園とかは営業してるの?
+2
-1
-
188. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:02
娘が月曜ユニバ行ってこよとか言ってた。私が言っても聞かないし、休園なってよかった。+100
-3
-
189. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:10
>>27
休園決めたんだからいいじゃん。+53
-1
-
190. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:19
>>18
相撲は無観客か中止で調整中らしい
テレビで言ってたよ
+76
-1
-
191. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:33
>>18
大相撲は開催するってかいてあったよ+0
-9
-
192. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:34
>>173
レゴランドって今がチャンスー!とか言いながら休園しなさそうじゃん+8
-1
-
193. 匿名 2020/02/28(金) 16:23:57
>>41
本当だ、USJお休みだったらひらパーに客足流れることもあるかな。+29
-0
-
194. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:28
>>51
中国人も入れないし!いま日本に来てもつまんないからもうこのまま来ないでほしい+25
-0
-
195. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:31
岬公園来月末閉鎖だけど、それより早くなりそう。行ったことないけど。+5
-0
-
196. 匿名 2020/02/28(金) 16:25:51
>>13
お客さんいるのかな。
すずめや鳩やネズミやバッタくらいかも…+99
-3
-
197. 匿名 2020/02/28(金) 16:26:01
家でゲームしてればいいじゃん+6
-0
-
198. 匿名 2020/02/28(金) 16:26:36
長島スパーランドはどうですか?+3
-0
-
199. 匿名 2020/02/28(金) 16:26:50
>>60
でも一定期間休園しても、ディズニーとUSJは損失を取り戻せるからね~。逆に規模の小さい所のが休園無理かと。+34
-0
-
200. 匿名 2020/02/28(金) 16:27:11
>>151
釣りとはわかっているけど、
実際こういう思いの学生もここ覗いてるだろうから、
わざと釣られて返事書いておいてあげたよw+15
-0
-
201. 匿名 2020/02/28(金) 16:27:24
>>156
ジブリ美術館は25日から17日まで休館だよ+13
-0
-
202. 匿名 2020/02/28(金) 16:27:59
世の中とか分別とかわからない子供ならまだしも、知り合いの就職目前の大学生とかでも行く気だったからね
閉園にでもしなきゃわからないんだよバカは
+31
-1
-
203. 匿名 2020/02/28(金) 16:28:20
カウントダウン以来ユニバーサル行ってないけど・・・夏とハロウィンまでには行けるよね。。。+3
-7
-
204. 匿名 2020/02/28(金) 16:29:40
それでも明日、USJの門前で立ち尽くしてインタビュー受けるバカ者が一定数いると思われる。+108
-1
-
205. 匿名 2020/02/28(金) 16:29:54
クソうざいCM流してたけど、やっぱりか+7
-0
-
206. 匿名 2020/02/28(金) 16:29:56
ディズニーランドもUSJもお互いの出方を見合ってた感じだね。
ディズニーが先に決断したけどUSJも休業してくれて良かった。
どちらかだけでも営業っていう状態だと客足集中して感染拡大と店員さんが被害に合うもんね。
店員さんはお給料とか生活に困るかもしれないけど、命には変えられない。+51
-0
-
207. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:22
>>55
結構みんな持ってるからラッキー!毎日でも行こう、って思ってたでしょうね。
+49
-0
-
208. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:25
そうしないと休校になる子供たちがわんさか押しかけてくるからね。+17
-0
-
209. 匿名 2020/02/28(金) 16:30:47
白浜アドベンチャーワールドも休園だって+32
-0
-
210. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:05
ようこそみなさーん
光とファンタジーの世界へ
さぁ夢の時間の始まりよ+2
-1
-
211. 匿名 2020/02/28(金) 16:31:09
レゴランド休園だよwww+21
-0
-
212. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:14
って事は
イオンモールにアホが集まるって事か?+43
-1
-
213. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:21
USJって中国人多いしね+12
-0
-
214. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:23
>>36
それでも来る馬鹿が絶対いるから。
空いてる〜ラッキー!って奴がいるのよ。
追い返すわけにもいかないし、無症状の人も来るかもしれないし、休みにしたらいいよ。+20
-0
-
215. 匿名 2020/02/28(金) 16:32:46
>>24
TDLとUSJが閉園だと、富士急ハイランドあたりに中国人観光客が集まりそう。あいつら富士山好きだし。+103
-0
-
216. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:21
>>53
オイルショックの時と一緒、集団心理恐ろしい。
今は昔と違って転売ヤーが暗躍するから余計タチが悪い。+8
-0
-
217. 匿名 2020/02/28(金) 16:33:34
>>59
ディズニーは知りませんが
USJに関しては、従業員(アルバイトも含め)は給与の補償がされます!
アルバイトの中にもランクがあるので補償されることに驚いています。
学生アルバイトについては休校措置のため非対応だそうです。+58
-1
-
218. 匿名 2020/02/28(金) 16:35:03
これでもか!っていう位に
耳障りなコマーシャルにうんざりしてたわ
+6
-0
-
219. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:05
>>212
年齢制限して欲しいよね
3歳以上18歳以下の子供はイオンモールの出入り禁止とかさ+29
-4
-
220. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:23
>>185
若い男の性欲は新型コロナウィルスのこと
なんか気にならないくらい凄いって
さっきワイドショーで言ってたよ+1
-1
-
221. 匿名 2020/02/28(金) 16:36:30
>>75
無料のプレイコーナーとかは使用停止にしてほしい。+26
-0
-
222. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:02
>>215
有り得るな
だから早く休園にして
地元なのよ〜+29
-0
-
223. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:40
>>53
トイレットペーパーをカートにいっぱい積んでる人
ほぼほぼ まぬけヅラ+26
-0
-
224. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:49
さて、なんばグランド花月さんはどうしますか?
3.11の時も、大阪北部地震の時も開演していた なんばグランド花月さんは。+28
-0
-
225. 匿名 2020/02/28(金) 16:37:55
>>110
非正規って派遣ですか??
USJ正規雇用だったら学生は対象外だけど
補償ありますよー!+1
-0
-
226. 匿名 2020/02/28(金) 16:38:19
>>77
>>63
ディズニーもユニバも休園でレゴランドに押し寄せたりして!?+2
-1
-
227. 匿名 2020/02/28(金) 16:39:15
>>13
休業するそうですよ+81
-0
-
228. 匿名 2020/02/28(金) 16:40:30
来週くらいから検査する量が増えるんだよね?感染者の行動履歴にUSJやディズニーがあって、まだやってたら大バッシングだろうし、そういうのもあるのかなって気がする。休校もしかり。+3
-0
-
229. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:04
本題からそれるけど、「鑑みる」って「照らし合わせる」みたいな意味だから、
「今後の状況【を】鑑みながら慎重に判断」じゃなくて
「今後の状況【に】鑑みながら~」
とすべきだよね。+0
-1
-
230. 匿名 2020/02/28(金) 16:41:16
関係ないけど
CMでユニ春(ばる)って聞くたび、なんでバルって濁るのハルでいいやんと思う
ユニバるみたいな感じで言うのかな けど沖縄とか九州の地名みたいになってる+1
-2
-
231. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:14
>>148
それを言うなら"ピューロランドより"でしょ。+1
-0
-
232. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:17
>>191
決定は3/1。やるとしても無観客+7
-0
-
233. 匿名 2020/02/28(金) 16:42:48
>>74
じゃ次の思い出作りは病床かしら💉+7
-1
-
234. 匿名 2020/02/28(金) 16:44:29
>>24
よみうりランドは休園だよ。+43
-0
-
235. 匿名 2020/02/28(金) 16:44:55
>>225
付け足し!学生っていっても高校生のみが非対応です!+3
-0
-
236. 匿名 2020/02/28(金) 16:45:40
半月でなんとか治まってくれるといいんだけど+2
-0
-
237. 匿名 2020/02/28(金) 16:46:44
レゴランド閉園するほど人いないって言われてるw
確かに地元だけど行ったことないわ+5
-0
-
238. 匿名 2020/02/28(金) 16:47:23
>>217
付け足し!学生っていっても高校生のみが非対応です!+14
-0
-
239. 匿名 2020/02/28(金) 16:48:43
キッザニア休館するそうです+29
-0
-
240. 匿名 2020/02/28(金) 16:50:16
>>27
ディズニーは春節の時に率先して中国人ウェルカムした時点で…
まあ同情はしないかな
+78
-2
-
241. 匿名 2020/02/28(金) 16:51:22
和歌山で死者出たね…+12
-0
-
242. 匿名 2020/02/28(金) 16:51:41
>>226
ハハッ+0
-0
-
243. 匿名 2020/02/28(金) 16:52:59
>>224
漫才や新喜劇、落語などの演芸だから、芸人同士とか舞台上の芸人からの飛沫とかの可能性も全く否定はできないよね…。+6
-0
-
244. 匿名 2020/02/28(金) 16:56:21
>>13
まぁ、元々いない。スペイン村はどうかな?わざわざ行かないか…+21
-1
-
245. 匿名 2020/02/28(金) 16:57:37
心斎橋は今のところ中国人の観光客いないの?+2
-0
-
246. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:00
それでもまだ椎名林檎はライブ決行するのかな?+3
-0
-
247. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:54
>>155
専門店で働く者ですけど、うちはマスクしてるけどマスクNGなのか従業員でマスクしてる人ほとんどいない…したいのに出来ない人もいるかと思うと可哀想だし心配になる+12
-0
-
248. 匿名 2020/02/28(金) 16:59:55
>>24
ナガシマスパーランドはどうなるんだろ?+9
-0
-
249. 匿名 2020/02/28(金) 17:00:13
ディズニーもUSJも休園なら、全国的に人の流れはかなり減りそうだよね。
ちょっと調子悪いけど前々から予約してたし行っちゃえ!みたいな人もいなくなるしいいかもね。+24
-0
-
250. 匿名 2020/02/28(金) 17:02:35
>>37
スタッフや客の事を1番に考えてくれてるんだなって思ったよ!
再オープンしたら絶対いく!
後手後手のディズニー、USJにはしばらくいかない!+58
-5
-
251. 匿名 2020/02/28(金) 17:03:07
アドベンチャーワールドも神戸アンパンマンミュージアムも休園決定したんだね!
レジャー施設は一斉休業でいいと思う+72
-0
-
252. 匿名 2020/02/28(金) 17:03:11
>>24
富士急は日曜日から臨時休園だって。+40
-1
-
253. 匿名 2020/02/28(金) 17:03:52
ナガスパやスペイン村にお客が流れないかな?スペイン村は遠いか……+2
-0
-
254. 匿名 2020/02/28(金) 17:03:54
来週泊まりで行く予定で何ヶ月も前から計画立てて、楽しみにしてたんだけど、コロナのニュースが怖くて泣く泣くキャンセルしたからこれで諦めがつきました。+46
-2
-
255. 匿名 2020/02/28(金) 17:05:38
とりあえず中国、慰謝料払え+66
-1
-
256. 匿名 2020/02/28(金) 17:05:41
大阪はとりあえず、キッズプラザも休館。
万博公園の梅まつりも休止。
大阪城公園は、天守閣等一部が休園。
ひらパーとみさき公園はまだ何も情報が出てないです。+18
-0
-
257. 匿名 2020/02/28(金) 17:07:50
ミラノに友達がいるんだけど映画館とか美術館も全部クローズだって言ってた。+44
-0
-
258. 匿名 2020/02/28(金) 17:10:41
イオンは営業自粛とか絶対しないんだろうなぁ
直営はともかく、テナントの従業員かわいそう。
テナント借りてる会社が営業自粛させないとイオンが開いてる限り店も開けなきゃいけないなんて酷くない❓
飲食店はともかく、こんな時にアパレルショップ入る気にもなれんし開けたところで売り上げも期待できないでしょ…+53
-0
-
259. 匿名 2020/02/28(金) 17:11:28
>>196
メルヘンランドやね+8
-1
-
260. 匿名 2020/02/28(金) 17:11:39
>>33
少し前から、返金ある早めにキャンセルした方がいい
って言ってる人達いたよね。
危機管理出来てる人なら 、月曜の政府要請でキャンセルしてると思う。
こんな状況でディズニーやユニバ行き旅行を計画してまだ行く気マンマンだった人達へ特別に返金する義務はないような。+110
-5
-
261. 匿名 2020/02/28(金) 17:11:59
これで一番の危険地帯はイオンだね。
DQNがあつまるね。+67
-0
-
262. 匿名 2020/02/28(金) 17:12:40
中国人よ、これでも日本に遊びに来たいのか❓
いい加減国に帰るか、滅びろ
+49
-1
-
263. 匿名 2020/02/28(金) 17:13:55
今は目先の利益よりも安全と信用の方が大事ですから、よく決断してくれたと思います。
+12
-1
-
264. 匿名 2020/02/28(金) 17:14:16
私の住む地域は感染者が今のところゼロなのですが、小学校以上は月曜日から休み。幼稚園や保育園は現在感染者がいないのと共働き率が高いことで通常通りになりました。
小学生なんかは今日急遽重たい荷物を引きずって帰っていましたが、ショッピングモール行こ!とか○○ちゃんと遊ぼうなどとただの休みと勘違いしてる感じの子が多い。
だからこそこういった大きなエンタメ施設も休んでくれて良かったと思う。+35
-1
-
265. 匿名 2020/02/28(金) 17:15:40
>>258
テナント側からしたら、逆に閉館強制された方が困るんじゃない?テナント料だけ払わなくちゃいけないし。
ただ、イオンのスーパー自体は食料品や日用品売り場のみ営業や時短営業はするかもね。+12
-0
-
266. 匿名 2020/02/28(金) 17:16:38
>>10
行かせません❗😁+30
-0
-
267. 匿名 2020/02/28(金) 17:16:45
園内の除菌、消毒お疲れ様です+4
-2
-
268. 匿名 2020/02/28(金) 17:19:22
>>98
アドベンチャーワールドは明日から休園するそうです+12
-0
-
269. 匿名 2020/02/28(金) 17:21:36
>>217
素晴らしい^_^+12
-3
-
270. 匿名 2020/02/28(金) 17:22:50
>>1
?かぜ・インフルエンザ・ウイルス対策に?|右島薬局 (仮店舗にて営業中)www.kireie.com化粧品も扱う右島薬局ですが、お店の名前通り、薬や漢方薬も取り扱っております? 毎年、年末から2月前半にかけてよく動く漢方薬があります。 『板藍茶(ばんらんちゃ)』 何で人気なのかと言うと板藍茶の主成分である生薬の板藍根による、 『ウイルス撃退』効果です✨ ...
かぜの原因の10~15%程度はコロナウイルスによるものだと言われおり、十数年前に大流行したSARSもコロナウイルスでした。当時、中国の漢方医は『板藍茶』を使っていたとの話も聞いています。
+0
-2
-
271. 匿名 2020/02/28(金) 17:23:12
ハウステンボスは?+5
-1
-
272. 匿名 2020/02/28(金) 17:23:41
>>258
当たり前じゃん
イオン以外の全てのショッピングモールでも同じこと+3
-0
-
273. 匿名 2020/02/28(金) 17:23:45
>>224
日本で一番最後だろうね、、、
で免疫力アップには笑いが一番
って一番最初に自粛を辞めそう。
最近の吉本のグダグダを取り戻せるチャンスだったのに、やっぱ通常運転か。+22
-0
-
274. 匿名 2020/02/28(金) 17:25:59
>>192
レゴランドも休園だって+7
-0
-
275. 匿名 2020/02/28(金) 17:27:07
3月初めに子どもが行く予定で、いくらやめろと言っても聞かなくて…
休園してくれてありがたい。
でも本人は泣いてる。あきらめろ!+61
-1
-
276. 匿名 2020/02/28(金) 17:29:52
地元のアドベンチャーワールドも閉めるみたいだわ
結構ディズニーやユニバ以外の遊園地も閉園かな+24
-0
-
277. 匿名 2020/02/28(金) 17:30:08
>>270
そうだよ。だから今問題になっているのは新型コロナやで。+2
-0
-
278. 匿名 2020/02/28(金) 17:30:23
>>258
休校で行き場を失った頭悪いDQNとキッズが集結するね
イオンの治安悪化+36
-0
-
279. 匿名 2020/02/28(金) 17:32:01
>>275
子供たちにとっては辛い期間になるけど、今は我慢してもらうしかないですよね😣+16
-1
-
280. 匿名 2020/02/28(金) 17:32:12
>>76
うん。きっとトップはディズニーも閉園するなら月曜からやし社員にあと3日頑張って貰おう。てメールしたんだろうね。
そしたら、ディズニーが発表して
「聞いてた話とちゃうやん!ほんまか?」って慌てて決断したんだよ。+7
-0
-
281. 匿名 2020/02/28(金) 17:32:22
>>277
そうなんだ!
じゃあ新型インフルエンザ、とだいたい同義なわけ?
コロナ自体が新しいウィルスかと+0
-0
-
282. 匿名 2020/02/28(金) 17:33:12
>>13
営業してたら行く人いるだろうね。
「いつもガラガラだから行ってみよう」と考える人多数....
それよりもみさき公園はどうなるんだろう。3月末までの営業で無くなるのに。。
この前最後だと思って行ってきたけど。+88
-0
-
283. 匿名 2020/02/28(金) 17:38:21
先陣を切ったサンリオのかっこよさ…+40
-0
-
284. 匿名 2020/02/28(金) 17:44:24
この時期に韓国旅行に行った方のインスタより+29
-0
-
285. 匿名 2020/02/28(金) 17:46:11
>>3
ピューロ → 小中学校 → ディズニー → USJ+169
-0
-
286. 匿名 2020/02/28(金) 17:46:59
>>41
休業だそうです。+66
-0
-
287. 匿名 2020/02/28(金) 17:49:38
>>135
開店休業かいな+7
-2
-
288. 匿名 2020/02/28(金) 17:51:37
銭ゲバ精神のユニバも流石に休園かー。
ほんまのちに「コロナショック」で教科書載りそう。+29
-1
-
289. 匿名 2020/02/28(金) 17:57:33
>>17
昔ならやってたかもね
今の時代はSNSですぐ拡散されるから大人しくするだろう+7
-0
-
290. 匿名 2020/02/28(金) 17:58:33
1日あたりいくらの損失かな、相当な覚悟がいるよね
でも決断してくれて良かった!
マリオランドで取り返そう!その時は私も行くから!+11
-0
-
291. 匿名 2020/02/28(金) 17:58:54
政府もオリンピックのIOCから5月までに収束しなければ中止と言われたので大慌てで対処してきたね
ディズニーもUSJも休園になったので、これで少しは中国人も来なくなるかな
法律がないから中国人を渡航禁止出来ないなんて怠慢にしかみえない。
国の存亡に掛かっているのだから例外的措置なんていくらでも出来るのに💨+31
-1
-
292. 匿名 2020/02/28(金) 18:09:17
テーマパークやライブなどの娯楽はしばらく無理だね。いつまでコロナ続くんだろ?土日は積んでたゲームと本を消化して終わりそう(笑)
何もなければ斉藤和義に会えたのになぁ+2
-3
-
293. 匿名 2020/02/28(金) 18:11:47
大阪だけど、ご近所のママさんたちが
「来週から学校休みだしどーする?
ユニバでも行こっか♡」って話しててめっちゃびっくりした。
休園になってほんとよかった。+70
-0
-
294. 匿名 2020/02/28(金) 18:15:08
>>3
それでしょうね。
分かりやすすぎて冷めたわ+17
-5
-
295. 匿名 2020/02/28(金) 18:18:37
>>37
ね、ピューロランドの好感度が上がった!
ディズニーとユニバも休園だけれど、粘りすぎ。
銭ゲバ臭しかしないし益々嫌いになったわ。+71
-0
-
296. 匿名 2020/02/28(金) 18:20:41
>>293
別トピで男は危機感ないだの叩かれてたけど馬鹿に性別は関係ないとよくわかった
山本彩とか加藤紗里とかほんと頭おかしい+8
-0
-
297. 匿名 2020/02/28(金) 18:21:18
>>295
キティねえさんはあんな銭ゲバネズミとは違うんだよ+43
-0
-
298. 匿名 2020/02/28(金) 18:22:30
行き場を失った馬鹿どもがショッピングモールに集まる+7
-0
-
299. 匿名 2020/02/28(金) 18:35:47
>>20
ピューロランドは屋内だから余計に早い決断だったんじゃない?+74
-1
-
300. 匿名 2020/02/28(金) 18:37:12
ユニバもディズニーも良くなったらまた絶対行く!+3
-0
-
301. 匿名 2020/02/28(金) 18:47:13
やっとかー!
でも、3月いっぱいはコロナピークになりそうだから
15日まででは足りないような気もする
せめて3月いっぱいまで延長かな+37
-1
-
302. 匿名 2020/02/28(金) 18:47:29
今日大阪市内の大きな病院に毎月の定期検査に行ったら「次回は2ヶ月後の4月でもいいですか?薬は2ヶ月分出しますね」と言われました、他の患者さんも次回は4月のようでした
これは…コロナ患者の受け入れ準備をしてるのかな?と思いました+38
-0
-
303. 匿名 2020/02/28(金) 18:48:40
各地から集まる施設なんだから決断が遅いくらいだと思うけど。+2
-0
-
304. 匿名 2020/02/28(金) 18:51:24
>>246
椎名林檎ならやりかねない
昔からファンだけど
残念すぎる+2
-0
-
305. 匿名 2020/02/28(金) 18:55:02
>>302
そうだと思う
安定してる患者は来ないように整えて
これから一気に増えることが目に見えてるから
今病床確保にも必死
流石に日本は
中国みたいに6日間で病院は建てられないから
+29
-0
-
306. 匿名 2020/02/28(金) 19:03:45
昨日ガルちゃんで休校トピに、休みを喜びユニバに行こうって釣りか本気か分からないコメントしてるの覚えてて、ニュース見た瞬間ざまぁwwwwって思っちゃった。
不要不急そのものだから、娯楽業は店休ありそうだよね。仕事しないと稼げない不安と、コロナの不安で気持ちが揺らぐけど、休みになったらその時は大掃除しようかと思う。+16
-0
-
307. 匿名 2020/02/28(金) 19:13:43
なんで15日までなの?
まだ春休み中だよ+15
-0
-
308. 匿名 2020/02/28(金) 19:18:06
>>307
16日から一気に人が押し寄せそうで怖いよね
こんなたった2週間で終息するようなウイルスではないと思う
春休み中まで閉めたほうがいい
楽しみにしてた子はかわいそうだけど+56
-0
-
309. 匿名 2020/02/28(金) 19:19:51
これで来年度からはコロナ治まるといいけどピークが4月5月から後ろにズレるだけだったらやだなぁ+20
-0
-
310. 匿名 2020/02/28(金) 19:20:40
判断が遅い!!+9
-0
-
311. 匿名 2020/02/28(金) 19:23:24
ユニバもディズニーも英断じゃないよね
遅すぎる
英断だったのはピューロランドだけじゃん+84
-0
-
312. 匿名 2020/02/28(金) 19:37:03
ディズニーは政府の要請により
休園と報道してましたが、政府の要請となると休園分の売り上げは政府が補償するんですか?
+0
-0
-
313. 匿名 2020/02/28(金) 19:39:51
中国人の入国禁止は?+9
-0
-
314. 匿名 2020/02/28(金) 19:50:26
くっそ寒かったけど2月にコナンのアトラクション行っといて大正解やったわ+1
-2
-
315. 匿名 2020/02/28(金) 19:50:58
>>53
うちの地域コロナ出てるけど、無いのはマスクやアルコール消毒類だけで、紙類は普通に売ってるよ。
そういうコメントは転売屋や己の事しか頭にないバカを刺激するだけ。やめて欲しい。
+10
-0
-
316. 匿名 2020/02/28(金) 19:52:22
>>146
海外はやめた方がいいですよ?
差別受けて怪我した人が、ニュースに出てましたよ。+6
-0
-
317. 匿名 2020/02/28(金) 19:59:09
>>253
スペイン村いつも空いてるからもはやコロナ脅威にならないかもしれない。゚(゚^ਊ^ํ )゚。+0
-0
-
318. 匿名 2020/02/28(金) 20:00:22
>>297
キティーさんは若干安売りされてる感あるけど、ピューロランドは好き。
プロフェッショナルに出てた女社長さん、ピューロランドを建て直してるだけあって、今回も英断だったし先を見る目があるんだなと思った。+53
-1
-
319. 匿名 2020/02/28(金) 20:02:49 ID:pcp6QpHDpM
>>178
心付けや祝儀が1番高いのは関西人やで+2
-1
-
320. 匿名 2020/02/28(金) 20:07:15
>>307
コロナ蔓延の状況や、政府からの要請などによっては休業期間が延びる可能性にも言及されてるよ!+5
-0
-
321. 匿名 2020/02/28(金) 20:09:05
半月も!すごいね👏+2
-0
-
322. 匿名 2020/02/28(金) 20:11:58
今のうちにアトラクションのメンテナンスとかニンテンドーのエリアの建設とかするんだろうね。+10
-1
-
323. 匿名 2020/02/28(金) 20:14:00
コロナが流行る数ヶ月前から頑張ってお金を貯めて、ディズニーチケットやらホテル、新幹線、某施設(コロナで休館しました)全て予約していました。子供達がとても楽しみにしていた初めてのディズニー旅行.......まさかこんなことになるなんて.......仕方ない事とわかっているけど.......いろいろと悲しい.......気持ち切り替えなきゃですね.......とほほ。+38
-5
-
324. 匿名 2020/02/28(金) 20:15:42
>>135
夏休みに行ったら混んでたけど、普段はガラガラなの?+2
-0
-
325. 匿名 2020/02/28(金) 20:19:46
15日までっ笑+3
-0
-
326. 匿名 2020/02/28(金) 20:22:33
これ感染力をなくすような薬できなかったら、人集める娯楽って再開できんのではと思うがどうなんだろう+4
-0
-
327. 匿名 2020/02/28(金) 20:27:35
大阪にある「みさき公園」が3月31日に閉園しちゃうんだけど、ここも3月17日までお休みらしい。閉園日までには、なんとかコロナが落ち着いて、閉園イベントを多少なりともできたらいいね。
最終日まで閉鎖のままなんて、なったら寂しすぎる。
もし、間に合わなかったら、更地にする前の日か、動物園の動物のお別れ会とか、3月以降にでも、こじんまりでもやってほしいな。小さい頃、行ったけど、めちゃめちゃにぎわっていた印象なので、閉園はホント寂しい。+48
-0
-
328. 匿名 2020/02/28(金) 20:28:04
まわりがやりだしたからウチも・・・って感じ
ほんま右ならえな日本人、情けない+8
-0
-
329. 匿名 2020/02/28(金) 20:41:11
>>230
ユニバと春をかけたからなんじゃない?
ユニはるじゃなく、ユニバる(ユニバしようって意味)+2
-1
-
330. 匿名 2020/02/28(金) 20:47:35
>>31
カラオケ、ゲーセンは年確で18歳未満入店禁止とかでいいと思う。フードコートも封鎖とか。
映画も大人料金のみにしたら学生は来なくなりそう。
せっかく出歩かなくて済むようになってるんだから、それぐらい徹底してほしい。+38
-1
-
331. 匿名 2020/02/28(金) 20:50:46
>>56
中国人は遊びに来るんだよ+0
-0
-
332. 匿名 2020/02/28(金) 20:51:09
>>323
チケットは日付指定じゃなければ期限内なら使えるし、日付指定のも返金案内出てたよ。
ホテルもキャンセル料かからないって。
お金は返って来るし、また計画したらいいよ。楽しい気持ちでまた行けるといいね。+12
-1
-
333. 匿名 2020/02/28(金) 21:22:04
都会は遊び場がたくさんあるから子どもが自制するのが大変だね。
田舎住みだけど、イオンくらいしかないし、万が一出歩いてコロナになろうもんならあっという間に噂が広まる。+11
-0
-
334. 匿名 2020/02/28(金) 21:36:48
お願いします。せめて3月いっぱいまで休園で!延ばしてください+5
-0
-
335. 匿名 2020/02/28(金) 21:39:37
病む。
さすがに休校ずっと家にいるなんて無理だわ。
卒業旅行もまだだし、ずっと家は死にます+0
-5
-
336. 匿名 2020/02/28(金) 21:43:29
温泉施設もそうした方が良くないか?+7
-0
-
337. 匿名 2020/02/28(金) 21:45:06
>>163
え?いいなぁ。スポ少停止になってないの?
うちの県、高校~スポ少、春休みいっぱい活動停止。野球に限らず、部活動全部。
あり得ないから!
無理だから!
で、遊びにも行っちゃダメって…何してればいいのよ。
トピずれスミマセン。+0
-9
-
338. 匿名 2020/02/28(金) 22:01:08
良かったー。
ディズニーやユニバが休園しなきゃ、春休みが延びた!ぐらいの感覚で出歩く人が増えるだろうからね。
他の施設も出来るだけ休館して欲しい。
再開したら出来るだけ行くので、今は損失が出ても頑張って凌いで欲しい。+11
-0
-
339. 匿名 2020/02/28(金) 22:11:23
岡山です。
おもちゃ王国はどうするんだろう?
子連れ多いしそこそこ人多いよ。
鷲羽山ハイランドは元々ガラガラで人居ないけど(笑)+3
-0
-
340. 匿名 2020/02/28(金) 22:11:40
>>190
相撲は一応神事だから、なくなることはないと思うな。でも、無観客でやる相撲って、力士もやる気でないよねー
大阪場所で近くに部屋が来てるから、イマイチやる気出ないだろうなーって思う。
仕方ないけどね。+1
-0
-
341. 匿名 2020/02/28(金) 22:14:26
大阪のエキスポシティーとかも閉めた方が良いと思う。
東京や大阪はただでさえも人口多いんだから、中心部の店は全部閉めた方が良いと思う。+7
-0
-
342. 匿名 2020/02/28(金) 22:22:41
日本経済大丈夫かな+6
-1
-
343. 匿名 2020/02/28(金) 22:23:08
来月行くはずだったのに。
ルパンに進撃の巨人。(´Д`)ハァ…ホテル取って夜行バスも予約してたのに。友達の誕生日プレゼントとして考えてたのに。
くそ中国人。死ね👆(・_・)👎💢+24
-2
-
344. 匿名 2020/02/28(金) 22:27:07
これでオリンピック中止にでもなったら本気で日本経済終わりそう+7
-0
-
345. 匿名 2020/02/28(金) 22:37:02
ディズニーの様子伺ってたけど休園したから、急遽の決断ね。
私は百貨店勤務なのですが、洋服や化粧品を買いに来る方はこのご時世ほとんど居ません。
休館にしませんか?泣
毎日満員電車に乗って、職場でも不特定多数の人と接して、それでいて売上にもつながらない。。+18
-0
-
346. 匿名 2020/02/28(金) 22:47:09
休園しないと、休校中の子供を持つ親御さんからバッシング、来園者の中から感染者が出たら全国から総バッシング → それによりイメージダウンと来園者数減を避けるため、
この2週間の我慢だ!これを乗り越えれば1番の稼ぎどき華の春休みが待っている!
って感じかな?+1
-3
-
347. 匿名 2020/02/28(金) 22:48:16
何ヶ月も前から兄弟で親へのプレゼントとして旅行の計画立てて、親も高齢だしみんなそれぞれ家族もできたし、きっとこれがみんなで行く最後の旅行だろうなーと楽しみにしていたのに休園でキャンセル、、、、
中国人許さん。+6
-0
-
348. 匿名 2020/02/28(金) 22:55:06
>>24
相模湖プレジャーフォレストも臨時休園のお知らせ来ました。
+1
-0
-
349. 匿名 2020/02/28(金) 22:57:10
>>13
レゴランド
子供が保育園の遠足で行く予定でしたが中止になりました。
ずっと楽しみにしていた子供たちは可哀想ですが、仕方ないですね。+9
-0
-
350. 匿名 2020/02/28(金) 22:57:47
>>98
西武園ゆうえんちも休園だって。+2
-0
-
351. 匿名 2020/02/28(金) 23:00:31
ひらパーは休園せーへんのかなー+8
-0
-
352. 匿名 2020/02/28(金) 23:03:33
>>36
それでコロナ広がったら責任とれるの?+12
-1
-
353. 匿名 2020/02/28(金) 23:03:34
>>302
本来はそのペースでも問題ないってこと
念のための医療だったんだよ
もっと削減していかなきゃ保険制度そのものがいつか絶対なくなる
そして結局困るのは一般市民+4
-0
-
354. 匿名 2020/02/28(金) 23:13:53
>>20
ピューロランド好きだけど僻地だわそこまで人来ないわで急に休業してもあんまり影響無いよ…
ディズニー、USJと比較にならないからほんと+6
-19
-
355. 匿名 2020/02/28(金) 23:15:05
しながわ水族館も休業だね
どこも休館だから家に篭るしか無いな+11
-0
-
356. 匿名 2020/02/28(金) 23:17:28
>>354
だよね
ピューロランドなくても本体で稼げるから
どっちでもいいというより開園してる方が赤字+4
-5
-
357. 匿名 2020/02/28(金) 23:17:35
>>80
でもスタッフが可哀想。
バカにうつされたりしたらたまったもんじゃない。+15
-0
-
358. 匿名 2020/02/28(金) 23:19:46
>>356
高感度上がったっていう人多いけどいや行かないでしょ!?って思う+7
-3
-
359. 匿名 2020/02/28(金) 23:19:46
>>146
青春は毎年来るよ
大学卒業したら来ないけどw
今は国内外どこもリスクあるから自己責任で。
+1
-1
-
360. 匿名 2020/02/28(金) 23:24:13
>>318
ピューロランドが英断とかいってる人多いけどユニバやディズニーが中止を決断するのとピューロランドじゃ動く金やスポンサーも計り知れないし重みが全然違うと思うよ笑笑
もしかしたら赤字経営でコロナで客数減ってたから決断も早くできたのかもしれないし+17
-16
-
361. 匿名 2020/02/28(金) 23:37:42
皆様、新横浜ラーメン博物館は入場制限などはするものの休館はしないそうです。(勤めてる家族から聞いたので確実)
バカだねぇ。+10
-1
-
362. 匿名 2020/02/28(金) 23:39:05
USJじゃないけど
駆け込みディズニーしてきました!
今NEWS ZEROに映りました笑笑
ディズニーが決めた事だから文句は
いいません!! 休業中もファンは裏切りません!!
+4
-42
-
363. 匿名 2020/02/28(金) 23:40:04
どこもお休みで、春休み行くとこがないよ💦
アンパンマンミュージアムは
やっているのかな??+1
-32
-
364. 匿名 2020/02/28(金) 23:52:20
今年年パス買っちゃった…
期間延長とかの措置なんかないよねー?
なんか損した気分だぜ(泣)+24
-3
-
365. 匿名 2020/02/29(土) 00:07:42
>>33
半年前から計画して予約して子供の卒業のお祝い旅行で行くつもりでした。
なかなか行ける距離じゃないし子供は初めてで凄く楽しみにして行きたがってたから悩んでずっとどうしようか様子見てたけどキャンセルしたよ。キャンセル料は無料にしてくれた。+29
-4
-
366. 匿名 2020/02/29(土) 00:16:49
>>76
それ以前に、そのメールに守秘義務はなかったの?
賠償責任負うかもね。+1
-2
-
367. 匿名 2020/02/29(土) 00:20:25
>>351
休園だよ+4
-0
-
368. 匿名 2020/02/29(土) 00:23:34
こっちが先だったのか+0
-0
-
369. 匿名 2020/02/29(土) 00:24:29
今日行ってきました。
学生ばっかりでしたよ😆😆+1
-9
-
370. 匿名 2020/02/29(土) 00:35:29
ディズニーもUSJも働いてる人たちはほとんど非正規だからその分の給料がなくなるね。稼いでる企業なんだからもうちょっと従業員のことを考えて正社員にするとか保証するとかしてあげてほしい。+17
-0
-
371. 匿名 2020/02/29(土) 01:31:27
清水寺や金閣寺は普通にあけるのかな?+0
-4
-
372. 匿名 2020/02/29(土) 01:35:29
これ嘘だったんですね+2
-9
-
373. 匿名 2020/02/29(土) 01:57:29
香川県のレオマワールドは通常運営みたいですね
危機管理なさすぎる+9
-0
-
374. 匿名 2020/02/29(土) 02:39:41
>>365
お子さん、ちゃんと我慢させてえらい!+14
-1
-
375. 匿名 2020/02/29(土) 03:24:24
当たり前だわ!遅いわ!+0
-0
-
376. 匿名 2020/02/29(土) 03:50:50
私も休みたい…夜勤で
24時間営業のネットカフェ
客も家にいろよ
本当に行きたくない+0
-0
-
377. 匿名 2020/02/29(土) 04:08:21
>>337
何もしなくていい家で待機してよう+6
-0
-
378. 匿名 2020/02/29(土) 05:27:56
>>1
アメリカのテーマパークはすごいね。
ディズニーとユニバ、最強すぎる。
日本の遊園地なんて錆びれてほぼ息してないよww
日本人もアメリカのテーマパークであるディズニーとユニバのが好きだしね!+2
-2
-
379. 匿名 2020/02/29(土) 06:34:04
>>369
うちの姪っ子ですか?+2
-0
-
380. 匿名 2020/02/29(土) 07:19:56
>>353
医療事務ですが公立病院の患者さんは60~90日処方よくいます。
症状が安定しているのでしょうね。+2
-0
-
381. 匿名 2020/02/29(土) 08:22:55
パチンコも休業して!
台を移動したりするし長時間いるし、高リスクなんだよね?
マスクもせずに高齢者もわんさかいます。+12
-0
-
382. 匿名 2020/02/29(土) 09:30:32
>>48
やりそう,,,+0
-0
-
383. 匿名 2020/02/29(土) 09:33:12
熊本のグリーンランド開いてます。
室内アトラクションは停止してるみたいだけど
従業員やバイトさんの給料にかかわってくるから
そんな判断したのかな?
荒尾市民だからもしグリーンランドで感染したスタッフさんと遭遇したら嫌だな〜。+1
-0
-
384. 匿名 2020/02/29(土) 09:41:05
ピューロランドが最も高感度上がりました。+0
-1
-
385. 匿名 2020/02/29(土) 09:58:59
弟ユニバでバイトしてるけど休みで収入なくて困ってた!急遽違うバイトも始めるらしいわw+4
-0
-
386. 匿名 2020/02/29(土) 10:27:14
コロナで騒ぎ出してる時に、知り合いも飛行機取ってUSJ行くって騒いでた。
私がコロナ流行り出してるけど大丈夫?って言っても、うつらないように気をつけるって言って聞かなかった。
今、キャンセル料がどうのってすごく焦ってるよ。
マスクももう少しでなくなるって騒いでるし、まあ、そう言う人なんだろうね。+5
-0
-
387. 匿名 2020/02/29(土) 11:31:47
ですよね!テーマパークもだけど、全国のパチンコ店も休業してほしい
なんなら、小中学校よりパチンコ店
あの狭い建物にあれだけの人が入っててすぐ広がりそうだし、自業自得といえばそれまでだけど高齢者も多いし…
先生とか介護看護職の人も行ってるし…+6
-0
-
388. 匿名 2020/02/29(土) 11:49:10
生きてたらいつかまた行けるよ!
今回行けなくなった方可哀想だけど行って感染して死んだらもうどこにも行けないだろうし。
今は皆が我慢してるんだから私だけ辛いとか思わずに、マスク買い占めしたりせずに思いやり持って行動して優しい世界になることを祈ってます。
きっとそうゆうことを試されてる時期なんだと思います。
政治家たちもだけど世の中、あの国の方たちは特にその傾向が強いけど、自分達のエゴや自分だけが良ければよいてか、お金しか考えてない方ばかりいたからこうゆう病気が流行ったんだと思います。+0
-0
-
389. 匿名 2020/02/29(土) 12:51:56
>>299
同時にハーモニーランドも閉園決めてるけどハーモニーは野外だよ+0
-1
-
390. 匿名 2020/02/29(土) 13:09:45
>>386
うちにもいる。休業きまってホッとしたわ、来月1週間休んで家族でUSA、ディズニー、北海道スキーに行く気だった人。
つい3日前まで「やめといた方がいいんじゃ…?」ってこちらが言っても「キャンセル料かかっちゃうから行かざるをえないのよー」って言ってたから、ほんと今回のコロナはバカ発見器だと思ってる。+4
-0
-
391. 匿名 2020/02/29(土) 13:31:50
やりすぎ+0
-1
-
392. 匿名 2020/02/29(土) 13:55:11
>>285
ピューロ評価する+4
-0
-
393. 匿名 2020/02/29(土) 13:58:09
>>11
どうしました?千葉夢の国は先にお休みするって言ってますよ。期間も長く。+0
-0
-
394. 匿名 2020/02/29(土) 15:01:19
ムーミンは?+1
-0
-
395. 匿名 2020/02/29(土) 15:17:01
USJ、ディズニーリゾートは半月休んでも痛くないくらい稼いでるだろうね+1
-1
-
396. 匿名 2020/02/29(土) 15:17:12
八景島シーパラダイスも休園です+0
-0
-
397. 匿名 2020/02/29(土) 15:51:19
>>1
他のテーマパークも休園してくれないとバカな客が押し寄せるよね。
いわき市のハワイアンズは営業してるからアホが行こうってツィッターで言ってたよ。
市内にコロナ感染者増えそう。
そうなった場合責任取れるのかな?
お金 < 健康 だろうに。。+0
-0
-
398. 匿名 2020/02/29(土) 15:52:17
>>397
震災、原発、台風…
それでコロナが来たら可哀想すぎ+1
-0
-
399. 匿名 2020/02/29(土) 15:53:18
映画のCM観ると、今行けんわ!って心で突っ込んでる。+1
-0
-
400. 匿名 2020/02/29(土) 15:54:41
温水プールって何かやばそう
鼻水とか唾液とか色々ね+0
-0
-
401. 匿名 2020/02/29(土) 15:56:52
気にしない人って気にしないよね
担当美容師さんが、ディズニー行くか迷ってるんですよね…って言ってた。
子どもがいるわけでもないのに、バカなの?!って思ったわ。+1
-2
-
402. 匿名 2020/02/29(土) 15:57:36
え、今東京ガールズコレクションやってるの?!?!こんなに言われてる中で?関西ガールズコレクションは中止だよ?+0
-0
-
403. 匿名 2020/02/29(土) 16:00:42
アンパンマンミュージアムは?
ファンタジーキッズリゾートは??
東京おもちゃ美術館はやり続けるとさ。+1
-0
-
404. 匿名 2020/02/29(土) 16:00:52
中国マネーの為にじゃんじゃん中国人入れて、
テーマパーク休園、ライブやイベント中止、キャンセル多数。
こんな状況になってもやっぱり中国マネーが大事なの?
学校休みにしてお金は何とかするとか言ってたけど、ベビーシッター代とか色々どこからお金出すんだろ。
まさか税金じゃないよね??+0
-0
-
405. 匿名 2020/02/29(土) 16:04:39
>>397
地方は決断が難しいんだろうけど、これでハワイアンズ経由で感染して死人出たらどうするんだろうね。
地方なんて高齢者いっぱいでしょ。
自分の家族がそうなったら絶対許さない。
+1
-2
-
406. 匿名 2020/02/29(土) 17:07:49
>>402
無観客らしいよ+1
-0
-
407. 匿名 2020/02/29(土) 17:53:35
>>218
あの下手な歌を聞かずに済む…+1
-0
-
408. 匿名 2020/02/29(土) 17:56:29
>>203
生きてたらね+0
-0
-
409. 匿名 2020/02/29(土) 19:41:41
>>401
美容師ってマスク出来ないし迷惑…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する