-
1. 匿名 2020/02/27(木) 22:08:49
出典:dogatch-static-data.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
恵美子さんから猛烈なクレームもあったといい、「僕は人を応援することが生きがいなんですが、ウチの妻がよく言うのは“その1000分の1でいいから、自分の家族を応援してくれ”って。自分では応援しているつもり。でも、応援しているつもりと家族の思いは違うんでしょうね」と苦笑い。松岡修造氏、家族から受けた猛クレーム「1000分の1でいいから…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp元テニス選手でスポーツキャスターの松岡修造氏(52)が27日放送のフジテレビ「直撃!シンソウ坂上」(木曜後9・00)で、家族から受けた猛クレームを明かした。
+83
-4
-
2. 匿名 2020/02/27(木) 22:09:11
修造好きだよ+46
-39
-
3. 匿名 2020/02/27(木) 22:09:38
日本人で唯一四季がない人+191
-3
-
4. 匿名 2020/02/27(木) 22:09:54
よっ太陽神!+54
-3
-
5. 匿名 2020/02/27(木) 22:10:06
典型的な外面いいモラハラ男なの?+304
-4
-
6. 匿名 2020/02/27(木) 22:10:25
修造好きだけど、家族は大変そうw 特に奥さん。+201
-4
-
7. 匿名 2020/02/27(木) 22:11:03
父親があの熱量で応援してきたらキレるかも+53
-1
-
8. 匿名 2020/02/27(木) 22:11:08
怒鳴り声聞こえたってのが気になる+140
-3
-
9. 匿名 2020/02/27(木) 22:11:39
他人の応援はするのに家族の応援しないなんて、何だか外面だけのモラハラ臭いわ+189
-1
-
10. 匿名 2020/02/27(木) 22:12:22
色々面倒くさいことあったりするけど、最終的には良いお父さんだとは思うけどな。家族もそれは理解してそう。+1
-22
-
11. 匿名 2020/02/27(木) 22:12:27
修造好きだけど
家族内にいるときついかも笑+76
-1
-
12. 匿名 2020/02/27(木) 22:13:30
愛情は伝わらなかったら意味ない。身近な人の方が大切なのにね+101
-0
-
13. 匿名 2020/02/27(木) 22:14:08
ウルトラマイペース+8
-0
-
14. 匿名 2020/02/27(木) 22:14:42
修造本人が言ってたけど、兄から結婚すると報告された時におめでとうと言うより先に「じゃあこれから僕はどうしたらいいの?!」って言ったらしい。
奥さんに必ず作り立ての温かい食事を出させるのも修造だよね?
ぼっちゃん体質で周りも相当甘やかしてるね、今現在も。テニスは凄かったようだけど。+118
-1
-
15. 匿名 2020/02/27(木) 22:15:14
怒鳴り声の件を知る前と後では奥さんの言葉の意味合いがガラリと変わるわ+115
-0
-
16. 匿名 2020/02/27(木) 22:15:40
仕事でやってる事を家では全くやらない人いるよね。
母がホテルの清掃してたけど、家では全く掃除しなかった。笑+28
-1
-
17. 匿名 2020/02/27(木) 22:16:06
>>14
お手伝いさんや乳母がいそうな家で育ってるからねえ+60
-0
-
18. 匿名 2020/02/27(木) 22:17:59
面白動画で素材にされてる炎の妖精でしょw+1
-0
-
19. 匿名 2020/02/27(木) 22:20:07
昔から好きじゃない
あんな外で暑苦しいと家では恐ろしく静かか、反動で自己中かの
どっちだろうと思ってた
アスリート側に立ってるように見えて解説も中身ないし嫌いです+38
-1
-
20. 匿名 2020/02/27(木) 22:24:22
>>5
焼き肉とか天ぷらの時は奥さんが一つ一つ、出来立てをお皿に運んで一緒に食卓を囲まないのは衝撃的だった+130
-1
-
21. 匿名 2020/02/27(木) 22:24:24
高校の時、部活の取材で松岡修造来たけどカメラ回ってないときはテンション低くて態度悪かったよ。
大人になった今ではそんなもんだろうなぁと思うけど、その時は結構ショックだった。+44
-0
-
22. 匿名 2020/02/27(木) 22:25:38
>>20
えー無理無理。
召し使いじゃないっつーの+85
-0
-
23. 匿名 2020/02/27(木) 22:27:07
育ちがね
庶民には理解できない人+21
-0
-
24. 匿名 2020/02/27(木) 22:32:05
北海道の朝の情報番組?の1コーナーに修造が出てたんだけど、スタジオにいたスピードスケートのメダリストの清水宏保さんが「さすが修造さん。修造さんの歩くところに雪がない」って言ってて笑った+13
-0
-
25. 匿名 2020/02/27(木) 22:45:04
応援を通り越して家族には厳しい、ってことなんだろうね、試合に勝っても、ここのこのときがどうのこうの、もっとできただろう、とか、ダメ出ししてしまうたいぷなんじゃないの+11
-0
-
26. 匿名 2020/02/27(木) 22:48:52
>>6
でも大金持ち!+9
-3
-
27. 匿名 2020/02/27(木) 22:53:50
そういや、25日は宝塚星組の新人公演で、きしょうかずとさんは入団1年目で役付きだったのに、来ていらしたのはお母さまだけだった。
修造さんはお仕事かな?、と思っていたのだけど。+14
-0
-
28. 匿名 2020/02/27(木) 23:13:18
皿が割れる音とか聞こえて近隣住民迷惑してみたいだねドン引きするし洒落にならない+31
-0
-
29. 匿名 2020/02/27(木) 23:14:31
外面がいい人って本人は自覚ないみたいね。
うちの旦那も外面良くて(ってか育てられ方に問題ありなのである意味可哀想)、けどその外面の良さを保つために私や子どもを攻撃してきた時に、マジで正面から旦那と戦った。
口悪いけど「お前が本当に優しくしないといけない相手は誰やねん!大切な家族とちゃうんか!」と。
+67
-1
-
30. 匿名 2020/02/27(木) 23:22:25
ご飯を1品ずつ、修造の思うよいタイミングに合わせて奥さんが運ばなきゃいけない、しかもそれ7〜8品続くと聞いて以来、怖いなと思ってる。+59
-1
-
31. 匿名 2020/02/27(木) 23:39:43
大財閥の坊っちゃんだからなー
人とは価値観全く違いそう+19
-0
-
32. 匿名 2020/02/27(木) 23:41:27
闇が深いよね+19
-0
-
33. 匿名 2020/02/27(木) 23:42:27
>>25
昔、他の番組で、家ではものすごく感情的になって切れてしまうタイプって言ってたよ。
毎日すぐ怒鳴るらしい。ダメ親父だって自分で言ってた。
面と向かうと感情的になって切れちゃうから、子供にどなったことについての反省文かいて渡すらしい。+36
-3
-
34. 匿名 2020/02/27(木) 23:43:11
>>1
家庭をかえりみない人なのかな?
家族第一の男の人がなんだかんだで私には一番合っていると実感してる+3
-0
-
35. 匿名 2020/02/27(木) 23:44:07
>>20
しかもそのくせ、共に食卓につかないことに対して怒るというモラハラ…
どないせいっちゅうねん。その話聞いてから、この人にあんまりいいイメージない。
+65
-0
-
36. 匿名 2020/02/28(金) 00:10:25
>>29
よく言った!
+18
-0
-
37. 匿名 2020/02/28(金) 00:15:52
>>30
稼いでるんだから家政婦さん雇って奥様は食卓に着いてサーブしてもらえばいいのにね。家族、特に奥様にはしてもらって当たり前精神なんだろうね。
いくら反省文もらっても、そんな姿を見せ続けていたら子供からも愛想尽かされるよ。
外向きにはまだ取り繕っていても、既に家庭内では奥様もお子さんも静かに見放していたりして。
+34
-0
-
38. 匿名 2020/02/28(金) 01:15:18
外面すら良く感じないんだけど?
常に誰かを叱咤激励していて世界を目指すアスリートにはちょうど良いのかもねって感じ
普通の人が毎日自分の限界を求められたら死ぬでしょ笑
パワハラの頂点だと思う+11
-0
-
39. 匿名 2020/02/28(金) 01:16:14
外面悪くてもいいから家族には優しくして欲しいなぁ。修造さんは、これの逆みたいだけどね。+14
-0
-
40. 匿名 2020/02/28(金) 01:39:28
>>20
これうちの父親と一緒
本当に妻を使用人としか思ってない男のやること
ものすごく大変だし侮辱的だし女性蔑視の男
死ななきゃ治らないから離婚した方がいい
+29
-0
-
41. 匿名 2020/02/28(金) 01:43:35
>>40
追記
こういう人ほど外面はすごく良くて評判がいい
羨ましい~とか言われて家族は本当にイライラする
修造は典型的なこのタイプ+25
-0
-
42. 匿名 2020/02/28(金) 01:50:42
他人の応援してる場合じゃないね。
家族を幸せに出来ない人間が押し付けがましいセリフを言っても心には伝わらない。+8
-1
-
43. 匿名 2020/02/28(金) 02:28:14
例の報道以降はもう全てが完全にモラハラにしか思えなくなった
+4
-0
-
44. 匿名 2020/02/28(金) 05:10:54
>>8
私も。それで今色んな番組で家庭内での自分話してるのかと思った。この前も別の番組出て家庭の話してたよ。+9
-0
-
45. 匿名 2020/02/28(金) 05:33:18
そうなんだぁ!
家だと違う顔なのかしら。
でも、本当いつも元気もらってます!
ありがとうございます😃+0
-0
-
46. 匿名 2020/02/28(金) 05:51:58
この人の太陽神ネタ飽きたわ
がるちゃん民もいつまでもいつまでもネタにしてて飽きないのかね。+9
-0
-
47. 匿名 2020/02/28(金) 06:18:45
>>9
1番応援しなきゃいけない人達なのにね+10
-0
-
48. 匿名 2020/02/28(金) 07:06:37
なんか、笑い話にしてるけど結構奥さん深刻な訴えでは?+8
-0
-
49. 匿名 2020/02/28(金) 07:44:14
>>20
そういうのはお手伝いさん?料理人さん?雇ってやって貰えばいいのに
お坊っちゃま生まれでそんな料亭みたいな食べ方を当たり前に要求する割に、それを妻にやらせるところがどうかと思うわ
+8
-0
-
50. 匿名 2020/02/28(金) 08:09:57
>>5
それそれ。たぶん自覚は全くないと思う。うちの父もそう。教師だったけど、生徒からは理想の先生で、退職の時は歴代の生徒が集まってくれて盛大なパーティーを開いてくれたぐらい。外で力を使い果たして、母にはモラハラ気味。私には、自分がいかに素晴らしいかを語る。休みは部活の顧問もしてたから家族で遊びに行くとかもなくて、部活が休みの時は生徒を連れて遊びに行くから、結局家庭にはいない。尊敬するところはもちろんあるけど、ほんと、1000分の1でも家庭に、って気持ちはわかる。+16
-0
-
51. 匿名 2020/02/28(金) 08:29:16
>>46
この人の天候ネタとサンドイッチマンのカロリーゼロ理論ほとほと飽きたわ。+4
-0
-
52. 匿名 2020/02/28(金) 08:32:00
>>49
日本一のお金持ちの柳井も奥さんが家事やってる+2
-0
-
53. 匿名 2020/02/28(金) 08:51:23
奥さんの出産直前まで、ずっと嫌味を言い続けたって聞いて、ひたすら怖い人だと思ってる。+5
-0
-
54. 匿名 2020/02/28(金) 11:15:12
間違いならゴメンだけど、この人発達障害っぽいんだよね
私の夫とよく似てる
独特のテンションで、外面はいいけど家では暴君自分のやり方に固執し、周囲に押しつけて修正できない
反省しても同じことを何度も繰り返す+5
-1
-
55. 匿名 2020/02/28(金) 20:32:12
>>28
別にこの人を善人だと信じてるわけではないが、近所の人に皿が割れるの聞こえたってのは本当なんだろうか?
そんな狭い敷地に住んでるとは思えない+2
-0
-
56. 匿名 2020/02/28(金) 21:44:51
この人は絶対にモラハラだと思う+2
-0
-
57. 匿名 2020/02/28(金) 23:32:15
>>53
我が子を宿した妻の出産直前になんの嫌味があるというのよ。
心配と楽しみオンリーじゃないんかい!
+1
-0
-
58. 匿名 2020/02/29(土) 02:15:09
昔、オーラの泉で
三輪さん、江原さん二人から
人間性について怒られてた
ワガママ過ぎるって+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する