ガールズちゃんねる

アルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中…転売目的の買い占めで品薄に拍車

4091コメント2020/03/18(水) 10:41

  • 4001. 匿名 2020/02/28(金) 20:09:55 

    皆んな焦らず「そんな時の為の朝日新聞だよ、朝日新聞の使い道できてよかったねw」ぐらいあったらいいのに

    +10

    -1

  • 4002. 匿名 2020/02/28(金) 20:11:33 

    岐阜県だけど普通にトイレットペーパーもティッシュも売ってたよ。
    ないのはマスクだけ。

    +19

    -0

  • 4003. 匿名 2020/02/28(金) 20:15:02 

    >>3999
    誰も転売ヤーからは買わずに、ペーパー類とかかさばるから、在庫に埋もれてダニまみれになって苦しめばいいのよ。

    +19

    -0

  • 4004. 匿名 2020/02/28(金) 20:44:00 

    >>1225
    確定申告でしょ

    +4

    -0

  • 4005. 匿名 2020/02/28(金) 20:44:22 

    >>3994
    そんなことないと思う

    +7

    -0

  • 4006. 匿名 2020/02/28(金) 20:54:15 

    >>94
    受け入れる体制ノウハウがないのに受け入れる馬鹿が悪い
    機会でも操作が必要なにに馬鹿じゃん

    +3

    -0

  • 4007. 匿名 2020/02/28(金) 20:57:22 

    >>4002
    愛知もトイレットペーパーは普通にあるー

    除菌シートも売り切れてたけど
    除菌シートを出す時に袋触るじゃん?
    蓋閉めるじゃん?
    手とか周りふくじゃん?
    そのあと除菌シートをバックにしまうじゃん?

    袋に菌ついてたらバックの中で
    菌があっちこっち移動しちゃうよね?


    だから私は除菌シート持ってても
    超ーーー神経質にならなければ完全ではないと思うのだよ


    結果
    そんなに慌てて買わなくていいのでは?
    と思ってしまう。。









    +4

    -7

  • 4008. 匿名 2020/02/28(金) 20:58:12 

    >>3886
    生きるためには「恥ずかしい」などと言っていてはいけない人々なのだと実感するわw

    +0

    -0

  • 4009. 匿名 2020/02/28(金) 21:07:03 

    今ホームセンターに寄り帰宅
    トイレットペーパーもティッシュペーパーも
    生理用品も、棚が空っぽだった!😣

    北陸地方の街なか在住

    +8

    -0

  • 4010. 匿名 2020/02/28(金) 21:09:15 

    キッチンやお風呂の掃除にハイター、泡ハイター、フマキラーのアルコールスプレー、欠かせないのに、買い占めがひどい。。。普段無頓着な人が慌てて買い漁ってるかと思うと、ましてや転売ヤーが買い漁ってるかと思うと、本当に嫌!
    そういう人は、多分感染しないからー(笑)

    +18

    -1

  • 4011. 匿名 2020/02/28(金) 21:11:15 

    もうマスクと消毒液は出品禁止にすればいいのにね

    +42

    -0

  • 4012. 匿名 2020/02/28(金) 21:15:19 

    >>3994
    手ピカジェル等と比べたら低いけど、
    ノンアルコールウエットティッシュに付けて
    テーブル拭いたりとマルチに使えるので
    買って良かったです



    +8

    -0

  • 4013. 匿名 2020/02/28(金) 21:17:43 

    >>4007
    本当、そもそも市販の除菌シートなんてアルコール濃度少ないから1度拭いたくらいでは2~3割もウイルス撃退できてないはず。
    マスクもそうだけど安心材料が欲しいが為の儀式。なんの効果もないファブリーズまでも売り切れる始末だからね。

    +11

    -2

  • 4014. 匿名 2020/02/28(金) 21:19:32 

    除菌シート売ってないけど
    床ふきの、除菌ウェットシートは普通に売ってる
    私はそれをいろいろ活用してる
    ないよらはマシ

    +7

    -1

  • 4015. 匿名 2020/02/28(金) 21:24:23 

    >>4001
    ユーモアというか洒落っ気があればいいのにね。
    みんな堅くて硬いよ。

    +4

    -1

  • 4016. 匿名 2020/02/28(金) 21:27:46 

    >>1927
    熊本県民は、たてこもりに具えてるのでは。…でも、ここ1、2週間の状態によっては各地の封鎖もあり得るかもでしよ。中国からの人を受け入れない!なんで渡航禁止にしないんだの意見でるなら、私達日本人同士、感染の多い地域からの人の移動も封鎖したくなるのでは…。怖いな

    +2

    -1

  • 4017. 匿名 2020/02/28(金) 21:44:22 

    買い物中にマスクは何度か品出し中に遭遇できたけど、アルコール消毒だけは1度も買えない。
    普段からカビキラーのキッチンアルコールは使ってるから自宅にあるけど、これでドアノブ拭いても無駄だよね・・・。
    1本でいいから手に使えるやつが欲しいよー。

    +9

    -0

  • 4018. 匿名 2020/02/28(金) 21:47:57 

    さっき某フリマで転売ヤーに正義感で高値販売は今日から禁止になりました。通報しますね。ってキリッって書いた人が居て、あっぱれと思って書いた人の出品見たらその人も前にかなり高額でマスク売ってた人だった。
    同じ事しといて、他人には言う
    ああ言う人どう言う神経してるんだろ?

    +42

    -0

  • 4019. 匿名 2020/02/28(金) 21:53:05 

    >>2694
    確かにやばそうな人にはコメント残さないで通報だけの方がいいかもね。ただ運営消さないんだよね。

    +5

    -0

  • 4020. 匿名 2020/02/28(金) 22:00:02 

    毎日一応仕事終わってからイ◯ンのマスクコーナー見て帰るんだけど、(一度も買えたことはない)
    今日棚のプライス表示のところに、「中国加油」ってポップ?が貼ってあった。
    悲惨な状況だとは思うけど、中国のおかげで変な船を引き受けさせられ、マスクは買い占めされ、日本の自治体や政府が馬鹿みたいにマスク無償提供したおかげで日本国民はマスク難民で、今日に至ってはトイペ争奪戦まで繰り広げられてるっていうのに、それでも中国がんばれ‼️って思える心の広さは私にはないです。

    +42

    -0

  • 4021. 匿名 2020/02/28(金) 22:05:07 

    >>3448
    スプレーマスクってどうなんだろ?
    効果あるのかな??
    あるなら、スプレーマスクして美容室行きたいな

    +0

    -0

  • 4022. 匿名 2020/02/28(金) 22:09:41 

    百貨店のお酒売り場に
    アルコール度数の高いアレが残ってたから買った。
    消毒用に比べたら高額だけど
    転売ヤーじゃなく百貨店に正規の値段で
    お金を使えたのでよしとするよ💨
    今使ってる手のが無くなったらアレの出番‼
    あら、なんだか急にセレブの気分✨
    わたくし、転売屋には負けませんことよ😉

    +17

    -2

  • 4023. 匿名 2020/02/28(金) 22:10:05 

    エタノール使い切ったから
    キッチンペーパーに50度のウオッカ染み込ませて持ち歩いてる
    無理して高い物は買わない様にしてる

    +3

    -3

  • 4024. 匿名 2020/02/28(金) 22:11:06 

    50度ウオッカなら720mlで千円前後で売ってる

    +3

    -0

  • 4025. 匿名 2020/02/28(金) 22:12:42 

    転売目的ではなくマスクがないから朝から並んだ時、順番を抜かした中国人が居て、3番目に並んでたお姉さん1番目のおばあさんが買えなくて、中国人の子供から取り上げて、1番のおばあさんにあげてた。

    もちろん取り上げられた子供の親は怒り狂い、
    3番姉さんと言い合いになった。
    ひと家族一つ販売だったから、
    それを言うと中国人母、私の子じゃないって
    顔そっくりなのに言ってた。
    子供しょぼーんとしてた。

    最後にお姉さん、中国人がコロナ持ってきて、
    こんな事になって日本人が買えないのに
    年寄りが朝から並んで買おうとしてんのに
    順番抜かして買うとは何事‼️
    ほんまに中国人は最低やなーって言うてた。

    ちょっと正論で拍手してあげたかった。

    +60

    -0

  • 4026. 匿名 2020/02/28(金) 22:17:25 

    未だに野党がぶーぶー文句言ってるな
    しかし無能な集団だ

    +10

    -1

  • 4027. 匿名 2020/02/28(金) 22:20:54 

    50度ウオッカ買う方が居たら
    イギリスのスミノフは 裏を見たら韓国産だから 気にする方は 気をつけてね
    イギリス産じゃないから
    他にもウオッカ色々ありますよー

    +9

    -0

  • 4028. 匿名 2020/02/28(金) 22:21:25 

    キッチン用のアルコールスプレーって食器に使う以外に代用できるの?キッチン用なら家にある。

    +9

    -0

  • 4029. 匿名 2020/02/28(金) 22:28:20 

    >>4028
    メーカーによって違うみたい
    50%以下だったり 60%位だったり
    だからエタノールと同じ効果は無いけど 何もしないよりは そらなりに効果あると思う

    +16

    -0

  • 4030. 匿名 2020/02/28(金) 22:36:14 

    帰宅したら 真っ先にシャワー浴びてる
    コートは玄関に掛けて居間に持ち込まない
    バッグやお財布は吹いてる

    +16

    -0

  • 4031. 匿名 2020/02/28(金) 22:37:37 

    >>4027
    出来れば「騙された~💢」って気分は味わいたくないもんね。

    +1

    -0

  • 4032. 匿名 2020/02/28(金) 22:41:50 

    トイレットペーパーの騒ぎは都会だけだろうな~と思ってたらさっき寄ったドラストでトイレットペーパーとボックスティッシュの売り場が鼻セレブ以外売り切れててビックリした@四国の片田舎

    ナプキンは全然余裕で残ってて良かった。

    +8

    -0

  • 4033. 匿名 2020/02/28(金) 22:45:38 

    うちの近くの大きなドラッグストアもトイレットペーパーがガラガラだったけど、店員さんが『明日も100個以上入荷するのでご安心ください!!』って言ってたよ。ニュース『デマです。ところでマスクは〜』ってすぐ話終わっちゃったし。デマならもっと繰り返しちゃんと言って欲しい。そして転売は罪になりますと!!

    +9

    -0

  • 4034. 匿名 2020/02/28(金) 22:48:53 

    >>4026
    本当だよね。何やっても文句言うくせに。
    文句だけなら、議員以外も出来るから、具体的な提案をして欲しい。

    +4

    -0

  • 4035. 匿名 2020/02/28(金) 22:50:27 

    >>4027
    ボンベイサファイアは度数48%です。
    由緒正しい(とジンに言うのもどうかと思うけど)イギリス産ですよ。
    綺麗な水色の四角いビンです。
    除菌にはアルコール濃度足りないけど、キッチン用にいかがでしょうか。
    余ったらジントニックおすすめです(笑)
    アルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中…転売目的の買い占めで品薄に拍車

    +4

    -3

  • 4036. 匿名 2020/02/28(金) 22:56:20 

    >>4020

    イオンはこれを忘れたのか?
    アルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中…転売目的の買い占めで品薄に拍車

    +18

    -0

  • 4037. 匿名 2020/02/28(金) 23:22:34 

    >>4035
    飲料用のアルコールは味をつけるためにアルコール以外の栄養価のある成分も入っていると思われるので
    アルコールが飛んだ後にその栄養がもとでカビとか生えそう

    +19

    -0

  • 4038. 匿名 2020/02/28(金) 23:38:35 

    >>3961
    エタノールは酒税がかかるんじゃない?輸入時に関税払う形になるの?

    +0

    -1

  • 4039. 匿名 2020/02/29(土) 00:01:34 

    新しく発売された
    ファブリーズのアルコール入りスプレーは
    まだ在庫沢山あったんですが
    効果はどうなんでしょうかね??

    +3

    -0

  • 4040. 匿名 2020/02/29(土) 00:12:43 

    情報弱者はテレビ、snsを禁止にしてほしいわ。
    この人達が動くとロクなことがない。

    +7

    -0

  • 4041. 匿名 2020/02/29(土) 00:42:50 

    今日4件まわって  やっとエタノールと手の消毒ジェル買えた。

    +8

    -0

  • 4042. 匿名 2020/02/29(土) 00:56:15 

    >>2403
    ウチもだ。
    この際、家を綺麗にしてコロナにかからないように頑張るわ。

    +5

    -0

  • 4043. 匿名 2020/02/29(土) 01:17:21 

    >>4041
    あったんか〜いいな

    +12

    -0

  • 4044. 匿名 2020/02/29(土) 01:29:02 

    同じチェーンの薬局なのに、実家(23区)と我が家(23区外)で箱マスクの入荷個数が0一つ違う。
    実家は毎日150個入荷あり、我が家の近くは入荷がひ10〜30、土日は50で月曜日はない。
    ちなみに実家はユニチャーム 度が高いから転売屋が多い。
    こっちはフィリピン、ベトナム、中国。
    サイズも大きめか小さめばかりで普通がない。 
    何故こんなに違うの?

    +3

    -0

  • 4045. 匿名 2020/02/29(土) 01:34:14 

    >>4018
    転売ヤー同士の落とし合いw
    なんか笑えるね

    +10

    -0

  • 4046. 匿名 2020/02/29(土) 07:06:01 

    昨日のトイレットペーパー争奪戦の脇で、薬局方の消毒用エタノール500mlがポツンと置いてあった。
    暫く見てたけど、誰も見向きもせず。笑
    有難く買わせて頂きました。

    +20

    -0

  • 4047. 匿名 2020/02/29(土) 07:49:26 

    エタノールが入った化粧水とかは消毒の代用できないのかな?
    雪肌精とかオードムーゲとか

    +1

    -2

  • 4048. 匿名 2020/02/29(土) 08:53:39 

    >>4001
    朝日新聞のせいで痔になる人続出

    +1

    -0

  • 4049. 匿名 2020/02/29(土) 08:56:12 

    >>4047
    エタノールが殺菌作用を発揮するのは70、80%くらいだよ
    化粧品がそんな高濃度なわけない

    +3

    -0

  • 4050. 匿名 2020/02/29(土) 09:40:09 

    >>3999
    多分本気で買ってないよ。コンビニ払いにして支払わないでその間に通報して取引きキャンセルする手法だよ。高額転売撲滅の有志がいるみたい。

    +4

    -0

  • 4051. 匿名 2020/02/29(土) 11:37:07 

    消毒液小分けするバカ消えて欲しい
    容器は消毒してんのか?いつ開けたやつ?使用期限は?バカすぎて恐ろしい。水混ぜてそう
    通報してきたわ
    ビンボー臭いんだよ
    アルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中…転売目的の買い占めで品薄に拍車

    +48

    -0

  • 4052. 匿名 2020/02/29(土) 11:45:59 

    >>4035
    同じぐらいのアルコール度数なら「柿の渋抜き焼酎」が47度で安いよ。
    味噌や梅酒の甕の消毒に使うものだし、混ぜ物感無し。

    +11

    -1

  • 4053. 匿名 2020/02/29(土) 12:05:33 

    ラベルもなんもない次亜塩素酸水
    200ppmらしいけど、中身水だったらどうすんだ?
    メルカリって説明書きも使用期限もわからない
    「自称」消毒液も平気で売られてる
    削除除けのため食器のカテゴリに出品してるあたり悪質だわー、中に何入ってるかわかったもんじゃないわ。市販のものはタンクにラベルあるから
    そこらのホムセンで買ったタンクに消毒もせず詰め替えたんだろうなー
    通報したけど消えないだろうな…
    アルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中…転売目的の買い占めで品薄に拍車

    +24

    -0

  • 4054. 匿名 2020/02/29(土) 12:19:11 

    >>4047
    私もにおいのよわい香水とか考えたけどやっぱちがうとおもう。
    TVで医師が除菌作用のないウエットティッシュでもさーっと流すようにして拭くと指導してた。

    にきび菌に強いローションや肌にはきついクリニークあたりは少しはいいかも?

    +0

    -0

  • 4055. 匿名 2020/02/29(土) 13:29:03 

    >>2597
    御主人が管理職なので、証拠があっても「厳重注意しときました。」で終わりだろうな。
    逆に会社ぐるみでコッチが嫌がらせの標的にされる。
    ウチはそう言う会社なの。

    +5

    -0

  • 4056. 匿名 2020/02/29(土) 14:02:51 

    >>3805
    いいね、西友ユーザーになる

    +1

    -1

  • 4057. 匿名 2020/02/29(土) 14:08:25 

    >>4054
    肌荒れするぐらいの濃度(70〜80%)じゃないと「消毒」出来ないから、化粧品では無理だろうね。

    大昔、アメリカで買ったクリニークの拭き取り化粧水がアルコール度数がかなり高くて肌荒れしたのを思い出したけど、今の日本人向け処方のじゃ脂性用でも全然緩いだろうな。
    ニキビ用はサリチル酸?とか殺菌成分で殺菌してるから、コロナは違うし。

    アルコールが無くても、洗い流すか拭い去るかすれば殆どのウイルスは除去出来るんですよ。
    「殺菌」じゃなくて拭い去る「除菌」なら、アルコール関係ないよー。

    +8

    -0

  • 4058. 匿名 2020/02/29(土) 14:31:07 

    >>4057
    なるほど勉強になります。どうしてもシュッとするアルコールポンプが便利だし効きそうで欲しいものですが、探し回るのも危険で諦めてます。

    今度はウエットティッシュも品薄になってきて残念です。



    +1

    -0

  • 4059. 匿名 2020/02/29(土) 14:44:03 

    >>3396
    この薄さで値下げしてこの値段。

    +3

    -0

  • 4060. 匿名 2020/02/29(土) 15:04:40 

    >>4053
    怪しいね。
    メタノールを消毒用と言って売ってる人もいるらしいし
    買わないで欲しいわ。

    +25

    -1

  • 4061. 匿名 2020/02/29(土) 17:03:55 

    >>3396
    色々透過しそうな薄さですな
    あと一円足したくなる

    +4

    -0

  • 4062. 匿名 2020/02/29(土) 20:57:09 

    >>4004
    何十万も売ってるならまだしも月に数百円〜1万程度じゃない?
    申告する必要ないと思うけど
    月に20万以上売り上げあるなら申告しないといけないかもだけど

    +0

    -5

  • 4063. 匿名 2020/02/29(土) 21:48:46 

    >>4053
    次亜塩素酸ナトリウムの希釈液は作り置きしておけないのに
    騙されて買っちゃった人いるのかしら

    +14

    -0

  • 4064. 匿名 2020/02/29(土) 23:18:34 

    家の消毒用アルコールが底をつきそうです。
    残りは騒動の前に買ってあったスピリタス(アルコール度数96%)1本。
    これをまだ手に入るジン(アルコール度数40%)で80%になるまで割って、少しでも節約しようと思っています。
    不都合はないでしょうか?

    +5

    -1

  • 4065. 匿名 2020/02/29(土) 23:29:21 

    >>3587
    田舎のせいか、今日個人店で度数の強いお酒買ってみました。
    飲む目的ではないのがばれてると思うし、恥ずかしかった。
    昔ながらっぽい酒屋にはあると思います。
    感染者のいる地域です。

    アルコールでないけど強力な除菌スプレーってのはハンズにありました。
    ドクター・ノロってやつです。


    +5

    -1

  • 4066. 匿名 2020/02/29(土) 23:30:38 

    ドアノブなど掃除につかう除菌スプレーが底をつきそうです…
    代用で何を使用すればいいかわかりません。
    どなたか教えてください…

    +2

    -0

  • 4067. 匿名 2020/02/29(土) 23:32:33 

    >>4066
    人体以外ならふつうにハイター薄めてでいいんじゃないの?
    やることはノロ対策と同じ。

    +11

    -2

  • 4068. 匿名 2020/02/29(土) 23:34:17 

    >>4066
    私は「かんたんマイペット」使ってます。除菌とかいてるし。二度ぶき無し。
    それがなくなったら「まめぴか」の除菌タイプも便器以外にも使おうと思ってます。

    +11

    -0

  • 4069. 匿名 2020/02/29(土) 23:35:47 

    >>4053
    何入ってるかわからなくて怖いね。野放しにしたらダメじゃん。

    +5

    -0

  • 4070. 匿名 2020/02/29(土) 23:43:48 

    軽いコロナの人は自宅で治せと言うけど
    肺炎に進まない方法まで自分でケアの動画とか作ってほしい。

    +6

    -0

  • 4071. 匿名 2020/03/01(日) 13:06:06 

    愛用している
    液体ミューズがありません。仕方なく泡のミューズを買ったけど、泡タイプのはすぐ無くなるから嫌いです。
    詰め替え用を、と思って買いに行ったら、泡のミューズも消えていた。キレイキレイも消えてました。

    ちょっと異常だと思います!

    +9

    -0

  • 4072. 匿名 2020/03/01(日) 15:11:41 

    強いアルコールのマウスウオッシュはどうか?と書いてたひとがいたけど手指に使うのは安全そう。
    ただミントがずっと香るような。

    +0

    -1

  • 4073. 匿名 2020/03/01(日) 16:42:21 

    >>4057
    無水エタノールじゃなくエタノールとグリセリン混ぜたら少し手荒れに良いかな?
    手作り手ピカジェルって無水エタノールだけど無水じゃないエタノールしか家に無くて…
    どなたか知識のある方、教えて下さい。

    +0

    -1

  • 4074. 匿名 2020/03/02(月) 08:27:54 

    いくら品薄だからって素人がマスクや消毒液を小分けにしたやつを買う気がしれない
    絶対に汚いって むしろコロナを貰う可能だってあるよね?

    +14

    -0

  • 4075. 匿名 2020/03/02(月) 19:30:34 

    >>2041
    今後ずっとその値段なんだろうか。
    今回の騒動がおさまったら1本確保しておきたいんだけど。

    +0

    -0

  • 4076. 匿名 2020/03/02(月) 21:40:53 

    たまたま見掛けたのですが…酷いですよね…
    アルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中…転売目的の買い占めで品薄に拍車

    +19

    -0

  • 4077. 匿名 2020/03/03(火) 02:06:45 

    >>4073
    >>4057 です。アンカーありがとうございます。私も素人なので調べた範囲ですが…。

    ① 無水エタノール
    98%ぐらいほぼエタノール(エチルアルコール)だけ。
    乾くのが速すぎて殺菌出来ない。(ウイルスの膜を破るのに15秒は掛かる。)
    カメラとかパソコンを拭くのは、すぐ乾く方が良いので無水エタノールが使われる。

    ② 消毒用エタノール
    ①に水を加えて、殺菌出来るように乾きを遅くした物。
    手の水分と保管蒸発分を考慮して76〜80%濃度にしてある。
    薄めてある分、①より安い。

    ①②は薄めれば飲めるから、酒税が掛かっていて高い。

    ③ 消毒用エタノール I P
    酒税が掛からないように②にIP(イソプロパノール)を混ぜて、飲めなくした物。
    酒税分、安い。

    ④ メチルアルコール。メチノール。燃料用アルコール。
    飲むと失明する。人体に使えない。


    ②か③を持ってる?
    それにグリセリンを足すと、アルコール濃度が70%以下になって消毒効果が弱まると思います。
    消毒するのが目的なら、そのままお使いになる方が良いかと。

    +7

    -0

  • 4078. 匿名 2020/03/03(火) 06:14:12 

    ドラッグストアでミルトンを薄めてって教えてもらって、どこに行っても除菌類が買えなくて困っていたので、そういった情報を教えてもらえてありがたかった。裏にも書いてありました。
    色んなものがお店の棚から消えている中で、これなら使えると考えて販売しているので関心しました。

    +1

    -11

  • 4079. 匿名 2020/03/03(火) 09:33:49 

    >>4051
    私もさっきみつけて通報してきた
    アルコール除菌類の小分けって規約違反だよね?
    アルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中…転売目的の買い占めで品薄に拍車

    +14

    -0

  • 4080. 匿名 2020/03/03(火) 11:56:37 

    >>4078
    どうりでミルトンが売り切れな訳です。。うちは1歳児がいるので困ってます…

    +14

    -1

  • 4081. 匿名 2020/03/03(火) 12:21:50 

    キッチンハイターやピジョンのやつにミルトンと同じような成分入ってるそうですね。

    自分が手とか物に使うんだったら激落ち君の液体スプレーでもいいみたい。私はマキロン買ったわ。
    自分の家の中だったらアルコールのみにこだわらなくていいかなと。

    +0

    -0

  • 4082. 匿名 2020/03/03(火) 12:49:26 

    >>4081
    つけたしで、独身でおっきい人の場合ね。
    バッグの取っ手には除菌ファブリーズ。

    +3

    -0

  • 4083. 匿名 2020/03/05(木) 12:54:58 

    マスクは手作りでなんとかするとして、仕事で使うアルコール消毒液のストックが少ないのが不安だわ
    尽きたらコロナうんぬんの前に基本的な衛生が保てないから休業するしかない
    小規模な食品扱うとこは似たようなことになってるんじゃないだろうか

    +4

    -0

  • 4084. 匿名 2020/03/10(火) 08:36:05 

    昔、興味本位で買ったアクアシュシュっていう、家庭用次亜塩素水生成器使ってる
    塩だけあれば良いからお手軽

    こんな時に役に立つとは思わなかった

    +1

    -1

  • 4085. 匿名 2020/03/10(火) 17:43:32 

    パストリーゼ、一斗缶でよいならネットで正規価格で買えるとこ知ってます。
    なかなか使いきれる量ではないので親族で分け合ってます。転売するひとがいるから書き込まないほうがいいかな…困ってる人がいるなら教えてあげたいけど…

    +1

    -1

  • 4086. 匿名 2020/03/10(火) 19:49:12 

    ライオンのハイアルコールスプレーは、新型コロナに効果あるのかな?アルコール度数は75なんだけど、エタノール67.9w/w %って書いてあってよくわからない…

    +3

    -0

  • 4087. 匿名 2020/03/10(火) 22:28:47 

    近所の薬局で最後の一個買えました。
    本体は持っていませんが…
    アルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中…転売目的の買い占めで品薄に拍車

    +2

    -0

  • 4088. 匿名 2020/03/11(水) 19:53:04 

    >>4
    転売屋なんて消えろ!滅びろ!存在が大迷惑やねん!

    +4

    -0

  • 4089. 匿名 2020/03/14(土) 19:59:51 

    >>4085

    (人''▽`)ありがとう☆ お蔭で注文出来ました!!
    感謝です

    +2

    -0

  • 4090. 匿名 2020/03/17(火) 10:58:11 

    いざとなったらキッチンアルコールでも買えば良いか~と悠長に構えてたら、キッチンアルコール類もみんな棚がスッカスカでびっくりした!
    消毒液争奪戦、恐ろしいわ~😱

    +5

    -0

  • 4091. 匿名 2020/03/18(水) 10:41:07 

    マスクよりも先に消毒液や消毒ジェルが売り切れていて、手に入らなくなった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。