-
501. 匿名 2020/02/27(木) 15:51:43
>>17
やってるよ~
腹立つもん!+404
-4
-
502. 匿名 2020/02/27(木) 15:52:06
>>481
酒税がかからないようにグリセリン等の混ぜ物をしてるんじゃなかったっけ?
あと飲料用はわからないけど化粧品等に含まれているアルコールは24%以下じゃないと陸送か船便+0
-3
-
503. 匿名 2020/02/27(木) 15:52:42
>>445 さん、助言ありがとうございます。
416です。
自分で調べます
+1
-0
-
504. 匿名 2020/02/27(木) 15:52:50
>>17
私も通報協力したい。
医療、医薬品が理由でいいのかな?
+456
-3
-
505. 匿名 2020/02/27(木) 15:53:15
>>455
アイツらが苦手なものって何だろうな
ドラキュラがニンニクと太陽の光が苦手みたいに
そんな感じのものがあるなら、それを日本中に広めてやるのにw+27
-2
-
506. 匿名 2020/02/27(木) 15:54:03
>>364
あなたも同罪+6
-19
-
507. 匿名 2020/02/27(木) 15:54:11
>>496
内部に情報を流す人間がいるんだろう。+7
-0
-
508. 匿名 2020/02/27(木) 15:54:41
アルコール消毒液もマスクもオリンピック用に生産してて備蓄するんでしょ?
5月まで店頭に並ばないんじゃないかと思っています。+47
-1
-
509. 匿名 2020/02/27(木) 15:55:18
今日セリアで中年女性がアルコール除菌シート(たぶん数十枚入りのやつ)を10個くらい買い占めてたな。
直前に見た棚はからっぽだった。
店員さんに聞いたら、個数制限設けてないんだと。
モヤったわ。+83
-3
-
510. 匿名 2020/02/27(木) 15:55:29
1月中旬、まだ店頭にマスクもエタノールもたくさんあった頃、今後買えなくなるかもなぁ…とふと思い、マスク300枚エタノール3本買った。その時は周りから「やり過ぎ。そんなに買ってどうするの?ww」って言われたけど。実家や姉宅へ分けてあげました。+70
-1
-
511. 匿名 2020/02/27(木) 15:56:10
>>27
ここで手に入るよ!
って転記しておけば世間がお仕置きしてくれるんじゃないでしょうか😉+371
-1
-
512. 匿名 2020/02/27(木) 15:56:27
>>250
別にここ役立つ情報書き込むトピじゃないよ+1
-18
-
513. 匿名 2020/02/27(木) 15:56:54
小さい子供がいるから毎日薬局や西松屋や百均回っててもアルコール除菌関係は全然ない。
メルカリで除菌シート2袋900円くらい?だったから買うのありかな?とか思ったけどみたら百均のだった。
あームカつく!+29
-0
-
514. 匿名 2020/02/27(木) 15:57:05
転売ヤーは本当に天罰降って欲しい+7
-0
-
515. 匿名 2020/02/27(木) 15:58:31
>>506
うん、通報して消してください。+9
-0
-
516. 匿名 2020/02/27(木) 15:58:46
転売ヤーも腹立つけど、無駄な買い占めもムカつく。
お前らどうせ使いきれずに汚部屋の糧になるだけだろうがってイライラする。+12
-2
-
517. 匿名 2020/02/27(木) 15:59:18
>>17
メルカリにただ通報しても効果はないよ。
それよりも消費者センターとサイバーパトロールにメルカリごと通報してしまえ。
ただでさえインフルで騒がしいところに、転売でさらに市場を混乱させるなんぞ許される話じゃないからね。+546
-3
-
518. 匿名 2020/02/27(木) 15:59:52
>>81塩素系のブリーチを水で薄めて(濃くなくて大丈夫)絞った雑巾でドアノブやスイッチ、便座を拭く
それだけでも除菌になると思う、ノロウイルスの時の対処法だけど
とりあえずある物で対処していきましょう早く治ると良いですね+119
-2
-
519. 匿名 2020/02/27(木) 16:00:31
>>81
うちとりあえずストックあるからマジで送ってあげたいわ。
こういう自体こそ助け合いじゃないの??
転売ヤー本当に許せない。+128
-3
-
520. 匿名 2020/02/27(木) 16:00:45
メルカリって良心ないよね。
手数料で儲けてるから、売れればなんでもいいと結構黙認してる。
転売ヤー締め出せないようなクソ会社潰れればいいのに。+73
-0
-
521. 匿名 2020/02/27(木) 16:00:46
>>15
騒動前に買っておいた30枚入りの
アルコール除菌シート使わないでとってある
使わないと意味ないのに、なんか使えない+434
-2
-
522. 匿名 2020/02/27(木) 16:01:04
使っていない香水がある。香水はアルコールと香料を混ぜて作っているから
玄関先とかトイレに撒いてみた。気休めだけど。+1
-7
-
523. 匿名 2020/02/27(木) 16:02:19
>>497
これっていいのかな?
並んだ順番守ってるとは言えないよね?
ルール違反だよね?+69
-0
-
524. 匿名 2020/02/27(木) 16:02:50
薬局いったらほぼ全員がトイレットペーパーとティッシュを3パックずつくらい買っててびっくり。+8
-0
-
525. 匿名 2020/02/27(木) 16:03:33
体温計まで売り切れ気味だよー+4
-2
-
526. 匿名 2020/02/27(木) 16:03:40
>>486
私の猫は21歳で老猫だったので腎臓も悪かったんですが気胸になり食べれず脱水症状抑えるために、お金も掛かるので家で自分で刺してました!ドラストで沢山売ってると思うんですか本当に小さな銀紙に入っている四角いアルコール除菌でした。+5
-2
-
527. 匿名 2020/02/27(木) 16:04:25
>>55
私も。アルコールあってもキッチン用しか今売ってないしね
こまめに掃除して部屋中キッチン用のアルコール消毒で掃除してる。
+32
-1
-
528. 匿名 2020/02/27(木) 16:04:41
>>53
アルコールって空輸出来るの?
+5
-8
-
529. 匿名 2020/02/27(木) 16:05:02
近所のスーパーからトイレットペーパーとティッシュが消えてた…。違うドラッグストアに行ったらそれぞれを3つぐらい買ってる主婦っぽい人がいた。
色んな物が無くなっていく…+41
-0
-
530. 匿名 2020/02/27(木) 16:05:21
>>505
浅草の出店が店先に「天皇陛下万歳」と掲げたら来なくなったとどこかで見たよ
今は「習近平国賓来日反対」が良いらしい
+51
-0
-
531. 匿名 2020/02/27(木) 16:06:04
健康に関する商品の転売禁止を法律で決めてほしい+4
-0
-
532. 匿名 2020/02/27(木) 16:06:11
>>429
使い捨ておしぼりって手もある+2
-0
-
533. 匿名 2020/02/27(木) 16:06:21
>>471
横だけど、もしかしてこういうところで書き込まれて某製品が突然なくなったのかな
別トピでとある製品が急に消えたから何かと思ってた!ってコメントがあったの見た
そういうのもきっと転売屋が買い占めてるんだろうね
本当に必要としている人がたくさんいるものなのに…ほんっと腹が立つ!!転売屋はクソ過ぎる+8
-0
-
534. 匿名 2020/02/27(木) 16:06:23
しょうもない事に金つかうなら国がこういう所に金使って通常の100倍体制ぐらいで作ればいいのに。本当全てに対して全然いき届いてないよね。+8
-0
-
535. 匿名 2020/02/27(木) 16:07:56
マイナンバー提示で一人一個までにして欲しい
中国人とか自国でどうにかしろって思う
こういう時にマイナンバーとか活用すれば
マイナンバーカード作る人増えるんじゃない?+76
-0
-
536. 匿名 2020/02/27(木) 16:08:11
>>530
よし、日本全国の全部のマスクとアルコールスプレー取り扱っている店舗に「天皇陛下万歳」と「習近平国賓来日反対」って張り紙してもらおうw
+17
-0
-
537. 匿名 2020/02/27(木) 16:08:52
アルコールとか除菌類は薬品の扱いじゃないの?
薬事法か何かで取り締まれないの?+8
-0
-
538. 匿名 2020/02/27(木) 16:09:28
>>528
空輸はできないけど税関申告書にきちんと書いてないかもね
税関はきちんと対応してると思うけど中国⇔日本の便は危なそう
火事にならなきゃ良いけど+10
-2
-
539. 匿名 2020/02/27(木) 16:09:34
>>497
店員が注意すべきだよね?+58
-1
-
540. 匿名 2020/02/27(木) 16:09:50
>>429
もし無くなったら
おしぼりケースに
おしぼり入れてってことになるのかな?+3
-0
-
541. 匿名 2020/02/27(木) 16:10:29
普段いくらなのか知りたい+0
-0
-
542. 匿名 2020/02/27(木) 16:10:45
>>473
なるよ!絶対になる!
日本人同士助け合って乗り越えよう!+19
-0
-
543. 匿名 2020/02/27(木) 16:10:50
>>47
本当にね。町内会に加入している人限定で、1世帯1個を配給してほしい。+40
-53
-
544. 匿名 2020/02/27(木) 16:10:51
>>442
ミスリード(mislead)は読み間違えるという意味ではないよ
間違った方向に導くという意味だから「まんまとミスリードされる」「ミスリードする記事」が正しい+2
-0
-
545. 匿名 2020/02/27(木) 16:11:22
>>521
凄いわかる
私も同じ状況…笑+148
-0
-
546. 匿名 2020/02/27(木) 16:11:42
>>537
海外の化粧品も薬事法にひっかかると思うんだけどメルカリでは野放しだから難しそう
+0
-0
-
547. 匿名 2020/02/27(木) 16:12:27
>>447
その時は、消毒薬風呂に浸かって、汚い心を消毒したらいいのにねww+8
-0
-
548. 匿名 2020/02/27(木) 16:13:18
>>31
区役所で一箱ずつ手渡し。身分証明書を提示させる。
もうそれくらいしかない+91
-1
-
549. 匿名 2020/02/27(木) 16:13:29
>>497
なにそれ酷すぎる…
そういうのは店側も対応しないとだめだと思う
「今もう並んでいる人にしか売らないよ!」でいいのに
そういうのを許すからますますマスクが買えなくなるんじゃないの?正直店もそれを許してたらおかしいよ
その一人2個以上をかごに入れて人を呼んでいる様子の動画撮ってネットで拡散したら?
そうすれば中国語わかる人が「○個確保できたから○人こっちに来いって言ってる」とかそういうの教えてくれるんじゃ?
そうすればそれが証拠になるし、店側も整理券制に変更とか対策取ってくれると思う
+48
-1
-
550. 匿名 2020/02/27(木) 16:13:36
>>163
って書いたけど今近所のスーパーでオバサンがキッチン用アルコールスプレーかごにどっさり入れてたわ…+5
-0
-
551. 匿名 2020/02/27(木) 16:13:57
>>539
そうだけど、血の気の多い集団を前にしたら、店員さんも言えなそう。
何とか手を打ちたい!
本当迷惑な奴等だね(怒)+26
-0
-
552. 匿名 2020/02/27(木) 16:14:06
>>521
わかります!
私もアルコールジェルもアルコール除菌シートもあるのに、勿体なくて使えない。
+162
-1
-
553. 匿名 2020/02/27(木) 16:14:20
>>510
同じ
私も重度の花粉症なので
お店で見つけるたびに2個ずつ買って10箱買えた
それでも実家、義実家、姉に分けて家族で使ってるとストックはそう多く無くて不安はあるよ
消毒液も困ってるママ友さんに分けられたし良かった
ガルちゃんで教えてくれたた方には感謝しかない+11
-2
-
554. 匿名 2020/02/27(木) 16:14:48
ドラッグストア店員ですが
転売ヤーに買占められないよう
やれる事はやってますよ
毎日親玉が開店1時間以上前に下見に来るから
絶対見えない所に隠しておいてます。
今日は無いんだなって
諦めて他の店を下見に行くまで
気づかないふりしてます。
日本人の人がパラパラ覗きに来たら
こっそり整理券渡して開店後に出直してもらってます。
開店直前には並んでもらってる順番に
残りの整理券を渡して一人一つ購入を守ってもらってます。
何個入荷したとか、数量はこちらからは教えません。
毎日お客様の顔と服装と言葉を注意深く観察して
転売ヤーを覚えて買占めを防止してますよ。
何度並んでもどのレジ並んでも
一回以上買えないように
店員同士で目を光らせて
あの人もう買ったよ。
あの人仲間だよ。
って共有しあってレジしてます。
だから毎朝ピークタイム過ぎたらすごく疲れてます。
私たちが毎朝どんなに気を張って
入荷したマスクやエタノール等を
少しでも多くの人に販売できるよう努力してるか
想像もできないでしょう😣+271
-0
-
555. 匿名 2020/02/27(木) 16:14:54
>>530
なんで?
天皇陛下と習近平の奥さんって数年前や10年前にも一緒にオペラを観る友好的な仲じゃん。+4
-7
-
556. 匿名 2020/02/27(木) 16:15:08
転売野郎は打ち首にしちまえよ!+5
-0
-
557. 匿名 2020/02/27(木) 16:15:09
>>452
中身は言わずに送ってるだろうねー
逮捕されればいい+6
-0
-
558. 匿名 2020/02/27(木) 16:15:17
>>529
みんなポイント4倍だから買ってんのかと思ってたw
備蓄用なんだね+14
-0
-
559. 匿名 2020/02/27(木) 16:15:18
>>10
法令作れないなら保険証とか身分証提示で個数制限かけて1人に売れる数を規制してくれよ。
無能政府!
それぐらいやれよ!
コロナ発祥から今現在まで国民を守る事何か1つでもしたんか!+224
-7
-
560. 匿名 2020/02/27(木) 16:15:33
>>448
紺な漢字デ、感じト ヒラ加奈と 肩加奈ヲ
マゼて格と 本厄デキ内 三田井ヨ+21
-0
-
561. 匿名 2020/02/27(木) 16:15:39
トップナノックス(NANOX)除菌・消臭スプレー
って効果ありそうに見えるよ+1
-22
-
562. 匿名 2020/02/27(木) 16:15:40
転売野郎は打ち首+1
-0
-
563. 匿名 2020/02/27(木) 16:16:20
>>525
体温計は数年使えるし一家に一個あるところが多いのでパニックにならないのでは?+3
-0
-
564. 匿名 2020/02/27(木) 16:16:55
>>509
そのクソババア事故ってくたばればいいのに。+1
-5
-
565. 匿名 2020/02/27(木) 16:17:00
>>529
なんかがるちゃんでもどっかのトピで見たけど
食料品(冷凍食品や乾麺など)もそうだけど色々な物を今のうちにたくさん買いだめしておけ!!って煽ってる人がいたからそれでじゃないかな?
中国からの製品が入らなくなるから全部品薄になるのとコロナでいつ全部の店が閉店になるかわからないんだから今のうちに買いだめしておかないと!って書いてたよ
そういうの見て不安になってなんでもかんでも保存が効くものは買いだめしている人がいるんだと思う
+30
-0
-
566. 匿名 2020/02/27(木) 16:17:14
>>476
あなた読解力ないね
122に書いてるじゃん、いつも行くとこになければ他に行くって+1
-1
-
567. 匿名 2020/02/27(木) 16:17:43
>>449
オリンピックの時期に逃亡する気ではなかろうか+2
-0
-
568. 匿名 2020/02/27(木) 16:17:45
>>26
メルカリ見てみ?
5倍とかの値段で売れちゃってる。
転売屋が味を占めるわけですよ…。
買う人も良く無いよね。+85
-0
-
569. 匿名 2020/02/27(木) 16:17:46
>>550
どっさり入れれるぐらい商品あったってことだよね?+3
-0
-
570. 匿名 2020/02/27(木) 16:17:47
ここ1ヶ月半ペットだけのInstagramをやってるんだけど腹立ち過ぎて中国人のひどい仕打ちを散々書いて画像も載せたら
3・5万人のフォロワーさんが【主に外国人⠀】調べてOMG!!China dirty!の嵐✌後はロシアやトルコ、イラン人達がビックリしていて皆、中国人がゲテモノ食べる映像を投稿するから🤣すっごく嬉しい👍
特にイラン人は在日朝鮮人にインタビューして汚い国だな帰れ(イラン人は中国人が嫌いな為)と言っていてコメント欄がブラボーの嵐
もっと世界に知らしめてやる+71
-5
-
571. 匿名 2020/02/27(木) 16:19:04
>>18ノンアルコールもほとんど売っていません。
+50
-1
-
572. 匿名 2020/02/27(木) 16:19:31
消毒用エタノールのでも度数が70%以上なら使える?+17
-0
-
573. 匿名 2020/02/27(木) 16:19:48
>>180
口が悪い、言葉が汚いですね
お里が知れますよ+2
-1
-
574. 匿名 2020/02/27(木) 16:19:48
介護の仕事してるんだけど、当然なんだけど職場もピリピリしてて、それでなくても普段から手洗いとアルコール消毒や施設内の手すりやドアノブ、蛇口などの消毒はこまめにしているのに、さらに回数が増えてもう本当に手がボロボロ...手洗いもそうだけど、アルコール消毒ってすごく手が乾燥しませんか?
身体介助の時は全て手袋をしてるけど、こんなに手荒れしてたら消毒ってどんだけ意味あるんだろ。
こまめに保湿って言われてるけど、ハンドクリーム塗るとちょっと手がちよっと濡れただけでまたヌルヌルになるからあっちこっち(ボールペンとか湯飲みとか洗濯物とか)ベタベタになったりするのは不衛生じゃないのか。。そして滑って危ないから結局水仕事の前にさっき塗ったばかりのハンドクリームを完全に落とすはめになるし。
なんか考えるとキリがない。
すみません、ストレス溜まってます。トピズレごめんなさい。+69
-0
-
575. 匿名 2020/02/27(木) 16:20:04
コロナウイルスの流行の前に、家や服に生えてる白カビ対策にとキッチン用アルコールスプレーを偶然買ってあったから、効くかどうかはよくわからないけど今はコロナ対策に使い始めた。
コスメの転売ヤーならまだ腹立たしいで済むけれど、こうやって人の命や健康がかかってる機会に乗じて法外な値段で売りつけようとする人間は本当に許せないよね。+9
-0
-
576. 匿名 2020/02/27(木) 16:20:23
>>561
ベッキーのイメージ強くて嫌+7
-2
-
577. 匿名 2020/02/27(木) 16:20:28
>>554
ただでさえマスクパトロールだっけ?なんか変なやつに何度もマスクマスク聞かれて疲弊しているだろうに、本当にお疲れ様です……
+84
-0
-
578. 匿名 2020/02/27(木) 16:21:15
>>460
ショッピングモールのトイレで、アバズレバカアンポンタン女子高生は手を濡らすだけだったよ。+2
-12
-
579. 匿名 2020/02/27(木) 16:21:22
>>569
コロナ以降どっさり売ってるのみた事ないわ
+5
-0
-
580. 匿名 2020/02/27(木) 16:22:31
出先にアルコール置いてあると絶対入った時と滞在中と出る時で3回は使う。
10分ぐらいの滞在で。
+11
-0
-
581. 匿名 2020/02/27(木) 16:22:38
大人用のマスクと赤ちゃん用のマスクを買おうとした人が「マスクは一家族一つまでです」って止められてたのを見たけど、さすがに赤ちゃん用のマスクを一緒にするのは可哀想なんじゃ…と思った。でもそんなこと言ってたら色んな例外が続出しちゃうのかな。+52
-0
-
582. 匿名 2020/02/27(木) 16:22:43
>>554
すごい徹底ぶりですね、うちの近所でもやってるのかな…
となると、転売屋はどこで仕入れてるのかな??+45
-0
-
583. 匿名 2020/02/27(木) 16:22:44
>>11
病院もしくは役場に卸すようにして、基本役場から1世帯何個までとか決めて分配したらまだ抑制出来そう。+209
-1
-
584. 匿名 2020/02/27(木) 16:22:59
>>546
なるほどね。+0
-0
-
585. 匿名 2020/02/27(木) 16:23:12
>>578
そういう言い方は止めましょうよ
アバズレかどうかは知らない人だから判らないんだし+21
-0
-
586. 匿名 2020/02/27(木) 16:23:23
>>533
あおさ?+2
-0
-
587. 匿名 2020/02/27(木) 16:24:42
>>570
GJすぎる!!
もっともっと全世界にあいつらの極悪非道さを広めてください!
そして日本政府のバカさと無能さも是非一緒に知らしめてください
まともな日本人が疲弊しすぎてますよね、本当に危険な状態です
日本政府が無能すぎてどうにもならないからどこか外国に助けてもらえないだろうか……と本気で思います
+38
-1
-
588. 匿名 2020/02/27(木) 16:24:47
>>561
既に売り切れてる
+7
-0
-
589. 匿名 2020/02/27(木) 16:25:27
>>586
あおさは別に困らないと思うww
もっと他の、本当になくなったら困る人が出て来る製品です+2
-0
-
590. 匿名 2020/02/27(木) 16:25:45
キッチン用のは今日売ってるの見たよ。どこのメーカー?ってやつもあったし、フ〇キラーのよく見るやつも。個数制限もなく、あまりにも堂々と置いてるから私も他のお客さんも逆に戸惑ったわ(笑)+10
-0
-
591. 匿名 2020/02/27(木) 16:25:55
アルコールの除菌スプレーではアルコール濃度が足りずウイルスには効果が薄いと聞いたので専ら次亜塩素酸ナトリウムの除菌スプレー使ってる。
もう残り少なくなってどうしようかなと思っていたら台所用の漂白剤と成分が同じだから250倍に薄めてスプレーしたら良いと聞きました。
のででっかいボトルの漂白剤と百均でスプレーボトル買って来た。
漂白剤なら何処の家庭にでもほぼあるのでアルコールスプレーが切れた方は試してみては?+6
-10
-
592. 匿名 2020/02/27(木) 16:26:14
>>17
ダメ元で通報してるよ〜
高額転売品です!って送信してる。
でも全く取り締まってないよね、倫理観とかなさ過ぎるよメルカリ。+503
-1
-
593. 匿名 2020/02/27(木) 16:26:41
>>586
あおさは笑った
美味しいから買いだめしても無駄にはならない、たぶん
転売ヤーから買った人は御愁傷様+8
-1
-
594. 匿名 2020/02/27(木) 16:26:45
>>565
今日コストコ行って来たんだけど、確かに皆さん、トイレットペーパー買ってた!
でも、帰って来たら、地元には普通に売られてたよ。+20
-0
-
595. 匿名 2020/02/27(木) 16:27:23
>>18
いつも百均でアルコールウェット買ってるんだけど、先週ダイソー入ったらウェットコーナーガラガラなのに唯一アルコールウェットだけがズラーッと残ってた。
私はアルコール入ってないと信用できないのでラッキー!!と2つ買ったけど。
後からきたお客さんはアルコールウェットしかない…と呟いて商品とらずに離れたから、アルコールは人気ないのかと思ってた。
もっと買っとけばよかったー。+84
-0
-
596. 匿名 2020/02/27(木) 16:27:26
>>432
子育てが落ち着いた人は赤ちゃん時代に使ったハンカチガーゼとか残ってない?
夏生まれの子はガーゼの肌着とか着てなかった?
私が子育てしたの20年前だから今時はガーゼの物は使わないかな?
我が子が使った物なら気持ち悪くないでしょ+5
-0
-
597. 匿名 2020/02/27(木) 16:27:44
>>561
ファブリーズと一緒で、コロナやインフルみたいなウィルスに効果があるわけではないよ+15
-1
-
598. 匿名 2020/02/27(木) 16:27:46
>>118
貴重情報ありがとうございます!
すいません!!
ヒルとはなんでしょうか?無知ですいません+13
-2
-
599. 匿名 2020/02/27(木) 16:28:14
>>554
ありがとうございます!!!+50
-0
-
600. 匿名 2020/02/27(木) 16:28:46
キッチン用でもアルコール60%以上なら有効みたい。高濃度って表記があるものは有効な可能性が高いよ。+10
-1
-
601. 匿名 2020/02/27(木) 16:28:47
>>577
ありがとうございます。
でも皆さんも困ってるし
私たちも腹立たしいしで
よくわからない使命感で
店スタッフ一致団結してます笑
+50
-0
-
602. 匿名 2020/02/27(木) 16:28:58
>>143
自分用なら再利用するしかないよ。
洗濯用ハイターでつけ置きしてしっかりすすいで除菌したらいい。+18
-0
-
603. 匿名 2020/02/27(木) 16:29:01
>>558
セキ?埼玉県民?+0
-1
-
604. 匿名 2020/02/27(木) 16:29:13
フリマアプリの会社が禁止すればイイだけの話じゃないの?
早く禁止にして欲しい‼︎‼︎‼︎+9
-1
-
605. 匿名 2020/02/27(木) 16:29:17
>>586
本当にあおさ売り切れてて笑った+11
-0
-
606. 匿名 2020/02/27(木) 16:29:46
アルコールのウェットティッシュないよねぇ
マスクも消毒もウェットティッシュもない、、、
加えてBoxティッシュやトイレットペーパーもかなり品薄で、びっくりしたわぁ。
トイレットペーパーを余分に買っておくなんて
しないから怖いわぁ+12
-0
-
607. 匿名 2020/02/27(木) 16:29:51
>>572
無いよりはましだけど、確か80%以上が有効じゃなかった?+0
-14
-
608. 匿名 2020/02/27(木) 16:30:12
パストリーゼをずっと愛用していたのに、品薄&高騰で困ってる。
普段から衛生観念ない人が、アルコール入手したところで、何も変わらないと思ってる。+57
-5
-
609. 匿名 2020/02/27(木) 16:30:58
>>572
70でも大丈夫+13
-0
-
610. 匿名 2020/02/27(木) 16:31:34
>>119
えー!!
トップバリュのキッチン用喜んで買って振り撒いてるんですが、、
気休め程度なんですかね!涙
悲しすぎ。+19
-0
-
611. 匿名 2020/02/27(木) 16:31:55
>>15
むしろ、ほぼ消毒スプレー&ジェルもマスクも使わず生活してた。懐かしい。+150
-3
-
612. 匿名 2020/02/27(木) 16:32:08
売ってないね。
あ、キッチン用のアルコールスプレーはウィルスには効かない。
先週は無水エタノールがドラッグストアに山盛りあったので三本買った。
精製水で薄めて70%にしてる。
そのままだと100%なので。
塩素はウィルスには効かない。
キッチン用とかのハイターも効かないけど、細菌には効く。+6
-7
-
613. 匿名 2020/02/27(木) 16:32:39
転売ヤーをさっさと刑事罰対象にしろよ+13
-0
-
614. 匿名 2020/02/27(木) 16:32:46
>>574
アルコールは手の水分持って蒸発しますね
ハンドクリーム追いつかへん
+9
-0
-
615. 匿名 2020/02/27(木) 16:32:55
薬の卸屋さんに聞いたけどエタノールは遅れますけど入りますって言われたよ+9
-1
-
616. 匿名 2020/02/27(木) 16:33:15
>>570
ありがとう!
イランの薬局テレビで見たけどめちゃくちゃきれいだった。政府も国民にマスク配ってた…+19
-0
-
617. 匿名 2020/02/27(木) 16:34:06
買い占めというモラルの無い行為は批判されるべきだけど、転売ヤーは別の話じゃない?
買う奴がいるから取引が成り立ってるんだよ。
適正価格になるまで買わなきゃ良いの。
結局、海老で鯛を釣りたい人と、金にものを言わせて希少品が欲しいという金に卑しい者同士が悪いんだよ。+2
-2
-
618. 匿名 2020/02/27(木) 16:34:06
キッチン用アルコールで代用してる人!
気になって調べたんだけど、手指用と違って保湿成分が入っていないから、場合によっては肌荒れするから気を付けてね‼+17
-0
-
619. 匿名 2020/02/27(木) 16:34:43
今日、仕事終わりにスーパー寄ったら、いつも買ってる除菌シートがようやく買えた。
除菌、マスクに加えてトイレットペーパーが品薄になってた。+9
-0
-
620. 匿名 2020/02/27(木) 16:34:53
>>574
手にアルコール消毒するのは、すぐに手を洗える状況じゃない時だけってなんかで見たけど
でも、施設なら消毒必須ですもんね…毎日ご苦労様です!!+14
-0
-
621. 匿名 2020/02/27(木) 16:36:32
>>582
転売ヤーとは
メリーズオムツの頃から戦ってますが
だいたい同じ親玉が一人一つの品を
自分で時間差で買いに来たり
仲間に買わせて買い取りしたりしてますね。
サングラスつけたり外したり
アウター変えたり、マスクしたりの
雑な変装したりして何度も来るけど
匂いや話し言葉は変えられないし
雰囲気は変わらないので
さっき買われましたよね?
って言うとちょっとうろたえたりするから
すぐ取り上げてダメって追い返してます。
あきらかにさっき買ったのに並んでるの見かけたら
お客様の方からも店員に教えていただけると
注意喚起しやすくなるので
お客様にも目を光らせてもらえると
転売ヤー撃退できていいんですけどね😅+72
-0
-
622. 匿名 2020/02/27(木) 16:36:44
>>17を見て少しやってみたけど面倒くさくなったw
しかもみんな普通に買ってるね…+19
-6
-
623. 匿名 2020/02/27(木) 16:36:46
朝イチで店入れば買えたりするの?+0
-1
-
624. 匿名 2020/02/27(木) 16:36:49
>>591
介護施設とかでも作ってる所ありますね。
安上がりだからオススメするわ。+3
-1
-
625. 匿名 2020/02/27(木) 16:36:51
私は肌が強いから普段からキッチン用の高濃度アルコールかけちゃうんだけど肌が弱い人は何%くらいのものを使ってるのでしょうか?
手作りしようと思って手作りアルコールジェルの作り方が載ってるサイトを見たら計算上30%くらいしか入ってなくて、意味なくない?って思っちゃったんですが…
アルコールがきちんと除菌効果を発揮するのって40〜80%ですよね?+3
-0
-
626. 匿名 2020/02/27(木) 16:37:01
>>546
メルカリって本当にクソなんだね…化粧品もダメなのか本当は
国内流通品でも使いかけ売ってるけど、あれって薬事法的にOKなの?不衛生じゃない??
ちょっと調べたら
>化粧品を製造販売・製造するためには、次の区分に基づいて、必要な許可を取得して下さい。
・化粧品 製造販売・輸入
(輸入も製造販売です。
製造を化粧品製造業許可業者者に委託する場合も該当)
↓
化粧品製造販売業許可
(法人もしくは事業主個人が取得する)
・化粧品を製造する
(小分け、調合等も該当)
↓
化粧品製造業許可[一般]
(製造所ごとに取得する)
っていうのが出て来た
使いかけを販売するのって小分けには当たらないか…あれ正直不衛生だからそもそもアウトだと思ってたんだけど何かの法律で罰することはできないんだろうか
前に発売前のミラコレだっけ?あれのサンプルを盗んだやつが売ってるって言うのを見かけたし、メルカリで販売禁止にするだけでなくせる不正行為ってかなり多いと思う
+0
-0
-
627. 匿名 2020/02/27(木) 16:37:05
>>94
液剤が半分しか入ってないって、消毒液を手作業でボトリングしてるの?
それって異物混入し放題じゃん
どこの会社か教えて欲しい+75
-0
-
628. 匿名 2020/02/27(木) 16:37:27
>>608
違うの買ったらええやん
パス愛用者だけど、今回ばかりはなかなか買えないから代替品にシフトしたよ+1
-4
-
629. 匿名 2020/02/27(木) 16:37:42
さっきドラッグストア行ったら、夫婦で山のように買いだめしてる夫婦がいたわ ティッシュペーパーだけで何パックも買ってたわ+2
-3
-
630. 匿名 2020/02/27(木) 16:38:40
>>615
で、入ったらみんな転売屋と買い占め厨に買い占められると……+0
-0
-
631. 匿名 2020/02/27(木) 16:38:46
>>94
指導監督の指導がアホだとそうなるんじゃないかな
研修からしっかり教えられた社員と増産現場でいきなりやらせられる派遣が同じレベルなわけないよ
+78
-0
-
632. 匿名 2020/02/27(木) 16:39:09
>>554
ありがとう。素晴らしいね!!あなたみたいな店員さんが増えればみんなに行き渡る気がする。
でも、大変だよね。本当にお疲れ様です。+110
-0
-
633. 匿名 2020/02/27(木) 16:39:14
>>591
漂白剤、スプレー大丈夫なの?
吸い込むからなんちゃらって見かけたけど+8
-0
-
634. 匿名 2020/02/27(木) 16:39:17
アルコール消毒液とアルコール除菌シートがないと掃除したきにならない。
かなり使うんだけど。
私雑巾嫌いで触れないんだよね
本当に困る
転売するやつ取り締まって
+18
-1
-
635. 匿名 2020/02/27(木) 16:40:19
>>625
ヒアルロン酸とか入ってるの使ってる
度数は68%ぐらい
手荒れは今のところないわ+2
-0
-
636. 匿名 2020/02/27(木) 16:40:29
>>591
ごめんなさい。
何と何の成分が同じなのでしょうか??+3
-0
-
637. 匿名 2020/02/27(木) 16:40:39
私の友人はスーパーに勤務。
店の出入口にアルコール消毒液を設置していた。
消毒液をチェーンでくくりつけているにも
かかわらず盗まれたとLINEがあった。
人は切羽詰まると何をするか分からないな。
+56
-1
-
638. 匿名 2020/02/27(木) 16:41:16
>>598
横でごめん。
虫?のヒルだと思うよ
血を吸うやつ+35
-0
-
639. 匿名 2020/02/27(木) 16:42:05
キッチンペーパーまで転売してる輩がいるよ
キッチンペーパーはまだどこでも普通に売ってるよ
呆れる+23
-0
-
640. 匿名 2020/02/27(木) 16:42:13
>>554
ありがとうございます!
ご苦労様です!!+49
-0
-
641. 匿名 2020/02/27(木) 16:42:13
>>591
漂白剤は貴女の書いている通り次亜塩素酸ナトリウムだし、アルコールはアルコール/エタノールだよ?+3
-2
-
642. 匿名 2020/02/27(木) 16:43:14
とりあえず水とかトイレットペーパーとか生活品は買い溜めしといた方が良いかな
マスク消毒液買い溜めされて悔しい思いしてるので、先に動いとくわ+11
-5
-
643. 匿名 2020/02/27(木) 16:43:14
>>7
外国人は家の中でも靴履いてる
+25
-0
-
644. 匿名 2020/02/27(木) 16:44:31
>>635
既製品(ですよね?)はちゃんと40〜80%の間のものなんですね!
ありがとうございます。
家族用に検討してみます。+1
-0
-
645. 匿名 2020/02/27(木) 16:45:00
>>593
確かに無駄にはならないよね、美味しいし体にいいしww私大好きだから味噌汁にやたらたくさん入れて食べるタイプなんだよね
あおさを転売屋から買うようなバカはどうでもいいと思うわ+2
-0
-
646. 匿名 2020/02/27(木) 16:46:31
>>363
アイリスオーヤマって日本企業じゃないの!?😵+0
-14
-
647. 匿名 2020/02/27(木) 16:46:52
>>610
でもさっきイオン行ったら、それも売り切れてたよ。+7
-0
-
648. 匿名 2020/02/27(木) 16:47:25
>>642
ちょい遅いわ
三連休で生活必需品を買い足して人多いよ
+4
-0
-
649. 匿名 2020/02/27(木) 16:47:25
5ちゃんに書かれてたけど自然派さんオーガニックさんが大嫌いな界面活性剤がコロナやインフルに効くんだってね。+11
-0
-
650. 匿名 2020/02/27(木) 16:47:55
>>567
それやりそう…
+1
-0
-
651. 匿名 2020/02/27(木) 16:48:26
>>444
え。それも無くなるの?こわい!我が家のストックもうないのに!+2
-7
-
652. 匿名 2020/02/27(木) 16:48:44
>>646
横。ロッテみたいなものかと…+21
-0
-
653. 匿名 2020/02/27(木) 16:48:56
二週間大規模イベント中止にできるくらいなら、今だけでもいいからフリマアプリとヤフオクでマスクと消毒系を転売禁止にできないだろうか+32
-0
-
654. 匿名 2020/02/27(木) 16:48:57
>>629
備えるのは別に良くない?
品薄になってるわけじゃないんだし。+15
-0
-
655. 匿名 2020/02/27(木) 16:49:08
転売って、少し前までニートやってた奴が最近仕事として始めるパターン多い
YouTubeでも「現代の新しい働き方」として転売、せどりビジネスの方法細かく紹介してるんだよね
すごく不快
会社でコツコツ働くのなんて馬鹿馬鹿しい、安く仕入れて高く売るだけで立派な個人事業主!みたいな風潮やめてほしい
どうせ税金も納めてないし+42
-1
-
656. 匿名 2020/02/27(木) 16:49:44
テーヤーが書込み見てると思う。だから私はマスクも、アルコールも、どこぞにあったは書き込まない。+12
-0
-
657. 匿名 2020/02/27(木) 16:50:06
マスクやアルコールの転売なんて、日本の医療が破綻しうることを許してるのって共犯じゃない?
そういう会社では売りたくないし買いたくない
通報もいいけど不買運動が一番効くよ
+41
-1
-
658. 匿名 2020/02/27(木) 16:50:45
>>119
買ったこと無いから違いが分からないですが、濃度低いって何で知ってるのでしょうか?
匂いとか?+4
-1
-
659. 匿名 2020/02/27(木) 16:51:07
今日買い物行ったらマスクは相変わらず無かったけど、そう言えば除菌グッズの棚もすっからかんだった。本当に無いんだなー。
住んでるとこ、コロナの人出たから皆んな買うだろし、ますます手に入らないだろうなー。+4
-0
-
660. 匿名 2020/02/27(木) 16:51:19
100均でスプレーボトル売り切れるけど
普通のスプレーボトルにアルコール入れたら危険だよ
やってる人はアルコール対応のボトルに変えたほうがいい
+51
-0
-
661. 匿名 2020/02/27(木) 16:51:47
転売屋がコロナにかかって重篤化して苦しみますように
+24
-0
-
662. 匿名 2020/02/27(木) 16:51:55
>>644
はい。既製品です。+2
-0
-
663. 匿名 2020/02/27(木) 16:54:10
>>7
コロナに感染して治療薬の人体実験に使われろ。と思う。
人々の役に立て。
+209
-0
-
664. 匿名 2020/02/27(木) 16:55:18
メルカリで高額転売してるよね…+2
-0
-
665. 匿名 2020/02/27(木) 16:55:27
>>658
濃度書いてるんじゃない?+7
-1
-
666. 匿名 2020/02/27(木) 16:55:29
消毒、除菌しすぎて常在菌が死んだり、スーパー細菌が現れたりしないの?
今は気にする事じゃないのかな?+18
-0
-
667. 匿名 2020/02/27(木) 16:56:05
>>2
どこ行ってもないから困る。+1
-0
-
668. 匿名 2020/02/27(木) 16:56:24
>>509
セリアって個数制限設けないけどなんでだろ
+13
-0
-
669. 匿名 2020/02/27(木) 16:56:26
>>601
頑張って下さい!+9
-0
-
670. 匿名 2020/02/27(木) 16:56:31
トイレットペーパーとティッシュも?
なぜなんだろう?
買っておこうかな
マスクみたいになったらほんと大変
+15
-1
-
671. 匿名 2020/02/27(木) 16:56:54
ガルちゃんのコロナトピでゴム手袋が買わないとーって言ってたから
ちょうどダイソー行った時見てきたら
使い捨てのゴム手袋品薄だったわ
Mサイズは売り切れSは5袋ぐらいしか売ってなかった
買ってる人はゴム手袋して外出してるの
+2
-0
-
672. 匿名 2020/02/27(木) 16:57:00
わかってるよ。気休めだって。
でも「エタノール」って文字見ると、とりあえず買っとこ!って思っちゃう。+17
-0
-
673. 匿名 2020/02/27(木) 16:57:24
>>658
濃度調べてネットにアップしてくれてる人がいる
+9
-0
-
674. 匿名 2020/02/27(木) 16:58:33
>>670
うちの地域では山積みで売ってるけどね
転売ヤーの嘘じゃないの
台湾で紙製品なくなるって嘘広めて捕まった人いたよ
+28
-1
-
675. 匿名 2020/02/27(木) 16:58:59
トイレットペーパー無くなったらどうすんの?新聞紙かあ?+1
-1
-
676. 匿名 2020/02/27(木) 16:59:17
パストリーゼとフマキラーのキッチン用アルコールが濃度高いからメルカリで高額転売されてる+6
-1
-
677. 匿名 2020/02/27(木) 17:00:00
>>607
>>609
76.9〜81.4%って書いてあるから大丈夫そうだね。
ありがとう!+0
-0
-
678. 匿名 2020/02/27(木) 17:00:18
>>245
できるのにやらないので苛立つ。
マークなしのチャイルドシートとか自動鼻水吸い取り機とか医療機器はAIで瞬殺で削除するのに+93
-1
-
679. 匿名 2020/02/27(木) 17:00:50
>>15
潔癖症だから除菌ウェットティッシュや手ピカジェルは常に多めに買ってストックしてるんだけど
そろそろなくなりそうだからと店に行ったらなくて困ってる。
このまま買えずストックなくなったら発狂しそう…+260
-1
-
680. 匿名 2020/02/27(木) 17:01:46
>>184
トイレ まめピカ除菌詰め替えスプレーも完売!
除菌ならなんでも買うんだろうね+67
-0
-
681. 匿名 2020/02/27(木) 17:02:03
今メルカリで転売してる人たちってどうやって手に入れてるんだろう?
もうどこもないよね?
写真は50枚入りの箱でもコメント見たら10枚からになりますって書いてあったりするから、
チマチマ前買ったのを売ってるのかなぁ
+4
-0
-
682. 匿名 2020/02/27(木) 17:02:29
>>599
労いの言葉をありがとうございます😊+5
-0
-
683. 匿名 2020/02/27(木) 17:03:04
新型ウイルスは武漢のバイオ兵器研究所から広がった可能性が高まる
冒頭に示しました「ハーバード大学の教授が、ウイルスの密輸で起訴された」というのは、
1月28日にアメリカ司法省の広報室ウェブサイトで公表されていたものを報じたものです。
以下はアメリカ司法省の報道ページです。
・Harvard University Professor and Two Chinese Nationals Charged in Three Separate China Related Cases
(ハーバード大学教授と2人の中国人を3つの別個の中国関連事件で起訴)
これは、ハーバード大学のチャールズ・リーバー博士という教授が、ボストンのローガン国際空港で 2019年12月10日に逮捕され、その後、
「 21種類の生物学的研究を中国に密輸しようとした罪」で起訴されたというものです。
簡単にいえば、アメリカで厳重に保管されていたウイルスを「中国に密輸しようとした」のです。
アメリカのメディアは、このハーバード大学の教授は中国の生物兵器スパイであると断じています。
リーバー博士は、ハーバード大学と共に、中国の大学でも研究をおこなっていました。
中国のどの大学かというと「武漢理工大学」なのでした。
つまり、武漢にある大学です。
ここで、ウイルスの研究をしていました。
そのような科学者であるリーバー博士が、
「武漢にウイルスを密輸しようとして逮捕・起訴」されていたのでした。
さらに、別の記事では、カナダの国立微生物学研究所からも、
中国のエージェントがウイルスを持ち出し、
中国の以下の4つのバイオ研究施設に運んだと報じられています。
そのようなことが何年も続けられていたと。
+7
-1
-
684. 匿名 2020/02/27(木) 17:03:21
>>143
ストックあってもいつまで品薄続くか分からないから、使用したのは洗って再利用できるように保管しといた方が安心。気持ちも楽になる。+42
-0
-
685. 匿名 2020/02/27(木) 17:03:27
手指消毒液メーカーの社長さんが増産しているけれど、容器が中国産だから入荷しないので出荷ができないと嘆いていたよ
+33
-0
-
686. 匿名 2020/02/27(木) 17:03:44
>>497
うわー
早く全員タヒんで欲しい+18
-0
-
687. 匿名 2020/02/27(木) 17:04:47
>>671
今朝テレビで見たけど、電車の吊り革とかに直接触れない様にするんだって!
でも、それで菌付けたまま他に移す可能性もあるし、外す時に気を付けないと意味が無いって、専門家が言ってたよ。+2
-0
-
688. 匿名 2020/02/27(木) 17:05:47
>>655
スマホゲームやってた時ニートの転売ヤーいたよw
ナイキの靴買うために朝一から並んでたりしてた
でも転売ヤーのほとんどが中国人だって
集団でやってるから敵わないって言ってたわ
ヨドバシかビックカメラの初売りも前日の昼から中国人転売ヤーが待ってた言ってた+9
-0
-
689. 匿名 2020/02/27(木) 17:06:34
>>632
労いの言葉をありがとうございます😊
品薄解消までお店の仲間みんなで頑張ります
+7
-0
-
690. 匿名 2020/02/27(木) 17:07:03
>>554
ありがとうございます。
なんだか泣けてきました。
早くこの不安から解放されたい+63
-0
-
691. 匿名 2020/02/27(木) 17:07:33
>>3
このばかちんがっ
を思い出した+14
-0
-
692. 匿名 2020/02/27(木) 17:08:09
近所のドラッグストアーに行ったら、スマホ変な持ち方で通話しながら出てきた明らかに日本人じゃない男2人組が出てきたけど、あの人達もそうなのかな〜。
そのドラッグストアーは入荷未定だって書いてあったけどね…。+5
-0
-
693. 匿名 2020/02/27(木) 17:08:14
ドラストとかで店の入口に「マスク完売しました」とか貼ってる店見るともったいないことしてるなーと思う(笑)とりあえず店内にお客入れたら何か買ってくれるかもしれないのにって+5
-5
-
694. 匿名 2020/02/27(木) 17:08:29
>>175
入荷は2個のみって書いてあったんでしょ?
そしたら買えるわけないのになんでならんだの?
意味わからんわ+87
-0
-
695. 匿名 2020/02/27(木) 17:08:47
手洗い必死
+23
-1
-
696. 匿名 2020/02/27(木) 17:09:30
昨日、大ボトル3本、小ボトル3本お店に入ってた!
増産分か在庫かき集めたのかわからないけど…
妊婦の友達がアルコールなくて困ってたから代わりに買って届けたところだけど今後普通に並ぶのかな+8
-0
-
697. 匿名 2020/02/27(木) 17:11:50
増産しても中国人とかに買い占められないシステムが必要+18
-0
-
698. 匿名 2020/02/27(木) 17:12:02
>>668
ひどいね。
うちの近所はちゃんと1人一個だったよ。
その店舗の責任者に問題あるかもね。+4
-1
-
699. 匿名 2020/02/27(木) 17:12:21
>>683
Cがアメリカ、カナダから盗っ人して、そのウイルスで動物実験してその動物が逃げて、その動物をC人が食べたでいい?+0
-0
-
700. 匿名 2020/02/27(木) 17:12:38
>>654
みんなが山のように買ったら品薄になるよ
備えるにも限度があるでしょ+4
-0
-
701. 匿名 2020/02/27(木) 17:12:43
今日、ドラックイレブンに列ができてたから「マスクかな?」と思って並んでる人に聞いたら、やっぱりマスク。前回は30人くらいで品切れだったって言ってたら、更に前にいた爺さんが「30人だったら入れるかも知れんな」って言ってたけど、店員さんが来て、「今日入荷なしです」だってwww
+19
-1
-
702. 匿名 2020/02/27(木) 17:13:06
>>203
でた! 行動早かった自慢!+68
-3
-
703. 匿名 2020/02/27(木) 17:13:33
>>687
手湿疹や傷がある人には良いんじゃないかな?
ネイルしてる人は爪の間にウイルスが入りそうだし
手をマメに洗えない人やアルコール消毒を持ってない人もいる
意味がなくはないと思う+2
-5
-
704. 匿名 2020/02/27(木) 17:13:43
>>670
私の利用してるスーパーもほどんとなくなってるの。
キッチペーパーもすっからかんよ。ちょっと拭いたりするのに便利なんだけどなぁ。
一体全体何が起きているんだろう。ハンドソープもごっそりないです。困るよね。+28
-0
-
705. 匿名 2020/02/27(木) 17:14:15
午前中、近所のドラストが開店前なのに大行列で何事かと思ったんだけど、あれマスク買いたい人達だったのかな?みーんなマスクしてたし。コロナにマスクは無意味だって言われてるのに凄い執念で何か狂気を感じた。いやさ、予防は大事だけどね。+2
-1
-
706. 匿名 2020/02/27(木) 17:14:54
有難いことに勤務先のグループ会社がアルコール製剤作ってるから1人1本配ってくれたんだけど、詰め替えるボトルが全然売ってない。。アルコール用以外のも売り切れてたけど、専用以外の使って良いのかな?変質してダメになりそうなのに。+6
-0
-
707. 匿名 2020/02/27(木) 17:15:04
今更感。
日頃から手洗いする習慣がある家庭はインフルエンザとかならない。コロナは、もう運のような気がする。
ノロとかインフルに毎年のようにこどもがなって仕事休む人がいるけど、手洗い習慣がない。
職場は昔からアルコール消毒する習慣があった。
でも、今から習慣にしていったらコロナも落ち着くような気がする。
+10
-8
-
708. 匿名 2020/02/27(木) 17:15:27
>>4
少しでも転売屋から買わないことでそれが実現されますよね!少なくともここを見てる人は転売屋から買うのやめましょう〜転売屋なので下手したら薄めたりしてる可能性もありそうだし衛生的にも信用ならないです!+602
-0
-
709. 匿名 2020/02/27(木) 17:15:43
>>203
分かったから。そういう自慢したいならご自分でトピをお建てになったらどうかしら。そこでご存分にお友達と自慢してれば?+42
-2
-
710. 匿名 2020/02/27(木) 17:17:41
>>210
九州住まいだけどハンドソープ無いよ。
石鹸しかない
あとトイレットペーパーも。
瞬殺でなくなる。。+12
-1
-
711. 匿名 2020/02/27(木) 17:18:08
>>708
ほんそれ
あんな連中の売ってるものなんて信用ならないよ
絶対薄めたりしてるよね+151
-1
-
712. 匿名 2020/02/27(木) 17:18:10
>>17
ここでメルカリ 、ヤフオク、フリマオークション関係がマスクとアルコール消毒類の取り扱い、
コロナ収まるまで禁止します!
って特例だせばいいのに
まあお互い敵同士だから無理か
そもそもは転売させる場所作ってる奴らが悪い
国も特例出せよ国内で殺し合ってるのと一緒+383
-1
-
713. 匿名 2020/02/27(木) 17:18:20
マスクないよりあった方がいいけどケンカして流血したり、雨☔️降ってる中で探し回るほどの気持ちはないな。それこそ風邪引きそう。+9
-0
-
714. 匿名 2020/02/27(木) 17:20:09
転売ヤーはニートとナマポと貧乏主婦がメイン
メルカリもいい加減取り締まれよ+21
-0
-
715. 匿名 2020/02/27(木) 17:20:10
>>161
仕方ないでしょ。ないんだから。分からない?+48
-2
-
716. 匿名 2020/02/27(木) 17:20:36
>>63
どうせなら、ドーベルマンでお願いします🙏
+3
-0
-
717. 匿名 2020/02/27(木) 17:21:04
>>711
あいつら頭いいから詰め替え用売ってる
+3
-19
-
718. 匿名 2020/02/27(木) 17:21:35
ドラッグストアに行ったら、ハンドソープが個数制限かかってて、品薄だった。一個買っといたけど全部で、10個くらいしか並んでなかったよ。ドラッグストアの開店に100人も並んでた。
もちろん、駐車場はパンパンで、警備員いないから出口から入ってきたり、入口から出たりめちゃくちゃで、危なかった+11
-0
-
719. 匿名 2020/02/27(木) 17:21:51
>>161
フマキラーとパストリーゼは濃度高いでしょ+50
-4
-
720. 匿名 2020/02/27(木) 17:22:17
>>713
中国人が多いって聞くし大人数が並んでたら逆に病気もらいそうよね
そんなのが転売されてると思ったら直接口に着けるマスクは転売屋から買えんわ+5
-0
-
721. 匿名 2020/02/27(木) 17:24:07
>>161
ウイルスに効く除菌EXプラスというキッチンアルコールを使ってる
気休めの部分も大きいけど+6
-0
-
722. 匿名 2020/02/27(木) 17:24:30
>>706
セリアにあったよ。
おうち用のスプレーボトルだけど。
携帯用のは私も探してるけど見つからない。
どこにあるんだろうね。+2
-0
-
723. 匿名 2020/02/27(木) 17:25:50
>>706
キッチン用アルコールスプレーの詰め替え用袋が昨日ギリギリで何個か買えたから
家に捨てずに取っておいたファブリーズの空ボトルに中身をアルコールに詰め替えて手やトイレや家の中の消毒用に使ってるよ
もしかして劣化してるのかな?+2
-0
-
724. 匿名 2020/02/27(木) 17:27:38
>>717
そのうち空のボトルが売られるようになったりして
もう売られてるかな?+12
-0
-
725. 匿名 2020/02/27(木) 17:28:30
>>8
顔文字に見えた+57
-1
-
726. 匿名 2020/02/27(木) 17:30:29
トイレットペーパーの材料は全て日本でまかなえるから大丈夫だってさ!
品薄になるは嘘だって、ツイッターでみてきた。貼り方わからない。+50
-0
-
727. 匿名 2020/02/27(木) 17:31:58
>>693
少なくとも店員さんが質問責めになって業務に支障をきたすのは防げる+13
-0
-
728. 匿名 2020/02/27(木) 17:32:10
>>75
いつまでこの状態が続くのかわからないから、思い切って使えなかったりするよね。 ついつい節約して スプレーも 前は3プッシュくらいしてたところを 今は1プッシュ。 無くなることが怖い。+38
-0
-
729. 匿名 2020/02/27(木) 17:32:17
>>156
配膳係のマスクって自分で持っていくガーゼマスクじゃないの?
私の小学生の記憶だから20年前以上だけど、、汗+6
-0
-
730. 匿名 2020/02/27(木) 17:32:50
>>707
エアロゾル感染って知ってる?+3
-1
-
731. 匿名 2020/02/27(木) 17:33:18
>>724
ありとあらゆるものが売られてるw
空のボトルもすでに出品されてるよ(100均のやつだけど)
+9
-0
-
732. 匿名 2020/02/27(木) 17:33:28
>>681
業者が横流ししてるって書き込み
他のサイトで見たことあるよ。+5
-0
-
733. 匿名 2020/02/27(木) 17:33:48
>>344
それ手指消毒用には効果弱いんではないの+24
-1
-
734. 匿名 2020/02/27(木) 17:34:08
>>161
な~んだ
だからキッチン用だけ余ってたのかw
無いよりマシかと思って数個買ったけど
カビキラーキッチン用高濃度アルコール除菌ってやつw
ドラッグストアに無水エタノールも1本残ってたわ+38
-0
-
735. 匿名 2020/02/27(木) 17:35:10
県や市か自治体でもいいけど平等に売って欲しい…+3
-0
-
736. 匿名 2020/02/27(木) 17:36:16
>>7
発送する時、ダンボールで指先スパッと切れたらいい!+205
-0
-
737. 匿名 2020/02/27(木) 17:36:23
>>734
そこでなんで無水エタノール買わなかったの?
+54
-0
-
738. 匿名 2020/02/27(木) 17:36:41
>>707
いやいや、いくら手洗いの習慣があっても目が痒くてサッと擦っちゃったらアウトだし…
帰宅後のドアノブや出勤時のエレベーターのボタン触っても付いちゃうよ
世の中の全員がアルコール持ち歩いてるなら感染は防げるだろうけど自分らだけ気を付けてても無理じゃない?+0
-0
-
739. 匿名 2020/02/27(木) 17:37:33
>>659
もう棚事態がなくなりつつあるよね
中国に横流しされてそう
不潔な民族が清潔な日本国民の衛生グッズを大量に購入してる
+6
-0
-
740. 匿名 2020/02/27(木) 17:37:40
>>27
そんな人と知り合いなの??+6
-30
-
741. 匿名 2020/02/27(木) 17:37:55
>>731
毒混ぜられてたりして
衛生用品をメルカリで買うの怖いわ+19
-0
-
742. 匿名 2020/02/27(木) 17:38:02
>>640
ありがとうございます😊頑張ります+3
-0
-
743. 匿名 2020/02/27(木) 17:38:13
いくら増産させたって転売野郎を取り締まらない限り入手困難は続く
政府には増産要請より流通管理対策をしっかりしてくれと願う
なんなら役所管理の制限付き有料配給にしてほしい+16
-0
-
744. 匿名 2020/02/27(木) 17:39:49
トイレットペーパーは不足になるんじゃなくて、感染が拡大してドラッグストアもコンビニも休業になった時に手に入れることが出来ないから今から大目に買っておいてるよ+37
-1
-
745. 匿名 2020/02/27(木) 17:40:13
>>1
ハッキリいって普段つかっている人の量が少ないから2倍では全然足りない
10倍でも需要を満たせるかどうか+14
-0
-
746. 匿名 2020/02/27(木) 17:41:46
焼酎でいいじゃん+0
-0
-
747. 匿名 2020/02/27(木) 17:42:21
>>690
ありがとうございます😊
元気出ます!
+4
-0
-
748. 匿名 2020/02/27(木) 17:42:33
>>703
ちょっと細かくて申し訳ないけどネイルしてるからウイルスが付着しやすいのではなくて爪の長さだよ。
1ミリも伸ばしてなくてネイルしてる人だっているんだからネイル=汚いみたいな言い方はやめてもらいたい。
ネイルしてなくても伸びてりゃ意味ない。+3
-0
-
749. 匿名 2020/02/27(木) 17:42:33
転売ってヤクザが買って海外で高く売ってるんだろね。まあ、中国でしょ、デカいマーケットは。+1
-0
-
750. 匿名 2020/02/27(木) 17:43:15
>>554
本当に有り難いです。
今日もお母さんと子供が手を繋いで来て「あーマスク無いねー・・」と
しばらく立ちすくみ
若い夫婦も二人で来て、何も架かって無いステンレス棒を じーっと見つめてたよ。
+68
-1
-
751. 匿名 2020/02/27(木) 17:43:53
>>47
備蓄ってどれくらいしてるんだろうね
災害目的が殆どだろうけど、全世帯分はちゃんと用意してるのかな?
してないなら、いざという時漏れる世帯がいるってことだよね?
マスクや衛生グッズってどれくらい自治体が備蓄してるんだろうか
全くしてない処もあるのかな+22
-0
-
752. 匿名 2020/02/27(木) 17:44:01
私今日各省庁に取締りのお願いメール送っちゃった。無駄と分かってても、皆大変だけど、消費者も大変ですって。転売屋は無税で儲けてるわけだから犯罪だわ。+35
-1
-
753. 匿名 2020/02/27(木) 17:44:02
>>734
無水エタノールに精製水を入れると消毒液作れるよ!
間に合うなら買いに行って!+65
-1
-
754. 匿名 2020/02/27(木) 17:44:17
>>592
このまま何の措置も取らないなら、それが原因で世間の批難を一身に浴びまくってメルカリは自滅する+156
-0
-
755. 匿名 2020/02/27(木) 17:46:18
>>1
医療機関を優先に
そして転売屋の厳しい規制をお願いします
政府の対応は1ヶ月遅いです
これでは無法国家です+76
-0
-
756. 匿名 2020/02/27(木) 17:46:18
>>724
それは何て中国ですか?
中国国内で販売された中国メーカーの粉ミルクに、毒成分が混入されて死亡者が出たので、中国の消費者が中国製を避けて日本製の商品に殺到したら
その日本製の粉ミルクの空容器も高値で取引きされて、中身は中国製の毒入り粉ミルクを入れて売ってたという+27
-0
-
757. 匿名 2020/02/27(木) 17:46:19
>>565
それもあるかもしれないけど
政府が不要不急外出控えるようにいったから2週間程度引きこもれる食料買ってるだけじゃない?
一度にまとめ買いしておけばあまり外出しなくて済むから。
私はもともとちょこちょこ無駄遣い防ぐのにスーパーは週1しか行かないからある程度まとめ買いする派。
+29
-0
-
758. 匿名 2020/02/27(木) 17:46:27
>>186
優しすぎるわ
私は末裔まで呪ってるわ+39
-1
-
759. 匿名 2020/02/27(木) 17:46:38
元から冷蔵庫にあるものまた買ったりハイターもうちに何本もあるのに59円だと買ってたしアルコール除菌シートも100均でなぜか毎度買っちゃってた
マスクも50枚入300円くらいのなら毎度安いからって何個も買ってたのが今回役にたったー!
旦那に
馬鹿馬鹿言われてたけど、今はマスク下さい、除菌シート下さいって頭下げて頼まれてる
馬鹿が役に立つ時もあるのよー!+24
-6
-
760. 匿名 2020/02/27(木) 17:46:52
>>100
イソジンうがい薬は良い菌まで死滅するのが分かってから、呼吸器科では処方しない病院が多いですよ
アズノールうがい薬を処方してます+74
-0
-
761. 匿名 2020/02/27(木) 17:46:59
携帯用のアルコールウエットティッシュすぐ乾燥するよね
+10
-0
-
762. 匿名 2020/02/27(木) 17:47:24
ヤフオク マスク 121万円まで入札上がってるびっくりだわ
この人の評価見たら医療用マスク何回も出品してるね
ヤフオク! - 医療用高品質サージカルマスク 普通サイズ 200箱...page.auctions.yahoo.co.jpご覧いただきありがとうございます。 医療用 手術用 サージカルマスクマスク Lv1 50枚入x200箱 10000枚 サイズ:普通サイズ 17x9cm内容量:50枚カラー:ホワイトサイズ:普通サイズレベル:level 1■飛沫による汚染から医療従事者を
+1
-11
-
763. 匿名 2020/02/27(木) 17:48:04
>>710
トイレットペーパーが無いの?!
福岡だけど、どこにでもあるけどな…。
ハンドソープもある、無いのはマスクとエタノールや除菌シート系。
あとやたらいつもより葛根湯とかも売れてる。+38
-0
-
764. 匿名 2020/02/27(木) 17:48:10
むかしドラストでバイトしてたから分かるけど、中国人は日本人のバイトも雇って個数制限のあるものを買わせてるからね。 日本のオムツが転売されまくった時に、おまえどうみたって子供いないだろっていう高齢ジジイとむさくるしい見かけの中年男が毎日毎日せっせとオムツを買いにくるんだよねw+17
-1
-
765. 匿名 2020/02/27(木) 17:48:28
>>554
お疲れ様です
友達も並んでいたら店員さんが「あなたはさっき買いましたよね」と断固売らなかったそうです
友達はその為最後の1個を購入出来たそうです
店員さんは毎日大変ですがありがとうございます!+85
-1
-
766. 匿名 2020/02/27(木) 17:49:07
>>744
私も。
中国やイタリアみたいに、地域封鎖の可能性も無きにしもあらず!と思ってるし。+10
-0
-
767. 匿名 2020/02/27(木) 17:49:15
>>160
UNIQLOが大量にマスクを贈ったのって、確か韓国にじゃなかった? NO日本で不買されても 韓国に下着無料プレゼントしたり マスク贈ったり。 すごく韓国に媚びるよね、この企業。+136
-0
-
768. 匿名 2020/02/27(木) 17:49:16
>>760
私も歯医者さんで言われたよ!
アズノール使ってます!皮膚科にもイソジンは消毒にならないって言われました+20
-0
-
769. 匿名 2020/02/27(木) 17:49:22
中国人に売らないように、小売店にいってほしい。マスクやアルコールの買い占め反対。+7
-0
-
770. 匿名 2020/02/27(木) 17:49:50
都内ですが、空いてる時間にスーパー行こうと今朝9時頃にオーケーストアに行ったら、普通に混んでて、トイレットペーパーとティッシュペーパー、キッチンペーパー売り場が人だかりで、棚も空だった。
近くのドラッグストアには普通に売ってるのに、みんな落ち着いて、、、と思ったけど、もしかしたらそれも無くなるのも時間の問題か?+7
-0
-
771. 匿名 2020/02/27(木) 17:49:58
>>762
こういうの何故政府は取り締まらないの?
法治国家じゃないんかい+25
-0
-
772. 匿名 2020/02/27(木) 17:50:14
ユニクロが韓国の大邱市に1万5千枚のマスクを寄付したね。
「困難な時に助け合うのが本当の友人」だって。
友人がユニクロで買いたくない!とマジギレしていた。
どうして自治体も企業も揃いも揃って、日本のことを見ないんだよ!+88
-1
-
773. 匿名 2020/02/27(木) 17:50:44
>>764
ずる賢すぎる!!+0
-0
-
774. 匿名 2020/02/27(木) 17:51:23
当たり前だけど
マスクと消毒系の製造会社は儲かる
(適切じゃない表現だけど)
人に接する接客系、エンタメ系、交通系は瀕死状態
はやくどうにかならないかな
特効薬できないかな、無理かな?
自分も感染するかもと思いながら
仕事をするのもストレスだし
自分の持っているマスクの在庫が少なくなってきて
いつ買えるのか?と思うのもストレスだし
気分があがらないよね
+9
-1
-
775. 匿名 2020/02/27(木) 17:51:29
多めに買い置きしていないと不安症みたいなとこあって、何でも買い置きしてたからマスクも除菌ウエットティッシューも大丈夫かと思ったけど、いつ買えるようになるか先が見えないからだんだん不安になってきた。
足りないかもしれない。+38
-0
-
776. 匿名 2020/02/27(木) 17:51:30
>>772
私は友だちと思った事は無いけどねえ+26
-0
-
777. 匿名 2020/02/27(木) 17:52:15
なんでマスクごときで躍起になるのだろう? 医療関係者以外はお手製のマスクとか布巾でも被ってればいいだけなのに・・・・・ 問題は消毒液だとおもう。+2
-6
-
778. 匿名 2020/02/27(木) 17:52:16
行政しか買えないようにして、世帯に配布にさせれば良いんだ!それしかない+4
-0
-
779. 匿名 2020/02/27(木) 17:52:37
>>744
休業になるかもしれないんだ。それは考えていなかった。まだまだ思慮が足らないな。+7
-0
-
780. 匿名 2020/02/27(木) 17:52:47
私の地域ではドラッグストアーなどでたまにマスクの入荷があるよ。
朝から並んで買う人がいるそうで、働いているおばちゃんに聞いた。
あとドン・キホーテも黒いマスクなら入荷してるらしい。この間、アルコールウエットティッシュが大量に売っていたので一応ゲットしました!+2
-0
-
781. 匿名 2020/02/27(木) 17:53:36
手ピ○ジ○○ずっと使ってた。この騒動で買えなくなってて楽天と5000円そんなに高いものだっけ?一瞬思考停止だったよ。転売屋も便乗して値上げしてる所も呪っときますね+22
-0
-
782. 匿名 2020/02/27(木) 17:53:48
北海道やばいね+1
-0
-
783. 匿名 2020/02/27(木) 17:53:51
>>7
いやいやパソコンがウイルスにやられてamazonやメルカリできなくなーれ
+252
-1
-
784. 匿名 2020/02/27(木) 17:54:13
>>772
ユニクロの社長て昔から韓国に優しいよね
社長て在日やないの?+41
-0
-
785. 匿名 2020/02/27(木) 17:54:31
>>65
毎晩お腹も壊して欲しい。冷や汗かくくらい。+71
-0
-
786. 匿名 2020/02/27(木) 17:54:38
>>203
ずーっと言ってそう。 歳とってからも「あの時 あたしはちゃんと早くから買っといたから ちっとも困らなかったわ」って。 自慢の種なんだね。
+69
-2
-
787. 匿名 2020/02/27(木) 17:54:48
>>455
内面と顔比例するからブス遺伝子そう。
中国人が悪いんじゃなくて、中国政府が悪いんだわ!
中国国民も中国政府のせいで肺炎蔓延したんだから被害者。
最初にツイッターで警告した医者も政府に捕まったり、中国政府がちゃんと初期で対処していたらこうならなかった。
+3
-1
-
788. 匿名 2020/02/27(木) 17:55:29
転売屋の晒しスレ作って、監視してやらない?+6
-0
-
789. 匿名 2020/02/27(木) 17:55:29
>>780
ドンキの黒マスク1枚300円だったよ
高っ!+0
-0
-
790. 匿名 2020/02/27(木) 17:55:43
>>775
私も使うタイミングが分からなくて
いざという時に取って置こうと思ってるんだけど
コロナが収まってたくさん買いすぎちゃったって笑い話になれば良いな+21
-0
-
791. 匿名 2020/02/27(木) 17:55:48
>>339
そうだと思う。
これからみんな教えないようにしよう。
困るのは私たちだよ。+20
-0
-
792. 匿名 2020/02/27(木) 17:56:06
転売屋って何かルートがあるのかなぁ?普通に店舗回ってもそもそも売ってないところが多いからそんなにもう手に入らないよね!もし自分だったら買えて高く売れたとしてもそれをいちいち郵送しにいくっていうこの行程がとても面倒!!転売で儲かった人、一気にお金持ちになったけどいつまでも続くわけじゃないから生活水準上げてしまったら後々痛い目みるよ+5
-0
-
793. 匿名 2020/02/27(木) 17:56:21
>>274
マジックが消えたら使えるとかなんとか
まぁ気にせず使えると思うよ+5
-0
-
794. 匿名 2020/02/27(木) 17:56:36
きょう薬局にあった「蒸気でホットうるおいマスクラベンダーミントの香り」をおじいさんがすごい勢いで買ってたなあ。+2
-0
-
795. 匿名 2020/02/27(木) 17:56:46
>>17
今はメルカリでの転売に批判が集まったからヤフオクの方が酷い気がする
Amazonにしろ楽天にしろどこにもいるけど
いずれにせよ厳しく取り締まらないと適正価格で個人個人の手元にはいつまで経っても届かないよね+223
-0
-
796. 匿名 2020/02/27(木) 17:57:00
>>11
国が確保して病院に優先的に配備してほしい
コロナ患者担当の看護婦が医療用マスク不足で使い捨てにしなければならないのに使いまわしを指示されてるってニュースが怖すぎた
院内感染医療崩壊待ったなしじゃん+218
-1
-
797. 匿名 2020/02/27(木) 17:57:37
マスクやアルコール系を転売してる奴ら。
本当に人として恥ずかしくないのかな。
日本人だとしても中国人や韓国人と変わらない。+15
-1
-
798. 匿名 2020/02/27(木) 17:59:25
>>762
人の弱味につけこむ転売ヤーはそいつとそいつの親にそのうち天罰が跳ね返るから見とき!
その時まわりからおめでとうと喜ばれる。+15
-0
-
799. 匿名 2020/02/27(木) 17:59:34
中国ってさあアルコール除菌が原因で家事になったって大騒ぎするレベルだよ
元々アルコール消毒すらしてない民族
アルコール消毒がないからって日本の分まで
手を出してきてるね
マスクもだし
滅びろよ不潔国家+35
-0
-
800. 匿名 2020/02/27(木) 18:01:16
>>4
医薬品なら転売違法になるらしいよ!+312
-0
-
801. 匿名 2020/02/27(木) 18:01:38
>>784
日本で売れなくなったら日本デスってきたよね(笑)+15
-1
-
802. 匿名 2020/02/27(木) 18:01:45
>>733
いや、アルコール75%だったはず+5
-0
-
803. 匿名 2020/02/27(木) 18:03:03
何がなくなりそうとか、これが必要とか書かない方がよい。
メルカリなど高額になったものは買わない。
転売ヤー破産しろ!!+57
-0
-
804. 匿名 2020/02/27(木) 18:03:29
>>17
医薬品なら違反なので通報できるようです。
+137
-2
-
805. 匿名 2020/02/27(木) 18:03:48
>>565
買い溜めのつもりはないけど、この状況ではいつ自分や家族がコロナにかかるかわからなくて、コロナに感染しているとわかった瞬間から症状が軽ければ自宅待機が最低でも2週間になるわけだから、2週間は家で引き込もれるように準備してるよ
コロナ感染がわかってから自宅療養の準備で買い物に出かけるわけにいかないでしょ?+33
-0
-
806. 匿名 2020/02/27(木) 18:03:50
>>799
アルコールより、先ずは基本の手洗いからだね。+8
-0
-
807. 匿名 2020/02/27(木) 18:04:01
ノンアルコールでも除菌作用のある薬剤を使ってるから有効なんだよ。エタノールだけが消毒できると言うのは誤解だよー。病院でもエタノール以外でも消毒しているよー。+20
-0
-
808. 匿名 2020/02/27(木) 18:04:09
>>762
これどこで手に入れるんだよー!!!こんなまとめてマスク持ってるとか何者よ。+26
-1
-
809. 匿名 2020/02/27(木) 18:04:24
>>772
いつ友達になったの?
むしろ関わりたくないんですけど。+5
-0
-
810. 匿名 2020/02/27(木) 18:04:28
>>365
店員さんグッジョブ!!
お仕事増やして申し訳ない気もする。ズルする中国人が一番悪い+54
-0
-
811. 匿名 2020/02/27(木) 18:04:45
>>7
除菌ウエットなどを製造しています。
発注が多すぎて24時間フル稼働でも
追いつきません。
大量に買い占めたりせず1人でも
多くの方に行き渡りますように🎶
+303
-0
-
812. 匿名 2020/02/27(木) 18:05:21
神とか仏とか信じない私でもこれだけの人に迷惑かけてる転売屋達やあっちの国が地獄に落ちるのは、間違いないと思ったよ+6
-1
-
813. 匿名 2020/02/27(木) 18:05:32
>>530
天安門事件ってのはどうだろう+6
-1
-
814. 匿名 2020/02/27(木) 18:06:00
>>772
別にいいんだけど
日本の大震災の時には義捐金さえ、竹島(毒島)の整備に回して
はっきり言って韓国より小規模な国よりも
日本への支援金額が少なかったのよね…
まあ中国にマスクや防護服を与えても
しっかり尖閣諸島の侵攻はしてる
+16
-0
-
815. 匿名 2020/02/27(木) 18:06:58
>>20
あるんだなそれが安倍が使わないだけで
生活関連物資等の買占め及び売惜しみに対する緊急措置に関する法律
+55
-0
-
816. 匿名 2020/02/27(木) 18:07:18
>>811
本当だよね。
大変な中頑張ってくれている製造業の皆さんの気持ちまで台無しにして、本当転売屋許せない‼+131
-0
-
817. 匿名 2020/02/27(木) 18:07:22
何で政府は取り締まらないんだ?+11
-0
-
818. 匿名 2020/02/27(木) 18:08:23
>>813
フリーウイグル、フリーチベットとかも+5
-0
-
819. 匿名 2020/02/27(木) 18:10:17
>>18
アルコールもノンアルコールもそんな変わらないと思いますよ。
ノンアルコールでもきちんと除菌できるものもあります。
アルコールだからってコロナの菌が死ぬわけでもないですし。+6
-37
-
820. 匿名 2020/02/27(木) 18:10:47
飲食店で使ってる業務用アルコールでは意味ないの?+0
-0
-
821. 匿名 2020/02/27(木) 18:10:49
>>808
何故かここではトピたたなかったけど、裏で繋がってるから中国人転売ヤーに日本の病院がマスク横流し?転売ヤーは2000万円荒稼ぎ どうやら京都の病院らしい - Togettertogetter.com中国転売ヤーにマスクを横流しした話。ネットでは病院の特定が進んでいるようです
+26
-0
-
822. 匿名 2020/02/27(木) 18:11:13
>>520
CMで、父子が段ボールでロボットの着ぐるみ作ってて
使い終わったやつをメルカリで売るというのを以前やってたよね。
誰が買うんじゃと思ったわ。+6
-1
-
823. 匿名 2020/02/27(木) 18:11:59
>>1
転売屋ってダフ屋って呼ばれてて昔は禁止してたよ
転売は違法にして犯罪にしたらいい
儲けた金没収して罰金で処罰されたらいいわ+23
-0
-
824. 匿名 2020/02/27(木) 18:12:08
>>13
でも間違ってないが、家事に注意しないとね
+85
-1
-
825. 匿名 2020/02/27(木) 18:12:28
>>811
お疲れ様です
フル稼働してくれてるのですね
本当にありがたいです+130
-0
-
826. 匿名 2020/02/27(木) 18:12:31
近所はティッシュペーパーやトイレットペーパーも品薄ですけど、皆さんのところはどうですか?+2
-5
-
827. 匿名 2020/02/27(木) 18:13:28
>>524
ティッシュはアレルギーのためではないだろうか
+5
-0
-
828. 匿名 2020/02/27(木) 18:13:38
>>821
この中国人まじで腹立つわ!+15
-1
-
829. 匿名 2020/02/27(木) 18:13:56
全くアルコールもマスクも売ってないのに
メルカリとかで高額で売ってる奴らは何なの
どうやって仕入れるだろう
+23
-0
-
830. 匿名 2020/02/27(木) 18:14:03
皆さんの周りのスーパーはまだティッシュとかトイペとかカップ麺、缶詰はまだありますか?
Twitterとか見てると一部では品薄になってきてるみたいだけど+1
-1
-
831. 匿名 2020/02/27(木) 18:14:16
>>77
やっぱり総理をやめたときに
他の惑星に送り届けておくべきだったな返品不可で
+40
-0
-
832. 匿名 2020/02/27(木) 18:15:27
>>830
大阪市内、普通に売ってる
東京とかは違うのかな…+4
-0
-
833. 匿名 2020/02/27(木) 18:15:46
>>812
あの国は三国志の時代から人間性が何ひとつ変わってないからね
ほんとウイグル族が可哀想+7
-0
-
834. 匿名 2020/02/27(木) 18:15:54
>>797
帰化した中国人やら韓国人も多いよ
日本人のフリして!
てゆーか帰化しよーが日本人とは認めたくないけど+22
-0
-
835. 匿名 2020/02/27(木) 18:16:37
>>509
セリアの除菌シートはアルコール40%が最高だから効果ないよ。
しないよりはマシだけど。+14
-0
-
836. 匿名 2020/02/27(木) 18:16:56
今日使い捨て手袋買いに行ったらドラッグストアに1個もなくてビックリした
慌ててホームセンターで買ってきたけど手袋もなくなるんじゃないのかね?+17
-1
-
837. 匿名 2020/02/27(木) 18:16:56
>>832
大阪府の田舎です
こちらも普通に売ってるけど
ちょっと備蓄した方がええのかなー+5
-0
-
838. 匿名 2020/02/27(木) 18:17:08
>>426
何のために送ってるんだろう?
中国にいる日本人に送ってるの?
それなら分かるけどさ+0
-3
-
839. 匿名 2020/02/27(木) 18:17:13
>>826
神奈川だけど今日ホームセンター行ったらいっぱい売ってたよ
でもハンドソープと使い捨てゴム手袋は品薄だった
スーパー行ったら麺類の冷凍食品が売り切れてたけど
コロナのせいなのかな
+9
-0
-
840. 匿名 2020/02/27(木) 18:17:29
転売ヤーから買う人がいるの?
売っても買う人いなきゃやめると思うんだけど。+5
-0
-
841. 匿名 2020/02/27(木) 18:18:32
もう国が配給制にすべきだよね。マスクも+5
-0
-
842. 匿名 2020/02/27(木) 18:19:00
転売屋の取材コメントに、
医療機関関係者が横流ししてるってあった。
それじゃあ普通に買えないわけだよね+31
-0
-
843. 匿名 2020/02/27(木) 18:19:05
あまり品切れ情報言わないといいと思う
また転売ヤーが買い占めるから+14
-0
-
844. 匿名 2020/02/27(木) 18:19:14
>>811
ありがとうございます
頑張ってください😊+99
-0
-
845. 匿名 2020/02/27(木) 18:19:51
>>679
うちもアルコール常備でお気に入りも決まってる。
もう、半分切ったよ。
運良く買えた手ピカジェルあるけど、多分、1ヶ月しかもたないわ。
来月も落ち着かなかったら、マスクの備蓄も尽きてしまう...+62
-0
-
846. 匿名 2020/02/27(木) 18:20:23
これさ、もうメルカリとか転売も禁止にしてほしい本当に必要な人に渡らない+10
-0
-
847. 匿名 2020/02/27(木) 18:20:55
>>762
神戸の病院で施錠保管されてたマスク6000枚盗んだ奴いたよね
こういう奴らは本当に地獄に落ちて欲しい+67
-0
-
848. 匿名 2020/02/27(木) 18:22:01
なんで転売屋を罰せないんだろう…
もうこの先ずっと入手出来ない気がしてきた。+9
-0
-
849. 匿名 2020/02/27(木) 18:22:06
>>847
犯人見つかってないんだよね?+7
-0
-
850. 匿名 2020/02/27(木) 18:22:07
アルコールはどんどん生産できるんだけど、それを入れる容器が中国だから増産出来ないと聞いたけどどうなんだろ?+15
-0
-
851. 匿名 2020/02/27(木) 18:22:21
>>808
中国人の医者も日本には多いから
同様に韓国人も多い
通名じゃなくて本名が名札に書いてる
+17
-0
-
852. 匿名 2020/02/27(木) 18:23:11
>>509
いっぱいあったよ
場所によるのかな
+1
-0
-
853. 匿名 2020/02/27(木) 18:23:29
>>103
70%以上だよ。+35
-0
-
854. 匿名 2020/02/27(木) 18:24:08
>>2
さがせばアルコール除菌の詰め替えは売っているけど正規の本体が本当にない
+128
-0
-
855. 匿名 2020/02/27(木) 18:24:50
今回の件で今後はいつでもマスクやアルコール除菌系はストックしておくことを学んだ+44
-0
-
856. 匿名 2020/02/27(木) 18:25:05
>>10
さすがに衛生関係だけは転売禁止にすべき。
これで大震災起きたらどうなると思う?+183
-1
-
857. 匿名 2020/02/27(木) 18:25:39
>>837
地震が来ても使えそうな日用品とか
保存の効く食べ物もあると心強いかもね…
持病のある人は、薬とかも
+7
-0
-
858. 匿名 2020/02/27(木) 18:26:26
いっその事マスクと消毒液ネット販売禁止にしてくれたらいいのに。+19
-0
-
859. 匿名 2020/02/27(木) 18:26:28
>>8
それでも何回も並びなおすから、手にスタンプ押すといいかも!+120
-0
-
860. 匿名 2020/02/27(木) 18:27:25
>>837
福岡もマスクとアルコール除菌
以外はそれなりに在庫あったよ+2
-0
-
861. 匿名 2020/02/27(木) 18:27:36
>>706
重いけど
瓶なら代用になると思う+3
-0
-
862. 匿名 2020/02/27(木) 18:28:23
北海道釧路市内のスーパー店舗の入り口にある消毒液の盗難が相次ぐ
釧路は他の事でも盗撮窃盗だとか卑怯な事件が多い
本当に民度が道内でも底辺
+19
-2
-
863. 匿名 2020/02/27(木) 18:29:32
>>2
早くアルコール除菌用のウエッティとスプレー欲しいよね+136
-0
-
864. 匿名 2020/02/27(木) 18:29:36
なんかギスギスしてきたな日本+9
-0
-
865. 匿名 2020/02/27(木) 18:29:36
>>1
てか、マスクも1億枚増産→6億枚増産って訂正したのに、未だにどこも品切れっていうより、前より酷い品切れ状態。少し前はたまたま出会うタイミングがあったり、少量パックのマスクはあったりしたのに、それすらなくなった。消毒液も倍に増産したってまにあわないでしょ?
クレベリンとかも品切れだしね。異常事態。+99
-0
-
866. 匿名 2020/02/27(木) 18:29:42
>>574
病院勤務です。うちではハンドケアのため、ポンプ式のハンドローションを取り入れてます。
サラヤさんから出てるやつ。
サラッとしてるから次の業務には支障がないよ。
それでも荒れるんだけど。
荒れた手指は細菌の温床だからね。
+16
-0
-
867. 匿名 2020/02/27(木) 18:30:25
みんなアルコールばっかり買ってハンドソープは買わないの?+5
-0
-
868. 匿名 2020/02/27(木) 18:31:07
無症状ならマスクは不要
信じるの怖い…+3
-1
-
869. 匿名 2020/02/27(木) 18:31:10
潔癖症で普段から手指消毒用のアルコールを常備・ストックしてるし小分けにして持ち歩いてるんだけど、いつもはそんな私の潔癖症をバカにしてる同僚が100均のスプレーボトル10本位持って来て「コレに入れて明日持ってきて」って言って来た。
普段バカにされてなかったらしてあげたかもだけど、今回断ったしこれからも絶対してあげない!
図々しいのもいい加減にしてくれー!
+77
-1
-
870. 匿名 2020/02/27(木) 18:31:57
マスク欲しくてヤフオク見たら
凄いお値段になってるよ。
北海道だけど、マスクなくて
参りました。何処にもない。+7
-0
-
871. 匿名 2020/02/27(木) 18:32:01
メルカリ見ると嫌な気持ちになるね。100均のマスク5枚で~700円とかさ。それ30枚入りで100円のやつじゃん!って。高額転売するような見知らぬ人が開封して梱包したマスクなんて単純に気持ち悪い。このまま高額転売について規制せずにいくつもりならメルカリの印象は悪くなる一方だと思う。+35
-0
-
872. 匿名 2020/02/27(木) 18:32:34
>>762
もうホントにこういうの罰せないの?
病院でも在庫が少ないとかたくさん声上がってるのに!!
マスクや消毒液がなくなって病院が閉鎖とかになったらどうしてくれるの!!
怒りしかない!!
+27
-0
-
873. 匿名 2020/02/27(木) 18:33:22
マスクが必要なところに
届くように買い占め無いって
テンバイヤーと政府に言って+8
-0
-
874. 匿名 2020/02/27(木) 18:34:02
本当に今もし大きな地震とか来たらどうなるんかな
堂々と中国にマスクや防護服送った自治体の知事は市民に言い訳できんやろー!!
先に市民や国民の事考えてくれよ
血税を中国人の為に使うな+25
-0
-
875. 匿名 2020/02/27(木) 18:34:04
>>867
近所のドラッグストアはハンドソープはたくさん置いてあったな
一応一人一個までとは書いてあったけど
+6
-0
-
876. 匿名 2020/02/27(木) 18:34:21
>>821
京都…チャイナとか在日系の病院なの?
非常識すぎる+15
-0
-
877. 匿名 2020/02/27(木) 18:34:27
とうとう全国的に休校措置+9
-0
-
878. 匿名 2020/02/27(木) 18:34:29
ダイソーのマスクたまたま今日買えたんだけど中国製。使って大丈夫なのかそこから不安。+14
-0
-
879. 匿名 2020/02/27(木) 18:35:14
長野県だけどコロナ発表から全くマスクない、感染者出てからキッチンのアルコールすらない、マスクは布マスクも普通のマスクもガーゼも消毒、除菌関係全然ない+5
-0
-
880. 匿名 2020/02/27(木) 18:35:19
>>830
カップ麺は増産してるってどっかでみたよ。やっぱり売れてることは売れてるみたい。それでもお店で全く無いってことは無い!+5
-0
-
881. 匿名 2020/02/27(木) 18:35:22
がめつい日本人+1
-11
-
882. 匿名 2020/02/27(木) 18:35:31
>>403
埼玉だけど、うちの近所まだ売ってたよ。注射器の消毒って書いてあったから、困る人いるだろうと思って買わなかった。+6
-0
-
883. 匿名 2020/02/27(木) 18:36:31
100均勤めだけど化粧品の詰め替えスプレーボトルが品薄になってる。園芸用のスプレーボトルも。
アルコール類は入れないように注意書きがあるけどみんな知らないのかな。
容器が破損したり品質が劣化するよ。+31
-0
-
884. 匿名 2020/02/27(木) 18:36:52
常に日頃からアルコール消毒してなかった人が多いんだね。
うちの子、保育園に行ってた時トビヒが酷くて小児科や皮膚科に通いつめてた。その時手洗い指導の教室にも行った。
ところが幼稚園に変わったとたん治りました。
保育園では嘔吐下痢とかでも長く休んだりしてた。
同じようなこどもがたくさん集まる場所でも衛生管理がしっかりしているところとそうでないところがある事を学びましたよ。
20年以上インフルも家族かかってないけど、今回は怖いね。+5
-2
-
885. 匿名 2020/02/27(木) 18:37:04
マスクの転売、買うほうも買うほうだなあ
小さい子供のいる家庭でどうしてもとかかもしれないけど、
知らん人から送られてくるマスクとか気味悪いし+16
-0
-
886. 匿名 2020/02/27(木) 18:37:27
>>878
昨日マスク問題国会で追及してるの見たら、フル稼働で作っていますが、マスクはほとんど中国から輸入していたのでって発言してたから中国製品意外に多いよ+2
-0
-
887. 匿名 2020/02/27(木) 18:38:51
>>1
立憲・枝野「”陽性”ということは”感染していなかった”ということですね(キリッ」 ネット「想像を超える馬鹿」「大丈夫かコイツ」
【動画】立憲・枝野「亡くなられた方は感染していたのか」 →加藤厚労大臣「陽性患者であった」 →枝野「"陽性"ということは"感染していなかった"ということですね(キリッ」〜ネットの反応「陰気と陽気から、陰がアウトで陽がセーフとマジで思い込んでるな、これ」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi【動画】立憲・枝野「亡くなられた方は感染していたのか」 →加藤厚労大臣「陽性患者であった」 →枝野「"陽性"ということは"感染していなかった"ということですね(キリッ」〜ネットの反応「陰気と陽気から、陰がアウトで陽がセーフとマジで思い込ん...
立民 枝野「3人目の亡くなられた方は感染していたのか」
加藤大臣「陽性患者であった」
枝「”陽性”ということは新型Cには【感染していなかった】ということですね」
一同「ザワザワ…。ザワザワ…。」
”陽性”の意味も理解してないアホの枝野氏
+101
-1
-
888. 匿名 2020/02/27(木) 18:39:11
我が家 難病抱えた息子います。除菌系は普段からストックしてあるけどコロナ流行ってからは ほぼ外出させませんが、兄弟が熱出したりしたら病院行ったり連れていかなきゃならないんに…マスクさせたいけど、どこも売ってないし、フリマアプリ高すぎる…政府も一世帯 何人とかを見てマスク配布してくれ!+20
-0
-
889. 匿名 2020/02/27(木) 18:39:34
>>524
私貧乏性だから、高い値段の時はトイレットペーパー買えないんだけど、今セールで安くなってたから、お一人様2つまでのやつ見かけるたび2個買ってる。
ストックはいっぱいになってきたけど、買い占めてるわけでもないし、セールだからいいよね、、?+22
-0
-
890. 匿名 2020/02/27(木) 18:39:56
>>878
2月のはじめに中国のマスク工場がテレビで映ってたけど
中国人が素手でマスク詰めてたからびっくりした
甘栗むいちゃいましたと同じ+33
-0
-
891. 匿名 2020/02/27(木) 18:40:41
出産近いからギリギリに用意しようとして、消費期限気にしてたら、てぴかじぇるや除菌シート赤ちゃんのお店にすらなくてどうしたらいいか悩んでる。+7
-0
-
892. 匿名 2020/02/27(木) 18:40:50
各家庭に配布してくれたらいいのに。
もちろん料金は払うけど、店に卸したって結局は転売ヤーと朝から並ぶ常連の戦いになるだけで、いつまで経っても開店時に店にいけない家庭とかには届かないじゃん。+19
-0
-
893. 匿名 2020/02/27(木) 18:41:43
急ピッチで生産してくれるのはとても有り難いけど
どうせ中国人に買い占められると思うと腹が立つ+26
-0
-
894. 匿名 2020/02/27(木) 18:41:45
>>706
アルコール対応じゃないならやめた方がいい
対応のボトルはアロマ置いてるお店とかに売ってたりするよ
ここで書くと転売の心配もあるからお店の名前は言えないけど
ネットだと化粧水の材料とか売って店とかにまだ売ってるよ
アルコールも
+6
-0
-
895. 匿名 2020/02/27(木) 18:42:11
転売屋!!タヒネ!!+8
-0
-
896. 匿名 2020/02/27(木) 18:42:31
古来より日本には「和の精神」がございます。
和の精神を乱す反日日本人を叩き出そう!+1
-0
-
897. 匿名 2020/02/27(木) 18:42:38
転売屋と店舗側がグルに、なてるんだろうね+0
-0
-
898. 匿名 2020/02/27(木) 18:42:46
>>7
あと、改札機でバタン!と閉じ込められますように+146
-1
-
899. 匿名 2020/02/27(木) 18:42:48
花王以外のハイターもうちの近所は売り切れてる。何故か花王は売ってる(笑)+3
-0
-
900. 匿名 2020/02/27(木) 18:42:51
>>869
10本て!!厚かましくてコロナも寄ってこなそう+26
-0
-
901. 匿名 2020/02/27(木) 18:43:38
>>3
転売を容認しているメルカリ、アマゾンでは今後買い物しません。
ぜったいに。腹がたった。転売屋は天罰を受けろ+144
-0
-
902. 匿名 2020/02/27(木) 18:44:05
肌にはアルコール、マスクやドアノブなどの物の消毒には次亜鉛酸ナトリウムが有効だとか
アルコールは品切れだけど次亜鉛酸ナトリウムはペット売場で買えるので必要な人は覗いてみてはどうかな
+6
-20
-
903. 匿名 2020/02/27(木) 18:45:20
>>641
アルコールでは殺菌出来ないウイルスなどには次亜塩素酸ナトリウムの除菌スプレーを使います。
普通に売ってる物だけど、今は店頭から完全に消えている。
アルコールより強力に除菌出来るし、次亜塩素酸ナトリウムは漂白剤の主原料であると同時に食品添加物としても使われる類のもの。
要は濃度の問題らしいよ。
だから250倍に薄めて使うと聞きました。+7
-1
-
904. 匿名 2020/02/27(木) 18:45:28
>>859
ディズニーであるよね
再入園用に見えないスタンプ押されるの+40
-0
-
905. 匿名 2020/02/27(木) 18:45:40
>>324
箱入りマスクが一家族一箱までって書いてあるのにみんな家族できてレジに1人ずつ並んで買ってたよ。
そんなこと考えもしなかったから、真面目に生きてると損するなーと思ったよ。+87
-1
-
906. 匿名 2020/02/27(木) 18:45:47
>>802
調べたら71%保湿成分無しのがでてきた。いいかも+10
-1
-
907. 匿名 2020/02/27(木) 18:45:56
>>899
花王は反日企業やからね(笑)
みな避けてる?www+18
-1
-
908. 匿名 2020/02/27(木) 18:46:11
>>902
やめてーペット用の売ってるの知ってたけど
なくなると困るから秘密にしてたのに+28
-2
-
909. 匿名 2020/02/27(木) 18:46:35
>>850
みんな容器はもってるんだから詰め替えでもいいから増産してほしい!+14
-0
-
910. 匿名 2020/02/27(木) 18:47:04
>>17
今からダウンロードして通報してきます!
+87
-2
-
911. 匿名 2020/02/27(木) 18:47:16
Amazon酷いよね、普通に箱マスク薬局で買えてたようなのが11900円の値段で出して、色の洗って使えるマスク999円とか本当終わってる、しかもさ転売してる箱だって新品だと信じて買う人居るかもしれないけど、中国みたいにゴミから拾って箱売りしてるやつ絶対居ると思う+33
-0
-
912. 匿名 2020/02/27(木) 18:47:37
マスクも消毒液もない。政府は何もしてくれないんだから、せめて各家庭にマスクや消毒液を支給してほしい。売られていても買い占められたり、開店前から並ぶ人たちに買われてしまうんだから。+46
-0
-
913. 匿名 2020/02/27(木) 18:48:48
>>903
ミルトンも次亜塩素酸ナトリウム
濃度を間違えなきゃ安全だよね
+7
-15
-
914. 匿名 2020/02/27(木) 18:49:06
次亜塩素酸気になっているけどツイッターで服や体に振りかけまくると悪い菌だけじゃなく人間がもともと持ってる良い菌も殺してしまい免疫が弱り?余計にコロナにかかりやすくなると見ました
手指の消毒には向かないのかな?+1
-3
-
915. 匿名 2020/02/27(木) 18:49:51
>>914
それ言ったらアルコールもそうなるけどね+2
-0
-
916. 匿名 2020/02/27(木) 18:49:59
こんなに騒ぎになる前に店頭でアルコール消毒剤をたくさん見たけど、スプレーノズルも付いてない医療用をどうやって使ったらいいかわからなくてスルーしてた。そういう人が多かったみたいで一般的なジェルの方が売れてた。今になってアルコール消毒剤がほしくなったけどどこでも見かけない。すごく後悔してる。+22
-1
-
917. 匿名 2020/02/27(木) 18:50:03
>>651
普通のハンドソープでしっかり手洗いで十分なのに。
+14
-2
-
918. 匿名 2020/02/27(木) 18:50:17
>>889
テレワークの企業が多いし、3月2日~末まで全国の学校を強制的に休校するよう政府が要請したから、、、
最低限の備蓄ってことでいいと思いますよ。
セールだし!お買い得で買って損はないです!+13
-0
-
919. 匿名 2020/02/27(木) 18:50:26
>>88
その6億枚の根拠、言ってないよね。+8
-0
-
920. 匿名 2020/02/27(木) 18:51:39
効果的だけでしょ?コロナの菌が死ぬなんて言ってないよね。
欲しい人はスピリタスでも使えばいい。
自然発火もあるから気をつけないとね。+0
-0
-
921. 匿名 2020/02/27(木) 18:52:21
ミナミのドラッグストアかな?
中国人には値下げしてマスク売ってた!
店名映らんかったけど
中国人に媚びうる店
2月初旬だったけど
武漢加油てノボリ立てまくってたな
今は中国人の観光客もその頃に比べたら減ったやろーけど
ザマーミロ+34
-0
-
922. 匿名 2020/02/27(木) 18:53:26
安倍総理の決断素晴らしい!小中高全国休み+9
-0
-
923. 匿名 2020/02/27(木) 18:53:27
ハイターは次亜塩素酸ナトリウム。
消毒には使える。
500ミリリットルの水にキャップ1杯でいい。
キャップに2杯は濃いすぎて、吸い込んだ時に良くない。
乾拭きせずに自然乾燥。+3
-0
-
924. 匿名 2020/02/27(木) 18:54:06
速報来ましたね、安倍総理+8
-0
-
925. 匿名 2020/02/27(木) 18:54:13
+6
-0
-
926. 匿名 2020/02/27(木) 18:56:31
ちょっと前まで消毒用アルコールが何たるかも知らなかったような人達が不確かな知識で有る事無い事言ってたりするから怖い。
デマと思わずに信じ切ってたりするし。+18
-0
-
927. 匿名 2020/02/27(木) 18:56:33
店頭でマスクが品薄だから
メルカリでハンドメイドのマスク売られてるけど
他人が素手でベタベタ触って作った物…無理+34
-1
-
928. 匿名 2020/02/27(木) 18:56:50
店頭販売のみにしたら?
それか自治体が引換券発行して最寄りのドラッグストア、スーパーなり引き換えにしたら?+1
-1
-
929. 匿名 2020/02/27(木) 18:56:50
転売推奨バカ女34歳妊婦+26
-1
-
930. 匿名 2020/02/27(木) 18:59:44
転売摘発してよー、罰金かけてほしい+7
-0
-
931. 匿名 2020/02/27(木) 19:01:16
アルコール消毒薬って効くのかなぁ+2
-1
-
932. 匿名 2020/02/27(木) 19:02:15
転売してる人から買わなければいいんだよね。ダブついた在庫抱えて落ち込んでほしいわ。+24
-0
-
933. 匿名 2020/02/27(木) 19:03:13
>>902
何回も書くけど、転売ヤーが見てる。
必要なものや売ってるよ情報はここに載せないで!+30
-2
-
934. 匿名 2020/02/27(木) 19:03:44
>>768
イソジンが効果を発揮するのは傷のない皮膚を清潔にする時
手術で執刀前の消毒で使いますね。
+13
-0
-
935. 匿名 2020/02/27(木) 19:04:26
自国民より優先して中国人にマスクやらアルコールを送る無能政府と高額転売ヤーまじ死んで+7
-0
-
936. 匿名 2020/02/27(木) 19:04:28
たまたま薬局行ったらウェットティッシュ入荷した。お一人様2点まで、とりあえず1点購入した。アルコール消毒 マスクは 全く手に入らないね❗️+6
-0
-
937. 匿名 2020/02/27(木) 19:05:01
>>878
マスク不足もちょっとずつ解消されてるのかもね。
今日、夕方なのに、スーパーでマスク売ってたよ。あっという間に品切れになったから、たまたま品出しの時間に行ったからかもしれないけど。みんな買ってた。
でも、乱闘とか騒ぎにはならなかったよ。
ちょっと前なら朝一売って終わりって感じなのが、数回に分けるぐらいの余裕はできてきたのかもね+17
-1
-
938. 匿名 2020/02/27(木) 19:05:28
こういう輩はみんな逮捕できたらいいのに!!+3
-0
-
939. 匿名 2020/02/27(木) 19:05:41
>>99
同じく。
ハンドソープ、洗剤など、除菌と明記されているものは売り切れ。
ついにトイレットペーパーも品薄になってた。
+15
-1
-
940. 匿名 2020/02/27(木) 19:06:07
>>56
エタノールとか可燃性のものは航空便で送れないけどどうしてるんだろう。
+26
-0
-
941. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:04
キッチン用とか衣類用の次亜塩素酸ナトリウムが家にあったんだけど、洗い流せないところ拭いても平気?裏読んだら「使用後30秒以上流水で流してください」って書いてあって…+0
-0
-
942. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:29
>>560
す場ラシ位👏🏻+7
-1
-
943. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:40
>>859
私もそれ思ってたよ!!でも転売ヤーって何人ものグループで並んでるからあんまり意味ないのかもな、、、+35
-1
-
944. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:04
学生が休みになって、
休みだー!!ってお出かけしてコロナ貰わない事を祈る。+16
-0
-
945. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:22
>>15
騒動後にドラッグストアにあったんだけど、家にまだあるのに買うって必要な人が買えないなと思って見送った。
まだあるんだけど、あれからぜんぜん見かけないから少し不安になる。
住宅街のドラストだけどあれを転売屋に買われてないことを願う。+171
-0
-
946. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:52
>>15
先月23日までは手ピカジェルが欲しくて探し回っていたけど無くて、エタノール80%500㎖が安売りしていたのを見つけた。
持ち運びは無理だけど、とりあえず買っておこうと一個だけ買った。
あの時買っておいてよかった。1月末にもう1個欲しくて探したがなかったし、あれ以来見てない。
今月から玄関に置いて、外から帰ったら使うようにしている。
+109
-1
-
947. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:59
誰か教えてください。家にベンザルコニウム塩化物液あるんだけど意味ある?+0
-0
-
948. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:55
>>10
フリマアプリやオークション系運営者がこういうときなんだからマスクやアルコール除菌とかのコロナ対策用品は販売禁止にすればいいのにね!
転売できる場があるからやつらは買うからさ+108
-0
-
949. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:56
>>566
すみません、アンカー間違えました
>>746は>>90に、です。
にしても言い方キツすぎです。+1
-1
-
950. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:30
>>949
476です。+0
-0
-
951. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:57
>>301
子供や孫のために探し回っている人もいるよ。
大学受験や就活の親戚や家族がいる人もいる。
お店のルールを守っているならいいんじゃない?+54
-1
-
952. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:02
>>2
中国製は売れ残ってた+8
-0
-
953. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:24
>>947
よくわからないけどウイルスにも2種類あって
エンベロープウイルスとノンエンベロープウイルスっていうのがある
今回のコロナはエンベロープ型だからアルコールはある程度有効らしいけど
菌やウイルスと言ってもアルコールや塩素系など何でも有効というわけでもないみたい
未知のウイルスだからその辺はまだわからないんじゃないかな?
+8
-1
-
954. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:17
>>947
新型コロナウイルスには効果ありません+1
-1
-
955. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:56
+0
-27
-
956. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:57
お前ら良い加減にしろや!普通に暮らせや!迷惑かけてることわかんないの?+9
-0
-
957. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:36
>>917
普通の固形石鹸で楽勝なんだけどね。+30
-0
-
958. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:42
>>819
いやいや、コロナウイルスにはアルコール消毒が有効っていうエビデンスあるから。
同じようにインフルにもアルコールは有効。
今年インフルがあまり流行してないのは、手洗いうがいマスクにアルコール消毒をきっちりやってる方が多いからだよ+34
-0
-
959. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:09
全ての転売屋に罰が当たりますように+48
-0
-
960. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:16
緊急事態なんだし、衛生用品の出品はバーコード登録にしてメーカー希望小売価格以下でしか売れなくすればいいのに
転売ヤー取り締まるための法整備しない政府ほんと無能だわ+47
-0
-
961. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:13
むしろ予約販売した方が履歴が残るから管理しやすいよね
手に入るってわかれば色んなところ探しに行かないし+9
-0
-
962. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:19
>>47
家族が多いと足りないよ。
1人1個じゃないと。+41
-4
-
963. 匿名 2020/02/27(木) 19:26:53
もういっそ衛生用品の販売は免許制にして欲しい+5
-0
-
964. 匿名 2020/02/27(木) 19:27:51
マスクとアルコール除菌のウエットティッシュがこんなに売れるとは思わなかった
コロナが広まる前からもっと早く対応しとけば良かった
って言ってもコロナが来るとか思わなかったから準備も何もあったもんじゃないね
どこ行っても売り切れだから諦めてる+35
-1
-
965. 匿名 2020/02/27(木) 19:28:23
>>821
えー。嘘でしょ。もうこんだけ日本には一般にも政治家にも在日がたくさんいるってことが分かったわ。純日本人は果たして何人いるんだろう。。+28
-0
-
966. 匿名 2020/02/27(木) 19:28:40
>>641
ごめんなさい もう少し詳しく教えて。次亜塩素~は効かないの?+0
-1
-
967. 匿名 2020/02/27(木) 19:31:26
これから休校になるから、毎日子供引き連れてマスクや消毒液パトロールに行く親子もいるだろうな。それじゃメーカーがいくら増産体制とっても、多くの人の手に渡らなくなりそうな気がする。+41
-0
-
968. 匿名 2020/02/27(木) 19:33:08
>>875
中国人はハンドソープの使い方知らないからでも日本人に高額で売りつけるために買い占めるかもね。+0
-1
-
969. 匿名 2020/02/27(木) 19:33:13
>>2
アルコールの他にできることは石鹸で手洗いかな新型コロナウイルス特設サイト | FIJ|ファクトチェック・イニシアティブfij.info新型コロナウイルス特設サイト | FIJ|ファクトチェック・イニシアティブ誤情報に惑わされない社会へご参加・ご支援会員専用ページお問い合わせ旧サイト新着記事ファクトチェック記事BuzzFeed Japan中京テレビJapan In-depthINFACTWasegg琉球新報参院選2019特集お知...
+51
-1
-
970. 匿名 2020/02/27(木) 19:33:21
>>10
本当に❗これとかひどすぎる+60
-0
-
971. 匿名 2020/02/27(木) 19:33:43
マスク転売はダメだけど、手作りマスクを作って売るのはむしろいいと思う。
私も仕事で絶対マスク必要なのにマスク売ってなくて、でも転売屋から買うのは嫌でどうしようかと思ってたから手作りのやつ買って毎日洗って使おうかと。+25
-1
-
972. 匿名 2020/02/27(木) 19:34:25
>>903
ノロに唯一効くアルコールと聞いて毎年冬前に買いだめしてる。+0
-8
-
973. 匿名 2020/02/27(木) 19:35:58
>>966
厚労省に希釈方法とか全部出てるから見てごらん。
キッチン用でも洗濯用でも塩素系のハイター
を使えば良いんだよ。+9
-0
-
974. 匿名 2020/02/27(木) 19:37:31
>>13
焼酎ならある。+42
-1
-
975. 匿名 2020/02/27(木) 19:37:49
>>17
ここ最近暇な時間毎日やってるわ、、、
それでも湧いてでてくる転売ヤー
ウイルス並ですね。+127
-0
-
976. 匿名 2020/02/27(木) 19:38:42
>>4
Twitterとかで次売り切れるものとか言って仕掛けてくるからタチ悪い転売屋ほんと消えてほしい+189
-2
-
977. チャーム ペット 雑貨 2020/02/27(木) 19:39:29 ID:SnJpxmiTKE
>>81
胃腸炎なら飲み物はOS-1だよ!
私も年末に胃腸炎になって医者に薦められた。
あとはウイルスなので、次亜塩素酸水で消毒。
定価で売ってるサイト知ってるけど、ここに書けないよね…+52
-2
-
978. 匿名 2020/02/27(木) 19:40:03
>>132必要な分だけ買うのはいいけど、必要ない分まで買うのは自分の事しか考えない人になると思う
+11
-3
-
979. 匿名 2020/02/27(木) 19:40:16
室内用なら、
カーテンじゅうたん王国に沢山あったよ。
ピカなんとかっていうの。+0
-0
-
980. 匿名 2020/02/27(木) 19:41:25
1ヶ月ぐらいメルカリでアルコールスプレーとマスク販売停止にして欲しい。+26
-1
-
981. 匿名 2020/02/27(木) 19:41:28
平戸市は備蓄のマスク20万枚を配布予定。一人あたり5枚セット。
これが備蓄する意味なんだよ!うちの自治体の首長さん!
+50
-0
-
982. 匿名 2020/02/27(木) 19:41:42
>>957
逆に、どんなに殺菌効果があるとうたっていても、
推奨されている手順遵守しないと効果は得られないのにね。+6
-0
-
983. 匿名 2020/02/27(木) 19:42:11
>>66
3週間探して、先週やっと見つけたよ。
日本製たから高かったけど、いつ見つけられるかわからないからサイズ小さかったけど一箱買った。
花粉飛散伸びるって言っていたから、背に腹は変えられないと思って。
ラッキーだったのか無駄だったのかわからないけど、まだ怖くて開けて見てない。+19
-1
-
984. 匿名 2020/02/27(木) 19:42:31
>>1
もうアルコール手に入れるの諦めたよ。
手を洗って保湿して緑茶で戦うわ。+58
-0
-
985. 匿名 2020/02/27(木) 19:42:36
手作りマスク買うのは個人の自由だけどめっちゃ汚い家で作ってたマスクだったらどうすんだろう
トイレ行って手洗ってないかも
買って一度洗えばもう気にならないの?
除菌除菌言うけどそういうのは気にしないのかな+6
-0
-
986. 匿名 2020/02/27(木) 19:44:48
電車に乗るのが怖い。
通勤したくない。+5
-0
-
987. 匿名 2020/02/27(木) 19:45:03
予言??
※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨムkakuyomu.jp※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨム閉じる象の召喚※2表示設定目次前のエピソード――※1※2 四月の半ばにそれまで六年間勤めていた会社を辞めた。本当ならきりのいい三月に辞めたかったのだけれど、引き継ぎだ何だと退社は二週間ばかり後(うしろ)にずれ込ん...
+0
-6
-
988. 匿名 2020/02/27(木) 19:45:08
娘がドラッグストアで偶然マスクを見つけて買った時にレジの人にネットで売るのー?と声かけられたらしい、娘は花粉症なんです。と答えたらしいけど絶句だよ。失礼な店員だ。クレーム入れようとしたけど娘に止められた。転売屋やマスク求めてくる人の接客で疲れてたんじゃない?って。+40
-1
-
989. 匿名 2020/02/27(木) 19:46:18
ドラッグストアとかにマスク等おろすんじゃなくて
家庭に1箱みたいな売り方ってできないのかな〜。
家庭に引換券みたいなものが届いてそれと引き換えるみたいな感じで。今からやるとなるとやっぱり難しいよね。仕事終わりに買い物ついでにマスク売り場除くけどあった試しがないよ。+8
-0
-
990. 匿名 2020/02/27(木) 19:46:19
あんたたち何考えとっと?!普通に暮らせばよかろ!なんで買い占める必要があると?馬鹿と?みんなの迷惑になるの分かるやろ?何考えとっと?+2
-2
-
991. 匿名 2020/02/27(木) 19:47:03
>>988
失礼すぎる!+20
-0
-
992. 匿名 2020/02/27(木) 19:49:42
毎日どうしても出勤しないといけない人は薬局に開店前から並ぶなんてできないんだから、そういう人に行き渡るようにしないと意味ない
不要不急の用事がない人はでかけなければいい+26
-0
-
993. 匿名 2020/02/27(木) 19:50:59
病院優先のためにも法令を作って
転売ヤー逮捕してほしい。
さすがに衛生関係は転売ダメでしょう
モラル、倫理観を疑う+39
-0
-
994. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:07
>>964
コロナのニュース見た時、マスク、除菌シート即効買いだめした。
予感は的中🎯+3
-15
-
995. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:48
転売してるやつを買わなきゃいいのに+8
-0
-
996. 匿名 2020/02/27(木) 19:54:04
アルコール転売の値段えげつない。
1000円の物が6000円で売ってるし、どんどん便乗値上げしてるの見ていつまで続くのかぐったりする。+7
-0
-
997. 匿名 2020/02/27(木) 19:54:35
今はとにかく大至急、転売規制が必須です。
災害や疫病や戦争や紛争など
物資不足が見込まれそうと政府が判断したら
転売規制に国家が介入し、
社会混乱のさいに起きる物資不足での
価格高騰を誘発させる転売ヤーらを
テロリストや詐欺なみに取り締まって
金融機関の口座凍結や、フリマアプリや
オークションサイトのすべてに介入し
国難のドサドサ紛れに儲ける転売ヤーから
社会の秩序や物資の配給が守られるように
とにかく政治家に
今こそ与党単独過半数の権力を行使して
転売規制法案 設置へ強硬採決してほしい
以下 Twitterからコピペ
(世論から政府に要請しましょう)
こういう時こそ、与党は議席単独過半数越えをフル活用で「転売措置法」を強硬採決したい!
災害や、疫病、戦争や紛争などによる混乱で物資不足が予測されそうと政府が判断した場合にのみ、国が総ての金融機関、決済tool、オークションサイトや、フリマアプリへの強制介入、取り締まり、転売への規制法を運用したい!
野党だって流石に反対する理由も無いでしょう
#転売ヤー #マスク #アルコール消毒液 #新型コロナウィルス #安部総理
『アルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中…転売目的の買い占めで品薄に拍車』アルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中…転売目的の買い占めで品薄に拍車 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp新型コロナウイルスの感染拡大で、アルコール消毒液の需要が急激に伸び、各地で品薄状態が続いている。受注が通常の10倍に膨れ上がっているという「健栄製薬」(大阪市)の松阪工場(三重県松阪市)はフル稼働状態で、通常の2倍の1日
+4
-0
-
998. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:27
>>1
アルコール消毒が無くても今ならハイター系が売ってるから!
乗り切りましょう!+23
-9
-
999. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:48
今まで日本各地で起きた災害を見てきて、何も学んでない人が多くてビックリ。
当事者意識が足りないんだよ!!+2
-3
-
1000. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:33
なんか最近の買占め、下品な気がする。+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する