ガールズちゃんねる

新型コロナ、陰性確認後に再び陽性 大阪のガイド女性

9996コメント2020/03/15(日) 02:56

  • 8001. 匿名 2020/02/27(木) 23:14:07 

    >>80
    変な宗教さえなければ優秀だったかもね
    医療崩壊もしなかったろうし

    +9

    -1

  • 8002. 匿名 2020/02/27(木) 23:14:28 

    >>7982
    退院後に肺が線維化した患者さんが1人いたのは事実みたい。間質性肺炎の予後と照らし合わせてみると…っていうことをあくまでこのお医者さんが言ってるだけで、みんながみんなそうなるわけじゃないんじゃないかな。このツイートの人も「あくまで一説」って付け加えてるし。

    +9

    -0

  • 8003. 匿名 2020/02/27(木) 23:14:29 

    なんとなく
    梅干しきくんじゃね?

    +20

    -0

  • 8004. 匿名 2020/02/27(木) 23:14:36 

    >>7984
    奉仕精神ってやつか?

    +0

    -0

  • 8005. 匿名 2020/02/27(木) 23:14:36 

    >>7883
    全員が全員当てはまらないとは思うけど、、、
    こればかりは5年後にわかる話だよ。

    +9

    -0

  • 8006. 匿名 2020/02/27(木) 23:14:37 

    中国で爆発的に感染者出してるのも韓国でも感染者がでてるのも
    イタリアで感染者が倍増してるのも
    食事の仕方もあるとおもうんだよね
    中国は直箸で盛ってあるものを家族で共有 手洗いしない
    韓国も直箸で盛ったあるものを共有、チゲは鍋置いてそこに直スプーン キッチン横にトイレ
    イタリアは手で食べるものが多い。あんまり手洗いしない キスにハグ
    日本もそうだよね。直箸は今はマズイ。第三者となんてもってのほかと気を付けないと

    +31

    -2

  • 8007. 匿名 2020/02/27(木) 23:14:40 

    >>7968
    そうだよ
    なぜ閉めてないのか不思議だわ
    通勤のときバカみたいに人が並んでて
    この人たちバカなの?って思ってたけど
    店が営業しなきゃ人も行かないんだよね

    +7

    -0

  • 8008. 匿名 2020/02/27(木) 23:15:01 

    もうすぐマスクなくなるんだけど皆んなマスクしてて焦る。
    みんな案外蓄えているんだね、、、

    +5

    -2

  • 8009. 匿名 2020/02/27(木) 23:15:13 

    中華メイクとか言って韓国の次に若者の間に中華文化流行らせようとしてた時点からおかしいと思ってたわ
    まさかこんなことになるなんてね
    きらびやかな物で目そらしさせて
    実態はコウモリ食いの土人

    +45

    -0

  • 8010. 匿名 2020/02/27(木) 23:15:25 

    現状って、検査してない&検査してもらえないってだけで、感染者は大量にいるって見方が正しいの?

    +5

    -0

  • 8011. 匿名 2020/02/27(木) 23:15:57 

    >>7964
    そうよね。
    休校なんて、私が知る限り前代未聞だよ!!
    よく決断したなぁと感心したわ。

    +41

    -2

  • 8012. 匿名 2020/02/27(木) 23:15:59 

    >>8008
    違うよ洗ってるんだよ

    +11

    -0

  • 8013. 匿名 2020/02/27(木) 23:16:19 

    >>7820
    良い事は信じることにしよう。
    せめて、寝る前くらいは平和になりたい。
    占い師の勉強?とかは詳しくないけど頑張ってね!

    +17

    -0

  • 8014. 匿名 2020/02/27(木) 23:16:21 

    >>7993
    さっきから見てると双方話が噛み合ってないw
    一方は新コロナ、もう一方はHIVについて話してる。

    +15

    -0

  • 8015. 匿名 2020/02/27(木) 23:16:27 

    >>13
    ヘルペスみたいに抵抗力が落ちたら発症する潜在ウイルスなのかもね

    +12

    -0

  • 8016. 匿名 2020/02/27(木) 23:16:28 

    >>7696
    こういう場合、専業主婦も無職扱いだからね

    +6

    -0

  • 8017. 匿名 2020/02/27(木) 23:16:41 

    2010年しかさがせなかったんだけど、
    インフルエンザこんな感じで子供もや若い世代の死亡率はインフルの方がとりあえず高いけど、インフルよりコロナの方がやっぱり怖いの?
    新型コロナ、陰性確認後に再び陽性 大阪のガイド女性

    +4

    -4

  • 8018. 匿名 2020/02/27(木) 23:16:46 

    >>7961
    その女上司いくつか知らないけど、彼氏とか好きな人とかできてチャンスがあれば気が変わると思うよ

    私も若くない独身だけど、やっぱり肺炎苦しいの怖いし、デマかもしれないけど不妊になる可能性とかも怖いし、やっぱり妊婦さんも大事だしすべての日本人が大事だから私は手洗いマスクなど予防徹底する

    +6

    -0

  • 8019. 匿名 2020/02/27(木) 23:16:57 

    北海道で感染した人の濃厚接触者

    +5

    -0

  • 8020. 匿名 2020/02/27(木) 23:17:02 

    >>7978
    上級国民は知らんけど、議員で最初にコロナ感染するのは誰だろなーと興味深くみてる

    高齢者も多いし、マスクを正しく装着なんてしていない感じもするし、咳エチケット?なんだそれ?って人もたくさんいそう

    芸能人とかも、もし感染したら発表すんのかなー?とか興味深い

    +15

    -0

  • 8021. 匿名 2020/02/27(木) 23:17:05 

    >>7919
    ありがとう😊
    頭の片隅に置いときます。
    明るい方向へ行くといいな!

    +4

    -0

  • 8022. 匿名 2020/02/27(木) 23:17:06 

    >>7232
    >>7127です。

    マスクのみの着用に衝撃でした。。
    今度からICカードで清算しようかと思ったのですが、どちらにしても店員さんがタッチパネル触ってますし、手袋せずに盛り付けするのは汚いですよね…

    +2

    -0

  • 8023. 匿名 2020/02/27(木) 23:17:20 

    報道ステーション。大阪男性感染の新着来たよね。

    +14

    -0

  • 8024. 匿名 2020/02/27(木) 23:17:36 

    なんかお気楽に考えてる人が多い気がする。
    かなりヤバいと思うけど自己防衛していない人が多すぎると思う。

    +17

    -2

  • 8025. 匿名 2020/02/27(木) 23:17:45 

    >>7565
    コーヒーとでんぷんの化学的共通項が見つからないw
    なんかデマがちょっと考えればおかしいよね系が多い割に信じてる人多いの?って感じで疲れてきた…

    +3

    -0

  • 8026. 匿名 2020/02/27(木) 23:17:55 

    >>8012私も洗ってみます

    +3

    -0

  • 8027. 匿名 2020/02/27(木) 23:18:21 

    >>8017
    中国のデータだけど武漢肺炎は死亡2%で、インフルの20倍と言われてはいる

    +4

    -4

  • 8028. 匿名 2020/02/27(木) 23:18:35 

    >>8002
    武田先生が
    「今の状態では正しい情報が報道される事はないでしょう」
    って言ってるけど私はこれを信じるわ

    +21

    -0

  • 8029. 匿名 2020/02/27(木) 23:18:39 

    マスクって1日に何回取り換えてますか?

    +0

    -1

  • 8030. 匿名 2020/02/27(木) 23:18:40 

    >>8003
    なんとなく 梅干しお茶納豆がきくと思ってる。あと食物繊維も良さげだと ビタミンも良さげ。

    +18

    -0

  • 8031. 匿名 2020/02/27(木) 23:18:46 

    >>8003
    何となく干し椎茸も効くんじゃね?
    ビタミンD大事だし。

    +16

    -0

  • 8032. 匿名 2020/02/27(木) 23:18:55 

    >>6330
    とりあえず、407が言ってることはおかしい。
    デキストリンは血糖値関係、直に血圧には関係しない。
    カフェインは血管拡張させるから血圧は低下する方向になるよ。

    +3

    -0

  • 8033. 匿名 2020/02/27(木) 23:18:59 

    >>7935
    あゆおつ

    +0

    -0

  • 8034. 匿名 2020/02/27(木) 23:19:05 

    新大久保にランチ行こうって言ってくる友達の危機管理の無さに幻滅してしまいました…

    +17

    -0

  • 8035. 匿名 2020/02/27(木) 23:19:42 

    >>7494
    みんな仲良くしようね!仲間外れにはしないようにねっ!戦争はだめだよ!って国連から言われてるから無理なんだよ。

    +0

    -0

  • 8036. 匿名 2020/02/27(木) 23:19:45 

    >>8029
    本当はよくないけど、できるだけ一枚にしてる

    +5

    -0

  • 8037. 匿名 2020/02/27(木) 23:20:00 

    >>7828
    うん、でも、間質性肺炎が良くなっても、ダメージは残ってるよっていう話をしてるんだよ
    治っても目に見えない傷がずっと残ってるの
    だからどんどん肺が弱くなる
    表面化しないから怖いんだよ

    +2

    -1

  • 8038. 匿名 2020/02/27(木) 23:20:07 

    もう多くの日本人は
    そうは思ってないと思う
    新型コロナ、陰性確認後に再び陽性 大阪のガイド女性

    +9

    -0

  • 8039. 匿名 2020/02/27(木) 23:20:09 

    看護学生なんだけど、病態生理学の授業を担当してくれていた外科の先生から話があった。先生は
    「これからコロナウィルスに関して、様々な憶測やデマや都市伝説のようなものが飛び交います。皆さんが勉強するのが嫌で嫌で仕方なかった分厚いテキストの解剖生理学や、疾患や病態生理、公衆衛生学で学んだ知識で、それらと冷静に向き合ってください。そしてそこからどんな看護ができるのかを、自分なりに導き出してみて下さい。二年後には、皆さんは実際の現場でこのような未知の病気と戦うのです」
    って言われた。
    看護師さんやお医者さん達はすごいなぁ…
    私はなれるのかなぁ?とりあえず頑張って勉強しよう。

    +68

    -1

  • 8040. 匿名 2020/02/27(木) 23:20:13 

    >>8008
    東日本大震災の後に備蓄してた
    あの時もエタノール消毒液とマスクがなくなった
    それを教訓にして蓄えてた

    +12

    -0

  • 8041. 匿名 2020/02/27(木) 23:20:17 

    塩で俺は戦うぜ

    +1

    -0

  • 8042. 匿名 2020/02/27(木) 23:20:20 

    >>7814
    バスガイドさんって中国人だった。自宅で隔離状態でも、外出出来ない彼女を支えてるのが中国人だったら再発もありえるのかも。

    +8

    -0

  • 8043. 匿名 2020/02/27(木) 23:20:27 

    >>33
    マスクしてるのに鼻の穴丸出しの人もいるよね。それじゃあ防げるものも防げないし、せっかくマスク手にできてるのに、って思う。

    +19

    -0

  • 8044. 匿名 2020/02/27(木) 23:20:34 

    >>7867
    長期間体内に残るようなウイルスじゃないよ
    がるちゃんで新しいデマ作るのやめよう

    +2

    -5

  • 8045. 匿名 2020/02/27(木) 23:20:36 

    >>7396
    怖すぎる

    +0

    -0

  • 8046. 匿名 2020/02/27(木) 23:21:09 

    >>8037
    一度固くなった肺の壁って戻らんからね…

    +3

    -0

  • 8047. 匿名 2020/02/27(木) 23:21:10 

    >>8039
    日本の宝だは頑張って勉強してね

    +25

    -0

  • 8048. 匿名 2020/02/27(木) 23:21:11 

    このガイドの女性ほんまむかつくわ

    +2

    -7

  • 8049. 匿名 2020/02/27(木) 23:21:11 

    >>7997
    ここで急に休校決断持ってきたのは、号外扱いの大ニュースで
    突っ込まれてる黒川検事長の定年延長工作をゴマかす狙いもあるんじゃないの?

    司法を完全に操って、今以上に犯罪行為し放題になるから。
    コロナのどさくさに紛れて、また何かドカンとしでかすね。

    +5

    -1

  • 8050. 匿名 2020/02/27(木) 23:21:18 

    1番まともに報道してる番組ってなにかな?
    モーニングショーとかミヤネ屋とは論外

    +1

    -0

  • 8051. 匿名 2020/02/27(木) 23:21:20 

    >>8003
    なんとなく魚、きのこ、卵がきくんじゃね?って思って毎日旦那の弁当に詰め込んでる。

    +21

    -1

  • 8052. 匿名 2020/02/27(木) 23:21:24 

    >>7511
    中国はちょっと落ち着いて、逆に韓国や日本からの入国者からの逆感染を恐れているらしい。
    頭にくる

    +50

    -0

  • 8053. 匿名 2020/02/27(木) 23:21:28 

    ある自治体の者ですが、衝撃的なことが分かりました。
    うちの自治体には、何と!備蓄品の中に消毒液やマスクが一切無かったんです。
    今頃慌てて業者や店を当たってるが当然入荷なんかするわけない。
    職員を守れずにどうやって市民を守ることができるの?
    避難所を開設したって消毒液もマスクも無いのではあっという間に感染症が蔓延しますよ。
    なのに、首長は「こんな時(有事や震災)に家に篭って勉強ばっかやったのでかなり上達した、
    学生の皆さんは勉強するチャンス!」みたいなツイートしててげんなりです。
    高学歴自慢はいいから、千葉市長さんを見習ってほしいです。

    +31

    -0

  • 8054. 匿名 2020/02/27(木) 23:21:36 

    >>8003
    私のなんとなくは 葛根湯

    +17

    -1

  • 8055. 匿名 2020/02/27(木) 23:21:48 

    酢とか黒酢とか効きそう

    +6

    -0

  • 8056. 匿名 2020/02/27(木) 23:21:51 

    >>7940
    おとといの夕方帰宅ラッシュマスクせずにわざとらしく無理に咳を出してる人がいた
    あれも中国人かね

    +21

    -0

  • 8057. 匿名 2020/02/27(木) 23:22:05 

    >>7696
    無職って事情があるんだろうけど
    働いてないのに外出するの?
    家にいるから感染しないんじゃない?

    +1

    -0

  • 8058. 匿名 2020/02/27(木) 23:22:05 

    来週飲み会計画してるうちの会社アホ

    +19

    -0

  • 8059. 匿名 2020/02/27(木) 23:22:07 

    >>8048
    なんで?
    名古屋のおばちゃんなら分かるけど

    +1

    -0

  • 8060. 匿名 2020/02/27(木) 23:22:07 

    >>8039
    立派な看護師さんになってね!応援してます。

    +39

    -0

  • 8061. 匿名 2020/02/27(木) 23:22:13 

    >>8001
    そだね。
    感染者が病院から脱走は斜め上すぎて笑った。

    +5

    -0

  • 8062. 匿名 2020/02/27(木) 23:22:29 

    なんにしろ体調不良でも検査の条件は揃わないし陰性陽性以前の状態だよね
    症状も軽度なら部屋に引きこもれってことだし
    重篤でない限りは自力で頑張るしかない
    検査をしなければ陽性も陰性も出ない

    +3

    -0

  • 8063. 匿名 2020/02/27(木) 23:22:36 

    >>8008
    花粉に備えて100枚くらい用意してた
    でもそろそろ探さないと

    +11

    -0

  • 8064. 匿名 2020/02/27(木) 23:22:40 

    >>8003
    なんとなく大根おろしとちりめんじゃこ食べてる
    久しぶりに食べたらはまった

    +20

    -0

  • 8065. 匿名 2020/02/27(木) 23:22:42 

    カレーが良いと聞いてカレー食べてる。今日はタンドリーチキン。それ以前に好きだから。
    紅茶やルイボスティーも予防になる。

    +8

    -1

  • 8066. 匿名 2020/02/27(木) 23:22:51 

    >>8003
    なんとなくキノコが良い気がして今日キノコご飯炊きました!

    +10

    -0

  • 8067. 匿名 2020/02/27(木) 23:23:07 

    >>8039
    医療関係の方尊敬してます

    +31

    -0

  • 8068. 匿名 2020/02/27(木) 23:23:12 

    >>8039
    頼もしい!
    頑張ってね

    +19

    -0

  • 8069. 匿名 2020/02/27(木) 23:23:23 

    >>8039
    解剖学は本気でしっかりやった方がいいよ
    あとの各論で学ぶ病気の詳しい病態は、臨床でいやでも覚えなきゃいけなくなる
    とにかく基礎の解剖だけは頑張れ

    +25

    -0

  • 8070. 匿名 2020/02/27(木) 23:23:26 

    >>7968
    キャバクラも風俗もお休みで。

    +7

    -0

  • 8071. 匿名 2020/02/27(木) 23:23:29 

    >>7670
    じゃあ2年後とかさらに数年後は全人類?
    絶望的すぎる

    +1

    -3

  • 8072. 匿名 2020/02/27(木) 23:23:29 

    >>8041
    塩分過多で血管ボロボロになるから無理すんな

    +3

    -1

  • 8073. 匿名 2020/02/27(木) 23:23:36 

    見習いの占い師なので間違っている事もあるので。
    日本はコロナウィルスの特効薬見つけますよ!半年かかりません!

    しかし、これを武器にアメリカは絶対に日本を裏切らないと出ていますね。ただ中国や韓国には薬を提供する前に色んな条件出すみたいですね。

    日本人が納得する答えですね。

    新型インフルエンザの時も第一開発国は日本ですね。

    凄いの一言です。

    +62

    -11

  • 8074. 匿名 2020/02/27(木) 23:24:04 

    サラリーマンも2週間休むべき

    +7

    -0

  • 8075. 匿名 2020/02/27(木) 23:24:10 

    >>359
    は?中国そんな事言ってんの?
    やばwwwwwwwww
    頭パッパラパーだな滅べ

    +15

    -0

  • 8076. 匿名 2020/02/27(木) 23:24:13 

    >>6076
    Twitterでもイオンの店員マスクしてないって言われてるよね

    +4

    -0

  • 8077. 匿名 2020/02/27(木) 23:24:15 

    しょうがスープがいいらしい

    +6

    -0

  • 8078. 匿名 2020/02/27(木) 23:24:24 

    久々の、神戸大学岩田健太郎医師について。

    岩田医師が意図してかせざるかは本人以外は不明ですが、あの全世界に発信されたYouTube映像で、
    世界の日本への世論は決まったようです。
    「日本が悪い」「船の中で感染が爆発した」「日本の対処は目茶目茶だった」

    今後、下船した外人客から日本に対して多額の損害賠償がなされる見込みです。

    彼は自分の思いを吐き出せて、せいせいしたようで、今もツイッターでサッカーの話などをしていますが、
    私たちはこれから、税金で賠償金を支払わねばなりません。

    +13

    -8

  • 8079. 匿名 2020/02/27(木) 23:24:33 

    >>8003手作りのらっきょう

    +4

    -0

  • 8080. 匿名 2020/02/27(木) 23:24:37 

    >>8037
    そういうことなんだろうけど元気なんだよ
    高齢だけど普通に仕事もしてるし日常生活変わらないしね
    今も定期的に検査してるけど問題ないし
    見えないダメージはあるのだろうけど感じられないなら良くない?

    +1

    -3

  • 8081. 匿名 2020/02/27(木) 23:24:52 

    >>8034
    情弱なのか 自分は絶対感染しないと謎の自信があるのか
    開き直っているのか
    こういう時に いろいろなことが見えてきますね

    +6

    -0

  • 8082. 匿名 2020/02/27(木) 23:25:13 

    >>7977
    大阪40代男性、陽性確認とのこと
    20日から熱あったけど新幹線で移動もしていたと…

    +13

    -0

  • 8083. 匿名 2020/02/27(木) 23:25:15 

    >>8053
    自治体って災害対策で常にそういうの用意してると思ってた
    とはいえ自治体なら、なんらかの手段で業者に直接コンタクトとって優先的に回してもらえるんじゃない?

    +3

    -0

  • 8084. 匿名 2020/02/27(木) 23:25:17 

    >>51
    ヒトヒト感染繰り返してるから、そろそろ変異してもおかしくないよね。てか、もう変異してるのかな?世界規模でこれだけすごいことになっているから、1ヶ月先すら見えない

    +1

    -2

  • 8085. 匿名 2020/02/27(木) 23:25:21 

    >>8037
    ちなみに手術したの10年くらい前かな

    +0

    -1

  • 8086. 匿名 2020/02/27(木) 23:25:24 

    あー!野党やマスコミの日本下げには飽き飽きしてたもん!
    日本って歴史深いもんねー

    +6

    -0

  • 8087. 匿名 2020/02/27(木) 23:25:59 

    >>8052中国に行くわけないじゃん!馬鹿かよ

    +10

    -0

  • 8088. 匿名 2020/02/27(木) 23:26:01 

    皮膚からも感染あるかな?
    シッカロールを肌に叩いてみるわ

    +2

    -0

  • 8089. 匿名 2020/02/27(木) 23:26:07 

    >>7930
    ゲーセンのクレーム景品でもマスクあったよ

    +1

    -0

  • 8090. 匿名 2020/02/27(木) 23:26:17 

    >>8037
    肺の線維化が多いのはSARSの特徴なのよ
    今回の新型コロナはSARSと違って線維化は少ないと言われてる
    たぶん台湾の記事はどこかでSARSと話が混ざってる

    +4

    -0

  • 8091. 匿名 2020/02/27(木) 23:26:20 

    >>8060
    学校が厳しくて、同級生ももう何人も辞めてしまったんですが、今回のコロナウィルスのニュースを見ていて「何もできなくて悔しいな」と思いました。
    付属の病院はもうマスクも消毒薬も制限がかかっていますが、他県のコロナの患者さんも受け入れてコロナウィルスと戦っています。
    多分、今私ができる戦いは勉強なんですよね。
    がんばります。ありがとうございます。

    +19

    -0

  • 8092. 匿名 2020/02/27(木) 23:26:24 

    >>7991
    それだよね!
    てか、メンバーにだって家族とかいるだろうに考えないのかね?
    とにかく回りが大迷惑だよ!
    今からでも辞めろよ!

    +4

    -1

  • 8093. 匿名 2020/02/27(木) 23:26:30 

    政府のホームページ?みたいなのあったよね?
    日本人は大人しすぎるって世界から思われているので安倍も国民を軽視してる。デモでも、今の国民の不安な気持ちや、あぐらをかいてる安倍にもう一度褌を締め直すことをさせないと第2の中国みたいになると思う。消去法で自民が選挙で勝てたと思っていない。

    +3

    -1

  • 8094. 匿名 2020/02/27(木) 23:26:33 

    >>8024
    この期に及んで「卒園式はどうにかやらせてあげたい」とか言ってるママ友ばっかりでうんざり。
    全国で休校になるくらいヤバいって事が理解できないんだなー。まだまだ危機感のないバカばっかり。

    +33

    -0

  • 8095. 匿名 2020/02/27(木) 23:27:05 

    >>7957
    そうそうインスリン注射打つ前の消毒綿ない人はイソジンで代用って記事みたよ
    注射打つ人に消毒綿くらいとっといてくれよって思う

    +4

    -0

  • 8096. 匿名 2020/02/27(木) 23:27:07 

    >>7154
    たっぷり稼いで御満悦かもしれないけど、おまえもタヒぬかもな
    転売で稼いだ金抱いてタヒねよ

    +3

    -0

  • 8097. 匿名 2020/02/27(木) 23:27:09 

    >>7988
    私もそう思う。
    インバウンド、移民による政策も嫌いだった。
    都内なんかあらゆる人種がいて驚く。
    コンビニもこんなにいらない。
    マンションも建て過ぎ、誰が住むの?中国人?
    工場ももう日本に戻そうよ。
    清潔な国で蛇口に触らなくても良かったのに。
    悲しくなる。

    +11

    -2

  • 8098. 匿名 2020/02/27(木) 23:27:18 

    向こうトピはヒステリック母親が暴れててやばいわ

    +13

    -0

  • 8099. 匿名 2020/02/27(木) 23:27:32 

    >>8058
    テレビで一般人がコメントしてる時あるけど、こーいう人が騒ぎすぎだって言ってるんだろうね

    +4

    -0

  • 8100. 匿名 2020/02/27(木) 23:27:43 

    >>8082
    熱あったら休めって!

    +11

    -0

  • 8101. 匿名 2020/02/27(木) 23:27:45 

    >>8087
    バカにするのもいい加減にしてほしいよね・・・

    +12

    -0

  • 8102. 匿名 2020/02/27(木) 23:27:50 

    >>6225
    ユニクロさようなら

    +52

    -1

  • 8103. 匿名 2020/02/27(木) 23:28:04 

    >>8060
    横ですが
    優しい人がいてなんか泣けてきました
    私も医療関係の仕事しています
    頑張ります

    +26

    -0

  • 8104. 匿名 2020/02/27(木) 23:28:16 

    殺気立ってると思ったらヒステリックママトピだったわ
    こっちとの違いがわら
    こっちはゆるやかでよかった

    +13

    -0

  • 8105. 匿名 2020/02/27(木) 23:28:18 

    >>8073

    占いより日本語の勉強して下さい。

    +9

    -11

  • 8106. 匿名 2020/02/27(木) 23:28:26 

    >>8094
    子供なんて卒園式なぞどうでもいいと思うけどな…
    ママがおしゃれしたいだけなんじゃない?と邪推してしまう

    +24

    -2

  • 8107. 匿名 2020/02/27(木) 23:28:46 

    SARSの時は日本まではそんなに感染来てなかったよね?

    +20

    -0

  • 8108. 匿名 2020/02/27(木) 23:28:55 

    >>189
    確か、中国人女性が人間には感染しないコロナウィルスをいじって、人間に感染するように変えたらしいよ。その時には論文も発表されたらしい。
    それと今回のコロナが同じかはわからないけど。

    +50

    -0

  • 8109. 匿名 2020/02/27(木) 23:29:14 

    >>8078
    そもそも日本政府は入港を断れたのに、なんで入港させたんだろ? アメリカ企業の船だから?

    そもそも日本政府はなんで春節に中国人観光客を入国させたんだろ? 中国の習主席を国賓で迎えるから?

    +20

    -1

  • 8110. 匿名 2020/02/27(木) 23:29:19 

    >>8104
    怖いほうに行ってはだめ笑

    +1

    -0

  • 8111. 匿名 2020/02/27(木) 23:29:33 

    >>8103
    あなた方のような医療関係者がいるから私達は安心して暮らすことができます。
    いつもありがとうございます。
    体に気を付けて頑張ってくださいね。

    +24

    -0

  • 8112. 匿名 2020/02/27(木) 23:29:36 

    >>8081

    私があーだこーだ人に何か言える筋合いではないのですがお父さん抗がん剤治療中で心配って言っていたのに、、、
    なんだかこぉゆうとき色々見えてしまって少し悲しくなりました(´;ω;`)

    感じ方や行動、捉え方も人それぞれなんですけどね

    +3

    -0

  • 8113. 匿名 2020/02/27(木) 23:29:40 

    >>7964
    本当にそうだよね

    こんなにいきなり事前の根回しも全くなしに全国休校決定ってことは、今それだけの状況だって事なんだよね

    日本国民なら感染を拡げない為に、個々も協力して当然だと思うんだけど

    卒業式がどーのこーの、式服もう買ったからどーのこーのって、お国の一大事に何言ってんのさって思うわ

    +38

    -1

  • 8114. 匿名 2020/02/27(木) 23:29:49 

    >>8082
    こういうバカがいるからどうにもならない。

    +7

    -0

  • 8115. 匿名 2020/02/27(木) 23:29:51 

    >>7670
    みんな感染して免疫落ちたり年取ったらすぐ死ぬ、男性は早くに生殖機能を失う世界になっちゃうのかな。そしたら勉強とか社会進出とか晩婚とか言ってないで、とにかく生殖年齢になったら子供作らないと真面目に人類が滅亡しそうだよね。

    +14

    -3

  • 8116. 匿名 2020/02/27(木) 23:29:53 

    >>7998
    とにかく火を入れて温かい食事だね。
    今、サラダやお寿司とか食べたいけど生物は避けてるわ。
    あとは外食もしなくなった。

    +20

    -0

  • 8117. 匿名 2020/02/27(木) 23:30:30 

    >>8052
    日本がウイルス発症国だと言い出すよ。
    恩知らずの恥知らずだから

    +16

    -1

  • 8118. 匿名 2020/02/27(木) 23:31:17 

    >>8110
    間違えて行ってた笑
    おかしいなおかしいなと思って気がついてそっと逃げた
    穏やかに情報交換したいわ

    +2

    -0

  • 8119. 匿名 2020/02/27(木) 23:31:23 

    >>8111
    優しい言葉かけてもらえたの初めてです(泣)
    ありがとうございます

    +10

    -0

  • 8120. 匿名 2020/02/27(木) 23:31:29 

    >>8073
    がるちゃんって転売目的もいるし、右や左や偏りすぎた押し付けする人もいるし、占い師まで登場。

    +15

    -2

  • 8121. 匿名 2020/02/27(木) 23:31:31 

    >>8008
    洗って再利用してるんだよ
    コロナはじまってからマスクまだ捨ててない

    +7

    -0

  • 8122. 匿名 2020/02/27(木) 23:31:32 

    やっぱりオリンピックは1年延期するのかな

    +7

    -0

  • 8123. 匿名 2020/02/27(木) 23:31:35 

    >>7940
    うちの隣の部屋の中国人も本当にマナー悪いよ

    ベビーカーや自転車やオモチャを置きっぱなしで共用廊下を18年間も占拠している
    管理組合からベビーカーに張り紙をされてもどけない
    エレベーターに「私物をどけましょう、避難する時邪魔になります」と書かれてもどけない
    管理人さんがベビーカーを玄関の前に畳んで置いて、マシな置き方の見本を見せてあげてもその通りにすらせず、再び廊下に置く
    18年間、一言も我が家に謝った事すら無い

    在日中国人菅◯一家タヒね

    +16

    -2

  • 8124. 匿名 2020/02/27(木) 23:31:57 

    熱あっても休めない!?

    +0

    -0

  • 8125. 匿名 2020/02/27(木) 23:31:57 

    今日の新しい感染発覚は24名だって。北海道15名。
    北海道はえらいよ。ちゃんと検査してるんだもん。

    +20

    -2

  • 8126. 匿名 2020/02/27(木) 23:32:06 

    >>7964
    連休に旅行とライブで遊び歩いてた主婦がそれ言っててイライラした
    しかも発熱したって
    子供が気の毒

    +15

    -1

  • 8127. 匿名 2020/02/27(木) 23:32:06 

    もうNHK集金人もこんな時期に訪問とかやめてほしい。NHKは委託業社に訪問を止めるように指示するべき。てか、一生来るなだけど。

    +20

    -0

  • 8128. 匿名 2020/02/27(木) 23:32:11 

    平成夫婦に
    今こそ外出するべきだよwww

    +0

    -0

  • 8129. 匿名 2020/02/27(木) 23:32:13 

    新型肺炎で帯広市の病院が一部診療を停止 一斉休校で職員が出勤できず

    あーあ

    +24

    -0

  • 8130. 匿名 2020/02/27(木) 23:32:22 

    ユニットバスもまずいよね
    その場合は必ずふたを閉めてアルコール除菌が無かったら
    シャンプーとかバスマジックリン薄めた液体で便座を拭くとかかな

    +4

    -0

  • 8131. 匿名 2020/02/27(木) 23:32:29 

    あ〜ヤンキーが中国人殴らないかなー笑笑

    +19

    -4

  • 8132. 匿名 2020/02/27(木) 23:32:29 

    >>8091
    何もできてなくなんてないです。
    志を持って一生懸命勉強して下さっているのが何よりありがたいです。
    無理しすぎず体に気を付けて頑張ってくださいね。

    +5

    -0

  • 8133. 匿名 2020/02/27(木) 23:32:39 

    >>8103
    お仕事お疲れ様です。いつもありがとう。体に気をつけてくださいね。

    +3

    -0

  • 8134. 匿名 2020/02/27(木) 23:32:41 

    >>8094
    卒園式やらしたい親と、安全をとってやらせたくない親との板挟みで幼稚園は困るだろうね。
    どっちをとってもクレームがくる。

    +17

    -0

  • 8135. 匿名 2020/02/27(木) 23:32:42 

    名古屋市、小中高の卒業式中止へ 河村市長が表明


    +21

    -0

  • 8136. 匿名 2020/02/27(木) 23:32:49 

    >>8050
    地方ローカルはかなりまともだよ。
    中部地方だけど朝日系列のメ~テレは地元大学病院の感染症専門の医師を呼んで、政府の基本方針の意味を解説したり、今やるべきことを説明したりしてすごくきちんとしてた。
    そのあとのテレ朝モーニングショーは相変わらずのダメっぷりだったけど。

    +6

    -2

  • 8137. 匿名 2020/02/27(木) 23:32:59 

    >>8121
    わたしもマスク捨ててない。ボロくなっても一応置いてます。

    +8

    -0

  • 8138. 匿名 2020/02/27(木) 23:33:04 

    >>8084
    インドやアフリカで変異したらレベルアップしそうだし先進国で薬剤耐性の変異も怖い

    +6

    -0

  • 8139. 匿名 2020/02/27(木) 23:33:06 

    >>8076
    明日イオンのお客様センターにマスク着用の要望だしてくるわ

    +9

    -0

  • 8140. 匿名 2020/02/27(木) 23:33:08 

    >>8115
    卵子から精子を生み出す技術があると数年前のニュースで見たから、その分野の研究が進んで男の存在感が薄くなる世界が来るかもしれない

    +5

    -1

  • 8141. 匿名 2020/02/27(木) 23:33:09 

    >>8038
    トップはコロコロ意見を変えるので、どうせまた一週間後には違うことを言うのです
    その時々の状況を見て適切な発言してるらしいので責任はないのです

    +2

    -0

  • 8142. 匿名 2020/02/27(木) 23:33:12 

    >>8102
    ユニクロって、前にバ韓国からすごい不買されてたからへいこらしてんじゃない?
    ていうか、その大量のマスクはどこから入手したんだよ?
    金と権力でゴネて、生産フル稼働のマスク会社から横流ししてもらったんでしょ、どうせ。

    +27

    -0

  • 8143. 匿名 2020/02/27(木) 23:33:15 

    >>43
    そいつも38℃出るように呪っておくよ
    いくつも穴を掘っておくわ

    +12

    -0

  • 8144. 匿名 2020/02/27(木) 23:33:26 

    >>6311
    ラサール石井や室井やモジャ脳脱税も言ってた、やましい事有るやつ中国庇う。そして日本が悪い言う

    +4

    -1

  • 8145. 匿名 2020/02/27(木) 23:33:29 

    >>8053
    神奈川県知事ももう一度備蓄品見直して。県民税払っているのだから。

    +0

    -0

  • 8146. 匿名 2020/02/27(木) 23:33:39 

    >>6580
    でもそんなこと言ったら、じゃあコウモリなんて食べなくていいように食料や物資をよこせとか言いそう。
    国をあげてクレクレ星人だから。

    +5

    -0

  • 8147. 匿名 2020/02/27(木) 23:33:44 

    >>8129
    全国でこうなったら怖いよ

    +13

    -0

  • 8148. 匿名 2020/02/27(木) 23:33:50 

    >>8017
    インフルの方が怖いと言いたいがために
    資料まで探して画像を取ってくるって
    工作員にどんな指令が政府から出てるのか気になる

    +9

    -7

  • 8149. 匿名 2020/02/27(木) 23:33:51 

    >>8131
    気持ち分かるけど、民度の低さを競い合ってもどうしようもないw

    +7

    -0

  • 8150. 匿名 2020/02/27(木) 23:33:54 

    >>8129
    そうなるよ

    +11

    -0

  • 8151. 匿名 2020/02/27(木) 23:33:59 

    >>8052
    いやいや、中国が自ら距離を置いて下さるなんてありがたいじゃないですか

    日本は危ない国なんだから、どうぞ近寄らないで頂きたいわ
    今日本に滞在している方も、日本は危険なのでどうぞ帰国なさって下さいね

    +49

    -0

  • 8152. 匿名 2020/02/27(木) 23:34:15 

    >>8102
    ユニクロ、クソだな。というよりそんな数のマスクどこにあったん

    +37

    -0

  • 8153. 匿名 2020/02/27(木) 23:34:21 

    とりあえず中国人を入れるな

    +22

    -0

  • 8154. 匿名 2020/02/27(木) 23:34:23 

    >>8051
    わらった

    +2

    -0

  • 8155. 匿名 2020/02/27(木) 23:34:32 

    この記事、コメント欄も含めて読み応えあった。
    政府の感染拡大対策に最も欠けているもの 当事者意識共有できぬ安倍政権 衆院予算委集中審議(47NEWS) - Yahoo!ニュース
    政府の感染拡大対策に最も欠けているもの 当事者意識共有できぬ安倍政権 衆院予算委集中審議(47NEWS) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大をめぐって安倍政権への厳しい視線が日に日に強まる中、26日の衆院予算委員会集中審議で、立憲民主党の枝野幸男代表が質問に立った。東日本大震災(2011年)当時、官房長官とし

    +11

    -1

  • 8156. 匿名 2020/02/27(木) 23:34:35 

    >>7988
    中国のインバウンドなんて日本の国内旅行の利益の1%あるかなって感じだよ
    マスコミマジックで凄い凄いって言われてるだけ
    統計出てる

    +31

    -0

  • 8157. 匿名 2020/02/27(木) 23:34:48 

    >>6225
    ユニクロそーいうことするのね…
    テニスの圭くんのイメージまで悪くしてしまうよ!

    +26

    -0

  • 8158. 匿名 2020/02/27(木) 23:34:50 

    >>8107
    発症しないと感染しなくて
    発症すると重症か死ぬから動けないせいじゃなかったかな

    +2

    -1

  • 8159. 匿名 2020/02/27(木) 23:34:52 

    ユニクロは日本に税金おさめてないんでしょ?

    +19

    -1

  • 8160. 匿名 2020/02/27(木) 23:35:00 

    一人暮らししてる時、中国人留学生が隣だったけどヤバ過ぎたわ。

    +14

    -0

  • 8161. 匿名 2020/02/27(木) 23:35:05 

    >>8129
    30~50代の女医や看護士なんていっぱいいるもんね

    +17

    -0

  • 8162. 匿名 2020/02/27(木) 23:35:09 

    >>8082
    北海道の濃厚接触者

    +7

    -0

  • 8163. 匿名 2020/02/27(木) 23:35:15 

    >>8131
    ヤンキーなんて気が弱いから

    +7

    -0

  • 8164. 匿名 2020/02/27(木) 23:35:19 

    今さらだけど
    武漢って11月下旬から謎の肺炎流行ってたんだよね?
    第二世代のコロナウィルスだと
    ししゃぎゴロゴロ出るの春節から2ヶ月くらいたった4月じゃない?
    今本当にやばいときだよね

    +27

    -0

  • 8165. 匿名 2020/02/27(木) 23:35:20 

    >>8127
    国の方針無視してるから感染するよ。

    +2

    -0

  • 8166. 匿名 2020/02/27(木) 23:35:23 

    インスタ見てると地元の友達みんな出掛けてる。ディズニーとかユニバとか東京に買い物〜とか。私の地域に菌持ってくるなよと思う。ガル民だけだよ常識あるの。

    +36

    -1

  • 8167. 匿名 2020/02/27(木) 23:35:27 

    >>8131
    ボコっちゃえww

    +2

    -1

  • 8168. 匿名 2020/02/27(木) 23:35:48 

    うちのクソ義母…一緒に住んでるんだけど、こんな警戒しなきゃいけない時に毎日のように出かけてて嫌になる。
    週末海外から帰ってきて、普通こんな時に旅行とか行く?ってイラついてたけど、帰ってきた次の日映画見に行ったり夕飯食べ行ったり…
    平気で出歩いてて頭くる。
    感染するのは勝手だけどお前のせいで周りに迷惑かかるんだよ…

    孫に感染したらって考えないの?
    本当ムカつく。あぁークソババア。



    トピずれ失礼しました>_<

    +37

    -0

  • 8169. 匿名 2020/02/27(木) 23:35:49 

    >>8106
    3.11の時にはまだ子供だったのかな?
    そんなことないよね?まだ9年しか経ってないのに。
    ある日突然やってきた天災より子供を守れるのにね。

    +6

    -0

  • 8170. 匿名 2020/02/27(木) 23:35:59 

    >>8108
    何のためにわざわざそんな事をしたんだ...

    +39

    -1

  • 8171. 匿名 2020/02/27(木) 23:35:59 

    >>8129
    看護師の子育てママが全国で多いもんね。休校→看護師が働けない→診断できないの悪循環

    +22

    -0

  • 8172. 匿名 2020/02/27(木) 23:35:59 

    さっき報道ステーションでコロナの解説してた堀賢教授、今はニュースZEROに出てる!
    番組はしごで解説ってすごい方なのかな

    +8

    -0

  • 8173. 匿名 2020/02/27(木) 23:36:09 

    >>8133
    ありがとうございます(泣)
    頑張りますね

    +4

    -0

  • 8174. 匿名 2020/02/27(木) 23:36:11 

    >>6225
    これの下にこの広告が出てた
    新型コロナ、陰性確認後に再び陽性 大阪のガイド女性

    +28

    -0

  • 8175. 匿名 2020/02/27(木) 23:36:14 

    完治した人の血清が良い説は本当なのかな?

    +5

    -1

  • 8176. 匿名 2020/02/27(木) 23:36:17 

    >>8152
    マスクの卸業者を買収したのでしょう。今1週間で一億枚作ってるのに、相変わらず医療機関はマスク不足です。

    +24

    -0

  • 8177. 匿名 2020/02/27(木) 23:36:28 

    >>8003
    食べたいだけじゃんw

    +5

    -1

  • 8178. 匿名 2020/02/27(木) 23:36:31 

    3月半ばに引っ越しのため、5才と3才の子供連れて新幹線(関西→関東)乗ります。
    マスク、消毒もちろんですが本当に怖いです。

    +9

    -0

  • 8179. 匿名 2020/02/27(木) 23:36:38 

    >>7959
    感染したらしたで大騒ぎしそうだよね
    逐一ツイにあげたりして

    +2

    -0

  • 8180. 匿名 2020/02/27(木) 23:36:45 

    >>8151
    在日支那人は全員動員法出して帰国して欲しいわ

    +18

    -0

  • 8181. 匿名 2020/02/27(木) 23:36:50 

    >>8166
    なんだろね?
    コロナなんて勝てるわわたし。みたいなの
    あなたも危ないしあなたの親世代〜更に危ないのに

    +14

    -0

  • 8182. 匿名 2020/02/27(木) 23:37:00 

    >>7932
    東出の文句言ってた日々が懐かしいね。

    +25

    -0

  • 8183. 匿名 2020/02/27(木) 23:37:02 

    5chより


    これが真実

    お前らの知らない世界
    中国人移民率
    1位東京都
    2位岐阜
    3位愛知
    4位千葉
    5位埼玉
    6位福井

    大阪府は16位www

    都道府県の中国人比率番付 - 都道府県・市区町村ランキング【日本・地域番付】
    都道府県の中国人比率番付 - 都道府県・市区町村ランキング【日本・地域番付】area-info.jpn.org

    都道府県の中国人比率ランキングです。尖閣諸島をめぐる争いが続く日本と中国。多くの中国人が日本で生活し、日本社会には欠かせない存在となっています。平和的な解決を願いたいものです。

    +19

    -0

  • 8184. 匿名 2020/02/27(木) 23:37:07 

    >>8051
    私は黄熊並みに蜂蜜舐めてる。
    あと「1日1個のリンゴは医者を遠ざける」の言い伝えを信じてりんごも食べまくってる。

    +15

    -0

  • 8185. 匿名 2020/02/27(木) 23:37:10 

    >>8089
    不衛生の極みなイメージw

    +2

    -0

  • 8186. 匿名 2020/02/27(木) 23:37:12 

    >>8039

    医療現場って色んな人がいますが
    今の気持ちを忘れずに潰されないよう頑張って欲しいです
    応援しています

    +19

    -0

  • 8187. 匿名 2020/02/27(木) 23:37:21 

    >>8147
    やっぱりなるんでしょうか

    +4

    -0

  • 8188. 匿名 2020/02/27(木) 23:37:44 

    何か現実味が無さ過ぎて人類VSウイルスの映画の中にいるような気分だわ。

    +8

    -0

  • 8189. 匿名 2020/02/27(木) 23:37:51 

    >>8125
    北海道の感染者数が多いのではなくて他の都市(特に都内)は見てくれる病院がないので発覚されないだけだよね

    +9

    -2

  • 8190. 匿名 2020/02/27(木) 23:38:14 

    >>7419
    あれ共産党員の九州の主婦だから最初から仕込み 経費で東京旅行しまくり地方は保育園空きだらけだよ。
    共産党員だから入園出来ないだけ

    +7

    -0

  • 8191. 匿名 2020/02/27(木) 23:38:28 

    >>8187
    なるよね

    +5

    -0

  • 8192. 匿名 2020/02/27(木) 23:38:44 

    >>8181
    バカは風邪も引かないから病気の辛さが理解できないんだろうな

    +7

    -0

  • 8193. 匿名 2020/02/27(木) 23:38:57 

    感染系のDVD見て勉強しようと思う
    オススメありますか?

    +3

    -3

  • 8194. 匿名 2020/02/27(木) 23:38:58 

    >>8078
    イギリス政府もゴメン言ってるし
    米国はDPで発症した方で新薬の臨床実験してるから
    それは無くない?

    +4

    -0

  • 8195. 匿名 2020/02/27(木) 23:39:26 

    >>8109
    ダイプリ号は横浜港発着のクルーズ船だから
    乗客も半数くらいが日本人

    +3

    -0

  • 8196. 匿名 2020/02/27(木) 23:39:28 

    >>8152
    もうユニクロで買い物しない。
    まぁもともとあんまり行ってなかったけど。

    +26

    -0

  • 8197. 匿名 2020/02/27(木) 23:39:36 

    休校は賛成だがやはり問題山積。
    今後、社会人も自宅待機になるのだろうか?もしそうなる場合はどこまで休む?
    役所、医療、警察、インフラ関係、銀行、商店などなど、どうする?

    考えなし予告なしの休校は、ただ世の中を混乱させるだけにならないといい。
    政府には、まず今後予想される感染拡大阻止の対策の道筋を示してほしい。

    +4

    -0

  • 8198. 匿名 2020/02/27(木) 23:39:46 

    騒ぎすぎ!経済回らなくなる!
    とか言いながらマスク無しでインタビュー受けてるジジババ達よ・・・・家族や周りのことを考えろと心から思う

    お前達が感染したりお陀仏するのは勝手だけど
    お前達の巻き添えになるかもしれない人達は居るんだぞ!

    +12

    -0

  • 8199. 匿名 2020/02/27(木) 23:39:52 

    さっきドンキ行ったら外人さん達(見るからに外人さんだから中国系ではない)が紙製品と何故か指定ゴミ袋を大量に買っていた。
    本当にすごい勢いだったからつられて私もトイレットペーパー18ロール買ってしまった。

    +5

    -4

  • 8200. 匿名 2020/02/27(木) 23:39:59 

    >>8006
    付け加えるけど
    中国、韓国のドラマや映画見てると
    ねぶり箸が多いんだよね。箸を舐ってからのおかず取る
    これ濃厚どころの騒ぎじゃないんだよね。
    その点、日本は箸を舐るなってしつけされてる人も多いと思うけど

    +6

    -1

  • 8201. 匿名 2020/02/27(木) 23:40:00 

    中国人は主張が激しいだけで、間違いなく日本人の方が強靭だよ
    私カナダで幼少期から十代を過ごして、日本に戻ってきたけど
    日本人は他の国の人間と違うのは、本当に組織力と忍耐力だと思う
    あと外国人って体が大きいだけで、細かい動きが雑
    日本では小型でも運動神経高い率が他国より圧倒的に多いと思う
    日本人としての特徴をうまくいかして国を再編してほしい 本当に
    コロナに負けるな!日本人

    +83

    -0

  • 8202. 匿名 2020/02/27(木) 23:40:06 

    お金に余裕ないけど武漢の一ヶ月前とかピークはこれからっていうのを見て最悪3週間くらい引きこもる覚悟してるんだけどそれをいつにするかすごく悩む

    3月下旬がピークって見たからその頃?って思ってたんだけど
    学校が休みになるなら関係ないけど自分もその期間休めばそのあとだいぶ感染の確率は下がるのかなって思ったり
    でも他のでは4~5月がピークってなってたからそれ考えると今休んでる場合じゃないって思う
    どうしよう
    市川近いから恐い

    +17

    -0

  • 8203. 匿名 2020/02/27(木) 23:40:09 

    >>8131
    ずんの飯尾で脳内再生されたw

    +17

    -0

  • 8204. 匿名 2020/02/27(木) 23:40:16 

    >>8183
    大阪府は他の市でなく、一極集中で大阪市が圧倒的に多い
    都市別にすると、5位内に入ると思う

    +3

    -3

  • 8205. 匿名 2020/02/27(木) 23:40:31 

    >>8187
    医療崩壊が一番怖いよね
    もしコロナで重症になっても手厚い治療を受けられれば、数年間は生き延びられるかもしれないけど、
    入院も出来ずに自宅で苦しみ抜いて死ぬ事になってしまう…

    +33

    -0

  • 8206. 匿名 2020/02/27(木) 23:40:35 

    >>8064
    おいしいよね!ポン酢でも醤油でも!
    お腹にも優しいしサッパリする。

    +4

    -0

  • 8207. 匿名 2020/02/27(木) 23:40:43 

    >>8052
    なんだろう
    なんかモテない人が好きな異性に好かれていないどころかいやがられているのに勝手に勘違いして変なテンションでわざと大げさに拒絶してみせるやつ
    そんなのに似てる
    中国がまるで勘違いモテないさんみたいで笑うわ(冷笑)

    +2

    -1

  • 8208. 匿名 2020/02/27(木) 23:40:57 

    >>8009
    私も中華メイク、中華コスメがいきなり出てきて怪しいと思ってた
    急にだよね?

    +28

    -0

  • 8209. 匿名 2020/02/27(木) 23:41:07 

    >>8164
    インタビュー見てたらみんなインフルエンザだと思ってたんだってね、お正月の集まり?で更に感染拡大したって。

    +7

    -0

  • 8210. 匿名 2020/02/27(木) 23:41:12 

    >>8193
    コンティジョン一択
    感染列島はつまらんかった

    +6

    -0

  • 8211. 匿名 2020/02/27(木) 23:41:36 

    >>8174
    笑っちゃいけない状況なのに不覚にも笑ってしまったww

    +11

    -0

  • 8212. 匿名 2020/02/27(木) 23:41:43 

    名古屋またハワイ帰り関連で二人感染

    +27

    -0

  • 8213. 匿名 2020/02/27(木) 23:41:45 

    看護師が辞めていくのもあると思う

    +15

    -0

  • 8214. 匿名 2020/02/27(木) 23:41:48 

    今夜は棲み分けができていていいね。

    +14

    -0

  • 8215. 匿名 2020/02/27(木) 23:41:54 

    >>8131
    外国でマスク姿のアジア人女性が暴行を受けかけたそうだよ。
    日本人かもしれないよ

    +7

    -0

  • 8216. 匿名 2020/02/27(木) 23:42:01 

    >>8212
    スーパースプレッダーだな

    +25

    -0

  • 8217. 匿名 2020/02/27(木) 23:42:08 

    >>2975
    流石にこれが本当なら上級がこぞって逃げ出してるよね

    +21

    -0

  • 8218. 匿名 2020/02/27(木) 23:42:36 

    >>8003
    なんとなくチョコモナカジャンボ効くと思って毎日食べてます❤️

    +2

    -5

  • 8219. 匿名 2020/02/27(木) 23:42:38 

    >>8210
    ありがとう
    見てみる

    +0

    -0

  • 8220. 匿名 2020/02/27(木) 23:42:40 

    >>8073
    もう、中韓なんて薬あげないで断交がいい

    どうせ薬が効かなかったり、副作用があった人がいたら数年後、数十年後に「謝罪しろ、賠償しろ」でしょ

    +34

    -1

  • 8221. 匿名 2020/02/27(木) 23:42:43 

    >>8212
    ハワイヤバいって事かい?

    +9

    -0

  • 8222. 匿名 2020/02/27(木) 23:43:14 

    >>8183
    ひゃ!
    地元入ってるけどまだ感染者情報出てない…

    +3

    -0

  • 8223. 匿名 2020/02/27(木) 23:43:21 

    アルコールは大五郎みたいなのと蒸留水器を買えば手に入る。

    +4

    -0

  • 8224. 匿名 2020/02/27(木) 23:43:42 

    とりあえず外人は自国で治療して

    +27

    -0

  • 8225. 匿名 2020/02/27(木) 23:43:44 

    コロナ感染した人とインフル感染したことある人って感染率に関係あるかな?
    インフルかかったことないから、コロナ感染者全員に過去インフル罹患歴があれば少し安心する。。

    +0

    -3

  • 8226. 匿名 2020/02/27(木) 23:43:45 

    >>8193
    ワールドウォーzがいいよ
    イスラエルの壁のシーンがおっかない

    +2

    -0

  • 8227. 匿名 2020/02/27(木) 23:44:06 

    >>8213
    4月から復帰予定で保育園も受かった知り合いのママさんが全てキャンセルしてた

    +12

    -0

  • 8228. 匿名 2020/02/27(木) 23:44:10 

    >>8039
    潜在看護師です。
    私もスタンダードプリコーションの復習しようと思ってましたが、また勉強少しでもしようと思います。
    シャンとした気持ちにさせてくれてありがとう。

    +21

    -0

  • 8229. 匿名 2020/02/27(木) 23:44:12 

    >>8214
    あっちのトピ覗いたけど、すごいね

    +7

    -0

  • 8230. 匿名 2020/02/27(木) 23:44:33 

    >>8083
    やっと見つけた、ある課にあった消毒液は使用期限が4年も前のものでした。
    本当に何も備えてなくて驚いてます。業者も本当に手に入れられないみたいで平謝りしてます。
    なのにマニュアルには、感染症が発生していない時でも常に備蓄品を用意と書いてあるんですよ。

    +4

    -0

  • 8231. 匿名 2020/02/27(木) 23:44:35 

    子が平日うろちょろするんだろうな
    やめて

    +8

    -0

  • 8232. 匿名 2020/02/27(木) 23:44:38 

    >>8211
    ね…笑
    普通に誰かが貼り付けたのかと思いつつ、新しい顔だなと思ってプラス押そうとしたら、補聴器の広告でした!

    +10

    -0

  • 8233. 匿名 2020/02/27(木) 23:44:46 

    >>8193
    たぶん求めてるものと違うけど、はたらく細胞は結構勉強して描かれてると思いました

    +7

    -0

  • 8234. 匿名 2020/02/27(木) 23:45:11 

    >>8209
    そもそもインフルだと思ってるのに親戚の集まりに行くってやばない?

    +6

    -0

  • 8235. 匿名 2020/02/27(木) 23:45:12 

    >>8225
    あー私もインフルかかったこと無いから、勝手に免疫強いと思い込んでるわw
    正体不明だから不安なだけで

    +2

    -0

  • 8236. 匿名 2020/02/27(木) 23:45:20 

    >>264
    救いがないウイルスだよね

    +6

    -0

  • 8237. 匿名 2020/02/27(木) 23:45:26 

    >>8208
    メイクにうとい私でもいきなり中華メイク??って不思議に思ったな

    +10

    -0

  • 8238. 匿名 2020/02/27(木) 23:45:27 

    >>8174
    これ出るww
    なんでこれ出てくるんだろう

    +4

    -0

  • 8239. 匿名 2020/02/27(木) 23:45:40 

    >>8107
    ゼロだよね

    +7

    -0

  • 8240. 匿名 2020/02/27(木) 23:45:46 

    >>8216
    感染者が、立ち寄った場所で一緒にいた人。飛行機かな?

    +6

    -0

  • 8241. 匿名 2020/02/27(木) 23:45:53 

    マスクまだかな?

    +4

    -0

  • 8242. 匿名 2020/02/27(木) 23:45:57 

    >>8217
    逃げるってどこに?
    感染者がいない大陸って、今はもう南極だけだっけ?

    +16

    -0

  • 8243. 匿名 2020/02/27(木) 23:46:15 

    >>8034
    韓国人 宗教に取り込まれるよ。ただでさえ汚い環境なのに鳥インフル肉売りさばいてる所だよ

    +5

    -0

  • 8244. 匿名 2020/02/27(木) 23:46:33 

    >>8221
    ハワイがヤバイというよりも、名古屋で初めて感染したハワイ帰りのお年寄り夫婦がヤバイって感じかね。

    +21

    -0

  • 8245. 匿名 2020/02/27(木) 23:46:33 

    >>8228
    私も学生時代の免疫学の本とか引っ張り出してきた
    もう10年前の刊行だから古いんだろうけど、ウイルスの基礎とか忘れてたこと多かったわ

    +5

    -0

  • 8246. 匿名 2020/02/27(木) 23:46:42 

    >>8225
    インフル何回か罹った事あるから不安になるんだけど?

    +1

    -0

  • 8247. 匿名 2020/02/27(木) 23:46:46 

    >>8228
    お身体気をつけてお仕事頑張って下さい。

    +4

    -0

  • 8248. 匿名 2020/02/27(木) 23:46:48 

    菅さん、マスクまだですか

    +6

    -0

  • 8249. 匿名 2020/02/27(木) 23:46:50 

    二度目に感染したら重症化するとか言ってたのにのどの違和感だってw
    やっぱデマかよ
    不妊になるとか多臓器不全とかもデマ臭くない?

    +4

    -10

  • 8250. 匿名 2020/02/27(木) 23:47:01 

    >>8117
    こういうのにマイナスしてるの中国人?
    周りのコメでこれだけマイナスついてる

    +5

    -0

  • 8251. 匿名 2020/02/27(木) 23:47:06 

    ちょっと愚痴らせてほしい

    今日名古屋出張だった夫
    終電すぎても連絡ないから心配したら
    どうやら帰京して飲んでたらしい
    今タクシーで帰宅中とのこと

    もう全てがありえない
    乳幼児が居るのに何考えてるんだか

    +36

    -5

  • 8252. 匿名 2020/02/27(木) 23:47:06 

    質問です。今は大学は休み?通勤自転車だけど中国人が多い大学前を通るから気になりました

    +1

    -0

  • 8253. 匿名 2020/02/27(木) 23:47:11 

    >>359
    埋めたり、焼いたり、爆破したり。
    本当に厚顔無恥な国。いつも自分の都合や思惑だけが全て。

    +20

    -0

  • 8254. 匿名 2020/02/27(木) 23:47:32 

    >>8183
    岐阜が意外なんだけどそうなの?

    +14

    -1

  • 8255. 匿名 2020/02/27(木) 23:47:32 

    ディズニーユニバやすみなよ
    平日だけでもさ

    +35

    -0

  • 8256. 匿名 2020/02/27(木) 23:47:51 

    経産省がやっと動き出したか

    +12

    -0

  • 8257. 匿名 2020/02/27(木) 23:47:56 

    >>8091
    厳しい中頑張って来られてるんですね!
    今は大変なことが起こってしまいましたが、言い換えればとても貴重な経験や勉強になるとも言えますよね?
    どうか、ご自身の体には充分お気を付けて頑張って下さいね!!

    +3

    -0

  • 8258. 匿名 2020/02/27(木) 23:48:24 

    >>8213私も辞めますよ!通勤が満員電車なので。

    +10

    -2

  • 8259. 匿名 2020/02/27(木) 23:48:29 

    >>8249
    サイトカインストームは実在するよ。
    頻度は低いけど、なんでもデマ扱いはよくない。

    +18

    -0

  • 8260. 匿名 2020/02/27(木) 23:48:30 

    >>8210
    あれは、リアルだったね。映画でも中国からだったから、余計リアルだった。

    +5

    -0

  • 8261. 匿名 2020/02/27(木) 23:48:31 

    37.5までギリギリ行かない微熱が1週間以上続いています。
    他に症状はないので病院行っても仕方ないなと思い家で様子を見ていますがよくなる気配がありません。
    病院行った方がいいのかな…もうコロナな気がして怖い、、2週間位したら急に呼吸器症状とか出てくるのかな…怖いなぁ(T . T)

    +23

    -4

  • 8262. 匿名 2020/02/27(木) 23:48:36 

    甘やかしてる家が多そう。
    子供たちに少しずつ味噌汁くらい作れるようにしたらいいのに

    +23

    -1

  • 8263. 匿名 2020/02/27(木) 23:48:38 

    あー神よ
    私が昼夜逆転の生活を改めたらコロナを殲滅してくれませんか
    がんばるから

    +22

    -0

  • 8264. 匿名 2020/02/27(木) 23:48:47 

    >>8212
    この夫婦の感染経路は分かってないのかな?
    にしてもよく動く人だね

    +25

    -0

  • 8265. 匿名 2020/02/27(木) 23:48:49 

    >>8136
    異常なモーニングショー上げしてる人たちって何なのかね?
    実況しよう!とかその日の放送のYouTube貼ったりしてる

    +6

    -2

  • 8266. 匿名 2020/02/27(木) 23:49:01 

    パンデミックくる。

    +4

    -1

  • 8267. 匿名 2020/02/27(木) 23:49:15 

    >>8129
    夫婦共に医療従事者ではないなら、医療従事者では無い方が休むべきだよね今回ばかりは…。大体職業関係なく母親が休んでるケースが多いと思う。

    +3

    -0

  • 8268. 匿名 2020/02/27(木) 23:49:20 

    私 趣味で一年中国語勉強してたけど辞めたわ
    もうなんか許せねーなって感情

    +32

    -0

  • 8269. 匿名 2020/02/27(木) 23:49:40 

    >>8183
    東京は中華料理屋さん多いからな。近所の中華料理店も中国人がやってる

    +3

    -1

  • 8270. 匿名 2020/02/27(木) 23:49:43 

    エイズと同じだがりこわいよね!

    +0

    -2

  • 8271. 匿名 2020/02/27(木) 23:49:58 

    >>8233
    はたらく細胞良いと思う

    +4

    -0

  • 8272. 匿名 2020/02/27(木) 23:50:05 

    学校が休みならばディズニーはこりゃ休んでなんかいられるかぁ!ってか

    +6

    -0

  • 8273. 匿名 2020/02/27(木) 23:50:08 

    >>8148
    もうその工作員って言葉が出てくるだけで拒絶反応
    正しいこと言ってても入ってこない

    +9

    -4

  • 8274. 匿名 2020/02/27(木) 23:50:18 

    今日キャンドゥ行ったらシナ語の放送が流れていて思わず舌打ちしちまった!

    +26

    -0

  • 8275. 匿名 2020/02/27(木) 23:50:31 

    >>5721
    謝ることないよ。参考になった

    +1

    -0

  • 8276. 匿名 2020/02/27(木) 23:50:46 

    終息が見えない
    1日中マスクするって疲れるね

    +9

    -0

  • 8277. 匿名 2020/02/27(木) 23:50:52 

    中国も日本政府もムカつく。学校封鎖までするようになったのは誰のせいだよ。大阪のツアーガイド再感染って ツアーガイドは中国人よね?

    +24

    -0

  • 8278. 匿名 2020/02/27(木) 23:50:58 

    >>8268
    いや、敵国語を学んで損はないよ

    +17

    -0

  • 8279. 匿名 2020/02/27(木) 23:50:58 

    私、痴ほう症の祖母を介護してたけど
    子供だけになる家庭の人は火の元のストッパー器具みたいの買った方が良いとおもう
    基本的には痴ほうの人の留守番対策と同じに考えると良いとおもう
    子供と年寄りは違うけど、危険性は同じだから

    +15

    -0

  • 8280. 匿名 2020/02/27(木) 23:51:02 

    >>8188
    わかる

    不謹慎だけどゾンビ映画見て生き残る平凡系主人公は
    流言飛語に惑わされてパニックになったりしないし、行動が慎重だなって確認しちゃう

    +11

    -0

  • 8281. 匿名 2020/02/27(木) 23:51:17 

    >>8078
    イギリス船籍だからこの人許可なく乗り込んでて指示してたら不法侵入 国際法で身の危険あるよ。船上の法律はイギリスにある。
    賠償責任もイギリス

    +21

    -0

  • 8282. 匿名 2020/02/27(木) 23:51:18 

    >>8266
    子供たちがどれだけ外出してしまうかね、、、
    親子で遊びに出るバカもいるだろうし

    +13

    -0

  • 8283. 匿名 2020/02/27(木) 23:51:19 

    >>8090
    そうなんだね
    うちの親のとはまた違うパターンかもだしなんかからんだみたくなっちゃってごめんね
    私あんまりその肺炎詳しくないんだけど
    親がやたら元気だからたいしたことない肺炎なんだってずっと思ってた
    色々ありがとうね

    +1

    -0

  • 8284. 匿名 2020/02/27(木) 23:51:20 

    飲食店、休めるところは休めば良いのに。自営業は有給ないんだからこんな時こそ休んでほしい。

    +5

    -3

  • 8285. 匿名 2020/02/27(木) 23:51:32 

    >>8135
    節目だしこれはかわいそうだよね。
    なにか別の形で上手に卒業の節目を祝えるといいね

    +0

    -0

  • 8286. 匿名 2020/02/27(木) 23:51:39 

    >>8193
    12モンキーズとか

    +1

    -0

  • 8287. 匿名 2020/02/27(木) 23:51:39 

    >>8273
    「インフルの方が怖い」って、1月から火消し工作員が言い続けてる

    +16

    -5

  • 8288. 匿名 2020/02/27(木) 23:51:41 

    >>8048
    バスガイドの方は陰性になってからも自宅から出ないようにしていたみたいですよ。

    +4

    -0

  • 8289. 匿名 2020/02/27(木) 23:51:42 

    自分は感染しない
    ひとにもうつさない

    って他人事に思う人が日本には多い気がする(´・ω・`)

    +15

    -0

  • 8290. 匿名 2020/02/27(木) 23:51:45 

    本当に大迷惑。まともに外出できないしイライラする。

    +7

    -0

  • 8291. 匿名 2020/02/27(木) 23:51:49 

    >>8175
    これ、亡くなった人もいたよね
    絶対効くとは言えないんじゃないかな?

    +9

    -0

  • 8292. 匿名 2020/02/27(木) 23:52:12 

    救いが見えないよね。どうしたらいいんだろう…
    数百万人は死んじゃうんだよね…?

    +9

    -2

  • 8293. 匿名 2020/02/27(木) 23:52:23 

    >>7670
    基本的にどんな病気も、生まれる時に母親にもらったとか、予防接種などでワクチン投与したとか、一度感染したことがあるとかで抗体を持ってないと、身体に菌が入ったら感染するの。
    その時に抵抗力が高ければ、感染したことも気付かないの。
    だから別に4〜7割が感染するってのは、新型コロナに限った驚くべき数字じゃないから。

    +5

    -0

  • 8294. 匿名 2020/02/27(木) 23:52:25 

    >>8266
    もう、パンデミックだよ

    +22

    -0

  • 8295. 匿名 2020/02/27(木) 23:52:26 

    >>8200
    旦那の方の家族全員ねぶり箸
    見ていると食欲が減るし鍋の時は地獄
    なんであんなに箸を舐めるの?箸舐め妖怪なの?と聞きたくなるぐらい舐めまくる
    今まで言えなかったけど、今回を機にやめるように言ってみようかな。。

    +3

    -0

  • 8296. 匿名 2020/02/27(木) 23:52:37 

    >>8274
    うちのイオンなんかシナ語にチョン語まで流れるよ。お知らせポスターもシナ語にチョン語だもん。ウザいわ。

    +20

    -0

  • 8297. 匿名 2020/02/27(木) 23:52:39 

    >>8276
    耳痛くなる
    が、マスクはいいことだらけ
    顔隠せるし息で湿らせれるし

    +5

    -0

  • 8298. 匿名 2020/02/27(木) 23:52:46 

    >>8242
    マダガスカルとか

    +7

    -0

  • 8299. 匿名 2020/02/27(木) 23:52:50 

    >>6225
    これってあくまで韓国のユニクロがやったことなんでしょ?
    ユニクロの韓国支社?の韓国人の代表が。
    マスクの出所は知らんけど。

    【韓国】ユニクロ、大邱にマスク1万5千枚を寄付(NNA) - Yahoo!ニュース
    【韓国】ユニクロ、大邱にマスク1万5千枚を寄付(NNA) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    カジュアル衣料ブランド「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングの韓国法人、FRLコリアは26日、新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の感染者が急増する韓国南東部・大邱の児童とその関連施

    +0

    -0

  • 8300. 匿名 2020/02/27(木) 23:53:02 

    >>8190
    そうなんだ、そういうのを政治利用するのって狡いね

    +2

    -0

  • 8301. 匿名 2020/02/27(木) 23:53:04 

    仕事休めないし怖いから電車乗りたくない…

    +18

    -1

  • 8302. 匿名 2020/02/27(木) 23:53:06 

    >>8174
    見に行ったけど猫が「えっ!」て言ってる広告だった

    +4

    -0

  • 8303. 匿名 2020/02/27(木) 23:53:23 

    >>8011
    そうそう!よく休校を決断したと思った。
    なんならこっから政府いい方向に舵取り始めるんじゃない?って期待してるんだけど。

    +49

    -0

  • 8304. 匿名 2020/02/27(木) 23:53:30 

    >>8280
    パニックになってるがる民まっさきに死にそう

    +3

    -0

  • 8305. 匿名 2020/02/27(木) 23:53:38 

    とにかく娯楽施設は平日休むべき

    +12

    -1

  • 8306. 匿名 2020/02/27(木) 23:53:41 

    ここわりと嫌韓多いよね?
    6年目を迎える世界最大級のK-Cultureコンベンション&フェスティバル KCON 2020 JAPAN
    6年目を迎える世界最大級のK-Cultureコンベンション&フェスティバル KCON 2020 JAPANkconjapan.com

    KCONはK-Pop、K-Food、K-Beauty、K-Lifestyle、K-Dramaなど韓流文化コンテンツのすべてが体験できるコンベンションとコンサートが融合された初のK-Cultureフェスティバル。


    このkconってライブが行われるの知ってる?
    kpopの祭典 四月に幕張メッセ
    これ目当ての大陸からの訪日客多そうで不安じゃない?

    +17

    -0

  • 8307. 匿名 2020/02/27(木) 23:53:46 

    バスガイドさんも大変な思いだろうけど
    再感染なのか再発したのか気になる。
    まだ分からない部分が多いんだろうけど情報少ないよね。

    +20

    -1

  • 8308. 匿名 2020/02/27(木) 23:53:48 

    >>8223
    大五郎は、ペットボトルもマスクの代用品として利用できるから超オススメだよ!

    あのマスク、最初は笑ってたけど意外といいんじゃないかとマジで思ってる

    でも、かぶる勇気がなぁ、勇気がないんだよなぁ

    +27

    -0

  • 8309. 匿名 2020/02/27(木) 23:53:57 

    日本政府が馬鹿でも 日本人がコロナっても、尖閣と竹島は日本領土だ。

    +39

    -0

  • 8310. 匿名 2020/02/27(木) 23:54:11 

    >>8210
    横だけど、Netflixでやってるね!
    教えてくれてありがとう
    今から観ます

    +8

    -0

  • 8311. 匿名 2020/02/27(木) 23:54:26 

    >>8194

    そうであればいいなあと思います。性善説に基づくなら。

    しかし、アメリカのDP運営会社は、乗客の運賃を全てタダにしましたよね。
    その損害をどうやってカバーしようとするか。
    手っ取り早いのは訴訟です。
    また、船内で感染した乗客が集団訴訟を起こすかもしれません。
    日本人と違って、訴訟へのハードルが外人は低いんです。

    そうなったとき、岩田医師の映像は原告側に有利な材料にされるでしょうね。私が
    原告側の弁護士ならそうします。

    +9

    -3

  • 8312. 匿名 2020/02/27(木) 23:54:41 

    >>8268
    横だが続けた方がいい。
    有事の時為になるよ。
    あいつら日本人はチャイナ語分からないと思って悪いこととか平気で言ってる。前にパチンコインチキするからどうのこうのって聴き取った人がいて、速攻で警察に言って不正を暴いたの聞いたことある。

    +30

    -0

  • 8313. 匿名 2020/02/27(木) 23:54:43 

    >>8279
    基本赤ちゃんの世話と老人介護って同じケア労働だし、一理ありますね

    +2

    -0

  • 8314. 匿名 2020/02/27(木) 23:54:46 

    >>8291
    そもそもちゃんと放射線とか当てて滅菌してるんだろうか…薬害エイズみたいにならんか心配
    あと14%が再感染とか言われてるから、もし血漿提供者がそうだった場合よ

    +7

    -0

  • 8315. 匿名 2020/02/27(木) 23:55:08 

    >>8208
    YouTuberがこぞって動画上げてたよね
    怪しいわやっぱり

    +8

    -0

  • 8316. 匿名 2020/02/27(木) 23:55:16 

    >>918
    🦠マリモみたい笑

    +4

    -0

  • 8317. 匿名 2020/02/27(木) 23:55:23 

    >>8308
    私はみかんの皮マスクがいいな。柑橘系の匂い良さそう。効果あるかは不明。

    +11

    -0

  • 8318. 匿名 2020/02/27(木) 23:55:30 

    テレビのニュースで人の集まりの映像を見る度に無意識のうちにマスクしてない人をチェックしてることに気付いてゾッとした。
    脳内がコロナの事でいっぱいになってる。

    +28

    -0

  • 8319. 匿名 2020/02/27(木) 23:55:53 

    なんで、死亡した人、重篤化した人、新たに感染した人の情報ばっかで、陽性でも症状の軽い人や快方に向かってる人のことは何も報じないの?

    +28

    -1

  • 8320. 匿名 2020/02/27(木) 23:56:01 

    北海道なんとかしないと

    +6

    -0

  • 8321. 匿名 2020/02/27(木) 23:56:20 

    >>8306わざわざ海外まで見に行くの?

    +0

    -0

  • 8322. 匿名 2020/02/27(木) 23:56:34 

    >>8053
    びっくりだね…
    でもさ、もしマスクや消毒液があってもとっくに中国に寄贈してそう
    他の自治体が日本でこれだけマスクがないって大騒ぎしているのにどんどんあげてるし
    寄付とか援助って余裕がある時にするべきで今は瀬戸際なのにね

    +5

    -0

  • 8323. 匿名 2020/02/27(木) 23:56:40 

    何これ怖い
    この件があって休校踏み切った?

    岡山県内39校で集団風邪 インフルか、患者は計981人:山陽新聞デジタル|さんデジ
    岡山県内39校で集団風邪 インフルか、患者は計981人:山陽新聞デジタル|さんデジwww.sanyonews.jp

    岡山県内の保健所は25日、39校でインフルエンザとみられる集団風邪が発生したと発表した。患者は計981人。最長で28日まで休校や学年・学級閉鎖する。 【県】小学校 荘内(玉野市)山陽西(赤磐市)和気(...

    +23

    -0

  • 8324. 匿名 2020/02/27(木) 23:56:41 

    >>8220
    中国はバイアグラ偽物作って自爆した前例あるからね、メチルも飲む国だよ。質の悪い薬品作ってまた迷惑する。
    あと占いの人うざい、統計で解るよね。

    +13

    -0

  • 8325. 匿名 2020/02/27(木) 23:56:41 

    >>8266
    WHOは認めていないけど、もうパンデミックだと言っている専門家や政治家が結構いるよ
    ここまできても認めないWHO
    もう存在意義が分かりません

    +45

    -0

  • 8326. 匿名 2020/02/27(木) 23:56:41 

    >>8136
    地方ローカルかぁ
    東京だと何がローカルなのかさっぱり…
    モーニングショーとミヤネ屋だけはうんざりで昼間のニュースはあまり見てないんだよね

    +2

    -0

  • 8327. 匿名 2020/02/27(木) 23:56:50 

    私や家族は生き残れるんだろうか…

    +6

    -0

  • 8328. 匿名 2020/02/27(木) 23:56:58 

    >>8284
    でも家賃は同じだけ支払うよ。

    +8

    -1

  • 8329. 匿名 2020/02/27(木) 23:56:59 

    >>7960
    デマだと思う理由をちゃんと教えて
    貴方の場合は現実逃避のただの言いがかりに見える

    +5

    -0

  • 8330. 匿名 2020/02/27(木) 23:57:00 

    せっかくパーソナルジムでダイエットして、無職を謳歌しようと思ってたのに、ジムさえ行けなくなった。
    就活もやめとくわ。
    暇だから気が狂いそうで、もう働きたいけど、入院になったら、ジムどころじゃなくなるやん。

    +7

    -0

  • 8331. 匿名 2020/02/27(木) 23:57:02 

    >>8094
    卒園式なんて子供は記憶にもないよ?
    可愛く着飾って感動するのは親だけ。
    うちも小学校卒業だけど、もう仕方ないなって感じだよ。同級生とは同じ中学行くし全然平気みたい。

    +17

    -1

  • 8332. 匿名 2020/02/27(木) 23:57:17 

    >>8319これ知りたいよね!

    +9

    -0

  • 8333. 匿名 2020/02/27(木) 23:57:32 

    日本にマスクなどを寄付してくれる国はないのか・・・

    +21

    -0

  • 8334. 匿名 2020/02/27(木) 23:57:52 

    政府はインフルみたいに当たり前のウィルスにしようとしてる感じする
    そうしないと国が破綻するから
    失業者が増えて生活保護も増えるだろうけど学校や会社休ませて少し収束させてオリンピック当たり前に迎えようとしてそう

    +4

    -1

  • 8335. 匿名 2020/02/27(木) 23:57:54 

    >>8078
    世界の日本への世論は決まったようです。

    どうしてそう言いきれるの?

    +11

    -0

  • 8336. 匿名 2020/02/27(木) 23:57:54 

    >>8325
    WHOは中国資金運営 イタリア イラン見ればもうパンデミックだよ

    +15

    -0

  • 8337. 匿名 2020/02/27(木) 23:58:00 

    >>8139
    笑顔がどうとか言ってられないよね

    +5

    -0

  • 8338. 匿名 2020/02/27(木) 23:58:24 

    >>8311
    日本政府は入港を断れたのに、なぜ入港を受け入れたのかを考えたら

    アメリカ企業がアメリカ政府にヘルプ→アメリカ政府が日本政府に圧力→日本政府が言いなりで国民の安全無視で入港を受け入れ

    この状況で、アメリカ企業が日本政府を訴えると? ふーん

    +7

    -0

  • 8339. 匿名 2020/02/27(木) 23:58:46 

    >>8201
    思いました
    現代の日本人って男性も女性もあまちゃんだなと思ってたけど。
    日本の男性は寡黙で忍耐強いし、女性も忍耐強くてマスク手作りしたり工夫したりと何かと女性らしい人が多い。
    外国人は男性も女性も威圧的なわりに打たれ弱い、ギャーギャー文句をいう、協調性がない、自分は特別で優先されるべき人間と思っていて意外と他力本願自分で何もしない。
    特に中国、韓国、イギリス、ヨーロッパの人がそう。

    日本の一般国民意外とみんなそれぞれ自分で工夫してがんばってるよ。
    政府から理不尽な扱いされてるのに。

    +37

    -0

  • 8340. 匿名 2020/02/27(木) 23:58:56 

    >>8311
    いや…DPの運営会社保険入ってるし…
    非常時にいい加減なことを書き込むのはどうかと思うよ?内容が誹謗中傷だし

    +7

    -0

  • 8341. 匿名 2020/02/27(木) 23:58:57 

    >>8287
    だからその言葉が嫌なんだってば
    本当のこと言ってても聞いて貰えないよ?

    +6

    -4

  • 8342. 匿名 2020/02/27(木) 23:59:02 

    >>8319
    シンプルにいないのでは

    +4

    -4

  • 8343. 匿名 2020/02/27(木) 23:59:03 

    >>8324
    占いウザいよね
    あと陰謀説とオカルトも。
    こういうトピでは控えてほしい。
    真に受ける人が出てくるから厄介

    +6

    -5

  • 8344. 匿名 2020/02/27(木) 23:59:06 

    >>7700
    ごめんよ。ちょっと言ってみたかったんだ。

    +1

    -0

  • 8345. 匿名 2020/02/27(木) 23:59:33 

    >>8274
    どんどん店側に言ったらいいよ!
    みんなも

    +5

    -0

  • 8346. 匿名 2020/02/27(木) 23:59:33 

    日本の一部の人、まだ対岸の火事と言うか
    他人事みたいな意識の人いるよね…
    病的に神経質になる必要は無いけど危機意識は持って欲しい

    +18

    -0

  • 8347. 匿名 2020/02/27(木) 23:59:43 

    >>8334
    アメリカも同じ感じだし他の国が今後どう対応していくかで変わっていきそう

    +1

    -0

  • 8348. 匿名 2020/02/28(金) 00:00:09 

    >>8251
    繁華街に住んでるんだけど、今夜も客引きのオネーサンとタクシーの列が通常運転だよ。
    お店の中では多分濃厚接触だよね。笑

    男って馬鹿だね〜。

    +16

    -0

  • 8349. 匿名 2020/02/28(金) 00:00:14 

    >>8102
    そういえばここ2年ぐらいもうUNIQLO行かなくなってたわ。
    さらにイメージ悪くなったしサヨナラ~

    +10

    -0

  • 8350. 匿名 2020/02/28(金) 00:00:19 

    >>7964
    あー、よかった
    こういうとき専業最強だの、兼業がどうのこうのって…
    コロナじゃなくて、違うところの心配してるから、みるのやめたところでした

    +10

    -0

  • 8351. 匿名 2020/02/28(金) 00:00:31 

    >>7979
    北海道で陽性でた人と一緒にいてたんだって。
    濃厚接触あったから調べてもらえたのかな。
    みんな軽症で回復してほしい。

    +24

    -0

  • 8352. 匿名 2020/02/28(金) 00:00:34 

    アルコール欲しい
    まだまだかな

    +12

    -0

  • 8353. 匿名 2020/02/28(金) 00:00:59 

    >>6451
    今 インフルB流行ってます@岡山

    新聞はいつも集団風邪ひとくくり
    受験の絡みで 学年閉鎖してました

    +14

    -0

  • 8354. 匿名 2020/02/28(金) 00:01:06 

    >>8319
    マスコミは不安を煽る方が好きだから

    新型インフルの時も不安を煽ってワクチン増産させたのに結局無駄になって大量破棄された

    +23

    -1

  • 8355. 匿名 2020/02/28(金) 00:01:16 

    今日 仕事で福岡の天神(福岡で一番栄えてる)
    に行ってきたけど あれだけ人混み避けるように言われてるのに、大学受験終わったからかマスクもせず騒いでる芋くさい女子高生やダサい男子高校生ばかりで 唖然とした。危機感ない人っているんだなあ

    +20

    -1

  • 8356. 匿名 2020/02/28(金) 00:01:30 

    うちマンションなんだけど、平日の昼間からガキ供がエントランスで騒ぐと思うと憂鬱だ...。

    +33

    -0

  • 8357. 匿名 2020/02/28(金) 00:02:17 

    >>8299
    不買で食らったからイメージアップの為ってこと?
    何この「困った時の~」ってやつは
    ユニクロ、大邱にマスク1万5000枚寄付「困った時の友こそ真の友」(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    ユニクロ、大邱にマスク1万5000枚寄付「困った時の友こそ真の友」(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    韓国国内で日本製品不買運動に直面しているユニクロが武漢コロナ感染症の拡大に苦しむ大邱市にマスク1万5000枚を寄付したと26日に発表した。 ユニクロによると、マスクは大邱児童福祉協会を通じて同市23

    +10

    -2

  • 8358. 匿名 2020/02/28(金) 00:02:18 

    スンズローがデキ婚のころが懐かしい

    +28

    -3

  • 8359. 匿名 2020/02/28(金) 00:02:36 

    中国と韓国が被害者ヅラして、いつの間にか日本が発生源と言いだしそうだから武漢肺炎、武漢熱って言うわ

    +40

    -0

  • 8360. 匿名 2020/02/28(金) 00:02:51 

    >>7964
    節約トピとかさ、何かあった時に貯金してるって言う人いるでしょう。プラスもたくさんついてさ。何かあった時だから今だよね。その為の貯金じゃん。
    命優先だよ。陽性から陰性また陽性も出てきてるから子供が咳出て高熱出たら心配だと思うけどね。
    一生背負う寿命になるかもしれないよね。お金は正常化したら稼げる。子供いる時間もらったと思えばいい時間だと思うけど。

    +24

    -0

  • 8361. 匿名 2020/02/28(金) 00:03:09 

    >>8261
    そもそも37.5って基準が疑問だと思ってる平熱低い人は37.5ってなかなかの熱よ  
    かかりつけの病院とかあれば行く前に電話相談してみたらどうかな? 

    +31

    -1

  • 8362. 匿名 2020/02/28(金) 00:03:13 

    >>8309
    ほんとそれ

    +4

    -1

  • 8363. 匿名 2020/02/28(金) 00:03:21 

    この生物兵器を作った奴、○刑にしろや。
    このコロナウイルス、SARS、エイズウイルスやらが組み込まれてるならなかなか治らないだろ。
    絶対にかかりたくない!!

    +40

    -2

  • 8364. 匿名 2020/02/28(金) 00:03:28 

    >>8332
    厚労省のHPとか河野太郎のTwitterでは書かれてたはず。

    +7

    -0

  • 8365. 匿名 2020/02/28(金) 00:03:32 

    納豆 チーズ 具だくさん味噌汁 トマトジュース 梅干し バナナ

    これだけは欠かさないようにしています
    あと ビタミンサプリかな

    感染しない理由にはなりませんが気休めです

    +24

    -0

  • 8366. 匿名 2020/02/28(金) 00:03:36 

    >>8103
    私は持病が色々あり、喘息もあるので怖いですが、本当にいつもお世話になってることに感謝してます!
    どうかご自身の体には充分気を付けて下さいね!

    +11

    -0

  • 8367. 匿名 2020/02/28(金) 00:03:39 

    >>8308
    みかんの皮マスクもいいね~

    良い香りで癒されるし、何より大五郎を飲み干す手間が省けるよ
    みかんなら食べるのに時間かからないし、大五郎マスクより手早く作れそう!
    量産もできるよ!

    どちらも、装着するのに勇気がいるのが難点かな?

    +8

    -1

  • 8368. 匿名 2020/02/28(金) 00:03:47 

    >>8352
    アルコール自体はたくさんあるけど、容器が中国製だから無いんだって。
    ボトル持ってくから量り売りしてほしいわ

    +32

    -0

  • 8369. 匿名 2020/02/28(金) 00:03:50 

    都内なんだけど近所に発達障害の子の専門の託児所?学童?みたいなのがあるんだけどそれもお休みかな?

    +5

    -0

  • 8370. 匿名 2020/02/28(金) 00:04:18 

    >>8321
    この手の韓国系のイベントは大陸からの客が多い
    だからなんでいまの時期にこんなのやるんだ?ってイライラしてる

    +5

    -0

  • 8371. 匿名 2020/02/28(金) 00:04:25 

    カフェでたまたま聞こえたんだけど 高校の卒業旅行?で ユニバとかディズニーに行く計画たててた
    ブスな女子高生グループいた。バカなの??

    +27

    -0

  • 8372. 匿名 2020/02/28(金) 00:04:30 

    学生はディズニーユニバ行こうって盛り上がってるよ

    +20

    -1

  • 8373. 匿名 2020/02/28(金) 00:04:46 

    夜にトイレットペーパー大量andティッシュペーパー大量にもって帰る人がいたけどこれかぁ!
    カートに乗せて合わせて10袋は持ってた!
    【悲報】デマによりトイレットペーパー買い占め、始まる : なんJクエスト
    【悲報】デマによりトイレットペーパー買い占め、始まる : なんJクエストinutomo11.com

    1: 2020/02/27(木) 22:24:22.16 ID:tHaNO1c50 ガチで売ってなくて草 3: 2020/02/27(木) 22:24:57.73 ID:6l1hZLscp 近所のドラッグストア行ったらなかった 4: 2020/02/27(木) 22:24:59.73 ID:9VhU7b2da なんで? オイルショックなん? 11: 2020/...

    +2

    -0

  • 8374. 匿名 2020/02/28(金) 00:05:13 

    >>8242
    八丈島に旅行客が増えてるらしい。

    +8

    -0

  • 8375. 匿名 2020/02/28(金) 00:05:13 

    感染してから発症するまでが大体2週間とされてるんだよね?
    だからこの2週間をどう過ごすかって重要ってことだよね?

    +11

    -0

  • 8376. 匿名 2020/02/28(金) 00:05:19 

    >>8368
    そうか…

    +3

    -0

  • 8377. 匿名 2020/02/28(金) 00:05:29 

    >>8106
    うん。後で写真館で写真でも撮って残してあげれば?

    +1

    -0

  • 8378. 匿名 2020/02/28(金) 00:05:36 

    新型コロナ、陰性確認後に再び陽性 大阪のガイド女性

    +17

    -0

  • 8379. 匿名 2020/02/28(金) 00:05:41 

    この時期にユニバとかディズニーとかありえないわー。学生って本当に考えガキだよね

    +18

    -0

  • 8380. 匿名 2020/02/28(金) 00:05:46 

    >>8261
    暖かい部屋で測ってませんか?
    食後やお風呂上がりは高くなります。

    +8

    -1

  • 8381. 匿名 2020/02/28(金) 00:05:52 

    ユニクロがマスク送ったの中国だと思ってたら韓国だったの!?
    え?この前まで店めちゃくちゃにされたり不買運動されてたのに?今もかな?
    韓国撤退でいいじゃん。プライドよりも儲けが大事なのね。

    +22

    -1

  • 8382. 匿名 2020/02/28(金) 00:06:04 

    >>8309
    中韓は泥棒だもんね

    +13

    -0

  • 8383. 匿名 2020/02/28(金) 00:06:14 

    みかんマスクって息できるのか?

    +8

    -2

  • 8384. 匿名 2020/02/28(金) 00:06:37 

    >>8354
    本当に足手まといになることしかしないよね

    +9

    -0

  • 8385. 匿名 2020/02/28(金) 00:07:03 

    >>8371
    この時期にカフェ行くとかバカなの?

    +10

    -1

  • 8386. 匿名 2020/02/28(金) 00:07:07 

    >>8309
    日本人かそうではないかの踏み絵みたいなもんだよね

    +6

    -0

  • 8387. 匿名 2020/02/28(金) 00:07:26 

    >>8352
    電車やバスや感染した料金所や建物を韓国や台湾が防護服着て業務用消毒用アルコールかな?撒いているからそれをやって欲しい。あと、病院優先かな。
    早く流通通常化して欲しいね。

    +5

    -0

  • 8388. 匿名 2020/02/28(金) 00:07:27 

    外人は自国で治療して
    頼むから税金使うなよ

    +23

    -0

  • 8389. 匿名 2020/02/28(金) 00:07:36 

    >>8362
    これにマイナスつけてきてる韓国人がいる😱

    +6

    -2

  • 8390. 匿名 2020/02/28(金) 00:07:37 

    >>8373
    このデマ悪質だよね

    +8

    -0

  • 8391. 匿名 2020/02/28(金) 00:07:38 

    独身の看護師ですが電動自転車通勤始めましたよ。電車より感染しないかな?と思いました。

    +31

    -0

  • 8392. 匿名 2020/02/28(金) 00:08:03 

    支那人の唾液ついた机とか嫌だわ

    +8

    -0

  • 8393. 匿名 2020/02/28(金) 00:08:36 

    >>6862
    飛行機を見たら月頭からずっとしばらく欠航になってるから、おばちゃん達の古い情報かも。ごめんよ。

    +4

    -0

  • 8394. 匿名 2020/02/28(金) 00:08:47 

    松井知事が不安って言ってたから、そういうことなのかと。
    気持ち悪いウイルスなんだよ

    +3

    -0

  • 8395. 匿名 2020/02/28(金) 00:08:58 

    >>8365
    それだけ気をつけてれば大丈夫、、と信じよう

    +5

    -1

  • 8396. 匿名 2020/02/28(金) 00:09:06 

    >>8391
    雨の日どうしますか?

    +0

    -0

  • 8397. 匿名 2020/02/28(金) 00:09:14 

    >>8385
    コロナ話題がなくなったらたくさん行けばいいのにね。死ぬ覚悟でコーヒー飲むのは自分価値安すぎる。

    +8

    -0

  • 8398. 匿名 2020/02/28(金) 00:09:26 

    >>8168
    うちは同居はしてないけど家が近くてしょっちゅう来る。
    甥っ子なんて私預かりたくない!

    +6

    -0

  • 8399. 匿名 2020/02/28(金) 00:09:53 

    >>8385
    なんて素敵なブーメラン!

    +4

    -1

  • 8400. 匿名 2020/02/28(金) 00:10:08 

    >>7993
    ?? HIVは空気感染、飛沫感染しません。先月手術したのでHIV検査しましたが、私は陰性です。一緒に仕事してたのでよく一緒にいますが。

    +7

    -1

  • 8401. 匿名 2020/02/28(金) 00:10:13 

    >>8391
    私も歩いたら意外と気持ち良かったw

    +8

    -0

  • 8402. 匿名 2020/02/28(金) 00:10:20 

    >>8387
    台湾は見てないけど、韓国のやり方はパフォーマンスでやってる意味ないって見たよ
    感染者数全然押さえられてないし

    +7

    -0

  • 8403. 匿名 2020/02/28(金) 00:10:24 

    >>8359
    もう既に逆輸入とか言い出して北京にいる日本人隔離したりしだしたよね

    +9

    -0

  • 8404. 匿名 2020/02/28(金) 00:10:55 

    >>1
    WHOによる中国への配慮にいらだつ
    Many people in the world are irritated by the way WHO try to defend China with kindly words
                    新型肺炎拡大を「深く懸念」、パンデミックではない=WHO - ロイター
    新型肺炎拡大を「深く懸念」、パンデミックではない=WHO - ロイターjp.reuters.com

    世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は26日、イタリアやイラン、韓国での新型コロナウイルス感染者の急増を「深く懸念している」が、新型ウイルスは引き続き抑制されており、「パンデミック(世界的な大流行)」ではないと述べた。


    +26

    -0

  • 8405. 匿名 2020/02/28(金) 00:11:07 

    ゴールデンウィーク中の中国旅行が4万だったから行きたい!って思ったけど、いくらマスクや手洗いをしても、運ばれてくる食事にコロナが付着してたらアウトだよね?やっぱ止めるか。

    +17

    -15

  • 8406. 匿名 2020/02/28(金) 00:11:08 

    >>6504
    中国の専門家がこの期に及んで発生源は必ずしも中国じゃないと発言して、英雄扱いされてるらしい

    +38

    -0

  • 8407. 匿名 2020/02/28(金) 00:11:11 

    >>798

    あなたが陽性だったらヤバくない?

    +13

    -0

  • 8408. 匿名 2020/02/28(金) 00:11:17 

    >>8396可愛い雨具買いましたよ!

    +5

    -0

  • 8409. 匿名 2020/02/28(金) 00:11:34 

    >>8319
    有症状者156人のうち、退院した人26人
    もっと増えてほしい。
    新型コロナ、陰性確認後に再び陽性 大阪のガイド女性

    +7

    -2

  • 8410. 匿名 2020/02/28(金) 00:11:38 

    >>8397
    たまたま仕事の合間に行っただけです。

    +1

    -0

  • 8411. 匿名 2020/02/28(金) 00:11:40 

    今日イオン行ったらこの前まであった入り口の消毒液がなくなってたんだけど、イオンでも手に入れられないくらいなの?
    それとも誰か盗んだのかな?今の状況ならそういうバカがいてもおかしくないな。

    +20

    -0

  • 8412. 匿名 2020/02/28(金) 00:11:42 

    >>8363
    誰が作ったかは知らないけれども、中国人なら口封じで既に消されている気がするわ

    +14

    -0

  • 8413. 匿名 2020/02/28(金) 00:11:48 

    >>4430
    男の一人暮らしとかは流石にマスク作ったりしないからなー。
    もう個人を攻撃したって仕方ないんよね…
    政府にちゃんと日本国民に行き渡るようにしてもらいたいけど、あほしかいないしね。

    +6

    -3

  • 8414. 匿名 2020/02/28(金) 00:11:57 

    >>8355
    国公立の中期と後期はまだだよ。
    前期も今週発表
    てことは、バカそうで正解だと思う

    +0

    -0

  • 8415. 匿名 2020/02/28(金) 00:12:04 

    >>8405
    おまえはなにを言ってるんだ

    +39

    -0

  • 8416. 匿名 2020/02/28(金) 00:12:23 

    >>8401自転車も気持ちいいよ!歩くのもありだね

    +8

    -0

  • 8417. 匿名 2020/02/28(金) 00:12:30 

    Twitterで野球のオープン戦なくなったからディズニー行くことにしたって言ってる人いるわ

    +8

    -1

  • 8418. 匿名 2020/02/28(金) 00:12:34 

    >>8039
    私はスーパーのレジ打ちや品出しをしているただのパートだけど、正直不特定多数の人の中で仕事をする今の状況が怖いです。
    でも、あなたやみんなが当たり前のようにご飯を作って食べられるよう、みんなの日常を回せるよう、がんばるよ。
    一緒にがんばろうね。

    +36

    -0

  • 8419. 匿名 2020/02/28(金) 00:12:36 

    >>8411
    持ってっちゃう人がいるのかもね

    +7

    -0

  • 8420. 匿名 2020/02/28(金) 00:12:45 

    >>8408
    看護師さんにはいつも助けられてます

    +9

    -0

  • 8421. 匿名 2020/02/28(金) 00:12:47 

    >>8411
    病院の入り口に置いてあるのも盗まれたとガルちゃんで見たわ
    盗む人いるんだよね

    +26

    -0

  • 8422. 匿名 2020/02/28(金) 00:12:55 

    >>8373
    生活必需品なのに、どういう神経してるんだろう

    +9

    -0

  • 8423. 匿名 2020/02/28(金) 00:13:09 

    >>8323
    これの影響も絶対あると思う
    岡山って裸祭りのところだよね…

    +15

    -0

  • 8424. 匿名 2020/02/28(金) 00:13:16 

    >>6536

    中国やべぇな
    そんな国、存続させといていいの?
    全人類滅ぶよ

    +39

    -0

  • 8425. 匿名 2020/02/28(金) 00:13:28 

    >>8375
    感染して4~1週間が大体無症状
    微熱が続くが1週間(独自で薬を飲んだり解熱剤ノム
    高熱になる咳がつらくなるのが無症状から4週間後
    ぐらいを想定する感じかな

    +3

    -0

  • 8426. 匿名 2020/02/28(金) 00:13:34 

    >>8351
    やっぱり濃厚接触者じゃないと検査してもらえないみたいだね。
    熱と咳では今のところ検査はしてもらえないから。

    +2

    -0

  • 8427. 匿名 2020/02/28(金) 00:13:38 

    >>8405
    まだおまえみたいな馬鹿がいるんだ

    +32

    -0

  • 8428. 匿名 2020/02/28(金) 00:13:44 

    >>8411
    あんなところに置いてあるもの盗むなんて汚すぎる

    +10

    -0

  • 8429. 匿名 2020/02/28(金) 00:13:47 

    >>8113
    卒業式コロナでさ、あんたが生きてくれていて良かったって後々言えるようにが1番だと思うけどね。それさえ言えなくなる状況だよね。

    +8

    -0

  • 8430. 匿名 2020/02/28(金) 00:13:55 

    >>8261
    微熱続いてる人多いね
    コロナの初期症状1週間とか微熱続くんだっけ?でもそれだけじゃ絶対コロナ検査はしてもらえないだろうしね…このままいつの間にか熱が下がるといいですね

    +14

    -0

  • 8431. 匿名 2020/02/28(金) 00:14:08 

    >>8135
    大阪ももうナシでいいよ。
    明日、どうなるのかお知らせあるんだろうけど。
    子供にはマスクさせて行くのに、式の練習では声が通らないから外すらしい。
    マスクさせてる意味ないやん!!
    もう、そこまでしてもらわなくていいです!むしろ怖いから!

    +10

    -0

  • 8432. 匿名 2020/02/28(金) 00:14:26 

    >>8374
    えぇ…迷惑

    +14

    -0

  • 8433. 匿名 2020/02/28(金) 00:14:41 

    >>8378
    河野さん本当すごいよね
    クルーズ船の時も防衛省だけ防護服着させたって

    +21

    -0

  • 8434. 匿名 2020/02/28(金) 00:14:41 

    >>8377
    そっちの方が大事じゃない?私は、だけど。

    +0

    -0

  • 8435. 匿名 2020/02/28(金) 00:14:44 

    >>8373
    部屋広いのね

    +0

    -0

  • 8436. 匿名 2020/02/28(金) 00:14:45 

    >>8116
    生物はそうだね、なるべく避けて
    暖かい野菜スープ我が家は毎日飲んでる。

    体を温めて、太陽にあたりビタミンD生成、運動もしなと。

    お湯をたくさん飲むと良いと聞いたからお茶を頻繁に飲んでる。

    人混みは避けなきゃ行けないけど、引きこもりは太陽に当たれなくて気が滅入るし免疫が落ちる、出来ることから前向きにやって行こうね。

    +8

    -0

  • 8437. 匿名 2020/02/28(金) 00:14:59 

    >>8411
    防犯カメラに写ってると思う

    +9

    -0

  • 8438. 匿名 2020/02/28(金) 00:15:13 

    >>8374
    増えてるから感染リスク上がるね

    +12

    -0

  • 8439. 匿名 2020/02/28(金) 00:15:38 

    >>8405
    考え方がおかしい

    今どんな状況か分かってる?


    +23

    -0

  • 8440. 匿名 2020/02/28(金) 00:15:40 

    武漢肺炎なんとかしてくれ

    +14

    -0

  • 8441. 匿名 2020/02/28(金) 00:16:01 

    >>8261
    ニュースで見るコロナの人たちのスケジュールって発熱から重症化、検査までにある程度の日数が空いてる人が多いよね。このまま続くようなら相談センターに電話かな?37.5いってないなら門前払いかもしれないけど…お大事に

    +8

    -1

  • 8442. 匿名 2020/02/28(金) 00:16:01 

    >>8411
    たまたま切れてたんじゃないかな。近くのイオンもこの間行ったときはなかったけど、今日は復活してましたよ。

    +2

    -1

  • 8443. 匿名 2020/02/28(金) 00:16:02 

    >>1

    ずっと新型コロナの情報収集してます

    まとめます

    まずはじめは37℃前後くらいの微熱が出ます
    微熱しか症状はありません
    そこから平均5〜10日くらいで38℃くらいの高熱、咳、だるさが一気にきます
    それがこの病気の怖さです
    しかも普通は肺炎は片肺しかならないのに新型肺炎は両肺が一気に肺炎になります
    だから呼吸困難になり倒れたり重症化しやすいのです

    軽症は自宅待機と政府はいいますがいきなり重症化するから一人暮らしの方は気絶してしまったりしてそのまま手遅れになる人が出てきます




    +19

    -2

  • 8444. 匿名 2020/02/28(金) 00:16:09 

    >>7932
    休校期間が踏ん張り時。
    必ず勝つよ、皆で。
    アビガンを使わなくても生き残れるように、子供や大切な人達と一緒に。
    このウイルスに勝つのよ。

    +22

    -0

  • 8445. 匿名 2020/02/28(金) 00:16:15 

    >>8409
    思っていたより退院した人の人数が少なくて辛い
    重症化したら、なかなか回復しないのかな

    +4

    -0

  • 8446. 匿名 2020/02/28(金) 00:16:38 

    >>8420これからも頑張ります!!終息したら旅行行きたいので頑張ります。
    病は気からはあるので、皆さんで乗り越えましょう

    +2

    -0

  • 8447. 匿名 2020/02/28(金) 00:16:41 

    >>8374
    島でアウトブレイク起こすかもって考えないのかね
    そこら辺の想像力の欠如が
    私だって過疎化してる旦那実家に行きたいわ

    +19

    -1

  • 8448. 匿名 2020/02/28(金) 00:16:41 

    >>8261
    生理ではない?

    +1

    -1

  • 8449. 匿名 2020/02/28(金) 00:16:50 

    >>88
    うちの幼稚園も同じくでした!
    大阪です

    +17

    -0

  • 8450. 匿名 2020/02/28(金) 00:17:27 

    >>8356
    これからしばらく、いつまでか分からないけど夏休みがいきなり来るようなもんだ…
    あー行動範囲に子供が居るの憂鬱

    +6

    -0

  • 8451. 匿名 2020/02/28(金) 00:17:31 

    >>8323
    その影響もあるし北海道の夕方の感染症は保育園児も
    いたからかも。小学生もいた。

    +9

    -0

  • 8452. 匿名 2020/02/28(金) 00:17:34 

    >>8442
    近所のイオンはどの入口にもあるよ
    たまたまきれてるだけだといいね

    +3

    -0

  • 8453. 匿名 2020/02/28(金) 00:17:46 

    >>3
    おそらくSARSとエイズの両方を含むものかと。今回のコロナの症状はSARSに酷似しています。HIVは感染してから5〜6年潜伏する場合もあるそうです。SARSの決定的な治療は見つかっていないらしく抗HIV薬やその他が主流で以前はリバビリン静注やステロイドで処置していた様です。SARSの症状では頭痛も入っています。HIVは80度以上1分以上の煮沸で死滅するかもしれませんが、付着した物品は80度以上10分以上の煮沸がいいみたいです。界面活性剤で外膜が壊れやすいそうなので食器等しっかり洗えば基本いいと思いますが、消毒液に5分浸してからと勧める方もいるみたいなのでハイター水に漬けたりするとよりいいかもしれません。一番は水分補給、次に胃の強化かも。

    +8

    -9

  • 8454. 匿名 2020/02/28(金) 00:17:47 

    紫外線予防のサンバイザー夏によく見るけど良さげ。

    +2

    -0

  • 8455. 匿名 2020/02/28(金) 00:17:53 

    >>8405
    え?
    まだそんな段階??

    +22

    -0

  • 8456. 匿名 2020/02/28(金) 00:18:12 

    >>3051
    北海道は雪国だから基本室内で過ごすからでは?
    寒いから寒気もしないし。

    +3

    -0

  • 8457. 匿名 2020/02/28(金) 00:18:21 

    >>8391
    私も自転車通勤 電動じゃないけど頑張ってこいでるよw

    +9

    -0

  • 8458. 匿名 2020/02/28(金) 00:18:30 

    コロナ収束後はマッドマックス怒りのロードみたいな世界になってるのだろうか…

    +4

    -0

  • 8459. 匿名 2020/02/28(金) 00:18:55 

    >>8409
    あれ?河野さんのツイッターだと40人退院してるよ。

    +3

    -0

  • 8460. 匿名 2020/02/28(金) 00:18:59 

    >>8403
    日本で働いてる方々も帰ればいいよね。

    +6

    -0

  • 8461. 匿名 2020/02/28(金) 00:19:09 

    >>106
    今日テレビで専門家がそれ言ってた。
    ヘルペスみたいなもんです、って

    +11

    -0

  • 8462. 匿名 2020/02/28(金) 00:19:21 

    友達が、2週間在宅勤務になるからって二重整形のお直ししようとしてる…
    こんな時に美容クリニックとかやってるの?
    この期間に整形したってバレたら危機管理の面でドン引きされそー

    +21

    -0

  • 8463. 匿名 2020/02/28(金) 00:19:21 

    >>8116
    あなたのレスで晩御飯に出すはずだったカボチャの煮物がレンジに置き去りにしてることを
    気が付いたわ。悲しそうにレンジにいたわ

    +6

    -0

  • 8464. 匿名 2020/02/28(金) 00:19:41 

    漢方薬の原材料って中国産?
    中国産なら今後、入ってくるかな?

    +1

    -0

  • 8465. 匿名 2020/02/28(金) 00:19:44 

    アルコール消えてすぐにあるものを代用で買う予定だったんだけど扱い面倒くさくてやめて暫くして今ネット見たら値段すごい値上がりしてるの
    転バイヤ一いたるところで転がしてるね

    +4

    -0

  • 8466. 匿名 2020/02/28(金) 00:19:54 

    >>8073
    見習いでこんなにみれるはずがない。すごいですね。
    使う占術はなんですか?

    +5

    -1

  • 8467. 匿名 2020/02/28(金) 00:20:05 

    >>8261

    武漢の医師が感染して1ヶ月らしいけどはじめは37℃あるかないかの微熱しか自覚症状がなかったそうです
    それから10日くらいしていきなり38℃の熱、咳、息苦しさが出て緊急搬送、両肺が肺炎で酸欠になり5日間ベッドから立ち上がれなかったそうです

    必ず毎日検温して38℃熱が出たからコロナの可能性を告げて救急車呼んだほうがいい

    +19

    -0

  • 8468. 匿名 2020/02/28(金) 00:20:15 

    >>8446
    横 感染しないように頑張ります!終息したら旅行ややりたかった事やりたい!うまい外食も食べたいw早く終息できるようにみんな頑張ろう。看護師さんも無理なく頑張って下さい。

    +4

    -0

  • 8469. 匿名 2020/02/28(金) 00:20:19 

    >>8333
    どの国も今コロナで困ってるから…

    +16

    -0

  • 8470. 匿名 2020/02/28(金) 00:20:23 

    >>21
    抗体はできて血清を投与しても一時的な回復しか得られていないみたいです今のところ。

    +7

    -0

  • 8471. 匿名 2020/02/28(金) 00:20:28 

    >>7707
    有本さんが警鐘を鳴らしてたアイヌ関係の土地はどうなったんだろう?
    あれも胡散臭かった

    +4

    -0

  • 8472. 匿名 2020/02/28(金) 00:20:36 

    お酒飲むのも結構有効
    これ、ちゃんと論文で出されてる

    +6

    -1

  • 8473. 匿名 2020/02/28(金) 00:20:39 

    >>8378
    クルーズ船の人は無症状でも入院させてもらったままなんだね。家に帰すにも帰せないのかな?
    普通の人は熱があっても自宅待機なのに今となっては対応の差が大きいと感じてしまう。

    +9

    -0

  • 8474. 匿名 2020/02/28(金) 00:20:49 

    いつの間にか、検査してくれるしてくれない問題から休校問題に変わってるのね…明日のワイドショーもこんな感じだろうな

    +8

    -0

  • 8475. 匿名 2020/02/28(金) 00:20:50 

    >>8463
    まあ煮物は冷める過程で味が染み込むというし…
    時期的に明日の夕飯でも大丈夫よ

    +5

    -0

  • 8476. 匿名 2020/02/28(金) 00:20:53 

    >>8120
    いいじゃん。深刻な話ばかりじゃ、がるちゃんじゃないよ。

    +7

    -0

  • 8477. 匿名 2020/02/28(金) 00:20:55 

    >>8457坂道だから電動にしたよ!これはやばい、本当に快適だ!電車やめて電動の通勤はオススメだよ

    +5

    -1

  • 8478. 匿名 2020/02/28(金) 00:21:11 

    >>8464
    こういうとこでのせるとまた拾われるから薬はあんま載せない方がいいかも
    中国ばっかよ

    +5

    -0

  • 8479. 匿名 2020/02/28(金) 00:21:18 

    >>8406
    そんな事いうと、他国の殺し屋から口封じに合う目になるさ。中国人ってツラの皮が厚いのよね。たとえ中国人が漏らしてなくても、コロナウイルスを持ってた事実は変わらないね。馬鹿医者黙れ。

    +23

    -0

  • 8480. 匿名 2020/02/28(金) 00:21:28 

    >>8461
    かも知れないだよ。可能性あるって。

    +1

    -0

  • 8481. 匿名 2020/02/28(金) 00:21:30 

    >>8464
    珍しい漢方もあるから中国からだと思う…本場だもん…

    +4

    -0

  • 8482. 匿名 2020/02/28(金) 00:21:34 

    >>8356
    うちは公園付きの巨大団地だからもっと憂鬱です

    +3

    -0

  • 8483. 匿名 2020/02/28(金) 00:21:35 

    >>5528
    横。
    医師です。COVID-19に効果的とは断言できないが、CやD、亜鉛やマグネシウムを摂取する事により、ウイルスに対する免疫機能を強化する事ができ、間違いではないですよ!

    +15

    -1

  • 8484. 匿名 2020/02/28(金) 00:21:47 

    いろいろあるけれど
    やっぱり日本人で良かったと心から思う

    みんな 頑張ろうね!

    +14

    -1

  • 8485. 匿名 2020/02/28(金) 00:21:55 

    >>8218
    好きなものを食べるがよろし
    食べられるうちに。。

    +4

    -0

  • 8486. 匿名 2020/02/28(金) 00:22:06 

    >>8324
    ウザくない。おもしろいよ。これでこそがるちゃん

    +4

    -1

  • 8487. 匿名 2020/02/28(金) 00:22:21 

    >>8462
    不覚にも笑ってしまった。
    普段行けないもんね。笑笑

    +6

    -0

  • 8488. 匿名 2020/02/28(金) 00:22:29 

    私海外に駐在してて、この前子供と渡航者用の予防接種受けに行ったんだけど、子供の肺炎球菌の追加お勧めされて打ってきました。
    今の新型には効かないけど風邪の予防にはなるそうなので、お子さん年中〜年長であれば念のため打つのもいいかもです。

    +2

    -0

  • 8489. 匿名 2020/02/28(金) 00:22:32 

    名古屋市港区の介護施設『ツクイ名古屋南』でヘルパーがコロナ感染 Twitterに内部文書が流出・・・情報がtwitterで拡散される
    名古屋市港区の介護施設『ツクイ名古屋南』でヘルパーがコロナ感染 Twitterに内部文書が流出・・・情報がtwitterで拡散されるhappyheartwork.tk

    名古屋市港区の介護施設『ツクイ名古屋南』でヘルパーがコロナ感染 Twitterに内部文書が流出SNSでの反応をまとめました

    +2

    -0

  • 8490. 匿名 2020/02/28(金) 00:22:52 

    >>8462
    何そのポジティブ!
    メンタル強いね

    +6

    -0

  • 8491. 匿名 2020/02/28(金) 00:22:56 

    >>7879
    ドローンがきて、窓越しに体温測定して、ひっかかったら無理やり連れていかれてたよ

    +1

    -0

  • 8492. 匿名 2020/02/28(金) 00:23:05 

    >>8402
    消毒薬撒きすぎて 人間の免疫まで落として感染しやすくなってそうな感じする。
    ゴキブリ殺すのにバルサンたいて自分もその中にいたら具合悪くなる感じ

    韓国 最初から徹底して消毒隔離検査してるのに あまりにも拡がり過ぎてるから

    +6

    -0

  • 8493. 匿名 2020/02/28(金) 00:23:05 

    >>7504
    いっそこのまま定休日も設けて昔に戻そうよ。
    何が危ないって年中無休夜遅くまで、無理なシフトで過重労働で一人一人の健康状態も良くない。
    会社員が18時位で仕事切り上げればデパートが遅くまでやることもなかったんだし。

    +24

    -0

  • 8494. 匿名 2020/02/28(金) 00:23:20 

    >>8475
    ありがとうそうするわ
    申し訳ない気持ちになったわ

    +4

    -0

  • 8495. 匿名 2020/02/28(金) 00:23:23 

    >>8406
    図々しいんだよ

    +13

    -0

  • 8496. 匿名 2020/02/28(金) 00:23:24 

    >>8261

    私も37.5℃いったり36.9度くらいの微熱が続いていて首のリンパが痛い
    全然治らない
    咳ないから安心してたけど新型コロナを診察した医師がはじめはみんな微熱のみでいきなり重症化したから本当にびっくりしたと言ってて私も新型コロナかもしれないと怖いです

    +10

    -0

  • 8497. 匿名 2020/02/28(金) 00:23:27 

    インフルもA型掛かった後にB型になっちゃう人いるよね?
    コロナも何種類もあんのかね?

    +3

    -0

  • 8498. 匿名 2020/02/28(金) 00:23:28 

    >>8315
    私も思ってた!夕方の特集とか前は韓国の食べ物とか韓国で流行ってる物だったのに、ここ最近は中国の食べ物とか香港での流行りとかやってて漠然と違和感を感じてた

    +4

    -0

  • 8499. 匿名 2020/02/28(金) 00:23:30 

    >>8415
    ミルコ?

    +1

    -0

  • 8500. 匿名 2020/02/28(金) 00:23:38 

    今晩は平和で良かったな。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。