ガールズちゃんねる

新型コロナ、陰性確認後に再び陽性 大阪のガイド女性

9996コメント2020/03/15(日) 02:56

  • 6001. 匿名 2020/02/27(木) 19:49:48 

    >>5884
    学級閉鎖でも出かけるような子はいるんだし黙って留守番できる子ばかりじゃないと思うわ

    +9

    -3

  • 6002. 匿名 2020/02/27(木) 19:49:49 

    舞台役者さんは気の毒だけど、これが個人事業主として生活してる人のリスクの一つだからね

    +20

    -1

  • 6003. 匿名 2020/02/27(木) 19:49:52 

    >>5955
    要らないね。現金くれよ。どうせ日本でせしめた分を返品する程度なんだろうよ。気持ち悪いからいらん。金でくれ。現金が必要なんだよ。クソ中国。

    +13

    -0

  • 6004. 匿名 2020/02/27(木) 19:49:54 

    四国で初めて新型コロナウイルスに感染した藍住町の女性がクルーズ船から帰宅した際の飛行機に、修学旅行中の高校生160人余りが乗っていたことが分かりました。高校によりますと、27日夕方の時点で症状のある生徒や教職員はいないということです。

    25日、四国で初めて新型コロナウイルスへの感染が確認された藍住町の60代の女性は今月20日にクルーズ船を下船し、羽田空港から飛行機で帰宅しました。

    女性が利用したのは羽田を午後3時40分に出発して徳島に向かう日本航空461便ですが、同じ便に修学旅行中の小松島市の高校生たちも乗っていたことが分かりました。

    高校によりますと、2年生165人と教職員13人が、3泊4日で北海道を訪れ、新千歳空港から羽田経由で徳島に戻る途中だったということです。

    27日夕方の時点で症状がある人はいないということですが、高校は保護者に、37度5分以上の発熱がある場合は医療機関や高校に連絡するよう文書で求めています。

    高校では来月1日に卒業式が行われますが、念のため1年生と2年生は出席させず、接触の機会を減らすということです。

    02月27日 16時22分
    感染者搭乗の飛行機に修学旅行生|NHK 徳島県のニュース
    感染者搭乗の飛行機に修学旅行生|NHK 徳島県のニュースwww3.nhk.or.jp

    四国で初めて新型コロナウイルスに感染した藍住町の女性がクルーズ船から帰宅した際の飛行機に、修学旅行中の高校生160人余りが乗っていたことが…

    +17

    -0

  • 6005. 匿名 2020/02/27(木) 19:49:56 

    >>5977
    サンリオ、ジブリはいくわ
    ディズニーユニバいかない

    +44

    -1

  • 6006. 匿名 2020/02/27(木) 19:49:58 

    >>5892
    恩着せがましい
    厚かましいったら
    ありゃしない

    +14

    -2

  • 6007. 匿名 2020/02/27(木) 19:49:59 

    >>5912
    確かにその考えの人もいると思うわ
    あと学校行ってないと仕事してても
    子供がきちんと家にいるのか外出勝手に
    してないか気になると思う

    +1

    -0

  • 6008. 匿名 2020/02/27(木) 19:50:04 

    >>5715
    財源ないよね
    また日本に助けてくれてもいいのよ?って言ってきそう

    +6

    -0

  • 6009. 匿名 2020/02/27(木) 19:50:05 

    >>5749
    母も看護師で共働きでした。
    不安かもしれないけど明日からでも短時間でも留守番をさせてみるのもいいのかもしれません。
    さみしい思いさせると思ってしまうけど結構子供って頼もしいです!
    ガスとか元栓は閉めたりして火の元に注意して挑戦させてみては?
    私も1年生の時からお留守番してたけど、両親が働いてくれとても尊敬、感謝してます。

    +16

    -7

  • 6010. 匿名 2020/02/27(木) 19:50:08 

    >>5956
    政府も、学校休校と共働きの家庭のことをセットで考えてほしいよね。
    だから、国民のこと深く考えてないと思われちゃうし、一部パフォーマンスに見えちゃうんだよな。

    +2

    -23

  • 6011. 匿名 2020/02/27(木) 19:50:14 

    色々緊張して吐きそう

    +7

    -2

  • 6012. 匿名 2020/02/27(木) 19:50:18 

    息子のスイミング教室、3月いっぱいまで中止になった

    +19

    -0

  • 6013. 匿名 2020/02/27(木) 19:50:19 

    >>5198
    そこまで考えていたわけではなく、たまたまそういう風にみえる状況になってるだけ と私は思うけど。
    まだ答えはわからないね。

    +2

    -0

  • 6014. 匿名 2020/02/27(木) 19:50:21 

    >>5774
    そのたぐいは、ケアマネではなく
    クソマネと揶揄されてます。

    +6

    -0

  • 6015. 匿名 2020/02/27(木) 19:50:27 

    春休み明けに収束してると思えない
    はぁ気が重い

    +8

    -0

  • 6016. 匿名 2020/02/27(木) 19:50:28 

    アベが転売禁止法があるのに適用しないんだろ
    この無能が辞めない限りどうにもならんよ

    +11

    -12

  • 6017. 匿名 2020/02/27(木) 19:50:35 

    >>5702
    気持ちは分かるけど、それで旦那さんと離婚になんてなったら苦労するのは子供だよ。旦那さんも家庭がストレスになったら免疫力下がるよ。あなたがストレスたまると子供にも伝わると思うし、一度ニュースなどは見るの辞めてゆっくり休んでね。

    +9

    -4

  • 6018. 匿名 2020/02/27(木) 19:50:39 

    >>5532
    あり得ない
    親に迷惑かけるのは子供として普通のことだけど、他人に迷惑かけるとかあり得ない

    +5

    -0

  • 6019. 匿名 2020/02/27(木) 19:50:43 

    この時代に野生の動物なんて食べてはいけない
    アフリカのエボラも野生動物食べてたことが原因だったでしょ

    +13

    -1

  • 6020. 匿名 2020/02/27(木) 19:50:49 

    あーストレスだ!時々遊びに来る近所の猫と濃厚接触したい!!(しないけど。今は自粛します)

    +10

    -0

  • 6021. 匿名 2020/02/27(木) 19:50:52 

    >>5926
    え?まじで言ってる?

    +0

    -4

  • 6022. 匿名 2020/02/27(木) 19:50:52 

    >>5993
    だからそれがアホな親子なんだって
    アホの真似してどうする

    +1

    -0

  • 6023. 匿名 2020/02/27(木) 19:50:53 

    昨日まで学校休ませたいって書き込み多かったのに
    いざ休校となったら批判多くなるのって不思議

    +48

    -1

  • 6024. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:01 

    >>5726
    スーパーとか食品や日用品は
    買い物しないと暮らしが成り立たなくない?

    遊ばせてるのは親のしつけの問題で
    企業の責任じゃないと思う。
    そもそもその子どもを目撃してるなら
    自分もショッピングに出かけてるやん…

    +6

    -0

  • 6025. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:01 

    >>5892
    日本が感染拡大させてる印象付けたいんだろうね
    中国も収束してませんよね
    自国民ちゃんと助けろよ💢

    +24

    -1

  • 6026. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:04 

    良かった休みになって。

    +9

    -0

  • 6027. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:07 

    >>5849

    ・高温にも低温にも強い
    ・乾燥にも湿気にも強い
    ・感染力も強い
    ・一回かかっても抗体ができない
    ・一度かかると肺がボロボロになる
    ・一度かかると免疫不全になる
    ・2回目にかかると死亡率が格段に上がる
    ・犬猫にも感染して変異する可能性がある
    ・ワクチンを作っても変異してしまい効かない可能性がある


    こんなウイルス人工的に作って広めた奴がいたなら、自分ごと人類滅亡させる気があるとしか思えない
    何のためにこんなことするんだ?

    +32

    -0

  • 6028. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:08 

    >>6006
    ひねくれすぎだぁ。

    +1

    -1

  • 6029. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:11 

    >>5523
    仕事柄手洗いうがいはやり過ぎっていうくらいしてるので…マスクだけだったんですよね。

    +0

    -0

  • 6030. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:12 

    >>5897
    野党の足引っ張り行為でこの2年ぐらい国会空転してるんだって

    +6

    -0

  • 6031. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:13 

    遊びまわれる場所は全て休め!

    +5

    -1

  • 6032. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:18 

    >>5892
    どーせ日本に蔓延る中国人が使うんでしょ
    で、日本人に高額で転売すんのよ

    +10

    -0

  • 6033. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:19 

    中国気持ち悪い

    +8

    -0

  • 6034. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:26 

    >>5628
    過剰って言われてもいい
    人の目は気にしない

    治療薬できるまでウイルス根絶出来ないに決まってるじゃん
    日本だけのことじゃないし

    +6

    -0

  • 6035. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:30 

    >>5974
    でもこれは、奥さんもちょっとピリピリし過ぎだけど旦那も旦那で乳児の父親の自覚無さ過ぎだと思う。
    同僚からちょっと言われただけで子供の安全より自分が楽な方取ったんでしょ?
    家帰ってお風呂入る事で子供の感染防げるならそんな楽なこと無いと思うけどなー

    +10

    -0

  • 6036. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:31 

    >>5774
    みんなじゃないよ、私医療関係者だけど
    十分危機感持ってるよ。
    自分が罹患するのも怖いけど、患者さんに
    うつすのはもっと怖い。
    自分は死なないかもしれないけど、
    肺炎になったら亡くなるかもしれない患者さん
    はたくさんいる。
    でも、同じ職場でも温度差が大きいのも
    事実。気にしない人はほんと気にしないで
    かかるときはかかるんだよ~とか言ってる。


    +15

    -0

  • 6037. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:32 

    >>5932
    私も横だけど不安とストレスで胃腸炎ぽくなって1週間ろくに御飯食べられてない😭
    別のことしてても常に頭に武漢が…

    +14

    -0

  • 6038. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:33 

    >>5959
    逆に休校中の学生が集まらないショッピングセンターってどこよ
    大型ショッピングセンターは郊外のベッドタウンにあるのがデフォでしょ

    +2

    -0

  • 6039. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:36 

    >>5956
    何度も言われてるけど、学級閉鎖のときどうしてるのかな?

    +18

    -0

  • 6040. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:40 

    特効薬でも開発されない限り完全には治らないよね。

    +0

    -0

  • 6041. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:43 

    >>5970
    子供はマスクなんてとっちゃうし、熱あっても遊ぶし、友達の顔に向けて咳しちゃうしね
    それが一日中教室で密着してるなんて危険過ぎるよ

    +7

    -0

  • 6042. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:44 

    >>5941
    うちは出掛けなくなった分少し良い食べ物選んでる

    +13

    -0

  • 6043. 匿名 2020/02/27(木) 19:51:57 

    >>5737
    なんで保証を求めることが乞食になるわけ?
    学校で流行ってるとかならまだ
    分かるけど、いつ終わるかも分からないのに

    +4

    -11

  • 6044. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:02 

    >>5998
    焦って後から続いた感じではあるけど
    やらないよりまし

    +3

    -0

  • 6045. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:02 

    親達が休校により子どものリスクを回避出来ても、子がいない方や、子育て終えた方達にしわ寄せがいってしまう。
    もしかしたら何倍も働かなくてはいけないかもしれない。

    一方では休校しなくてもイベントや外出の自粛で飲食業や派遣の方の収入が減ってしまう。

    全員が安全に負荷なくコロナを乗り越えることができないのは本当に辛い。
    全ての意見に賛否はあるし、自分が周りに迷惑をかけないように命を守る最善な方法を選択して過ごすしかない。

    感染リスクの観点からしたら自粛した方がいい外食でも、ちょっと外食してる御家族だって、なにか事情があるかもしれないし、自分の価値観だけで人を責めたりしないで、優しい日本であってほしい。

    +5

    -1

  • 6046. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:04 

    >>5679
    中国からの入国禁止
    ウイルス検査の保険適用
    ウイルス検査数を増やす
    マスク、アルコールの転売ヤー有罪

    この辺は着手してるじゃない

    +12

    -0

  • 6047. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:05 

    >>5892
    要らないから日本に居る中国人全員引き取ってくれ。

    +13

    -0

  • 6048. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:07 

    >>1157
    だから、感染したら絶対にダメなんだよ!!!!
    これは一月末には言われてた。

    +6

    -0

  • 6049. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:07 

    >>5417
    ずーっと釣ってた人でしよ?お願いだから釣りと言ってくれと言われてた人でしょ?もう返信しません、もう少し将来を担う子供に優しくの人でしょ?
    反安倍のバイトかなんか?

    +6

    -1

  • 6050. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:13 

    >>5938
    まあまあ、私は飲み会大好きだけどね。普段はそれでいいけど、さすがに休校措置で緊急事態なんだなと感じたよ。外食産業は大ダメージだろうから、コロナ危機が去ったら積極的にみんな外食してあげて欲しいよ。

    +0

    -1

  • 6051. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:17 

    >>5941
    日本企業、日本産応援しよう!
    ユニクロ、ファンケルはサヨナラ。
    二度と会う事はない。

    +68

    -1

  • 6052. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:18 

    もうある程度はコロナウイルスの解明してあるんだと思う。
    詳細を発表すると人類がパニックになるレベルなのでは?
    と思ってる。

    +8

    -4

  • 6053. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:19 

    窓口業務してるけど咳込むお客様がくると冷や汗とまらなくなる
    鳥肌もたつ
    そもそも乾燥してるし仕方ないんだけど

    +20

    -0

  • 6054. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:24 

    >>6005
    日系か外資系かで分かれるな

    +5

    -0

  • 6055. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:25 

    >>5147
    みんなマジメかww

    +3

    -0

  • 6056. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:27 

    >>6010
    日本人の為の日本じゃないのかね
    中国人優遇してこんな羽目になってるのに
    まだ、庶民は苦しめられるんだ

    +14

    -3

  • 6057. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:30 

    >>6034
    じゃあ学校休ませ続けるんだね?

    +1

    -2

  • 6058. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:31 

    >>6023
    政府は、学校を休ませるのと親の事情(共働きやシングルマザー、シングルファーザーなど)はセットで考えてくれなきゃ。
    そこが甘いんだよね、安倍政権。

    +1

    -37

  • 6059. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:32 

    早速上司から在宅指示きた。
    コロナの感染者出た時に今後の方針を会議で話し合って時差出勤にはなっていたけど…

    基本在宅。
    持ち帰り禁止の案件に関してはラッシュ時避けての出勤。
    外回りは会社の上の人たちが先方に掛け合い済みでネット通信にて対応。
    会議もネットでやるって。
    子供の預け先ない人、家に高齢者や子供がいる人は会社から解除指示出るまで無理に出勤するなとのこと。
    小さな会社だから回らなくなるのでは…と思っていたけど、社長や上司たちがしっかり外堀埋めてくれてて感謝しかない。

    +30

    -0

  • 6060. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:35 

    >>5500
    うちの会社の場合ですが、特別休暇になりましたよ。会社によって違うかもですが。。

    +4

    -0

  • 6061. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:40 

    >>5892
    怖い
    何かしら細工してそう
    尖閣にちょっかい出す国だもんね
    怖いわ

    +27

    -1

  • 6062. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:41 

    >>5972
    そうだよね…。感染者が多数出て酷くなってきたらそれこそ行けなくなるしちょっと短めにしてもらおうかな。

    +2

    -0

  • 6063. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:44 

    >>6021
    いや、家族だけでやってとかそういう意味でしょ

    +9

    -1

  • 6064. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:54 

    >>5950
    ティッシュは無くても生きられるからいいけど
    トマトジュースと飲むヨーグルトだけは品薄にならないでほしい
    私の大好物だから

    +13

    -5

  • 6065. 匿名 2020/02/27(木) 19:52:56 

    >>5926
    文句なんか言わずに自分が行かなきゃいいだけじゃん。

    +3

    -0

  • 6066. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:02 

    >>5956
    急でもないじゃん。
    休校になるかもしれないって思わなかったの?

    +23

    -1

  • 6067. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:04 

    >>5960
    尖閣諸島は日本のものとか言うのもいいけどしっかり自国の領土をまず守れよと思う。そこをすっ飛ばしているんだから矛盾してる

    +3

    -3

  • 6068. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:07 

    >>6011
    とりあえずスマホから離れましょう

    +6

    -0

  • 6069. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:08 

    お父さんが小学校校長だけど、今日わたしの誕生日でおいしい巻き寿司を食べてるのに、電話が鳴りまくってる。やめてー

    +10

    -4

  • 6070. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:15 

    >>5965
    うちもきた。あとプライベートでも遊びに行くの控えろだって。
    みんな会社の感染1号にはなりたくないって話してるみたいだから、各々自粛してくれるといいな。

    +12

    -0

  • 6071. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:23 

    >>5948
    台湾や北朝鮮でも漢字表記は「武漢冠状病毒」らしい。
    日本はソレだと難しすぎるから武漢肺炎や武漢ウイルスなのでは。
    WHOネームがナントカナントカだったよね?世界中誰も言ってないけどw

    +7

    -0

  • 6072. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:25 

    >>6027
    どっかのネットで見たから信憑性はないけど…
    中国はこんな生物兵器持ってんだぞ、恐怖だろ、みんな俺(中国)に従えってマウント取る為に作ったとかなんとか

    +19

    -0

  • 6073. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:27 

    トピずれごめんなさい。一斉休校困ります。
    来週、癌の精密検査結果を聞きに行きます。
    子供を病院に連れていきたくないから保育園に預けようと思っていたのに。
    病気の人や妊婦さんは病気も赤ちゃんも待ってはくれないから。

    +7

    -12

  • 6074. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:29 

    >>6056
    それが安倍政権。
    支持してきたのも国民。
    民意は次の選挙でどうぞ。

    +1

    -11

  • 6075. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:31 

    >>5994
    乳児いなくてもナシなんだけど 笑
    私も出来るなら旦那に玄関で服全部アルコールして風呂直行して欲しいと思うわ
    それ位の状況だと思うし
    この父親は子供の健康より自分を優先させてるんだもんなー

    +5

    -0

  • 6076. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:34 

    他のショッピングモールが休業したとしてもイオンだけはしれっとやってるよw
    従業員にマスクもさせないで

    +25

    -0

  • 6077. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:35 

    既にSNSではディズニーとUSJに行こうで溢れてる
    安倍ちゃん、あんたバカだわ

    +1

    -15

  • 6078. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:36 

    >>5875
    横ですがありがとうございます。
    私もちょっとネットやテレビから離れて
    自分の好きなことしようと思います!

    +2

    -0

  • 6079. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:37 

    >>5892
    要らない
    だから中国人引き取ってくれ

    +13

    -0

  • 6080. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:37 

    >>6043
    間違ってプラス押しちゃった、

    +1

    -0

  • 6081. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:37 

    日本人、痛みに慣れすぎ

    +2

    -0

  • 6082. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:38 

    >>5807
    嫌いで構わない
    そして私は子供を愛してるからこそ
    国から補助金出てもいいと思ってる
    Twitterでもそういう意見多い

    +1

    -33

  • 6083. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:48 

    休校だけど、ちょっと散歩くらいはしてもいいですかね

    +6

    -0

  • 6084. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:56 

    >>5952
    IRどうなるんだろう
    ま、IRどころではない

    +0

    -1

  • 6085. 匿名 2020/02/27(木) 19:54:01 

    リモート(遠隔)授業ってこれから絶対必要だと思うわ
    できる機械はもうこの世にあるんだから

    +10

    -0

  • 6086. 匿名 2020/02/27(木) 19:54:06 

    >>5935
    これテレビ局に要望だそうかな。
    どの局がいいかな。

    +6

    -0

  • 6087. 匿名 2020/02/27(木) 19:54:09 

    >>6058
    そこは考えてもすぐ答え出ないと思う。今緊急事態だから。

    +14

    -0

  • 6088. 匿名 2020/02/27(木) 19:54:15 

    >>6016
    転売禁止法って、対象はチケットだけじゃん。
    マスクの転売を禁じる法律はないよ。

    +10

    -0

  • 6089. 匿名 2020/02/27(木) 19:54:15 

    うちのクラス学級崩壊していたから担任は喜んでることでしょう

    +4

    -0

  • 6090. 匿名 2020/02/27(木) 19:54:28 

    >>6004
    北海道にもいってたら感染してもどこでもらったか分からないね

    +1

    -0

  • 6091. 匿名 2020/02/27(木) 19:54:32 

    >>5956
    親が家にいなくなる子は学校にくるって感じにすれば良いよね。
    本当は休めるのに休まない親も出てきそうだから
    休めない人は職場にサインしてもらうとかでズル禁止にしてさ。

    +8

    -1

  • 6092. 匿名 2020/02/27(木) 19:54:34 

    >>5917
    国民が一丸となって協力する場面だと思うんだけどなー。アホ学生はディズニー行っちゃうよね。

    ディズニーにはガッカリだよ。

    +36

    -0

  • 6093. 匿名 2020/02/27(木) 19:54:36 

    >>5520
    国民より利権が大事だったけど、
    それが危うくなっただけでしょ。

    +4

    -1

  • 6094. 匿名 2020/02/27(木) 19:54:44 

    >>5001
    ツルツルしたものじゃ
    レジ袋やラップも住みつくね

    +4

    -0

  • 6095. 匿名 2020/02/27(木) 19:54:45 

    >>5702を書いた者です。
    たくさんコメントありがとうございます。パニックになってしまい取り乱しましたが今は落ち着きました。もともとズボラな性格でしたが、妊娠出産を経て自分でも怖くなるほどの神経質になってしまいました。強迫観念というか、なんかウイルスが目にみえるような感じがして気になったらアルコールスプレーせずにはいられなくなります。旦那がベッドに寝転んだ時もはや旦那自体がウイルスに見えました。今は落ち着き、取り乱したことを謝罪し、旦那も明日からはちゃんとすぐお風呂入ると謝ってくれました。
    もともと結婚したときは今まで出会った人の中で一番気が合うと思いましたが、特に産後は神経質すぎて頭おかしくなってます。子供に何かあったらと思うと想像するだけで吐けます。ホルモンのせいかと思ってましたが、さすがにもう8ヶ月なので落ち着いたらカウンセリング行ったほうがいいレベルですね。コメントありがとうございました。

    +32

    -3

  • 6096. 匿名 2020/02/27(木) 19:54:49 

    >>6076
    え、未だに?

    +0

    -0

  • 6097. 匿名 2020/02/27(木) 19:54:54 

    >>5702
    うちの旦那は私がいくら
    「こんな時だからマスクして!」
    って言っても
    「マスクなんかしなくても大丈夫だよう〜、てか、お前マスクストックとかしてないよな?恥ずかしいからそういうのやめてよね」
    って言ってたくせに、4日前にインフルエンザA型に感染しましたよ。

    男なんてそんなもんです。馬鹿なんです。
    私は旦那の心配はもうしない。
    私と子供に迷惑かけないよう、隔離した。

    +41

    -0

  • 6098. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:01 

    >>6077
    それは行く奴がバカ
    コロナに負けるなという題名で
    YouTuberが動画アップしててあきれた

    +7

    -0

  • 6099. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:01 

    >>6073
    トピずれじゃないよ。
    あなたみたいな人のことを政府が考慮してないことが問題なんだから。
    「学校を休みにします」、って言うだけなら、それはだれでも言えるセリフ。
    政府は制度的に考えなきゃいけないのに。

    +3

    -11

  • 6100. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:02 

    >>6064
    ティッシュ類は最悪ガーゼハンカチでしのげるよね
    私は伊藤園のほうじ茶ミルクティー無くなったら困る

    +0

    -0

  • 6101. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:07 

    こまめなアルコール消毒職場で必須となった上に自分でも心配になるから何度もやっちゃうんだけど手が乾燥するようになりカッピカピになってきた

    +17

    -0

  • 6102. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:12 

    >>5892
    いらないバイ菌バイバイ!
    あと日本にいるやつら連れて帰ってください

    +20

    -0

  • 6103. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:16 

    >>5885
    今回のコロナの件は、諸外国は既に休校させてたし
    日本でも休校になるのは時間の問題だったよ
    想像力が足りないのはそちらでは?

    +27

    -0

  • 6104. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:17 

    >>6082
    そして将来自分の子供達は重税に苦しみながら暮らしていくんだよねー

    +25

    -0

  • 6105. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:22 

    >>6082
    たかり屋だね、みっともない。
    中国人とやってること、同じ。

    +34

    -0

  • 6106. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:24 

    >>6027
    「再感染」続出の不気味…新型コロナウイルスは変異・劇症化しているのか(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    「再感染」続出の不気味…新型コロナウイルスは変異・劇症化しているのか(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    とどまるところを知らない新型肺炎の拡大。安倍政権は感染防止に躍起だが、ここへきて新たな問題が噴出している。恐れていたコロナウイルスの「変異」「劇症化」の可能性が指摘されているのだ。  ◇  ◇  ◇


    2回目はやはりやばいよ

    +17

    -0

  • 6107. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:32 

    >>6005
    ジブリってジブリ美術館?
    休館したの?

    ハヤオリスペクト!

    +8

    -0

  • 6108. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:41 

    >>6096
    横だけど3.11の時ですら通常営業だったよ

    +9

    -1

  • 6109. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:42 

    >>6061
    強力なコロナ仕込んでるかも知れない。日本にミサイル向けたり、爆撃機を飛ばす国なんだよ。しかも、日本に謝罪や感謝もない国なんだ。決して受け取れないよ。それなら、金以外受け付けないよね。お金が一番使い勝手がいい。

    +15

    -0

  • 6110. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:44 

    >>874
    武漢でも、2度目の感染で亡くなってる方がいましたね。

    +22

    -1

  • 6111. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:46 

    >>5892
    赤壁のアレなんじゃ..と疑ってしまう

    +2

    -0

  • 6112. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:47 

    3.11の時の自粛に比べれば遥かに意味のある自粛だとは思う
    辛抱の時だよね

    +21

    -0

  • 6113. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:48 

    >>6010

    子供がコロナになったら
    命が危ないのに?

    +9

    -0

  • 6114. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:49 

    >>6097
    「男なんて」とひとくくりにしたら、安倍総理もバカってことに。

    +4

    -1

  • 6115. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:50 

    >>6037
    さらに横だけど分かりすぎる!!

    何してても常に頭の中で
    コロナコロナ…

    ってなってて、
    自分で頭おかしくなってるわって
    思ってたところです泣
    ちょっと気分転換にランニングでもしてこようかな泣

    +14

    -0

  • 6116. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:52 

    >>6051
    ファンケルやめてガル民に教えてもらったHABAにかえた⭐️

    +20

    -0

  • 6117. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:55 

    >>6051
    ファンケルのメイク落とし愛用中!
    何があったの?!

    +2

    -3

  • 6118. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:57 

    >>6077
    バカなのはあなたと行こうとしてる人たちでございます

    +3

    -0

  • 6119. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:57 

    >>592
    賢い人が現る。
    まさにその通りだと。

    神経細胞に潜むんだね、弱ったら出てくる。
    か、何かトリガーがある、か。

    +17

    -4

  • 6120. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:59 

    >>5147
    帽子を編んであげてほしい(笑)

    +4

    -0

  • 6121. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:04 

    >>6074
    野党だってどこも同じさ
    いや、安倍政権の方がまだマシ

    +14

    -1

  • 6122. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:14 

    先日簿記検定を受けてきたけど、マスクをしてる人少なかったなあ
    買いたくてもみんな買えないんだろうね

    +6

    -0

  • 6123. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:16 

    >>5702
    大丈夫?
    どこの家もそんな感じだよ!
    うちも日中、一日中洗濯、除菌、掃除、換気ってやっているけど、旦那はそんな感じw
    あまり沢山色んな要求すると旦那が息が詰まるだろうから、取り敢えず帰宅してすぐ徹底的に手洗い、それだけして貰ってる(実際は私が口煩く言わないと手洗いすらしない)
    仕事しているとどうしても優先順位が変わるし、そこは諦めよう!w
    皆そんな感じでイライラしながら頑張ってるよ!w

    +14

    -1

  • 6124. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:16 

    >>6058
    そこまで考えて段取りしてたらいつまでも終わらないよ。

    +10

    -1

  • 6125. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:24 

    >>5892
    中国無くなって欲しい
    世界中が振り回されてる
    インドに吸収されろ

    +24

    -0

  • 6126. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:24 

    >>5530
    『エコノミスト2020』表紙公開、ヤバい予言連発! 審判の時、火星、失明、五輪、グーグルなど21のキーワード発表! - TOCANA
    『エコノミスト2020』表紙公開、ヤバい予言連発! 審判の時、火星、失明、五輪、グーグルなど21のキーワード発表! - TOCANAtocana.jp

     今年もイギリスの政治経済誌『エコノミスト(The Economist)』が、翌年の世界情勢について論じた『世界はこうなる』シリーズの2020年版を刊行した(日本語版発売日は未発表)。そこで語られる内容はビジネスパーソンのみならず、世界中のリーダーたちからも重視さ...

    +1

    -1

  • 6127. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:28 

    >>5963
    全くです!本当に心底同意です。弱い立場の意見は丸無視なうえに昇進を武器に脅してくる始末…。飲み会に私の何が仕事として問われるのか本当に謎です。
    政府はハッキリしてほしいです。馬鹿の圧力に悩むのはウンザリ!

    +1

    -1

  • 6128. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:30 

    学校休業にして満足してないよね?
    ちゃんと検査してよね?

    +4

    -0

  • 6129. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:38 

    >>6051
    愛国のDHCがお勧め

    +30

    -1

  • 6130. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:40 

    >>5967
    私バカだから読めない…w

    +2

    -0

  • 6131. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:40 

    >>6034
    過剰でいいと思う!
    日本人て過剰になり過ぎな人を批判する人居るけど…
    来年あたりにでも貴女と
    「あの時過剰になってたよね!w」て書き込み出来る平和が訪れてる事を願うわ。

    +16

    -0

  • 6132. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:43 

    >>6117
    ファンケルは中国にマスクを送ったらしいです
    自分もファンケルつかってるのがあったけど
    やめることにしました

    +24

    -1

  • 6133. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:44 

    >>5977
    こういう時に本質が露呈するね。

    +15

    -0

  • 6134. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:49 

    >>6074
    安倍さまを悪く言わないで!

    悪いのはウイルスだらけの中国人✴️

    自民党は本当に国民を大切に思ってる素晴らしい政党
    これだけは間違いない

    +1

    -7

  • 6135. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:51 

    うちの会社は一般職にテレワークの環境与えてないから総合職、しかも営業職にしか適応されない
    多分そんな会社多いと思う
    社員全員にPC与える会社はまだまだ少ない
    一般職や内勤者は基本的に外で仕事する概念ないから仕方ないんだけどさ

    +3

    -0

  • 6136. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:53 

    >>6058
    そこ考えるのは個々でやるべきよ
    何様なの
    未曾有のウイルステロ中よ?

    +22

    -0

  • 6137. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:59 

    >>5223
    うわ、またあなたですか。
    本当に図々しい。

    +15

    -0

  • 6138. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:59 

    >>4833
    作れ

    +1

    -0

  • 6139. 匿名 2020/02/27(木) 19:56:59 

    エイズよか怖い。防ぎようがない

    +6

    -1

  • 6140. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:01 

    すいません、たとえば自分が咳とか発熱があったら中国人や感染者と関わりがなくてもまず保健所に連絡すればいいんですか?

    +0

    -0

  • 6141. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:07 

    ディズニーとUSJ早く休まないと
    3月頭にはハンターが放たれる

    +7

    -0

  • 6142. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:08 

    >>6035
    奥さんは奥さんで一生懸命だったんだろうけど、旦那さんもストレスが限界まできちゃったのかもね。ずっと帰宅直後にお風呂に入ってくれてたみたいだし、限界突破してベッド直行の暴挙に出てしまった感じ。

    +5

    -0

  • 6143. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:13 

    >>6120
    しまむらで安く売ってるよ

    +3

    -0

  • 6144. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:16 

    “マスク材料”の噂で…トイレットペーパー品切れ相次ぐ 「全くのデマ」


    +7

    -0

  • 6145. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:18 

    >>5530
    もしその意図で作られたなら、せめて苦しまずに済むようにしてほしいわ
    残酷

    +7

    -0

  • 6146. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:18 

    >>6113

    親のフォローもしないと。
    子どもが休んで、そのあとどうなるの?
    想像力ある?

    +1

    -5

  • 6147. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:23 

    >>6077
    それはそいつらが馬鹿なだけ
    あなたは服の着方や靴の履き方、呼吸の仕方も
    政府に事細かに指示されないと出来ないの?
    自分の頭使って考えれない奴らが馬鹿

    +6

    -0

  • 6148. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:25 

    東京 やたら寒いんだけど。普通に風邪ひきそう

    +2

    -0

  • 6149. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:27 

    >>5741
    こういう感じで、早めの決断をした若くてそこそこ見た目も良い知事なので良い印象を持たれる人も多いのかと思いますが、この知事は北海道の土地を売り捌いている張本人でございます
    中国とズブズブの間柄です
    道民の事を本当に考えているとは思えず、手持ちの土地の価値を下げたくない、全国に顔を売りたいなど別の思惑があるのではないかと邪推してしまうほど信用ならない方なのです。頭はそれなりに切れるとは思いますけど、騙されることのないよう願っております

    +21

    -0

  • 6150. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:34 

    >>5956
    絶対に休めない仕事以外は休みか、最小限の人数にしたらいい。
    そしたら両親どっちも無理!て人は少数になるでしょ。
    夫婦で交互に休んだり。
    ジジババも休みになって預けること可能になる場合もあるし。
    どうしても無理だった少数の子は学校か学童で預かる。

    +9

    -0

  • 6151. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:38 

    >>6072

    そういう生物兵器って目に見えないから、自分達がかかっても治療薬ワクチン等の対応ができるようにしていて初めて武器になると思うんだけど……
    自分の飼ってる優秀な猟犬に自分が噛み付かれて死んだら意味無くない?

    +17

    -0

  • 6152. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:43 

    >>4820
    経済DV、ワンオペ育児、非正規の私終わった…
    国から母子手当ある方が心底羨ましい
    そしてこのコロナ騒動の中、離婚調停、精神的に参るわ
    頑張るけどね!

    +28

    -2

  • 6153. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:44 

    >>6133
    ほんと
    ディズニーもUSJももう行かない
    落ち着いたらサンリオ行ってシナモロールいっぱい買う

    +36

    -0

  • 6154. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:46 

    東北の人いますか?
    わたしは仙台住まいでまだ東北は感染者が出てないですが、いつニュース速報で東北でも感染者が出たと出るかビクビクしてます。
    でも通勤で街を歩いてるとみんなまだまだ危機感は無いみたいで、マスクしてる人は3、4割くらいって感じです。自分の地域だけなのかな。

    +12

    -0

  • 6155. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:48 

    >>6144
    完全に香港の二の舞やんけ…w

    +8

    -0

  • 6156. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:54 

    >>6115
    私もよくわかる!
    もうコロナ鬱で何もする気がしない
    夕食もやっと2品作ってる

    +30

    -0

  • 6157. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:56 

    >>6076
    マスクはしてるよね

    +3

    -0

  • 6158. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:58 

    >>6110
    セカンドインパクトが恐いんだな

    +6

    -0

  • 6159. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:59 

    >>6037
    私も同じだよ。
    昨日。気分転換に健のドラマ観たよ。
    一瞬でも忘れられたから、オススメする^_^

    +7

    -0

  • 6160. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:07 

    >>6112
    計画停電はあったけど全く関係ないところも自粛してたよね
    あれはうーんって思った
    でも今はむしろ自粛しなさすぎる
    日本全体、世界全体が被災してるようなもの

    +7

    -0

  • 6161. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:17 

    >>5977
    むしろ、この2つに関しては

    ディズニー
    「いつでも夢の国で待っているよ!ハハッ!」
    ユニバ
    「よっしゃ子供がぎょうさん来るで!掻き入れ時や!!!」

    って感じじゃない?

    +24

    -0

  • 6162. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:17 

    >>6137
    ずうずうしくないよ。
    母親ならそう思うさ。

    +0

    -6

  • 6163. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:17 

    ちょっと私の鬱憤をここで吐いても良いですか?
    (了承も得ず吐かせて頂きます!)
    旦那と夕食を食べている時、話の流れから会社の人が今週日曜日にハワイへ行き、来月の7日に帰って来るそうです。
    娘さんの結婚式だそうです。
    20人参加の予定がお互いの親と花嫁の妹さんだけが参加になったそうです。
    そして来月9日から普通に出勤…。

    はっきり言って、はぁ?アホか??って思いました。
    そりゃーキャンセル料とかあったりして他人が口出すことではないかもしれないけど、今この時期??はぁ???アホ????です。

    自分は大丈夫だろう…みたいな人がいるから感染するんだろうと、もう凄く何とも言いようがない感情です。

    もしものことを想定したり、そのもしもに本当になってしまったら周りがどれだけ迷惑か…
    本当、言葉悪いけどクソがっ!!!て思いました。

    ごめんなさい、みなさんに関係ない話をずらすらと。
    ちょっとスッキリしたような気がします。
    すみませんでした。

    +10

    -5

  • 6164. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:24 

    >>6025
    自分の人民は焼くことに決めたから要らないのかもね。
    マスクももう要らないと言われたと思う。手袋と遺体袋を日本の会社に発注して大量過ぎて断ったとか何とか読んだよ。
    移動焼却車とか解放軍が何万と包囲だっけ、酷いよね。ウイグルも閉じ込められているとか!

    +9

    -0

  • 6165. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:27 

    >>5636
    行かせる親は一定数いると思う
    そして塾で集団感染

    +3

    -0

  • 6166. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:30 

    ディズニーユニバは休まない意味なし

    +3

    -0

  • 6167. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:32 

    むしろイオンとかスーパーとか人溢れて感染拡大しそうな気しかしない。
    普段は子どもがいない間にしてたスーパーでの買い物も連れて行かざるを得ないし。

    +18

    -1

  • 6168. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:32 

    >>6039
    私も何度も書いてるけどこれに答えてくれた人いない。

    +7

    -0

  • 6169. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:33 

    ほんとなにが起こるかわからないね
    条件はみんな一緒だから乗り越えないとね

    +3

    -0

  • 6170. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:35 

    >>6159
    暴れん坊将軍!?

    +1

    -0

  • 6171. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:35 


    転売も努力だけどな。
    どんな商売でも努力は必要なんだぞ。

    転売している奴からしたら、ひがみで文句いってるとしか見えないんだよなw
    転売で稼いでもいきってないぞ?

    転売側からすると(こいつらバカだなwなんで転売価格で買うんだ?)ってバカにしてるだけだぞw
    転売価格で買う奴がいなければ、転売屋って死ぬからなw資金的に。

    +0

    -16

  • 6172. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:38 

    >>6152
    いち早く経済DVから抜け出せますように…!
    がんばってください。

    +9

    -0

  • 6173. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:39 

    >>6105
    同意
    日本人のメンタルではない
    中身在日なんじゃない?

    +21

    -0

  • 6174. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:40 

    休校要請出たけどディズニーランド閉めてくれないときっと行きたいと子供がぐずるよー!(T_T)
    ディズニーは何考えてるんだよ。危機管理できないなんて見損なった。

    +5

    -33

  • 6175. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:42 

    >>6073
    保育園は休園にはならないから園に聞いてみたら?
    早めにお迎え行ったら良いと思うけど…

    +7

    -0

  • 6176. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:44 

    >>6092
    もう行かなきゃいいよ

    +3

    -0

  • 6177. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:46 

    >>6143
    次はしまむらから帽子が消えるのか w

    +2

    -0

  • 6178. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:48 

    >>5995
    備蓄なら良いと思うよ!
    家族構成でも使用量違うしさ。
    あくまで転売目的やお店の在庫を根こそぎ買い占めるのは止めましょー!

    +8

    -0

  • 6179. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:49 

    >>5275
    仕方ないことにしても卒業式中止は可哀想だわ

    +4

    -0

  • 6180. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:52 

    >>6145
    安楽死の方が親切だよね

    +5

    -0

  • 6181. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:53 

    >>6122
    うちの母 マスク洗濯して乾燥機までかけてるよ。

    +4

    -1

  • 6182. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:53 

    ディズニー好きだけど
    3月行き放題チケット貰っても行かないわ…
    行く人ってなんなの

    +9

    -0

  • 6183. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:55 

    >>5530
    あとこれ

    【予言】  エコノミスト 2020の表紙が怖すぎる!|Team YUAN|note
    【予言】  エコノミスト 2020の表紙が怖すぎる!|Team YUAN|notenote.com

     毎年、ブラックな暗示を秘めた表紙で話題になる、英経済誌「エコノミスト 世界はこうなる」が2019年12月5日に発刊されました。2020年はどのようなメッセージが隠されているでしょうか。  エコノミスト誌は、金融資本家ロスチャイルド家が株主であり、世界新秩...

    +1

    -0

  • 6184. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:58 

    >>6023
    休ませたい人と、学校行ってて欲しい人は別の人。
    休みでないときは休ませろ派が騒いで、
    休みになったら困る派が騒ぐからなだけだよ。

    +6

    -0

  • 6185. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:01 

    >>6163
    ながっ

    +2

    -1

  • 6186. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:15 

    >>6174
    ぐずったってほっとけよ

    +22

    -0

  • 6187. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:16 

    国のトップだから全体のことを考えて地方より判断がワンテンポ遅れても仕方ない、よく決断したと思う。これから着実に対策が進むのでマスコミ、左翼の煽動に煽られて大騒ぎしない方がいいよね。幸い国民も落ち着いてるし、感染者も周りで見たことがない、これから万全の体制に向けて動き出すから心配ないと思うけどね、批判じゃなく協力が必要。

    +3

    -3

  • 6188. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:17 

    >>6163
    いろいろな人がいるんだよね。

    +1

    -0

  • 6189. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:18 

    転売屋に文句いってる奴って
    買い物行ったときにも店員に文句言うのか?

    +0

    -4

  • 6190. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:19 

    >>6082
    同じ意見多いTwitterだけに留まってたら?
    少なくとも、ガルちゃんではお前みたいな親、中国人と同類扱いよ

    +23

    -0

  • 6191. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:21 

    >>6177
    今度は、帽子か

    +2

    -0

  • 6192. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:23 

    >>5719 子供いる人だけが大変な訳じゃないの分からない?
    みんなそれぞれ事情を抱えてて、この緊急事態の中で何とかできる事をして、色々やりくりして乗り越えようとしてるんだけど。

    +9

    -0

  • 6193. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:28 

    >>6073
    休校は小学生以上。
    保育園はまた別だと思うよ

    +1

    -0

  • 6194. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:28 

    >>6114
    バカじゃん

    +8

    -0

  • 6195. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:29 

    >>6050
    そうですね!コロナが収束したら経済回さないと本当に大変な事になりますね。健康あってこその自由だと今回のコロナで再認識しました…。

    +7

    -0

  • 6196. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:29 

    >>6066
    いや、地方は急だよ…。
    感染者まだ出てない県に住んでるけど、情報集めて対策もしてたけど、3月の頭から息子3人学校休ませることになるとは思ってなかった。

    +2

    -8

  • 6197. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:34 

    >>6152
    息切れしないように休憩もとってね
    この騒動も永遠には続かないよ
    辛くなったらがるに愚痴吐きにくればいいよ!

    +8

    -0

  • 6198. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:36 

    >>6161
    あながち間違いでは無さそうw

    +2

    -0

  • 6199. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:36 

    >>5774
    いや、大丈夫じゃない。もし自分がなってしまったら?入居者にうつすことになるんだよ?自分は若いから死なないかもしれない。でも免疫力落ちてるお年寄りなんてすぐ亡くなっちゃうよ?私もすごく気を付けてるけど、もし自分がなってしまった時の事を考えると恐ろしい。コロナになったら私は申し訳なくて死にたくなって会社をやめると思う。

    +2

    -2

  • 6200. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:37 

    >>6174
    子供に注意しなよ
    ディズニーのせいにしないで、なぜ行っちゃいけないのか教えることが大切でしょ

    +34

    -1

  • 6201. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:38 

    >>6151
    作ってる途中で外部に漏れたとかじゃないかな
    あくまでもネットの話だし、創作とか空想の話かもしれない
    ワクチンあるけど、ウイルス自体が変異してワクチン効かなくなったとかもありえる

    +19

    -0

  • 6202. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:41 

    潔癖とは無縁だったのに潔癖症になってきた
    前は触れたものが今は恐ろしくて恐ろしくてたまらない

    +7

    -0

  • 6203. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:46 

    山尾はどの面下げて
    BS.TBSでドヤってんの?

    +8

    -1

  • 6204. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:50 


    『ドラえもん』『しまじろう』映画も公開延期続々 新型コロナウイルスの政府方針受

    +20

    -1

  • 6205. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:50 

    >>6097
    ごめん本当に不謹慎だけど
    文面からもあなたの怒りが伝わってきて
    隔離された旦那を想像したら笑ってしまった(笑)

    +16

    -0

  • 6206. 匿名 2020/02/27(木) 19:59:52 

    >>6058
    岡田晴恵さんが言うようにみんなで痛みを少しでも共有することも大事なんだと思う。このまま普通の生活しててもコロナは終息しない。
    生活費も心配だから助成金
    シンママ、シンパパの低学年や園児の子供は優先的に休暇
    企業の都合で休めなくても子持ちは働くのは週2くらいに
    とか、みんなで助け合いたい。
    一時的になんだから!!


    +19

    -14

  • 6207. 匿名 2020/02/27(木) 20:00:00 

    >>6141
    問い合わせフォーム貼っとくね

    富士急ハイランド:highland@fujikyu.co.jp

    https://inq.tokyodisneyresort.jp/form/pub/info_center/jp;jsessionid=EE0096C5914770390A7FF76B69E486B3

    ユニバ:
    https://www.usj.co.jp/svi/iuu?method=InquiryInput&IQ_TYPE=4

    +4

    -0

  • 6208. 匿名 2020/02/27(木) 20:00:03 

    >>6170
    爆笑🤣🤣🤣
    笑ったー!ありがとう!

    +5

    -0

  • 6209. 匿名 2020/02/27(木) 20:00:05 

    >>6187
    安倍は海外からも批判されてやっと動いたとしか…。

    +6

    -1

  • 6210. 匿名 2020/02/27(木) 20:00:17 

    >>5965
    仕方ないんだろうけど、昨日行った割烹料理屋さん
    「今年は台風で忘新年会自粛の所も多くて、それでこのコロナで、これから潰れる店どんどん出てくると思う…」
    って言ってた。
    中国人観光客をギリギリまで受け入れてたのが問題になってるけど、あれを受け入れてなかったら、もっと潰れてるサービス業や企業も多かったと思うし、サービス業の人達には踏ん張ってほしいな。
    落ち着いたら沢山お金落とすから。

    +9

    -3

  • 6211. 匿名 2020/02/27(木) 20:00:29 

    >>6116
    ここぞとばかりに小中高の一斉休校を利用する大バカも出てくるはず。

    +5

    -1

  • 6212. 匿名 2020/02/27(木) 20:00:32 

    >>6149
    騙される人いなそう。
    今回の事では働かせればいいんじゃない?立っていて使えるものは親でも使えと言うし。

    +2

    -0

  • 6213. 匿名 2020/02/27(木) 20:00:33 

    >>6082
    この人、日本人じゃないな…プンプン臭うぞ

    +20

    -0

  • 6214. 匿名 2020/02/27(木) 20:00:33 

    >>5892
    今の中国はちょっと前までとは違って日本に好意的な人が多いよ

    +1

    -4

  • 6215. 匿名 2020/02/27(木) 20:00:37 

    >>5917
    オリエンタルランドそんなに経営ヤバイのかな?

    何度でも言いたい
    オリエンタルランド経営ヤバイの?

    +32

    -1

  • 6216. 匿名 2020/02/27(木) 20:00:41 

    >>6156
    私おかず一品に味噌汁作るだけで
    力尽きるよ😭😭

    +10

    -0

  • 6217. 匿名 2020/02/27(木) 20:00:46 

    眼科で働いてますが、結膜炎の患者が例年より多くて、もしかしてコロナなんじゃないかと疑ってしまいます。
    春になるとメガネやコンタクトを新調しようと健康な方もたくさん来院されますが、今年はなるべく受診を控えることをおすすめしたいです…

    +35

    -1

  • 6218. 匿名 2020/02/27(木) 20:00:48 

    >>5790
    マジでこれが原因な気がする
    バカな集団のために岡山が大変なことに

    +26

    -0

  • 6219. 匿名 2020/02/27(木) 20:00:49 

    >>5884
    うちは子にはよーくよーく言い含めてるけど学級閉鎖でも遊びに誘ってくる子はいるもんね
    うちの親そういうの気にしないから~って誘ってくる子の事を煩い親じゃなくていいなあって思う子はいる
    うちの子だけど 苦笑
    絶対にダメって言ってるけどそれは私が家にいる時だからであって、バレない様に親が帰る前に帰るから大丈夫、みたいな子もいるから我が子を完全には信用してはいけない

    +3

    -3

  • 6220. 匿名 2020/02/27(木) 20:00:52 

    >>6199
    コロナの大半は軽症で助かる可能性の方が圧倒的に高いのは事実なのに、かかっただけで死にたくなるとは

    +7

    -0

  • 6221. 匿名 2020/02/27(木) 20:00:53 

    >>6177
    逆に冷え切った夫婦関係の妻にはヘルメットがバカ売れする珍事に…「あなた、頭髪を保護するためにこれ被って」

    +2

    -0

  • 6222. 匿名 2020/02/27(木) 20:00:57 

    >>6156
    私も。
    てかガルちゃんやり過ぎだわ。
    それでやる気も出ない。
    引きこもりニートでずっとネットやってる人みたいになってるw

    +8

    -0

  • 6223. 匿名 2020/02/27(木) 20:00:59 

    モニタリング、雪まつりでモニタリングしてたんだ
    スタッフ感染してなきゃ良いけど

    +6

    -0

  • 6224. 匿名 2020/02/27(木) 20:01:00 

    >>6152
    頑張れ!
    そして時々はガルで愚痴言って発散させて!!
    その為のガルちゃんだよっ!!

    +8

    -0

  • 6225. 匿名 2020/02/27(木) 20:01:06 

    >>8
    ユニクロはもうだめだ 日本人より韓国人が大事だと
    ユニクロ、韓国・大邱へマスク1万5千枚を寄付「社会的弱者へ伝達」
    ユニクロ、韓国・大邱へマスク1万5千枚を寄付 「社会的弱者へ伝達」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    ユニクロ、韓国・大邱へマスク1万5千枚を寄付 「社会的弱者へ伝達」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    ユニクロ(UNIQLO)は、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、大邱(テグ)地域の社会的弱者層に児童や関連施設のスタッフらへ1万5000枚のマスクを寄付したと26日、明らかにした。 今回のマスクは

    +98

    -2

  • 6226. 匿名 2020/02/27(木) 20:01:15 

    >>6174
    お子さんに理由を話して諦めさせるしかないよ。
    もうわかる年齢じゃないの?

    +16

    -0

  • 6227. 匿名 2020/02/27(木) 20:01:16 

    のうこうせっしょく

    って聞くたびに恥ずかしくなる

    +0

    -7

  • 6228. 匿名 2020/02/27(木) 20:01:21 

    >>6150
    企業によって休める人と休めない人が出たら不公平感が拭えないから踏み切れないんだよ
    全員休みにしたら国民の生活困る会社あるし

    +5

    -0

  • 6229. 匿名 2020/02/27(木) 20:01:23 

    >>6204
    しまじろう、創価やん

    +1

    -0

  • 6230. 匿名 2020/02/27(木) 20:01:24 

    >>6199
    そーなんだー?

    +0

    -0

  • 6231. 匿名 2020/02/27(木) 20:01:28 

    フォートナイト祭りになりそう、、、

    +1

    -0

  • 6232. 匿名 2020/02/27(木) 20:01:29 

    >>6101
    ウイルスが入り込む可能性があるので、クリームで保護しよう。
    ゴム手袋を付ける方がいいかもしれないよ。

    +4

    -0

  • 6233. 匿名 2020/02/27(木) 20:01:31 

    >>6176
    それが一番よね

    今回の対応でどこが反日か
    どこが拝金主義が如実になって良かったと思って
    不買徹底しよう

    コツコツ国産や日本企業を応援することがいちばんの近道かもしれん

    +9

    -0

  • 6234. 匿名 2020/02/27(木) 20:01:36 

    >>6206
    独身にしわ寄せくるの当たり前ないつもの流れじゃんwww

    +17

    -3

  • 6235. 匿名 2020/02/27(木) 20:01:37 

    >>6146
    言うても家族全員コロナになるよりマシだと思うけど
    飛び飛びで休むとか、時間休使うとか、工夫はいるだろうし大変だとは思うがファイト

    +2

    -0

  • 6236. 匿名 2020/02/27(木) 20:01:37 

    >>6154
    仙台です。用事のため休みとってて朝ドラッグストア寄ったけどマスク並んでる人いましたよー!しかし入荷なく。。車通勤の人多いとマスクしないのかもですねー。

    +4

    -0

  • 6237. 匿名 2020/02/27(木) 20:01:40 

    >>5601
    公安がこの人中国に引き渡して粛清されればいいのに

    +5

    -1

  • 6238. 匿名 2020/02/27(木) 20:01:46 

    >>6204
    ねずみの次はドラえもんが集団感染源になるのか…

    +0

    -4

  • 6239. 匿名 2020/02/27(木) 20:01:56 

    >>5223
    他のトピでめちゃくちゃマイナスくらっていたのに、再び書き込む勇気がすごいね

    +7

    -0

  • 6240. 匿名 2020/02/27(木) 20:01:57 

    接客バイトしてるけど、感染するんだろうな~

    +0

    -0

  • 6241. 匿名 2020/02/27(木) 20:01:58 

    >>5576
    今のマスクではウィルスは防げないよN95なら防げるのかな?その辺は分からない
    とにかく飛沫感染を防ごうとみなさん手作りしてるの
    飛沫を防ぐって事なら正直何でもありだよ、口元にハンカチ巻くでもマフラーでもネックウォーマーでも
    お酒はかなり濃度の高いものであれば行けると思ってる揮発性高いから精製水で希釈してね
    希釈の際は調べてどれくらいでするのかやらないと消毒の意味がなくなるよ

    +3

    -0

  • 6242. 匿名 2020/02/27(木) 20:02:03 


    法律的には問題なくても世の空気でこれはダメだなって普通はわかる
    今回のマスクの転売なんてまさにそう
    だからそれはまだ法律が追い付いていない潜在的な犯罪とも言えるんだから、やってはダメ
    道徳・倫理で考えれば当たり前
    そこから外れてる時点で転売屋の思考は基本的に犯罪思考なんだよ

    +1

    -0

  • 6243. 匿名 2020/02/27(木) 20:02:04 

    >>6203
    本当不愉快だよ
    チャンネル変えるわ

    +4

    -0

  • 6244. 匿名 2020/02/27(木) 20:02:09 

    >>6234
    申し訳ないと思っている

    +4

    -5

  • 6245. 匿名 2020/02/27(木) 20:02:12 

    1人暮らし、お米10KG買ってしまった…
    冷凍食品とかなくなっても
    お米とふりかけがあればなんとかなるかな…と

    +29

    -1

  • 6246. 匿名 2020/02/27(木) 20:02:13 

    >>5917
    上海は強制だよ、香港は知らん

    +2

    -0

  • 6247. 匿名 2020/02/27(木) 20:02:15 

    モニタリング、さっぽろ雪まつりで物々交換させてる

    +0

    -0

  • 6248. 匿名 2020/02/27(木) 20:02:18 

    ユニクロも日本をなめとるんや
    何やっても日本人はユニクロで買うとおもてんとちゃう
    もう絶対にユニクロでは買わない

    +21

    -1

  • 6249. 匿名 2020/02/27(木) 20:02:19 

    >>6222
    引きこもりニートの人の気持ちもわかって優しくなれるんじゃない?

    +0

    -5

  • 6250. 匿名 2020/02/27(木) 20:02:22 

    >>6174
    しつけできてないのを企業のせいにするな。

    +21

    -0

  • 6251. 匿名 2020/02/27(木) 20:02:29 

    >>6215
    ヤヴァイんじゃない

    +9

    -0

  • 6252. 匿名 2020/02/27(木) 20:02:32 

    >>6225
    日本国内にマスクが足りてないのに?
    ユニクロってなんなの

    +77

    -0

  • 6253. 匿名 2020/02/27(木) 20:02:34 

    今回の事で自粛しないテーマパーク、アーティスト等は財政面で火の車の組織だと思うようにする

    +20

    -0

  • 6254. 匿名 2020/02/27(木) 20:02:36 

    +8

    -7

  • 6255. 匿名 2020/02/27(木) 20:02:42 

    モニタリング、雪まつり、、、

    +11

    -1

  • 6256. 匿名 2020/02/27(木) 20:02:42 

    >>5790
    これやったのか!!汗

    +22

    -0

  • 6257. 匿名 2020/02/27(木) 20:02:54 

    >>6248
    どうぞどうぞ。
    私は買うと思うけどね。

    +4

    -12

  • 6258. 匿名 2020/02/27(木) 20:03:00 

    >>6234
    やってらんないわ

    +6

    -1

  • 6259. 匿名 2020/02/27(木) 20:03:04 

    >>6196
    コロナウイルスの話出てから1ヶ月経ってるじゃん。
    その間他の国でも休校してたりしたよね?
    いずれ日本も休校になるかもしれないって少しも考えてなかったの?
    呑気じゃない?

    +18

    -3

  • 6260. 匿名 2020/02/27(木) 20:03:14 

    モニタリングを見てごらん?雪まつりで何人も感染してたのに
    テレビ局はこんなことをしててさらっと放送してるし
    いくら安倍が学校を休みにしても同じことがテーマパークとかで
    普通に起こるだけだよ

    中国人の入国禁止と外出禁止くらいしないと無理

    +31

    -0

  • 6261. 匿名 2020/02/27(木) 20:03:14 

    >>6234
    優先、優遇されて当然!って偉そうな人多いよね

    +21

    -1

  • 6262. 匿名 2020/02/27(木) 20:03:21 

    はよ!ユニバ、ディズニー!はよ!
    休め

    +16

    -1

  • 6263. 匿名 2020/02/27(木) 20:03:23 

    >>6174
    自分の子供が愚図るのを企業のせいにするの?
    なんでも他人のせいにする癖がついてるみたいですね

    +35

    -0

  • 6264. 匿名 2020/02/27(木) 20:03:25 

    >>6217
    人生で初めて花粉症になって目が痒いから目薬もらいに行くか迷ってたけど我慢することにする
    専門の人の意見ありがたい!

    +6

    -0

  • 6265. 匿名 2020/02/27(木) 20:03:28 

    役者やスタッフにも生活があるんだから!と言うけれどそういったフリーランスや個人事業主として生活していくことを決めたのならそういったリスクも承知のはず…嫌なら雇われになるはずだしね
    残念でならないのは確かだけど

    +4

    -1

  • 6266. 匿名 2020/02/27(木) 20:03:30 

    >>5948
    日本発祥とか押しつけられないように武漢肺炎武漢コロナで行くよ

    +16

    -0

  • 6267. 匿名 2020/02/27(木) 20:03:39 

    >>5866
    今回のことがきっかけでテレワークとNET授業が進んで通信事業も伸びそう

    +10

    -0

  • 6268. 匿名 2020/02/27(木) 20:03:43 

    大阪市みたいに、学校は開いていて共働きとかシンママで休めない家の子は登校できるといいね
    先生は休みにならないだろうし、たぶんこの対応になるんじゃないかな

    +17

    -0

  • 6269. 匿名 2020/02/27(木) 20:03:45 

    メンタル参ってくるよね
    疲弊してきた…

    +5

    -0

  • 6270. 匿名 2020/02/27(木) 20:03:48 

    介護施設で働いてる独身女ですが詰んでる。
    感染するまで働き続けます

    +6

    -0

  • 6271. 匿名 2020/02/27(木) 20:03:49 

    >>5790
    これヤバいよね

    +17

    -0

  • 6272. 匿名 2020/02/27(木) 20:03:57 

    >>6248
    ユニクロってペラペラの安物生地なのに高いから
    モノの良し悪しが分かる人は買わないよ

    日本人でもアメリカ人でも

    +10

    -2

  • 6273. 匿名 2020/02/27(木) 20:03:57 

    >>6058
    確かにシンママやシンパパ、共働きの方達は確かに大変よ。仕事しなきゃお金がね。子供たちの面倒みなきゃいけないし。でも、今それをどうこう言ってる間に子供たちが集団感染したらそれこそ仕事できなくなりますよ。

    +12

    -0

  • 6274. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:03 

    >>6215
    外資だから日本の流れを掴むのにタイムラグある
    んじゃない?
    ユニバとかも。

    +3

    -0

  • 6275. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:03 

    >>6234
    申し訳ないと思ってるよ!
    でも、いまだけ!
    コロナに感染したら閉鎖にしたり仕事休んだりおなじことじゃない?

    +3

    -9

  • 6276. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:06 

    >>6049
    その人だね!私も見ていた。

    あと、休校中に宿題を出すなんてアホ。とか言っていたね

    +8

    -0

  • 6277. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:07 

    >>1072

    盲信してたってダメだよ~

    +1

    -0

  • 6278. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:08 

    >>6196
    感染者が出てないって言うか
    発表されてないだけで感染者はいるよ

    +12

    -0

  • 6279. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:09 

    >>6215
    オリエンタルランドは創価企業だから反日&拝金主義なんじゃないかな

    +9

    -1

  • 6280. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:14 

    >>6206
    助け合いになってないw

    +2

    -1

  • 6281. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:18 

    >>6222
    でもガルちゃんやってたら、
    怖いのはみんな同じなんだって
    思えてちょっと救われるかも。

    みんな、頑張って乗り越えようね!!泣

    +6

    -0

  • 6282. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:22 

    >>6245
    え…
    そんな買ってどーすんの?
    米は1ヶ月で食べ切らないと味がどんどん落ちるよ

    +3

    -18

  • 6283. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:23 

    >>4671
    良かった!

    +3

    -0

  • 6284. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:25 

    >>5790
    岡山県狂ってる……

    +22

    -0

  • 6285. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:29 

    >>6082
    なーんだ
    支那人かよ

    +12

    -1

  • 6286. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:30 

    >>6167
    逆に感染経路が増えそうだよね
    袋かぶせて出かけたいくらい

    +0

    -0

  • 6287. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:32 

    >>6254
    火の車なんか?(上のレス見ながら)

    +4

    -0

  • 6288. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:47 

    >>6251
    リヴァイみたいな言い方しないでw

    +4

    -0

  • 6289. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:49 

    与党は決断遅かったし何よりこんな時に国会妨害した挙句サボりに入った野党はゴミ

    +1

    -0

  • 6290. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:50 

    熊本だけ買い占めがおこってるのかな?
    熊本は地震もあったから苦い記憶が根底にある。
    今日店舗回ったけど、本当トイペ、生理用品、ティッシュなかった。

    +2

    -1

  • 6291. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:51 

    ユニクロってほんとゲスイよね
    日本人が苦しんでるのに

    +12

    -0

  • 6292. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:54 

    >>5297
    たいへんだよ。
    カツカツで生活してる人もいるんだから。

    +1

    -4

  • 6293. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:55 

    >>6150
    でも休んでも問題ない仕事ってそう多くないよね。

    +3

    -0

  • 6294. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:58 

    >>6203
    不倫山尾を画面に出すのは違法❗
    2度と観たくない❗

    +8

    -0

  • 6295. 匿名 2020/02/27(木) 20:05:15 

    >>6282
    炊いて冷凍してチンすればいいのでは

    +10

    -0

  • 6296. 匿名 2020/02/27(木) 20:05:16 

    >>6174
    閉まってると言う
    みんなで協力してると
    嘘も方便だよ

    +12

    -0

  • 6297. 匿名 2020/02/27(木) 20:05:19 

    >>6262
    夢の国は休まない

    だってコーラの賞味期限がぁ
    賞味期限が来ちゃうんだもん

    +1

    -0

  • 6298. 匿名 2020/02/27(木) 20:05:25 

    >>6170
    そっちも好きよー!

    +3

    -0

  • 6299. 匿名 2020/02/27(木) 20:05:26 

    開発できたら知らせて

    途中経過とか要らないし
    新型コロナ、陰性確認後に再び陽性 大阪のガイド女性

    +1

    -0

  • 6300. 匿名 2020/02/27(木) 20:05:27 

    >>6267
    ぶっちゃけ、企業はオリパラの大規模予行練習になってるんじゃないかとちょっと思ってる

    +3

    -0

  • 6301. 匿名 2020/02/27(木) 20:05:27 

    >>6286
    ついにペットボトル被る時が来たか…

    +23

    -0

  • 6302. 匿名 2020/02/27(木) 20:05:31 

    >>6285
    単純思考の人、発見。

    +2

    -9

  • 6303. 匿名 2020/02/27(木) 20:05:47 

    >>6238
    いやいや延期してるやん
    ドラえもん、ネズミから逃げてる

    +19

    -0

  • 6304. 匿名 2020/02/27(木) 20:05:47 

    >>6207
    自己レス、富士急はそのままメアド添付してくれれば大丈夫。
    2つめのURLはディズニー。

    +4

    -0

  • 6305. 匿名 2020/02/27(木) 20:05:53 

    >>5935
    困ってるのはわかるんだけど、
    結局みんなどうするんだろ?
    休校は決まってしまったわけだし、、
    卒業式とか先生が辞める場合とかも
    どうするのか考えることたくさんだね

    +3

    -0

  • 6306. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:02 

    >>5790
    汚すぎだね

    +23

    -0

  • 6307. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:09 

    >>6294
    潔癖か。

    +0

    -1

  • 6308. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:10 

    >>6234
    すでに、会社のキッズルームに小学生とかいるよ。
    あとは会社次第ってかんじだよね。

    +12

    -0

  • 6309. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:18 

    >>6287
    www

    +0

    -0

  • 6310. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:22 

    >>6254
    拝金主義の女それが椎名林檎

    +14

    -2

  • 6311. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:23 

    武漢肺炎なんて中国差別だ!って言ってた政治家さんいましたが

    +27

    -0

  • 6312. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:26 

    何か胸がむかむかするし、体痛い。
    ちょっと熱っぽい。
    倦怠感すごい。
    でも今生理前でもともと月経症候群ひどくて、胃痛、頭痛、吐き気や倦怠感は毎月のこと。
    もう何でしんどいのかよく分からない!
    女子ってめんどくさい!
    とりあえず風呂入ってねます。

    +12

    -1

  • 6313. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:31 

    吹き零れるけど、安い無水鍋か土鍋でしょ炊くと冷凍しても美味しく食べられるよ。多少味が落ちても気にならない。

    +0

    -0

  • 6314. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:33 

    ユニクロって日本で税金納めてないんじゃなかった?

    +20

    -0

  • 6315. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:35 

    >>3453
    武漢から出た
    武漢肺炎または
    武漢ウィルスまたは
    武漢コロナ
    でございます

    +28

    -0

  • 6316. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:37 

    >>5372
    あのさー、わたしもシングルで子供育てたけど厚かましいよ
    仕方ないにしろその環境を作ったのは自分だし、こんな非常事態に言うこと?

    +23

    -0

  • 6317. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:42 

    >>6291
    もうユニコリって呼んじゃうよ

    +4

    -1

  • 6318. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:43 

    >>6286
    私の工作魂に火をつけたわね?

    +0

    -0

  • 6319. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:45 

    >>6154
    仙台です。マスクしてない方まだまだ見かけますよね…
    感染者はまだ出てないみたいですが、感染してる人は確実に居ると思ってます。

    +2

    -1

  • 6320. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:50 

    >>5790
    馬鹿なトップのせいで岡山がヤバイ県だと思われたね。
    武漢コロナを蔓延させるイメージ付いたね。もう取り返しつかないよ

    +21

    -0

  • 6321. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:50 

    モニタリングで雪まつり…呑気だな

    +8

    -0

  • 6322. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:50 

    >>6174
    ぐずる子供をしつけるのが親の責任では?
    子供をしつけられないのを社会に責任転嫁する親が多いね

    +24

    -0

  • 6323. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:50 

    >>6234
    先のこと考えて
    この先何もしなかったら経済状況悪くなって解雇、倒産もっと増える

    +5

    -1

  • 6324. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:52 

    >>5869
    外国人から見たら狂気の沙汰だと思う

    +4

    -0

  • 6325. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:00 

    >>6251
    東京ディズニーランドなのにトップが朝鮮な時点でヤヴァイ

    +22

    -0

  • 6326. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:02 

    >>6159
    私もネトフリで好きな映画たくさん見たりして
    気分転換してる!!

    ずっとコロナのことばっかり考えてたら
    ほんとにそれこそ体調崩すよね!!

    みんな、不安だけどあまり考えすぎないように、
    免疫力上げていこうね!

    +8

    -1

  • 6327. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:04 

    >>5885
    仮に二週間の準備期間があっても
    1カ月もあると預け先見つからない人だっているよ。

    +3

    -0

  • 6328. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:07 

    >>6311
    蓮舫さんだっけ?

    +12

    -0

  • 6329. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:08 

    3月に七五三の前撮り予定だったのにいつまで延期すればいいんだろう

    +0

    -0

  • 6330. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:18 

    >>6201
    ここで拾ったちょっとコロナウイルスについて面白い話のまとめがあったのをどうぞ。
    181 2020/02/10(月) 19:09:57.90ID:oaXdcy6y0
    研究員だからわかるんだけど
    タンパク質一つ入れ替えでも奇跡100年と言われる中、4つの入れ替えはミクロ機器ないと無理
    4つの入れ替えは様々な事実が重なり、0を10個以上繋げた奇跡が2回ほど続かなければならない
    つまり人工的確定
    おそらく今はこのタンパク質のゲノムを読んでる所

    310 2020/02/10(月) 19:48:34.57ID:oaXdcy6y0
    >>486
    抗体が一瞬でも出来るなら血液の抵抗値がウイルスに関係しているだろう
    生活上行う食事、排泄、覚醒、睡眠のどれかに関わっているだろうね
    おそらくヘモグロビンじゃないかな
    ヘモグロビン蓄積が抵抗値超えるとウイルスが活性化する

    407名無しさん@1周年2020/02/10(月) 20:28:41.93ID:oaXdcy6y0>>514>>586
    自分が感染してると思うのであれば、過度の運動で血圧が早まる事をタブーとし、加工食品を食べず
    なぜ加工食品なのか
    それは現在よく使われているデキストリンや、日常的に存在するカフェインなどがトリガーとして設定してある可能性が極めて高いから

    450名無しさん@1周年2020/02/10(月) 20:54:32.34ID:oaXdcy6y0
    死亡に至るプロセスがなぜ肺炎なのか?ここですね
    心臓麻痺を起こす体内物質がある現状でなぜ肺炎なのか?
    感染プロセスを強めた…としか思えません
    この奇跡のウイルスが動物の死骸から出てきた…はしばらく私のいる研究所でジョークのネタになりました
    中共はもう少し考えた方がいいですね ジャングル地域を絡ませるとか

    520名無しさん@1周年2020/02/10(月) 22:32:17.13ID:oaXdcy6y0>>548
    全てが試作であり、また手落ちにより流出した体がどうしても見えてくるのです
    ワイドショーなどで言っている不活性化から活性化し、抗体できず2度めの感染(不活性化からの活性化)は現在ではあり得ない事でしたので…
    国なのか、地域なのか、わざとなのか、そうでないのかにしろ原因となる情報は私達には回ってこないでしょうね

    550名無しさん@1周年2020/02/10(月) 23:09:38.87ID:oaXdcy6y0
    >>537
    ありがとうございます 嬉しいです
    私は就職しそびれてなった末端の安給料研究員です

    子供の心拍数は高く、血液の循環スピードは大人より早いのです
    SARSの時も同じ事が言われていました
    なぜ子供の感染率が低いという嘘をつくのか、私にはわかりませんが人体の設計上はお子さまが1番早く症状現れると思います

    +20

    -3

  • 6331. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:19 

    >>6092
    これで臨時休園しなかったら
    ディズニーはさすがに叩かれるよね。

    +27

    -0

  • 6332. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:19 

    >>6295
    冷凍した米ってそれだけで味落ちるじゃん
    なんかここまでいくとちょっと異常だよ
    1人なのに10キロだよ…

    +2

    -8

  • 6333. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:24 

    >>6264
    市販の目薬も結構効くわよ

    +11

    -0

  • 6334. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:25 

    >>6249
    絶対気持ちはわからない
    ごめん

    +2

    -0

  • 6335. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:34 

    >>6282
    味が落ちたとて、食べられるならこんな状況だし同じよ
    うちは大人2人、幼児1人胎児1人だけど20キロ買った

    +28

    -1

  • 6336. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:38 

    >>6252
    もう、不買だ❗

    +24

    -0

  • 6337. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:38 

    日本めちゃくちゃになるよ
    なんか怖い

    +16

    -3

  • 6338. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:40 

    >>6228
    もう不公平とか言ってられないよね。
    平等にしようとしたら何にもできない。
    学校休みはもう決まったことなんだから、どうにかしなきゃいけない。
    とりあえず子なしとか子供大きくて留守番できる人は仕事できるんだから、小学生の親はみんな仕事休みってしたらいい。こんなときはもう仕方ないよ。

    +7

    -5

  • 6339. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:44 

    >>6174
    子供の危機管理は親がするものでしょ

    +24

    -0

  • 6340. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:46 

    学習系YouTuberが頑張ってくれないかな

    +5

    -0

  • 6341. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:48 

    >>4753
    義理姉が言ってきそうで今から恐怖・・・(ToT)

    +4

    -0

  • 6342. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:53 

    >>6332
    まーでももし武漢状態になったら
    その時お米に救われるでしょ。。

    +9

    -1

  • 6343. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:55 

    >>6302
    バカ発見。

    +3

    -0

  • 6344. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:58 

    >>6274
    オリエンタルランドは日本の企業だったと思う

    +5

    -2

  • 6345. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:58 

    学校が休みになって、イオンや街に子供が溢れるのが怖い
    子供ってゴホゴホ咳しててもマスクすらしないし、叫んだり泣いたり飛沫が飛び散ってるし、突然走ってこっちに来たり平気で人に接触したりするし、親もそういうのを注意してないし

    平和だった午前の街が崩れそうだわ
    どうせ塾だ遊びだと外出するだろうし、それなら学校に閉じ込めて欲しかった

    +9

    -0

  • 6346. 匿名 2020/02/27(木) 20:08:05 

    >>5719
    差別ですか?左翼フェミさん最低ですね
    子供出来ない病気の人も頑張ってよその子供の為に頑張ってるよ。本当に腹が立つ

    +8

    -0

  • 6347. 匿名 2020/02/27(木) 20:08:05 

    >>5601
    アホか、謎の肺炎、中国では11月から流行ってるってニュースになってただろ。
    何言うても全て中国人のせいだろ。

    +13

    -1

  • 6348. 匿名 2020/02/27(木) 20:08:19 

    >>5790
    BBCのコロナ記事トップを飾ったんだよ、裸祭り

    +16

    -0

  • 6349. 匿名 2020/02/27(木) 20:08:19 

    アベノセイダーズはこんな時にサボりだした野党のことはどう思ってるんだろう

    +5

    -0

  • 6350. 匿名 2020/02/27(木) 20:08:20 

    >>6320
    おかげでインフルが蔓延

    +1

    -0

  • 6351. 匿名 2020/02/27(木) 20:08:41 

    >>6051
    今まで売国企業に落としていたお金を日本企業に使うだけでも全然違うよね
    私もユニクロやめよっと!

    +38

    -1

  • 6352. 匿名 2020/02/27(木) 20:08:42 

    >>6136
    共働きの親とか、シングルマザー、シングルファーザーに特措法を応用すればいいだけの話。
    政府が責任を持ってね。
    学校休校を決めたのは政府なんだから。
    弱い人に寄り添おうよ。

    +3

    -52

  • 6353. 匿名 2020/02/27(木) 20:08:45 

    >>6201

    生物兵器作る上でそういう危険性も考えずに開発してたとしたら……あまりにも馬鹿過ぎる。
    脅迫テロ用に爆弾作ってる途中でミスって爆発したくらい馬鹿。

    +23

    -0

  • 6354. 匿名 2020/02/27(木) 20:08:53 

    >>6335
    味が落ちたからって贅沢だよ!大丈夫、いい炊飯器で炊いたら古米も美味しい!
    米農家より。

    +24

    -0

  • 6355. 匿名 2020/02/27(木) 20:08:56 

    >>6174
    危機管理できてないのは、あなたの家庭。

    +28

    -0

  • 6356. 匿名 2020/02/27(木) 20:08:59 

    韓国の防疫官が川に飛び込んで亡くなったって
    あっちもいろいろ大変なんだろうな
    ものすごい罵詈雑言浴びせてそう

    +33

    -0

  • 6357. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:01 

    こんな日が来るなんて
    思ってもみなかったよ

    +37

    -0

  • 6358. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:01 

    >>6172
    >>6197
    >>6224
    ありがとうございます!
    誰にも相談できない中、思いがけず暖かいお言葉を頂いて嬉しい限りです
    早くコロナが終結してまた呑気にがるちゃんで雑談できる日が来ますように

    +7

    -0

  • 6359. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:06 

    モニタリングで札幌雪まつり出てる。人いっぱいいるね

    +11

    -0

  • 6360. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:08 

    >>6331
    既にボッコボコ
    一時期のperfume、今は東京事変並み

    +18

    -1

  • 6361. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:11 

    >>5840
    あと、アビガンの話もあまりしてほしくないみたい。
    それを考えると人口ウイルスにやっぱりアメリカが関わってるのかなって思えてくるよ。
    これ以上はトピずれになるからやめとくけどね。

    +23

    -1

  • 6362. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:11 

    いまやっとスマホニュースみたけど、ついに滋賀県感染者出てしまった。
    住んでるんだけど、この人は自宅は滋賀県だけど勤務は東京でパリ出張いって帰宅して東京で発熱したに何故か滋賀県の自宅帰って、そのあと石川県いったって。
    あほ?なにうろついてんだろか?
    何市か言わないしメチャクチャやだ

    +27

    -0

  • 6363. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:13 

    >>6351
    やめればいいさ。

    +2

    -11

  • 6364. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:15 

    >>6314
    じゃあ出ていってほしいね
    いらんわユニクロ

    +27

    -0

  • 6365. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:18 

    国会では桜の話ではなく、低迷する経済をどう立て直すか(コロナ減税を検討するとか、中国依存からそれ以外の国や他の方法で生産ラインを保つ等)、いま必要な事をマジでちゃんとやって欲しい!

    +8

    -0

  • 6366. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:23 

    これさ、感染して治ってすぐ自宅戻ってたよね?コロナウイルスって9日間感染能力もっままってわかってるから家で再感染したんちがうかな?たとえば蛇口とかドアノブ窓の鍵とか意外に毎日触るところあると思う。

    +11

    -0

  • 6367. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:24 

    >>6301
    私は みかんの皮マスクでも自作する。

    +9

    -0

  • 6368. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:25 

    ビル・ゲイツは新型肺炎を予言してた!3300万人が死亡するパンデミック発生
    ビル・ゲイツは新型肺炎を予言してた!3300万人が死亡するパンデミック発生bq-news.com

    ビル・ゲイツは新型肺炎を予言していたのか?今から1年前…アメリカの医学会が主催するシンポジウムに、マイクロソフト創業者ビル・ゲイツが参加。そこで新型ウイルスのパンデミックを警告。新型ウイルスが中国から世界中へ拡散し膨大な死者を出すシミュレーション動画...

    +6

    -1

  • 6369. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:26 

    >>6252
    もうユニクロのアプリ削除したわ
    近くにあるから便利だったけど、肌着もこれからはグンゼにしようかな
    地元だし
    日本が好きだ!

    +59

    -1

  • 6370. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:29 

    >>5892
    ここは世代がけっこう上の人が多いな。何というか思想が

    +4

    -0

  • 6371. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:31 

    >>6238
    よく見なよ。
    延期だってば。

    +12

    -0

  • 6372. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:32 

    >>4566
    韓国もね!!!!

    +4

    -0

  • 6373. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:38 

    問い合わせが殺到すればディズニーとかも休園考えるかな?

    +15

    -1

  • 6374. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:43 

    というか11月から中国から流行ってたんだから、日本に入ってくること自体はどう頑張っても止められなかったんじゃない?

    +9

    -0

  • 6375. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:44 

    >>4623
    311
    それ以上だよ

    +7

    -0

  • 6376. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:47 

    他国が封鎖したりしてるのを聞いて「日本の政府は何をやってるいるんだ!」って文句たれてたくせに、いざ政府が学校の休校を決めたら「遅い!」「共働きはどうすんだ!」とかまた文句言い出して心底腹ただしい。
    どんなに遅くたってやらないよりかはマシだし、共働きは政府の責任じゃないんだし。
    もう少し政府を応援してあげてもいいんじゃないかと思うんだけど?

    +44

    -1

  • 6377. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:48 

    >>6352
    両親テレワークの勝ち組は気にしてないよ

    +17

    -7

  • 6378. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:51 

    3連休の時点で自粛と休校判断すべきだと思った
    あの時点で北海道は続出してイタリアとか酷くなってたし

    +11

    -0

  • 6379. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:55 

    >>6335
    幸いコメムシのわく季節から外れてるもんね
    大丈夫だと思う

    +7

    -0

  • 6380. 匿名 2020/02/27(木) 20:09:59 

    >>6174
    そんなことでグズるの?大変だね。

    +9

    -0

  • 6381. 匿名 2020/02/27(木) 20:10:00 


    >>6307
    イマドキ手洗いうがいしてますよ。
    完璧しっかりと❗

    +0

    -0

  • 6382. 匿名 2020/02/27(木) 20:10:02 

    >>6163
    規模を縮小してるしそれなりに配慮してるんじゃないの?ハワイ在住者には、日本から来た!と嫌がられるかもしれないけど、ハワイだったら日本より感染確率低いでしょうに。

    +1

    -0

  • 6383. 匿名 2020/02/27(木) 20:10:11 

    >>4753
    私は断る

    +8

    -0

  • 6384. 匿名 2020/02/27(木) 20:10:18 

    >>5647
    子供はどうせ軽症なんだから休校になんてするな。って言っていた人だよね?

    自分の子がコロナになったら学校休むけど、うつってないのに学校休ませられて仕事行けない分、国が保証しろ。と言っていた人だよね?

    +7

    -0

  • 6385. 匿名 2020/02/27(木) 20:10:19 

    >>6314
    許し難いな
    何も知らず買ってたわ
    クソッ

    +2

    -0

  • 6386. 匿名 2020/02/27(木) 20:10:21 

    ユニクロは日本に税金おさめてないん?

    +7

    -0

  • 6387. 匿名 2020/02/27(木) 20:10:21 

    >>6152
    がんばれ!!!応援する!!
    コロナに離婚調停は本当に心折れると思う…。
    結婚してから豹変するDV男もいるから
    本当にこればかりはわからないんだよね。
    こういう人に子供の為に手当て使って貰えたらと思うよ。

    +10

    -1

  • 6388. 匿名 2020/02/27(木) 20:10:23 

    >>6338
    じゃあ明日からあなたの家は電気も水道もガスも通信も全部遮断してもいいよね
    インフラ業は何があっても休めないけど、社内で特定の場所だけ出勤、後は公休ったら辞める人続出かもね

    +9

    -2

  • 6389. 匿名 2020/02/27(木) 20:10:25 

    >>6344
    京成が筆頭株主

    +3

    -0

  • 6390. 匿名 2020/02/27(木) 20:10:28 

    >>6330
    まとまってないし長いんだけど!!コロナでイライラしてんの!くぞか長いんだよ!!

    +5

    -15

  • 6391. 匿名 2020/02/27(木) 20:10:36 

    >>6348
    BBCのトップを?
    あらーーーっ。

    +2

    -0

  • 6392. 匿名 2020/02/27(木) 20:10:38 

    >>6315
    むしろ

    中国肺炎

    って国名で呼ぶ方が
    責任の所在がしっかりするかも

    +16

    -0

  • 6393. 匿名 2020/02/27(木) 20:10:48 

    保育園はどうなるんだろう?

    +0

    -0

  • 6394. 匿名 2020/02/27(木) 20:10:50 

    >>6030
    自民党安倍政権の財務省の公文書改ざんが1年以上隠蔽されたせいで、空転するわ自殺者出るわだったの忘れてるバカはいないって

    +1

    -4

  • 6395. 匿名 2020/02/27(木) 20:10:55 

    この女性ガイドの方は申し訳ないが多くの人と接しない仕事に転職してほしい。

    +2

    -0

  • 6396. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:00 

    >>6324
    日本人が見ても狂気の沙汰だったから 

    +4

    -0

  • 6397. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:05 

    >>6354
    未精米のものなら買い増ししても大丈夫でしょうか??

    +2

    -0

  • 6398. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:06 

    >>6036
    もし自分が罹っても死なないかもしれないけど祖母は疾患持ちだし移したらって考えると怖いし悔やむし絶対嫌だから馬鹿と思われてもアルコールもマスクも徹底して、自分が罹った時に外に買い物にも行けないのでレトルトおかゆとか薬とか簡単に出せる祖父祖母用の食事とか大きい日用品とか動けるうちにと思って動いてるけどケアマネの話聞いてると私は世間とずれてるのか?そこまでしなくてもよかったんだろうかと迷い始めたwww

    +4

    -0

  • 6399. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:09 

    週3日程度のパートなんだけど、まだ子供も小さいし、3月いっぱいでやめようかな。
    でも辞めると言ったら周りに迷惑かけるし、ひんしゅく買うかなー。
    本当迷う。

    +14

    -2

  • 6400. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:15 

    >>6354
    古米でも炊き方一つで変わるよね、タイ米食べるより冷凍ご飯食べるほうがよっぽど幸せよ!

    +5

    -1

  • 6401. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:15 

    >>6352
    普段から危機感がなさすぎる。
    子供がいるならなおさら、万が一を想定しておかないと。

    +31

    -0

  • 6402. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:16 

    >>5932
    >>5875ですが、3.11の時は今考えても異常なくらいのヒステリーになっていました。
    でも私だけじゃなく、日本中がこのコロナ騒動以上に疑心暗鬼になっていた気がします。
    食べるものや水、空気さえ信頼できない状況だったし、本当にこの国は終わるんじゃないか、原発で国民総被曝するんじゃないかと思ってました。

    まだ問題は沢山残っているけれど、それでも私たちは逞しく生き延びたし、ゴロゴロしながらがるちゃんできるくらいには平和な生活を取り戻したんだから、今回も大丈夫ですよ。
    それに何より今回はウィルス戦だから、自分の体が戦いのフィールドになります。
    ストレスは免疫力を恐ろしいくらいに落とします。
    好酸球みたいに、笑うと活性化する細胞もあるし、準備をしたら後は大きな気持ちで迎え撃ちましょうね。

    +38

    -2

  • 6403. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:19 

    >>6352
    なんだこのたかりや
    慰安婦か?

    +26

    -1

  • 6404. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:25 

    >>6357
    何かの歌の歌詞かと思うじゃんw

    +6

    -0

  • 6405. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:26 

    >>4753
    預かる方のストレスとリスクが上がるだけだよね

    +7

    -0

  • 6406. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:26 

    >>32
    ガイドなんかやるからだよ😅
    ってかバスガイドとか不用じゃない?必要?

    +2

    -11

  • 6407. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:27 

    >>6315
    武漢熱
    とも言います

    +19

    -0

  • 6408. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:30 

    >>5721
    謝らなくてもいいよ

    +4

    -0

  • 6409. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:38 

    ダイプリ下船者リスト

    宮城県(9人)
    秋田県(2人)
    福島県(7人)
    茨城県(14人)
    栃木県(7人)
    埼玉県(65人)New!
    富山県(3人)
    山梨県(7人)
    長野県(17人)
    岐阜県(6人)※うち検査漏れ(1名)
    三重県(7人)
    滋賀県(4人)
    京都府(20人)
    大阪府(46人)※うち検査漏れ(3名)
    兵庫県(43人)
    奈良県(9人)
    和歌山県(4人)
    鳥取県(4人)
    島根県(4人)
    岡山県(16人)New!
    広島県(9人)
    山口県(2人)New!
    徳島県(6人)
    香川県(4人)
    愛媛県(7人)
    高知県(1人)
    宮崎県(3人)
    【新型コロナウイルス】クルーズ船“下船者970人”と“検査漏れ23人”の都道府県別リスト | ヘルスケア“担”
    【新型コロナウイルス】クルーズ船“下船者970人”と“検査漏れ23人”の都道府県別リスト | ヘルスケア“担”healthcare-tan.com

    クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客のうち、検査で陰性だった人の下船が始まっています。下船者は970人におよび、うち23人は検査漏れの状態だったことも分かりました。この記事では、各都道府県からの公開情報をもとに、下船者リストを作成し

    +27

    -1

  • 6410. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:42 

    >>6396
    もう絵面からして狂気だね

    +6

    -0

  • 6411. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:43 

    >>6352
    弱い人ね〜

    +11

    -0

  • 6412. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:46 

    >>6352
    今まで弱い人に寄り添ってきたから今回は無しでーす

    +21

    -0

  • 6413. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:57 

    >>6330
    3行でまとめて欲しい

    +3

    -10

  • 6414. 匿名 2020/02/27(木) 20:12:10 

    >>5707
    あるからって行く人の気が知れない…
    この状況なら私はさすがに行かないわ

    +6

    -0

  • 6415. 匿名 2020/02/27(木) 20:12:11 

    >>6383
    普段はいい人も、こういう時に本性がでるよね。

    +1

    -7

  • 6416. 匿名 2020/02/27(木) 20:12:15 

    伊ロンバルディア州知事が隔離状態に、側近が新型ウイルスに感染
                    伊ロンバルディア州知事が隔離状態に、側近が新型ウイルスに感染 - ロイター
    伊ロンバルディア州知事が隔離状態に、側近が新型ウイルスに感染 - ロイターjp.reuters.com

    新型コロナウイルスの感染が拡大しているイタリア北部ロンバルディア州のフォンタナ知事は26日遅く、スタッフの1人が新型ウイルスに感染したことを受けて、自主的に隔離措置をとっていることを明らかにした。

    +19

    -0

  • 6417. 匿名 2020/02/27(木) 20:12:15 

    >>5790
    岡山と和歌山でこれから差が開きそう

    +14

    -0

  • 6418. 匿名 2020/02/27(木) 20:12:16 

    >>6367
    はい、はい、私も。🍊

    +4

    -0

  • 6419. 匿名 2020/02/27(木) 20:12:22 

    >>6332
    味味って
    もし武漢みたいに全閉鎖されたら
    食事に困るかもしれないんだよ
    味とか言ってる場合じゃないでしょ

    +16

    -0

  • 6420. 匿名 2020/02/27(木) 20:12:33 

    >>6076
    あのイオンでもけっこう動きあるよ、弟が働いてるとこは明日からラウンジ(密室)を無期限閉鎖にするみたい。

    +12

    -0

  • 6421. 匿名 2020/02/27(木) 20:12:34 

    >>6409
    埼玉大阪やべー

    +7

    -0

  • 6422. 匿名 2020/02/27(木) 20:12:36 

    >>6352
    子供がいる、シングルだから弱さだとは思わない
    視野が狭い
    自分勝手
    親として未熟

    +26

    -0

  • 6423. 匿名 2020/02/27(木) 20:12:37 

    >>6393
    なぜここにレスしたか分かんないけど
    保育園は休園じゃないみたいですよ

    +7

    -1

  • 6424. 匿名 2020/02/27(木) 20:12:38 

    外国籍てなんだよ
    中国人か中国人以外なのかが
    気になるんだわ

    +18

    -0

  • 6425. 匿名 2020/02/27(木) 20:12:45 

    >>6220
    >>6199です。私は介護施設で働いています。自分がなったら入居者に移してしまう可能性あるじゃないですか。自分のせいで入居者が亡くなったらどうしようと色々考えてしまうので。

    +5

    -0

  • 6426. 匿名 2020/02/27(木) 20:12:46 

    緑内障で毎月眼科に受診してるんだけど、やっぱり今の時期は辞めておいた方がいいよね?
    薬貰いに行くのも怖いけど手元に薬が無くなったら行かなきゃ…

    +10

    -1

  • 6427. 匿名 2020/02/27(木) 20:12:52 

    旦那に中国が自分たちの国からのウイルスじゃないって言い出したんだよ(怒  
    とか、政府の対応遅すぎて腹立つ。イベント中止してもテーマパークとか通常にやってたら意味ないじゃんねって話とかしても。へぇーとかうんとかしか言わなくてまるで興味なし。
    こういう人間が増えたから日本はダメになったのかな。自国のことに危機感も関心もない人が多い。

    +15

    -0

  • 6428. 匿名 2020/02/27(木) 20:12:55 

    >>6350
    岡山市多いもんねぇ

    +2

    -0

  • 6429. 匿名 2020/02/27(木) 20:13:06 

    >>6416
    どうしちゃったんだろ、ロンバルディア

    +5

    -0

  • 6430. 匿名 2020/02/27(木) 20:13:17 

    休校に関する騒動を見て、国民一丸でコロナに立ち向かうとか無理なんだなと思った

    +7

    -0

  • 6431. 匿名 2020/02/27(木) 20:13:20 

    >>6369
    GUNZEの肌着いいわよ乾燥肌なら尚良し

    +34

    -0

  • 6432. 匿名 2020/02/27(木) 20:13:20 

    >>6312
    精神的なものかも。
    ゆっくり落ち着いて、ガルちゃん閉じるのもアリかな。

    +3

    -0

  • 6433. 匿名 2020/02/27(木) 20:13:22 

    >>5387
    ひじで押すの。

    +3

    -0

  • 6434. 匿名 2020/02/27(木) 20:13:23 

    >>6399
    辞めるのに気にする必要なくない?

    +11

    -0

  • 6435. 匿名 2020/02/27(木) 20:13:25 

    >>6387
    男じゃなかったね、ごめんね
    経済でした(汗

    +1

    -1

  • 6436. 匿名 2020/02/27(木) 20:13:33 

    >>6264
    市販薬も今は効果が高いものが多いのでおすすめです。
    風邪気味で目やにが出るという主訴の患者さんがあまりにも多いので、かなり警戒しています。
    院内の消毒は徹底してますが、アルコールもすぐ欠品するので毎日不安です。

    +5

    -0

  • 6437. 匿名 2020/02/27(木) 20:13:34 

    >>6387
    少額訴訟や、離婚程度の調停と裁判は延期にした方が良いと思う。

    裁判所なんて空気悪くて、不特定多数出入りして、調停員は高齢者も多いよ。

    +5

    -0

  • 6438. 匿名 2020/02/27(木) 20:13:37 

    >>6315
    だな!
    コビット全く浸透してないし。

    +5

    -0

  • 6439. 匿名 2020/02/27(木) 20:13:40 

    >>6051
    ファンケルは以前働いていて、お辞儀は日本式だし日本の会社です。
    ただ数年前から香港で人気が出始めて、銀座のお店では1階を外国人、2階を日本人のお客さん向けの店舗をして、なんだかガッカリしたって書き込みを見たことがあります。
    そしてマスクを送ってしまった。
    1代目の社長さんは良かったのに、残念です。

    +20

    -0

  • 6440. 匿名 2020/02/27(木) 20:13:44 

    >>5940
    プライムニュース司会者の「なるほど」の言い方が少しだけ気になるw

    +1

    -0

  • 6441. 匿名 2020/02/27(木) 20:13:45 

    >>6415
    状況考えたら預かってなんて言えないよね、普通

    +5

    -0

  • 6442. 匿名 2020/02/27(木) 20:13:45 

    一昨日の朝、総理官邸、各省庁宛に以下のメールを送信しました。

    貴方等のやってる事は間違っている。
    何故軽症者が重症になるまで検査を受けられ無いのか。
    今すぐ、保健所相談を撤回し、医療機関で保険適用でPCR検査を受けられる体制を整えなさい。
    インフルエンザ×HIVワクチンは軽症感染者にしか効かない。
    数ヶ月後大変な事になる。  と。

    昨日の朝、岡田さんと医師が同じ事を大切だと言っていました。
    皆さん、貴方達の意見を直接、官邸、官僚に送りましょう!
    掲示板でストレス発散レベルでは話が進みません。
    是非。

    +5

    -4

  • 6443. 匿名 2020/02/27(木) 20:13:47 

    安倍首相、休暇取得の環境整備を企業・行政に要請 - 産経ニュース
    安倍首相、休暇取得の環境整備を企業・行政に要請 - 産経ニュースwww.sankei.com

    安倍晋三首相は27日の新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、行政機関や民間企業に対して、感染予防のため休暇が取得しやすい環境を整備するよう要請した。

    +6

    -0

  • 6444. 匿名 2020/02/27(木) 20:13:50 

    メルカリにマスクとかトイレットペーパーとか出してるやつ取り締まれよ

    +7

    -0

  • 6445. 匿名 2020/02/27(木) 20:13:53 

    トイレットペーパーや紙製品買い占める人たち、デマに騙されないでください。
    トイレットペーパーはほぼ国産、買い占めなければ品薄になる事はないそうですよ。
    熊本で買い占め起こってるらしいけど、みんな落ち着いて!

    +37

    -0

  • 6446. 匿名 2020/02/27(木) 20:13:59 

    >>5720
    煽りではないけどドラストで個数制限かかってた
    あと中国語でも案内が書いてあった

    +8

    -0

  • 6447. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:00 

    >>6377
    勝ち組か。
    まさに、安倍政権下で貧富が二極化したってことだね。

    +6

    -3

  • 6448. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:04 

    >>6234
    最悪…

    +6

    -1

  • 6449. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:05 

    >>6356
    何ですかそれ?
    責められてノイローゼになっちゃったのかな

    +8

    -0

  • 6450. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:05 

    >>6367
    わたし、ブラパッドマスク作る

    +1

    -0

  • 6451. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:06 

    >>6428
    本当にインフルエンザかな?

    +3

    -0

  • 6452. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:09 

    コロナって目に見えないからどうしても目に見える災害(地震など)よりも甘くなるんだろうか
    未だに全然気にしてない人いるよね
    かかっても軽症だしへーきへーき、みたいな

    +26

    -1

  • 6453. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:13 

    >>6328
    ほんならお前武漢行ってこいと言いたい

    +12

    -0

  • 6454. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:17 

    埼玉県民だけど、感染者全然増える気配がないから絶対休校や休園はないんだろうと諦めていた。
    なので少しホッとしている。
    でも遊びに行く人達も一定数発生するだろうから、これが吉と出るか凶と出るか。

    +13

    -1

  • 6455. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:19 

    >>6426
    眼の病気はちゃんと行った方がいいよ!

    +7

    -0

  • 6456. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:19 

    >>6409
    埼玉65もいるのですか…埼玉住みです…

    +7

    -1

  • 6457. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:20 

    >>6357
    日常はあっという間に非日常になってしまうね

    +15

    -1

  • 6458. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:20 

    >>5330
    私もママグループのひとからユニバ行こうって言われて断ったけど、空気読めないって言われたうえに私以外でLINEグループ作ったこと匂わせされた笑
    おかしい人達と縁切るきっかけになってしまった

    +85

    -1

  • 6459. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:29 

    トイレットペーパーが無くなるってデマが拡散したからかドラッグストアめちゃくちゃ混んでる!
    みんなトイペ買ってる!

    +12

    -12

  • 6460. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:30 

    自分が感染したと思ったら保健所への問い合わせ電話から何から何まで電話の内容を全て録音して保存する。

    +2

    -0

  • 6461. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:35 

    非常用持ち出し袋にマスクが入ってたことに今さら気が付きました…

    +26

    -0

  • 6462. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:36 

    >>6144
    使い捨てマスクとトイレットペーパーは原料が全然違うし、トイレットペーパーはほぼ国産。マスク不足に連動してトイレットペーパーが不足することはまずない。パニックになった人が買い占めて一時的にお店からなくなってもすぐに補充される。安心してください!

    +25

    -0

  • 6463. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:39 

    >>6254
    頭悪いね。売女。 

    +9

    -2

  • 6464. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:44 

    >>6423
    4月から保育園入園で皆さんのところは
    どうなのかなと思ったので

    +4

    -0

  • 6465. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:46 

    外出できない長ーい春休みがくるね
    がんばろうねー

    +9

    -0

  • 6466. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:47 

    >>5712
    北海道知事が中国人をどんどん呼び込んだ結果北海道が一番汚染されてたって話らしい。
    北海道に日本人禁止の店まで有ったんだからかなり汚染されてる。

    +36

    -0

  • 6467. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:50 

    >>6401
    税金は何のためにあるの?
    こういうときに政府は使わないの?
    桜を見る会には使えても。

    +2

    -9

  • 6468. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:51 

    >>6426
    電話で相談したらどうかな
    今の状況なら薬だけとかの相談に応じてくれる先生もいるみたいだよ

    +10

    -0

  • 6469. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:54 

    >>6076
    元旦もイオンだけは絶対休みにならないよね

    +4

    -0

  • 6470. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:55 

    >>6426
    うちの父の薬、お願いして一ヶ月分ぐらい出してもらう事にしたわ。わけて、三日ぐらい行かなくちゃならないけど。

    +10

    -0

  • 6471. 匿名 2020/02/27(木) 20:14:58 

    >>6290
    地震の経験が活かされてない
    我が先気質の熊本人

    +7

    -0

  • 6472. 匿名 2020/02/27(木) 20:15:01 

    >>6206
    岡田晴恵さんの言ってることは間違いじゃないかもしれないが不必要に持ち上げるのが嫌だ。
    そんなに岡田晴恵さんが正しいならなぜ政府の対策本部に入ってないんだよ
    つい1週間前に現れてそれまで知りもしなかった人に肩入れしすぎじゃない?
    いや岡田晴恵さんは別に悪くないんだけどさ。

    +8

    -14

  • 6473. 匿名 2020/02/27(木) 20:15:06 

    おはスタ

    とか

    天テレ

    とかで
    武漢肺炎の恐ろしさを周知してほしい

    あと有名どころのユーチューバー

    +23

    -3

  • 6474. 匿名 2020/02/27(木) 20:15:07 


    法律的には問題なくても世の空気でこれはダメだなって普通はわかる
    今回のマスクの転売なんてまさにそう
    だからそれはまだ法律が追い付いていない潜在的な犯罪とも言えるんだから、やってはダメ
    道徳・倫理で考えれば当たり前
    そこから外れてる時点で転売屋の思考は基本的に犯罪思考なんだよ

    +8

    -0

  • 6475. 匿名 2020/02/27(木) 20:15:14 

    >>6282
    なんかズレてる

    +10

    -1

  • 6476. 匿名 2020/02/27(木) 20:15:19 

    >>6361
    なんかアメリカに都合がいいもんね
    タイミングよくワクチン出来たとか言ってきそう
    ノアの箱舟的な?

    +17

    -2

  • 6477. 匿名 2020/02/27(木) 20:15:21 

    >>6377
    勝ち組とか今やめようよ。

    分断や対立煽ってる場合じゃない。

    +19

    -0

  • 6478. 匿名 2020/02/27(木) 20:15:27 

    >>6445
    熊本のテレビでも普通に入荷しますって言ってた

    +4

    -0

  • 6479. 匿名 2020/02/27(木) 20:15:30 

    >>6447
    両親が頭脳労働だとテレワークも楽勝だよね

    接客業、作業系は職場に出るしかない…

    +5

    -2

  • 6480. 匿名 2020/02/27(木) 20:15:36 

    >>6367
    あったね🍊

    こんなん見つけた
    新型コロナ、陰性確認後に再び陽性 大阪のガイド女性

    +16

    -1

  • 6481. 匿名 2020/02/27(木) 20:15:41 

    >>5604
    インフルエンザか?
    インフルエンザは検査したらすぐ分かるじゃん

    +8

    -0

  • 6482. 匿名 2020/02/27(木) 20:15:42 

    >>6419
    そうだね米なんてレトルトカレーかけたりきゅうりのキューちゃんと一緒に食べたら全部美味い

    +8

    -0

  • 6483. 匿名 2020/02/27(木) 20:15:43 

    ついさっき背乗りに気を付けてって書き込み見て備えなきゃなって思ってたら
    何回も玄関ドンドン叩かれて、どちら様ですかって聞いたら「こしぶくろただでくばってます」って
    ボソボソ3回くらい言われたんだけど、こしぶくろって何?怖いよ!方言なの?背乗り怖い!

    +32

    -1

  • 6484. 匿名 2020/02/27(木) 20:15:48 

    >>6407
    おっとそうでしたね
    ありがとう

    +3

    -0

  • 6485. 匿名 2020/02/27(木) 20:15:48 

    >>6376
    安倍晋三は支持しないけど休校はいいこと
    ただとっくに知ってて事務職はテレワークに切り替えた大手や昨日プリント配った私立小と、それ以外の格差は見てて切ないな

    +8

    -0

  • 6486. 匿名 2020/02/27(木) 20:15:56 

    ミスド買って帰ろうかとのぞいたら、店員さんたちマスクしてなかったので退散した

    +4

    -2

  • 6487. 匿名 2020/02/27(木) 20:16:00 

    >>6434
    その潔さいいわー。

    +1

    -0

  • 6488. 匿名 2020/02/27(木) 20:16:10 

    >>6459
    その拡散もいらない

    +21

    -0

  • 6489. 匿名 2020/02/27(木) 20:16:13 

    >>6469
    元旦営業はありがたいわ

    +0

    -2

  • 6490. 匿名 2020/02/27(木) 20:16:17 

    >>6456
    同じく埼玉
    こんなにいたなんて知らなかった…衝撃

    +6

    -0

  • 6491. 匿名 2020/02/27(木) 20:16:23 

    >>6459
    マジ?どこか知らないけど
    田舎はそんなことないよ(笑)

    +15

    -1

  • 6492. 匿名 2020/02/27(木) 20:16:26 

    >>6187
    決断したらしたで、金返せとか補助金よこせとか言ってるしね。
    何をしても文句ばっかな人はなんなの?

    +3

    -0

  • 6493. 匿名 2020/02/27(木) 20:16:27 

    >>6404
    ありそうだけど
    思い出せない

    +0

    -0

  • 6494. 匿名 2020/02/27(木) 20:16:36 

    >>6425仕方ないのでは?だって何の対策もしてないし。
    入居者に感染しても仕方ないでしょうね。マスクもないし、休むガイドラインとかあります?

    +0

    -0

  • 6495. 匿名 2020/02/27(木) 20:16:43 

    >>6459
    トイレットペーパー国産だよ!なんならうちのまちに工場あるし。

    +23

    -0

  • 6496. 匿名 2020/02/27(木) 20:16:45 

    >>6104
    そうだよ
    だから保証してほしい
    子育て世代に厳しすぎる

    +2

    -13

  • 6497. 匿名 2020/02/27(木) 20:16:46 

    >>5417
    国からタカルな。

    +6

    -0

  • 6498. 匿名 2020/02/27(木) 20:16:46 

    >>6426
    うちも、子の薬をもらわないとだよ。
    明日病院に相談するつもり。

    +2

    -0

  • 6499. 匿名 2020/02/27(木) 20:16:46 

    >>6409
    東京都の人数が出ないのが怖いね

    +15

    -0

  • 6500. 匿名 2020/02/27(木) 20:16:47 

    >>6477
    そだね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。