ガールズちゃんねる

新型コロナ、陰性確認後に再び陽性 大阪のガイド女性

9996コメント2020/03/15(日) 02:56

  • 5001. 匿名 2020/02/27(木) 19:07:57 

    >>4927
    ウイルスは金属が大好き
    あとツルツルしたところ

    +5

    -0

  • 5002. 匿名 2020/02/27(木) 19:07:58 

    >>4746
    かもね。1年延期が一番妥当だと思う

    +27

    -0

  • 5003. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:05 

    娘が今年小学校卒業
    最初は怒ってたけど今は泣いてる
    うんうんそうだね、でもお母さんはあなたに健康でいて欲しいし、学校行ってコロナになってあなたが苦しむのは嫌だ、って慰めてる

    遅れるけどいつか卒業式できたらいいな

    +53

    -5

  • 5004. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:05 

    >>4901
    夏休みや冬休みは子供たちどうしてるの?
    学童あったりするところあるけど私は両親共働きだったから一年生から鍵っ子だったからひとりで留守番してたわ!

    +6

    -0

  • 5005. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:09 

    >>4903
    その人たちは無症状で検査されずに菌をばら撒く

    +1

    -0

  • 5006. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:09 

    >>4237
    ミッキー達が子ども達をおもてなしするよ♪おいでおいで~ディズニーへ

    +3

    -6

  • 5007. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:10 

    会社は休めないから、地方の親に預けに土日で行くしか
    心配だけど、仕方ない、

    +9

    -0

  • 5008. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:11 

    >>4907
    うん、ずっと前からここでは何度もそう言われてる。
    だから備蓄したり狂ったように消毒したりしてたのに、頭おかしいって笑われてた。
    やっと気付いてくれてよかったよ。

    +38

    -1

  • 5009. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:16 

    厳しくしないとオリンピックも経済打撃控えてるし毎日の検査もわざと数減らしてるよね?感染さすがに増やしたくないと思う

    +4

    -0

  • 5010. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:17 

    コロナトピに、子供休ませてるって人に毎回しつこく旦那が外から持ってくるかもしれないよね?スーパーで短時間で買い物しても感染するよねって噛み付いてた人いたけど、今どう思ってる?

    +32

    -3

  • 5011. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:17 

    ねえ安倍さん受験生どうすんの?あの子たち先生いないとダメなんだよ質問出来ないんだよ(経験者)

    +6

    -30

  • 5012. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:24 

    中国から被る迷惑のレベルがヤバイ

    +50

    -0

  • 5013. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:31 

    >>4992
    学校とかより先にだよね

    +7

    -2

  • 5014. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:32 

    >>4815
    やることなすこと全て中途半端
    学校休校にしたんだからその間に感染したのは自己責任!てなるのかね?

    +7

    -9

  • 5015. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:35 

    >>4173
    わかる。
    安倍さんてこういうやり方っぽいし

    +31

    -2

  • 5016. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:36 

    学校休みになって安心という人がいる反面……
    私は看護師、夫も病院勤務。近くに頼れる両親なし。本当にもう…どうしたらいいの、これ。簡単に休めない親がいるのもわかってほしいな…

    +32

    -2

  • 5017. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:37 

    マスクは常にしてるけど毎日通勤の満員電車が恐怖でしかない。外回りの仕事も怖い、、

    +3

    -0

  • 5018. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:39 

    全国とはいきなりだね!遅いと思うけどでもありがとう!!!!

    +11

    -0

  • 5019. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:42 

    >>4897
    その人が押寄せるスーパーのパートさんもママ達ばかりで、みんな休むことになれば通常よりスーパーの機能が低下したりして買い占めやら、入場規制とかなったらやだな

    +16

    -0

  • 5020. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:47 

    遊園地などが休園考えるなんてないない!
    春休み前倒しで稼ぎ時が早まったー!って喜ぶばかりだよ

    +3

    -0

  • 5021. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:50 

    金魚をトイレに流してTwitterで炎上してた風俗嬢の子が、お顔のお直しに一昨日あたりから普通に韓国に上陸しててビックリした。
    私の友達も、3月12日からの韓国旅行まだ行く気でいるけど

    +9

    -0

  • 5022. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:54 

    >>4970
    マスク手洗いうがいで手についてるウイルスからの接触感染は減らせるよ

    +1

    -0

  • 5023. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:55 

    会社の飲み会断ったら調和を乱したと説教くらいましたよ…。もうこの馬鹿会社どうしたら良いの?私が悪いの?政府よ会社の飲み会自粛するように言ってほしい。もう断りきれそうにない…。

    +24

    -1

  • 5024. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:57 

    >>4864
    本当これ!
    小さなお子さんが居る共働きの方や仕事休まなくてはならなくなった方は本当に大変だと思うけど
    今後も今みたいな状況は必ず起きると思うし今年を転換期にして欲しい。

    +7

    -0

  • 5025. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:59 

    ふざけんなよ!最初にチャイナ入れなければ十分囲えただろうが!
    何なんだよ!今更よ。
    こんな混乱招くなら入れなければ良かったんだ

    明日から私のいる部署は私1人だろう。他はみんな小学生の親だ。

    これで幼稚園も休みになったらだれもいなくなるな。

    +21

    -3

  • 5026. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:00 

    >>4938
    大阪も休校宣言してたね
    各都道府県もその流れに乗るだろうとおもったけど
    政府自分たちがますます無能ってバレるの嫌だったんだね

    +6

    -3

  • 5027. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:04 

    >>4952
    ショッピングモールは大丈夫なんだね

    +5

    -0

  • 5028. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:04 

    >>4963
    今の武漢でこんなに人があるいてるものなの?
    ちょっと怪しい気がする

    +19

    -0

  • 5029. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:05 

    >>4969
    北海道、人口の割にどんどん感染者でてくるから知事の表情が辛そう。

    +16

    -0

  • 5030. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:09 

    >>4891
    3月2日から休みでしょ?

    +1

    -0

  • 5031. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:10 

    不安な中、学校へ行かせるよりいいよ。
    熱出して休んでる子もいるし。

    +9

    -0

  • 5032. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:10 

    >>4604
    催涙スプレー買ったわよ

    +7

    -1

  • 5033. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:12 

    >>402
    じゃあがるちゃん来るなよ。

    +4

    -1

  • 5034. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:12 

    >>4892
    そうだよね
    ウチは高校生だから仕事には行けるけどいない間に何やってるかなんてどうとでもなるもん
    どんなに外出ちゃ駄目!って言ってもさ
    さすがに1か月も高校生が家に籠ってられる訳ないわ

    +2

    -0

  • 5035. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:14 

    >>4777
    ネットで見たほうがよくないですか?

    +5

    -1

  • 5036. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:16 

    安倍は子供いないから先まで考え及ばなかったな

    +4

    -6

  • 5037. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:16 

    >>4969
    千葉は森田だもんね
    かわいそうに

    +9

    -0

  • 5038. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:18 

    >>4986
    まだ地域によっては入試が終わってないんですね。

    +3

    -0

  • 5039. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:18 

    もう何週間も休ませてた私は正しかったんだ!
    もっと早く動いてくれたらよかったのに

    +5

    -0

  • 5040. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:19 

    >>4760
    そっか、休校になった子供が公園に沢山来るようになるのか。
    引きこもり生活の未就園児を運動させるのに便利だったけど、公園も避けた方が良いのか。

    +4

    -1

  • 5041. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:25 

    >>4604
    じいちゃんの肩身の木刀があるか

    +6

    -0

  • 5042. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:28 

    >>4952
    ショッピングセンター、遊園地…

    +5

    -0

  • 5043. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:28 

    休校のニュース出たけど対策したらしたで大勢文句言ってるの笑った
    ここ見てたら休校を望んでる人が多いのかと思ったけど
    子持ちの人はどうして欲しいの?

    +8

    -1

  • 5044. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:30 

    私は嬉しくて泣きそうです。こんな非常事態に嬉しいなんておかしいけど。毎日毎日喘息の子供の登校を悩んで心配しながら送り出してた。そんなお母さんだらけだよね。子供を集団生活から守れるようになって本当に本当に良かった!!!安倍総理沢山の困難の中、こんな重大な決定本当にありがとう!

    +30

    -1

  • 5045. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:31 

    保育園も休みにしてほしい。職員が罹って責任取れなんて言われたら怖すぎる

    +10

    -0

  • 5046. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:33 

    受験終わって残り1ヶ月、子供がやっと学校生活を満喫してたのに残念です。
    卒業製作も張り切ってた。
    そして、私の仕事は休めるの?
    来週からどうなるのか不安で仕方ない。

    +3

    -0

  • 5047. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:34 

    >>5011
    うちの子も受験生だけど質問できないって何?自宅で勉強できるよ

    +7

    -1

  • 5048. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:37 

    この前ワイドショーで、最近の飲み屋街に
    若い女性が増えているみたいな特集で
    ギターを持ち目がねをかけた、流しの演歌歌手
    パリ中山をとりあげていた。
    細い路地に店があり、どこも客がいっぱいで
    密集してギューギュー詰め、いつ新型コロナウイルス
    が蔓延してもおかしく無かった。
    パリ中山も他の流しの演歌歌手たちも、2週間くらい
    音楽活動を自粛したほうがいいんじゃないかと思う。

    +4

    -0

  • 5049. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:37 

    >>4958
    都内の私立だけど
    休校とかそんな様子全くないんだよね
    だから学校によって考えは色々なんだと思う

    +0

    -0

  • 5050. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:40 

    >>4334
    食料品売り場のみ営業すればいいんだよ
    フードコートとか洋服売り場とか
    子供たちが好きそうなファンシーショップとか
    そういうところを閉鎖すればいいんだと思う

    +7

    -0

  • 5051. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:41 

    外食が怖いが、わかる人いる?

    +62

    -0

  • 5052. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:41 

    もう怖がるの疲れたんだけど

    +19

    -1

  • 5053. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:43 

    >>4941
    時差出勤にテレワークの要請既にしてるじゃない。

    +3

    -1

  • 5054. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:43 

    >>5040
    遊具にもウイルス付着してるよ

    +5

    -0

  • 5055. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:44 

    >>3941明日どっさり書類もらうのかな、成績表とかどうするんだろう

    +11

    -1

  • 5056. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:46 

    >>4638
    申し訳ないけど自己責任
    自分で育てないで誰が育てるっつんだ

    +33

    -0

  • 5057. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:48 

    お米と冷食かいにいったら
    すかすかだよ。
    子供のお昼ご飯どうするのよ

    +11

    -3

  • 5058. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:49 

    >>4984
    日本のメディアも馬鹿だからディズニー特集とか煽るような報道しそう。

    +6

    -1

  • 5059. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:51 

    >>4951
    積極的に閉園を考えてほしいわ

    +6

    -0

  • 5060. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:51 

    >>5023
    ここで言わず仕事辞めたら

    +12

    -0

  • 5061. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:56 

    こういう時って先生のお給料ってどうなるんだろう

    +2

    -2

  • 5062. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:56 

    >>5006
    夢の国じゃなく悪夢の国に。

    +10

    -0

  • 5063. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:03 

    >>4777
    気持ちはわかるけど、コロナで死んだらこの先生きて作っていくはずだった大切な思い出の全てがなくなっちゃうんだよ。

    +7

    -2

  • 5064. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:04 

    >>4930
    通常の春休みが終わるまでだから1ヶ月ちょっと休みだよ

    +5

    -1

  • 5065. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:05 

    ディズニーやユニバ閉園して欲しい人はお問い合わせなどから、ご意見を送った方がいいのではないでしょうか?ここで一時閉園しろ!て言ってても意味無いよね。

    +15

    -1

  • 5066. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:07 

    >>5051
    怖いね…
    でも相変わらずどこも
    普通に繁盛してるよ

    +19

    -1

  • 5067. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:09 

    >>4968
    バカの方が多いからね、心配してるのはガル民だけ!

    +0

    -3

  • 5068. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:14 

    共働きの人は大変だよね
    まあ仕方ないけど

    +1

    -0

  • 5069. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:16 

    おそ!
    中3の子供いて明日は合格発表見に行くだけ。
    中学今日で終わり?あっけな!言ってる。
    卒園式も3.11の震災で出来なかったし運悪い。
    にしてももっと早く発表してくれてれば今月中になんらかの会を学校側も出来たのにね。残念。

    +5

    -1

  • 5070. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:18 

    >>5010
    どういうこと?
    でもありえる話じゃない?

    +10

    -2

  • 5071. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:18 

    >>4588
    自分の意見と違うのを何でも男だと思ってんのバカみたい

    +4

    -5

  • 5072. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:23 

    >>5026
    大阪も続いたけど感染者数がとても怪しい...

    政府は論外

    +3

    -3

  • 5073. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:24 

    >>4994
    そうなるね。仕方ないと思う。

    +0

    -1

  • 5074. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:26 

    >>4670
    数日前に重症50人とテレビでみたよ

    +5

    -2

  • 5075. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:26 

    >>4970
    馬鹿には何言っても無駄なのですね。出来る防衛をしろという事、衛生が汚い国はウイルス長引く

    +4

    -2

  • 5076. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:27 

    >>4801
    もうコロナに感染したかもしれないけど検査してもらえないっていって休んじゃえば?

    +0

    -1

  • 5077. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:28 

    絶対家族で買い物とかやめてほしい

    +10

    -1

  • 5078. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:29 

    >>4258
    中国とズブズブの二階さんがやっとオッケーだしたのか

    +1

    -2

  • 5079. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:30 

    >>4568
    確かに。暇すぎてイオンに来てたり
    子供だけで留守番させてたら
    じっとしてるかもわからないよね。。

    +12

    -1

  • 5080. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:31 

    >>4997


    本当。コンサートや卒入学式中止になっても
    自粛して会社行かなくてクビになっても

    死ぬよりはマシ

    +5

    -1

  • 5081. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:32 

    多分3月いっぱいじゃ無理。4月の入学式もなくなりそう。当分ひきこもりだね。
    子供つれて遊びに行く行ったら白い目でみられるね、、

    +40

    -7

  • 5082. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:32 

    >>4974
    道路族VS無敵の人の方が多いと思う
    長いし

    +2

    -1

  • 5083. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:33 

    >>3496
    ガルちゃんコロナトピでも時々めっちゃ笑えるからちょっと救われるわ。

    +4

    -1

  • 5084. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:33 

    休み中って、学級閉鎖と同じく家に篭ってないと駄目なんだよね?

    +15

    -1

  • 5085. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:34 

    自民党がどうのこうのとか言うけど野党なんてこんな感じ
    立憲民主党だったら日本、終わってたわ
    新型コロナ、陰性確認後に再び陽性 大阪のガイド女性

    +20

    -4

  • 5086. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:43 

    >>4998
    なに言ってるかよくわからない

    +3

    -2

  • 5087. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:47 

    >>4524
    ワーママさんの嘆きがよく聞こえるけど、旦那さんは休めないのかな?男性の育児参加が試されるよね。

    +7

    -1

  • 5088. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:48 

    >>3297
    ですよね。ウイルスのサイズ考えたら、マスクなんて通り抜け放題だから…
    ウイルス付いた手で鼻や口を触らない効果はあるかもだけど。

    +7

    -1

  • 5089. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:49 

    休みにしてくれたのはいいけどアクティブバカはここぞとばかりに動き回るんだろうな。

    +15

    -1

  • 5090. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:50 

    >>5051
    わかります‼️
    その理由で断ると変人扱い

    +9

    -0

  • 5091. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:53 

    >>5003
    うちは今年卒業の子供が2人です(泣)
    状況が状況だけに仕方ないです。


    +12

    -2

  • 5092. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:54 

    >>5001
    だから指輪とかピアス、ネックレスも今はしない方がいいよね?

    +7

    -1

  • 5093. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:59 

    黒岩神奈川県知事「クルーズ船の対応は神奈川県がやった。国は何もやってない」 #報道1930 - Togetter
    黒岩神奈川県知事「クルーズ船の対応は神奈川県がやった。国は何もやってない」 #報道1930 - Togettertogetter.com

    私は観てませんがちょっとびっくりなことが語られていたのでまとめました。

    +0

    -3

  • 5094. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:59 

    >>4870それこそ、大好きな携帯いじってたらいいじゃん。おうちでゲーム三昧だ。

    +0

    -1

  • 5095. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:00 

    >>4970
    こういう人がウイルス撒き散らしそう

    +1

    -1

  • 5096. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:02 

    >>5060
    そんな簡単に辞められるわけないでしょ。短絡的だね。

    +4

    -7

  • 5097. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:07 

    田舎の子供がおうちで大人しくしてるはずがない。コンビニやイオンに行くね。絶対退屈するはず。

    +5

    -1

  • 5098. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:10 

    >>5051
    すごいわかります!
    終息するまで行かないです(T-T)

    +19

    -1

  • 5099. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:19 

    >>2
    本当

    +2

    -3

  • 5100. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:20 

    >>4633
    そうだね。
    自業自得で済めば良いけど、罪なき人にまで降りかかるのが厄介。ああいう人たちは自分のことしか考えていないから困るよ。

    +8

    -1

  • 5101. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:23 

    >>5011
    今はもう質問する時期じゃないよ

    +14

    -2

  • 5102. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:29 

    >>5054
    晴れた日の外ならいいのでは?混雑してないところ

    +0

    -0

  • 5103. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:30 

    >>5010
    まだ思ってるんじゃないかな?

    +18

    -0

  • 5104. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:31 

    >>5051
    唾液、唾、汚いよ

    +8

    -0

  • 5105. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:37 

    ディズニーやUSJなど巨大テーマパークから、SCのゲームコーナー、映画館などすぐ行けちゃうところまで閉めないと感染場所が移動しただけになる。それどころか密集してしまう。
    あと、いつも忙しくて出来なかったからって理由で耳鼻科で耳掃除、歯医者で検診、眼科でメガネ作りとか医療機関に安易に行くのもやめて。すでに怪しい患者来てるから。

    +34

    -0

  • 5106. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:38 

    >>4678
    でも、そいつらに学校で会うことなない!
    問題は大人だよね
    クソが

    +3

    -0

  • 5107. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:39 

    >>4635
    常識ある人ならこの状況で観には行かないけど、
    絶対、ここぞとばかりに行くバカがいるんだよ。

    だから公開そのものを延期した方がいい。
    ディズニーもUSJも絶対行くバカ沢山いるから閉めた方がいいと思う。

    +19

    -0

  • 5108. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:40 

    >>2431
    そして誰も探さない…

    +6

    -0

  • 5109. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:43 

    >>5051
    怖いよ
    途中で席かえられないし

    +9

    -0

  • 5110. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:44 

    >>4655
    人口日本の半分しかいない韓国は昨日の1日のPCR検査13000件だけどね

    +1

    -1

  • 5111. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:45 

    >>5046
    あと10日位で受験。不安でいっぱい。最後の思い出本当そうですね(>_<)いろいろ辛い。

    +1

    -0

  • 5112. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:45 

    >>5019
    さっきニュースで
    予約外診療は人員不足のため断るって病院あったよ
    子持ちの看護師さんが多くてお休みになるから

    +9

    -1

  • 5113. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:45 

    >>5023
    やっぱり日本人ってバカだな

    +16

    -1

  • 5114. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:46 

    >>5003
    折角の卒業式なのに残念だね。
    今は悲しいけどみんながコロナになってしまうよりいい。
    いつか、そんなときもあったねって言い合えると思う。

    +22

    -1

  • 5115. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:50 

    >>5011
    受験生だからこそ、休校して変なウイルスに感染しないように気をつけなきゃいけないんじゃない?

    +8

    -0

  • 5116. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:51 

    >>5011
    なに言ってんの武漢肺炎になったら受験どころじゃないんだよバカ親!

    +38

    -1

  • 5117. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:51 

    >>5079
    バカな親がいないことを祈るしかないね

    +1

    -0

  • 5118. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:52 

    >>4434
    バカのことは知らない

    +0

    -0

  • 5119. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:52 

    >>4907
    普通そう考えるよね
    そしたらディズニーなんて行かないよね
    普通はね…

    +9

    -1

  • 5120. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:52 

    >>4989
    近所の学童は低学年まで学童入れるけど3年生からはみんな、お留守

    +1

    -0

  • 5121. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:54 

    幼稚園から連絡きた
    休みで良かったよ

    +2

    -0

  • 5122. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:56 

    出歩く学生もいるだろうけど、毎日6時間くらい密閉された教室で授業し続ける環境に比べたら遥かにマシだと思う。

    すでに、人混みを避けろというコメントは出してるのだし、その上での休校でしょ。

    素直に英断だと思うけどな。

    時期は遅いけど…

    +7

    -0

  • 5123. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:57 

    >>4988
    守らない子って放置子なの?
    親が知らない間にディズニーに行くとか?
    無理じゃないそれ

    +5

    -1

  • 5124. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:57 

    >>4892
    何で高校生もなんだろう?
    せっかく先週から学校がちゃんと対策してくれているのに
    学校に行ってた方が遊びに行かれるよりはるかに安全なのに

    +2

    -5

  • 5125. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:03 

    岡山県内の保健所は25日、39校でインフルエンザとみられる集団風邪が発生したと発表した。患者は計981人。最長で28日まで休校や学年・学級閉鎖する。

     【県】小学校 荘内(玉野市)山陽西(赤磐市)和気(和気町)早島(早島町)▽中学校 赤坂(赤磐市)鴨方(浅口市)鶴山(津山市)▽高校 おかやま山陽(浅口市)【岡山市】小学校 大野、鹿田、加茂、西、吉備、陵南、旭操、三勲、宇野、富山、操南、可知、芳田、曽根、東疇、芳泉、芳泉小ひばり分校、芳明、ノートルダム清心女子大付属▽中学校 御南、吉備、富山、西大寺、福南、芳田、芳泉、県立操山▽高校 学芸館【倉敷市】小学校 大高、粒江、第二福田

    +4

    -0

  • 5126. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:04 

    >>4992
    1と3は同意だけど、2はなんとも言えない

    +6

    -1

  • 5127. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:11 

    >>4908
    ほんとそれ。全国の子どもたちが学校休まなきゃならなくて卒業式もできなくて悲しいのに、なぜ中国人に楽しく観光させるの?

    +24

    -0

  • 5128. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:11 

    >>5081
    自粛しないとだね

    +14

    -0

  • 5129. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:11 

    日本ってなんなんだろう
    なんか、情けない

    +7

    -5

  • 5130. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:14 

    全国 小・中・高・特別支援学校 休校勧告

    +3

    -0

  • 5131. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:16 

    >>4656
    市川市も!

    +9

    -1

  • 5132. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:17 

    +0

    -0

  • 5133. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:20 

    歯医者に行きそびれた、詰め物が外れてるから行きたかったけど、行かない事にする。

    +5

    -1

  • 5134. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:28 

    大きな第一歩ですね
    次は企業が動くのかな

    +8

    -0

  • 5135. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:29 

    >>4934
    今の子って結構家に引きこもるの得意じゃない?
    うちの小学生の娘は家でひたすら読書してるわ

    +20

    -0

  • 5136. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:31 

    >>4985
    昨日急いで袴キャンセルの電話入れたら
    キャンセル料満額取られて返金はないって言われた
    これだから呉服屋は嫌いなんだよ

    +16

    -2

  • 5137. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:33 

    >>4891
    嘘も方便だから、自分の病状は言わず「子どものことが心配なので早めに休ませます」で良いんじゃない? 政府からお達しが出てるから、そこまで咎められないでしょ。

    +8

    -0

  • 5138. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:35 

    >>5012
    迷惑というレベルを余裕で越えてる…
    しかも、何年かに一度こんなウイルスばら蒔かれるんだからたまらない。

    消滅してほしい…

    +15

    -0

  • 5139. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:36 

    >>4970
    信じられないだろ?全力で中国にマスク送った政治家がいるんですよぉ…

    +6

    -0

  • 5140. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:38 

    >>5081

    遊びに行って
    子どもになにかあってもいいのかな
    この人

    バカな母親

    +21

    -3

  • 5141. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:42 

    >>4580
    外国人の帰化取り消ししてほしい。
    日本が乗っ取られてるからこんなグダグタなんだと思う。

    +25

    -0

  • 5142. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:42 

    >>4969
    イヤイヤ、北海道に中国人いっぱい入れたの
    この知事だよ。北海道の人は中国人の事を
    すごく怖がってるよ。

    +38

    -0

  • 5143. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:42 

    >>4747
    こんな保健機関ならぬけても問題ないだろう
    他の主要国と別の保健機関作っちゃえば済むこと

    +2

    -0

  • 5144. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:44 

    >>5011
    先生がダメならあなたが答えてあげればいいじゃない。

    +3

    -1

  • 5145. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:46 

    なぜ中国がそこらじゅうを閉鎖してたか
    だんだんわかってきたよ…
    テレビや世間ではインフルエンザと
    何ら変わらない騒ぎすぎだと言ってたけど
    インフルエンザで街を閉鎖したことなんてなかった

    私もどちらかと言えばあまり
    深刻にかまえてなかったけど
    きっとこれは物凄く怖いウイルスなんだよきっと

    +21

    -0

  • 5146. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:46 

    >>5010
    え?そんな人いたの?
    でも言ってることは間違ってはなくね?

    +10

    -0

  • 5147. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:49 

    >>5001
    うちの旦那頭頂部つるっつるつるやけど
    大丈夫かな、、、感染、、

    +15

    -0

  • 5148. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:50 

    イオンも買い物だけなら仕方ないんじゃない。
    ゲーセンとか子供の集まる場所は閉鎖しなよ。
    フードコートも閉鎖してほしいけど、それは無理だろうけど。
    こんなんなって小さい子連れて遊んでたらマジおかしい親だよ

    +13

    -0

  • 5149. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:52 

    お?
    ニュース入ってきたね
    安倍首相が全国の小中高臨時休校だと
    来週からだね

    +5

    -0

  • 5150. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:53 

    この安倍さんの要請に、休みだラッキー!遊びにいっちゃお〜って空気読めないバカとかそれを止めない親が出てこないことを祈る。
    いま正しい行動を自分たちで判断できる国民じゃ無いと、もう政府責められないよ。

    +7

    -0

  • 5151. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:53 

    千葉多いのに知事があれだから、、
    ありがとう安倍総理

    +43

    -0

  • 5152. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:54 

    >>4999
    一人いるよ。休校にも文句つける人らは学校休校にするなってこと?
    政治家もだけど国民も身勝手過ぎてヤバい。

    +18

    -2

  • 5153. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:55 

    仕方がないけど入学式はともかく卒業式中止だと親も子も悲しいね。

    +13

    -0

  • 5154. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:56 

    塾はどうなるのかな?
    塾代引き落としされてる

    +4

    -2

  • 5155. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:59 

    卒業年次の子たちは明日で終わりってことだよね
    なんか可哀想だね仕方ないけど

    +29

    -0

  • 5156. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:00 

    習い事も自ずと休みになるのかしら?

    +3

    -0

  • 5157. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:01 

    >>5092
    こまめに消毒して人に触らせなければとも思う飛沫つくかもしれないしやめたほうがいいよね
    私は時計やめたわ
    あと髪もまとめて面積小さくしてる

    +5

    -0

  • 5158. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:03 

    小中高ってことは幼稚園はあるの?

    +0

    -7

  • 5159. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:04 

    >>4820
    いやシングルマザーの手当てだけじゃ暮らしていけるわけないよ。
    みんながみんな簡単に離婚してシングルになるわけじゃないし色んな事情がある。

    旦那が自分や子供に暴力ふるって命の危機を感じてる人にも、自力で生活できないなら我慢し続けろって言うの?

    私の周りのシングルのお母さんは正社員でも非正規でも毎日頑張ってるよ。
    安易にシングルマザーを叩くのはやめて欲しい。

    +27

    -7

  • 5160. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:05 

    日本のコロナ対策費が153億で少ないって批判されているけれど、これって予備費だよね。
    あとで、補正予算として組むから問題ないと思うんだけど。

    予備費と補正予算の違い
    新型コロナ、陰性確認後に再び陽性 大阪のガイド女性

    +14

    -0

  • 5161. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:08 

    子供に外行くなって言っても自宅にいないで勝手に遊びに出かけるアホガキ多そう

    +23

    -0

  • 5162. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:09 

    企業を休みにしないとって言うけど、休みにしたら物流止まったりインフラ止まったりするの分かって言ってる?

    +21

    -0

  • 5163. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:10 

    >>5084
    そうだよ。
    そのための休みだから。

    +9

    -0

  • 5164. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:13 

    >>4551
    駅ビルやショッピングモールにマスク親子が発生するんだろうな

    +18

    -0

  • 5165. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:16 

    >>4604
    換気、換気言ってるから、泥棒が窓の開いてる家を狙っているかもよ。
    泥棒が心配なので窓は開けず、換気扇を回している

    +18

    -0

  • 5166. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:18 

    ハワイアン航空3/2ー4/30迄ホノルル〜ソウル間一時停止の模様。日本もいつそうされるのか...

    +9

    -0

  • 5167. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:18 

    >>5053
    実際問題それが限界なのかな?

    +0

    -0

  • 5168. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:20 

    共働きの看護師だけど、小学生の娘2人いるけど子供だけ置いていきます。今までも土日どちらも居なければ朝ごはんはプレートで用意して昼ご飯は弁当を用意して仕事に行ってます。近くなので休憩は家に戻ってます

    +38

    -2

  • 5169. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:20 

    >>5145
    今さらだよ。

    +5

    -0

  • 5170. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:22 

    >>4961
    私はぶっちゃっけ治療薬できるまでかなと思ってる
    数ヶ月じゃなく何年でもいいと思ってる。
    小学校の勉強なんか親が教えるよ。
    子供だけは守るよ。

    +7

    -3

  • 5171. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:24 

    イタリアは1月30日から中国人入国禁止にしたけど結局は感染拡大。その後一万人検査したけど95%は陰性

    イタリアと韓国は検査で拡大地域の医療崩壊


    中国は被害者面して日本人の怒りの感情を政府に向けさせてる。

    安倍さんはこのままパフォーマンスでもいいから中国、韓国を入国禁止にして下さい。

    そして休校で親子でのんきに遊びに行って感染陽性反応がでた人はSNSでさらしましょう。社会的制裁を。

    +24

    -1

  • 5172. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:24 

    >>12
    >>47
    中国人ツアーが来ないから、そもそも仕事がないだけ。インバウンド専門のバス会社も仕事がなくて倒産しかけてるところ多いし。

    +25

    -2

  • 5173. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:29 

    全国きた!

    +4

    -0

  • 5174. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:36 

    >>4792
    ああ〜ウチの旦那さんは先週も先々週もパチンコ行った〜
    私空咳と、熱っぽい。
    家族が感染しない様に対策1人で頑張ってたけど、私だけ感染してそうだ。
    もー知らん。家の中で1人でマスクして寝る。

    +3

    -2

  • 5175. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:37 

    >>5142
    知事自ら厄災を招き入れといてアゲアゲされるのは違和感ある

    +18

    -0

  • 5176. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:38 

    >>5124
    そこまで政府の責任にしちゃだめでしょ
    ちゃんとそこは親が教育して諭さないとさ。

    +8

    -0

  • 5177. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:44 

    >>5156
    気になるよね

    +3

    -0

  • 5178. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:45 

    >>4881イオン来ないで、3月2日からだよね。明日のうちにイオンで確定申告終わらせて来よう。後清書だけだから今夜書き上げる。

    +1

    -0

  • 5179. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:46 

    オリンピック危機でプレッシャーかけられたから、いきなり学校休みにしたんでしょー

    +7

    -1

  • 5180. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:46 

    北海道のラジオ、武漢ウィルス関連のニュースにかぶせて中国の歌流れてたの聞いた人いる?
    すごくこわかった
    年末くらいから北朝鮮の放送が入ってきてるとか言ってた人がどっかにいたはずなんだけど‥

    +4

    -0

  • 5181. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:47 

    半年前に亡くなった爺ちゃんの家を整理していたら…
    さすが、酒飲み爺さん、台所から洋酒がゴロゴロと。
    その中に、何と、アルコール96度の酒!!
    「スピリタス」というらしい。
    ほんの少ししか減っていない。さすがの爺さんも、これはギブアップだったか。
    他のコロナトピで、ホワイトリカーを消毒代わりに使っている人がいるのを思い出し、もらってきてしまった。
    アルコールが売ってない分、代用できるものはなんでも試そう。

    +6

    -5

  • 5182. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:47 

    >>5021
    クズ女だね
    地獄へおちろ

    +8

    -0

  • 5183. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:48 

    >>5072
    吉村知事と松井市長、なんかテレビで検査してないのはデマって釈明してたよ

    +4

    -0

  • 5184. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:50 

    >>5054
    屋外と室内ではウィルスの留まり方も違うとは思う。
    でも休日並みに公園で子供達がひっきりなしに遊びまくってるんなら話が変わってくるかもね。

    +1

    -0

  • 5185. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:54 

    >>5051
    休日のファミレス・ファストフードはカオス
    私は落ち着いていてキッチンまで見える所しか行ってない

    +4

    -0

  • 5186. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:54 

    手作りマスク作るのが面倒くさい。市販で売ってないかな。道の駅あたりで手芸上手なヒトが売ってくれたら助かる。

    +6

    -0

  • 5187. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:59 

    >>4690
    でも、TSUTAYAとか誰かが触ってるものだし、怖くないですか?考えすぎかなー
    今こそ、ネトフリとかアマプラとかが活躍しそう

    +4

    -0

  • 5188. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:02 

    >>5011
    今ネットで自分で何とか出来る時代だから

    +4

    -1

  • 5189. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:03 

    >>5016

    本当に、国は休校にするなら、医療従事者の児童の世話まで考えなければいけない

    これ、次に早急にやるべきだと思う。

    +13

    -1

  • 5190. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:05 

    >>2431
    砂浜で素振りしてるんじゃない?

    +2

    -0

  • 5191. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:06 

    >>4746
    延期なんて前代未聞かもしれないけど、南米まで広がった今たとえ5月に日本が終息したとしても、他国が無理なんじゃないかね?

    +8

    -0

  • 5192. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:09 


    https://inq.tokyodisneyresort.jp/form/pub/info_center/jp;jsessionid=EE0096C5914770390A7FF76B69E486B3


    お問い合わせ | 富士急ハイランド
    お問い合わせ | 富士急ハイランドwww.fujiq.jp

    富士の裾野にあるアミューズメントパークとして“世界一”のアトラクションを多く備え、園内にはテーマパーク「トーマスランド」と「リサとガスパール タウン」も併設し、老若男女を問わずお楽しみいただける遊園地「富士急ハイランド」




    https://www.usj.co.jp/svi/iuu?method=InquiryInput&IQ_TYPE=4

    +0

    -0

  • 5193. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:12 

    >>5063
    コロナで死ぬ確率何パーなのよ?笑笑

    +5

    -5

  • 5194. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:15 

    >>5127
    だよね。そっちを先にどうにかしてほしい
    卒業式ができなくて、悲しい思いをしてるのに…

    +3

    -0

  • 5195. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:20 

    >>4938
    中国では
    発生源は中国とは限らないって発言した医師だかが英雄扱いらしいけど、
    英雄ならこの北海道知事みたいな人だよね
    まぁチャイニーズには理解できないだろうけど〜!

    +6

    -0

  • 5196. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:21 

    >>4489
    丸一日1人でお留守番は辛いかもしれないけど、会社少し抜けれるならお昼帰って一緒にご飯とか食べたらどうですか?
    不安だけど、やるしか無い‼︎
    頑張りましょー

    +6

    -0

  • 5197. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:22 

    >>5177
    休みなら休みでいいんだけど、早く知りたいのよね

    +4

    -0

  • 5198. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:23 

    >>4173
    同じ感じ(笑)
    私も3週くらいまわって阿部さんって深いとこちゃんと見てるじゃんってなった
    はじめの頃はほんとハラハラしまくってたけど今落ち着いた

    +15

    -6

  • 5199. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:26 

    休校にしても、バカな子持ちがたくさん来るんだろうな
    店員からしたら迷惑

    +6

    -0

  • 5200. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:27 

    >>4678
    放牧は笑うw

    +1

    -0

  • 5201. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:27 

    >>5081
    全国休校だからね
    遊ぶためになったんじゃないし
    きちんとしてる人から見たらアホじゃない?
    って思われるね

    +41

    -0

  • 5202. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:31 

    >>5151
    三日月での下手うちが
    よっぽどこたえとんとちゃうノン

    +4

    -0

  • 5203. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:39 

    >>5091
    うちもW卒業式のはずだったw
    落ち着いたら写真撮りに行こうかなって感じ

    +9

    -1

  • 5204. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:41 

    >>4936
    菌payの野郎も「日本から帰って来た奴は隔離!」「日本人は禁止にしてやる!」とかほざいているくせに、テメェのとこの人民奴らをどんどん日本に送り込んでいるんだよね。まずゴミをこっちに出すなよ!(汚い言葉使い失礼、相手に合わせたのです)

    隔離している感染した人民解放軍(若いのばっか男女共・何千人とも何万人とも)を日本と韓国に次々と送り込んで植民を狙っているのではないかと疑うよ。
    韓国には留学生が7万人押し寄せたみたいだし。日本にも来月イナゴのようにいつもより10倍近く押し寄せるんじゃない?
    貧乏不人気低偏差値で「必要ないだろ!いい加減潰れろよ!」みたいな高校大学とか喜んで受け入れてそう。

    +36

    -0

  • 5205. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:44 

    真偽は分からないけど
    新型コロナウイルスにはエイズウイルスのタンパク質が挿入されてるそうで。
    一度感染しても、体内で抗体が作られないので再度感染するらしいっていう情報が。
    この可能性があるだけで怖すぎる

    +9

    -3

  • 5206. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:47 

    >>5167
    個人的には、まだまだ風邪症状あっても休みずらい風潮だったり勿論会社によっちゃ時差とかテレワークとか不可能な職種も多いからそんな意味ないと思ってる

    +2

    -0

  • 5207. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:48 

    >>5006
    そのネズミは武漢で売られてたネズミですか?

    +9

    -0

  • 5208. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:52 

    >>5042
    ドンキとかもヤバそう
    カラオケ屋さん
    映画館
    モール系のショッピング施設
    屋外の公園

    +20

    -1

  • 5209. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:57 

    +2

    -2

  • 5210. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:59 

    街中で中国人見かけるとイライラしてしまう

    +38

    -0

  • 5211. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:03 

    >>5153
    このままだと卒業式ないだろうね。いくつか私立とか中止って聞いた。

    +10

    -0

  • 5212. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:04 

    >>4746
    1年の延期なら、関係各所理解してくれそう。

    +5

    -0

  • 5213. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:06 

    >>5096
    だったら愚痴らずそれでも休むと会社と戦うか折り合いつけたら。
    そんな些細な個人のことまで国に面倒見てもらえるわけないでしょ、大人なんだから

    +17

    -1

  • 5214. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:06 

    >>5062
    従業員やお客さんの安全を一番に考えそうなのにね

    +5

    -0

  • 5215. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:09 

    >>5147
    帽子被せるのはどう?

    +7

    -0

  • 5216. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:09 

    >>5161
    止めても無駄な子が多そう。
    でも学校はストレスフルだから、そこから解放される分、免疫も働くんじゃないかな?
    帰ってきたら手洗いうがい徹底だけど。

    +0

    -7

  • 5217. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:09 

    >>4515
    1カ月休める仕事なんてなかなかなくない?
    1週間くらいなら有給使えるけど…

    +0

    -0

  • 5218. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:10 

    チャイナ入国禁止はやらないのか??

    +5

    -0

  • 5219. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:17 

    >>4858
    でも緊急事態だよ。

    +9

    -0

  • 5220. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:19 

    >>5042
    政府は人混み避けてっていってるのにね
    行って混んでたら帰るの?
    帰らないよね

    +8

    -0

  • 5221. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:21 

    >>5154振替で対処するんじゃないかな

    +0

    -0

  • 5222. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:21 

    >>5136
    貸さないでお金だけ回収か…
    着物ってマルチビジネスと同じだね
    こんな時に返金ない会社潰れていいわ

    +8

    -0

  • 5223. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:22 

    >>4371
    ほらね
    やっぱり子供いる人は皆そう思うよ
    日中に強制的に休学にするなら国が保証してほしいと書いたらここで叩かれた

    +5

    -54

  • 5224. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:26 

    メルカリ、高額のマスク転売は少なくなってきてるね
    一応取り締まりってるのかな

    +5

    -0

  • 5225. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:32 

    >>4551
    いるだろうなー
    ほんと迷惑な人種
    渡航中国人と変わらない

    +6

    -0

  • 5226. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:39 

    >>5011
    そのレベルで受験大丈夫?今は健康に勤めて参考書と過去問で試験対策だよ、ネット勉強も出来るよ
    武漢ウイルス持ちは受験すら出来ないよ、嘘ばかり左翼さん

    +6

    -1

  • 5227. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:40 

    >>4952
    皆考える事一緒だから、結局人が集まると思うわ。
    子供より大人の方が明らかに感染しやすいし重症になりやすいのに、なんかズレてる。

    +6

    -0

  • 5228. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:40 

    >>5055
    郵送…か
    親が時間差で後で取りに行くとか?

    +1

    -0

  • 5229. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:41 

    >>5168これ子供可哀想じゃない

    +0

    -25

  • 5230. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:43 

    >>5071
    じゃあなんでガル民は馬鹿みたいな感じで煽ってくるの?
    ガル民ではないってことだよね?

    +2

    -0

  • 5231. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:46 

    今仕事終わった!
    小中高休校!?幼稚園は!?


    うちの保育園は協力いただけるお家だけお休みしてもらうことになったよ
    保育士は倒れるまで出勤です

    +4

    -1

  • 5232. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:48 

    家にじっとしてる学生なんているのかね。
    動くでしょう〜
    友達と遊びまくると思う。

    +3

    -1

  • 5233. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:49 

    >>5140
    白い目で見られるよね!って言いたかったの!
    誤解されてしまうような書き方でわるかったけど。
    馬鹿な母親とはなんだい!性格悪いな。

    +4

    -3

  • 5234. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:50 

    >>5076
    そんな嘘大事なるよ

    +2

    -0

  • 5235. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:52 

    >>4237
    こういう奴はコロナ予備軍だから隔離しろ。先手先手だ。人権は優先できなくなってきてるぞ。

    +4

    -0

  • 5236. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:53 

    全国の小中高に休校要請でたね。
    2日からか。
    オリンピックのことがあってキビキビしてきた感じする!もっと早くやってほしかったわ。

    +13

    -0

  • 5237. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:53 

    >>5180
    武漢のそれは聴いた事はないけど、朝鮮語でボソボソと話し続けるのなら聴いた事がある。
    あと、たまーにロシアの番組らしきものも拾う事がある。
    あ、私は北海道は道北。

    +3

    -0

  • 5238. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:53 

    >>5181
    それ止めた方がいいってニュースになってたよ
    お酒のアルコールは消毒のアルコールに代用するのお勧めしないってよ

    +5

    -0

  • 5239. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:55 

    >>3872
    何があったw
    日本人差別でもされたのかな?

    +3

    -0

  • 5240. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:58 

    休校いいね。時給1000円ぐらいのパートと子供の命なんて比べものにもならないよ。

    +12

    -0

  • 5241. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:58 

    >>5061
    他国は補助金出してるとこあるよ

    +1

    -2

  • 5242. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:00 

    >>5153
    卒園式も(泣)
    仕方ないのはわかってます
    でも悲しい

    +2

    -0

  • 5243. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:00 

    >>5082
    それ、うちの近所であってから道路族が消えたよ
    悪いことではないと思う

    +2

    -0

  • 5244. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:01 

    2010年しかさがせなかったんだけど、
    インフルエンザこんな感じで子供もや若い世代の死亡率はインフルの方がとりあえず高いけど、インフルよりコロナの方がやっぱり怖いの?
    新型コロナ、陰性確認後に再び陽性 大阪のガイド女性

    +0

    -0

  • 5245. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:02 

    接客バイトだけど、命がけやん

    +4

    -0

  • 5246. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:06 

    >>4970
    手洗いうがいは基本中の基本です
    クルーズもドアノブや手すりなどからの感染が大多数だと言われてる
    換気をして衛生的に保ち、不要不出の外出を控える
    一番は病院に行かない事(感染者がいる可能性高い)だと
    クルーズの対処にあたった高山医師がまとめてます
    空気感染はしないと。

    +8

    -0

  • 5247. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:07 

    >>5179
    その通りだと思うよ。
    外から圧力かけられないと動かないって本当嫌よね

    +3

    -0

  • 5248. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:13 

    >>5052
    終わりが見えないって言うのがまたね…
    精神的にもヤバイウイルスだわ。

    +7

    -0

  • 5249. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:14 

    東京オリンピック 1年延期もあるって
    東京五輪「1年延期」に言及 新型コロナでIOCの最古参委員
    東京五輪「1年延期」に言及 新型コロナでIOCの最古参委員girlschannel.net

    東京五輪「1年延期」に言及 新型コロナでIOCの最古参委員東京五輪「1年延期」に言及 新型コロナでIOCの最古参委員 | 共同通信新型コロナウイルス感染拡大を受け、国際オリンピック委員会(IOC)で1978年から委員を務める最古参のディック・パウンド氏(カナダ)が...

    +21

    -1

  • 5250. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:17 

    >>5044
    気持ち分かります!

    +5

    -0

  • 5251. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:17 

    皆さん手洗いうがいマスク以外で何かされてますか?
    できるだけ自衛したい

    +10

    -0

  • 5252. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:22 

    >>5142
    北海道だけじゃなくて
    中国人の事はどこの地方の人も怖がってるよー
    私は関東だけど、今日も中国人たくさん居たよ。
    怖かった。

    +28

    -0

  • 5253. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:22 

    >>4801
    うちもだよ1時間くらいならお留守番もできるけど何時間もは無理。これを機にキッズ携帯持たせようかなと思ってる。

    +5

    -0

  • 5254. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:27 

    今年小学校卒。
    いつか‥卒業式できたらいいな。

    +18

    -0

  • 5255. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:27 

    >>4992
    本当にその通りだと思う。後手後手で主婦を苦しめる対応ばっかりで根本的な対応を全くやってない

    +6

    -1

  • 5256. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:30 

    コロナ終息の先に待ち受けるもの…


    崩壊

    +7

    -9

  • 5257. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:33 

    >>5066
    いきなりも?

    +0

    -2

  • 5258. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:34 

    >>5148
    そうよね、ゲームセンター行かせたらあかん
    素早く必要な買い物してさっさと帰るに尽きる

    +11

    -0

  • 5259. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:36 

    大丈夫な企業は休みにしてよ

    +9

    -1

  • 5260. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:45 

    >>3936
    緩やかに蔓延していくような気がする。

    +0

    -0

  • 5261. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:46 

    >>5162

    SEさんとか休んでもセキュリティ面でヤバそう

    +0

    -0

  • 5262. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:46 

    >>5204
    あとこれだと「中国からは毎日2万人来て」「中国には日本からは入国禁止」と菌payのク〇野郎がして、あっという間に日本に1億人くらい中国人がゲロみたくへばりついて溜まるよ!

    +3

    -0

  • 5263. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:49 

    子供だけで遊びいくような場所は厳しく取り締まらないとね。子供たちの命を守る為にこうなったんだから。

    +4

    -0

  • 5264. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:51 

    今まで政府の、なるべく日常継続の判断擁護してたし、信頼してたけど、結局休校、、、?何を信じればいいの?

    +1

    -6

  • 5265. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:54 

    休校に文句つけてる人っていうけど、本当にどうにもならなくて困る人の悲鳴なんじゃない?
    子供みてくれる人が誰もいないけど仕事行かなきゃ生活できないとか。
    ギリギリで切羽詰まってるとパニックにもなるよ。

    +12

    -4

  • 5266. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:54 

    もう今までの大失策、やっちまった物はもうしょうがない。収束してから責任とって安倍さん辞任すれば良い。
    今できる最大限のことをやり続けてくれ

    +9

    -4

  • 5267. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:56 

    >>5014
    休校にしろってあれだけ騒いでいざ休校にするとまた文句

    +39

    -1

  • 5268. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:58 

    対応が遅過ぎる上に、突然無理な要請は急過ぎる!!
    子供だけ休みにしたら、遊び歩くだけじゃん!
    小学校高学年以上は自分達は致死率低い事くらい分かってるから他人事だよ

    +4

    -8

  • 5269. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:58 

    >>4753
    そんなん両親協力か祖父母でなんとか対処しろって感じ
    私は預からん

    +12

    -0

  • 5270. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:02 

    熱が出て肺炎になってる人くらい、さっさと検査しろよ!

    +8

    -2

  • 5271. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:08 

    >>5081
    車に乗って山ん中とか、人が本当に少ないようなところなら、遊びに行っても大丈夫じゃない?

    +10

    -5

  • 5272. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:08 

    >>4173
    ほんとだよね
    たしかに今回の阿部政権すこしのミス?的な事は感じるけど大きな目線でとらえるとたいしたことないのかも
    そのミスをテレビやら報道が大袈裟に騒ぎ立てるから混乱する
    ワイドショーとか無責任に報道してて迷惑

    +32

    -6

  • 5273. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:09 

    >>5006
    ディズニーはでもマジで閉めないで欲しいよむしろ
    ここ閉鎖すると、呑気馬鹿なDQN達もさすがにびびって発狂して暴徒化するよ

    +2

    -23

  • 5274. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:11 

    >>2337
    だね。
    学習能力あるならわかること。

    +1

    -1

  • 5275. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:14 

    子どもの卒業式用のスーツも買ったのに。残念。

    +5

    -0

  • 5276. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:15 

    >>5129
    外面ばかり取り繕って無関心で来た結果なんでしょうね
    中国人のこと悪く言ってますが大して変わらないですね

    +5

    -1

  • 5277. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:15 

    がる民が安倍官邸にメールしたからじゃない?

    +3

    -3

  • 5278. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:18 

    >>5107
    バカがいっぱい入ってからディズニーやUSJを閉めて
    丸めてポイっ!

    +4

    -0

  • 5279. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:23 

    >>5147
    洗いやすいから大丈夫だよ

    +8

    -0

  • 5280. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:26 

    >>4588
    違う違う、男じゃなくて日本第一党信者のオバサンだよ

    +1

    -1

  • 5281. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:27 

    >>5123

    色んな家庭がありますからね

    親の責任ですね

    +12

    -0

  • 5282. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:29 

    >>5113
    短絡的な方もいますし馬鹿ですね。

    +3

    -0

  • 5283. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:30 

    >>5153
    卒業式、入学式は、コロナが落ち着いてから、改めてやったほうがいいよ。

    感染に怯えながらやるより
    「あの時の卒業式(入学式)、コロナで変な時期にやったんだよなあ」ってちょっと特別な思い出になるほうがいいと思うよ。

    一番悲しいのは、式に出たことでだれかが感染して、その人の人生がめちゃめちゃになることだもん。

    +25

    -0

  • 5284. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:34 

    >>5151
    安倍総理本当に本当にありがとう!!!!批判も凄いだろうけど支持も凄いよね!!本当に見直した!

    +26

    -2

  • 5285. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:36 

    やだなあ
    罹ったら最後?一生、入退院の繰り返し?

    +2

    -1

  • 5286. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:41 

    >>5148
    ここにいる人はさせないと思うけど世の中にはまだ危機感持てないヤツはいるだろうな

    +0

    -0

  • 5287. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:41 

    >>5257
    ふふってした

    +0

    -0

  • 5288. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:50 

    >>5129
    安倍総理は通常運転だよー。

    +1

    -0

  • 5289. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:51 

    >>5273
    アホ発見!

    +6

    -0

  • 5290. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:51 

    >>5256
    崩壊の先にあるもの再生

    +3

    -0

  • 5291. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:52 

    >>5251
    ビタミンCとビタミンDの摂取で免疫力を高めてる。

    +16

    -0

  • 5292. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:53 

    >>5030
    そうなんですね!
    ずっとふせっていて、このトピ開いて何も読まずに発言してしまったから‥‥すみません。
    学校からはまだ何も連絡がないけど、どうなるんだろ。
    あと2日で三学期を終わりにするって、現実的に出来るんだろうか。
    うちの県は表向きはまだ一人も感染者いない事になってるし。

    +0

    -0

  • 5293. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:57 

    全国休校でアホみたいな遊びに出るバカ親家族がいない事を願う…

    安倍さん次はテーマパーク娯楽施設は自粛検討してくんないかな

    +5

    -0

  • 5294. 匿名 2020/02/27(木) 19:17:58 

    うちもそうだけど今年中学卒業のお子さんは保育園幼稚園の卒園の時も震災の影響あったよね。
    致し方ないとはいえ、節目の時になぜいつもこうなのか。

    震災はともかく、今回なんて人災じゃん!

    +7

    -0

  • 5295. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:00 

    >>5213
    はいはい

    +3

    -3

  • 5296. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:02 

    >>5176
    横だけど教育云々ってそんな簡単な問題じゃないと思うわ
    小学生だって遊びに行っちゃう子はいるだろうし
    ましてや全国の高校生が全員1か月自宅待機する訳ないでしょ
    学校の方が安全って気持ちは分かるわ

    +3

    -2

  • 5297. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:06 

    >>5223
    いやいや、なんの保証よ。
    たかが2週間休校なだけで生活できないとか

    +25

    -2

  • 5298. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:08 

    子供が小さくて、シングルとか共働きの人達は仕事どうするのかな??

    +2

    -0

  • 5299. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:13 

    高齢者施設、特にデイサービス等は休園にならないのかな?
    なったら困るって人多そうだけど、高齢者こそコロナかかったらやばいのに

    +4

    -0

  • 5300. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:17 

    みんな学校お休みのことで盛り上がっている中申し訳ないんだけどアレルギーの咳の場合市販薬は何がいいのかな?
    アレグラかクラリチンか。

    +0

    -0

  • 5301. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:18 

    >>5204
    同意!ウイルス持ち込んで勝手に汚染しておいて汚い!来るな!移る!って最低最悪だろ

    +36

    -0

  • 5302. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:22 

    >>5051
    咳してる輩、汚い💢

    +5

    -0

  • 5303. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:22 

    >>5081
    そうだよ〜!これから子供と遊んでたら白い目で見られるよ!公園ならいいと思うけど、公園でもあり得ない!って、人もいるんだし。
    自宅が、あんぜんだね。
    買い物で連れ出しても肩身せまいね。
    がんばろ!

    +26

    -0

  • 5304. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:24 

    >>5273
    これが日本のマスなんだろうなぁ。

    +4

    -0

  • 5305. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:26 

    >>5229
    横だけど看護師の仕事知らないのに
    それは言わないでほしい

    +23

    -2

  • 5306. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:27 

    >>5210
    同意。前から嫌いだったけど憎しみもこもってきた。

    +19

    -0

  • 5307. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:37 

    >>5051
    元マック勤務だけどドライブスルーがある店舗なんか虫さんウェルカムよ!あれを見たら食べたいとは思えない…田舎だからかな…ポテトだったオープンだしマスクなんてもちろん禁止よ!

    +6

    -0

  • 5308. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:38 

    >>4676
    ほんと遅すぎる。
    ネットでは2月始めくらいにはものすごく話題になってたし、早い人は1月に既に警戒してたのに。

    政府が遅いから会社の人たちも危機感全くなくて何人か旅行に行ってしまったよ。
    旅行帰りのメンバーからコロナ出ると思う。

    +32

    -0

  • 5309. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:40 

    >>4579
    小学生なら鍵っ子昔からいるもんね。

    +5

    -3

  • 5310. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:42 

    高齢者施設、特にデイサービス等は休園にならないのかな?なったら困るって人多そうだけど、高齢者こそコロナかかったらやばいのに

    +17

    -0

  • 5311. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:44 

    ここの子持ちは危機感あるから大丈夫だろうけど、商業施設とか平気で遊びにいく人多いだろうな
    ほんとに来ないでくれ

    +18

    -0

  • 5312. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:47 

    >>5147
    むしろ髪の毛多い人よりよさそう 
    ツルツルならアルコール消毒できそうだし
    髪の毛長いと何がついてるかわからない

    +16

    -0

  • 5313. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:47 

    >>5238
    使う前に教えてくれてありがとう╰(*´︶`*)╯♡

    +1

    -1

  • 5314. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:52 

    電通
    資生堂
    ユニチャーム
    オリックス生命
    三菱商事

    在宅勤務はこれくらいかな?
    トヨタまだ?

    +14

    -0

  • 5315. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:52 

    >>4397
    私が幼稚園教諭なのよ。。パートさん達に休まれたら子ども達見る人が一気に減って、安全確保されない状況になるの。だから幼稚園も休みにしてほしい

    +21

    -0

  • 5316. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:54 

    >>37

    まだ招いてるよ
    お金のために

    +11

    -0

  • 5317. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:54 

    >>5251
    あとは食べ物とよく寝るじゃない?特定の食べ物は書きたくないけど風邪予防とか栄養のあるものが一番

    +12

    -0

  • 5318. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:58 

    >>5251
    ネギを食う
    野菜を食う

    +7

    -0

  • 5319. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:58 

    >>5251
    青魚ときのこ食べてる

    +4

    -0

  • 5320. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:00 

    >>5251
    入浴、睡眠、バランスの取れた食事(理想)

    +7

    -0

  • 5321. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:04 

    >>3842
    自民も食えないのいるもんね
    二階とかスパイみたいだもん
    「日本人を大事にする人」とそうでない人の見極め大事!与野党関わらず

    +18

    -0

  • 5322. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:04 

    >>2549
    なんで私が怒られなあかんの!

    +3

    -0

  • 5323. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:06 

    ありがとう総理
    とりあえず子供と一緒に買い物行きます
    スーパーは許して

    +17

    -4

  • 5324. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:09 

    卒業式は親なしでやるみたい。
    マジか泣

    +4

    -0

  • 5325. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:12 

    千葉でコロナに感染した教師と濃厚接触した生徒が、一人残らず自宅待機できると思う?

    +5

    -0

  • 5326. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:13 

    >>5306
    あー、お馬鹿さんはそういう思考になるよね。
    残念だけど。

    +0

    -16

  • 5327. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:14 

    >>5151
    森田健作は前の知事より一億倍マシなんだよ

    前の知事は北の偉い人のパーティーに行っちゃう人でした。民主党か社会党のおばさん

    +5

    -2

  • 5328. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:14 

    スーパーのほかに、入学用の用品まだ作ってないから手芸店行くのはいいんだよね??
    ネット?

    +1

    -1

  • 5329. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:14 

    >>4173
    多分、ここまでの日本政府のやり方は、ダイプリ以外は大きく間違ってもいなかったと思う。
    ただでさえ感度が悪いPCR法を民間に委託したりしてたら、偽陽性や偽陰性で溢れてたし、パニック起こしてる人や「旅行に行くからとりあえず調べておきたい」みたいな人で病院はごった返して、それこそ医療崩壊してたと思う。

    コロナの話題が出始めた頃、救急外来や外来にパニック起こした人達が突っ込んできて、本当に治療が必要な患者さんへの処置が遅れたりっていうのがあちこちで起こってた。うちの病院でもあったし。

    説明不足が多すぎて誤解や不安を招いてる気がする。

    +44

    -3

  • 5330. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:17 

    >>5271
    そうなのかな?さっき、ママともからキャンプ行かない?ってラインきた
    嫌だって断ったけど

    +27

    -0

  • 5331. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:23 

    >>4805
    頭痛いわ

    +0

    -0

  • 5332. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:30 

    >>2
    危機感なさすぎだよ

    +18

    -2

  • 5333. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:32 

    >>4173
    無能を装い虎視眈眈と対策を進めていたということ?だとしたら、総理大臣、慎しすぎるよ!誤解を与えかねないね

    +6

    -1

  • 5334. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:35 


    ルート不明の新型コロナ感染者を確認 アメリカで初 - ライブドアニュース
    ルート不明の新型コロナ感染者を確認 アメリカで初 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    アメリカで26日、感染ルート不明の新型コロナ感染者が確認された。ここ数カ月の海外旅行歴も感染者との接触もないという、米国初のケース。政府関係者が、中国からの渡航者との接触の有無などを調査しているという


    +5

    -0

  • 5335. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:38 

    今日の日経平均 21948
    ボーナスは無くなるね

    +5

    -0

  • 5336. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:39 

    小中高の子供いる親で仕事してる人は会社休むの?

    +3

    -0

  • 5337. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:42 

    休校になって本当に良かった!!

    +6

    -0

  • 5338. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:42 

    >>5251
    ビタミンDのサプリを飲む
    医師から冬場はインフル対策に飲むよう言われてます
    免疫アップするらしいです
    春になったら止めてオッケーです

    +9

    -0

  • 5339. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:43 

    >>4421
    どうすんだどうすんだっていつまでも騒ぐだけじゃダメ

    そうだよね
    私下っ端社員で子供もいないけど、明日頑張って上司に意見するわ

    +3

    -0

  • 5340. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:48 

    >>3
    ファクトチェック(嘘か本当かコロナウイルスの噂を検証済みのサイト)のサイトがあるよ。噂は嘘が多いね。
    新型コロナウイルス特設サイト | FIJ|ファクトチェック・イニシアティブ
    新型コロナウイルス特設サイト | FIJ|ファクトチェック・イニシアティブfij.info

    新型コロナウイルス特設サイト | FIJ|ファクトチェック・イニシアティブ誤情報に惑わされない社会へご参加・ご支援会員専用ページお問い合わせ旧サイト新着記事ファクトチェック記事BuzzFeed Japan中京テレビJapan In-depthINFACTWasegg琉球新報参院選2019特集お知...

    +3

    -2

  • 5341. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:49 

    >>5224
    街頭で配りだしたね…ふーん、そうなのかな?と思った。

    +2

    -0

  • 5342. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:52 

    >>5246
    あと握手やハグなどの肌の接触も避けるとありました
    日本人はその習慣がないのでまあ禁止しても問題ないかな
    閉じられた空間で感染者と長時間過ごすと感染する確率が高いそうです

    +3

    -0

  • 5343. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:54 

    >>5317
    もちろん特定の食べ物もあるんだろうけどそれより全体的にバランスよくって感じですかね

    +5

    -0

  • 5344. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:55 

    >>5251
    ドアノブ(玄関の外側も)やスイッチ類のアルコール消毒、園に通う子どもには帰宅したら顔も洗わせてます。

    +4

    -0

  • 5345. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:56 

    >>5260
    それが狙いだよ
    爆発的蔓延を防ぐの
    3月で収束しないことはみんな承知の上

    +14

    -0

  • 5346. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:59 

    >>5229
    出来る限りのことしてると思うけど
    大体ある程度の年齢になったら子供だって留守番できるよ

    +16

    -0

  • 5347. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:00 

    AmazonでDVDや粘土やら注文した。。
    なるべく外に出ないように色々考えなきゃ
    あとは本屋でワーク系も買わなきゃな

    +4

    -1

  • 5348. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:02 

    >>4371
    でも非正規じゃない親御さんもたくさんいるし
    そういうひとも休むから、
    子どもいないひとも休む人の分まで仕事をすることになってすごく大変だと思う。

    +16

    -0

  • 5349. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:02 

    >>4892
    女の子だから心配
    自分は仕事には行けるけど黙って出掛けられても分からないし

    +2

    -0

  • 5350. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:03 

    とりあえずテーマパークに休園の申し込み送るしかないかな…お花畑たちもさすがにディズニーあたりが閉まれば危機感持つでしょ

    +4

    -0

  • 5351. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:16 

    一ヶ月も学校が休校って日本も相当やばい
    状況よね
    安倍総理よく決断したわ

    +71

    -0

  • 5352. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:27 

    >>5271
    自宅学習だからだめなんじゃない?
    感染がどうのじゃなくて、かわりに自宅で学習する訳だから。

    +12

    -0

  • 5353. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:28 

    >>5265
    たった2週間仕事行かないだけで生活出来ないの?

    +8

    -8

  • 5354. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:32 

    >>5251
    ●なるべくベタベタ触らない(エレベーターのボタンとか)。触らなきゃいけない時はコートの裾とかで。
    ●1日2時間の換気
    ●帰宅して洗えないコートやバッグは生活圏内(ベッドルームやリビング)に持ち込まない。玄関や普段あまり使用しない部屋に隔離する

    先天性免疫不全の方が書いていたウイルス対策を真似しています

    +13

    -0

  • 5355. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:32 

    保育園休園しないなら全国の保育園にマスク配ってほしい

    +8

    -1

  • 5356. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:32 

    >>5168
    私も小さい頃こんな感じだった。
    一生懸命働いてくれた父母を尊敬してるし感謝してる☺️
    休憩に家に帰ってきてくれるのは親としてもお子さんも安心するよね!

    +26

    -1

  • 5357. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:45 

    >>5326
    国にお帰り

    +8

    -0

  • 5358. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:45 

    >>5133
    それは不要不急の逆だから行ってください。そこから虫歯になる可能性が高くなります。

    +7

    -0

  • 5359. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:47 

    >>4676
    やっっとお花畑達に危機感だわ❗️

    +10

    -0

  • 5360. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:50 

    >>5183
    デマなの?じゃあほんとに感染者は1名だったと...

    +0

    -0

  • 5361. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:50 

    >>4291
    連日のコロナ騒ぎで疲れてしまって、すべてがへそすぎるって読んでしまったわ。ちょっと横になって休んでくるわ…

    +5

    -0

  • 5362. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:51 

    安倍さんにしては早い決断で大変喜ばしいけど、共働きやシンママはぶっちゃけ対応に追われるだろうね
    特に低学年の子なんて

    +19

    -0

  • 5363. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:52 

    >>5003
    うちは今年卒園式です。第一子の卒園で、親も嬉し寂しい気持ちで、ここ最近毎日園に送り出してます。
    うちの園に関しては何も関われていないけど、もしかすると明日、小中高校同様休みにする連絡が来るのかもと思ってます。
    最後の園服姿毎日目に焼き付けようと思ってたけど、コロナに断ち切られるかも。
    でも卒園式や残り少ない園生活より人の命の方が大切。
    ただただコロナが憎いですね。

    +8

    -3

  • 5364. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:58 

    >>4776
    菌ぺーなんてビビってトップの自分が行かずに首相の李克強に武漢入りさせたほどケツの穴小さい奴だからね。他国からボコボコにされなきゃ責任なんて取らないよ。

    +7

    -0

  • 5365. 匿名 2020/02/27(木) 19:20:59 

    >>4938
    中国人だらけになったのは知事の責任でもあるからね。責任とるのは当然。安倍総理は年寄り、他の政治家も年寄り引退して、スピード大事。

    +8

    -0

  • 5366. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:05 

    公立の小学校行ってる子供より
    満員電車で通う高校生の子供と
    夫と自分の方が感染リスク高い
    この辺はどうしたら良いんだろう
    不安で仕方ない

    +11

    -0

  • 5367. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:06 

    >>5147
    どっかのコロナトピでじいちゃんツルツルで菌が残りやすいってコメあった。頭も寒いから帽子買って予防してあげてよ。

    +11

    -0

  • 5368. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:13 

    >>5271
    道の駅とかでトイレ使うとやばいんじゃない?

    +3

    -0

  • 5369. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:14 

    >>5012
    その迷惑を嬉々として受け入れてる日本って…

    +1

    -0

  • 5370. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:23 

    韓国ドライブスルー検査ってすごいなー。
    進んでる。
    確かに誰にも合わずに検査できるし、日本も各地でやればいいのに。

    +11

    -4

  • 5371. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:24 

    おいおい!韓国はドライブスルーで検査受けれるんだ!すごいな。日本は隠蔽隠蔽。

    +12

    -11

  • 5372. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:27 

    >>5297
    いや、政府は国民を助けてなんぼでしょ?
    安倍政権の票固めの桜を見る会とか、そんなとこに使うお金があるなら、国民補助にあてるのが筋でしょうよ。

    +2

    -15

  • 5373. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:28 

    >>5268
    それで外に出歩いてコロナかかったらバカとしか言いようがない

    +0

    -0

  • 5374. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:30 

    旦那の意識が低すぎてイライラしっぱなし
    この人家族大事じゃないんだな〜って思っちゃったわ
    コロナ疲れかな…

    +8

    -0

  • 5375. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:30 

    >>5168
    小学生でもうちは低学年一人っ子だから、1人にさせるのは無理かな。
    子供だけで留守番してる家が多いところに、犯罪がおこらないか不安で。
    仕事どうしよう...休むしかないけど。お金も入らない〜

    +1

    -2

  • 5376. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:33 

    遊園地も博物館もネズミ園も全部もう休んで!
    一斉に休まないと意味がない
    子供が行きそうな所は休む

    +9

    -0

  • 5377. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:35 

    >>5353
    世の中にはそういう人もいるよ

    +13

    -2

  • 5378. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:36 

    >>5304
    その通り!自分が良ければいいのよみんな、休みを楽しみたいの!

    +0

    -0

  • 5379. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:37 

    中国では4月末に終息するだろう。
    感染が広がってる国は参考にしてってどの口が言ってるんだよ。
    自分達が撒いたタネじゃないの。
    呆れる。

    +18

    -0

  • 5380. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:37 

    >>5237
    やっぱり!
    教えてくれてありがとうございます
    あれ中国か北朝鮮の歌だと思う、もうアナウンサーの人の声聞こえないくらい大きかった
    私は宮城なんだけど、中継でつないだ札幌のラジオがそんな感じでした

    +1

    -0

  • 5381. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:42 

    >>5327
    そうなんだよね。
    そう、、あれでも売国行為するようなやつよりはと思ってきたけどさ。

    +0

    -0

  • 5382. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:45 

    >>5284
    こういう煽ってる奴ってなに?

    +3

    -4

  • 5383. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:47 

    さすがにこれで小中学生がディズニーなどに行ってコロナ感染したら大顰蹙だし、親もきつく言い聞かせるやろ。子供だってさすがにいざとなれば空気を読むわ。

    +4

    -0

  • 5384. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:48 

    >>5353
    そういうことじゃないでしょーに

    +2

    -0

  • 5385. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:48 

    >>5278
    ポポイのポイッ!

    +2

    -0

  • 5386. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:48 

    これに漬け込んだ、新たな詐欺や犯罪が増えそう。

    +6

    -0

  • 5387. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:50 

    >>5354
    仕事してたらエレベーターのボタンとか毎日触るわ
    消毒常にしてる
    嫌よねー

    +2

    -0

  • 5388. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:55 

    >>5330
    人を巻き込む人って、本当にやだね

    +16

    -0

  • 5389. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:57 

    >>5295
    やっぱりこういう奴なんだろうな
    こんなところで愚痴愚痴言ってんのw

    +2

    -3

  • 5390. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:58 

    >>5371
    まじでそれはすごい。

    +1

    -1

  • 5391. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:02 

    休校要請
    仕事はテレワーク時差出勤
    次は中国人の入国拒否を宣言してもらいたい

    +6

    -0

  • 5392. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:06 

    保育園はどうなるんだろ?

    +3

    -0

  • 5393. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:06 

    >>5010
    学校がまとめて休みになれば、少なくとも満員電車で朝からクタクタの会社員を減らすことは出来るよね
    クタクタのまま仕事して更に疲れて帰宅ラッシュでもクタクタで…となるとコロナに感染もしやすくなるだろうし
    会社は通常通りでも少しは効果あるはず

    +1

    -0

  • 5394. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:10 

    >>5265
    そんなギリギリで切羽詰まるのに何故子作りしたの?

    +9

    -1

  • 5395. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:12 

    韓国ってなんであんなに検査しまくってるんだろう?

    +2

    -0

  • 5396. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:14 

    平日の朝から夕方までは子供たち家で勉強!が条件にしろ

    +0

    -0

  • 5397. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:16 

    安倍、なんでここ2週間が1番重要な時期なんだよ
    収束までずっとじゃん

    +1

    -0

  • 5398. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:19 

    >>5314
    在宅なんて限られた会社だけだよ
    明日からスーパー休みです、東電休みですって無理だろ

    +1

    -1

  • 5399. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:19 

    >>5272
    厚労大臣の加藤さんもはじめの頃はやたらヘラヘラしててイラっとしたけど、冷静に見てるときちんと説明も明確にしてるし分かりやすく伝えてくれてた
    なんか誤解しててごめんなさいな気分
    でも二階はダメだな
    あいつは武漢に送ってくれ

    +9

    -3

  • 5400. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:21 

    休校と同時に外出も制限しないと!
    学校休みだ〜!とディズニー行く高校生とかいそう

    +3

    -0

  • 5401. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:21 

    >>5249
    インバウンド狙ってた企業大打撃だね

    +9

    -1

  • 5402. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:25 

    >>5299
    施設は基本的に家族が自宅で介護できないからお金払って施設に預けてるわけだし、対象外。デイサービスもなくなれば困る高齢者が多いよ。

    +3

    -3

  • 5403. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:30 

    >>5310
    ほんとですよ。私は勤務者ですが、この件で毎日一部の専門職員と管理者・取締りで対立してます。
    今すぐ閉鎖するべき。
    閉鎖で困るだろうけどコロナかかったらもっと困るだろう。
    外部の人や利用者、ご家族からの声をいただきたい。

    +20

    -0

  • 5404. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:31 

    >>5329
    韓国みたいにドライブスルー検査やればいいだけでしょ
    国民のことなんて1ミリも考えてない最悪の対応だったよ
    オリンピック開催のため患者を隠蔽したかっただけ

    +3

    -25

  • 5405. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:31 

    +12

    -1

  • 5406. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:32 

    主人が塾講師だから終わった。
    中国全土からの入国禁止さっさとしないから結局一般人が割り食うね。

    +25

    -0

  • 5407. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:33 

    休校してほしい言ってた同級生が
    春休み終わるまで暇だから遊びいこー
    言ってて引いた。
    こういうやつは、自己責任だよね?
    自分は悪くない!って政府を批判するのかな

    +42

    -0

  • 5408. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:34 

    >>5360
    そんなわけないじゃん

    +5

    -0

  • 5409. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:35 

    休校もそうだけど、少しずつ対応スピード上がってきた気がする
    出だししくった分もっともっと対策しない今のマイナスを取り戻せないだろうけど

    次は中韓入国禁止だ

    +56

    -0

  • 5410. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:36 

    政府がコロナ対策と同時にやらないといけないのは
    緊急法案作って1ヵ月経済活動止まる前提で企業が倒産しないように期限決めて借金の支払い強制的に延期可能とかしないといけないのに…

    中小企業がそうとう苦しい状態なるよ
    もう1~3月のGDPボロボロで年率-20くらい行く

    安倍は本当にどうしようもない首相だよ

    +10

    -4

  • 5411. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:40 

    >>3754
    ミンスーは震災で原発危ない時に、アメリカが助けに来るのを断った。
    反日議員だよ、ただの。
    クソだよ。

    +17

    -1

  • 5412. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:41 

    娘が看護師ですが、仕事に行かせたくないのが本音。
    本人はそう言うわけにはいかない職業だよと言うけれどね・・・

    +35

    -1

  • 5413. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:42 

    >>5386
    アホだよね
    マスク転売するやつらもさ
    何なんだろう、人の心もくそもないよね

    +4

    -0

  • 5414. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:43 

    安倍さんこれは評価します!子供を守ってやって。
    ギャーギャー喚いている馬鹿な親はほっとけ
    たった1ヶ月で子供の生死が分かれるかもしれない時なのに。アメリカや中国の動きを見たら大袈裟ではないと思うよ

    +43

    -1

  • 5415. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:45 

    >>5163
    だよね。
    宿題沢山出して欲しいな。
    私は在宅なので家にいるけどそんなに構っては居られないから…

    +5

    -2

  • 5416. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:47 

    >>4969
    よく言うよ
    中国人に土地売りまくったくせに!
    北海道人は本当にこの事知ってて称賛してるのかね

    +25

    -0

  • 5417. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:49 

    >>5297
    春休みまでです
    一週間じゃない
    強制なのだから国からお金を出すべき

    +2

    -49

  • 5418. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:52 

    >>4858
    そういう状態じゃないよ
    うちもヤバいなと思うけど
    それほどの事態だとも思う
    何にでも文句を言うより
    どうするかを考えたい

    +6

    -0

  • 5419. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:52 

    >>5353
    てか、なんで二週間?

    +4

    -0

  • 5420. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:53 

    >>5330
    自分の家族だけで行けよだな
    感染予防の気持ちがあるなら

    +11

    -1

  • 5421. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:58 

    >>5096
    国は国民を助けてなんぼ。
    助けてくれない政権にはNoと言えばいいよ、次の選挙で。

    +2

    -0

  • 5422. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:02 

    >>5323
    ……

    +1

    -1

  • 5423. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:03 

    あの岩田教授も、最初から全力疾走すると続かないので
    長距離マラソンと考えて対応する方が良いと言っていたな…

    +4

    -0

  • 5424. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:03 

    >>5330
    予兆はあったにせよ、急なお休みに動揺するのか粛々と受け止めるだけかと思いきや
    早々キャンプの打診!?
    屋外だから感染するわけでもないし、コテージかテントで寝るなら結局…
    断って正解よ

    +9

    -0

  • 5425. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:04 

    休校で出かけるバカを何とかして。

    +8

    -0

  • 5426. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:05 

    >>1336
    コロナ対策
    日本→重症者にアビガン投与
    中国→強制徹底隔離
    韓国→検査

    検査で治るわけじゃないからw

    +20

    -2

  • 5427. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:06 

    春休みのドリル買わなきゃ!

    +4

    -0

  • 5428. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:07 

    熊本でデマが拡散されてヤバイことになってる。
    昨日デマ書きまくって人いたもんね。
    もうどうかしてるぜ
    新型コロナ、陰性確認後に再び陽性 大阪のガイド女性

    +18

    -1

  • 5429. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:08 

    >>4747
    今のWHOなら抜けても困らない
    WHOが感染源の中国に対して擁護してるからこんな状態になってしまったんだから
    本来のWHOの機能を果たしてなければ、負の機関でしかない

    +7

    -0

  • 5430. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:10 

    >>5321
    ほんとそれ

    +1

    -0

  • 5431. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:15 

    コロナで若い人が死ぬまではみんな普通通り遊ぶでしょ。

    +7

    -0

  • 5432. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:19 

    >>5289
    風俗みたいな立ち位置にしてるw

    +0

    -0

  • 5433. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:22 

    >>5266
    どうせ責任問題で追及されるんなら

    辞める前に大胆な策いっぱいやってから

    辞めてほしい

    死に体だから出来る大胆な
    ちゃんとした政策

    +11

    -0

  • 5434. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:27 

    >>5417
    うっわ( ; ゜Д゜)
    そして強制ではない
    違憲になるからね


    +8

    -0

  • 5435. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:27 

    >>5365
    中国人だらけになったのが知事の責任ならだんまりの京都にも言わないと

    +5

    -0

  • 5436. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:28 

    平日の朝から夕方までは子供たち家で勉強!が条件にしろ!

    +10

    -0

  • 5437. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:28 

    >>5362
    学童とかもないのよね?夏休みとか留守番できないならほぼそうだしね。共働きは大変そう。

    +0

    -0

  • 5438. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:29 

    >>5171
    神奈川県知事が「これからは簡単に検査できるようにしたい」って会見していたけど、恐ろしい。
    神奈川県の病院を医療崩壊させたいのかね。

    +6

    -3

  • 5439. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:35 

    >>4276
    毎年やってる人なら郵送で終わりなのに
    税務署はお年寄り納税者に告知してあげればいいのにな

    +0

    -0

  • 5440. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:37 

    >>5303
    スーパーならいいんじゃね?

    +0

    -0

  • 5441. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:38 

    東京にいる身内を疎開させます
    本当にまずい事態になってる

    +1

    -7

  • 5442. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:40 

    中国つて、4月末には抑制可能なんだって、スゴイね。世界中に広がって、マスク不足や死者でてるのに、ムカつくわ。在日している中国人や部漢人の感染者を送り返してやりたい。自分たちが発生源のくせに、抑制できたら、日本や韓国入国禁止だもんな。世界中を入国禁止にいずれしないとね。中国鎖国すればいい。クソ国家。

    +15

    -0

  • 5443. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:41 

    安倍首相は感染症対策本部会合で、行政機関や民間企業に対し、新型コロナウイルス感染予防のため、休暇が取得しやすい環境の整備を要請した
    首相、企業に休暇取得の環境整備要請(共同通信) - Yahoo!ニュース
    首相、企業に休暇取得の環境整備要請(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    安倍首相は感染症対策本部会合で、行政機関や民間企業に対し、新型コロナウイルス感染予防のため、休暇が取得しやすい環境の整備を要請した。


    口では言えるから給料保障とかも考えないと

    +3

    -1

  • 5444. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:45 

    使い捨てマスクの内側にガーゼをあてて3日は持たせてる みなさんはどうしてますか?

    +7

    -0

  • 5445. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:47 

    小学生中学年と低学年って
    仕事行ってる間留守番できるの?

    +3

    -1

  • 5446. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:53 

    >>5042
    マスコミが一番ウイルス広める。北海道雪まつり病院周辺うろつき コンサート周辺や飲食店うろつく
    日本の邪魔しかしない

    +10

    -0

  • 5447. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:06 

    >>5417
    2週間位有休取れないの?

    +3

    -1

  • 5448. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:10 

    あれ?幼稚園もお休み対象ですか?

    +1

    -0

  • 5449. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:13 

    >>5123
    だめだよって言ってもやる人はやる
    子供の場合それが多いから心配

    +1

    -0

  • 5450. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:16 

    >>5410
    ガル民にGDPなんて理解できないよ…

    +3

    -1

  • 5451. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:24 

    >>5003
    日本政府は子供の命より
    中国人を大事に、大切にしてるんだよ!

    +10

    -15

  • 5452. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:24 

    >>5338
    大谷先生もテレビでビタミンDと日光浴で免疫あげてと言ってたね
    うちのかかりつけ医はビオフェルミンを勧めていたよ

    +2

    -3

  • 5453. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:26 

    >>5409
    中国、日本からの帰国者隔離検討したり規制かけたり対応が遅いとかバッシングかましてる位だからそろそろ日本側が入国禁止してもいいよね?
    自分達もやってるもんね?

    +37

    -0

  • 5454. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:27 

    まぁでも人類増えすぎたし、大量絶滅の時期だよねw

    +5

    -2

  • 5455. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:28 

    >>5433
    いいね
    責任問題というか
    任期切れるまでに在日含め
    日本の悪いとこガンガン直しての退陣を望む

    +12

    -0

  • 5456. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:30 

    >>4811
    学生が遊び歩いてたら通報!くらいでもいいと思うわマジで

    +39

    -4

  • 5457. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:31 

    >>5227
    近所の公園やら神社の境内やらは全然人いないから、散歩してる。千葉県北西部某市の比較的ローカルな駅周辺。
    正直休日も平日も同じくらい人いないから、そういうとこ散歩するくらいしかないかねぇ。

    +4

    -0

  • 5458. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:32 

    新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の下船者情報の公表を巡り、都道府県で対応が分かれている。26日現在、東北では秋田、宮城、福島の3県が県内在住者の人数などを発表しているが、青森県はいるかどうかを含めて公表していない。県は、下船者がいたとしても、国が自治体に要請している健康確認を行うだけ-と説明する。


    私の地元、青森は終わってる
    公表しないとか馬鹿げてる
    イライラするわ

    +4

    -0

  • 5459. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:39 

    >>4255
    ゲームセンターとか娯楽のエリアは封鎖すべき。

    人が集まったら意味ない

    スーパーはやってないと困るなぁ
    ネットスーパーもパンクしそうな田舎だし

    +39

    -1

  • 5460. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:40 

    >>5051
    わかるよー!!今まで週末は外食ばっかりだったけど、かれこれ一ヶ月外食してない。
    旦那は気にしすぎーって言うけど、後で後悔したく無いからいいの。
    でも作るの面倒だからパスタソースとかレトルトカレーとかばっかり。

    +17

    -2

  • 5461. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:40 

    >>4380
    今海外行ったってアジアン殴られるし下手したら乱暴されたり殺されるよ
    安全になったらたくさん勉強しようね

    +7

    -1

  • 5462. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:48 

    >>5246
    空気感染はしないんですか?なんか情報がコロコロ変わるから訳が分からなくなってくるね。 でもエアロゾル感染とかあるからせめて満員電車とか人混みが避けれないところには毎日消毒液散布して欲しい。そんな難しいことでもないと思うんだけどな。

    +2

    -2

  • 5463. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:48 

    >>5216
    は?

    +4

    -1

  • 5464. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:49 

    保育士さんはどうなるのかな…

    +2

    -2

  • 5465. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:49 

    +5

    -0

  • 5466. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:51 

    今ドラッグストアでアルコール消毒系の商品が棚からなくなってるんだけどさ

    ふと思ったんだけど、デオドラントシートや香水に含まれるアルコール(エタノール?)は除菌効果って期待できる?

    +3

    -4

  • 5467. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:52 

    1ヶ月学校を休校
    これでどれだけ今、日本がヤバいのか基準ができた。
    超遅いけど安倍さんは、よく決断したよ。

    +58

    -1

  • 5468. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:52 

    >>5229
    何も知らない人に限って可哀想だのなんだのって無責任に言うよねぇ

    +16

    -0

  • 5469. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:53 

    >>5351
    子供達が大人しく家にいてくれたらいいけど、遊びにいったりされたら、元も子もない。

    +17

    -1

  • 5470. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:54 

    >>5362
    共働きの家庭の子の為に学校を開ければいいのに。大阪はそうだよ

    +10

    -0

  • 5471. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:58 

    学校休みにしたから、次は武漢肺炎を持ち込む中国人の入国を全面的に禁止してほしい

    +28

    -0

  • 5472. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:59 

    >>5291
    友達の医師も言ってた!
    マスクつけるより、ビタミンの摂取した方が効果的らしい。

    +22

    -1

  • 5473. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:03 

    >>5451
    馬鹿なの?

    +8

    -3

  • 5474. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:04 

    >>5310
    本当!私もデイで働いてるけど、高齢者こそかかったら亡くなる可能性も高いからデイもお休みにしてもらいたい。

    +6

    -0

  • 5475. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:05 

    ディズニーやユニバが閉園してもまた収束して再開したらみんな行くから大丈夫だと思う。
    でも働いている人は給料なくなるんだよね。

    +11

    -0

  • 5476. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:07 

    >>5366
    高校も休校ですよ。

    +4

    -0

  • 5477. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:08 

    >>5404
    それやって、無症状も軽症者も一気に病院に押し寄せたらどうなると思う?

    +7

    -0

  • 5478. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:13 

    >>5105
    プラス1回しか押せないのが悔しいぐらいプラス

    +3

    -0

  • 5479. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:15 

    安倍ちゃん、休校は良い決断だと思うけど
    台湾や韓国みたいにお金の補償がないから文句言う人らが出てきてしまってるんだよね…

    +20

    -0

  • 5480. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:17 

    >>5159
    そう言う人は影で頑張ってるって思ってるよ
    わたしが言ったのはTwitterとかで
    発信する人のことを言ったんだよ。
    親、友達に愚痴をこぼすことはあっても
    一生懸命子供育ててる人がいるのもしってるよ。
    そう、書いたつもりだったけど伝わらなかったらごめんね

    +7

    -1

  • 5481. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:18 

    本当に面倒なウィルス
    陰性続いても安心出来ない
    免疫力下がると、また再燃するって怖すぎる

    +5

    -0

  • 5482. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:18 

    >>5436
    スーパーで馬鹿騒ぎさせたり野菜とか触り放題にさせんのマジでやめて欲しい
    ゴホゴホ咳飛び散らかしてたら文句言っちゃうと思う
    仕方ないよね

    +10

    -0

  • 5483. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:21 

    >>4173
    ここぞとばかりに「安部は辞めろ!中国韓国のやり方見習え!」って叫んでた人達が胡散臭過ぎて。

    +34

    -2

  • 5484. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:22 

    >>5417
    でも遅かれ早かれ休校になる流れだったよね?
    分かんなかった?
    備えてなかったの?

    +14

    -2

  • 5485. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:30 

    >>5048
    流しは今のご時世、ヤバいのでは。。
    この人が無症状感染したら次々と飲み屋が…
    でも休業したら生活カツカツになりそうだし。。

    +1

    -0

  • 5486. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:30 

    早く終息することを願う。

    +4

    -1

  • 5487. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:35 

    >>5466
    できない

    +0

    -0

  • 5488. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:40 

    >>5268
    子どもが歩く細菌兵器になるね

    +3

    -0

  • 5489. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:41 

    >>5160
    新型肺炎対策費用

    各国の補正予算が何千憶円でー!
    日本は153億円しかー!(あと予備費は2700憶ある)+新年度予算で編成

    文句言うなら早く予算を審議すればいいに。
    新型コロナ 経済対策に予算?「緊急に対応したい」
    新型コロナ 経済対策に予算?「緊急に対応したい」news.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!


    +6

    -1

  • 5490. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:41 

    何度言っても今までマスクをしなかった70過ぎの頑固親父がマスクをし始めた。遅いかもしれないけれど少しホッとした…。

    +7

    -1

  • 5491. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:42 

    >>5417
    命がね。これから子供もバタバタ感染して大変な事になるよりはましってこと

    +11

    -0

  • 5492. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:44 

    >>5440
    アメリカのある州はスペイン風邪の時に映画館、娯楽施設、大型販売店も閉鎖にしてた

    +6

    -0

  • 5493. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:48 

    >>5466
    それよりマキロンのほうがいいよ。

    +2

    -0

  • 5494. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:48 

    >>5297
    二週間+春休みで最短でも1カ月は無収入になるから
    ギリギリの家は厳しいと思う。
    1カ月も休みなら契約更新してもらえなくなる
    人もいるだろうし。

    +11

    -0

  • 5495. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:51 

    >>4988
    中高校生はヒッキーで友達がいない子以外は無理
    家の子には早速遊びに行こうlineが友達から入ったもの
    絶対ダメって言ったけど仕事行ってる間に行かれたら分からないし

    +6

    -1

  • 5496. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:53 

    >>5159
    その通りです
    しかも 離婚の場合 離婚後数年後からシングルマザーでも働く事を条件に雇用証明書がなければ手当は、減額されてしまいます
    特別な事情で働く事が出来ない場合も申請して受理されなければ減額されてしまいます

    +6

    -3

  • 5497. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:53 

    >>5414
    そう思います
    どんな対策しても必ず反対する人はいます!
    安倍さんを始め政府の対応には言いたい事は山ほどあるけど、今はそんな事より国民を守る対策をお願いしたいです

    +11

    -0

  • 5498. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:53 

    みんな
    仕事どうしようヤバい…と思いながらも大半が冷静で凄いわ
    私も対策頑張る

    +8

    -0

  • 5499. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:56 

    >>5011
    受験生はこの時期学校に来なくても問題ないよ。中学受験なんて1月中休む子多いし、中3も来なくても問題ないし高3はほぼ学校来てないよ。受験したことないだろ。

    +0

    -1

  • 5500. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:57 

    中高生ならともかく小学生の親は1ヶ月休むの??

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。