ガールズちゃんねる

『YOUは何しに日本へ?』伯父を探して来日した女性 まさかの結末に「涙止まらない」

88コメント2020/02/28(金) 14:49

  • 1. 匿名 2020/02/26(水) 23:32:39 

    『YOUは何しに』伯父を探して来日した女性 まさかの結末に「涙止まらない」 – ニュースサイトしらべぇ
    『YOUは何しに』伯父を探して来日した女性 まさかの結末に「涙止まらない」 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    (©テレビ東京) 24日放送の『YOUは何しに日本へ?』(テレビ東京系)では、日本人の伯父を探しに来日したエクアドル人の女性に密着。まさかの結末に涙する視聴者が相次いだ。


    ※一部抜粋

    日本人の伯父をもつエクアドル人の女性。しかし、伯父は5~6年前に亡くなったそうで、今回は伯父がよく口にしていた太巻きと「サッポロビール」で天国の伯父と乾杯するために来日したという。

    その数日後、「至急お話したい事がある」と大阪にいる女性に呼び出され会いに行くと、笑顔で「おじさんが生きているかもしれない」と報告が。

    女性は伯父がバツイチで日本人の元妻と娘がいることを思い出し、伯母に電話で居場所を聞き出すと、その住所はなんと沖縄であることが発覚。勢いのまま沖縄に飛び立つと、聞き込みを重ね伯父の娘の連絡先を知る人にたどり着いた。

    伯父は2016年に肺炎が原因でなくなったことが伝えられた。その時伯父が口癖のように「エクアドルに帰りたい」と言っていたことを女性に伝えると、「ちょっと覚悟はしてたけど…」と涙を流す。

    +530

    -7

  • 2. 匿名 2020/02/26(水) 23:33:51 

    止まらない涙はない

    +399

    -11

  • 3. 匿名 2020/02/26(水) 23:34:22 

    >>2
    やまない雨はない

    +220

    -3

  • 4. 匿名 2020/02/26(水) 23:34:23 

    映画みたい

    +102

    -1

  • 5. 匿名 2020/02/26(水) 23:34:26 

    観てた人いるかな?私もこれ泣いてしまったわ

    +291

    -2

  • 6. 匿名 2020/02/26(水) 23:34:53 

    >>2
    出口のないトンネルはない

    +38

    -11

  • 7. 匿名 2020/02/26(水) 23:34:54 

    私もこれ見ててうるっときてしまった

    +159

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/26(水) 23:35:16 

    >>2
    明けない夜はない

    +61

    -7

  • 9. 匿名 2020/02/26(水) 23:35:36 

    >>6
    明けない夜はない

    +14

    -6

  • 10. 匿名 2020/02/26(水) 23:35:40 

    おじさんが生きているかもしれない

    期待を込めて読んでしまった

    やはり亡くなっていた…
    悲しいね

    +772

    -3

  • 11. 匿名 2020/02/26(水) 23:35:45 

    結局5年前に亡くなってたのか
    変に希望を持たせた大阪の女性は酷いね

    +515

    -62

  • 12. 匿名 2020/02/26(水) 23:35:58 

    番組に声かけられたのもそうだし、偶然に偶然が重なって…だよね。

    +227

    -5

  • 13. 匿名 2020/02/26(水) 23:36:23 

    見てないんだけど、この番組見ると
    いろんな思い抱えて日本に来てくれる人がいるんだなって思うね。

    +468

    -3

  • 14. 匿名 2020/02/26(水) 23:36:33 

    みてたけど
    亡くなったのに
    なんでエクアドルの奥さんに
    知らせてあげなかったの?

    +293

    -4

  • 15. 匿名 2020/02/26(水) 23:37:58 

    >>2
    死なない人はいない

    +60

    -2

  • 16. 匿名 2020/02/26(水) 23:38:00 

    マイウェイがまた合ってたのよ

    +35

    -3

  • 17. 匿名 2020/02/26(水) 23:38:16 

    糖尿病が悪化して?日本に帰ったらしいけど
    なぜ妻がいるエクアドルで治療しなかったのかな?

    +227

    -6

  • 18. 匿名 2020/02/26(水) 23:38:31 

    テレ東って低予算でADだけ現場に送り込んで濃いエピソードの人を捕まえるよね。すぐ仕込み、ヤラセって言う人が多いけど、テレ東はそんな面倒な手間も取らない。

    +300

    -6

  • 19. 匿名 2020/02/26(水) 23:38:50 

    スタッフが代わりに電話かけたり
    お手伝いしてあげるのってちょっと珍しいよね

    +197

    -2

  • 20. 匿名 2020/02/26(水) 23:39:00 

    >>15
    ない、ない、ない、恋じゃない

    +6

    -5

  • 21. 匿名 2020/02/26(水) 23:39:21 

    映画化しろや。

    +4

    -18

  • 22. 匿名 2020/02/26(水) 23:39:47 

    >>14
    連絡手段がなかったか、言語の壁に阻まれたか、複雑な思いがあったか

    +252

    -2

  • 23. 匿名 2020/02/26(水) 23:40:06 

    >>2
    空かない腹は無い

    +72

    -8

  • 24. 匿名 2020/02/26(水) 23:41:10 

    >>2
    春が来ない季節はない

    +15

    -5

  • 25. 匿名 2020/02/26(水) 23:41:29 

    色々な人が色々なつながりや思いを持って日本に来るんだね
    伯父さんは亡くなってたけど、意義のある旅になって良かった!

    +212

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/26(水) 23:43:12 

    最期は元嫁との娘のところで
    暮らしてたってことだよね

    元嫁も一緒に暮らしてたのかな?

    +74

    -2

  • 27. 匿名 2020/02/26(水) 23:45:18 

    twitterでも泣いたって人が
    多くてびっくりした

    いい話だねとは思うけど
    泣くかい?

    +21

    -15

  • 28. 匿名 2020/02/26(水) 23:45:58 

    >>19
    むしろ一人じゃあんな沖縄なんて行けないし
    番組にならない

    +113

    -2

  • 29. 匿名 2020/02/26(水) 23:45:59 

    ドイツ人のお年を召されたお婆ちゃんが若い頃の恋人の日本人男性に会いに来た会が泣いた

    +145

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/26(水) 23:46:34 

    >>11
    確かに
    女ってほんとクズ

    +4

    -101

  • 31. 匿名 2020/02/26(水) 23:49:43 

    祖父母が日本人で1度も会った事ない、日本は初来日っていう若者もたまに出てくるね。海外育ちのクウォーターだから日本人要素はかなり薄めだけど、自分にルーツがある国なら気になるもんだよね。

    +153

    -3

  • 32. 匿名 2020/02/26(水) 23:49:48 

    >>1
    おじさんは肺炎で亡くなったんだよね
    蘇民祭に出てたYouも肺が悪くて祭りの一部には参加できなかった
    新型コロナとは全く関係ないとは言えタイムリー過ぎる

    +125

    -3

  • 33. 匿名 2020/02/26(水) 23:50:30 

    伯父さんが日本に帰ってから、1枚でもハガキを送って欲しかった…。

    サッポロビールを推してたね。
    そして、お墓で伯父さんと呑んでた。
    とっても、素直な優しい人だと思いました。

    +129

    -2

  • 34. 匿名 2020/02/26(水) 23:57:12 

    この女性本人も覚悟はしてたって言ってたくらいだし、視聴者の方ももしかしたら…って予想はしてたよね。
    残念だったけど良い回だった。

    +47

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/27(木) 00:01:55 

    お墓で乾杯するとこ感動した

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2020/02/27(木) 00:03:25 

    >>18
    成田空港で、このスタッフがマイク持って色んな外国人に声かけてましたよ!

    +90

    -2

  • 37. 匿名 2020/02/27(木) 00:05:30 

    >>19
    本当に撮影してるだけって感じだもんね
    前に、亡くなったお祖父さんの職場仲間でもあり友人でもあった日本人の男性に、その会社の記念品か何かを渡すためだけに日本に来た外国人男性がいて、羽田から目黒までタクシーで行くのに付いてったんだけど、かなりの距離があるから取材協力してくれたお礼に番組側でタクシー往復代、せめて片道代だけでも出してあげてー!!って思ったんだけどどうだったんだろう…

    +61

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/27(木) 00:06:10 

    この番組好きなのに見てない時に限っていい話見逃しちゃう

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/27(木) 00:11:18 

    >>11
    番組観てなかったから知らないし記事の文章ちょっとわかりにくいけど、大阪にいる女性ってこの写真の来日された女性のことじゃないの?

    +93

    -2

  • 40. 匿名 2020/02/27(木) 00:11:45 

    >>13
    お父さんと日本に来るのが夢だったんだけどお父さんは亡くなってしまって…ってお父さんの写真持って来た男性とかいたよね。

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/27(木) 00:14:40 

    >>29
    二人は会えたの??

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/27(木) 00:16:34 

    >>37
    インタビューしてるうちに電車(指定席)に乗り遅れたって時に番組が切符買い直してたり、◯◯が食べたかったけどお店が上手く見つけられなかったりで予定通りに行かなかった時に帰国ギリギリまで粘ってお店探して連れてっておごってあげてたりするから、そのタクシー代も出てると信じたい…

    +84

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/27(木) 00:16:51 

    >>1
    見てた。最初はウキウキしながら「おじさんが生きてるかもしれない!一緒にビール飲みたい!」からの、最後に亡くなったことを知ったあと、おじさんのお墓にいって、墓掃除して、缶ビール2つ出して乾杯してるところで涙腺崩壊した。

    +135

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/27(木) 00:19:23 

    >>2
    何も浮かばない…

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/27(木) 00:20:12 

    >>29
    気になる!

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/27(木) 00:24:57 

    >>1
    オリンピック選手頑張ってほしい!

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/27(木) 00:26:42 

    >>36
    しょっちゅうだよ
    頻繁に成田使う同僚(アメリカ人)たちは日本語できるけどわかんないフリするって言ってた

    +68

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/27(木) 00:27:31 

    >>39
    私もそう解釈した
    このエクアドル人女性を名前じゃなくて「女性」と表記するから分かりづらいんだよね
    女性の部分を全部名前、例えば「ガル子さん」とかに変えて読めば分かりやすいかも

    +44

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/27(木) 00:28:31 

    広島は数日遅れで放映するんだよね
    このトピ、ネタバレだね

    +4

    -11

  • 50. 匿名 2020/02/27(木) 00:31:34 

    >>2
    文字が小さすぎて読めなあぁぁい!

    +5

    -6

  • 51. 匿名 2020/02/27(木) 00:37:14 

    >>11
    いや、期待を持たせたんじゃないよ

    生きてるかもしれない!ってなって、(調べたら亡くなっているという証明がなかった)
    私は土地勘もないし言語もわからないから助けて!って大阪に滞在してたこのエクアドルの女性が番組に連絡してきたのよ

    +118

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/27(木) 00:41:27 

    >>14
    実の母親と娘からしたら複雑だと思うよ
    自分たちを捨ててエクアドルで家族作ってたんだから

    腹違いの姉妹だからね
    それに連絡先もわからなかったのかも

    +122

    -4

  • 53. 匿名 2020/02/27(木) 00:41:33 

    >>48
    もし11さんが番組スタッフに希望を持たせて酷いっていう意味で言ってるなら通じるけど。多分ガル子さんwが大阪にいて番組スタッフに連絡くれたってことだよね。
    「大阪にいる別の女性」という新たな登場人物が出てきたような書き方だよねこの記事。私も最初そう勘違いしてたw

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/27(木) 00:55:04 

    空港にスタッフがいきマスクしないでインタビューでしょう
    ヤバくない、前は良かったけど

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/27(木) 00:57:27 

    >>17
    外務省の公式サイトによると、エクアドルの医療水準はとても低く、なおかつ日本語を話せる医師も日本語の医療通訳も存在しない。
    そのような状況下では日本に帰るほか無かったんじゃないかな?

    +96

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/27(木) 00:59:19 

    >>11
    大阪にいた女性=エクアドル人女性のことだよ。
    大阪滞在中にエクアドルにいる伯母に確認したところ「死んだ確証がない。もしかしたら生きているかもしれない」と言われたらしい。

    +77

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/27(木) 01:09:11 

    >>52
    この女性は子どもではないよね?
    叔父と姪の関係だよね?

    +62

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/27(木) 01:55:22 

    これニッポンに行きたーい!かと思ったらYOUは何しにの方だったのね。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2020/02/27(木) 02:05:38 

    >>49
    いや広島の事情は知らん

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/27(木) 02:07:39 

    >>48
    日本人の伯父をもつエクアドル人のガル子さん。しかし、伯父は5~6年前に亡くなったそうで、今回は伯父がよく口にしていた太巻きと「サッポロビール」で天国の伯父と乾杯するために来日したという。

    その数日後、「至急お話したい事がある」と大阪にいるガル子さんに呼び出され会いに行くと、笑顔で「おじさんが生きているかもしれない」と報告が。

    ガル子さんは伯父がバツイチで日本人の元妻と娘がいることを思い出し、伯母に電話で居場所を聞き出すと、その住所はなんと沖縄であることが発覚。勢いのまま沖縄に飛び立つと、聞き込みを重ね伯父の娘の連絡先を知る人にたどり着いた。

    伯父は2016年に肺炎が原因でなくなったことが伝えられた。その時伯父が口癖のように「エクアドルに帰りたい」と言っていたことをガル子さんに伝えると、「ちょっと覚悟はしてたけど…」と涙を流す。

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2020/02/27(木) 02:13:52 

    おじさんが大好きで日本にまで来たんだからすごいと思った。
    父親じゃなくておじさんってところが。
    うちには子供いなくて甥姪を溺愛してるけど、今は大好きアピールしてくれるけど、いつまでしてくれるんだろう。
    結末は悲しかったけど、凄く良い思い出が沢山あったんだろうね。

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/27(木) 02:39:06 

    おじさんは亡くなるまで沖縄在住の娘さんの元で暮らしていたんだよね。エクアドルに帰りたいって娘さんに言ってたらしいけど、それを聞かされた娘さんはどう思われたんだろうかと思った…

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/27(木) 03:04:22 

    >>62
    自分勝手な父親に振り回されて、それでも看取るなんて優しいね
    私だったら拒否するかも

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/27(木) 03:21:14 

    たまたま見てたけど、たくさんの人がこのYOUのために関わってて、古い地図を出してきてくれたり、電話してくれたりと、人の優しさに触れてほっこりする回だった。
    YOUの明るくて前向きな姿もよかった。お墓に辿り着けて本当によかったね。

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/27(木) 03:29:13 

    会いたい会いたいより、離れたい離れたいのほうが地獄

    毒親とか

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2020/02/27(木) 04:11:45 

    >>1 沖縄では放送まだだけど、写真みたら瀬長島だ

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2020/02/27(木) 04:29:57 

    >>18
    月1で成田に行きますか、だいたい6割の確率でやつらはいます。
    普通の格好したうちの旦那はいつ行っても声かけられません。
    髪の青い知り合いを連れてたときは到着口でてすぐ目があったそうです。

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2020/02/27(木) 04:36:20 

    >>18
    昨日成田空港でこの番組がインタビューしてるの見たよ。おそらくヤラセはないと思います。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/27(木) 05:05:23 

    >>50
    舘さんにハズキルーペもらいな

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2020/02/27(木) 06:01:55 

    涙が止まらないなら止めなくていい

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2020/02/27(木) 06:31:50 

    エクアドルに帰りたいってことが聞けただけでも女性には救いだろうね
    忘れてた訳じゃなかった

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/27(木) 07:03:25 

    これ見てたよ
    この女性の行動力とコミュ力が高いから伯父さんに辿り着けたよね

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/27(木) 07:09:43 

    >>30
    ちゃんと読んだら?

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/27(木) 07:11:32 

    床屋の店主さんが古地図持ってて見せてくれたのも、伯父さんの娘さんが住んでたアパートの住人がたまたま通りがかったのも奇跡的だと思ったけどこのエクアドルの女性みたいな行動力持ってる人は運を引き寄せるのかもね

    +15

    -2

  • 75. 匿名 2020/02/27(木) 07:12:05 

    聞き込みで、あの人なら詳しいとかあそこの店に行ったら分かるかも...でつながってくのがすごいなって思う。みんな優しいし、今回は娘さんの旦那さん?の電話番号知ってる人に会えてラッキーだったと思う

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/27(木) 07:22:50 

    4大メーカーからSAPPOROを選ぶなんて、違いの分かる伯父さんだったんだね

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/27(木) 07:37:33 

    文章がわかりにくいな

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/27(木) 08:02:05 

    タイトルからして面倒くさそうだったから見なかった〰️

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/27(木) 08:09:18 

    >>54
    テレ東はかなり撮りためてるよ。
    家ついて行っていいですか?充電の旅、も放送までにかなり時間経ってる。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/27(木) 08:51:54 

    私の中でYOUは何しにと言えばサイラス

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/27(木) 08:59:48 

    今、録画観ててオリンピックYOUやってるけど、大丈夫かな…せっかく来てもらったのにコロナとか心配

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/27(木) 09:15:25 

    >>47
    優しいw

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/27(木) 09:24:32 

    >>36
    フランスのガイドブックには載ってるらしいしねw
    私も見てみたいけど、まだ見たことない〜

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/27(木) 10:14:31 

    >>32
    直接の死因は肺炎でも、もともと他の重い持病がある場合の方が多いよ
    肺炎でコロッと亡くなる患者がかなり多い

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/27(木) 11:51:47 

    >>62
    私もそっちが気になってしまった
    娘さんと姪子さんが直接会って写真をみせあったり、っていうやりとりがなかったのも、娘さんが再婚相手にお父さんの死去を伝えていなかったのも、たぶんもやもやが大きかったからなんだろうな、って
    直接、身の回りの世話もして、血の繋がりもあるのに、って思うよね

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/27(木) 12:10:02 

    >>57
    姪であっても元奥さん側の人間であることは間違いないじゃん。元妻や自分の母親から悪いこと聞いてたかもしれないよね。捨てられた側なんだから。

    それに遠い国の人でむしろこの人たちからしたら向こうも全然連絡よこしてこないし、叔父も連絡先教えてたとも考えにくいから、なんで連絡してあげなかったのとは責められないなあ。

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2020/02/27(木) 21:20:43 

    治療のために日本に帰ってから愛する家族に会えず連絡も取れず日本で死んでいった事に涙した。
    でも、わざわざ遠いところから会いにきてくれる人がいるって本当によかったね。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2020/02/28(金) 14:49:41 

    >>68
    インタビュー始めたばかりの新人スタッフが、トリノオリンピックメダリストのフィギュア選手にちょこっと声かけてスルーした回とかあったから、空港の時点ではやらせは無いのかなって思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。