ガールズちゃんねる

<大規模イベント中止・延期まとめ>ジャニーズ・EXILE・Perfumeら…星野源、福山雅治なども続々

1881コメント2020/03/21(土) 20:48

  • 1501. 匿名 2020/02/27(木) 16:25:45 

    >>1491
    椎名林檎のバックには特別な人達がついてるからこそ強行出来るんじゃないかね

    +16

    -1

  • 1502. 匿名 2020/02/27(木) 16:25:51 

    >>1476
    この2つが通常運転してるのが納得いかないんだよなぁ

    +34

    -1

  • 1503. 匿名 2020/02/27(木) 16:26:29 

    正直一番ヤバいのは風俗だとおもうんだけど
    お兄さんやおじさん達は自粛してるのだろうか?

    +42

    -0

  • 1504. 匿名 2020/02/27(木) 16:27:04 

    >>1495
    観客の数が減った方が危険性が減るのに

    +9

    -0

  • 1505. 匿名 2020/02/27(木) 16:27:30 

    >>1503
    してませんよ
    多分

    +9

    -0

  • 1506. 匿名 2020/02/27(木) 16:28:59 

    >>1491
    個人事務所だから融通が利かないんじゃないの。お金の融通が。

    +11

    -0

  • 1507. 匿名 2020/02/27(木) 16:29:31 

    事変……

    +13

    -0

  • 1508. 匿名 2020/02/27(木) 16:30:21 

    >>1504
    ファンの命なんて考えてないんだよ
    この期に及んで喜んでるファンもいるけど
    コロナにかかって◎ねばいい

    +17

    -2

  • 1509. 匿名 2020/02/27(木) 16:30:35 

    2週間自粛と言うけど、自粛してもね‥
    2週間後また増えてるだけな気が。
    この風潮だとしばらく中止延期が続きそう。

    +10

    -1

  • 1510. 匿名 2020/02/27(木) 16:30:54 

    ここにもアホな事変信者がマイナスつけてるね

    +19

    -2

  • 1511. 匿名 2020/02/27(木) 16:31:02 

    私の大好きなアーティストも昨日中止を発表しました。
    彼のコメントを何度も読み返しては泣いています。
    彼は「とても悔しい」と言っていました。そして「また皆さんに会える日を楽しみに…」と。
    もうたまりません。会いたいよー。
    一刻も早く収束しますように。
    安心して思いきり楽しめる日が来ますように。

    +21

    -3

  • 1512. 匿名 2020/02/27(木) 16:31:31 

    >>1063
    ミヤネ屋が全てではないでしょう
    都内だけどうちの学校は過去の判断で休んでる子、何人もいるよ
    令和の時代は個々で判断して行動する時代だよ

    +7

    -0

  • 1513. 匿名 2020/02/27(木) 16:31:55 

    事変のライブで感染者増やしたら責任とってね林檎さん。
    仮にもオリンピックに関わる人が銭ゲバだったとは幻滅したわ

    +32

    -4

  • 1514. 匿名 2020/02/27(木) 16:32:28 

    東京事変なんかびっくり
    閏日に想い入れあるのはわかるんだけど……

    +18

    -1

  • 1515. 匿名 2020/02/27(木) 16:32:46 

    東京事変マジかい。
    選ばれざる国民とか言ってる場合じゃない。笑えない。
    この状況で「事変決行ありがとう!」「閏日じゃなきゃ!」みたいなこと行ってるファン、バカかと思う
    私もファンだけど流石にガッカリ

    +49

    -3

  • 1516. 匿名 2020/02/27(木) 16:33:23 

    >>7
    打首の公式ツイートは基本的に会長(ボーカル)がやってるので、一連のツイートを見てほしい
    絶対会長のファンになるから・・・私は死ぬほど好きw

    +26

    -0

  • 1517. 匿名 2020/02/27(木) 16:33:41 

    >>1515
    林檎もファンもコロナにかかればいいよ

    +13

    -10

  • 1518. 匿名 2020/02/27(木) 16:33:56 

    >>1495
    当日券あるの?まじ?

    +5

    -1

  • 1519. 匿名 2020/02/27(木) 16:34:02 

    20以降はやってくれないと困る

    +3

    -6

  • 1520. 匿名 2020/02/27(木) 16:34:04 

    >>1509
    そんなことないよ!
    自粛できる人だけでも自粛することで
    自粛しないより爆発的感染は防げる
    さすがに収束するとは誰も思ってないよね
    でも緩やかにすることが目的なんだよ
    我も我もでパニックになってる武漢や韓国みてみなよ

    +9

    -1

  • 1521. 匿名 2020/02/27(木) 16:34:08 

    >>1513
    本当に
    事変のライブでコロナ出ること切に望むわ

    +12

    -21

  • 1522. 匿名 2020/02/27(木) 16:34:13 

    満員電車放置してる時点で何の意味も無いんだけど
    それ言うと叩かれちゃう

    +16

    -1

  • 1523. 匿名 2020/02/27(木) 16:34:19 

    Twitterの林檎・事変ファンの中に流石!とか一生ついて行きます!とか書いてる人いるけどなんかそういうことじゃない気がする

    +43

    -1

  • 1524. 匿名 2020/02/27(木) 16:34:26 

    チケットサイトで譲って補償ない人、そんなに可哀想かな?
    人に譲るのを許可されてるチケットで定価譲渡した人以外には全く同情できないや。

    公式がトレード場所作ってない限り、ほとんど非公式のチケットサイトで売買されてるものは転売品だよね?
    いくら定価、定価以下であっても他人に譲ること自体が転売でそれを禁止とされてるから自業自得じゃない?

    私は行けない時はそのままにしてるよ。
    いくらお金損しようが決まりは決まりだし、ルール破って捕まりたくない。

    +15

    -0

  • 1525. 匿名 2020/02/27(木) 16:34:31 

    風潮が風潮だからあれだけど、こんな空気の中決行する人達も責められないなぁ。

    +9

    -2

  • 1526. 匿名 2020/02/27(木) 16:35:01 

    >>1516
    前から好きだったけど流石のツイートだったね!
    好感しかない!
    日本の米は日本一🇯🇵

    +17

    -0

  • 1527. 匿名 2020/02/27(木) 16:35:22 

    >>1514
    ファンだけど閏日にそんなにこだわらなくていいよと思ってしまう
    閏日じゃないと復活できないだなんて、そんなこと遊戯王じゃあるまいしある訳ないのに

    +40

    -0

  • 1528. 匿名 2020/02/27(木) 16:35:49 

    >>1523
    軽蔑するわ

    +13

    -0

  • 1529. 匿名 2020/02/27(木) 16:35:59 

    対応にがっかり、もう追わない

    +8

    -0

  • 1530. 匿名 2020/02/27(木) 16:36:00 

    リンゴさんやめないんだ…そんなに閏年にこだわらなくても…

    +18

    -0

  • 1531. 匿名 2020/02/27(木) 16:36:12 

    >>1485
    Twitterってホント馬鹿しかいないよね

    +15

    -1

  • 1532. 匿名 2020/02/27(木) 16:36:14 

    >>1522
    満員電車は生活のため
    ライブは娯楽のため

    +13

    -6

  • 1533. 匿名 2020/02/27(木) 16:36:27 

    来月末、グリーンデイとノットフェスに行く予定でチケット取ってる。パンクとメタル、しかもスタンディングで確実にもみくちゃとかヤバイよね…前者は8年ぶり、後者は4年ぶりの来日だから楽しみにしてたのに。外国のアーティストのライブとかどうなってるんだろ

    +9

    -0

  • 1534. 匿名 2020/02/27(木) 16:36:47 

    >>1511
    私が今週末に行く予定だったアーティストもLIVE中止したけど、普通にInstagram更新してる。本人のコメント何もなくてかなり引いてる…

    +11

    -1

  • 1535. 匿名 2020/02/27(木) 16:37:26 

    楽しければそれでいいんだろうなー

    +3

    -1

  • 1536. 匿名 2020/02/27(木) 16:38:18 

    >>1533
    マンソン観たかったな

    +4

    -0

  • 1537. 匿名 2020/02/27(木) 16:38:23 

    >>124
    消費税20%とかになりそ…。

    +6

    -1

  • 1538. 匿名 2020/02/27(木) 16:38:46 

    正直飛行機、ホテル何か月前からとってた身になるとキツイよ。あぁ、本当に沖縄って不利…

    +13

    -0

  • 1539. 匿名 2020/02/27(木) 16:39:13 

    >>1523
    私逆について行けなくなってきてる
    だって結局ファンのこと考えてないってことだもんね

    +28

    -0

  • 1540. 匿名 2020/02/27(木) 16:39:23 

    >>1516
    見てみる。今回の対応がすてきすぎて興味もった

    +13

    -0

  • 1541. 匿名 2020/02/27(木) 16:39:23 

    >>1504
    こんな状況でも決行するのは→時世読めなさすぎだけど気持ちはまあ分かる。
    当日券出す→理解不能。

    +14

    -1

  • 1542. 匿名 2020/02/27(木) 16:39:30 

    キスマイ当落がTwitterトレンドに入ってて出たけど普通にそれが4月の頭に開催とかで、入金前に中止なら延期しないの本当呆れた。また怒るヲタク増えるだけじゃん。今日当落出すのは呆れる。当落出すのちょっと待てばいいのに…。

    +9

    -0

  • 1543. 匿名 2020/02/27(木) 16:39:35 

    >>1520
    「収束に勤めてます」のポーズなだけで〇〇はダメ、〇〇はOK!とハッキリ決まって無いよね。
    だからみんなモヤっとするんだと思う。
    人混みに対して強く呼びかけるならライブイベントだけ言っててもしょうがない。

    +10

    -0

  • 1544. 匿名 2020/02/27(木) 16:40:02 

    東京でゲームのイベントが当たって見に行くと予約していた。今朝イベント中止の知らせが来て、慌てて飛行機とホテルをキャンセルしました。朝から電話してたけどなかなか繋がらなくて、やっと繋がった。キャンセル料発生してたけどきちんとしたイベントだったのでキャンセル料の支払いはありませんでした。ANAが代理店だったので落ちついたらまたホテル予約して東京に飛行機で行きます。

    +6

    -0

  • 1545. 匿名 2020/02/27(木) 16:40:08 

    >>1539
    それ
    いますごくガッカリしてる
    りんごの曲も事変の曲も全部消した
    しばらく聴きたくない

    +18

    -3

  • 1546. 匿名 2020/02/27(木) 16:40:11 

    >>1521
    日本中が大変な時に冗談でもコロナ出ろだなんて言えない。サイテーだな。

    +24

    -2

  • 1547. 匿名 2020/02/27(木) 16:40:27 

    >>1532
    アーティストとかライブやる側も生活かかってるんだよなぁ

    +6

    -6

  • 1548. 匿名 2020/02/27(木) 16:41:12 

    椎名林檎ってまだ小さなお子さんもいるんじゃなかったっけ…怖くないのかね

    +18

    -0

  • 1549. 匿名 2020/02/27(木) 16:41:26 

    子供の卒業式、外賓、在校生の不参加は賛成だけど、保護者も参加できないのは残念。仕方ないのかもしれなけど。
    それより毎日の満員電車、全く解消されないんだけど、大規模イベントよりこれで感染しそう。

    +4

    -0

  • 1550. 匿名 2020/02/27(木) 16:41:49 

    >>1534
    一言でもいいから何かしら欲しいよね。

    +7

    -0

  • 1551. 匿名 2020/02/27(木) 16:41:54 

    >>13
    京セラでもマスクのまま見ている人が多くて、
    あの時はこんなに長引くとは思っていなくて
    東京ドームも行きたいなぁと思っていた。
    30周年だし、活動休止するし東京も絶対やってほしい。
    メンバーやファンのためにも早くコロナおさまってほしいですね。

    +19

    -1

  • 1552. 匿名 2020/02/27(木) 16:42:17 

    >>1547
    それはそうだけど、娯楽は平穏の上に成り立つ物だからなあ。
    非常時には真っ先に締められることは常に念頭にないと駄目だと思うよ。

    +20

    -3

  • 1553. 匿名 2020/02/27(木) 16:42:20 

    >>1527

    閏日閏日、正直バカみたいだよね
    コロナが無ければ「この日に再生した〜!」って盛り上がるのはわかるけど、既に新年明けてから新曲出してるし

    +37

    -0

  • 1554. 匿名 2020/02/27(木) 16:42:29 

    >>1510
    ほんとだね
    もう心置きなくファンやめられたわ
    所詮、不倫略奪と整形が趣味の自分大好きおばさん

    +31

    -10

  • 1555. 匿名 2020/02/27(木) 16:42:30 

    シナモンクルーズも決行ですね。。

    +0

    -0

  • 1556. 匿名 2020/02/27(木) 16:43:12 

    >>1554

    目が覚めました

    +15

    -3

  • 1557. 匿名 2020/02/27(木) 16:43:57 

    >>1544ゲームのイベント代も返金だし、これでコロナの心配が少し減った

    +4

    -0

  • 1558. 匿名 2020/02/27(木) 16:44:37 

    >>1545
    私もしばらく聞くのやめよう
    最近の林檎、発言とか正直ついて行けなくなってたし
    今の日本の現状見てライブやることに浮かれてるファンは幸せ者だと思う

    +28

    -1

  • 1559. 匿名 2020/02/27(木) 16:46:14 

    林檎も事変も好きだったけど今回のでもういいかなって思い始めた

    +19

    -0

  • 1560. 匿名 2020/02/27(木) 16:47:19 

    >>1502
    わかる。見る目変わった。

    +11

    -0

  • 1561. 匿名 2020/02/27(木) 16:47:29 

    >>73
    中国のせいでっていう人いるけど、無能な日本政府の方が責任あるよ。感染拡大を止めようと思ってないもん。
    隠して隠してどうにかオリンピックをやろうってしてるだけで。

    +10

    -2

  • 1562. 匿名 2020/02/27(木) 16:48:28 

    Twitterでは東京事変ライブ決行のことを英断呼ばわり
    中止延期のことをふつう英断と呼ぶよね?

    +52

    -2

  • 1563. 匿名 2020/02/27(木) 16:50:21 

    >>1476
    今後、インパした重篤者が出たら流石に閉園するだろうと思われる

    +3

    -0

  • 1564. 匿名 2020/02/27(木) 16:50:33 

    事変ライブ実施について対応がロックだとか褒めてる人いるけど正直おめでたい頭してるんだなと思ってびっくりしたよ
    そんなのロックとか言わないよ 愛好家さん

    +31

    -1

  • 1565. 匿名 2020/02/27(木) 16:50:41 

    >>1547
    一人の生活と1万人の命どちらが大切ですか?

    +3

    -3

  • 1566. 匿名 2020/02/27(木) 16:53:10 

    >>1562
    政府が自粛要請を出してるのにライブを決行することが何故英断になるんだって話だよね。
    休止延期を発表した人達の判断が正しいよ。

    +26

    -0

  • 1567. 匿名 2020/02/27(木) 16:53:14 

    中国のせいで論やめてほしい。そんなのわかりきってることだし、あとは自国の力でどうにかするしかないんだよ。今は韓国を見本に日本も早く行動に移してほしい。

    +6

    -14

  • 1568. 匿名 2020/02/27(木) 16:54:09 

    >>1318
    コロナ以前にこのミュージシャンを知らんのだが
    普通に生活できるくらい稼げてるのね

    +6

    -0

  • 1569. 匿名 2020/02/27(木) 16:54:24 

    >>1476
    感染者の誰かがディズニーに行きましたとか言ったら閉園するだろうな

    +8

    -0

  • 1570. 匿名 2020/02/27(木) 16:54:56 

    事変がライブやることによって中止した他のバンドとかグループが文句言われないといいな
    あのバンドはライブ出来るのになんでこっちはやめたの?とか

    +27

    -2

  • 1571. 匿名 2020/02/27(木) 16:55:15 

    今の状況でライブ決行してコロナ感染者が出たらリスキーなのにそれでもライブやる所があるんだね。
    損害被っても中止にするのが英断だと思うよ。

    +11

    -0

  • 1572. 匿名 2020/02/27(木) 16:55:50 

    YouTubeで無観客ライブ配信にしてスパチャ出来るようにしたらいいじゃん

    +8

    -0

  • 1573. 匿名 2020/02/27(木) 16:56:25 

    >>1562
    英断の使い方違うよね。好きだったけどライブ落選して良かったわ。

    +23

    -0

  • 1574. 匿名 2020/02/27(木) 16:56:30 

    >>1348
    日本に来る中国人は観光客だけじゃないし
    日本ですでに蔓延してるのでストップしてもさほど意味がない
    水際で食い止める対策はすでに意味を成しません

    +3

    -0

  • 1575. 匿名 2020/02/27(木) 16:57:13 

    今Liveするアーティストは今することがかっこいいとか思ってそう。わかんないけど。

    +11

    -1

  • 1576. 匿名 2020/02/27(木) 16:57:43 

    事変、ライブするのもアレなのに当日券は流石に引くわ
    まともなファンもツイッターでキレてたよ
    ほとんどはお花畑でしたが
    私もファンやめるかな...一度解散してるし

    +37

    -0

  • 1577. 匿名 2020/02/27(木) 16:59:18 

    >>1570
    事変がやれるならこっちも出来たじゃん!て中止を発表したバンドの一部ファンが既に言ってたよ…

    +17

    -0

  • 1578. 匿名 2020/02/27(木) 16:59:20 

    >>1575
    アラフォー二児のおばさんがこんなこともわからないのかね???

    +9

    -0

  • 1579. 匿名 2020/02/27(木) 16:59:28 

    バカ発見
    <大規模イベント中止・延期まとめ>ジャニーズ・EXILE・Perfumeら…星野源、福山雅治なども続々

    +22

    -10

  • 1580. 匿名 2020/02/27(木) 16:59:28 

    今日授業参観あったけど、いかなかった。
    が、たくさん来ていたみたい・・・

    屋形船の飲み会で移るんだから、授業参観も危ないよね?
    その前に学校も・・・だけど・・・。

    +10

    -3

  • 1581. 匿名 2020/02/27(木) 17:00:35 

    どっちの方がって合ってる場合じゃないけど、事変よりランドシーUSJのが規模的に圧倒的にリスク高いよね
    そこを矛先が事変に向かいがちになるとこが感情的でガルちゃんというか

    +13

    -11

  • 1582. 匿名 2020/02/27(木) 17:00:38 

    >>1575
    それはないでしょ?
    お金だよ。

    +5

    -1

  • 1583. 匿名 2020/02/27(木) 17:00:48 

    アミューズは決断が遅いんだね

    +11

    -2

  • 1584. 匿名 2020/02/27(木) 17:01:33 

    >>23
    日本国内でおさまったのに、また外国人からコロナ持ち込まれそう

    +9

    -0

  • 1585. 匿名 2020/02/27(木) 17:01:36 

    >>1579
    こんなのにいいねするバカが8万近く?義務教育の敗北か

    +7

    -5

  • 1586. 匿名 2020/02/27(木) 17:01:47 

    >>1407
    イベント関係のフリーランスだけど、とある大手企業協賛の3月末までのライブやイベントは全て中止の方向で
    4月も開催出来るかは様子見っていう連絡がきた。
    あまり2週間で収まる気がしない。人混み作ってしまうのも怖いけど、仕事がないのも死活問題……

    +8

    -0

  • 1587. 匿名 2020/02/27(木) 17:02:26 

    >>1573
    わかる
    私も3月の某アイドルのコンサート落選したけど今思えば落選でよかった

    +15

    -0

  • 1588. 匿名 2020/02/27(木) 17:02:34 

    >>1484
    イベント事だけ補償するなんて批判が出るから
    コロナで出た被害全額を税金で補償しろということになるけど

    +0

    -0

  • 1589. 匿名 2020/02/27(木) 17:02:57 

    事変のライブ賛成派の人のTwitterに、コロナは空気感染しません!とか8年待ったんだから中止にできるわけない、とか中止することは世間に流される、みたいに書込んでる人いてびっくりしたよ 大丈夫……?

    +29

    -0

  • 1590. 匿名 2020/02/27(木) 17:03:49 

    >>1567
    いや、そこは抜いちゃダメだろ!
    大元は中国のせい、これは揺るぎない事実
    今後も長きにわたって覚めていいくらい酷いよ!
    個人的にはババアになっても孫に言い続けるよ

    それはそれとして
    自国でやるべきこと
    個々で判断することは大事

    +14

    -0

  • 1591. 匿名 2020/02/27(木) 17:04:23 

    >>1422
    ウチも娘が迷っている。今は高校受験前なので私も強くやめろとは言ってないけど、説得するつもり。
    やるとなったら、分別がつかない若い子がいっぱい来るだろう。
    もうお金の問題じゃないから返金無しでもいいとさえ思ってる。
    まふまふ~、親子喧嘩になる前に中止にしてくれ!!

    +7

    -1

  • 1592. 匿名 2020/02/27(木) 17:04:42 

    >>1579
    台風で中止の時もこうやって騒ぐわけ?

    +5

    -4

  • 1593. 匿名 2020/02/27(木) 17:05:02 

    事変のライブ強行で「嬉しい」って呟いてるファン、正気かよ

    +32

    -0

  • 1594. 匿名 2020/02/27(木) 17:05:24 

    林檎はリベラル派だから、日本人に感染が広がったってなーんとも思っちゃいない。金が大事!

    +15

    -3

  • 1595. 匿名 2020/02/27(木) 17:05:26 

    >>1581
    ランドやUSJも前から批判されてるよ
    そこに事変も加わっただけ

    +17

    -1

  • 1596. 匿名 2020/02/27(木) 17:05:38 

    >>1589
    頭が沸いてるのかしら

    +7

    -0

  • 1597. 匿名 2020/02/27(木) 17:06:24 

    アーティストを応援する気持ちがあれば返金なしでいいんじゃん
    それくらいファンならできるでしょ

    +8

    -0

  • 1598. 匿名 2020/02/27(木) 17:06:52 

    アーティストやスタッフや関係者も生活が~ってのもわかるけど、そもそも何かあった時には真っ先にストップさせられる職業なのだと認識してないといけないんだよね。その仕事を選んだのは本人なんだから。。

    +26

    -0

  • 1599. 匿名 2020/02/27(木) 17:06:52 

    >>1577
    最悪だね
    中止したアーティストがまともだしファン想いなのに
    かたや林檎...

    +22

    -0

  • 1600. 匿名 2020/02/27(木) 17:07:05 

    >>1578
    生き様ってこういう時に分かるよね
    林檎さん流石に判断ミスだよ
    ガッカリ

    +25

    -0

  • 1601. 匿名 2020/02/27(木) 17:07:12 

    投げ銭システムのオンラインライブをやるなり、工夫すればいくらでもやりくりできるでしょ…

    +8

    -0

  • 1602. 匿名 2020/02/27(木) 17:07:17 

    >>1575
    まぁロックだよね(適当)

    +7

    -0

  • 1603. 匿名 2020/02/27(木) 17:08:19 

    ぶっちゃけ今回の東京事変復活もオリンピックと閏日に便乗した金稼ぎだよね
    ファンだから今まで黙ってたけど

    +49

    -4

  • 1604. 匿名 2020/02/27(木) 17:08:30 

    事変だっさ

    +27

    -6

  • 1605. 匿名 2020/02/27(木) 17:08:49 

    >>1598
    同意
    娯楽業は平和あってこそ

    ウイルステロに加担するような大人数収集イベントは延期か中止しないとおかしいよ

    +30

    -1

  • 1606. 匿名 2020/02/27(木) 17:08:58 

    >>272
    主催者や販売者によって返金の方法が違うけど、
    紙チケットならチケットを持っていないと返金手続きができないから、チケットを売ってしまって手元に無い転売ヤーには返金されないのでは。

    +11

    -0

  • 1607. 匿名 2020/02/27(木) 17:09:15 

    >>23
    1年後に延期案も出てるみたいだよ

    +10

    -0

  • 1608. 匿名 2020/02/27(木) 17:10:03 

    >>1557イベントも不安がよぎると楽しむ本人も何処と無く心配だろうし、またコロナにかかって帰ってきたらって思うとそちらの方も心配でならない。今は一人一人が考えて行動しなきゃ。そして元気な日本になってから心置きなく楽しみたい。

    +6

    -0

  • 1609. 匿名 2020/02/27(木) 17:10:26 

    >>1506
    つまりファンを危険に晒しても金回収したいのね
    結婚式強行と似てるね
    身銭切っても中止した方が株上がるのに

    +22

    -1

  • 1610. 匿名 2020/02/27(木) 17:10:44 

    >>10
    規模めちゃ小さいけど保育園の入園式は行われる模様

    +5

    -2

  • 1611. 匿名 2020/02/27(木) 17:10:46 

    >>1578
    自分が良ければ他人が死のうが知ったこっちゃない人だったんだね
    繊細ヤクザのメンヘラから面の皮が厚いおばさんになってしまった

    +13

    -2

  • 1612. 匿名 2020/02/27(木) 17:10:58 

    >>1554
    そんな暴言吐くなら元々ファンではないのでは?ww

    +19

    -11

  • 1613. 匿名 2020/02/27(木) 17:11:44 

    前のオリンピックの閉会式のプロデュースはすごく良かったのに
    今回のライブ強行ですっかりイタイやばい人になってしまったよ
    林檎さん、残念

    +33

    -3

  • 1614. 匿名 2020/02/27(木) 17:12:12 

    >>1595
    リスクの高さと声の大きさが見合ってないねってことよ
    普段気に食わないものをこの機に便乗して叩いてるように見えたからガルちゃんらしいなぁと
    べつにいいけどさw

    +7

    -2

  • 1615. 匿名 2020/02/27(木) 17:12:12 

    >>1579
    メンタル大丈夫?

    +10

    -4

  • 1616. 匿名 2020/02/27(木) 17:12:55 

    >>1611
    繊細ヤクザのメンヘラw
    うまいw

    +11

    -0

  • 1617. 匿名 2020/02/27(木) 17:14:19 

    事変、ファンに丸投げなのが最悪だわ

    +30

    -1

  • 1618. 匿名 2020/02/27(木) 17:14:57 

    >>1163
    頭わるっ…
    ファンの人達に失礼やわ

    +11

    -0

  • 1619. 匿名 2020/02/27(木) 17:14:58 

    >>1486
    俺も行くでー東京事変!!

    +3

    -17

  • 1620. 匿名 2020/02/27(木) 17:15:37 

    >>23
    中止なんて事になったら、日本の経済が終わってしまう‥

    +8

    -1

  • 1621. 匿名 2020/02/27(木) 17:15:48 

    >>1501
    パヒュやワンオク、福山の事務所も同じバックだね

    +7

    -0

  • 1622. 匿名 2020/02/27(木) 17:16:15 

    コロナじゃないと思い込んでる人が当日券で来なきゃ良いけど
    やばいレベルの信者の人は来そうじゃん

    +16

    -0

  • 1623. 匿名 2020/02/27(木) 17:17:13 

    メンタリストらしい発言皆無だねー
    ただただあたまわるい

    +8

    -1

  • 1624. 匿名 2020/02/27(木) 17:17:28 

    >>1619
    うーわードン引き

    +4

    -2

  • 1625. 匿名 2020/02/27(木) 17:17:37 

    >>1622
    ほんとそれ怖いわ
    インフルだって隠してくる奴いるし

    +10

    -0

  • 1626. 匿名 2020/02/27(木) 17:18:00 

    >>1554
    ファンはやめないよ、ファンが辞めたと思わせたいだけでしょう。

    +10

    -2

  • 1627. 匿名 2020/02/27(木) 17:19:51 

    >>1612
    うぜーわ林檎もファンも。
    これが暴言なら林檎のやってることは暴力と同じだろバカが

    +8

    -12

  • 1628. 匿名 2020/02/27(木) 17:20:00 

    こーゆーときにファンがアンチになったりするからよく考えよう林檎ちゃん

    +14

    -1

  • 1629. 匿名 2020/02/27(木) 17:21:47 

    >>1624
    コロナ吹っ飛ばしてくる!!

    +0

    -8

  • 1630. 匿名 2020/02/27(木) 17:22:01 

    まともな頭してたら林檎の対応は普通に考えてガッカリでしょ

    +27

    -2

  • 1631. 匿名 2020/02/27(木) 17:22:03 

    >>1627
    口悪っ!

    +6

    -0

  • 1632. 匿名 2020/02/27(木) 17:22:29 

    >>1629
    こっち来んな
    帰れ

    +7

    -1

  • 1633. 匿名 2020/02/27(木) 17:24:42 

    >>1581
    は?そんなのとっくに批判されてるでしょ。
    このスレのタイトル読める?

    +5

    -2

  • 1634. 匿名 2020/02/27(木) 17:25:20 

    >>1583
    桑田佳祐はいち早くボーリング中止した

    +18

    -0

  • 1635. 匿名 2020/02/27(木) 17:25:37 

    この状況の中東京事変のライブで当日券も販売するというのにはドン引きだわ。
    ライブ強行だけでも引くのにあまりにも銭ゲバ過ぎて怖い。

    +33

    -1

  • 1636. 匿名 2020/02/27(木) 17:26:35 

    >>1391
    パチンコ屋とキャバクラと風俗は永遠に閉めて欲しい

    ショッピングモールも閉めた方が良いんだろうけど、今は新生活準備シーズンでもあるから全部閉店ってなっちゃうと困る人も続出するんじゃ?
    映画館とかゲーセンみたいなどう考えても娯楽だよねってテナントは閉めて、衣食住に関するものは開けてもいいよって感じで良いのでは

    +5

    -1

  • 1637. 匿名 2020/02/27(木) 17:26:45 

    ライブやってるアーティストを吊し上げて叩くトピ化してるね。事変以外にも払い戻し措置して決行してる人達たくさんいるよ。有名どころだと渋谷すばるや久保田利伸も中止しないで開催の意向。

    +12

    -2

  • 1638. 匿名 2020/02/27(木) 17:28:04  ID:ktGs7Ktdp1 

    >>1629
    つれないな、大丈夫ネットから感染しないから!

    +0

    -0

  • 1639. 匿名 2020/02/27(木) 17:28:15 

    これ貼ってあったやつだけど勉強になるよ
    岡田先生

    羽鳥慎一モーニングショー 2020年2月25日 - YouTube
    羽鳥慎一モーニングショー 2020年2月25日 - YouTubeyoutu.be

    羽鳥慎一モーニングショー 2020年2月25日

    +1

    -2

  • 1640. 匿名 2020/02/27(木) 17:28:33 

    EXILEの当日中止は遠征組可哀想だったわ。TVで見て思ったよ

    +14

    -0

  • 1641. 匿名 2020/02/27(木) 17:28:48 

    >>1634
    ボーリングって笑

    +4

    -4

  • 1642. 匿名 2020/02/27(木) 17:30:41 

    >>23
    一年後に延期する案が一番良いかも
    IOCでもそういう話が出てるみたいだし

    +13

    -0

  • 1643. 匿名 2020/02/27(木) 17:31:39 

    >>1627
    絶対ファンじゃないでしよw

    +9

    -0

  • 1644. 匿名 2020/02/27(木) 17:32:28 

    >>886
    自然体なきよこって書き込みわろたわ

    +3

    -0

  • 1645. 匿名 2020/02/27(木) 17:32:35 

    スキマスイッチ 明日無観客ライブを生配信。ありがたい

    +14

    -0

  • 1646. 匿名 2020/02/27(木) 17:32:51 

    三鷹の森美術館も臨時休館になったよ
    ずっと楽しみにしてチケット取ったのに...
    コロナのせいで色んなことが中止になって辛い

    +4

    -0

  • 1647. 匿名 2020/02/27(木) 17:32:52 

    >>1628
    ファンもメンヘラ多そうだから手のひら返しやばい

    +2

    -3

  • 1648. 匿名 2020/02/27(木) 17:33:26 

    東京事変も椎名林檎も、ファンだったけど今回の対応にガッカリ。ファンの民度の低さにもガッカリ。

    +28

    -2

  • 1649. 匿名 2020/02/27(木) 17:33:31 

    事変ライブやるんだ…。
    ここで感染拡大して、本当に東京オリンピックなくなったらどうするんだろう。
    ファンだけど、正直この決定に引いてる。

    +24

    -1

  • 1650. 匿名 2020/02/27(木) 17:34:09 

    >>1427
    韓国やイタリアの感染者うなぎ上り、うちの国に今いるダイアモンドプリンセスの現状を見てる?

    +5

    -0

  • 1651. 匿名 2020/02/27(木) 17:34:42 

    >>1554
    今までそんなこと思いながらファンやってたの?
    絶対ファンじゃないよこの人

    +21

    -9

  • 1652. 匿名 2020/02/27(木) 17:34:46 

    >>10

    うちの子の高校は在校生はいないって、、
    歌を聴いて感動したりするけどね卒業式って。
    でもこんな状況だから仕方ないかな
    誰か県内で感染者出たらまた変わるかも…

    +7

    -2

  • 1653. 匿名 2020/02/27(木) 17:35:16 

    損害額が何億とか言ってるけど会場側に莫大なキャンセル料かかってるの?なら会場側も特例処置でそこんとこ減額してあげられないのかな…と、素人は考えます。

    +26

    -2

  • 1654. 匿名 2020/02/27(木) 17:36:35 

    >>1594
    いやいやなんちゃって保守だよ

    +7

    -1

  • 1655. 匿名 2020/02/27(木) 17:37:29 

    いや、多分だけど
    色々思うことあってもなんとかファン続けてたんだよ。
    それが今回のライブ強行がトドメ差しに来た。

    +30

    -0

  • 1656. 匿名 2020/02/27(木) 17:37:43 

    博多座の海老蔵の公演が中止になりました。
    海老蔵最後の勧進帳観たかったな~
    残念だけど仕方ないよね。

    +34

    -0

  • 1657. 匿名 2020/02/27(木) 17:39:30 

    御園座でやってる宝塚公演がなんで中止にならないのかが不思議...
    宝塚歌劇団は地震が来ても台風が来ても何があっても中止にならない怪

    +23

    -0

  • 1658. 匿名 2020/02/27(木) 17:39:43 

    >>86
    宝塚はやってるっぽいよ…
    HPに"ハイタッチは止めます"みたいなことは書かれてたけど
    日比谷の東京宝塚劇場なんて、東日本大震災で電気足りないって大騒ぎしてた時にも普通に公演やってたって2chの宝塚板の住人達が困惑してたわ

    やっぱお嬢様気質()なのかね

    +9

    -6

  • 1659. 匿名 2020/02/27(木) 17:42:26 

    >>30 マリンメッセで出たって確定したわけじゃないのに、もうライブで出たみたいな印象になるもんね。

    +8

    -0

  • 1660. 匿名 2020/02/27(木) 17:44:59 

    うちは小さいイベント会社です。
    ライブの中止が続くと、損害額が大きいです。ただでさえうちのような末端の会社にお金が入るのはかなり後なのに、掛かった経費より入らないとなるともう倒産が免れない…。

    +38

    -2

  • 1661. 匿名 2020/02/27(木) 17:46:23 

    私が好きなアーティストは2/28に千秋楽予定だったけど、延期になった
    そこまではいいんだけど、それとは別に、28日に無観客ライブを無料で配信するって!
    ツアーを楽しみにしてくれている、いつも応援してくれているファンに貢献したいからだって
    ファンのこと考えてくれててやっぱり優しいなってまた好きになった!

    +56

    -0

  • 1662. 匿名 2020/02/27(木) 17:46:57 

    >>1660
    倒産かコロナかかるだったら絶対コロナかかったほうがいいもんね。

    +18

    -4

  • 1663. 匿名 2020/02/27(木) 17:48:27 

    表向き感染者出てない県だけど、子ども向けのコンサートも中止になった。
    総来客にマスク着用とか呼びかけてて決行の方向だったけど、総理の要請で即中止。
    これが正しいと思ってるけど、もう二度と取れないような良席で子どもも楽しみにしてて、まだ中止になったって言えてない。
    コロナも理解してないし、泣くだろうな…

    +13

    -1

  • 1664. 匿名 2020/02/27(木) 17:49:48 

    秀逸w

    https://mobile.twitter.com/knockout_/status/1232687834873516034

    「不要不急、お前だったのか。いつも経済をまわしてくれていたのは」

    不要不急は、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。

    日経平均は、上向きの勢いをばたりと取り落としました。青い表示が、まだ株価ボードから細く出ていました。
    (おわり)

    +7

    -1

  • 1665. 匿名 2020/02/27(木) 17:49:53 

    当たって友達と大喜びしてその為に頑張ろうと思ってた髭男のライブも中止だろうな
    野球のオープン戦もチケット取ったのに無観客試合
    仕方ないけれど、本当に本当に悔しい
    中国人と呑気な政府に本気で腹が立つ
    なんでこんなことで私の楽しみを奪われないといけないのか分からない。
    この為に仕事頑張ってきたのにどんどん楽しみが奪われる。辛い。

    +26

    -0

  • 1666. 匿名 2020/02/27(木) 17:50:35 

    >>1590
    中国人が孫の代まで日本の侵略や虐殺を語り継ぐみたいにね

    +3

    -2

  • 1667. 匿名 2020/02/27(木) 17:54:57 

    >>99
    楽しみにしていたライブが中止になり
    それでも仕方がない事だと諦めるファンの気持ちがあなたに分かりますか?

    ギリギリまで決断出来なかった事務所やアーティストの気持ちもあなたに分かりますか?

    +15

    -16

  • 1668. 匿名 2020/02/27(木) 17:55:21 

    >>1666
    それは嘘じゃん
    コロナは本当のこと
    一緒にすんなよ

    +16

    -0

  • 1669. 匿名 2020/02/27(木) 17:56:44 

    >>24
    避けられる相手ならいいよ。
    私なんか会社の同フロアに3人もいるんだよ⁉︎
    避けようがない。
    しかも私は同じ日に別の行きたいライブを諦めた身。
    マジでアイツら菌貰って来てたら一生恨む。

    +9

    -1

  • 1670. 匿名 2020/02/27(木) 17:59:30 

    >>1668
    教科書に載ってるから本当なんじゃないの?

    +1

    -9

  • 1671. 匿名 2020/02/27(木) 18:00:13 

    >>1667
    人がバタバタと死んでいる未知のウイルスにいつかかるかもわからず怯えている罪のない国民の気持ちがわかりますか?

    +15

    -4

  • 1672. 匿名 2020/02/27(木) 18:03:21 

    事変の決断を苦渋の決断とか言うけど、その割には機材席抽選に回したり払い戻しした分のチケットを当日券に回したり…苦渋の決断ではなく金のための決断だよ

    +40

    -3

  • 1673. 匿名 2020/02/27(木) 18:03:39 

    母が昔から大好きだった、野口五郎のコンサートも延期。
    すごくいい席だったから、行きたいけど怖いしな…でも友達が頑張ってとってくれたし断りにくい…と悩んでたから正直ホッとしたって。
    他にもこんな人たくさんいるだろうな…

    +20

    -1

  • 1674. 匿名 2020/02/27(木) 18:04:28 

    どうせ死ぬなら後悔なく死にたいかな

    +2

    -3

  • 1675. 匿名 2020/02/27(木) 18:06:20 

    >>1475
    私も古参のファンでチケット持ってるけど怒りと呆れ、この状況で中止にしない常識のなさに引いてる
    チケット持っているのに行かれない
    無責任に行った人間だけプレミアムライブとして楽しんで、涙をを飲んだ常識のある正直者が馬鹿を見る 本当に腹が立つ
    スッキリ中止にすれば皆平等だし感染拡大のリスクも無くなるのに 何が閏日だ 恥を知れ!



    +45

    -6

  • 1676. 匿名 2020/02/27(木) 18:08:32 

    >>1551
    もう4月はやったらダメでしょ
    収束してると思いますか?
    私はナゴドも京セラも行って全通予定だったのでドーム2daysも行く予定でしたが、もう中止を覚悟してます
    メンバーもファンも心の底から楽しめる時にまたやって欲しい

    +11

    -0

  • 1677. 匿名 2020/02/27(木) 18:08:32 

    リンゴ酸こどもいるんだ…
    ある意味アッパレだわ…考えられない

    +9

    -0

  • 1678. 匿名 2020/02/27(木) 18:08:36 

    >>953
    1日したって誰のこと?

    +2

    -0

  • 1679. 匿名 2020/02/27(木) 18:09:33 

    日本中みんなで自粛しようって時に足並み揃えられない人は国民的祭典に関わらないで…

    +7

    -2

  • 1680. 匿名 2020/02/27(木) 18:09:46 

    >>1672
    払い戻した席のリセールは行わないとあるよ
    今開催するのはお金のためと思われても仕方ないね

    +14

    -0

  • 1681. 匿名 2020/02/27(木) 18:11:23 

    >>1671
    その人は銭ゲバ関係者だと思うよ

    +3

    -4

  • 1682. 匿名 2020/02/27(木) 18:11:39 

    >>1579
    俯瞰してる俺カッケーって思ってるんだろうね。
    不要不急の意味がわからないのかな。

    +0

    -8

  • 1683. 匿名 2020/02/27(木) 18:12:27 

    決行して来れない人は返金ってホントに残酷な結論
    結局自分勝手な人が楽しんで、常識のある人が嫌な思いする
    延期できないなら中止でもいいし返金なくてもいいから、この決断が1番最悪!

    +32

    -3

  • 1684. 匿名 2020/02/27(木) 18:12:48 

    若い人はまだしもやっぱり関係無いお年寄りにうつす可能性考えたら怖いよね
    死んじゃうもん

    +7

    -0

  • 1685. 匿名 2020/02/27(木) 18:13:20 

    社長椎名林檎にはがっかり(笑)

    +11

    -1

  • 1686. 匿名 2020/02/27(木) 18:13:51 

    誰に言えばやめてくれるの?
    亀田さん?
    (バンド内の事情が全くわからず)

    +12

    -1

  • 1687. 匿名 2020/02/27(木) 18:13:56 

    >>1676
    暖かくなると収束するって言ってるけど?
    暖かいとこでも出てるからな

    +4

    -1

  • 1688. 匿名 2020/02/27(木) 18:13:56 

    世界平和の祭典に関わってる人がやる事では無いと思う

    +14

    -0

  • 1689. 匿名 2020/02/27(木) 18:14:40 

    >>1586
    仕事は他にもある。転職したら?
    命は一つしかない。

    +4

    -4

  • 1690. 匿名 2020/02/27(木) 18:15:25 

    >>1676

    もちろん、落ち着いてからって意味です!
    予定通りに強行して欲しいとは思いません。
    分かりにくくてすいません。

    +2

    -0

  • 1691. 匿名 2020/02/27(木) 18:15:59 

    >>1675
    黙って指くわえて見とけよ!

    +1

    -20

  • 1692. 匿名 2020/02/27(木) 18:16:06 

    エセ右翼の林檎は金の亡者やな

    +12

    -0

  • 1693. 匿名 2020/02/27(木) 18:16:40 

    >>1660
    別の仕事探してください。
    コンビニ、介護、引くてあまただよ。

    +3

    -13

  • 1694. 匿名 2020/02/27(木) 18:17:04 

    >>1679
    足並み揃えるなら外出禁止令だせよ

    +1

    -6

  • 1695. 匿名 2020/02/27(木) 18:18:52 

    開会式の時世界に紹介すれば良いよ
    この式の中心になった人はコロナウィルス流行の最中ライブを強行していますって

    +7

    -0

  • 1696. 匿名 2020/02/27(木) 18:19:41 

    >>1693
    お前が責任持って紹介してやれよ。

    +12

    -1

  • 1697. 匿名 2020/02/27(木) 18:19:51 

    4月は?!

    +0

    -1

  • 1698. 匿名 2020/02/27(木) 18:21:47 

    >>1651
    ファンってさ、歌だけじゃなくて整形依存や不倫まで好きにならなきゃいけないの?
    それファンじゃなくてただの宗教だろ
    お花畑脳はなんでもバンザイやってろ

    +9

    -7

  • 1699. 匿名 2020/02/27(木) 18:22:00 

    >>1413
    ホワイト企業にいるとフレックス推進されるよ
    業種にもよるけどね
    一斉に休むのは無理だとしても交代勤務可能だな、うちの職場ならパソコンあれば在宅でいける

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2020/02/27(木) 18:23:06 

    >>930
    でも、先日の名古屋ライブに行った友人が言ってたけど「大変な時に来てくれてありがとう」って言ってたみたい。だから知ってると思うよ。昨年から全国ツアー回ってるからずっと日本にいるし、情報も入ってると思う。

    一昨日の京都もやったみたいだし、後数公演だから最後まてやりたいのかな…とは思うけど、ちょっとどうなの。

    +4

    -0

  • 1701. 匿名 2020/02/27(木) 18:23:26 

    日頃は自分の好きなバンド以外のことは全然知らなかったけど、たくさんのミュージシャンやら舞台俳優さんやらがいて、
    それを裏で支える人たちがいて、私たちファンも楽しみにしてるんだよねー。

    元気にライブに行けることは当たり前じゃないね。早く平和になるといいね。

    +43

    -0

  • 1702. 匿名 2020/02/27(木) 18:23:37 

    >>1683
    ほんとそれ
    この発表がある前から行かないと決めてたけど、自分はかかってもいいという自分勝手な人によって感染拡大してしまうと思うと…

    +22

    -0

  • 1703. 匿名 2020/02/27(木) 18:23:56 

    コロナが憎い心の底から

    +31

    -0

  • 1704. 匿名 2020/02/27(木) 18:24:44 

    クリエイターさんや技術系スタッフの人達の補償が望めないのが気の毒。

    +18

    -0

  • 1705. 匿名 2020/02/27(木) 18:25:23 

    コロナのせいで仕事が無くなって苦労する人は別にコンサート関係者だけじゃない。
    旅館や交通機関、飲食店に観光地、商業施設、今はみんなどこだって必死に踏ん張ってるよ。
    別のトピでもコンサートの中止が続けば職を失って自殺者も多数出るって意見もあったけど、みんな苦労してるんだよ。
    目の前の金に目が眩んで感染拡大したら、それこそ日本はどこの国からも見向きされなくなるよ。

    +52

    -1

  • 1706. 匿名 2020/02/27(木) 18:26:17 

    >>1641
    KUWATA CUPって本格的なボウリング大会やってるのよ。

    +7

    -1

  • 1707. 匿名 2020/02/27(木) 18:26:56 

    「感染拡大防止のために、ライブや集まりを自粛しろって【感染拡大防止に失敗した政府】に言われてもなぁ…政治家って責任転嫁のプロだったのか、知ってたけど」
    「不要不急の集まりを避けるように。と、不要不急の集まりで資金を集めている政治家の方々が申しております。これはコメディなのか?」
    wwwww

    +2

    -9

  • 1708. 匿名 2020/02/27(木) 18:27:19 

    >>1691
    さっきからアホみたいにマイナス・反論してるのは林檎関係者?
    痛い信者なら、地に落ちた林檎の価値をそれ以上下げるのはやめたほうが身のためだよ

    +12

    -4

  • 1709. 匿名 2020/02/27(木) 18:27:56 

    >>1694
    おまえうざい

    +0

    -0

  • 1710. 匿名 2020/02/27(木) 18:28:01 

    >>1672
    本当にがっかりだよね。
    なんか大人のカッコイイバンドだと思って憧れていたけど、ただの銭ゲバだったのかって感じになっちゃった。

    +31

    -5

  • 1711. 匿名 2020/02/27(木) 18:28:09 

    サチモス、横浜のみ延期決定だって。
    ユーミンゲストのやつ。
    その後のは一応決行予定で進めるらしい。
    私は3月23、24の福岡参戦予定だけど…この状況じゃあちょっと怖くて行けないよ。
    払い戻し可能にしてほしいよ。

    +12

    -0

  • 1712. 匿名 2020/02/27(木) 18:28:55 

    >>1513
    感染で、私たちは一つになる
    〜〜〜バイオハザート〜〜〜
    〜〜ザ・コロリンピック〜〜

    +2

    -1

  • 1713. 匿名 2020/02/27(木) 18:30:26 

    >>1690
    それなら分かります
    活動休止なんてたいした事ではないし、全然待てる!
    新しい物を生み出す大事な時間と思ってます

    +8

    -0

  • 1714. 匿名 2020/02/27(木) 18:31:05 

    スパワールドの岩盤浴とか人が多いから、この時期は止めておいた方がいいかな?

    +9

    -0

  • 1715. 匿名 2020/02/27(木) 18:31:07 

    とりあえず個人ではまだ続々と日本に中国人が入国できちゃうこの状況を何とかして

    +8

    -0

  • 1716. 匿名 2020/02/27(木) 18:31:22 

    林檎ってやっぱり何か凄いバックが有るんだね
    普通は強行出来ないでしょう
    オリンピックも控えてるのに

    +29

    -1

  • 1717. 匿名 2020/02/27(木) 18:32:02 

    SHOCK中止になって良かった。
    もし継続になったら東宝の判断でも批判の矢面に立つのは座長の光一だから。ファンはホッとしてます。

    +30

    -1

  • 1718. 匿名 2020/02/27(木) 18:32:03 

    >>1714
    自分ならやめる。またの機会があるよ!

    +4

    -0

  • 1719. 匿名 2020/02/27(木) 18:34:09 

    >>1711
    良かったよ
    ライブハウスだもんね
    ユーミンも若くないから

    +1

    -0

  • 1720. 匿名 2020/02/27(木) 18:35:25 

    >>1
    立憲・枝野「”陽性”ということは”感染していなかった”ということですね(キリッ」 ネット「想像を超える馬鹿」「大丈夫かコイツ」
    【動画】立憲・枝野「亡くなられた方は感染していたのか」 →加藤厚労大臣「陽性患者であった」 →枝野「
    【動画】立憲・枝野「亡くなられた方は感染していたのか」 →加藤厚労大臣「陽性患者であった」 →枝野「"陽性"ということは"感染していなかった"ということですね(キリッ」〜ネットの反応「陰気と陽気から、陰がアウトで陽がセーフとマジで思い込んでるな、これ」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi

    【動画】立憲・枝野「亡くなられた方は感染していたのか」 →加藤厚労大臣「陽性患者であった」 →枝野「"陽性"ということは"感染していなかった"ということですね(キリッ」〜ネットの反応「陰気と陽気から、陰がアウトで陽がセーフとマジで思い込ん...


    立民 枝野「3人目の亡くなられた方は感染していたのか」

    加藤大臣「陽性患者であった」

    枝「”陽性”ということは新型Cには【感染していなかった】ということですね」

    一同「ザワザワ…。ザワザワ…。」

    ”陽性”の意味も理解してないアホの枝野氏

    +26

    -0

  • 1721. 匿名 2020/02/27(木) 18:35:35 

    事変、完璧にLIVE中止のお知らせ出すタイミング間違えちゃったね。
    今更中止になっても、批判が多くてどうせやめたんだろとか、だったら最初からそう言えよ!って言われるだろうし。
    決行しても中止しても叩かれる、1番イタイパターンになってしまった。
    ファンだけどこの状況は本当に残念。

    +42

    -0

  • 1722. 匿名 2020/02/27(木) 18:35:36 

    >>1709
    かっかっすんなや、こんなところで騒いだとこで事変はやるでー

    +0

    -1

  • 1723. 匿名 2020/02/27(木) 18:35:37 

    当日は流石にかわいそう。

    +7

    -0

  • 1724. 匿名 2020/02/27(木) 18:36:04 

    >>1
    過剰反応。ばかみたい。インフルの死者は昨年3400人。USAは今年12000人の死者。

    +5

    -6

  • 1725. 匿名 2020/02/27(木) 18:36:14 

    >>254
    ネタだよ?wwww

    +0

    -2

  • 1726. 匿名 2020/02/27(木) 18:36:56 

    ついに全国の学校にも休校要請か...

    +10

    -0

  • 1727. 匿名 2020/02/27(木) 18:37:50 

    ジャニーズJr.の4月の公演の当落(抽選結果)発表が延期になった。今日の予定だったのが来週に。1週間延ばしたところで4月の判断はなかなか難しいと思うけど、一応様子見ってことなのかな。

    +10

    -0

  • 1728. 匿名 2020/02/27(木) 18:39:50 

    >>1565
    一人?
    一つのライブにどれだけの人が関わってると思ってるの?

    +10

    -0

  • 1729. 匿名 2020/02/27(木) 18:41:11 

    >>1708
    お前もアホみたいに反論してるやん笑

    +1

    -1

  • 1730. 匿名 2020/02/27(木) 18:45:32 

    ツイッターで、アーティストのイベントキャンセルにかかる費用を振替公演まで条件つきで無償で前払いしてあげますって企業が出てきてるみたい。

    殺到しそうだけど、大丈夫なのかね?

    +3

    -0

  • 1731. 匿名 2020/02/27(木) 18:46:11 

    結局林檎は
    私達はライブやりますけど皆さんは無理しないで大人だから自己責任でって事?

    +12

    -0

  • 1732. 匿名 2020/02/27(木) 18:46:57 

    >>1698
    ただ歌が好きだっただけなら不倫とか整形の事まで言わないと思う
    人物じゃなくて歌のファンだったんだろうから

    +10

    -1

  • 1733. 匿名 2020/02/27(木) 18:47:29 

    全国の学校が休校や、卒業式の中止、保護者の参列不可になってるのに、密着して大人数でワーワー騒ぐLIVEをやろうとする方が間違いじゃ…。
    静かに着席している卒業式の方が、まだ感染リスク低いと思うんだけど。

    +19

    -0

  • 1734. 匿名 2020/02/27(木) 18:49:14 

    >>1722
    せめてライブ行った人は周りに言って欲しいし、そのあとの外出は控えて欲しいって思うくらいだわ

    +4

    -0

  • 1735. 匿名 2020/02/27(木) 18:50:13 

    >>1659
    でもライブで感染させられた人はいそうよね
    無症状なだけで

    +3

    -0

  • 1736. 匿名 2020/02/27(木) 18:51:08 


    自分の好きなバンドのメンバーで中止のツイートした時にライブできないのは悲しいけど今は全員の力で拡大を防ぐしかないと思います。お互い元気にまた会う為に、自分も自己防衛を徹底しようと思います。また必ず会いましょう。
    って前向きなツイート且つ気遣いと優しさがあって応援してて本当に良かったなと思えた。
    スレチで申し訳ない。

    +16

    -0

  • 1737. 匿名 2020/02/27(木) 18:51:57 

    >>1202
    今日ライブやる人いるんだ

    +5

    -0

  • 1738. 匿名 2020/02/27(木) 18:55:23 

    >>1736

    ファン思いで羨ましい。こういう対応の時にどう出るかで今後応援するか迷う。
    うちなんて政府の強い要請って強調してて萎えた。
    他のアーティストは政府の自粛要請を受け協議を重ねが多いのに。保険下りないのはわかるけどそれ以上にお金落としているんだが。

    +6

    -0

  • 1739. 匿名 2020/02/27(木) 18:55:26 

    knotfestは中止にならないのかな。誘われたものの行きたくないwww

    +3

    -0

  • 1740. 匿名 2020/02/27(木) 18:58:16 

    宝塚も休演になりましたね。

    +10

    -1

  • 1741. 匿名 2020/02/27(木) 18:58:32 

    >>1554
    元々ファンじゃないくせに。

    +6

    -1

  • 1742. 匿名 2020/02/27(木) 18:58:49 

    宝塚もついに中止に。2月29日(土)~3月8日(日)、宝塚大劇場と東京宝塚劇場。
    東京建物Brilliaホールと御園座、轟さんの東京ディナーショーも。

    +17

    -0

  • 1743. 匿名 2020/02/27(木) 18:59:41 

    >>1675
    私も古参でチケット持ってますが行きません。苦渋の決断でした。未曾有のウィルスが蔓延してる今、みんなで拡大を抑えなくてはならないこの時期に決行するなんて。ショックでした。
    ライブ喜んでる人、想像力が乏しいのかな。おそらく咳や微熱があってもファンは行くだろうし、興奮してマスク取って叫ぶかも知れない。万が一感染した後のリスクを考えると恐ろしくて足がすくむ。なかなか病院で診てもらえず酸素吸入とかになるかもしれない、家族や周りに移してしまう。自分が感染してなくても、怯えて週間過ごさなければならないし、東京事変も叩かれる。
    やはり延期すべきだったよ、林檎さん。悲しい。

    +25

    -0

  • 1744. 匿名 2020/02/27(木) 19:00:25 

    >>1661
    もしかしてスキマスイッチ ですか?私もさっき書き込みました!
    ツアーの内容とは違うみたいだけど生配信は嬉しい。

    +6

    -0

  • 1745. 匿名 2020/02/27(木) 19:01:32 

    >>24
    >>99
    EXILEのファンって周りのことを考えられない人が多いのかな?
    通院してるところでの出来事なんだけど、マスクもせず口元隠さずにくしゃみ連発するし、院内に携帯禁止と張り紙してるのに、ずっとスマホいじってる。
    非常識な女性だなと思ってたら、看護士さんとのやり取りでEXILEファンって判明した。
    こんなファンが集まってきたら感染リスクは高いのはもちろんだけど、感染者出してもおかしくないよ。
    99が書いてるようにやっぱり馬鹿なんだよ。

    +20

    -2

  • 1746. 匿名 2020/02/27(木) 19:01:52 

    ライブとかはともかく、子供は3月から2週間+春休みで合計1カ月休み…

    一人で留守番する子どもをらねらう犯罪が心配。
    収入なくなる非正規の人とかだと小学生くらいなら
    家に置いて働きに出そうだし。

    +0

    -0

  • 1747. 匿名 2020/02/27(木) 19:02:03 

    >>1680
    リセールせずに当日券にまわすんだよ

    +0

    -1

  • 1748. 匿名 2020/02/27(木) 19:03:50 

    >>1731
    <大規模イベント中止・延期まとめ>ジャニーズ・EXILE・Perfumeら…星野源、福山雅治なども続々

    +4

    -0

  • 1749. 匿名 2020/02/27(木) 19:04:21 

    >>1691
    この状況でライブ強行するのは馬鹿な人間のやること。
    それさえ解らないなら、あなたもそうとうの馬鹿。

    +7

    -0

  • 1750. 匿名 2020/02/27(木) 19:05:56 

    >>1708
    それ痛い林檎信者。
    ずっと張り付いてるから相手にしないほうがいいよ

    +3

    -1

  • 1751. 匿名 2020/02/27(木) 19:06:41 

    >>1677
    しかも子供肺炎にかかったことあるんだよ

    +6

    -0

  • 1752. 匿名 2020/02/27(木) 19:07:04 

    自粛を強制する書き込み多くて怖い。
    今の状況はオリンピック前に早くコロナ問題片付けたいだけって感じなのに。

    +13

    -7

  • 1753. 匿名 2020/02/27(木) 19:07:26 

    ただの風邪となめた専門家が頭に浮かぶ

    +6

    -0

  • 1754. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:07 

    >>1748

    たださ、イベントが中止にならないと新幹線やホテル代払い戻しにならないんだよね。そこに行く目的がなくならないと払戻できない。

    +19

    -0

  • 1755. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:54 

    >>1413
    お子ちゃま学校休みになります
    不要不急なんでね

    +3

    -0

  • 1756. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:02 

    椎名林檎、最近個人的に落ち目だったけど本当にがっかりしたわ。

    +23

    -8

  • 1757. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:13 

    >>1683
    本当にそれ。常識のある人がバカを見てバカが快楽を得る。そしてコロナは感染してバカ以外にも感染していく。なんて理不尽。

    +17

    -0

  • 1758. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:18 

    私も星野源さんのライブ行く予定でした中止…。
    仕方ないのかなぁ…。
    けどやっぱ楽しみにしてただけに悲しい(´-`)

    +12

    -0

  • 1759. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:25 

    不倫何度もするくらいだから常識なくて当たり前だよー

    +13

    -4

  • 1760. 匿名 2020/02/27(木) 19:10:56 

    >>358

    中止延期にしないことで、国民が健康で文化的な最低限度の生活を送る権利を奪われるとしても集会の自由が勝つのかしら。疑問…

    +2

    -0

  • 1761. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:15 

    >>132
    払戻し案内来ましたね!
    初日閏日取れてほんとにうれしかったけど、払戻ししようと思います。
    中止にしない判断に少しがっかりです。

    +35

    -0

  • 1762. 匿名 2020/02/27(木) 19:11:21 

    >>1198
    私は神奈川の公演ですが、好きになって初めての宮本さんのコンサートでした( ; ; )
    頑張って取ったチケットで、取れた時はもー本当に本当に飛び上がるほど嬉しくて毎日ウキウキで仕事も頑張ってきたんですけど…。
    今もプロモーションで各地を移動してるみたいですが、宮本さんの健康を祈ることしかできないですね。
    宮本さん自身もラジオで言ってたように、めちゃくちゃ楽しみにして練習も頑張ってるようだったので残念でならないでしょうね。

    難しいだろうけど、延期か今回当選した人は優先的に次回のチケット当たって欲しいです。

    +14

    -0

  • 1763. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:11 

    前から楽しみにしていたライブが公演見合わせとなりました。。。
    まじでコロナが憎い。

    +9

    -0

  • 1764. 匿名 2020/02/27(木) 19:14:39 

    吉本も劇場止めないな
    やっぱ金にがめついわ

    +7

    -0

  • 1765. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:14 

    >>1747
    機材席の開放のみと思っていたけど、そうなんだね
    そうしたら開催後に払い戻ししよう

    +3

    -1

  • 1766. 匿名 2020/02/27(木) 19:15:29 

    >>1752
    たしかに感染力強くて対抗策が無い病気で怖いけどこの自粛の嵐で影響受ける経済面の方が私は怖い。
    マスコミも過剰に煽りすぎてるように感じる。

    +25

    -4

  • 1767. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:19 

    >>1760
    国民ってどこからどこまでが国民なの?
    皆同じ生活をしている国民なんだよ

    +0

    -0

  • 1768. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:01 

    今回のことで生活に困ってしまったスタッフさんたちを助けるための募金とかできたら寄付するのになぁ。
    私も生活厳しいけどさ…。
    またいつも通りにライブができるようになって欲しい。

    +14

    -0

  • 1769. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:24 

    >>1466
    学生が減れば少しは緩和されそうですかね
    咳している人に背を向けるくらいのスペースは確保できるようになるかも

    +3

    -1

  • 1770. 匿名 2020/02/27(木) 19:19:49 

    >>1762
    宮本さんのソロの規模なら平日だったら延期でもできそうな気がする

    +2

    -0

  • 1771. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:38 

    >>1411
    アーティストや芸能人にとっては、”不要不急”と言われてることが仕事なんだもんね
    まぁある程度は覚悟しているとはおもうけど

    +8

    -0

  • 1772. 匿名 2020/02/27(木) 19:22:54 

    アルコールの霧撒きながらライブしたらいいんじゃない?
    むせそうだけど

    +3

    -0

  • 1773. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:03 

    >>1657
    劇場、中止になったみたいだね
    御園座は知らないけど

    +3

    -1

  • 1774. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:04 

    >>1772
    機械の熱で爆発しない?
    このアルコール吸っても酒気帯び運転になるのだろうか?

    +3

    -0

  • 1775. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:22 

    >>1766
    感染力強くて対抗策が無い病気で怖い

    だからです。

    +9

    -1

  • 1776. 匿名 2020/02/27(木) 19:27:54 

    子どもの習い事も今年度は中止
    返金か4月以降振替するかは検討中だって
    3月卒園だけど、卒園式や入学式やるのかな…
    言っちゃダメだけどなんでよりによって今年って感じ

    +4

    -1

  • 1777. 匿名 2020/02/27(木) 19:29:50 

    東京事変はこの状況でもライブやる気でいるのか…

    +19

    -0

  • 1778. 匿名 2020/02/27(木) 19:32:21 

    ライブは中止にした方がいいよ。。
    私は、自分の好きなアーティストのライブが発生源とか確証のないこと言われて傷ついたし、本人達にもその声が届いてると思うと胸が痛くなったよ。

    ファンとアーティストのことを考えるなら、絶対にやるべきではないよ。

    +31

    -1

  • 1779. 匿名 2020/02/27(木) 19:36:13 

    ミヤジも3月の公演は中止の連絡きた。初ソロツアーなのに。

    +8

    -0

  • 1780. 匿名 2020/02/27(木) 19:36:14 

    >>1759これのマイナスの意味がわからない。
    自分たちのことしか考えてないんだから。

    +6

    -0

  • 1781. 匿名 2020/02/27(木) 19:37:39 

    Twitter見てきたけど事変のファンって頭おかしいの?
    勇気ある決断!骨のあるアーティスト!英断!閏日じゃなきゃ意味がない!さすが林檎ねえさん!

    椎名林檎も東京事変も二度と聴かないと決めました
    こんな奴らと同類と思われるの我慢できない

    +38

    -3

  • 1782. 匿名 2020/02/27(木) 19:37:52 

    >>1738
    B'zは4月以降のライブだから今は上演予定だけど、状況次第で中止もあるってアナウンスあった。
    まだ先のことなのにわざわざアナウンスしてくれて嬉しかったわ。

    +7

    -0

  • 1783. 匿名 2020/02/27(木) 19:38:53 

    母国情緒が頭の中をずっと流れてる…
    ライブ行けないのは悔しいけど、中止にしたり延期にしたりするアーティストが羨ましい
    こんな中決行するのはファンのことなんて考えてないんだろうなって人間性疑っちゃう

    +25

    -0

  • 1784. 匿名 2020/02/27(木) 19:39:42 

    >>1781
    馬鹿は放っておきましょう
    Twitter見てると憂鬱になるよ
    貴方の感覚が正常だから

    +12

    -0

  • 1785. 匿名 2020/02/27(木) 19:40:47 

    >>16
    スケジュールキツい人は中止だろうね。
    人気のミュージカル含む舞台なんかは役者のスケジュールと箱の確保が非常に難しいから中止だよ。

    +4

    -1

  • 1786. 匿名 2020/02/27(木) 19:43:14 

    >>909
    ライブビューイング行くつもり。
    でもめっちゃ悩んでる。だってチケット全くとれないんだもん。

    +0

    -0

  • 1787. 匿名 2020/02/27(木) 19:48:40 

    >>1783
    アーティストは自分が気持ちよければそれでいいのよ。ファンの為なんてのは、所詮建前よ。

    +5

    -2

  • 1788. 匿名 2020/02/27(木) 19:49:55 

    >>47
    こんなのに10万いいねが付くの?
    10万人が上手いこと言った!って思ったのか…

    +3

    -0

  • 1789. 匿名 2020/02/27(木) 20:03:07 

    >>1751
    横だけど初耳

    +2

    -0

  • 1790. 匿名 2020/02/27(木) 20:06:37 

    >>1767


    え?
    ちょっと何言ってるかわからない…

    +1

    -0

  • 1791. 匿名 2020/02/27(木) 20:10:15 

    >>1744
    そうですスキマスイッチです笑
    ツアー2公演チケット取ってたのに身内の不幸で行けなかったので、配信観られるのが嬉しいです!
    延期になって損失も大きいでしょうに、別で配信もしてくれるなんて感激ですね😆

    +7

    -0

  • 1792. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:49 

    対応の仕方に人間性が出るよね

    +3

    -0

  • 1793. 匿名 2020/02/27(木) 20:15:52 

    >>1762
    私は1198さんではないけど私も宮本さんの香川のライブ行く予定で好きになって初めてのライブでした。
    でも中止が決定して…。
    仕方ないけど諦めます。
    みんなの安全が第1ですからね。

    +4

    -0

  • 1794. 匿名 2020/02/27(木) 20:25:36 

    >>471
    残り3公演、夏以降に延期になりました!
    本人も春から夏にかけてかなりの本数のライブやフェスをこなすのに、その合間にスケジュール組み直すの本当に大変だったと思う、本人だけじゃなく、今回はオーケストラなので余計に…

    協力してくださった皆さんに心から感謝です!!

    +1

    -0

  • 1795. 匿名 2020/02/27(木) 20:30:39 

    >>1406
    ありがとうございます!
    そうか…大金戻ってこないかもショックで、思い浮かばなかった案です。
    とりあえず、連絡してみますね。

    +1

    -0

  • 1796. 匿名 2020/02/27(木) 20:32:13 

    >>1793
    >>1762です。
    大阪公演以降も中止の可能性が高そうですね。
    その分、振替公演(できれば)や公式にお金落とせるように準備しておきます!

    +3

    -0

  • 1797. 匿名 2020/02/27(木) 20:34:55 

    >>1778
    これすごい分かるよ。
    せっかく公表してくれて、中止・延期の流れを作ってくれたんだから、WANIMAさんの思いを尊重して中止にして欲しかったな。

    ライブが本当に今やるべき事か考え欲しかった。
    <大規模イベント中止・延期まとめ>ジャニーズ・EXILE・Perfumeら…星野源、福山雅治なども続々

    +6

    -0

  • 1798. 匿名 2020/02/27(木) 20:39:17 

    >>1705
    本当にそう、安倍首相はじめとする政界、財界のお偉方が中国のインバウンドに目がくらんだばかりに
    防疫体制がおろそかになり、民間に犠牲を強いることになってしまった
    それに、自粛要請にしても、「一律の自粛は要請しない→自粛を要請」と一夜で二転三転し
    民間は振り回されるばかりだった
    もう少し芯をもってしっかり事に当たっていただきたい

    +4

    -1

  • 1799. 匿名 2020/02/27(木) 20:39:33 

    3月に予定されていたライブの延期のお知らせが来ました。
    チケット取れた時は本当に本当に嬉しくて泣いた。
    批判されると思うけど多分開催されていたら絶対に行ってしまったと思う。
    開催されない悔しさはもちろんあるんだけど、同時にちょっとほっとしている。
    強行したら恐らく東京事変のようにめちゃくちゃ叩かれていたと思うし、批判の的になってしまうアーティストなんて見たくない。
    一日も早くコロナが落ち着いて、また全力でライブを楽しみに行きたい。
    その時までにお金貯めとく!!

    +8

    -0

  • 1800. 匿名 2020/02/27(木) 20:53:21 

    デーブ・スペクターさん「口パクなら飛沫が飛ばないからライブ中止しなくても?」→Perfumeファンが突撃し炎上へ

    頭悪い

    +8

    -1

  • 1801. 匿名 2020/02/27(木) 20:54:20 

    椎名林檎頭おかしいわ

    椎名林檎子供生まれて、このまま復帰しなくてもいいくらいに思ってたときに9.11があって、そのショッキングな映像をみて、自分に何かできないかと、また歌おうと思ったみたいな話しをテレビでみた
    今回、この状況で決行するとか幻滅
    もともと不倫とか平気な人だからね

    +26

    -0

  • 1802. 匿名 2020/02/27(木) 20:57:57 

    >>1796
    >>1198
    です。
    ほんとに中止になりましたね。。ご意見あったように今回当選した人たち優先で
    延期公演あればよいですよね( ;∀;)そのためにグッズ買って貢献したいです。
    宮本さん当人はきっと明日のミュージックステーションに向け集中してると思う
    ので、私もとにかく直近のことをあしたのMステ楽しみに乗り切ります!

    +4

    -0

  • 1803. 匿名 2020/02/27(木) 20:58:54 

    >>1756
    紅白も酷かった
    ピークも過ぎて声も容姿も衰えだから、稼げるときに稼ぎたいんじゃないかな

    +9

    -3

  • 1804. 匿名 2020/02/27(木) 21:04:16 

    >>1657
    当面公演中止の案内が出ています。

    それはそれとして宝塚がなかなか中止しない理由の一つとして、まず年間スケジュールが決まっていて、振替がきかない(振替できるタカラジェンヌの休みが少ない、他の演劇より1日2回公演が多く休演日も少ない)から中止しか選択肢がない、組み替え(例:花組から星組に組が変わる)があり同じメンバーで2度と演じられない、トップになると約3年で退団するため トップ期間中の公演はとても貴重、他の演劇より貸切公演が多いため取引先との交渉が必要、そもそもチケットがなかなか取れないから中止を望まない声が多い、ファンの人は年間スケジュールに合わせ半年以上前から観劇のために日程調整している人が多いと言うことがあります。


    +12

    -0

  • 1805. 匿名 2020/02/27(木) 21:11:22 

    >>1802
    >>1796 です。

    応援できることで貢献しましょう!
    そうですね!私も明日のMステ楽しみです(*^^*)
    なんだか暗いことばかり考えてしまっていましたが、
    楽しいこともありますね♪
    一緒に楽しみましょう!!

    +4

    -0

  • 1806. 匿名 2020/02/27(木) 21:11:56 

    ニュースzeroのテーマソングも去年まで歌ってたよね?林檎。
    世の中の世相とは真逆な事してるのに

    +6

    -1

  • 1807. 匿名 2020/02/27(木) 21:12:12 

    >>1768
    音楽業界には楽しい素敵な思い出を沢山もらってきたので信用出来る所がクラウドファンディング立ち上げてくれたら私も募金したい。
    こんなに辛い決断をしたアーティストやスタッフが大勢いるのだから早く終息させてまた楽しいイベント目白押しの平和な世の中に戻さないとね。

    +9

    -1

  • 1808. 匿名 2020/02/27(木) 21:13:16 

    中止させるの半月遅い!
    国民の皆のためにはこの期間に一斉にイベント等中止して感染をこれ以上広めないことは絶対必要。

    しかーし

    こいつらなにがなんでもオリンピックやりたいんだな。と、思った。

    +17

    -0

  • 1809. 匿名 2020/02/27(木) 21:13:21 

    >>1762
    エレカシのライブを友達と行ってたけど今回から転売禁止目的になったから、チケット取れたら1人参戦しよう!と申し込んだら取れたんだよー!私も気合い入れてたのに。コロナ最悪だよ
    中止じゃなくて延期になって欲しいな。ソロツアー目前でこんな事態なんて。政府の初動ミスしかない。中国人の春節の利益より、この事態の損害の方が多額だよね

    +13

    -0

  • 1810. 匿名 2020/02/27(木) 21:19:23 

    >>1762私も神奈川公演です。なぜこの時期なの?って思う。

    +3

    -0

  • 1811. 匿名 2020/02/27(木) 21:24:25 

    ライブの遠征で飛行機とホテルを予約していました。ホテルはキャンセル不可で料金は戻ってこないプランで予約をしていましたが、ホテルにコロナの影響の為と相談してみたら、無料でキャンセルしてもらえました。
    飛行機もコロナの影響と伝えれば、全額戻ってくるそうです。

    +18

    -0

  • 1812. 匿名 2020/02/27(木) 21:24:38 

    >>1660
    主催者に請求してみたらいかがですか?

    +4

    -0

  • 1813. 匿名 2020/02/27(木) 21:29:19 

    宮本のライブに行く人結構いるんだね

    +5

    -0

  • 1814. 匿名 2020/02/27(木) 21:40:45 

    事変の閏日参戦組だけど、明日か当日の午前中にはやっぱり中止のメールが来る気がしてるわ。
    払い戻し…で一回出したのは世論の流れを見るためだと思う。多分中止か延期になるよ。

    +9

    -2

  • 1815. 匿名 2020/02/27(木) 21:47:02 

    出勤も時間をずらすか在宅勤務に切り替える呼びかけが始まったけど、当然みんな身銭を切って協力するよね?

    +0

    -0

  • 1816. 匿名 2020/02/27(木) 21:52:52 

    >>1815
    当然。夫の会社が認めないから今日限りで辞めさせるつもり。

    +5

    -1

  • 1817. 匿名 2020/02/27(木) 21:56:30 

    >>1816
    とんだ自己中迷惑クソババアだな。

    +4

    -3

  • 1818. 匿名 2020/02/27(木) 21:56:51 

    >>1813
    呼び捨てする人性格悪そう

    +1

    -1

  • 1819. 匿名 2020/02/27(木) 21:59:06 

    >>1817
    お金と命のどっちが大事?

    +3

    -0

  • 1820. 匿名 2020/02/27(木) 22:04:03 

    東京事変好きだったけどなんかおかしいよね
    ファンはかっけぇとか事変らしいとか閏日にやらなきゃ意味がないとかよく分からないこと言ってるし
    ライブ行ってコロナにかかるなら本望とか言ってるやつもいるし
    行かない人は払い戻しされるし行く行かないは自由だけど、ライブ行ったことでコロナになったとしても絶対に周りにはうつすなよと言いたい

    +16

    -0

  • 1821. 匿名 2020/02/27(木) 22:08:21 

    ウイルスが収まっても危険でやはり外は歩けないようなことになりそう。
    自殺者が上から降ってくるから。

    +5

    -1

  • 1822. 匿名 2020/02/27(木) 22:11:46 

    >>1801
    同調するファンも頭おかしい

    ロック?同調圧力に屈しない?
    死人が出る可能性を認めてるわけだよね?ただのテロリストじゃん

    他のアーティストが開催延期中止にするのは同調圧力なんかじゃなくてファンのことを思っていたりこれからの感染を防ぐためでもあるのに
    そんな常識がない女のこと支持するファンもまた同じ

    +19

    -0

  • 1823. 匿名 2020/02/27(木) 22:12:51 

    >>1814
    わたしも閏日は決行して、翌日のは中止措置出すと思う

    +3

    -1

  • 1824. 匿名 2020/02/27(木) 22:13:37 

    >>1820
    こんな人たちを、こんなファンの人たちと応援してたんだってガッカリしたわー

    +7

    -1

  • 1825. 匿名 2020/02/27(木) 22:14:27 

    >>1806
    オリンピック委員までしてる
    感染者出したらどうするんだろうね

    +8

    -0

  • 1826. 匿名 2020/02/27(木) 22:16:47 

    >>1825
    どこで感染したかなんかもう分からないよ
    完全に国の機能を全部止めちゃうぐらいしないと

    +3

    -0

  • 1827. 匿名 2020/02/27(木) 22:20:43 

    >>1826
    〇〇は東京事変のライブに参戦してた、だなんてすぐ特定されるよ

    +4

    -0

  • 1828. 匿名 2020/02/27(木) 22:35:30 

    Twitterの愛好家(笑)の書き込み見てると度肝抜かれる

    +2

    -0

  • 1829. 匿名 2020/02/27(木) 22:41:18 

    こういう時こそ生配信すればいいのにと思ってたらスキマスイッチがやるんだね
    全然興味なかったけどちょっと好感持った

    +24

    -0

  • 1830. 匿名 2020/02/27(木) 22:57:43 

    >>1762 です。
    >>1809 さん
    年々チケット取りづらくなってると聞いていたので、
    取れて最高に嬉しかったですよね…。

    >中国人の春節の利益より、この事態の損害の方が多額

    本当にその通りだと思います。

    >>1810 さん
    コロナが流行し始めてあれよあれよという間にでしたね…。
    またチャンスがありますように。

    +3

    -0

  • 1831. 匿名 2020/02/27(木) 22:59:23 

    >>1813
    周りに話せる人いないので嬉しいです!

    +0

    -0

  • 1832. 匿名 2020/02/27(木) 23:01:29 

    >>1501
    オリンピックがらみじゃない?

    +0

    -0

  • 1833. 匿名 2020/02/27(木) 23:08:51 

    事変のファンなんだけど、今回のことがなくてもずっと気になっていたことがあって、メンバー5人いるけど林檎さんの言うことは絶対なんだろうか?
    そもそも今回の件彼女一人で決めたのか?

    というのも事変のライブで林檎さんのソロの曲を歌うこともあるのがすごく気になってて他のメンバーはどう思ってるのかな?ソロ曲をセトリに入れると提案したのは誰なのかな?と。

    +1

    -0

  • 1834. 匿名 2020/02/27(木) 23:11:42 

    JAPAN JAM
    アラバキ
    ビバラロック

    これらの大型イベントやるのかな?
    1番ヤバくない?

    +6

    -0

  • 1835. 匿名 2020/02/27(木) 23:11:52 

    >>1547
    明日は我が身

    +2

    -0

  • 1836. 匿名 2020/02/27(木) 23:13:10 

    >>1554
    あれで整形してるの????

    +0

    -1

  • 1837. 匿名 2020/02/27(木) 23:16:04 

    >>1826
    新たな感染者がどこで感染したかは追えなくてもどこかで大量の感染者予備軍増やしてないかは出来る限り確認されるよ。
    熊本で陽性判明して重篤になってる二十代の女性看護師さんは行動分析されて福岡のWANIMAのライブに無症状時期に参加したことが公表されたし。

    +3

    -0

  • 1838. 匿名 2020/02/27(木) 23:29:36 

    >>1051
    2020円だからってどういう内容かなんて分からないし決断は決断。

    +2

    -0

  • 1839. 匿名 2020/02/27(木) 23:39:41 

    安部の判断が遅いってそこあてにするんだ
    アーティストがファンの事考えて先立って自粛するくらいじゃないと
    予定が組まれてるとはいえこんな時にライブするほうがなに考えてんだって感じだけど
    むしろ初めてじゃないんだから開催したらどうなるかなんて安部より予想つくはずでしょ

    +4

    -0

  • 1840. 匿名 2020/02/27(木) 23:42:19 

    >>1786
    またいつ解散するかわからないですもんね。
    当日ギリギリまで悩んで決めようかな。
    事変も当日券申し込みたかったけど、こっちはさすがにやめようと思います。

    +0

    -0

  • 1841. 匿名 2020/02/28(金) 00:29:28 

    5月に稲葉サラスのライブ行く予定だけど会場が狭いから怖いです。5月までには収まってるかなぁ。

    +1

    -0

  • 1842. 匿名 2020/02/28(金) 00:46:40 

    東京事変ライブ決行って…
    で、たまたま茂木健一郎のツイート見たんだけどやっぱりこの人馬鹿なんだなって。
    リスペクトとか頭だけじゃなく脳みそからおかしい。
    <大規模イベント中止・延期まとめ>ジャニーズ・EXILE・Perfumeら…星野源、福山雅治なども続々

    +9

    -0

  • 1843. 匿名 2020/02/28(金) 06:15:28 

    >>1841
    終息してるといいね。ライブハウスですし詰めぎゅうぎゅうで2時間って恐ろしいよね。

    +5

    -0

  • 1844. 匿名 2020/02/28(金) 08:11:12 

    >>1808
    東京マラソンは「大規模イベントに当たらない」として開催決定ですもんね
    民間には痛みを強いるけど、その割に自分達には…と思えてやるせない

    +1

    -0

  • 1845. 匿名 2020/02/28(金) 08:12:23 

    政権与党所属議員の政治資金パーティーも続行

    +0

    -0

  • 1846. 匿名 2020/02/28(金) 08:14:47 

    >>1387
    あの豚眼鏡なら会場からの申し出がなければ開催していたに違いない!

    +0

    -0

  • 1847. 匿名 2020/02/28(金) 08:37:01 

    >>1846
    豚眼鏡は純烈リーダーのこと

    +0

    -1

  • 1848. 匿名 2020/02/28(金) 09:04:52 

    >>1844
    大規模イベントの自粛は日本政府からで
    東京マラソンの主催は東京都ですから
    東京マラソン決行の批判は東京都へしてください

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2020/02/28(金) 10:29:12 

    >>1848
    陛下との会食で感染の恐れは?

    +0

    -0

  • 1850. 匿名 2020/02/28(金) 12:14:14 

    >>1540
    ぜひ見てみてください!
    今回のことだけではなく、ライブで困った事があったらすぐに対応してくれるし、そういう会長の漢気に惚れてるファンが多いので、ファンもみんな優しいです

    +2

    -0

  • 1851. 匿名 2020/02/28(金) 12:19:19 

    椎名林檎、感染すればいいのに

    いい曲かけるんじゃね

    +4

    -8

  • 1852. 匿名 2020/02/28(金) 13:49:22 

    >>964
    コロナの影響なんてどの業界も少なからず被害こうむってるんだよ。
    なんでイベント中止にともなう企業にだけ補償するの?
    なんでもかんでも税金でどうにかしろなんてその財源どうするの?
    無理に決まってるでしょ。

    +10

    -0

  • 1853. 匿名 2020/02/28(金) 16:07:26 

    >>1338
    三四郎のANN終わっちゃうの!?ショック!!

    +0

    -0

  • 1854. 匿名 2020/02/28(金) 17:19:12 

    こちらで飛行機代が返金になると聞き、速攻ANAに電話しました!
    諦めていましたが全額戻ってくることに!!
    他アーティストのライブに参加予定で、中止になり悲しかったのですが、とりあえず返金になり良かったです!
    情報ありがとうございます!!がんちゃんやっててよかったー

    +4

    -0

  • 1855. 匿名 2020/02/28(金) 19:26:56 

    >>1495
    ファンクラブの案内で、機材置いてた分の席が少し空きましたって言ってました。
    払戻しした人の分売るのかーい!って思ったけど、払戻しはライブ当日〜3月中旬だからそれは無理ですね。
    どちらにせよこんな状況で観客を増やすべきではない。

    +1

    -0

  • 1856. 匿名 2020/02/28(金) 21:39:56 

    >>1457
    え?そもそも何が危険で問題になってるか分かってる??
    不特定多数が近距離で密集する空間にいることがまずいって言われてるんだよ
    だから通勤電車、学校、学童保育も問題になってるの
    ディズニー、USJも並ぶ時とかに密集するでしょ
    ショッピングモールで空間に密集することなんてエレベーターに乗る時にあったとしても、エスカレーターや階段、車を駐車する場所でさけれるよね?

    +8

    -0

  • 1857. 匿名 2020/02/29(土) 14:38:59 

    2月29日今夜21時から
    YouTubeでサカナクションが2010年のライブ映像配信しますよ❗

    +3

    -0

  • 1858. 匿名 2020/02/29(土) 16:27:36 

    >>1843
    1841です。4月の段階でコロナウィルスが収まってなかったらB'zパーティーのマッチングシステムというの利用しようかと思います。

    +1

    -0

  • 1859. 匿名 2020/02/29(土) 17:18:16 

    イエローモンキー1ヶ月前になったら
    検討中とか程度のアナウンスしてくれるかなぁ

    +1

    -0

  • 1860. 匿名 2020/02/29(土) 19:40:05 

    大阪のライブで感染者が出てるから、これは正しい判断。

    +0

    -0

  • 1861. 匿名 2020/03/05(木) 09:55:44 

    コロナウイルスを甘く見たらいけない。現にイランでもバタリと倒れる人が続出。肺炎だけでなく、心筋炎、腎臓、胃腸もヤラれる。アビガンも副作用強い割にあまり期待出来ないらしい。
    要は自衛するしかない。

    +0

    -0

  • 1862. 匿名 2020/03/06(金) 07:41:37 

    東京事変が札幌を中止にしてくれて良かった
    純烈は9月に延期でファンのおばちゃんたちが飛行機やホテルの予約キャンセルで大騒ぎしている

    感染者続出した大阪のライブハウスと同じキャパの札幌の会場で大橋トリオがプロデュースしているキトリと言うピアノデュオが開催しようといている

    +1

    -0

  • 1863. 匿名 2020/03/10(火) 06:49:59 

    福山雅治もデビュー30周年でデビュー日前後に記念ライブを予定してたんだけど中止になった。私もチケット当たってたけど、新型コロナ怖いから行く気失ってたので仕方がないと思う。
    WOWOWで中継する事になってた枠を使ってデビュー日に無観客スタジオライブ中継してくれるって昨日発表があって調整頑張ったんだと思う。

    +3

    -10

  • 1864. 匿名 2020/03/10(火) 09:23:28 

    延期するのだって大変なのに
    初日じゃなかったら行かないや
    ドーム振替ならいらないという人を見ると残念
    プレミアだったからがっかりする気持ちは分かるけどさ

    +0

    -3

  • 1865. 匿名 2020/03/10(火) 17:21:59 

    >>1863
    私も、それは嬉しく思い、それを楽しみにしていますよ(^^)

    今回のコロナウイルス、9月のライブ迄には、落ち着くのだろうか?ですがね。

    今迄、普通にライブに参加を出来た事が、当たり前の様で、当たり前じゃなかったんだなと、今回の件を通じて思いました。

    +2

    -8

  • 1866. 匿名 2020/03/10(火) 21:10:30 

    >>1863
    福山の30周年ライブはwowowでしか見れないんですよね。wowowに入ってないんだけど入ろうか迷ってます。

    +1

    -9

  • 1867. 匿名 2020/03/10(火) 23:26:04 

    ステマご苦労様w

    +5

    -1

  • 1869. 匿名 2020/03/11(水) 21:10:17 

    >>1868
    福山トピでお馴染みの妄想おばさんだ
    今日くらい大人しくしとけ

    +2

    -3

  • 1870. 匿名 2020/03/11(水) 23:43:56 

    ステマおばさん

    +3

    -1

  • 1871. 匿名 2020/03/11(水) 23:48:18 

    福山トピでお馴染みの妄想連呼おばさんだ
    徘徊ご苦労様ですw

    +2

    -3

  • 1872. 匿名 2020/03/13(金) 11:25:46 

    ハゲノートでセンバツ中止

    +6

    -3

  • 1873. 匿名 2020/03/13(金) 22:35:15 

    福山トピ立たないからって暴れるな

    +1

    -6

  • 1874. 匿名 2020/03/14(土) 11:57:58 

    ハゲノートで長崎に初コロナ

    +7

    -3

  • 1875. 匿名 2020/03/15(日) 00:41:19 

    ハゲノートこじつけすぎ
    福山の事忘れられないんだね

    +4

    -2

  • 1876. 匿名 2020/03/15(日) 11:12:25 

    ロバノートでセンバツ中止

    +5

    -2

  • 1877. 匿名 2020/03/15(日) 13:17:46 

    しつこい
    ハゲもロバもトピずれ

    +2

    -4

  • 1878. 匿名 2020/03/15(日) 14:22:18 

    >>1877
    そのうち名誉毀損で訴えられるかもしれないからこのままほっとけばいいよ
    コメントもログ(これは運営)もずっと残るからね

    +1

    -4

  • 1880. 匿名 2020/03/16(月) 13:16:11 

    >>1878
    本当に削除されたね
    少し怖い気もするけど妄想おばさん懲りたかな

    +2

    -4

  • 1881. 匿名 2020/03/21(土) 20:48:16 

    今日は福山のデビュー日だね
    ツイッターでトレンドに入ってた
    WOWOWどうだったのかな
    内容良かったら教えて下さい

    +2

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。