ガールズちゃんねる

【速報】新型コロナウイルスで死者 北海道で初めて

4095コメント2020/03/02(月) 20:55

  • 3501. 匿名 2020/02/27(木) 11:49:37 

    茨城県で、まだ感染は発表されてないけど、子どもの習い事は休むことにした。

    +21

    -0

  • 3502. 匿名 2020/02/27(木) 11:50:06 

    >>1

    北海道こんなに多いのに、観光地の京都大阪あたりの関西や九州四国地方が少ないのはなぜだろう?
    きちんとした検査が行われていないからかな?

    +71

    -1

  • 3503. 匿名 2020/02/27(木) 11:51:49 

    >>3153
    心底軽蔑するわ

    +8

    -0

  • 3504. 匿名 2020/02/27(木) 11:52:16 

    >>3404
    自分達で検査出来るキットあれば家で出来るのにね😃

    +30

    -1

  • 3505. 匿名 2020/02/27(木) 11:55:26 

    通ってる保育園はコロナに関して危機感なさすぎて参る。呑気にお別れ会とか練習してる。

    +50

    -0

  • 3506. 匿名 2020/02/27(木) 11:56:31 

    千葉の森田知事どこいった?

    +47

    -0

  • 3507. 匿名 2020/02/27(木) 11:56:35 

    >>3166
    すぐに検査してもらえなかったんだ

    +0

    -0

  • 3508. 匿名 2020/02/27(木) 12:00:07 

    >>3502
    検査をしなければ新型コロナじゃないから

    +43

    -1

  • 3509. 匿名 2020/02/27(木) 12:00:30 

    >>3506
    がるちゃんでは3時間に1度は捜索願いが出てるよ…笑

    +73

    -0

  • 3510. 匿名 2020/02/27(木) 12:04:28 

    >>819
    それに尽きる。昨日子供の鼻風邪で耳鼻科行ってきたけど、開始10分前に入って診察まで20分くらい待って呼ばれて診察台に座ったら、隣の人に検査結果を伝えてた(回転率の為に診察椅子が2台ある)高熱があるけどインフルエンザ陰性ですと。高熱あるなら事前に電話か着いてから高熱を伝えるべき。待ち時間も狭い部屋で一緒だし隔離して欲しかった。若い20代くらいの男性。
    自分勝手にホイホイ一般病院に来てコロナテロみたいなことをして韓国みたいに医療期間が崩壊なんて洒落にならん。
    旦那が薬局で客同士が喧嘩してる所を目撃したみたいで、明らかに言葉が中国人で割り込みで喧嘩とか日本が崩壊してきてる気がする。
    マスク爆買いもそうだけど、倍以上の値段高騰、転売、窃盗もあるから鎮静化まで今年中に終わるのかなと不安。

    +31

    -1

  • 3511. 匿名 2020/02/27(木) 12:05:21 

    >>3506
    市川市は堂々と休校宣言して好感度上がったな。

    +32

    -0

  • 3512. 匿名 2020/02/27(木) 12:08:00 

    今度旦那の東京に住んでる友人がこちら(関西)に帰ってくるそうで会えないかな?と連絡があったそうです。
    正直新幹線で帰ってくるのでコロナの感染が心配です
    旦那は全く心配してなくて会う気満々で私が心配しても会うという選択肢しかないそうです。
    私は仕事があるので不在ですが自宅で飲むみたいです。
    私がその場にいなくても旦那に感染したら私に感染するのも時間の問題な感じもしますが、、
    この時期に声かける友人も非常識な気がしますが私が考えすぎなのかな、、

    +29

    -1

  • 3513. 匿名 2020/02/27(木) 12:09:38 

    北海道だけど、釧路地方の70代男性は持病で入院中に感染が分かったみたい
    どこでウイルスもらってきたんだろう?
    他の入院患者、医師、看護師にうつってなければいいんだけど

    道新ウェブより
    釧路管内の男性は基礎疾患があり、同管内の医療機関に入院中の23日に発熱し、
    肺炎で人工呼吸器が必要になった。道などは院内感染かどうか調べている。
    感染は美瑛の開業医 釧路管内の男性は重篤 道が公表:北海道新聞 どうしん電子版
    感染は美瑛の開業医 釧路管内の男性は重篤 道が公表:北海道新聞 どうしん電子版www.hokkaido-np.co.jp

    感染は美瑛の開業医 釧路管内の男性は重篤 道が公表:北海道新聞 どうしん電子版 石狩運勢紙面を見る2020年2月27日 木曜日(大安)登録のご案内ログイン文字小大ホームニューススポーツ地域面社説・コラム連載・特集防災動画・写真おでかけ紙面プラスαマイページ北...

    +16

    -0

  • 3514. 匿名 2020/02/27(木) 12:13:02 

    この売国知事、どうにかならんのかなぁ

    +3

    -15

  • 3515. 匿名 2020/02/27(木) 12:13:15 

    騒ぎすぎ死んでるのみんな老人じゃん
    あ、ここはババアの巣だったw

    +4

    -16

  • 3516. 匿名 2020/02/27(木) 12:15:18 

    >>3477
    感染者が出た県です。
    総合病院の隣の薬局では開店前に15人ほど並んでおり整理券が配布されてたみたいです。病院の帰りに見たら入り口に看板で本日分は終了しましたと大きく書いてあり、別の手書きでも貼ってあり、わざわざ店員さんに聞かなくてもわかるようにしてあった。他の薬局さんでも実践されたらいいのになと思いました。
    寒い中立ちっぱなし、薬局内の無駄な混雑、感染リスクのある店員さんに質問や在庫確認等解消されると思うんだけどね。
    ちなみに今日は違う薬局では25人ほど並んでおり、マスク売り場ではぶつかって割り込みする厄介な奴も居たわ。

    +6

    -0

  • 3517. 匿名 2020/02/27(木) 12:16:01 

    >>3384

    外でランニングしてる人めっちゃ叩いてる人いてしかもプラスめっちゃついてて怖かった。

    ランニングするのも駄目なの?

    +22

    -1

  • 3518. 匿名 2020/02/27(木) 12:18:15 

    >>3516
    並んでる間に、コロナに限らず病気もらうかもしれないのに
    バカだよね

    +10

    -0

  • 3519. 匿名 2020/02/27(木) 12:19:02 

    小泉進次郎より北海道知事の方がイケメン

    +59

    -0

  • 3520. 匿名 2020/02/27(木) 12:21:27 

    >>3506
    ゴルフ場でよく見るよー

    +2

    -0

  • 3521. 匿名 2020/02/27(木) 12:23:30 

    >>3502
    寒い方が広がるって噂もあります。

    +4

    -7

  • 3522. 匿名 2020/02/27(木) 12:23:54 

    アメリカがペンス副大統領をコロナウィルス対策のヘッドに任命したけど
    ペンスも加藤厚生労働大臣に負けない位公衆衛生や医学のド素人でアメリカ人みんなざわついてる。
    ウチラみんな死ぬ とかいうmeme作って大騒ぎしてる


    +8

    -1

  • 3523. 匿名 2020/02/27(木) 12:25:19 

    イランで感染者出たけどイメージと違ってイランって普通に寒いね。昨日とか8度だった。

    +6

    -0

  • 3524. 匿名 2020/02/27(木) 12:26:41 

    >>3502
    昨日のバスガイドさんの件で大阪は検査してる証明になったでしょ
    もう一度感染しましたなんて情報、隠蔽してるなら絶対に出せないわ
    どうしても関西以西エリアも感染してて欲しいみたいだね

    +2

    -21

  • 3525. 匿名 2020/02/27(木) 12:26:58 

    検査とか掃除とかなら歯医者も今は行かない方がいい?

    +8

    -1

  • 3526. 匿名 2020/02/27(木) 12:27:04 

    >>229
    会話ができる状態まで回復されたようですね。

    +6

    -0

  • 3527. 匿名 2020/02/27(木) 12:28:08 

    >>3434
    うちも休園明日から6日まで決まったよ❗️
    地味に長いですよね
    子どもはマスクなんとかつけてくれるんで常につけてます!休園にしてくれたほうがマスク節約になるから良かったわ。家で習い事の教材やらせたりもいいよ。年少息子が活発なのでどう乗り越えて過ごすか私も試行錯誤。

    あちこち遊びにいけない代わりに、いつもは歩くところをコンビニまでソリ乗せてく!とか普段見れないアニメのDVD借りてきてあげて見せたり、休みの間特別感だしてあげれば子どもも満足感上がるかもよ。
    頑張りましょう💦

    +10

    -0

  • 3528. 匿名 2020/02/27(木) 12:29:09 

    札幌住みですが、オープン前の薬局に並んで箱マスクが買えるんですか?

    +6

    -0

  • 3529. 匿名 2020/02/27(木) 12:30:36 

    >>3505うちの幼稚園もだよ
    年少だけど、お別れの歌とか練習してて全園児出席予定
    昨日休ませるって言ったら「練習毎日してるのに可哀想ですけどこう」だって
    園長が癌でもう後先無いからいつも通り盛大にやりたいみたい

    +20

    -0

  • 3530. 匿名 2020/02/27(木) 12:30:39 

    来週から私の会社に中国人の方が1人新しくパートで入ってくるって知って今からビビっている。
    日本在住の方らしいんだけど、中国に帰ったりしてないかな?とか思って恐怖です。

    +10

    -1

  • 3531. 匿名 2020/02/27(木) 12:31:04 

    >>3368
    無理でしょ?願望と現実は別っていい加減受け入れないと、コロナの前に心の病気になっちゃうよ(笑)

    +1

    -0

  • 3532. 匿名 2020/02/27(木) 12:31:22 

    >>3525
    その歯科者によるけど
    おすすめしないってコメ見たよ
    徹底的に除菌してる歯医者もあれば
    テキトーなとこもあるらしい
    勤務してる人じゃないとわからないよね

    +15

    -0

  • 3533. 匿名 2020/02/27(木) 12:31:32 

    その辺にいるマスクもせず
    ベラベラ喋ってる中国人見たら
    その人が悪いわけではないが
    すごく腹立たしい。

    あなた達の母国が馬鹿な事するから
    迷惑してるんだよ。
    てめーもマスクしがれ。って心で言ってます

    +15

    -1

  • 3534. 匿名 2020/02/27(木) 12:34:51 

    >>3524
    それは違うよ
    実際には高熱でインフル陰性の人が多くいるのに
    武漢帰りやコロナ接触者じゃないと検査して貰えないから増えてないと感じるだけ
    再発症した人は元々コロナ発症してたから検査して貰えたんだよ
    関西での発症人数が増えて欲しい訳じゃなく、
    ちゃんと検査して欲しいんだよ

    +12

    -1

  • 3535. 匿名 2020/02/27(木) 12:34:55 

    仕事休みにしてほしい…。両親に移してしまったらどうしよう。

    +4

    -0

  • 3536. 匿名 2020/02/27(木) 12:36:03 

    >>3528
    札幌中央区住み
    箱で入荷は無いなー
    先日ドラスト言ったら偶然にマスクと除菌シート入荷に遭遇
    コンビニのパンケースみたいのが4箱ぐらい
    マスクは7枚入りで一人一点限定
    箱入りはネットでのぼったくりでしか買えない

    +10

    -0

  • 3537. 匿名 2020/02/27(木) 12:36:43 

    >>3524
    大阪府民だけどきっちり検査してるとは思えないなー。もしかして本当に関西人の体が丈夫で、あのバスガイド以外誰一人感染してないのかもしれないけど可能性は低いと思う。大阪1、京都2とかじゃなかった?あんだけわんさか中国人きてそこら中のホテルや観光地で接客した日本人大量にいるのにおかしいでしょ。

    +18

    -1

  • 3538. 匿名 2020/02/27(木) 12:38:52 

    >>3536
    追記 ドラストに居た客がわらわら寄ってきて
    あっという間に売り切れです

    +7

    -1

  • 3539. 匿名 2020/02/27(木) 12:39:36 

    >>31
    ほんとこれだよね。
    北海道でこれだけだよ?
    人口比率考えてほしい。
    都市部はもっとやばい。

    +10

    -0

  • 3540. 匿名 2020/02/27(木) 12:40:23 

    >>3536
    やはり入荷時に遭遇するしかないんですかね〜しかしマスクを探してあちこち梯子するのも、かえって感染するんじゃないかと不安です。こんなにマスクが買えないのに買い物に行くと皆さんマスクされてる事に不思議です。

    +11

    -0

  • 3541. 匿名 2020/02/27(木) 12:42:42 

    >>3538
    そうですか〜もう我先に根性で掴み取るしかないんですね。わかりました…情報ありがとう

    +1

    -0

  • 3542. 匿名 2020/02/27(木) 12:43:04 

    来週から新婚旅行でハワイに行きます
    羽田空港についてからハワイ行きの便まで
    かなり時間があくので更に不安…
    辞めたほういいのかな…ってまだ悩んでいます

    +9

    -1

  • 3543. 匿名 2020/02/27(木) 12:43:11 

    >>3514
    なんで北海道知事が売国なの?
    きちんと調べてるから北海道は感染者数があがってる。
    政府とのしがらみが少ないからと言われてない?
    よっぽど他の知事の方が怪しい。

    +6

    -6

  • 3544. 匿名 2020/02/27(木) 12:43:56 

    無駄かなぁと思いつつ、毎週生協の個配でマスクの注文番号も書いてる。

    +3

    -0

  • 3545. 匿名 2020/02/27(木) 12:44:36 

    >>3455
    こういう人が感染したらめちゃくちゃばら撒くんだろうな…大人しくできない人っているんだよね落ち着きないっていうか…

    +9

    -0

  • 3546. 匿名 2020/02/27(木) 12:46:58 

    >>3530
    最悪

    親戚が来てたり中国人コミュニティ―と関わってるだろうし
    ヤバイよね よりによってこんな時期にパートで入れる会社も何考えてるんでしょうね

    +11

    -0

  • 3547. 匿名 2020/02/27(木) 12:47:11 

    >>3517
    叩き方異常だよね…。
    私も運動は大事だよってコメントした時突然バカって言われたよ。

    +5

    -3

  • 3548. 匿名 2020/02/27(木) 12:48:34 

    >>3542

    ハワイの人は日本人が来るって嫌だろうね・・・

    あと飛行機内はめっちゃ感染するよね

    +35

    -1

  • 3549. 匿名 2020/02/27(木) 12:49:26 

    疑い(コロナだったとしても)検査出来なきゃコロナにならないものね。
    コロナと確定されちゃ困るんでしょ。

    発表されてる人数より遥かに多くの感染者がすでに居るんじゃないの?
    それも分かってて検査出来ない様にしてるんじゃないのかなぁ。
    オリンピック、医療費問題でコロナ疑いじゃないコロナ確定感染者の人数が増えたら困るからとしか思えないんだけど。

    +1

    -0

  • 3550. 匿名 2020/02/27(木) 12:51:21 

    >>3011
    あなたはガウンとゴーグルして過ごしてるんですか?医療従事者でもないのに、家で、職場で?すごいですね。笑

    +1

    -0

  • 3551. 匿名 2020/02/27(木) 12:52:01 

    >>3549

    でも8割は軽症で治ってしまうんだよね・・・
    政府のやり方(症状が長引く人のみに選別)は、割と理にかなっていると思う。
    自宅で治ってしまう軽症な人をどれだけ沢山検査したところで病院側は出来ることは無いんだから、
    それだったらその検査にかかる人的リソースを重症化した人にまわした方が理にかなっていると思う。

    +62

    -6

  • 3552. 匿名 2020/02/27(木) 12:52:31 

    >>3324
    その言葉は私もぐっときた。
    首相があんな感じだから、余計に響いた。

    +72

    -2

  • 3553. 匿名 2020/02/27(木) 12:52:40 

    >>3513
    釧路の方は1ヶ月前から入院してたとかなら、院内感染の可能性高いよね
    美瑛のお医者さんもあっさり(?)かかってたし…

    +27

    -0

  • 3554. 匿名 2020/02/27(木) 12:53:33 

    >>3498
    いや… あんなに人が密集してる街で感染者1人なんてあり得ないよ
    道頓堀周辺の夜とか特に、渋谷とかとはまた別な次元の込み具合だし

    大阪はしっかり対策してるんだなあ!と思ってる人どれくらいいるんだろ
    北海道で感染確認された大阪の人は、北海道だからわかったんだよ…

    +78

    -2

  • 3555. 匿名 2020/02/27(木) 12:53:51 

    >>3500
    どさくさにまぎれて日本人も在日中の奴らも避難しそうだもんね。
    日本じゃマスク買えないから他の国でマスク買い荒らしたりしそう。

    +6

    -1

  • 3556. 匿名 2020/02/27(木) 12:54:06 

    >>3536
    先週までは狸小路のメガドンキに箱で売ってたみたいだよ!
    上司が買ってて会社に置いてくれてる
    今はもう無いかもしれないけど、ピットって言う高いマスクもまだあるって言ってた

    +9

    -0

  • 3557. 匿名 2020/02/27(木) 12:54:43 

    >>3514
    夕張の一件でしょ?
    正直中国人に売るのは嫌だけど有り余ってて良くなったんだからしょうがない。
    知事褒めると売国者って必ず言うけど、行動力は褒めるとこだと思うけど。
    現に誰も動いてないところを率先して動いたんだから。

    +33

    -6

  • 3558. 匿名 2020/02/27(木) 12:54:51 

    >>3540
    もう在庫が少ないので
    使用済みマスクを丁寧に洗って3回ぐらいは再利用してます
    無いよりはマシと思って

    +30

    -2

  • 3559. 匿名 2020/02/27(木) 12:56:42 

    >>3554
    この大阪の人、ラッキーだったのかもって思って見てた。

    +26

    -0

  • 3560. 匿名 2020/02/27(木) 12:57:51 

    >>3557
    ただ売っただけじゃなくて給料も減らしてやってたんだからどうにかしたかったんでしょ。
    何もしない奴らよりいいよ。

    +19

    -1

  • 3561. 匿名 2020/02/27(木) 12:59:22 

    >>3543
    北海道の土地を外国資本が買い漁ることに対して、具体的な対策を取らないからでは?
    道民の健康を守るのは知事として当然のこと
    それと売国かどうかってのは話が別だ

    +10

    -4

  • 3562. 匿名 2020/02/27(木) 13:00:11 

    >>3551
    その通りなんだけどさ

    軽症じゃなそうな人まで検査拒否されてるのが問題なのであって

    +35

    -2

  • 3563. 匿名 2020/02/27(木) 13:00:33 

    >>3505
    テレビでディズニーに親子遠足行ってる保育園やってたよ。自由参加にしたらしいけど、普通は中止だろ…って思いながら見てた。

    +71

    -0

  • 3564. 匿名 2020/02/27(木) 13:05:50 

    >>3376
    そう聞いて少し安心しました。
    次亜塩素酸水はペットもいるのでずーっと使っていて濃度を変えて荷物や買ってきたスーパーの袋にもシュッシュしています。
    過剰かなとも思うのですが、私が気管支弱いのと乳児がいるので。

    +4

    -0

  • 3565. 匿名 2020/02/27(木) 13:06:05 

    埼玉住みなんだけど埼玉の感染者未だに1名のままなんだけどもっといるだろうよ。。

    +33

    -1

  • 3566. 匿名 2020/02/27(木) 13:07:01 

    >>3324
    実際休んだ分を取り返すために奔走するのは現場の教育者だし、しわ寄せは子供達だけどね

    まあでも何物も命には代えられないしね

    +13

    -2

  • 3567. 匿名 2020/02/27(木) 13:09:19 

    >>3561

    北海道は周辺国(特に中国)がみんな狙ってるからマジでふんどしを締め直して気を張って欲しいわ。
    外国人に土地の譲渡禁止とかにしないとダメだよね
    ペーパーカンパニーにして国籍隠して買いに来る連中もいるから本当危険

    +40

    -0

  • 3568. 匿名 2020/02/27(木) 13:11:17 

    >>3562
    症状が該当していたらちゃんと検査は受けられるはずなのできちんと保健所に伝えた方がいいよ

    何度も それでも拒否られたら弁護士に相談すべき

    +2

    -5

  • 3569. 匿名 2020/02/27(木) 13:11:17 

    >>3505
    えー…。
    うちの園は今日は園の消毒を1日かけてやるから園児は教室を移動したりホールで遊んだりしますって言われた。
    あと、送り迎え以外の大人の出入りも極力なくすと。
    未就園児が二週に一度リトミックみたいのに来るんだけどそれも中止。
    ちなみに感染者は出ていない県です。
    行政から通達があったって先生から聞きましたよ。
    園長や経営者によって危機管理が違うのは問題だよね。

    +16

    -0

  • 3570. 匿名 2020/02/27(木) 13:13:04 

    早く暖かくなって治まらないかな・・・
    これからは毎年冬はコロナとの戦いだね
    インフルみたいに毎年冬に流行る病気の一つに定着するだろうし

    +4

    -2

  • 3571. 匿名 2020/02/27(木) 13:14:01 

    鈴木さ〜ん!
    北海道の子供達を守ってくれてありがとうございます。
    ただ、休校1週間で大丈夫ですか?
    阿部さんの仰っている、3月中旬まで
    それぞれのご家庭で事情はあると思いますが、
    延長しても良いのではないでしょうか?
    検討お願いしますね?
    命には代えられませんからね!

    +32

    -1

  • 3572. 匿名 2020/02/27(木) 13:14:10 

    私もう1月の時点で危ないと思ってたから中国によく出張に行ってる友達にこれ送って安否確認してたよ。
    原因不明のウイルス性肺炎に59人が感染 中国・武漢市 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    原因不明のウイルス性肺炎に59人が感染 中国・武漢市 写真1枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com

    【1月6日 CNS】中国・湖北省(Hubei)武漢市(Wuhan)衛生健康委員会は5日、公式ウェブサイトで、同市内の59人が原因不明のウイルス性肺炎に感染していると発表した。


    武漢は遠くて行かないから大丈夫だよ~って帰ってきたんだけど、もう恐くてその後どうしてるのか連絡できてないです…。

    +9

    -1

  • 3573. 匿名 2020/02/27(木) 13:15:17 

    幼稚園の入園説明会があるんだけどグループ分けされて20人規模くらいですることになった

    +6

    -2

  • 3574. 匿名 2020/02/27(木) 13:16:32 

    >>1883
    ごく短期間とか言ってなくね?
    この人1年前って言ってるけどちゃんと読んだ?

    +1

    -0

  • 3575. 匿名 2020/02/27(木) 13:19:31 

    >>4
    岡田先生が言ってたけどコロナって色んなバージョンあるみたいだね。
    今までは微熱がダラダラ続いて風邪かインフルかわからない。そのうち重症。
    とある人は高熱が出てすぐ重症。

    もうどしたらいいの…

    +23

    -0

  • 3576. 匿名 2020/02/27(木) 13:23:16 

    >>3530
    それは疑心暗鬼にもなりますよね
    春節に親族が遊びに来てたかもしれないし、里帰りしてたかもしれないし
    隠されてたら分からないしね

    +5

    -0

  • 3577. 匿名 2020/02/27(木) 13:23:35 

    今日から小中学校休校の市に住んでるけど、カラオケのある方角にギャルっぽい中学生らしき女子三人ほど歩いているのを見た。何考えてんだか…

    +11

    -0

  • 3578. 匿名 2020/02/27(木) 13:24:03 

    >>3324
    責任をとりたくないから前例に無いことはしない、マニュアル通りの仕事しないからお役所仕事だと言われる公務員ばかりの中、立派だよね。
    私の職場では自民党の犬とか中国とズブズブだとか年寄り達に言われてるけど、普段から文句ばかりのことなかれ役人ジジイに囲まれながら頑張ってるだろうし、私は応援してるよ。

    +27

    -3

  • 3579. 匿名 2020/02/27(木) 13:25:14 

    >>3556
    先週狸ドンキ行ったけどなかったぁ。タイミング悪かったのかな

    +3

    -0

  • 3580. 匿名 2020/02/27(木) 13:26:11 

    >>3542
    この先、アメリカ側から入国拒否される可能性あるのでは

    +20

    -0

  • 3581. 匿名 2020/02/27(木) 13:26:52 

    >>10
    死なない、死ねないよ。
    こんな政府の後手後手後手後手のせいで死ぬなんて、あり得ない。
    悔し過ぎて絶対無理!!

    +10

    -1

  • 3582. 匿名 2020/02/27(木) 13:26:53 

    風邪ひいて胃腸にも症状出てる人が
    奥さんに家にいるとうつされるからって言われて
    職場にきてる男性いるんだけど・・・・
    それをきいても
    ハハハで笑ってすませる上司とか
    その具合の悪い旦那を職場にいかせる奥さんとか
    なんなの?自分のことしか考えてないの?
    迷惑ですよ 怒りしかないんですが

    +17

    -0

  • 3583. 匿名 2020/02/27(木) 13:27:12 

    >>2174
    いいよ! 宜しくね♡今から
    君のハニーだよ♡

    +0

    -6

  • 3584. 匿名 2020/02/27(木) 13:27:28 

    近所のマツキヨは毎日開店前からすごい人
    試しに覗いたら30枚で1500円とかだった
    売り切れてたけどね

    +4

    -0

  • 3585. 匿名 2020/02/27(木) 13:28:20 

    >>3114
    え、あの芸人の奥さん??
    インスタ見てきたらマジだった。
    新生児を連れて行くってのが本当に信じられない…

    知人が出産して退院の日に、新生児と兄弟達を連れて回転寿司行ったってSNSに載せてたのでも引いたんだけど…

    +13

    -0

  • 3586. 匿名 2020/02/27(木) 13:28:27 

    >>3575
    まあ健康と衛生に気をつけて意識高く生きていけばいいと思う。
    全世界の人間が文化的になるチャンスだよ

    +3

    -0

  • 3587. 匿名 2020/02/27(木) 13:31:17 

    中国や韓国にマスク寄付する人や企業どういうことなん?
    ここ日本なんですけど
    反日国ばっかり優先されてておかしくない?
    日本国民はマスク全くなくて大変なんですけどー
    日本人はお前等自分で用意しろwwってか?
    本当に意味分からん納得できない

    +12

    -0

  • 3588. 匿名 2020/02/27(木) 13:31:37 

    >>3419
    病院へ行くのもうつされそうで怖いよね
    スーパーやドラッグストアもピリピリしてるし
    なるべく空いてる時間帯に買い物へ行って一週間分まとめ買いしてるよ
    もう、移される確率を自分で下げるしかない

    +8

    -0

  • 3589. 匿名 2020/02/27(木) 13:34:13 

    >>3571
    休校とりあえず1週間ってことになりましたが、延長になりそうじゃない?ここ1~2週間が正念場と言われてるので、それが落ち着いてからじゃないと心配ですよね。
    共働きが多くて親も大変だけど、これくらい思い切って行動起こさないと、アウトブレイク起こしてからじゃ遅いからね。命より大切なものはないしね。
    すぐ行動に移した知事に感謝。

    +12

    -0

  • 3590. 匿名 2020/02/27(木) 13:34:54 

    >>3565
    わたしも埼玉だけど、ダイヤモンドプリンセスから帰ってきた埼玉県人も40何人かの健康調査しているってなってるけど、その人たち絶対なにかあると思う
    というか、最初のコロナマンは市内の病院勝手に受診したりしてるんだから、ばらまいてるはずなのに。
    埼玉県は検査せずに、隠蔽してるとしか思えない。本当に。会見もしなければ人数増えないわけない

    +25

    -0

  • 3591. 匿名 2020/02/27(木) 13:34:56 

    >>3578
    爺さん議員は自分の保身がまず先だからね
    こういう一時を争うような事態の時にはグズグズして何もやろうとしないくせに、選挙運動が始まるといつものように、やりもしない綺麗ごとばかり並べてお願いします!連呼するだけ💢
    次の選挙見てろよって思うけど今のメンバーじゃ誰に入れても何にも変わらない
    鈴木さんみたいな人がトップに立って今の政界を変えてくれないかな

    +13

    -0

  • 3592. 匿名 2020/02/27(木) 13:35:14 

    コロナだから死者出て怖くなるけど毎年肺炎で亡くなる人って知らないだけで沢山いるよね?

    +4

    -1

  • 3593. 匿名 2020/02/27(木) 13:35:41 

    坂上は無知だね。
    医療関係でいう
    清潔、不潔って言うのは素人が使うのとは意味が全く違うんだよ。

    +8

    -0

  • 3594. 匿名 2020/02/27(木) 13:36:07 

    >>3255
    詳しく教えて?

    +0

    -0

  • 3595. 匿名 2020/02/27(木) 13:36:31 

    北海道の知事って高橋はるみのままで止まってた
    いつの間に変わってたんだね

    +6

    -0

  • 3596. 匿名 2020/02/27(木) 13:37:32 

    >>3584
    高い…😭

    +5

    -0

  • 3597. 匿名 2020/02/27(木) 13:37:49 

    今まで安倍さんを応援してきたけどもうダメだ
    かと言って他の人もダメ
    この鈴木知事のようなはっきりした人かこんな時には橋下さんみたいな独裁系がいいのかもね

    +9

    -3

  • 3598. 匿名 2020/02/27(木) 13:37:58 

    >>3557
    北海道は市町村合併しているところがやまほどある。そういう方法もあったのに、外国に売り渡した。

    +5

    -1

  • 3599. 匿名 2020/02/27(木) 13:38:01 

    買い物以外家から出ないようにしてる。

    +8

    -0

  • 3600. 匿名 2020/02/27(木) 13:38:07 

    >>3542
    ハワイから帰国して陽性なった人達いませんでした?
    ハワイも既に広がってるってことはないんですかね?

    このタイミングで外国へ行くことは色々不安だし怖いですよね。

    +16

    -0

  • 3601. 匿名 2020/02/27(木) 13:39:51 

    >>3502
    検査数は知らせてくれるけど
    ものすごく少ないよ
    これまでの数で18人だけ

    +5

    -0

  • 3602. 匿名 2020/02/27(木) 13:40:22 

    年寄り、特に80代は体力ないし、コロナにかからなくても普通の風邪こじらせて亡くなる人もいるよ。
    施設に入ってる方が亡くなられたら、施設側か訴えられるから、今施設は大変!!

    高齢の親は大丈夫と思わず、本人が嫌がってもさっさと施設入れた方がもし万が一亡くなっても裁判してお金貰えると思うよ。
    野放しにしないで施設に入ってると車の運転もしないし、年寄りが徘徊する事もないし良い事だらけだと思う。

    +6

    -12

  • 3603. 匿名 2020/02/27(木) 13:40:48 

    >>3590
    新しい知事本当に腹立つわ
    北海道くらい感いるよね
    次はこいつに投票しない

    +29

    -0

  • 3604. 匿名 2020/02/27(木) 13:40:55 

    Twitterとかでも「他の人に移すことになんでそんなに罪悪感とか持つ必要あんの」って意見ちらほら見た。こういう人が移すんだろうね。
    普通に一緒に住んでる家族に知らない間に移したらとかは思うよ。単純になりたくない人もいるけど、そういう意味で対策しっかりしてって怒ってる人もたくさんいるのに。狂ってるって言われた(笑)

    +24

    -1

  • 3605. 匿名 2020/02/27(木) 13:41:44 

    >>3551
    政府のただの開き直りじゃん

    +8

    -3

  • 3606. 匿名 2020/02/27(木) 13:41:47 

    >>3161
    節操無いな。
    また感染者増やすのか?

    +7

    -0

  • 3607. 匿名 2020/02/27(木) 13:42:27 

    私もマスク買うことは諦めて、
    今あるマスクを手洗いしてアルコール消毒して干してから再利用してる〜。
    もう探すのも疲れた。中国に寄付する前に日本国民に1世帯一箱ずつでもいいからくれよ。って心底思う。

    +44

    -0

  • 3608. 匿名 2020/02/27(木) 13:42:45 

    >>3114
    昔から自分が店に忘れた入れ歯かなんかを店員さんに自宅に持ってこさせたり、何かと非常識かとは思ってはいたけど、子供巻き込んで何やってんだか。

    +6

    -0

  • 3609. 匿名 2020/02/27(木) 13:43:13 

    >>3577
    だよね
    全く同感なんだけど持病持ってない元気な子どもたちしてみれば、なんで世の中こんなに騒いでるの?ぐらいにしか思えないのも無理もない気もわかる
    せめて家で篭っててくれればいいけど、家庭環境が悪くて家に自分の居場所がないような子もいるからな...
    考えると色々難しいわね...

    +5

    -0

  • 3610. 匿名 2020/02/27(木) 13:44:08 

    >>3607

    私も。それより今あるものを大切に使う。最後は作る。

    +10

    -0

  • 3611. 匿名 2020/02/27(木) 13:44:32 

    中国と付き合うとろくなことないね!日本は歴史に学ばない国だな~

    +11

    -0

  • 3612. 匿名 2020/02/27(木) 13:44:49 

    >>3562
    今から頑張って380件にするという東京でさえ、一日35000人に1人しか検査受けられないよ。
    重症化しようとも実質見殺しよ。

    +3

    -1

  • 3613. 匿名 2020/02/27(木) 13:44:56 

    春節マネー、中国依存からの忖度、人権問題で中国からの入国を拒否出来なかったツケが大きすぎて中国と共倒れしそうだね

    +12

    -0

  • 3614. 匿名 2020/02/27(木) 13:45:14 

    >>3604
    そのツイートしたお花畑バカに、お前のその考えで亡くなる人もいるんだよ。と言いたい。
    騒ぎすぎって言う人いるけど、予防薬もない、治す薬もない。子どもには移りにくいとか言ってて亡くなる子もいたとか全てが未知な病気なのに、心配してなにが悪いんだよ!!って思う。

    +16

    -0

  • 3615. 匿名 2020/02/27(木) 13:45:40 

    みんな無事でいて欲しい。

    +12

    -0

  • 3616. 匿名 2020/02/27(木) 13:46:37 

    >>3604
    中国人以下の民度だね。だったら中国の何倍も重症化率上がるわ。

    +5

    -1

  • 3617. 匿名 2020/02/27(木) 13:46:48 

    >>3542
    ご結婚おめでとうございます。
    不安な気持ちが少しでもあるのなら、キャンセルを検討してみたらどうかな?忘れて楽しめる?お金のこともあるだろうし、簡単に決断できないのはよく分かります。私だったらキャンセルするかもなあ。

    +16

    -1

  • 3618. 匿名 2020/02/27(木) 13:47:13 

    >>3502
    福岡県は88名検査して2名
    検査数自体多いか少ないかわからないけど

    +2

    -0

  • 3619. 匿名 2020/02/27(木) 13:47:57 

    北海道自治体がしっかりしてそうで北海道に住みたいと思ってきた

    +21

    -4

  • 3620. 匿名 2020/02/27(木) 13:48:28 

    千葉市長は消極的な市内休校はよ
    千葉市の中学校教員 新型ウイルスに感染確認 学校は休校へ
    千葉市の中学校教員 新型ウイルスに感染確認 学校は休校へgirlschannel.net

    千葉市の中学校教員 新型ウイルスに感染確認 学校は休校へ 女性は発症後13日から19日には中学校に勤務していたということで、千葉市はこの中学校を今月25日と26日、臨時休校とすることを決めました。千葉市の中学校教員 新型ウイルスに感染確認 学校は休校へ | NHK...

    +4

    -0

  • 3621. 匿名 2020/02/27(木) 13:48:36 

    >>3551
    軽症で効果ある薬を配らないと重症化の人数増えるけど、大量に自宅で死なせるの?

    +7

    -1

  • 3622. 匿名 2020/02/27(木) 13:50:15 

    >>3607
    私も諦めた。出来るだけ出掛けない。出掛けても短時間で去る。

    +17

    -0

  • 3623. 匿名 2020/02/27(木) 13:50:32 

    米国内で感染源不明の新型ウイルス症例、CDCが初めて確認

    Michelle Cortez
    2020年2月27日 10:07 JST
    更新日時 2020年2月27日 11:17 JST
    →感染症例はカリフォルニア州の医師が報告した
    →「COVIDー19」の市中感染の一例である可能性も


    米疾病対策センター(CDC)は26日、これまでの感染源と関係がない新型コロナウイルスの症例を初めて確認したと発表した。

      CDCによると、患者は中国への渡航歴がなく、確認された感染源と接触もないとみられる。保健当局は新型ウイルスが隔離施設外や他の感染者と接触のない状況で広がり始める市中感染への懸念を強めている。

      CDCは声明で「現時点では、患者の感染源は不明だ」とし、新型ウイルス「COVIDー19」の市中感染の一例である可能性もあり、その場合は米国で初の事例になると説明した。

      CDCによれば、この感染症例はカリフォルニア州の医師が報告したもので、患者は同ウイルスを持ち込んだ旅行者から感染した可能性があるという。患者の状況についてそれ以上の情報は示さなかった。

    +8

    -0

  • 3624. 匿名 2020/02/27(木) 13:50:50 

    >>3614
    3064です。ありがとう。おかしいよって言われると、私が過敏なの?と思うけど、周りに移したくないって思うのは全然悪くないよね。当たり前のことが当たり前じゃない人が世の中たくさんいるんだなと勉強になった。
    お互いコロナから逃れられるといいよね。元気出ました!

    +9

    -0

  • 3625. 匿名 2020/02/27(木) 13:50:53 

    >>3618
    やはり人口比から考えて東京の検査人数かなり絞ってるね。福岡の二倍以上人口あって、民間も検査機関多数あるのに。

    +5

    -1

  • 3626. 匿名 2020/02/27(木) 13:51:15 

    中国人見るだけで拒否反応
    おとといにN95マスクをつけた両親と青いマスクした中学年ぐらいの子供が100均の衛生品コーナーにいて絶対中国人だと思ったら案の定中国語で会話してたから露骨に逃げたよ
    しかもその父親と子供変な声出しながらハグしてて気持ち悪かった

    +16

    -1

  • 3627. 匿名 2020/02/27(木) 13:51:19 

    >>3602
    長生きさせたいなら、この案が1番かと。
    感染予防を1番に考えたら、施設がいいと思う。

    +2

    -2

  • 3628. 匿名 2020/02/27(木) 13:51:27 

    >>3624
    3064じゃなくて3604でした…(笑)

    +0

    -0

  • 3629. 匿名 2020/02/27(木) 13:52:15 

    お笑いコンビ、次長課長の河本準一(44)が、政府のイベント自粛要請に「なんで、こっち任せなん?」と疑問を呈した。

    河本は26日、ブログを更新。安倍晋三首相が新型コロナウイルス感染症対策本部会合で「多数の方が集まる全国的なスポーツや文化イベントについて、
    今後2週間は中止や延期、規模縮小の対応を要請する」と表明したことについて、「どれぐらいの規模の事を言うてんの?結果やってええの?あかんの?
    なんで、こっち任せなん?大丈夫なん?」と困惑を示した。

    また、社内感染を防ぐために従業員の出社を禁じる企業は増えてきたが、河本は「人生の中で15日休む事がそんなに嫌なの?人生の中でたった15日
    ストップする事がそんな嫌なの?在宅勤務でも全く問題なく出来る企業あるでしょ?何故?もっとしないの?」と、多くの企業が在宅勤務等に切り替えて
    いないことに疑問を呈し、「自分は移らないから大丈夫ですよ。が、ダメなんですよ。後手後手踏まない事を祈りますわ。ほんまに」(原文ママ)と
    警鐘を鳴らした。

    日刊スポーツ

    +0

    -18

  • 3630. 匿名 2020/02/27(木) 13:53:16 

    >>3324
    安倍さんはマスクの増産をメーカーにお願いしてるけど余ったら備蓄として国が責任をもつと言っている
    買い取るという事よね
    メーカーが不眠不休になる事態よりも中国の買い占めを止めさせればよかったんじゃないのか
    “国交的に難しくても総理として国民を優先します”くらいの事をやってくれればな

    +27

    -0

  • 3631. 匿名 2020/02/27(木) 13:53:18 

    >>1
    マスクなどの転売目的防止に、マイナンバーに顔写真つけて運転免許や保険証と一緒に提示しないと買えないようにしろよ!
    台湾はそうしてるぞ!
    保険証の下1桁の数字でマスクを買える日にちが決まっていて、一度買うと印をつけられる仕組み
    もちろん個数制限もしてる
    買い占めが防げるし転売屋に買い占められない!
    日本政府は考える力がないのか?
    北海道知事は有能だからぜひ台湾方式を実行してほしい
    誰か知事に伝えて❗

    +16

    -0

  • 3632. 匿名 2020/02/27(木) 13:53:49 

    >>3624
    過敏な人がいなかったから武漢はああなったわけでね

    +5

    -0

  • 3633. 匿名 2020/02/27(木) 13:53:50 

    >>3626
    親子ならまだいいよ。
    私は今週近所で3人組×2の二十代高身長の中国人男性を見かけるようになった。
    日本人とは違う恐怖を感じたよ。

    軍の人?を思わせるような鋭い目つきで恐怖だった。

    +14

    -0

  • 3634. 匿名 2020/02/27(木) 13:54:23 

    悩んだけど、1週間後の、モロッコ、スペイン、ポルトガル旅行決行することにした!

    +0

    -15

  • 3635. 匿名 2020/02/27(木) 13:54:24 

    >>3505
    保育園は休園にしない限り、お別れ会だろうが通常保育だろうが変わらないよ。
    お別れ会に保護者不参加なら対応可能かも。

    +7

    -0

  • 3636. 匿名 2020/02/27(木) 13:54:31 

    国税庁は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、所得税の確定申告の期間を1カ月延長し、4月16日までとすることを決めた。

    国税庁は昨年からホームページ(HP)でスマートフォン(スマホ)で申告できる専用画面を提供している。スマホ申告を利用すれば税務署などに行く必要はない。同庁はスマホ申告などの積極的な活用も呼びかけている。

    +5

    -0

  • 3637. 匿名 2020/02/27(木) 13:54:58 

    >>3632
    封鎖前日までマスクは半々だったらしいよ。
    あまり周知されてなかった様子。

    +4

    -0

  • 3638. 匿名 2020/02/27(木) 13:55:01 

    加藤勝信厚生労働相は27日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルスに感染したかどうか調べる検査について、来週にも公的医療保険の適用対象に決定する方向だと明らかにした。現在は全額を公費で賄っている。保険適用により民間医療機関などでも受診できるようにして間口を広げる狙い。

     加藤氏は「(受診者数などの)目安が立てば保険適用に移行していきたい。来週にでも踏み込めるように考えている」と述べた。立憲民主党の川内博史氏への答弁。

     ウイルス検査をめぐっては感染が疑われる人でも拒否された例が出ているとされる。菅義偉官房長官は27日の記者会見で「医師が必要と判断した人が確実に検査を受けられるよう、自治体への周知徹底などに取り組んでいきたい」と述べた。

    2020年02月27日12時52分

    +4

    -0

  • 3639. 匿名 2020/02/27(木) 13:55:16 

    >>3607
    マスクなどの転売目的防止に、マイナンバーに顔写真つけて運転免許や保険証と一緒に提示しないと買えないようにしろよ!
    台湾はそうしてるぞ!
    保険証の下1桁の数字でマスクを買える日にちが決まっていて、一度買うと印をつけられる仕組み
    もちろん個数制限もしてる
    買い占めが防げるし転売屋に買い占められない!
    日本政府は考える力がないのか?
    北海道知事は有能だからぜひ台湾方式を実行してほしい
    誰か知事に伝えて❗

    +16

    -0

  • 3640. 匿名 2020/02/27(木) 13:55:38 

    >>2998
    あとで謝罪と賠償をーになりそうだ

    人権派弁護士とか出て来て

    +3

    -0

  • 3641. 匿名 2020/02/27(木) 13:56:29 

    >>3629
    へー。
    何を言われても心に響かない。

    +10

    -0

  • 3642. 匿名 2020/02/27(木) 13:56:45 

    >>3515
    こいつニュース見てないんだろうな
    自分ババアじゃないけどそれでも安心してられないのに

    +5

    -1

  • 3643. 匿名 2020/02/27(木) 13:56:59 

    >>3630
    マイナンバーを普及させたい政府にはピッタリな案かもね

    +2

    -1

  • 3644. 匿名 2020/02/27(木) 13:57:12 

    愛知でUFJ銀行の方がコロナにかかったらしいけど、一昨日発熱してすぐに陽性だって分かったらしいんだけど、検査してくれない所とすぐにしてくれる所の差が激しすぎない?

    どこなら迅速に対応してくれるの?
    一週間ぐらい40度近くある女性がツイッターで訴えてるけど重篤化しちゃうよ。

    +5

    -0

  • 3645. 匿名 2020/02/27(木) 13:57:24 

    >>3638
    そうやな、保険適用にしないと苦しいよね

    +0

    -0

  • 3646. 匿名 2020/02/27(木) 13:57:26 

    【国際】英国外相、韓国外相との会談をドタキャン

    韓国外交部長官「コリアフォビア」にも欧州に行ったが…英外相と会えず

    外交部の康京和(カン・ギョンファ)長官が26日にロンドンで英国外相と会談を予定したが結局会えなかった。康長官はスイスのジュネーブ、ドイツのベルリンなどで外交日程をこなしている。

    +5

    -0

  • 3647. 匿名 2020/02/27(木) 13:57:37 

    >>3554
    なのに北海道行くとコロナ感染すると言われるとんでもない風評被害

    +16

    -1

  • 3648. 匿名 2020/02/27(木) 13:57:49 

    >>3517
    大都市にすんでるなら、武漢でランニングしてる人いるかどうか考えたら答え出るのでは?

    +0

    -2

  • 3649. 匿名 2020/02/27(木) 13:58:33 

    >>3536
    薬局で普通に箱で買えたよ

    +3

    -0

  • 3650. 匿名 2020/02/27(木) 13:58:35 

    >>3632
    もともと汚いよ

    +1

    -0

  • 3651. 匿名 2020/02/27(木) 13:58:40 

    トヨタ関連の人いる?

    トヨタが中国にある4工場を全て、操業再開させたらしい。
    さらには、自動運転の実用化を目指して、中国の会社に4億ドル出資するんだって。

    国民はもう、中国とは手を切りたいと思ってるのに、ますますのめり込み
    一体化するつもりかと言わんばかりのトヨタ。

    愛知県の人、内情を知ってる人がいたら、教えてください。

    +23

    -5

  • 3652. 匿名 2020/02/27(木) 13:58:51 

    >>3639
    そのくらい徹底してるなら政府への信頼もできるけど、日本の政府は能天気だからそんな事微塵も考えでないだろうね。国民の方が届いてても完全スルーだもん。

    +1

    -0

  • 3653. 匿名 2020/02/27(木) 13:59:03 

    旅行も自粛させないと
    せっかく国内で頑張ってもイタチごっこじゃん

    +21

    -0

  • 3654. 匿名 2020/02/27(木) 13:59:05 

    愛知でUFJ銀行の方がコロナにかかったらしいけど、一昨日発熱してすぐに陽性だって分かったらしいんだけど、検査してくれない所とすぐにしてくれる所の差が激しすぎない?

    どこなら迅速に対応してくれるの?
    一週間ぐらい40度近くある女性がツイッターで訴えてるけど重篤化しちゃうよ。

    +39

    -0

  • 3655. 匿名 2020/02/27(木) 13:59:31 

    うちの会社、コロナ出たらそのフロアごとに閉鎖するんだってよ
    みんな同じエレベーター使うし、みんな同じ階のトイレ使うし、
    そもそもみんな同じエントランス通るんだから、
    フロアごとに閉鎖したって意味ないと思うわ

    +26

    -0

  • 3656. 匿名 2020/02/27(木) 13:59:41 

    >>3505
    うちの保育園も何の対策もしてないよ。換気さえしてない。

    +4

    -0

  • 3657. 匿名 2020/02/27(木) 13:59:56 

    >>3651
    急には手は切れないよ
    考えたら分かるでしょ
    病気で死ぬ人以上に経済打撃で死ぬ人増えるよ?

    +11

    -1

  • 3658. 匿名 2020/02/27(木) 14:00:03 

    不眠不休でマスクや消毒を生産、流通してる方々、
    必死で特性を割り出しワクチン開発しようとしてる
    ウイルス研究関連の方々、
    恐怖と隣り合わせで働いている医療関係の方々、
    本当にお疲れ様です。
    あなた方が疲れて免疫が落ちて罹患してしまったら
    日本は壊滅です。
    どうかお体に気をつけて、頑張ってください。
    よろしくお願いします。

    +50

    -0

  • 3659. 匿名 2020/02/27(木) 14:00:33 

    検査時間が短縮できる。
    まだ認可は取れてない。

    新型コロナ10~30分で迅速検出 神奈川県などが開発(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ10~30分で迅速検出 神奈川県などが開発(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    神奈川県は、検体から新型コロナウイルスを10分から30分で検出する方法を開発したと発表しました。これまでの方法よりも大幅に検査時間が短縮される可能性があります。 神奈川県の衛生研究所と理化学研究所が

    【速報】新型コロナウイルスで死者 北海道で初めて

    +15

    -0

  • 3660. 匿名 2020/02/27(木) 14:00:35 

    >>394
    他人の心理に疎そうだね
    健康そうでなにより

    +2

    -1

  • 3661. 匿名 2020/02/27(木) 14:00:45 

    >>3543
    感染者数が上がってるのは、きちんと調べてるからじゃなくて、
    単純に北海道には中国人が多いから。
    その上、雪まつりは、中国人観光客に大人気のイベントだしね。

    北海道知事がそんなに利口なら、雪まつりを中止にすべきだった。
    明らかに雪まつりで感染が広がってるよね?

    +30

    -3

  • 3662. 匿名 2020/02/27(木) 14:01:12 

    >>3634
    空港や飛行機の中も危ないし、
    外国でアジア人、しかも旅行者って今大丈夫なの?

    +4

    -0

  • 3663. 匿名 2020/02/27(木) 14:01:25 

    >>3285
    一年後には世界の40〜70%が新型コロナに感染してるとハーバード大が資産出してた。感染拡大対策しない国なら平均を引き上げる国だよ。

    +3

    -0

  • 3664. 匿名 2020/02/27(木) 14:01:46 

    >>3524
    普通に考えておかしいだろ。
    あんなに中国人が大量に押し寄せてるし人口密度だって高いのに。

    +4

    -0

  • 3665. 匿名 2020/02/27(木) 14:01:53 

    >>3654
    私も同じこと思った!何でだろう検査機関に知り合いがいるとか?

    +9

    -1

  • 3666. 匿名 2020/02/27(木) 14:02:02 

    >>3292
    いつの?

    +1

    -0

  • 3667. 匿名 2020/02/27(木) 14:02:18 

    石川県の教員三人が感染確認
    三人ともジムに行ってたらしいね

    +19

    -1

  • 3668. 匿名 2020/02/27(木) 14:02:39 

    無能な政治家の金を回せ!民主党も大震災のときに何も役に立たなかったくせに大口叩くな!
    全て国民任せな政治家いらない!

    +5

    -1

  • 3669. 匿名 2020/02/27(木) 14:02:49 

    メルカリ、こんな人がたくさん。
    完全に買い占めなのに、全く対応されてない。
    腹立つけど、こんなので買わないと手に入らないのかな。
    【速報】新型コロナウイルスで死者 北海道で初めて

    +18

    -0

  • 3670. 匿名 2020/02/27(木) 14:03:11 

    旭川の20代の保育士も感染…

    +13

    -0

  • 3671. 匿名 2020/02/27(木) 14:03:23 

    感染しても免疫で治るといいね

    +6

    -0

  • 3672. 匿名 2020/02/27(木) 14:03:53 

    >>3654
    感染者に接触した
    海外旅行に行った
    可能性もある

    +14

    -0

  • 3673. 匿名 2020/02/27(木) 14:04:00 

    >>3611
    日本も福島の原発放射線で世界に迷惑かけたんだけどね

    +4

    -4

  • 3674. 匿名 2020/02/27(木) 14:04:23 

    まだ感染者が発表されてない県に住んでるけど明日子供の学校行事があって学校から連絡メール来てコロナ感染防止の為に出来るだけマスクして来てくださいって!テレビ見て怖いって思ってるけど本格的にもう他人事じゃないって思う

    +8

    -1

  • 3675. 匿名 2020/02/27(木) 14:05:06 

    >>3654
    Twitterにそこまでの信憑性あるの?
    その人は本名でやってるわけ?

    +15

    -0

  • 3676. 匿名 2020/02/27(木) 14:05:10 

    明日小学校、幼稚園が1週間休み
    なんだか大型連休だな
    習い事も2週間くらい休みだし…
    意味あるのかな。

    +8

    -0

  • 3677. 匿名 2020/02/27(木) 14:05:51 

    >>3644
    名古屋のは26日名古屋市内で感染が確認された5人のうちの1人で
    元々観察者対象だった人だったから検査も早かった

    名古屋はずっとハワイのおばちゃん追ってるから
    観察者も多く検査も迅速になってる

    +4

    -0

  • 3678. 匿名 2020/02/27(木) 14:06:03 

    >>3651
    でも3月9日以降、日本国内の工場が稼働できるか未定ってニュース見たよ

    +10

    -0

  • 3679. 匿名 2020/02/27(木) 14:06:15 

    こんな時期に、職場には外国に旅行に行って帰ってくる人が結構いて、正直迷惑…
    前から飛行機とかとってて仕方ないんだろうけど
    職場なので避けられないからその人たちと濃厚接触になってしまうから怖いわ

    +7

    -0

  • 3680. 匿名 2020/02/27(木) 14:06:21 

    >>3654
    流行り病の時はどこの国も医療従事者と金持ち上級国民が優先だからどうしようもない
    歴史が証明してる

    +9

    -2

  • 3681. 匿名 2020/02/27(木) 14:07:33 

    >>3665
    高級取り、準高級国民なんじゃない?
    電通とか大手検査にこぎつけるのはやいよね

    +7

    -1

  • 3682. 匿名 2020/02/27(木) 14:07:56 

    ハワイおばちゃんからの感染者数爆増見てると
    皆に広まってても全然おかしくないんだよね
    そして私も旦那もへんな風邪ひいてる
    でも熱ない私は出社中
    これでコロナだったら叩かれるのは理不尽だな
    ただ仕事してるだけなのに

    +9

    -0

  • 3683. 匿名 2020/02/27(木) 14:08:06 

    >>3517
    ジムで感染者出てたろ
    口だけじゃなく全身から発生するならそりゃ止めたがいいよ

    +6

    -1

  • 3684. 匿名 2020/02/27(木) 14:08:12 

    >>3459
    本当、これ!
    医療従事者を本当に守りたい!!!

    韓国みたいに病院外でPCR検査、大学病院を空けてコロナ専用にできたらいいのに。

    +7

    -2

  • 3685. 匿名 2020/02/27(木) 14:08:34 

    >>3669
    メルカリもマスク関連に関しては定価以上で出品出来ないとか規制してくれないかな
    しないだろうけど

    +13

    -0

  • 3686. 匿名 2020/02/27(木) 14:08:51 

    >>3114
    横だけど新生児って生後0ヶ月の子のことだから
    この人の子供は去年の10月に産まれてるらしいからとっくに新生児じゃないよ
    まあ非常識なことに変わりはないけど

    +6

    -0

  • 3687. 匿名 2020/02/27(木) 14:09:11 

    中国人、世界中から恨まれているだろうね

    +9

    -0

  • 3688. 匿名 2020/02/27(木) 14:09:46 

    なんか収まってきそうな感じがするけど気のせい?
    まだまだこれから増えるのかな

    +2

    -3

  • 3689. 匿名 2020/02/27(木) 14:10:07 

    京都中国人減ってめっちゃ少ないんだって
    行こうかなって思っちゃう笑
    人混みじゃなければ大丈夫だよね?

    +4

    -6

  • 3690. 匿名 2020/02/27(木) 14:10:18 

    野党がもっと検査しろって言ってる
    マスコミも韓国を見習えみたいに…
    これいう通りにしたらどうなっちゃうんだろう

    +4

    -0

  • 3691. 匿名 2020/02/27(木) 14:10:18 

    >>3651
    愛知じゃないけど、政府の政策遅れ、国民の危機感無しで春からは日本の感染率が増大するから、
    中国工場頼り切り替えたと思う。

    +1

    -0

  • 3692. 匿名 2020/02/27(木) 14:10:37 

    >>3651
    マツダもだよ
    部品の工場って日本じゃ無理なのは人件費だけの問題なのかな?

    +7

    -0

  • 3693. 匿名 2020/02/27(木) 14:10:45 

    >>3690
    あほやな
    何がしたいのやら

    +0

    -0

  • 3694. 匿名 2020/02/27(木) 14:10:55 

    >>3661
    札幌市長の秋元が中止を
    許さなかった

    +3

    -0

  • 3695. 匿名 2020/02/27(木) 14:11:05 

    お茶の水1ヶ月休校なんだ
    悠仁さん良かったね

    +8

    -0

  • 3696. 匿名 2020/02/27(木) 14:11:48 

    名古屋住みです。

    明日の子供のスイミング教室と英会話、
    行かない方がいいかなぁ?
    感染の多い地域ではないけど近いと言えば近い。

    +2

    -0

  • 3697. 匿名 2020/02/27(木) 14:12:12 

    >>3657
    トランプみたいに他国にシフトする方がいいのに。

    +0

    -1

  • 3698. 匿名 2020/02/27(木) 14:12:17 

    >>3654
    ハワイおばちゃん関連で健康観察対象者(感染してる可能性が高かった)
    名古屋はハワイおばちゃん関連で「市」の観察対象者が500人以上

    +12

    -1

  • 3699. 匿名 2020/02/27(木) 14:12:22 

    >>3621

    ?「軽症で効果ある薬」ってあるんでしたっけ?

    +0

    -0

  • 3700. 匿名 2020/02/27(木) 14:12:46 

    >>3519

    だよね。不謹慎だけど、、、イケメンだなぁと思いながら会見見てる。これからも頑張ってほしいわ、北海道住み。

    +6

    -2

  • 3701. 匿名 2020/02/27(木) 14:12:58 

    >>3658
    本当に頭が下がる。

    +3

    -1

  • 3702. 匿名 2020/02/27(木) 14:12:58 


    【速報】石川県 新たな感染、5人目確認 50代男性会社員 東京勤務、社用で石川に 14名でパリ出張

    +22

    -0

  • 3703. 匿名 2020/02/27(木) 14:13:06 

    >>3459
    新型インフルの時みたいに病院の駐車場に仮設の場所設けてドアや窓全開にしたままとか出来ないの?
    早く政府は防護服を病院に送って欲しい。

    +11

    -0

  • 3704. 匿名 2020/02/27(木) 14:14:00 

    >>3662
    大丈夫よ
    ウィルスは不安に感じてる人に寄ってくる
    日程表見たら、ワクワクしてきたので
    これは行っても大丈夫ってこと

    私にはうつらない

    +2

    -16

  • 3705. 匿名 2020/02/27(木) 14:14:04 

    >>3697
    これからしていくと思うよ。
    でも急には無理でしょ。ちょっとずつ移転していくと思うよ。

    +5

    -0

  • 3706. 匿名 2020/02/27(木) 14:14:32 

    毎年のことで花粉に喉もやられるから咳出るってちゃんと頭ではわかってるんだけど、どうしてもよぎっちゃうわ。コロナでまわりに移してたらどうしよって。

    +6

    -0

  • 3707. 匿名 2020/02/27(木) 14:14:57 

    >>3690

    増税じゃないですか
    あるいはこっそり健康保険料を増額させて
    実質的に増税と同じ効果を上させるとか
    そして一度上がった健康保険料は二度と下がらない。コロナ騒動が終わってもみたいな

    +4

    -0

  • 3708. 匿名 2020/02/27(木) 14:14:59 

    >>3661
    雪まつり強行突破したのは市長の秋元さんだよ
    オリンピックマラソンも即答OKで知事は慎重に検討したいと温度差あるのよ
    まぁ札幌での事を市長差し置いて知事が出るわけにはいかないのかもだけどわりとギクシャク感が目立つ

    +24

    -0

  • 3709. 匿名 2020/02/27(木) 14:15:03 

    健康観察者になっておくことが重要なのか…

    +2

    -0

  • 3710. 匿名 2020/02/27(木) 14:15:17 

    >>3687
    それが白人黒人からしたら、アジア人のせいとしか認識されてないから日本も批判されてる

    +8

    -0

  • 3711. 匿名 2020/02/27(木) 14:15:22 

    新型ウイルス、イタリアで感染急増 24時間で80人増
    2020年 2月 27日


    感染が拡大する新型コロナウイルスをめぐり、国際社会が致命的なアウトブレイク(大流行)を封じ込めようと対策を講じる中、イタリア当局は26日、同国内の新型コロナウイルスの感染者数が80人増え、400人に跳ね上がったと発表した。

    イタリアは欧州での新型ウイルス感染の中心地となっており、感染者数が過去24時間で25%急増した。

    +2

    -0

  • 3712. 匿名 2020/02/27(木) 14:15:27 

    今グッディで感染した医師や感染者診察した医師のインタビュー見たんだけど、普通の風邪だけど急に変異するって。
    子供の幼稚園で38度から39度の熱が流行っててインフルは陰性らしいの。知らなくてうちも熱が出たから迎えに来てって言われて行った時に先生に聞いて知ったんだけど徐々に流行って治った子も含めて半数はそれにかかってるんだよね。

    みんな症状一緒、肺炎までいった子はいないけど子供だから軽いだけで怪しくないか…

    +16

    -0

  • 3713. 匿名 2020/02/27(木) 14:15:36 

    人類絶滅の危機

    +7

    -1

  • 3714. 匿名 2020/02/27(木) 14:15:41 

    >>3696
    私は英会話はやめたよー
    個室で6人とかだったし、換気ないし怖かったから。
    あと、英会話はオンラインの方が成果が上がるよ。
    友人の子と同時に英検4級合格したけど、3級の合格は半年以上オンラインの子が早かったよ。
    うちは今週2次試験。
    たぶん受かるとは思うけど、受験が怖い。

    +9

    -0

  • 3715. 匿名 2020/02/27(木) 14:15:47 

    >>3685
    きっとしないよね。
    今は他のものが売れないだろうから、転売ヤー様様なんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 3716. 匿名 2020/02/27(木) 14:16:21 

    >>3647
    もうさ、
    よくない?
    北海道、大阪論争。
    中国人に愛された土地同士、
    感染者相当いるでしょうよ。
    おしまい。

    +7

    -1

  • 3717. 匿名 2020/02/27(木) 14:16:37 

    >>3706
    今年はPM2.5も多いみたいだもんね、私も喉がイガイガだし目も痒い
    マスクが品薄なのがツラい

    +9

    -0

  • 3718. 匿名 2020/02/27(木) 14:16:45 

    >>3704
    これがのちのヨーロッパおばさんである

    +8

    -0

  • 3719. 匿名 2020/02/27(木) 14:16:49 

    てか、どんどん初感染する国がふえてるけど
    これで何人も亡くなったら怒りで世界中で束になって中国破滅させたらいいなと思う。中国のトップ連中は島流。
    私は中国人全員が悪いとは思わない。一般の人は頑張って真面目に働いていい人もいるだろうから。

    +17

    -1

  • 3720. 匿名 2020/02/27(木) 14:16:52 

    野党ずっと桜桜言ってたくせに急に検査させろ検査させろ言い出したな
    医療崩壊させたいのかな

    +16

    -1

  • 3721. 匿名 2020/02/27(木) 14:17:16 

    政府の対応が及び腰なのは国民から訴訟をおこされるリスクが高いからだよ。
    これまでも人権弁護士がいろんな問題に口を突っ込んできて政府を訴えてるからね。
    そんな事ばっかり続いたら、当然思いきった手段に出られなくなるのも当然でしょ。
    だから政府の対応に文句があるなら、これまで人権問題で政府を訴えてきた弁護士と個人に言うべきなんだよ。

    +0

    -0

  • 3722. 匿名 2020/02/27(木) 14:17:17 

    >>3685

    しないでしょ
    高く売れたほうが手数料が高くなる仕組みなので
    こういった状況をむしろ喜んでるんじゃないですか
    声に出しては決して言いませんが

    +7

    -0

  • 3723. 匿名 2020/02/27(木) 14:17:18 

    >>3709
    濃厚接触がはっきりしてる人は早く調べてもらえるってことね
    感染者との接触が確認できない人は後回し

    後者の方が市中感染広めてて怖いんだよね

    +1

    -0

  • 3724. 匿名 2020/02/27(木) 14:17:39 

    保険関係はただでさえ大変なのに、大したことない奴まで病院にかかるなよ
    医療保険破綻したら誰が責任とるの?
    それよりも自分の健康に自分で責任持てよ
    もちろん、明らかに病状でてる人(なんの病気でも)遠慮なく病院に行くべきなんだけど

    +4

    -0

  • 3725. 匿名 2020/02/27(木) 14:17:43 

    こんな時に妹夫婦は孫連れて義実家に行くんだと
    旦那が行くってきかないらしい
    私からもさらっと延期したらって行ったけど行くんだってよ

    いいよもう。向こうでバラまくか、うつって帰ってくるか知らんけど
    お前のせいだからな、私は止めたぞ

    +8

    -1

  • 3726. 匿名 2020/02/27(木) 14:18:01 

    【Yahoo!ニュースのコメント】この際、マスク・アルコールについては 出品禁止とし正規ルート?スーパー・コンビニ・ドラッグストア等...
    『アルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中…転売目的の買い占めで品薄に拍車(読売新聞オンライン)』へのコメント | Yahoo!ニュース
    『アルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中…転売目的の買い占めで品薄に拍車(読売新聞オンライン)』へのコメント | Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    『アルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中…転売目的の買い占めで品薄に拍車(読売新聞オンライン)』へのコメント


    本当にそう思う。
    こんな状況で転売をしようとする気持ちがわからないわ。どうにからならないのか。

    +27

    -0

  • 3727. 匿名 2020/02/27(木) 14:18:21 

    >>3702
    だから出張やめて欲しい!!!!
    しかもパリまで

    +22

    -0

  • 3728. 匿名 2020/02/27(木) 14:18:38 

    >>3629
    色々馬鹿すぎる
    その前に、自分たちで考えて自粛
    通勤や営業時間を調節するとかやれることはあるんだよ
    それに完全に物流をストップさせることもできない
    そのために働かないといけない人もいる
    だけど、全体考えて調節をはかる
    それが大事なんだよ
    こいつは本当に馬鹿だな

    +14

    -0

  • 3729. 匿名 2020/02/27(木) 14:18:52 

    >>3720
    野党はほら、あれだから、、、w

    +6

    -0

  • 3730. 匿名 2020/02/27(木) 14:18:53 

    >>3704
    外国で感染発症しないといいね
    雑な治療で苦しまないといいね
    ニュースであなたの事を知らなくていいように祈ります

    +6

    -0

  • 3731. 匿名 2020/02/27(木) 14:18:58 

    >>243
    奈良で一番最初にかかったバスガイドさん、
    熱は無く、初期症状は正に鼻水とくしゃみだったらしいよ。
    ニュースでやってた。

    +8

    -0

  • 3732. 匿名 2020/02/27(木) 14:19:11 

    一国では対応しきれないから全世界 vs コロナ で作戦立ててやっつけないと、サプライチェーンとか中国を怒らせたらとか考えたらでやられちゃう

    まじで中国が一番悪いが、それはあとから国際会議でもかけてもらってきっちり落とし前つけて欲しい

    今は人類とウイルスみたいな闘いになってる感じだな

    日本の政治家とマスゴミがワーワー騒いだところで根絶できる相手じゃないね

    +4

    -0

  • 3733. 匿名 2020/02/27(木) 14:19:15 

    コロナの影響で倒産した会社があるけど、これからどんどん増えそう…。
    さっきミヤネ屋で送迎バス運営している会社の社長さんが出ていたけど、ぞくぞくとキャンセルが入って来月は何の仕事もないって。
    社員の給料確保の為にバス3台売るらしい…。
    色んな業界が大打撃だね…。
    大不況になりそう…。

    +19

    -0

  • 3734. 匿名 2020/02/27(木) 14:19:29 

    >>3654

    普通に病院に行って聞いたが早いんじゃないでしょうか
    twitterなんかしてないで

    +8

    -1

  • 3735. 匿名 2020/02/27(木) 14:20:06 

    >>3685
    メルカリにまともな感覚を期待したらダメよ
    公共の利益を考えない企業は早晩潰れていいわ

    +8

    -0

  • 3736. 匿名 2020/02/27(木) 14:20:10 

    >>3717
    あとね、武漢で毎日焼いてるから…
    ガスが来てるって…

    +1

    -0

  • 3737. 匿名 2020/02/27(木) 14:20:22 

    WHOが全世界がコロナに対して準備ができていないと言っているけど、なら準備ができていない状態でクルーズ船を早くに受け入れた日本を無能と非難するなよ。
    そもそもクルーズ船隔離は日本や世界への感染拡大を防ぐためで既に船内で蔓延していた感染を防ぐためではない。

    他の世界は検査していないだけで感染者がいたのに対岸の火事だと思って準備してこなかったくせに今更慌てるなよ。日本を散々バカにしていたのだからお手本みせてくださいな

    +13

    -0

  • 3738. 匿名 2020/02/27(木) 14:20:30 

    >>3733
    といって、更に不安を煽ることを忘れないメディア
    無限ループです

    +7

    -1

  • 3739. 匿名 2020/02/27(木) 14:20:40 

    >>3730
    ありがとう
    いずれの国も日本よりは発症者が少ないから
    日本にいる方が危険かもね
    日本は検査すらしてくれないし、
    その外国の雑な治療にさえ及ばない

    +2

    -5

  • 3740. 匿名 2020/02/27(木) 14:21:00 

    昨日読んだタイム誌のワクチンの話まじかな

    +1

    -0

  • 3741. 匿名 2020/02/27(木) 14:21:15 

    >>3705

    でも、中国の企業に出資するっって決めたのは昨日だよ。

    コロナウイルスで日本がこれだけ苦しんでる最中に。

    他国もしくは国内のシフトすると言っても、ここで中国との関係を深めたら、ますます絡め取られ搾り取られ、
    足抜けさせてもらえなくなるのは、目に見えてるのにね〜

    +6

    -0

  • 3742. 匿名 2020/02/27(木) 14:21:26 

    >>3733
    中国のインバウンドに頼るからだよ。
    元々無かったと思うしかない。

    +15

    -1

  • 3743. 匿名 2020/02/27(木) 14:21:27 

    >>3727
    パリでも騒ぎだよね

    +10

    -0

  • 3744. 匿名 2020/02/27(木) 14:22:02 

    NHKはなんでクルーズ船の感染者を日本国内感染者と合計していうの?
    心臓に悪い

    +5

    -0

  • 3745. 匿名 2020/02/27(木) 14:22:17 

    >>3739
    へー!ならずっと外国にいなさい✋

    +4

    -0

  • 3746. 匿名 2020/02/27(木) 14:22:35 

    >>3703
    仮設は今後できる可能性あるけど、全国各自治体に必要なだけっていうのはなかなかすぐには難しいと思う。今現時点でピークを抑えるという事に関しては、せめて都市部の一部病院だけでも実施して欲しいものだけど。

    防護服に関しては、元々受注生産で、今こんな状況だから全然追いついてない。とてもじゃないけど数が足りない。マスクさえ病院は不足してきてて、1人1日1枚とか制限させられてる。正直沢山の患者さんと接するのに1人1枚とか、感染予防の観点から言えば考えられない状況なんたけどね。

    +2

    -0

  • 3747. 匿名 2020/02/27(木) 14:22:46 

    >>3741
    日本のカーナビも中国に渡すんでしょ。
    地図も中国に渡しちゃうって本当バカとしか言えない。

    +7

    -0

  • 3748. 匿名 2020/02/27(木) 14:23:19 

    グッディで韓国の新興宗教やってるけど、怖すぎる!
    映画や漫画の混乱した世紀末の世界だわ...
    こんな時に大集会に行くとか狂ってる

    +10

    -0

  • 3749. 匿名 2020/02/27(木) 14:23:31 

    >>3719
    原発放射線を世界に拡散させた
    日本人はどうなるんだろう
    破滅させられちゃうね

    +1

    -4

  • 3750. 匿名 2020/02/27(木) 14:23:34 

    >>3746
    二階、防護服も3億円分送ってたよ、中国に。

    +6

    -0

  • 3751. 匿名 2020/02/27(木) 14:23:38 

    >>3702
    家が東京てこと?

    +5

    -1

  • 3752. 匿名 2020/02/27(木) 14:24:09 

    >>3745
    スルーしなよ、大人げない。

    +4

    -0

  • 3753. 匿名 2020/02/27(木) 14:24:19 

    >>3654
    詳しくは分からないけど
    かかった医者の判断と
    あとはその患者と濃厚接触している人が
    どれくらいいるかとかも判断基準に
    なっているのでは?
    窓口業務の人とか早めに検査しないと広がるし
    家にずっといる主婦(自分もだけど)は
    濃厚接触者が少ないから後回しでも仕方ないと思う

    +16

    -0

  • 3754. 匿名 2020/02/27(木) 14:24:20 

    >>3747
    それやると、日本はいつかアメリカから刺される
    政府はとめるべきだ

    +11

    -1

  • 3755. 匿名 2020/02/27(木) 14:24:24 

    >>3733
    卒業式なくなって近所の写真屋さんも仕事全部キャンセルになったって
    唯一卒業アルバムとかの仕事のお金は入ってくるからなんとかなるけどねぇって
    犬の散歩しながら話したよ
    インバウンド以外でも多少なり影響はあるだろうね

    +17

    -0

  • 3756. 匿名 2020/02/27(木) 14:24:28 

    >>3515

    おそらく高齢者と別途健康問題がなければ罹患しても多分大丈夫とは思うけれど
    そこは自己責任と神のみぞ知る確率の世界の話になるので
    声に出して言うのは憚られるよね

    +8

    -0

  • 3757. 匿名 2020/02/27(木) 14:24:34 

    >>3732
    誰誰が悪いと思いますねー、こうするべきでしたね

    こんなの誰でもいえるわ
    さっさとじゃあ自分が責任取るからこうしろっていえないなら黙ってろ

    +6

    -0

  • 3758. 匿名 2020/02/27(木) 14:24:48 

    グッディのおっさん黙れよー

    +6

    -0

  • 3759. 匿名 2020/02/27(木) 14:24:53 

    >>3505
    感染の市だけど通常通り。

    +3

    -0

  • 3760. 匿名 2020/02/27(木) 14:24:55 

    >>3720
    無理やり与党擁護

    +4

    -1

  • 3761. 匿名 2020/02/27(木) 14:25:32 

    >>3651
    中国と手を切るにしても、5年ぐらいかけて、
    徐々に徐々に離れて行かないと。
    今すぐに、というのは難しい気がする。

    でも、天下のトヨタの経営者だったら、
    ここで脱中国に舵を切るべきだよね。

    +18

    -0

  • 3762. 匿名 2020/02/27(木) 14:25:37 

    近所の韓国系キリストでなんかイベントしてたわー

    +7

    -0

  • 3763. 匿名 2020/02/27(木) 14:25:46 

    >>3741
    トヨタ、中国で自動運転加速 新興企業に4億ドル出資: 日本経済新聞
    トヨタ、中国で自動運転加速 新興企業に4億ドル出資: 日本経済新聞r.nikkei.com

    トヨタ自動車は26日、中国のスタートアップ企業、小馬智行(ポニー・エーアイ)に出資すると明らかにした。出資額は約4億ドル(440億円)。両社は2019年8月、自動運転分野で提携を発表していた。


    競争してるのか?

    +8

    -0

  • 3764. 匿名 2020/02/27(木) 14:26:05 

    コロナ肺炎に関して、官邸に苦情や忠言メール送っている方、
    是非、どうして、国交相はいつも公明党からと決まっているのか、
    訊いてみてください。私は何度も送っています。

    公明は自民の小判鮫と言うが、国交相を握られている自民こそが公明の小判鮫かもしれません。
    これが中国寄りなんです。ここが中国との関係を切らそうとしないんです。
    セカンドFご同様に。

    +10

    -1

  • 3765. 匿名 2020/02/27(木) 14:26:45 

    >>3755
    北海道のコロッケ屋さんが倒産したって
    朝やってたのみた

    +15

    -0

  • 3766. 匿名 2020/02/27(木) 14:26:52 

    コロナ対策150億て少なくね?他の国みなよ

    +15

    -0

  • 3767. 匿名 2020/02/27(木) 14:27:01 

    >>3708
    秋元市長ロクな奴じゃないね
    邪魔ばっかり。
    北海道の感染者増えてんのは
    秋元のせい。

    +10

    -1

  • 3768. 匿名 2020/02/27(木) 14:27:15 

    今なら中国韓国寄りの政治家が国を乗っ取るチャンスだね

    +4

    -0

  • 3769. 匿名 2020/02/27(木) 14:27:15 

    >>3565
    埼玉コロナマンが住んでる県だもん。
    もっといるはず。

    +15

    -0

  • 3770. 匿名 2020/02/27(木) 14:27:18 

    >>3670
    保育士って…
    その人が働いてる保育園の園児や先生や保護者が心配だね。
    保育園は0歳児からいるし…

    +11

    -0

  • 3771. 匿名 2020/02/27(木) 14:27:27 

    コロナで大変だ!

    日本 与党「手洗いうがいしてね~」
       野党「さくらあああああ」

    台湾 与党「対策考えようぜ!これでどや!」
       野党「それやと不安や!こんなアイデア思いついたでどや!」
       
    この差よ・・・  

    +25

    -1

  • 3772. 匿名 2020/02/27(木) 14:27:29 

    >>3742

    送迎バスって中国関係ないじゃん 国内のバスツアーやイベントや学校イベントの送迎だってあるでしょw

    +2

    -2

  • 3773. 匿名 2020/02/27(木) 14:27:38 

    >>3764
    あらら

    +0

    -0

  • 3774. 匿名 2020/02/27(木) 14:27:38 

    私、23区内に勤めてる。
    毎日あの満員電車乗ってて、この中に何人感染者いるんだろう?と思いながら通勤してる。
    もしかしたら、私も既に感染してるのかもとさえ思う。

    熱も咳も倦怠感もないけど、これって個人の免疫力にも左右されると思うから。

    毎日栄養のあるもの食べて、睡眠取るしか策はないんじゃないかな?

    +27

    -0

  • 3775. 匿名 2020/02/27(木) 14:28:04 

    席が近い同僚が来週末にやる同人誌即売会に参加するって言ってて耳を疑った
    人の趣味にケチつける気はないけど参加するなら2週間は会社来るなって思ってしまう
    時差通勤してるとはいえ毎日電車乗ってるし今さらイベント行ったところで変わらないし~、じゃねーよ!!

    +4

    -0

  • 3776. 匿名 2020/02/27(木) 14:28:15 

    >>3742
    ほとんど中国人観光客向けだったみたいだよ

    +5

    -1

  • 3777. 匿名 2020/02/27(木) 14:28:16 

    >>3761

    その5年のうちに、またおかしな伝染病が中国から発生しないよう、祈るのみ。

    +9

    -1

  • 3778. 匿名 2020/02/27(木) 14:28:34 

    >>3712
    親御さんはどうなんだろ。コロナはファミリーでうつるイメージだけど

    +4

    -0

  • 3779. 匿名 2020/02/27(木) 14:28:37 

    >>3684
    本当に、医療従事者が感染すれば抵抗力の弱い患者さんに移してしまうし、コロナ感染者の治療にもあたれない。でも今小学校なども休校してきてるから、子を持つ医療従事者はそもそも出勤すらできない状況に追い込まれてる。

    ってか、日本ももうパニックに近い状況になってきてるから、今から専門病院を作ったとしても、患者及び患者予備軍が殺到して混乱状態になり、感染者が更に増幅してしまう可能性が高い。そうなるともう中国みたいに医療崩壊になりかねない。そもそもそんなに沢山の人を収容できるような専門病院を各都道府県に置くのは無理だから非現実的。結果的に、今ある中小病院も協力しながら、各自治体で少しずつ対応していくしかないのが現状。

    +10

    -0

  • 3780. 匿名 2020/02/27(木) 14:28:50 

    年末に7ヶ月の子供が数時間前まで動き回ってたのにいきなり高熱(39.9度)まで出て母乳も飲めなくなって救急に行ったけど突発か風邪か見分けがつかないって言われて解熱剤をもらって丸2日38.5〜39.9度くらいを彷徨ったんだけど、もしかしてアレはコロナ?熱が下がった後もぶつぶつが出なかったから突発じゃなくて風邪だったのかと思ってたけど。

    +6

    -4

  • 3781. 匿名 2020/02/27(木) 14:28:51 

    >>3738
    煽るもなにも事実じゃん

    +1

    -1

  • 3782. 匿名 2020/02/27(木) 14:29:11 

    >>3736
    なにからなにまで迷惑な中国
    それでもくるのか習近平
    その前に中国から外交のなんちゃらで来日予定じゃなかったか
    ダイプリでお迎えすればいいのに

    +8

    -0

  • 3783. 匿名 2020/02/27(木) 14:29:32 

    >>3747
    ヒェー酷い。
    日本は完全に切り売りされてるね。

    +7

    -0

  • 3784. 匿名 2020/02/27(木) 14:30:02 

    JRで札幌桑園周辺いったけどすれ違う人ほとんどマスクしてる
    マスクしてなかったら睨まれる勢い
    アルコール消毒見つけるたび手につけてる
    スーパーのレジの人も手袋してた
    本当に感染しないように感染して他人にうつさないように努めてる

    +13

    -0

  • 3785. 匿名 2020/02/27(木) 14:30:04 

    >>3704
    ワシもそう思う!!
    気合いが大切じゃよ!!
    【速報】新型コロナウイルスで死者 北海道で初めて

    +2

    -4

  • 3786. 匿名 2020/02/27(木) 14:30:09 

    >>3747
    何それ
    最悪じゃん

    +6

    -0

  • 3787. 匿名 2020/02/27(木) 14:30:11 

    >>3542
    私だったら旅行は延期するわ。
    若くても重篤化してる人もいるんだし、よく考えたほうがいいよ。

    +13

    -0

  • 3788. 匿名 2020/02/27(木) 14:30:16 

    >>3598
    夕張と合併したい市町村なんてねーよw

    +7

    -1

  • 3789. 匿名 2020/02/27(木) 14:31:21 

    >>3733
    さっき観たよー。給料の為に社員を切るんじゃなくて商売道具のバスを売るなんていい社長だなと思った!

    +7

    -0

  • 3790. 匿名 2020/02/27(木) 14:31:25 

    >>3669
    こういうのはマジで法的にどうにかしてほしいわ。
    ただよ忠告なんて聞くわけないんだもん。
    100均のマスク2つで3600円て…。
    早くマスク普及されて大量に買い占めたバカが
    バカ見てくれないかな。。

    +7

    -0

  • 3791. 匿名 2020/02/27(木) 14:31:25 

    >>3776
    日本人客のホテルキャンセルの多さ考えると
    中国インバウンドに限らないと思う

    これ北海道の観光業みんな痛感してる。

    +0

    -0

  • 3792. 匿名 2020/02/27(木) 14:31:46 

    >>3742
    特に観光業界は中国をあてにしすぎたよね

    +7

    -0

  • 3793. 匿名 2020/02/27(木) 14:31:50 

    >>3768
    だよ。中共そのものがやってくるよ。
    我々が日本人を助けましょうなんちゃってね。
    人民解放軍が。
    安部がしっかりしないからだ!

    +1

    -1

  • 3794. 匿名 2020/02/27(木) 14:31:54  ID:muHPRJmrdS 

    >>3766
    シンガポール5000億だったね

    +1

    -0

  • 3795. 匿名 2020/02/27(木) 14:32:11 

    >>3669
    めげずに毎日違反申告してる
    それしか出来ないよね

    +5

    -0

  • 3796. 匿名 2020/02/27(木) 14:32:13 

    コロナ騒動が始まって一か月くらいだけど、それだけの期間で倒産する会社あるの?
    なんで?

    +6

    -0

  • 3797. 匿名 2020/02/27(木) 14:32:35 

    今回の騒動で良いこともあったよ
    みんな政治に興味出てるし、それぞれの政治家の動きにも敏感になってる
    今まで知らなかった政治家やそれぞれの市町村の対応や役人の心の向き
    諸外国の対応の仕方
    メディアの報道の仕方や流れ。誰が何を発言したか。今までスルーだったこともウイルスといういつ自分の身に降りかかってもおかしくない&目に見えない騒動のお陰で、裏側を見ようとする人が増えた。
    あと医療保険のこととか、いろいろ。

    +6

    -2

  • 3798. 匿名 2020/02/27(木) 14:32:58 

    最近業務スーパー行った人いる?
    中国産多いけど、商品結構入荷待ちになってる?

    +1

    -0

  • 3799. 匿名 2020/02/27(木) 14:33:02 

    >>3766
    もっとだしてない?

    +3

    -0

  • 3800. 匿名 2020/02/27(木) 14:33:09 

    >>3791
    うん。中国人居なかったらどんどん観光したいって人多いよね、みんな中国人見たくないから控えてる

    +5

    -0

  • 3801. 匿名 2020/02/27(木) 14:33:47 

    >>3651
    ここで教える訳ないでしょ、アホかと。

    +6

    -0

  • 3802. 匿名 2020/02/27(木) 14:34:53 

    >>3654
    名古屋のスプレッダーおばさんと何か関連、間に共通の人がいるとかかな?

    +6

    -1

  • 3803. 匿名 2020/02/27(木) 14:35:23 

    >>3771
    日本の野党は韓国が検査のし過ぎで医療崩壊したニュースを受けて「日本も希望者全員検査しろ」と言い出したよ。

    +9

    -2

  • 3804. 匿名 2020/02/27(木) 14:35:36 

    確定申告延期かー。
    税務署のパートしてるんだけど、今すぐやめたい。

    +10

    -0

  • 3805. 匿名 2020/02/27(木) 14:35:51 

    >>3741
    パナソニックもズブズブだよ
    白物なんて散々痛い目にあったのにまだ懲りない

    +8

    -0

  • 3806. 匿名 2020/02/27(木) 14:36:02 

    >>3529
    小学生だけど、わかります。
    担任にコロナ落ち着くまで休みますと連絡したら
    「○○の練習頑張ってしているのに」
    と言われました。

    本当に、自分や子供たちの命や健康に何かあるかも、なんて思ってないんだろうな、と思いました。

    感染間違いなしの、千葉総武沿線ですけどね。

    +20

    -1

  • 3807. 匿名 2020/02/27(木) 14:36:06 

    >>3654
    この肺炎、両側に一気に広がるのが特徴的らしい(普通の肺炎はまず片側だけ)
    レントゲンの判断とかあるのかも

    +15

    -0

  • 3808. 匿名 2020/02/27(木) 14:36:07 

    近所のスーパー買い物してても中年のオッサン~年配のじいさんって9割マスクしてないんだけどなんで??
    マスクが手に入らないなら仕方ないからいいんだけど、年齢的にマスクなんてって頭なのかな。

    +24

    -2

  • 3809. 匿名 2020/02/27(木) 14:36:15 

    >>3506冬眠

    +4

    -0

  • 3810. 匿名 2020/02/27(木) 14:36:20 

    >>3775
    同人やってるような人は自己中で頭おかしいの多い。

    +4

    -0

  • 3811. 匿名 2020/02/27(木) 14:36:45 

    >>3702
    まだ出張してる会社あるのか
    ほとんどのまともな企業は国内ですら出張禁止出してるのに

    +7

    -0

  • 3812. 匿名 2020/02/27(木) 14:36:56 

    >>3675
    ツイッターで子どもが発熱してコロナの検査を求めてたお母さん、じつはマイコプラズマで薬があってなかっただけというのもあった

    +12

    -2

  • 3813. 匿名 2020/02/27(木) 14:37:04 

    すみません、もし今同居してる家族が風邪のような症状があった場合には
    その人を隔離して生活したほうがいいんですかね?
    コロナの軽症だと風邪とわからないというのを報道でみてから不安です。
    高熱やせきなどがなくても、体調が悪い家族は隔離というほうが良いのでしょうか・・・

    +4

    -0

  • 3814. 匿名 2020/02/27(木) 14:37:17 

    やっぱりそろそろビニール手袋して買い物したほうがいいのかな
    でもまだあんまりというか全然みないんだよね
    みんな素手で買い物してる…

    +18

    -0

  • 3815. 匿名 2020/02/27(木) 14:37:38 

    私もそうだけど怖い怖いって騒いでても自分で出来ることは予防くらいだしとりあえず決められた生活を送るしかないよね

    +7

    -0

  • 3816. 匿名 2020/02/27(木) 14:37:42 

    >>3784
    うちはマスク数枚しか残ってない
    外出減らすようにはしてるけど仕事の時は仕方ないので使ってる
    空咳するのも申し訳なくてガマンすると逆にブハッ!!ってなりそうだし困ったわ

    +9

    -0

  • 3817. 匿名 2020/02/27(木) 14:37:45 

    >>3515
    北海道の20代女性、一時重篤だったね
    もし呼吸器が足りなくなれば助からなかったよ
    病床埋まっていけば、呼吸器不足、医師不足になっていく
    医療崩壊すれば若い人も危ないだろうね

    +21

    -1

  • 3818. 匿名 2020/02/27(木) 14:37:49 

    >>3781
    バランスってあるやん

    +1

    -0

  • 3819. 匿名 2020/02/27(木) 14:38:17 

    >>3802
    ジムならジムっていうかな?

    +1

    -0

  • 3820. 匿名 2020/02/27(木) 14:38:26 

    さっき、ミヤネ屋で「医師の判断があっても検査してもらえない」って言ってたよ。
    医師が保健所に検査のお願いをしても、「数が足りなくて検査出来ない。また数日後に悪化したら連絡下さい。」って言われるって。

    +3

    -0

  • 3821. 匿名 2020/02/27(木) 14:38:26 

    >>3771
    1月下旬で新型インフルエンザ等特措法を提案して
    厚生労働大臣が大変だろうからと欠席を合意した野党がかわいそう

    新型肺炎 国会も異例の対応 厚労大臣欠席を認める(20/02/03) - YouTube
    新型肺炎 国会も異例の対応 厚労大臣欠席を認める(20/02/03) - YouTubewww.youtube.com

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国会でも異例の対応です。加藤厚生労働大臣の衆議院予算委員会への欠席を認めることを与野党が決めました。 立憲民主党・安住国対委員長:「感染症ですので、これに対して国会としても政府側に対して何らかの配慮が必要だという...

    +1

    -2

  • 3822. 匿名 2020/02/27(木) 14:38:30 

    >>3780
    10年前だけどうちの子もあったよ。突発の可能性もあるねって病院で言われたけど湿疹出なかったし、熱以外の症状もなし。でも心配ですよね、しばらくは注意して様子見てあげて下さい。

    +8

    -0

  • 3823. 匿名 2020/02/27(木) 14:38:59 

    >>3813
    出来ればその方が良いと思う
    家庭内感染を防ぐ意味でも風邪も
    できればうつりたくないですしね
    同じタオルや食器を使わない
    お風呂は最後にはいってもらう
    とかテレビでみましたよ

    +6

    -0

  • 3824. 匿名 2020/02/27(木) 14:39:08 

    >>3749
    中国人ですか?

    +1

    -2

  • 3825. 匿名 2020/02/27(木) 14:39:10 

    >>3812
    なんか問題ある?
    国の基準にはそってるよね
    検査求めるの

    +1

    -2

  • 3826. 匿名 2020/02/27(木) 14:39:20 

    >>3774
    重松の防毒マスクとゴーグル、ビニール手袋を着用して電車に乗りましょう!
    恥ずかしくないよ、感染したらダメだよ。

    +4

    -0

  • 3827. 匿名 2020/02/27(木) 14:39:22 

    >>3798
    昨日ちらっと寄ったときは特にいつもと変わらなかったと思う
    在庫が沢山あるのかな?

    +0

    -0

  • 3828. 匿名 2020/02/27(木) 14:39:33 

    >>2386
    わかる。
    毎年、今年こそは行こう!と思いながらいつの間にか終了している。

    +3

    -0

  • 3829. 匿名 2020/02/27(木) 14:39:36 

    >>1335
    大阪、中国人多いし絶対隠れコロナがわんさかいると思っている大阪府民です
    実際に発表されてるかわからないけど犬が有名なとあるモールで一人出てるからね。

    +6

    -1

  • 3830. 匿名 2020/02/27(木) 14:39:38 

    >>2
    気を確かに!

    +4

    -0

  • 3831. 匿名 2020/02/27(木) 14:39:59 

    >>3661
    3661です。

    なるほど、雪まつりを強行したのは札幌市長だったんですね。
    全く知りませんでした。
    失礼いたしました。

    +5

    -0

  • 3832. 匿名 2020/02/27(木) 14:40:04 

    >>3817
    重症患者以外は自宅待機でいいじゃん
    てかコロナって診断されないとそれこそ重症患者が
    増えるでしょ。

    +4

    -1

  • 3833. 匿名 2020/02/27(木) 14:40:19 

    >>3523
    イランは制裁で医療関係が駄目になってると聞いたけどそれは関係あるのかな
    初動はめちゃくちゃ迅速だったんだけどな
    まさかイランで拡大するとは

    +5

    -0

  • 3834. 匿名 2020/02/27(木) 14:40:27 

    クレラップのCMで、隅っこにメイドインジャパンって書いてあった
    できるだけ国産品買いたいからCMで分かるとありがたい

    +9

    -0

  • 3835. 匿名 2020/02/27(木) 14:41:05 

    >>3813ホテルに泊まるとか

    +1

    -1

  • 3836. 匿名 2020/02/27(木) 14:41:13 

    >>3825
    Twitterって笑

    +0

    -0

  • 3837. 匿名 2020/02/27(木) 14:41:17 

    >>3822
    溶連菌も高い熱が出るよ、アデノウイルスも高熱が続く

    +8

    -1

  • 3838. 匿名 2020/02/27(木) 14:41:29 

    >>3800
    いま中国人全然いないけど?

    +0

    -0

  • 3839. 匿名 2020/02/27(木) 14:41:33 

    >>3525
    口の中を触るし、口開けるし、無防備だとは思う
    密室だし、前の人の口内の飛び散ったしぶきまでは除去出来ないだろうし

    +6

    -0

  • 3840. 匿名 2020/02/27(木) 14:41:47 

    >>3814
    とにかく顔を触らないようにして、家に帰ったら流水で60秒。これでほとんど大丈夫らしい。

    +4

    -0

  • 3841. 匿名 2020/02/27(木) 14:42:16 

    >>2174
    君たちどうしたの?💧

    +0

    -0

  • 3842. 匿名 2020/02/27(木) 14:42:25 

    >>3832
    なんとかならないかなぁ。
    韓国みたいにひとつ、病院をあけてもらうとか。

    +0

    -1

  • 3843. 匿名 2020/02/27(木) 14:42:26 

    >>3824
    日本人です

    +0

    -2

  • 3844. 匿名 2020/02/27(木) 14:42:57 

    >>3784
    うちは神奈川で、マスク9割という感じ
    ほんの1週間前は、ここまで多く無かったのに一気にマスク率が上がった感じ

    ドラストもスーパーも「マスク消毒液は入荷未定」の貼り紙がずっと付いてて、マスクは全く売ってない......

    +7

    -0

  • 3845. 匿名 2020/02/27(木) 14:42:57 

    >>3780
    うちも昔だけど、湿疹出なかったよ
    コロナじゃなさそう

    +3

    -0

  • 3846. 匿名 2020/02/27(木) 14:43:04 

    これから住宅建てる人やリフォームする人も
    中国からのユニットバスやキッチンもしばらく入荷しないそうだよ
    日本の在庫なくなったら建築工事もストップするそう

    +3

    -0

  • 3847. 匿名 2020/02/27(木) 14:43:06 

    >>3839
    岐阜?だったか、感染者が歯科に行ってたらしいよ!

    +1

    -0

  • 3848. 匿名 2020/02/27(木) 14:43:12 

    >>3811
    大学教員やってるけど、ガンガン出張させられてる。今も新幹線の中…
    出張中止にしてほしい

    +5

    -0

  • 3849. 匿名 2020/02/27(木) 14:43:13 

    今ミヤネ屋ふと見たら、「独自:IOC委員『五輪1年延期も』」っていうスーパーが出てる
    いいぞ延期でいい。頼むからそうしてくれ

    +7

    -0

  • 3850. 匿名 2020/02/27(木) 14:43:33 

    >>3838
    ウイルス置いてってるやんw

    +0

    -0

  • 3851. 匿名 2020/02/27(木) 14:43:38 

    >>3812
    マイコって、その場で検査結果出るのに何で何日も分からなかったのかね?何回も病院受診したそうだし、肺炎の検査と一緒にマイコ検査するけど。
    もしかしてデマだったのかな?

    +3

    -4

  • 3852. 匿名 2020/02/27(木) 14:43:55 

    騒いでいるのって昼間にバイキングとグッティ見ている主婦だけじゃない?
    外で働くひとたち あまり気にしていない

    +9

    -3

  • 3853. 匿名 2020/02/27(木) 14:44:10 

    皆さん
    過剰に心配しすぎ
    私は来週からの海外旅行と
    4月花見が楽しみで仕方ない

    +3

    -23

  • 3854. 匿名 2020/02/27(木) 14:44:14 

    >>3669
    この真っ黒クロスケさんは日本人?

    +2

    -0

  • 3855. 匿名 2020/02/27(木) 14:44:37 

    春節の時期に中国人の入国制限しなかった政府と昨今中国に大量にマスク送ってる奴とマスク高値で転売してる奴が全員コロナにかかって苦しめばいい!

    +26

    -0

  • 3856. 匿名 2020/02/27(木) 14:44:55 

    >>3687
    甘い!!

    今度は日本、韓国、イタリア、イランのせいにし始めてる!!
    元々は自分達が世界中にウイルスをバラ撒いたのが原因なのに
    得意の論点のすり替え。


    中国共産党系の環球時報は26日付の社説で「韓国、日本、イタリア、イラン」を名指ししたうえで、「この4カ国との往来が多い国では、ウイルスが爆発的に拡散する可能性を排除できない」と主張しました


    中国メディアが日韓の対応に「行動が遅い」と批判
    中国メディアが日韓の対応に「行動が遅い」と批判news.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!

    +16

    -0

  • 3857. 匿名 2020/02/27(木) 14:45:02 

    >>3742
    本当にそう思う
    製造業は仕方ないにしても消費まで依存し過ぎた
    前からずっと思ってたのになー

    +8

    -0

  • 3858. 匿名 2020/02/27(木) 14:45:27 

    >>3832
    東京新聞:新型肺炎 政府が基本方針 軽症者に自宅待機も:政治(TOKYO Web)
    東京新聞:新型肺炎 政府が基本方針 軽症者に自宅待機も:政治(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp

    東京新聞:新型肺炎 政府が基本方針 軽症者に自宅待機も:政治(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ| ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬静岡首都圏暮らし子育て文化教...

    +1

    -0

  • 3859. 匿名 2020/02/27(木) 14:45:46 

    >>3712
    それは症状としては発熱だけ?
    咳、くしゃみ、鼻水なんかの症状もありますか?

    他の方がおっしゃるとおり、親御さんや先生方に症状が出てないのかも気になります。

    +3

    -0

  • 3860. 匿名 2020/02/27(木) 14:45:55 

    >>3814
    私の見た限りではまだ手にビニール手袋の人はいない

    +9

    -0

  • 3861. 匿名 2020/02/27(木) 14:45:56 

    >>3852
    ガルちゃんは面白半分で不安煽る人が居て、
    それに乗っかってしまう人が多すぎる。

    +11

    -1

  • 3862. 匿名 2020/02/27(木) 14:46:03 

    >>3825
    国の基準で対象外って言われてるのに、検査求めて病院ハシゴ、マスコミ取材うけてたよね?

    +4

    -1

  • 3863. 匿名 2020/02/27(木) 14:46:03 

    >>3853
    心配で終わりたいです
    4月の花見も楽しみたいです
    ご旅行お気をつけて

    +4

    -1

  • 3864. 匿名 2020/02/27(木) 14:46:27 

    毎日辛い
    今日から学校休校
    パンデミックだよこれをパンデミックっていうんだよ
    中国人のせいだっていうと、日本政府の対応が、とかなんとか言う人いるけど
    菌持って直接運んでばら撒いて帰ったの全部中国人じゃん
    中国人なんかもう二度と見たくない

    +39

    -3

  • 3865. 匿名 2020/02/27(木) 14:46:30 

    桜咲いたらまたお花見に来るのかな、支那人
    滅びて欲しい
    武漢の研究所だけでなく支那まるっと爆破して無くなればいいのに
    それが人類愛だよ

    +9

    -0

  • 3866. 匿名 2020/02/27(木) 14:46:38 

    >>3826
    重慶や武漢の人はN95マスクや防毒マスクを使ってる。
    感染の確率が高い環境なのに、薄っぺらいマスクしか予防せずに通勤なんてまるで特攻隊だわ。

    +17

    -1

  • 3867. 匿名 2020/02/27(木) 14:46:41 

    >>3852
    モーニング主婦もいる。玉川さんかっこいー!に大量のプラスついてた‥

    +10

    -7

  • 3868. 匿名 2020/02/27(木) 14:46:43 

    香港政府は市民に14万支給。尚日本は増税w

    +8

    -1

  • 3869. 匿名 2020/02/27(木) 14:46:43 

    >>3808
    本当に売ってないからね

    +10

    -1

  • 3870. 匿名 2020/02/27(木) 14:46:46 

    >>3851
    私去年の夏にマイコかかったけど検査結果出るまでに2週間くらいかかった 採血だったからか?

    +7

    -0

  • 3871. 匿名 2020/02/27(木) 14:47:01 

    >>3851
    どうしてもコロナって言われたかったんじゃない?

    +8

    -2

  • 3872. 匿名 2020/02/27(木) 14:47:13 

    3月末に某フェス参戦予定なんだけど
    もう中止にしてくれと願い始めてる。
    この状態で大人数が集まる場所に自ら足運びたくないなぁ泣

    +8

    -1

  • 3873. 匿名 2020/02/27(木) 14:47:33 

    >>3827
    冷凍物が多いからかな?
    今後輸入厳しくなると日本でどのぐらい影響出るのか気になるなぁ

    +3

    -0

  • 3874. 匿名 2020/02/27(木) 14:47:37 

    >>3852
    バイキングとかグッディ見ている人はコロナ興味ないよ

    +13

    -1

  • 3875. 匿名 2020/02/27(木) 14:47:43 

    >>3857
    一国にすべてを頼りすぎるのなんて危険なのにね
    これで倒れる会社はリスク管理できてなかったんだと思う

    +7

    -0

  • 3876. 匿名 2020/02/27(木) 14:47:49 

    		トヨタ国内工場がウイルス関連の供給問題による影響を受ける可能性|ARAB NEWS
    トヨタ国内工場がウイルス関連の供給問題による影響を受ける可能性|ARAB NEWS www.arabnews.jp

    トヨタ国内工場がウイルス関連の供給問題による影響を受ける可能性|ARAB NEWSトヨタ国内工場がウイルス関連の供給問題による影響を受ける可能性 – ARAB NEWSARAB NEWSARAB NEWS GLOBALARAB NEWS PK 27 Feb 2020Since 1975SEARCHGeneric selectorsExact matche...


    トヨタのスポークスマンは、ロイターに「現在のところ、部品は通常通り中国から供給されているが、我々は3月2日の週以降に状況を見極める予定だ」と述べた。

    日本は同社における主要な生産拠点で、2019年の世界販売台数1070万台のほぼ半分を占めている。

    同社はまた、日本国内の従業員の必須ではない出張を全て中止する計画も示した。ウイルス発生の速度が増すことが予想される中で、グローバル企業は操業を抑える最新の動きがある。

    ロイター通信

    +1

    -0

  • 3877. 匿名 2020/02/27(木) 14:47:52 

    >>3771
    SARSを経験した国は違うわ
    というか緊急時に与野党で引っ張り合いしあってる国って日本くらい

    +5

    -2

  • 3878. 匿名 2020/02/27(木) 14:48:00 

    >>3852
    そう。結局働いてる体力消耗してる人は大事なニュースや有益な情報は得られないの

    +10

    -0

  • 3879. 匿名 2020/02/27(木) 14:48:26 

    >>3793

    +0

    -0

  • 3880. 匿名 2020/02/27(木) 14:48:29 

    焼き肉食べたいなあー

    +0

    -0

  • 3881. 匿名 2020/02/27(木) 14:48:37 

    なんで日本ばっかりって腹立つし、対応遅いけど、
    日本ていう潔癖な国じゃなかったらもっと酷いことになってたかもね

    +6

    -0

  • 3882. 匿名 2020/02/27(木) 14:49:00 

    >>3856
    え?
    中国何言ってるの?
    誰が世界中にウイルスばら撒いたのさ?
    よくそんなこと言えるよね

    +8

    -0

  • 3883. 匿名 2020/02/27(木) 14:49:07 

    今までたいして自衛もせず人が多いイベントに行ったり遊び回ってるやつが熱出して慌てて検査ガー検査させろー!とか騒ぎだしてるのもあるのよね。仕事だけしてる人は気の毒だけども

    +5

    -0

  • 3884. 匿名 2020/02/27(木) 14:49:12 

    >>3867
    あり得ないわ
    バイトでしょ

    +8

    -1

  • 3885. 匿名 2020/02/27(木) 14:49:25 

    >>3843
    ウクライナ人にも同じこと言う??

    +1

    -1

  • 3886. 匿名 2020/02/27(木) 14:49:57 

    >>3864
    大震災の時、福島からの転校生が
    ばい菌扱いされたけど、それと
    同じ程度だね
    早く大人になりなさい

    +4

    -15

  • 3887. 匿名 2020/02/27(木) 14:50:01 

    情勢見てると本当に手洗いうがいが無くて土足、手掴みで食事の国の感染が広がってるように思う
    やっぱり大皿料理で直箸もやばいね。
    アメリカ検査してるのかな

    +5

    -0

  • 3888. 匿名 2020/02/27(木) 14:50:06 

    >>3808
    1番、重症化してる年齢なのにね

    +7

    -0

  • 3889. 匿名 2020/02/27(木) 14:50:39 

    >>3869
    朝からおばあちゃん達はドラスト前に並んでるけどね

    +8

    -1

  • 3890. 匿名 2020/02/27(木) 14:51:14 

    >>3886
    全く違う!!!!!!!!!

    +10

    -1

  • 3891. 匿名 2020/02/27(木) 14:51:37 

    死者どんどん出てる・・・・・
    【速報】新型コロナウイルスで死者 北海道で初めて

    +4

    -2

  • 3892. 匿名 2020/02/27(木) 14:51:59 

    >>3780
    うーん。それくらいなら我が子はあたりまえな感じかなぁ。
    見分け方知りたいね

    +6

    -0

  • 3893. 匿名 2020/02/27(木) 14:52:00 

    東京日野市やばめ


    財政非常事態宣言のお知らせ

    ページID1013565  更新日 令和2年2月26日

    将来世代へ、明るい未来を

    財政危機を乗り越えるために

    令和2年度予算において、税制改正などに伴う市税収入の悪化や、会計年度任用職員制度への移行に伴う歳出予算の増加などを受け、大幅な財源不足が発生しました。

    今後、歳入予算は減少、歳出予算は増加していくことが見込まれる中、これまでと同様の財政運営では、真に必要な行政サービスの提供が困難になると予想されます。

    このことから、将来に渡り、持続可能な財政運営を続けていくため、財政非常事態宣言を行うこととしました。

    +2

    -1

  • 3894. 匿名 2020/02/27(木) 14:52:02 

    >>3821
    誰も可哀想だとは思わんけど
    新型インフル特措法は、与党も意地を張らないでさっさと適用したらいいと思う

    今回は与野党一丸で、やってみたらいい
    政府や自治体主導で外出禁止もイベント中止も出来るようになるし、マスクの転売も対策出来るようになるし、隔離施設の確保権限も得られる
    特措法は緊急事態宣言もついてる

    感染症法なんて古い法律で対応するのは、もう誰が見ても限界だよ

    +2

    -1

  • 3895. 匿名 2020/02/27(木) 14:52:16 

    >>3714
    オンラインに切り替えます!

    +3

    -0

  • 3896. 匿名 2020/02/27(木) 14:52:20 

    >>3865
    福島の原発事故の時は、世界の人も日本人に滅びろって思ってたかもね

    +1

    -6

  • 3897. 匿名 2020/02/27(木) 14:52:42 

    >>3881
    日本ばっかり言われてるって思わせたい輩がいるんでしょ!実際は中国批判凄いよね。
    それを報道せず日本が萎縮する報道ばかり。
    【日本が悪い、日本が悪い】繰り返せばなんとやら。だからわたしは言う。

    【日本がいなけりゃなんもできねーだろ】

    +5

    -0

  • 3898. 匿名 2020/02/27(木) 14:52:58 

    >>3893
    え????なんで?!

    +0

    -0

  • 3899. 匿名 2020/02/27(木) 14:53:35 

    >>3882

    中国と同じ思考回路の韓国だって、自分がレーダー照射しておきながら
    合成写真をねつ造してまで「自衛隊機が超低空飛行をして威嚇してきた!」
    と逆ギレしてたでしょ?

    攻撃は最大の防御

    これ。繰り返し日本を非難していれば、相対的に自国への非難をそらせると考えてるんだよ。

    +5

    -0

  • 3900. 匿名 2020/02/27(木) 14:53:35 

    >>3712
    ヒトメタニューモも検査したかな?
    去年うちの子かかって、38℃以上の高熱が1週間続いた。
    最高で39.5まででたよ。
    ゼーゼーする呼吸が特徴的みたい。

    コロナは高熱じゃない人も多いし、ヒトメタニューモでは?と思いました。

    +5

    -0

  • 3901. 匿名 2020/02/27(木) 14:53:46 

    >>3886
    福島県民は被害者だし、あれは震災で起きたことだよ
    地震ですでに電源喪失してたんだから

    +18

    -1

  • 3902. 匿名 2020/02/27(木) 14:54:07 

    >>3891
    お、どこの図?
    ついにクルーズ船の分、日本でカウントすることにしたんだね

    +4

    -2

  • 3903. 匿名 2020/02/27(木) 14:54:16 

    >>3895
    我が家も田舎に疎開して落ち着いたらオンラインにしますよ!

    +6

    -0

  • 3904. 匿名 2020/02/27(木) 14:54:26 

    >>3896
    そんなの思ってたの中韓人だけだよ

    +10

    -0

  • 3905. 匿名 2020/02/27(木) 14:54:48 

    >>2386
    インフルが怖いからいつからか行かなくなった
    たまたま大通りを車で通れば車内からみる程度
    アジア圏観光客多くてびっくりする
    車ひかれそうになって歩いてるよ

    +11

    -0

  • 3906. 匿名 2020/02/27(木) 14:55:08 

    なんか身体だるくて熱があるからコロナだと思う。午後イチで病院いって検査してもらえるように頼んでくる。

    +1

    -15

  • 3907. 匿名 2020/02/27(木) 14:55:09 

    >>3902
    台湾人が作ってるマップだって
    個人製作だから、いっしょにしてるだけでしょ

    +6

    -3

  • 3908. 匿名 2020/02/27(木) 14:55:21 

    >>3898
    財政非常事態宣言のお知らせ|日野市公式ホームページ
    財政非常事態宣言のお知らせ|日野市公式ホームページwww.city.hino.lg.jp

    財政非常事態宣言のお知らせ|日野市公式ホームページ当ホームページではjavascriptを使用しています。 javascriptの使用を有効にしなければ、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがjavascriptの使用を有効にしてください。エンターキーを押すと...

    +4

    -0

  • 3909. 匿名 2020/02/27(木) 14:55:22 

    >>3808この前スーパーでマスクしてないおじーちゃんがおもいっきりくしゃみしながら歩き回っていたわ。
    私直ぐに側から逃げたよ

    +19

    -1

  • 3910. 匿名 2020/02/27(木) 14:55:36 

    春節に中国のマネーほしさにバカ政府は入国させてたけどあいつらコロナ撒き散らしてマスクしか爆買いしなかったみたいだし結局今大損害なんじゃない?

    +19

    -1

  • 3911. 匿名 2020/02/27(木) 14:55:39 

    >>3889
    うちの近くは朝は売ってない
    ランダムな時間に品出しするからそのタイミングが難しい

    +5

    -0

  • 3912. 匿名 2020/02/27(木) 14:55:39 

    >>53
    北海道は中国人だらけだよ
    本当に乗っ取られそう

    +25

    -1

  • 3913. 匿名 2020/02/27(木) 14:56:00 

    浜松市。県内で感染者の報告はないけど風邪症状で出席停止になった
    いいことだけど、共働き家庭は家で留守番させるしかない
    児童ら風邪症状で出席停止 浜松市が新型肺炎対策会議|静岡新聞アットエス
    児童ら風邪症状で出席停止 浜松市が新型肺炎対策会議|静岡新聞アットエスwww.at-s.com

    浜松市は26日、新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の拡大防止に向けた感染症対策本部会議の初会合を市役所で開いた。県教委が25日に示した対応方針に準じ…

    +5

    -0

  • 3914. 匿名 2020/02/27(木) 14:56:03 

    >>3893
    ちなみに日野市は老人ホームで感染者出てる
    対応難しくなるかも

    +8

    -0

  • 3915. 匿名 2020/02/27(木) 14:56:14 

    >>3900
    最近、多いよね

    +2

    -0

  • 3916. 匿名 2020/02/27(木) 14:56:22 

    釧路の病院で院内感染の疑いだって

    +17

    -0

  • 3917. 匿名 2020/02/27(木) 14:56:25 

    友達いないし、なっても移す確率すくないし
    なる確率もない。こんな奴に限ってなにもこわくない。なったらなった
    しんだなら それが運命

    +2

    -3

  • 3918. 匿名 2020/02/27(木) 14:56:44 

    中国がばら撒いたウイルスに世界中の人がかかってる経過


    新型コロナウイルス、感染者が確認された国と地域(27日11時半現在)(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    新型コロナウイルス、感染者が確認された国と地域(27日11時半現在)(AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】中国中部・湖北(Hubei)省武漢(Wuhan)市を中心に、昨年末から感染が広まっている新型コロナウイルス。中国本土ではこれまでに7万8000人以上の感染を確認、2740人以上が死亡

    +15

    -0

  • 3919. 匿名 2020/02/27(木) 14:57:35 

    >>3869

    でも夫婦で買い物しててもご主人だけしてないのも見かけるわー

    +4

    -2

  • 3920. 匿名 2020/02/27(木) 14:57:58 

    中国人は絶対許せない。
    ウイグル 感染対策で「飢餓」 - Yahoo!ニュース
    ウイグル 感染対策で「飢餓」 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中国・新疆ウイグル自治区で、政府が新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるために実施している厳格な措置によって、飢餓が広がっている。米人権擁護団体が26日、告発した。

    +20

    -0

  • 3921. 匿名 2020/02/27(木) 14:58:11 

    >>3919
    年寄り叩きたいだけ?

    +1

    -0

  • 3922. 匿名 2020/02/27(木) 14:58:24 

    政府、新型コロナで中小企業支援 貸付・保証枠5000億円 - 観光経済新聞
    政府、新型コロナで中小企業支援 貸付・保証枠5000億円 - 観光経済新聞www.kankokeizai.com

    風評対策で情報発信も強化  政府は13日、新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策を決定した。経済的な対策では、宿泊客の減少などで経営に影響を受けている旅館業をはじめとする中小企業向けに、日本政策金融公庫(日本公庫)などによる資金繰り支援として5千...


    +2

    -0

  • 3923. 匿名 2020/02/27(木) 14:58:53 

    >>3866
    そうだよね。
    日本では絶対手に入らないような良いマスク使ってるよね腹立つわほんま。

    +14

    -0

  • 3924. 匿名 2020/02/27(木) 14:59:18 

    >>3889
    毎朝買えるの?いい薬局だね、何処なのか教えてほしい!

    +3

    -5

  • 3925. 匿名 2020/02/27(木) 14:59:27 

    >>3851
    コロナは併発するからそれを心配してマイコ陽性だけど検査検査と言ってるらしい
    マイコ陽性の部分が隠されて拡散されてるけど
    そこも取り上げた方が母親が不安視してる部分が分かりやすいかと

    +5

    -0

  • 3926. 匿名 2020/02/27(木) 15:00:03 

    >>3696
    うちも中区まで習い事ー
    名城線使うからやばいかな

    +3

    -0

  • 3927. 匿名 2020/02/27(木) 15:00:36 

    タピオカ恫喝不倫のバカや、3年不倫して相手の奥さん煽ってバカは良かったね。
    すっかり世間から忘れられて。

    +10

    -0

  • 3928. 匿名 2020/02/27(木) 15:00:39 

    旦那が昨日、大阪に出張だったけど
    中止になった。
    来月も熊本出張予定だったけど中止。
    やはり長時間の密室空間は危ないよね。

    +6

    -0

  • 3929. 匿名 2020/02/27(木) 15:01:19 

    アパレル業界も大打撃

    +6

    -0

  • 3930. 匿名 2020/02/27(木) 15:01:37 

    >>3920
    やっぱり。チベットもウイグルも感染者出ても見捨てられると思ってた。

    +7

    -0

  • 3931. 匿名 2020/02/27(木) 15:01:55 

    >>3906
    保健所に電話でしょ

    +4

    -0

  • 3932. 匿名 2020/02/27(木) 15:02:07 

    >>3901
    一般の中国人だってわざど
    ウィルス被害を受けようとしたり広めようとしたり
    したわけではないでしょ。中国人だって何が起こったかわからないうちに、罹患した被害者なんだよ
    こんな事書くと、すぐ中国人ですか?とか
    書かれるけど、自分たちの差別意識と思考の短絡さ
    をよくよく考えて欲しいわ

    +3

    -5

  • 3933. 匿名 2020/02/27(木) 15:02:28 

    >>3874
    モーニングショーとひるおびだよね

    +2

    -0

  • 3934. 匿名 2020/02/27(木) 15:02:44 

    >>3922
    おお、すげぇ

    +1

    -0

  • 3935. 匿名 2020/02/27(木) 15:02:49 

    >>3851
    マイコプラズマの薬効かなかったり医者からコロナと併発の可能性もあるって言われたら検査して安心したいよ

    +1

    -1

  • 3936. 匿名 2020/02/27(木) 15:03:06 


    【コロナ問題】流行ってるけど、結婚式は予定通り開催してもいい?延期にするべき? | marry[マリー]
    【コロナ問題】流行ってるけど、結婚式は予定通り開催してもいい?延期にするべき? | marry[マリー]marry-xoxo.com

    【コロナ問題】流行ってるけど、結婚式は予定通り開催してもいい?延期にするべき? | marry[マリー]【コロナ問題】流行ってるけど、結婚式は予定通り開催してもいい?延期にするべき?2020.02.25更新!!きゅん 【コロナ問題】結婚式は開催してもいい?延期するべき?...


    能天気な人多すぎ

    +5

    -1

  • 3937. 匿名 2020/02/27(木) 15:03:09 

    高校とか大学が休校になっても、
    バイト行く人とかもいるだろうしその辺どうするんだろうな
    卒業旅行とかも行くだろうし

    +1

    -0

  • 3938. 匿名 2020/02/27(木) 15:03:18 

    >>3908
    ふるさと納税の被害者

    +1

    -0

  • 3939. 匿名 2020/02/27(木) 15:03:41 

    >>3867
    玉川がどんな人か知らないのか、

    +3

    -2

  • 3940. 匿名 2020/02/27(木) 15:03:58 

    一斉学校閉鎖になったけど、4年生なら心配だけど、障害もなく普通の躾をしていたらお留守番くらい出来ると思う。
    問題は低学年。
    低学年の子供が居て、仕事を休む時は市が保証すればいいのに。
    ちゃんと会社から休暇届け貰って提出したら保証されるとか。
    それなら文句言う人も少ないんじゃない?

    +4

    -1

  • 3941. 匿名 2020/02/27(木) 15:04:15 

    人間が増えすぎた、長寿になりすぎた故の、地球の淘汰なのかしら

    +4

    -1

  • 3942. 匿名 2020/02/27(木) 15:04:26 

    >>3900
    初めて聞きました。ので、ググってみました。

    【ヒトメタニューモウイルス(hMPV)感染症とは】
    ヒトメタニューモウイルス(hMPV)は風邪の原因の一つです。大部分は風邪で終わりますが、乳幼児や高齢者では重症化して気管支炎、細気管支炎や肺炎などを起こすことがあります。この点はRSウイルス感染症と一緒です。生後6ヶ月頃から感染して、2歳までに50%、10歳までにほぼ全員が感染し、その後も繰り返し感染することが知られています。


    RSウイルスもだけど、乳幼児がかかるタイプのウイルスって、新型コロナと似てなくもないというか…

    +3

    -0

  • 3943. 匿名 2020/02/27(木) 15:04:37 


    武漢封鎖1か月 感染“爆発”背景に何が?(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    武漢封鎖1か月 感染“爆発”背景に何が?(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの「震源地」とされる中国・武漢市。異例の都市封鎖から1か月がたちました。感染が爆発的に拡大した背景に何があったのか。カメラがとらえました。※詳しくは動画でご覧ください。

    +0

    -0

  • 3944. 匿名 2020/02/27(木) 15:04:50 

    クルーズ船の乗務員まだ船にいたの下船させるってよ
    ヤバくない?

    +5

    -1

  • 3945. 匿名 2020/02/27(木) 15:05:05 

    >>3937中高生は出歩き、それ以下は親子でショッピングセンターとかウロウロするだけだと思う

    +3

    -0

  • 3946. 匿名 2020/02/27(木) 15:05:28 

    >>3913
    大阪市も先週から風邪症状で出席停止だ。
    普段気にせずいかせちゃうママも、行かせにくくなるだろうから多少の効果はありそう。

    +2

    -0

  • 3947. 匿名 2020/02/27(木) 15:05:31 

    せっかく休校になったのに渋谷に遊びに来る馬鹿が居るよ

    +4

    -0

  • 3948. 匿名 2020/02/27(木) 15:05:49 

    >>3575
    微熱と多少の空咳続いて 普通の風邪薬で治っちゃう人もいるしね。
    発症しない人もいる。

    ワクチンさえあったら・・・・

    +5

    -0

  • 3949. 匿名 2020/02/27(木) 15:05:50 

    >>3891
    東北と中国地方はゼロなんだね
    人気観光地では無いってことかな
    大阪住みだけど大阪が1人なのが未だに信じられない
    病院が隠蔽してるように思ってしまう

    +5

    -0

  • 3950. 匿名 2020/02/27(木) 15:06:09 

    >>3932
    日本に来たからマスク無しでいいとインタビューに答えた中国人や、解熱剤飲んで日本に渡航してきた中国人、さらにはSNSで日本に行けば無料で高度な医療が受けられると拡散した中国人もいる。
    日本でマスクの奪い合いで中国人同士乱闘したりしてる。
    良い中国人なんかいないから早く日本から出て行ってほしい。

    +8

    -0

  • 3951. 匿名 2020/02/27(木) 15:06:37 

    >>3939
    3867ですが、私は知ってるよ。モーニングショウ見てる人達が絶賛してたよって話。バイトなのか、朝から頑張ってるんだな

    +4

    -1

  • 3952. 匿名 2020/02/27(木) 15:06:40 

    子連れの親御さん。お願いだからスーパーでマスクせずにクシャミや咳をさせるのやめてください。
    コロナ前からいたけど流石にこの時期は何とかしなよ。それが教育、しつけでしょ。
    この前なんかマスクしていない子供が商品棚下段全列にクシャミをしていたよ。何の競技?嫌がらせ?父親はニコニコで止めないヤバさ

    +18

    -1

  • 3953. 匿名 2020/02/27(木) 15:07:12 

    >>3891
    関東で茨城だけ感染者いないわけがない!
    多分、現在の時点で茨城県の病院には高熱と咳の症状の人たちが普通に内科外来にいるよ。

    +5

    -0

  • 3954. 匿名 2020/02/27(木) 15:07:19 

    >>3820
    そういう場合もあるってことだと思うし
    検査を早くしたとしても結果が分かったらすぐに何か
    出来るわけでもないので
    安静にして休んで症状がわるくなったら連絡するでいいと思う

    +3

    -1

  • 3955. 匿名 2020/02/27(木) 15:08:26 

    >>3909
    スーパーでも できるだけ近くよらないように
    みんなすれ違ってる気がする。

    地味に空間をあけるのを気を使ってるよね。
    お互い様だ。

    +7

    -1

  • 3956. 匿名 2020/02/27(木) 15:08:36 

    >>3918
    逆に凄いよね!
    世界がどれだけ中国人でまわってるか…

    +5

    -0

  • 3957. 匿名 2020/02/27(木) 15:08:47 

    >>3469
    持病のある家族のいる人は家にこもってた方がいいし旅行へ行くって誉められた事じゃないけど、あなたの嫌がりっぷりはヒステリックだと思う。

    感染者の多い少ないがあるだけで日本中どこもコロナウィルスだらけだよ。怖い怖いってヒステリックに騒ぐ人の言葉が聞こえてきちゃうのでネガティブになって免疫力落ちそう。

    +3

    -2

  • 3958. 匿名 2020/02/27(木) 15:09:01 

    病院に行くことで感染しそうだ。
    冷静に判断しなきゃ武漢のようになるなー

    +5

    -0

  • 3959. 匿名 2020/02/27(木) 15:09:33 

    >>3955
    慣れてるスーパーしか行かない
    なにを買うか決めて配置は頭に入ってるから
    今日は5分で買い物終わった(笑)

    +12

    -0

  • 3960. 匿名 2020/02/27(木) 15:09:35 

    >>78
    しかしワクチンもないのに病院に行ったってさぁ。。。

    +4

    -0

  • 3961. 匿名 2020/02/27(木) 15:10:02 

    >>3852
    主婦でよかった
    情報得られて
    帰宅した戦士や天使に伝達する使命感

    +9

    -8

  • 3962. 匿名 2020/02/27(木) 15:10:11 

    >>3952
    いるよね~
    この前コンビニに牛乳だけ買いに行ったら
    家族4人親もマスクせず子供2人もマスクせずに咳
    商品を必要以上にさわっているのに親は注意せず…
    でもこういう人たちってコロナにならないんだろうな
    となんとなくだけど思った…図太そう(笑)

    +5

    -1

  • 3963. 匿名 2020/02/27(木) 15:10:13 

    >>3950
    そんなの日本人にだっているわ
    今だって調子悪くても海外行ってウィルスまき散らしてる日本人いるでしょ
    日本人も横浜でマスクの奪い合いしてたし
    差別って精神が幼いと思う

    +0

    -4

  • 3964. 匿名 2020/02/27(木) 15:10:51 

    >>3925
    自分でサイトカインストームって言ってたね

    +2

    -0

  • 3965. 匿名 2020/02/27(木) 15:11:06 

    >>3829
    大阪です!犬が有名なモール?どこだろう

    +0

    -1

  • 3966. 匿名 2020/02/27(木) 15:11:26 

    >>3902
    カウントしてもしょうがないよ。
    それより基礎疾患のない20代が重体になった理由を知りたい。

    +3

    -0

  • 3967. 匿名 2020/02/27(木) 15:11:37 

    >>3963
    横浜のが日本語が通じなかったと話してるんだから外国人同士だよ
    そうやって何でもかんでも日本人にすり替えないで!!!

    +5

    -1

  • 3968. 匿名 2020/02/27(木) 15:11:45 

    >>3788
    補助金が出る期間中にいっぱい合併したよ。
    正直、地方の過疎地では合併だけを見たら都市が損をするケースばかりで補助金なかったら夕張みたいになるところしかなかったけどね?夕張は補助金出る期間にも合併しなかった。

    +0

    -0

  • 3969. 匿名 2020/02/27(木) 15:11:57 

    >>3907
    台湾の人が作ってるのかー。大阪の女性は再発(再感染?)だから、それも記号とか加えて欲しいな。

    +2

    -0

  • 3970. 匿名 2020/02/27(木) 15:12:10 

    なんか喉痛い
    悪化させずに治さなきゃ

    +0

    -0

  • 3971. 匿名 2020/02/27(木) 15:12:17 

    >>3910
    中国人マナーをあてにしてた人達は、今大損害だけど反省したらいいよ。
    日本人からのお金取れないのに商売するなよ!と思う

    +14

    -0

  • 3972. 匿名 2020/02/27(木) 15:12:22 

    >>3952
    そういう奴らは親が親なら子も子 だよ

    +2

    -1

  • 3973. 匿名 2020/02/27(木) 15:13:02 

    韓国の死亡者は63歳の男性、54歳の女性、41歳の男性、57歳の男性、56歳の女性、59歳の男性。数日前のやつだから今はもっと増えてるかも。これ見るとそんなに高齢者ってほどでもない。韓国は中国よりは医療マシだよね?それでも4、50代辺りの人がこんなに亡くなってるなんて怖い。

    +1

    -1

  • 3974. 匿名 2020/02/27(木) 15:14:20 

    >>3962
    ならない方がいい。なったら絶対マスクせずに拡散させるもん

    +2

    -0

  • 3975. 匿名 2020/02/27(木) 15:14:25 

    >>3891
    池袋で感染者でそうなものだけど、埼玉1名ならわからんでもないな。

    +3

    -0

  • 3976. 匿名 2020/02/27(木) 15:14:46 

    >>3973中国も韓国も日本も医療レベルは変わらないよ

    +1

    -1

  • 3977. 匿名 2020/02/27(木) 15:14:47 

    >>3938
    日野市って新撰組グッズとかで儲かりそうだけどなぁ

    +2

    -0

  • 3978. 匿名 2020/02/27(木) 15:16:03 

    天使はともかく、戦士は会社でコロナ、コロナ聞いて家では聞きたくないわ

    +2

    -0

  • 3979. 匿名 2020/02/27(木) 15:16:59 

    >>2296
    西成に感染者出たらもう終わり

    +1

    -0

  • 3980. 匿名 2020/02/27(木) 15:17:21 

    >>3935
    そこでコロナ陰性って言われたら安心できるの?
    クルーズ船見てるとわかるけど、潜伏期間長いから今日陰性で明日は陽転ていっぱいあるよ、毎朝検査するの?
    「陰性」ってなんの意味も無いよ

    +2

    -1

  • 3981. 匿名 2020/02/27(木) 15:18:00 

    >>3045
    見てきたけど若くて可愛いらしいとは思わなかったけども笑 北海道頑張ってるから応援してる!

    +2

    -0

  • 3982. 匿名 2020/02/27(木) 15:18:16 

    >>3960
    そうなのよね
    濃厚接触者か重篤にならないと検査はしないし
    せいぜい解熱剤もらってあとは自己免疫で戦うしかない

    +4

    -0

  • 3983. 匿名 2020/02/27(木) 15:20:10 

    >>3979
    西成あたりはコロナ以上のすげー菌蔓延してそう。

    +2

    -0

  • 3984. 匿名 2020/02/27(木) 15:20:16 

    感染者が出てないのはもう南極だけになったらしいよ
    中国全世界に迷惑かけてる

    +6

    -1

  • 3985. 匿名 2020/02/27(木) 15:20:59 

    >>3983
    逆に免疫強くてセーフかも

    +1

    -0

  • 3986. 匿名 2020/02/27(木) 15:21:24 

    西成の人ってテレビ見ていなさそうだから知っているのかな

    +0

    -0

  • 3987. 匿名 2020/02/27(木) 15:22:18 

    西成住人にこわいものなど、ないでしょ

    +3

    -0

  • 3988. 匿名 2020/02/27(木) 15:22:41 

    >>3961
    外でいいだけ気を使って帰って来た戦士は聞きかじりの情報を聞かされるのはあまり楽しくないかもですよ
    それより栄養ある食事と清潔な衣類を用意してあげたほうがよいかと思います

    +5

    -1

  • 3989. 匿名 2020/02/27(木) 15:23:58 

    自家用車で日帰り温泉 混むことは殆ど無いひなびた温泉 常連です
    ダメでしょかね・・・

    +0

    -0

  • 3990. 匿名 2020/02/27(木) 15:24:14 

    >>3961
    戦士や天使って‥ww

    +4

    -1

  • 3991. 匿名 2020/02/27(木) 15:28:37 

    通常の肺炎は片側しか炎症起きないのに対して武漢肺炎は両側になるらしい。
    そりぁ呼吸困難になるわけだし喘息の人や高齢者が重篤するのも理解できる。
    いま闘っている患者の方々の快復を願っています。

    そしてヘルペスみたいに回復したあとも体内に居座り弱ったときに攻撃してくるウイルスではありませんように!

    +5

    -0

  • 3992. 匿名 2020/02/27(木) 15:29:37 

    >>3961
    これネタかと思ったら本気で書いてる…っぽい?

    +5

    -1

  • 3993. 匿名 2020/02/27(木) 15:30:50 

    >>3985
    どっちに転ぶんだろうね…
    不衛生で広まってても、無駄に?免疫力強化されてて重症化しない可能性の方が高いのかな?

    +0

    -0

  • 3994. 匿名 2020/02/27(木) 15:31:33 

    >>3872
    もしかしてノットフェスですか?
    私もノットフェス、ダウンロードフェスとGREENDAYのライブに参戦予定ですが、感染が怖いですよね…
    楽しみにしていたので複雑ですけど、いっそ中止になれと思ってしまいます。

    +0

    -0

  • 3995. 匿名 2020/02/27(木) 15:33:02 

    >>3733
    その続きも見てたけど、飲食業、カラオケ店、何もかもキャンセル続きってね。
    ガルちゃんでは周りは気にしてない自分だけ神経質云々、Twitterでは遊んだ報告等いろいろ聞いてたけど、思ってたよりはみんな考えて動いてるんだなと。
    けど一度期間を決めて日本全体でガッツリ封じ込めしないと、このまま〇〇控えてね〜強制ではないけど、程度のふわふわした対策を長期間続けたら倒産、失業際限なく増え続けそうだね。

    +6

    -0

  • 3996. 匿名 2020/02/27(木) 15:40:00 

    >>3973
    人がふえすぎて(検査しすぎて)
    医療崩壊とかはまだ早いかな?
    元々の人口が少ないからそもそもの病院やベッドもすくないとか?
    日本は殆どが80代の方だもんね。
    不思議and不安だゃ。

    +0

    -0

  • 3997. 匿名 2020/02/27(木) 15:40:34 

    >>3788
    本当に…北海道の人かな?
    北海道住んでたらよく分かる。

    +0

    -2

  • 3998. 匿名 2020/02/27(木) 15:42:08 

    RSウイルスとか子供にかやり強く出て
    喘息とか後遺症残すウイルスもあれば
    コロナまたいに、子供はわりと軽症にすむものも
    あったり不思議

    +0

    -0

  • 3999. 匿名 2020/02/27(木) 15:43:41 

    >>3851
    自己レスですが、撤回します。
    私が知っていた喉の粘液取るマイコ検査は20分で結果は出るけど精度が6割だそうです。
    血液検査だと日にちは掛かるけど正確のようです。間違った知識でした。

    +1

    -0

  • 4000. 匿名 2020/02/27(木) 15:44:10 

    >>3852
    コロナに興味ないのではなくて、バラエティーみたいな煽り番組を情報と思ってないだけでは?
    ここで感染あそこで感染って騒いでるけど、発症ならまだしも感染は検査したかしないかだけの差でしょ?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。