-
2001. 匿名 2020/02/26(水) 20:45:27
大阪検査してんだー。
なのに感染者いないの?凄+39
-3
-
2002. 匿名 2020/02/26(水) 20:45:29
>>1965
こわい+3
-0
-
2003. 匿名 2020/02/26(水) 20:45:35
>>1986
去年の台風の対応の時に余り頼りになりそうにないとは思ってだけどまさか雲隠れとわ。政治家得意の入院中かな。+14
-0
-
2004. 匿名 2020/02/26(水) 20:45:40
>>1914
私は子供いないアラフォーでデブで(デブ関係ないけど)ほんと困ってるお母さんの力になりたいわ。実際は難しいけどやむにやまれぬ事情あるならお子さん預かりたいわ。ピアノ弾けるからお歌唄おう。ホットケーキ焼いてお母さんのお迎え待とう。
全国のお母さん、頑張って!
+109
-4
-
2005. 匿名 2020/02/26(水) 20:45:46
>>1912
アビガンて副作用もあるから最後の手段と聞いたけど+5
-1
-
2006. 匿名 2020/02/26(水) 20:45:56
なんかここ見てると…自分で自分を煽って不安に陥ってる人が多いように思う…
確かに高齢者や基礎疾患がある人は重症化してるけど、ここで不安がってる皆さんは免疫の低い人たちが多いのかな?もちろんご家族にそういった重症化しやすい方がいると不安になるのは痛い程分かるよ、うちもそうだし。でもね、不安や疑心暗鬼のメンタル落ちてる時って、なぜだか免疫も落ちちゃうんだよ。疑心暗鬼になる前に、まずは出来る事をしようよ。対策なんて、やって100%安心なんて無いんだから。+48
-9
-
2007. 匿名 2020/02/26(水) 20:46:08
>>1989
良きところで死ねないと本人も家族も国の財政も辛い。70以上ならもう十分な気もする。自分ならね。+12
-2
-
2008. 匿名 2020/02/26(水) 20:46:38
>>2003
入院なら居場所はわかる+4
-0
-
2009. 匿名 2020/02/26(水) 20:46:45
>>2004
いい子+25
-2
-
2010. 匿名 2020/02/26(水) 20:46:49
>>1972
エアロゾル感染の可能性あるからやばいかもね+15
-0
-
2011. 匿名 2020/02/26(水) 20:47:20
>>305
久しぶりに笑った。+11
-0
-
2012. 匿名 2020/02/26(水) 20:47:24
>>1953
国「感染者を増やすなよ(隠蔽しろよ)」
札幌「了解です(オリンピック絶対開催!)」
北海道「了解です(検査実施!休校!)」+51
-2
-
2013. 匿名 2020/02/26(水) 20:47:52
わたしはラボ?の研究者に頑張って欲しい
ワクチン開発おねがいします+21
-0
-
2014. 匿名 2020/02/26(水) 20:48:03
>>2004
素敵
いつか本気になったらぜひファミサポ参加して欲しい
私も子供独立したらやりたい+41
-0
-
2015. 匿名 2020/02/26(水) 20:49:14
>>1899ありがとうございます。私からも控えていただくよう伝えているのですが、全く効果なく…
夫に対応を任せて私と子供は外出(と言っても車内移動のみ)しようかな…と本気で考えていました。
+3
-0
-
2016. 匿名 2020/02/26(水) 20:49:37
>>1982
エイズにワクチンあるんだ!知らなかった!
HIVキャリアの人が打つのかな?+7
-0
-
2017. 匿名 2020/02/26(水) 20:49:42
毎日マスクに花粉用のメガネつけて除菌とか様々なコロナ対策をしてるけど、ふとスタバを見るとマスクせずぎちぎちに座ってるおじさんたちや、中華料理屋で若者がたくさん近い距離感でご飯食べてる姿を見てまじかよって思った。
それとも自分だけが気にしすぎなの?今長時間カフェとか居酒屋行けないよ。。+28
-1
-
2018. 匿名 2020/02/26(水) 20:49:49
朝っぱらから中国人が小樽向かってるのによく遭遇してたんだけど小樽の人たち大丈夫なのかな+26
-1
-
2019. 匿名 2020/02/26(水) 20:49:52
>>1290
コロナ検査受けなくても、レントゲンとCT検査受けたら肺炎を起こしてるかわかるよ。もしも細菌性の肺炎なら抗生物質が効くからコロナじゃないってことになるから、とりあえず設備整った病院に行こう。+16
-0
-
2020. 匿名 2020/02/26(水) 20:50:11
おじいちゃんが心配。おばあちゃん亡くなって気落ちしてるから…。おじいちゃん、、まだまだ元気でいてほしい。90歳になったから…不安だよ😢
てか、両親も60代で疾患あるし、姉も体弱いし妹妊婦だし…。
てか、もう、自分も保菌者かもしれんよね…怖すぎる。怖すぎる。怖すぎる!!!!!!明日も生きてます様に🙏+25
-1
-
2021. 匿名 2020/02/26(水) 20:50:16
再来週の卒業式特に連絡ないけど、直前で中止とかは止めて欲しい
袴のレンタルや写真撮影も予約してるから、中止なら早く決めて+9
-6
-
2022. 匿名 2020/02/26(水) 20:50:17
>>185
元気になる事を祈ってます。
頑張れ、でも無理しないで。快復したら教えて下さい。待ってます。+66
-0
-
2023. 匿名 2020/02/26(水) 20:50:32
日々コロナで亡くなる国民が出ても平然としてるサイコパス内閣。
何を聞かれても同じ事の繰り返し。
責任感の欠片もない無能が消えた方が日本が平和になるわ。
日本のトップがまさかのサイコパスだったとは。
人が無くなっても表情ひとう変わらないって麻痺してる頭おかしい。
+30
-9
-
2024. 匿名 2020/02/26(水) 20:51:01
>>706
道民ですけどw+4
-0
-
2025. 匿名 2020/02/26(水) 20:51:34
>>1995
検査だけじゃなくて実際に咳が止まらない人や肺炎になった人も周りには居ない
朝の通勤電車も静かだし、取り引き先とも話するけどそんな症状の人居ないって口を揃えて言うんだよね
たまたまなのかも知れないけどね
大阪から感染者が出てないのがそんなに腹立つのかない+11
-5
-
2026. 匿名 2020/02/26(水) 20:51:34
何歳だろうとコロナで死ぬのは誰しも嫌でしょ+11
-0
-
2027. 匿名 2020/02/26(水) 20:51:38
北海道知事より
+10
-0
-
2028. 匿名 2020/02/26(水) 20:51:46
>>2001
札幌来てたよ!大阪の感染者+16
-1
-
2029. 匿名 2020/02/26(水) 20:52:14
北海道民ですが、住んでるところから離れすぎてると同じ北海道でもひと事みたいな感覚です
でもマスクはどこ行ってもないし、もう少し危機感持ったほうがいいのかな〜+5
-0
-
2030. 匿名 2020/02/26(水) 20:52:33
>>2028
一週間東京に滞在してます
残念だったね+0
-7
-
2031. 匿名 2020/02/26(水) 20:52:47
インフルもこんな感じで感染者数とか場所追ってたらどんな増え方するんだろう+7
-0
-
2032. 匿名 2020/02/26(水) 20:53:04
コロナ対策本部自民田村「東京五輪のために検査せず数を低く見せようなんて真似したら国家的信用を喪うのでやるわけがない」+8
-3
-
2033. 匿名 2020/02/26(水) 20:53:14
>>1668
イランは死者が90人って見たよ。
世界では中国の次かそれ以上に日本がヤバいみたいに言われてる的な話もあったけど、日本はちゃんと検査しているのと例の船のせいで感染者が多いと思われてるだけなのかもしれない。
いや、実際にあの船のせいで感染者は多いけど死者はそんなにいないじゃん。
他の国は検査していないだけだと思うんだよね。
アメリカもインフルエンザじゃなくてコロナが流行ってるんじゃないかって疑惑もあるし、日本がヤバいみたいな扱いをやめてほしいな。
渡航禁止とか…日本だけヤバい国扱いなのは納得がいかない。+32
-4
-
2034. 匿名 2020/02/26(水) 20:53:19
>>2025
私は咳出るよー
でもたぶん花粉のせいだと思う
ここ数日花粉多かったから紛らわしいんだよね+13
-0
-
2035. 匿名 2020/02/26(水) 20:53:24
>>2010
箱の大きさ分かんないけど最後列なら大丈夫かもね。+0
-0
-
2036. 匿名 2020/02/26(水) 20:53:35
>>2006
北海道の健康な基礎疾患無しの20代の子が、いきなり救急搬送で意識不明、人工呼吸器になったのだから、不安になるのは当たり前。+74
-4
-
2037. 匿名 2020/02/26(水) 20:53:43
今年の夏は猛暑で台風も多発する可能性ってニュースで見た
早くコロナ収束してくれなきゃ
災害避難所とかウイルス温床になっちゃうよ+9
-0
-
2038. 匿名 2020/02/26(水) 20:53:53
>>1442
厚労省は4日たたなきゃダメって言ってたけどインフルエンザかもって病院行っちゃうよね💦で、陰性。コロナウイルスじゃないの?って疑問に思うわけで…これがコロナウイルスだったら病院にいた人はアウトかもしれなくて…日本はこれでいいのかな……。
早く元気になりますようにm(_ _)m+8
-0
-
2039. 匿名 2020/02/26(水) 20:54:35
>>1228
高熱続いたら病院行けばいいんだよ。
コロナの検査してもらえないだけ。
コロナでも特効薬がないから対症療法のみ。
自分の病状とコロナ感染のリスクを天秤にかけて受診すればいいんだよ。
+7
-0
-
2040. 匿名 2020/02/26(水) 20:54:45
うちの職場の外来に中国人押し寄せてきたみたい。
うち予約制だから、紹介状ないと診察しないって言ったら発狂したらしい。
椅子蹴ったり、マスクしないで罵声浴びせたりしてたって。
他の患者さんや我々医療スタッフに迷惑しかかけないから早く片っ端からしんでほしいと思ったわ。+77
-1
-
2041. 匿名 2020/02/26(水) 20:54:46
>>506
わざわざ肺炎で亡くなった人をカウントしないでしょ。+0
-3
-
2042. 匿名 2020/02/26(水) 20:54:58
>>1960
イランでも+2
-0
-
2043. 匿名 2020/02/26(水) 20:55:31
>>2034
花粉って咳なの?+2
-0
-
2044. 匿名 2020/02/26(水) 20:55:34
>>2012
市長は民主系だからね。ここ数十年知事は自民札幌市長は民主。知事が自民じゃ無いとお金が入ってこないらしいよ。近所のおばさんの話だけど+5
-1
-
2045. 匿名 2020/02/26(水) 20:55:53
名古屋市新たに5人です+4
-1
-
2046. 匿名 2020/02/26(水) 20:55:57
>>2006
北海道と熊本の若い子は基礎疾患があったかな?
明日は我が身
といいつつ、わたしも遠方出張があるけど会社が止めないから行かざるを得ない…+10
-0
-
2047. 匿名 2020/02/26(水) 20:56:21
>>14
東京の言い方は置いといて
北海道で流行ってるのは寒くて乾燥してるからでは?
九州は少ないから+10
-2
-
2048. 匿名 2020/02/26(水) 20:56:29
>>275
検査しないからだよ。
北海道は律儀に検査するから、死因がコロナ肺炎だとわかった。東京でいま高齢者が肺炎で亡くなっても、死因はただの肺炎。+46
-0
-
2049. 匿名 2020/02/26(水) 20:56:29
隣の席でマスクしてめちゃくちゃ咳していた人いて喘息か知らないけど さすがにずれた+3
-0
-
2050. 匿名 2020/02/26(水) 20:56:59
>>2001
なんか凄くアホにしたような言い方やな?
大阪が悪いん?
こっちも府が発表する事しかわからんわ
感染者出てるとこが嘘ついてない
出てないとこは隠してるてか?
+3
-12
-
2051. 匿名 2020/02/26(水) 20:57:13
北海道わざとウィルス撒いて日本人全滅させて、中国人が乗っ取るつもりなんじゃないの?+20
-26
-
2052. 匿名 2020/02/26(水) 20:57:21
>>1965
この方は今も重篤なんですか?+10
-0
-
2053. 匿名 2020/02/26(水) 20:57:26
>>1902
スポンサーも広告費出せなくなる程コロナ打撃受けてると思う。花王やライオン、P&G、ユニチャームなどを除いては。
もうテレビ局も呑気でいられないよね+27
-0
-
2054. 匿名 2020/02/26(水) 20:57:32
>>2006
できる事は みなさんやってるかと。
ただ未知のウイルスで抗体も出来ないし
何度もかかるし 二度目は症状重たいし
マスクにアルコール消毒系は売り切れで入って来ないし・・と
不安を煽る材料しか無い。
乳幼児や高齢者、持病持ちの方、入院してる家族がいる方と
けっこう多いと思うよ。
国がもう少しきちんとした対処してくれていたら こんなに不安にはならなかった気がする。
フランスとか見てよ、観光客は減ったけど 感染者ゼロになってたはず。
国としての対処でここまで違うから、日本は感染を広げたいのかと そういう見方さえできるわ。+49
-4
-
2055. 匿名 2020/02/26(水) 20:57:38
手足口病が流行った時も元気そうな若者がなっていたな+12
-0
-
2056. 匿名 2020/02/26(水) 20:58:17
>>1953
でも、ウポポイはやめてほしい+5
-12
-
2057. 匿名 2020/02/26(水) 20:58:18
>>2047
でも、新型コロナウィルスは、気温20度湿度50%が一番長生きらしいから、違うんじゃない?
北海道は雪まつりで中国人観光客がつめかけたからだと。+30
-2
-
2058. 匿名 2020/02/26(水) 20:58:36
>>2033
は?日本のどこでそんなに検査してるの?日本の検査数しってる?あの韓国の足元にも及ばないんだよ?最低ランクの政府の対応ですけど?+14
-6
-
2059. 匿名 2020/02/26(水) 20:58:42
コロナでなくても肺炎は恐いよね
咳もつらそうですごくしんどそうだし、命に関わる病気だから侮れない
正体不明のウイルスなんて余計に恐ろしいから、各々で拡散させない努力はするべきなのに
国がもうひとつはっきりしないから、対応もまちまちで封じ込められない+34
-1
-
2060. 匿名 2020/02/26(水) 20:58:55
>>2000
Twitterでも皆探してるよ
ウォーリーか+13
-0
-
2061. 匿名 2020/02/26(水) 20:59:07
>>1532
日本の満員電車=韓国カルト宗教の礼拝+1
-5
-
2062. 匿名 2020/02/26(水) 20:59:18
>>1953
トピズレで申し訳ない道民だけど、そんなとこあるかも。多分、京都とかいったら京都民怒らせるかもしれない。+17
-2
-
2063. 匿名 2020/02/26(水) 21:00:01
>>2025
私大阪市民。
咳とくしゃみ微熱あったけど今は落ち着いた。
まわりに体調不良の人もいるしあなたのまわりが元気でも大阪全域の事はわからないよね。
春節で大量の中国人きて接客した人何万人いると思うから大阪の1人はちょっと疑ってしまう。+35
-1
-
2064. 匿名 2020/02/26(水) 21:00:40
>>2043
喉がかゆくて、咳もでますよ+10
-0
-
2065. 匿名 2020/02/26(水) 21:00:46
>>2024
ここ一ヶ月大通りとかススキノ行ってないから札幌は分からないけど阿寒とかあの辺多いらしいね!
お母さんの友達が向こうに居て話してた。+2
-1
-
2066. 匿名 2020/02/26(水) 21:01:36
>>1805
武漢から帰国した600人超のインド人にはそもそも一人も感染者がいなかった。カレー(スパイス)いつも食べてるからとかいう話があるけど、正確な理由が知りたいわー。+118
-2
-
2067. 匿名 2020/02/26(水) 21:02:06
>>2030
何が?+6
-1
-
2068. 匿名 2020/02/26(水) 21:02:07
>>2064
なーるー+3
-0
-
2069. 匿名 2020/02/26(水) 21:02:20
>>2052
横だけど、まだ重篤だよ。
さらにこの女性の60代のお母さんも感染して、昨日入院した。+26
-1
-
2070. 匿名 2020/02/26(水) 21:02:58
>>2004
こんな優しい言葉かけてもらえるだけで救われるお母さんたくさんいると思う+44
-0
-
2071. 匿名 2020/02/26(水) 21:03:23
>>1497
私も同意。
警鐘鳴らしてたよね、日本は危機感がないって。このままじゃ第2の武漢になるって、武漢の医者が。
インフルエンザもそりゃ怖いけど新型コロナのほうがもっと危険。
ほんっと、軽く見てる人が多すぎる気がする。+54
-4
-
2072. 匿名 2020/02/26(水) 21:03:39
>>2017
そうなんだよね。
日曜日の渋谷もスタバ混み混みだったらしい。
聞いた話しだけど。
温度差あり過ぎて。
+13
-0
-
2073. 匿名 2020/02/26(水) 21:03:55
現在退院者は32名です+9
-1
-
2074. 匿名 2020/02/26(水) 21:05:03
>>2066
でもカレー系が売り切れ無くて あおさが売り切れるというwww+97
-5
-
2075. 匿名 2020/02/26(水) 21:05:03
>>2053
その中ではライオンはヤバいと思う+3
-0
-
2076. 匿名 2020/02/26(水) 21:05:24
+2
-3
-
2077. 匿名 2020/02/26(水) 21:05:33
雪まつりに汚染中国人が来てたんだね+26
-0
-
2078. 匿名 2020/02/26(水) 21:06:14
>>1942
また公用車で
別荘見に行ってるんじゃない?+11
-0
-
2079. 匿名 2020/02/26(水) 21:06:28
会見から実施までのスピードが素晴らしいね
即日協力を表明した自治体(札幌以外)も素晴らしい
やっぱりトップが若いとフットワーク軽いわ
昨日の総理の会見はやる意味あんのか?と思ったけど今回は見て良かった会見だったよ+28
-1
-
2080. 匿名 2020/02/26(水) 21:06:30
>>1836
同じく私もです!検診行くのすら怖いですが乗り越えましょう!!+8
-1
-
2081. 匿名 2020/02/26(水) 21:06:36
小6娘持ちの札幌市民です。小学校の卒業式、子供を袴ともりもりヘアで着飾る予定して張り切ってるママ友が中止は絶対に許せないとLINEきた…。うちもスーツワンピース買ったし先生とのお別れとか悔しいけど、もう中止でもしかたない気も…+85
-3
-
2082. 匿名 2020/02/26(水) 21:06:59
北海道の保育士感染って。
同じ保育士としてすごく怖い。
その方も切ないし、きっとその園じゃもう働けないのでは?
保護者も不安ですよね。
子どもたちに何もないことを祈ります。+52
-1
-
2083. 匿名 2020/02/26(水) 21:07:08
>>2027
対応も顔も男前すぎませんかあ🥺
+7
-8
-
2084. 匿名 2020/02/26(水) 21:07:18
>>1290
ひどいな、本当に重症にならないと何もしてもらえないんだね。不安でたまらないよね+7
-1
-
2085. 匿名 2020/02/26(水) 21:07:19
>>2057
そんなんだ
じゃあ沖縄がやばそうだな
気温も湿気もあるし+6
-0
-
2086. 匿名 2020/02/26(水) 21:07:46
会社の出張自粛させるには、どうすれば…
感染するかもしれないという考えが甘いのか、
出張しなければならないっていう考えが強い限り
何を言っても分かってくれない…
本当に本当に辛い
行ってほしくない
感染者にさせたくない+9
-1
-
2087. 匿名 2020/02/26(水) 21:07:59
>>1186
今はさすがにいないですよ。+2
-0
-
2088. 匿名 2020/02/26(水) 21:08:04
+0
-4
-
2089. 匿名 2020/02/26(水) 21:09:33
>>2078
長すぎるw
そもそも日本に居るのだろうか!+5
-0
-
2090. 匿名 2020/02/26(水) 21:10:01
>>1601
現在市民病院に親戚が入院してて、その人から聞いたので確かだと思います。
感染した人がいるならどんどん報道してほしいです。+5
-0
-
2091. 匿名 2020/02/26(水) 21:10:04
>>1410
素敵だよね+5
-0
-
2092. 匿名 2020/02/26(水) 21:10:12
平成30年に亡くなった日本人136万2482人中
肺炎で亡くなったのは9万4654人
肺炎は死因の5位。
令和2年の死者数はどうなるかな。
倍とまではいかなくてもかなりの人数になりそう。+3
-0
-
2093. 匿名 2020/02/26(水) 21:10:17
子どもを預けて働く女性は戦々恐々とした日々を送っているだろうと想像できる
急に長期で休まなくてはならないリスクを職場も理解して対策を願いたい+15
-0
-
2094. 匿名 2020/02/26(水) 21:10:36
>>2032
これは事実だと思う
検査体制を作るのが遅すぎる(お粗末)なだけ+5
-0
-
2095. 匿名 2020/02/26(水) 21:11:06
>>2079
前知事より何言ってるか分かりやすいね。
若くても出来るって示して老害をささっと追い出して欲しい。+23
-2
-
2096. 匿名 2020/02/26(水) 21:11:07
1652です。返信くれた方ありがとうございます。
書くと長くなるから要約しますが、うちの本家と、うちに遊びに来る予定で、年寄り二人はうちに泊まる決まりです。本家はコロナなんか気にしてないから、本家を差し置いて、親戚に来ないでくれとも言えなくて。
函館からたぶん車で来るんだけど、道中にコロナ菌をもらってこないか心配。+1
-0
-
2097. 匿名 2020/02/26(水) 21:11:16
>>2057
北海道さ、外は別として屋内はめちゃ暖房で温度上げてあったかいし、寒いから換気とか意識しないとしないから、それもあるかも。+9
-2
-
2098. 匿名 2020/02/26(水) 21:11:23
北海道と大阪は甘いマスクの知事だね+6
-1
-
2099. 匿名 2020/02/26(水) 21:11:43
>>2063
だから、たまたまなのかもって言ってんの
でももし死にそうなくらい辛い症状の人が沢山いたら誰かがSNSで発信してるよ
大阪人が黙って大人しくしてる訳ない
ちなみに勤務先は私は本町、旦那は淀屋橋
大阪のど真ん中で毎日、御堂筋線に乗ってますが
+4
-4
-
2100. 匿名 2020/02/26(水) 21:11:55
今日、ニュースで教授がでてきて、私はマスクしてません、手を洗う前に顔をいじらないようにと言ってたよ
手についた菌が口はもちろん目や鼻から入るんだって
とにかく手を洗おう
私は帰宅したら手洗うがいと目薬さしてる+7
-0
-
2101. 匿名 2020/02/26(水) 21:12:21
>>1940
たばこ会社です
4月から法改正なので稼ぎ時だって会社からノルマ課せられてます
+5
-0
-
2102. 匿名 2020/02/26(水) 21:12:23
>>1836
かといって子供はマスクつけられないし…うつるかどうかは運な気もするよね😢出来ることはやってるもん…。+12
-0
-
2103. 匿名 2020/02/26(水) 21:12:45
学校閉鎖なんで札幌だけ明後日からなのかきちんとした理由知りたい。+19
-0
-
2104. 匿名 2020/02/26(水) 21:12:57
コロナで亡くなる患者を前になすすべもない医療従事者も辛いだろうね+38
-0
-
2105. 匿名 2020/02/26(水) 21:13:06
学校閉鎖なんで札幌だけ明後日からなのかきちんとした理由知りたい。不安すぎる。+6
-1
-
2106. 匿名 2020/02/26(水) 21:13:10
>>56
そんなに不安なら休んだらどうかな?
理由はなんとでも作れるでしょ
自分の命を守るのは結局は自分だよ+35
-1
-
2107. 匿名 2020/02/26(水) 21:13:15
>>225
抗体はできないと言われている。+47
-1
-
2108. 匿名 2020/02/26(水) 21:13:17
>>2081
許せないって行って感染したら許せないって言うくせに+38
-1
-
2109. 匿名 2020/02/26(水) 21:13:59
旭川の保育士感染だって。
+32
-0
-
2110. 匿名 2020/02/26(水) 21:14:17
入国制限しなかった政府も悪いでしょ。+36
-0
-
2111. 匿名 2020/02/26(水) 21:14:43
>>2093
正直スーパー等の一般消費者向けの接客なら 多少日数閉店しようが営業時間が短くなっても構わない。働くお母さんたちも今は安心して子供を見てられるようにしてほしいわ。+24
-1
-
2112. 匿名 2020/02/26(水) 21:15:17
気にしない人って驚くほど気にしないよね
能天気なんだろうけどほんとにはた迷惑+28
-0
-
2113. 匿名 2020/02/26(水) 21:15:47
>>530
鵜呑みというか、本当だよ。+6
-5
-
2114. 匿名 2020/02/26(水) 21:16:14
>>2027
親中かぁ…+2
-1
-
2115. 匿名 2020/02/26(水) 21:16:20
>>18
アメリカで完成したって
さっき別のコロナトピでソース貼ってた人がいた+24
-0
-
2116. 匿名 2020/02/26(水) 21:16:20
>>1855
北海道頑張れ。いや、頑張ってるよね。応援してます!コロナウイルス落ち着いたら旅行行こうかな!小学生以来行けてないし💪検査して素晴らしい。政府も北海道のようにしっかりしてくれたら…+73
-3
-
2117. 匿名 2020/02/26(水) 21:16:39
北海道なんてここ数年は季節関係なく年間通して中韓と他アジアの観光客多かったよ+38
-0
-
2118. 匿名 2020/02/26(水) 21:16:46
今日渋谷に行ったけど結構外国人いるね。アジア人じゃなく白人が結構いた。
いつもはバスでいくけどバス怖くて歩いたよ。+5
-0
-
2119. 匿名 2020/02/26(水) 21:16:48
コロナ関連のニュース見てたら急に咳が出てきた
心当たりなくても不安になるわ+19
-0
-
2120. 匿名 2020/02/26(水) 21:16:53
>>2081
もう自由参加でいいと思う。
親の判断で決めたらいい。
何かあったら自業自得という言葉で片付けられるし!+34
-3
-
2121. 匿名 2020/02/26(水) 21:16:58
>>2114
そうなの?Σ(゚Д゚)+4
-0
-
2122. 匿名 2020/02/26(水) 21:17:12
>>2107
抗体って罹って治った後検査すれば分かるのかな?+5
-1
-
2123. 匿名 2020/02/26(水) 21:17:21
>>2109
恐れていたことが起こった
園児に移ってないのを祈るばかりだわ+40
-0
-
2124. 匿名 2020/02/26(水) 21:17:48
>>1497
そうそう
医療従事者の方が感染して人数が減ったり
患者がどんどん増えて医療機関がパンクしたら
入院も人工呼吸も出来なくなって
普段なら助かるものも助からなくなってしまう
お気楽派の人にはそのあたり考えて欲しい+37
-1
-
2125. 匿名 2020/02/26(水) 21:18:08
>>2109
保育士さんの感染2人目?+19
-0
-
2126. 匿名 2020/02/26(水) 21:18:22
>>1667
バブルがはじけて平成が始まって、観光ブームの去ったホテルや旅館が
外資に買われて行った。
まず韓国人の旅行ブームで韓国人経営者が潰れたホテルやゴルフ場を買って
その流れで中国人インバウンドの全盛が来ると。
いわゆるハコ物もそうだけど、元々地上げの朝鮮ヤクザの絡んだリゾートブームだった。
+11
-0
-
2127. 匿名 2020/02/26(水) 21:19:05
東京都の80代の男性コロナ陽性
の方亡くなったってみたけど、また亡くなられた方ふえたのでしょうか…+8
-0
-
2128. 匿名 2020/02/26(水) 21:19:06
>>2121
はい、鈴木知事 中国で調べると普通に記事出ます。+9
-1
-
2129. 匿名 2020/02/26(水) 21:19:12
>>2081
命あっての子供の成長。中止じゃなかったら私なら行かさないよ。
+27
-1
-
2130. 匿名 2020/02/26(水) 21:19:53
>>2127
政府…罪は重いよ…+7
-1
-
2131. 匿名 2020/02/26(水) 21:20:11
どんどん死んでいくよ!
安倍のせいでどんどん死んでいく!
次はガル民の中から出るかもよ!+6
-12
-
2132. 匿名 2020/02/26(水) 21:20:23
>>2103
単純に準備が間に合わないとかそういう
しょーもない理由なんだと思います
うちは明日から休ませます
プリント類は私が取りに行こうかと+12
-1
-
2133. 匿名 2020/02/26(水) 21:20:43
>>2109
親はヒヤヒヤしてるね。子供が苦しむところみたくない+26
-0
-
2134. 匿名 2020/02/26(水) 21:21:14
>>2101
まさかの(゜ロ゜)
辞めちまえ‼️+7
-0
-
2135. 匿名 2020/02/26(水) 21:21:20
私の住んでる市は都会ではないですが、二人感染者が出て、明日から二週間弱の休校休園になりました。
二週間程で収拾つかないとは思うし、子供にも我慢させてかわいそうだけど、専業主婦の私は少し安心。
兼業主婦の方は大変だと思うけど、職場の人たちもきっと理解してくれるはず!
ちなみに道知事は、最初は夕張を立て直そうと心燃えてたと思うけど、今ではチャイナとズブズブ
道知事を始め、北海道を守ろうとする市長すらいないので、ほんとヤバいし数年後にはチャイナの植民地だよ
道外のがる民にも知ってほしい+28
-3
-
2136. 匿名 2020/02/26(水) 21:21:38
>>2069
ありがとうございます。お母さんも感染したんですね。20代でも重篤になるなんて、本当にこわい。+6
-0
-
2137. 匿名 2020/02/26(水) 21:22:06
旭川市ホテル建設ラッシュ(中国人観光客増加で)
2018年の道内のニュースだったかな?で見た記憶ある+4
-0
-
2138. 匿名 2020/02/26(水) 21:22:15
私喘息持ちだから感染したら重篤化するだろうな
苦しんで死にたくないけど
それ以上に家族にうつしたくない+18
-0
-
2139. 匿名 2020/02/26(水) 21:22:48
インフルも北海道、流行ってる。
もうどーしたらいいの!+8
-0
-
2140. 匿名 2020/02/26(水) 21:23:07
会社に海外旅行行った人国内旅行行った人、これから行く人…考えられない!!!
持病ある家族がいるから私は怖すぎて怖すぎて…気にしすぎてる私がおかしいのかとさえ思えてきた。+13
-1
-
2141. 匿名 2020/02/26(水) 21:23:12
>>1290
肺炎の診断はレントゲンで肺に影があるかどうか、その前に聴診で肺炎の咳かどうかはおよそわかると思うけど+3
-1
-
2142. 匿名 2020/02/26(水) 21:23:26
>>1916
愛知県民としてこのおばさんは許せん!
ハワイやジムやら遊び目的で連日出歩いて一人でどれだけばらまいてんのよ💢💢💨+26
-0
-
2143. 匿名 2020/02/26(水) 21:23:45
道民ですがこんな時にも飲みに行っている同僚がいてびっくりしてる
そりゃ経済回さないといけないけど、家族のこととか考えないのかな+26
-0
-
2144. 匿名 2020/02/26(水) 21:23:50
>>1748
そう。
むしろ雪まつりの時なんてインバウンド少なくなってた。春節も。
年始までが多かった。
+5
-0
-
2145. 匿名 2020/02/26(水) 21:24:08
小中学校が休校になった今、幼稚園は休園になっていない所も多くありますよね。上の子は強制的に休みになるけど、下の子の幼稚園お休みさせますか?+6
-0
-
2146. 匿名 2020/02/26(水) 21:24:14
夫が風邪っぽいから内科に行ったら
コロナかもしれないということで治療もされずに
1週間自宅安静の診断書だけ渡されて
歩けなくなるくらいになったら保健所行ってくださいと言われて帰ってきた。
+38
-1
-
2147. 匿名 2020/02/26(水) 21:24:24
武漢で、生きたまま死体袋入れられて火葬場連れていかれるってほんとー!?
家族が、ほかに感染するのを恐れて亡くなったと申告するらしい‥
信じられない+5
-2
-
2148. 匿名 2020/02/26(水) 21:24:56
>>2107
今日ミヤネ屋で「抗体できないって言われてるけどどうなんですか?」って質問に専門家の人が「抗体なんて1年くらい経たないとできませんよフッ」って感じで言ってたけどホントのところはどうなんだ?+37
-0
-
2149. 匿名 2020/02/26(水) 21:25:27
この期に及んでも大阪府の感染者の少なさよ。
隠蔽丸出しで恥ずかしくないの?吉村知事。+15
-0
-
2150. 匿名 2020/02/26(水) 21:25:34
>>1246
なんじゃそりゃ!?歩けなくなるまで勝手にどうこうしろって?
てかあなたは大丈夫?気をつけてね!+6
-1
-
2151. 匿名 2020/02/26(水) 21:25:34
勘弁して+4
-0
-
2152. 匿名 2020/02/26(水) 21:25:48
>>2050
大阪とか京都は絶対感染者いるはずやのに、出てこんのはおかしいなーと思ってる。アホにしてるわけやなくて、あんだけ春節に中国人いたのに、感染者が数人から全く増えへんのは変やん。
日本は検査数が少ないし、隠れた陽性者を発見できひんと思う。人工比で和歌山と比べても、大阪とか京都は検査数むちゃ少ないで? ちなみに韓国は一日に多いときで7000件とか検査してる。
日本は一日3000件実施できるようになるとかこの前言ってたくせに、全然してへんやん。政府は嘘ばっかりやん。
大阪の20代の子が、症状が重症化してないからって何度保健所に電話しても検査してもらえへんっていう今日の記事見つけた。
陽性者発表してる県はまだ信用できるけど、大阪京都のだんまりはどう考えても隠蔽や。+74
-2
-
2153. 匿名 2020/02/26(水) 21:26:22
中国共産党ならやりかねない武漢の退院患者が証言「生きたまま〇〇袋に入れられる」【新型コロナウイルス 新型肺炎 武漢肺炎】 - YouTubeyoutu.beお詫び:字幕に誤訳がありました。 「スマホで拡散されるのを恐れている」ーー正しくは「毒気(ウイルス)が拡散されるのを恐れている」です。 === 新型コロナウイルスによる感染拡大に歯止めがかかりません。武漢市では2月25日から、これまでにない厳しい管理が...
+7
-1
-
2154. 匿名 2020/02/26(水) 21:26:23
卒業式どうなるんだろう。合唱は唾が2人くらい前まで飛ぶらしい。呼びかけの言葉も唾飛ぶだろうな…。多少具合悪くても無理して参加する子や父兄、今の時代だと祖父母も多そう。全部中止するのがいいんだろうけど…体育館でも開催は中止して、各教室で生徒のみで卒業証書渡すだけの時短とかが折衷案かなぁ?ブーイングする親も多いかなぁ?うーん+6
-0
-
2155. 匿名 2020/02/26(水) 21:26:40
悲しくて悔しくて苦しくて…
けして他人事ではない。身内におきても、私がそうなってもおかしくないんだよ。毎日今日も無事に終われるかなって不安で…政府の対応も酷いし、たくさんの人が不安で苦しくて…
どこにいてもコロナウイルスはいるから…時間の問題だな。免疫力…あるかな、私😢+5
-20
-
2156. 匿名 2020/02/26(水) 21:26:40
>>2143
ほんとですね。わたしの周りも皆街に出かけてます。こんな状況で飲み会とかありえない
わたしも道民です。+28
-0
-
2157. 匿名 2020/02/26(水) 21:27:04
>>2145
上の子がコロナの件で休校になったのでしばらく休ませますで良いと思う
かあちゃん大変だよね頑張ろう+17
-0
-
2158. 匿名 2020/02/26(水) 21:27:08
>>959
この人は雪まつり中止にしたかったんだよ。
でもそれを札幌市が受け入れなかった。+69
-2
-
2159. 匿名 2020/02/26(水) 21:27:16
こんな状況なのに夫が明日どうしても大事な会社の飲み会があるとか言ってる
怒りを通り越して呆れちまうわ+28
-0
-
2160. 匿名 2020/02/26(水) 21:27:27
大阪って 北海道に迷惑かけてまで そこまでして
何で検査しないの?
出張で札幌で陽性だった大阪の人って 多分 飛行機で行ってると思うんだけど
一緒の飛行機に乗ってた人達もヤバイよね
大阪府 迷惑かけ過ぎ新型コロナ、北海道で39人目 札幌出張中の大阪の会社員: 日本経済新聞r.nikkei.com札幌市は26日、北海道内で39人目の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。大阪府に住む40代の日本人男性で、職業は会社員だった。現在の症状は軽く、会話もできるという。男性は23日、出張で札幌を訪れた。
+65
-0
-
2161. 匿名 2020/02/26(水) 21:27:34
>>1335
北海道39例めかな?大阪からきた人だよ。北海道在住じゃない。+56
-0
-
2162. 匿名 2020/02/26(水) 21:27:44
>>2143
道民だけど友達の会社も旦那の会社も「飲み会などは自粛してくれ」って会社から通達が来て旦那が100人規模の宴会あったけど当日キャンセルになってた。+37
-0
-
2163. 匿名 2020/02/26(水) 21:27:49
>>1497
だから、医療従事者を守るために、病院を責めたり病院に押し掛けるのは控える
それが、今、私たちができること+32
-1
-
2164. 匿名 2020/02/26(水) 21:28:28
>>1706
一夜漬けにもなってない+3
-0
-
2165. 匿名 2020/02/26(水) 21:28:35
>>1102
政治家老害ばかり。まとめて世代交代して欲しい!+41
-1
-
2166. 匿名 2020/02/26(水) 21:28:52
北海道知事の決断に 追付いしていきたい。
政治リーダーとは彼の様な方。
ただ 後手後手中央政府が 若き政治家のやり方に 自分達の立ち回りを棚上げて
足を引っ張っぱる事も 今後あるかも。
鈴木知事の様な方が 今後の日本には必要。
北海道民は 彼を守らねば。+38
-10
-
2167. 匿名 2020/02/26(水) 21:29:07
>>2163
あと、保健所に電話をかけまくるのも抑えよう
病院からの電話がつながりにくくなる+28
-1
-
2168. 匿名 2020/02/26(水) 21:29:27
>>1781
それ聞いてイメージガタ落ち+10
-0
-
2169. 匿名 2020/02/26(水) 21:29:44
>>2143
北海道住みではないけど、卒業生を送るお食事会があるんだけど、みんな参加するみたいで引いてる。私は下の子が水疱瘡なので休みますと言ったけど。みんな怖くないのかな???私が怯えすぎなの???買い物も帽子、眼鏡、マスク、手袋してるんだけど、、誰もそんな人いないし…。+28
-1
-
2170. 匿名 2020/02/26(水) 21:30:34
>>2109
園児からかかった可能性もあるよね?
子供は無症状か軽い風邪で終わることが多いらしい。
保育士さんって子供追っかけ回したりいろいろ作るものもあるから免疫弱ってそう。+45
-0
-
2171. 匿名 2020/02/26(水) 21:30:44
>>1607
進次郎の方がイケメン+2
-40
-
2172. 匿名 2020/02/26(水) 21:31:07
>>2109
まさかのまさかだけど、園児から移ってる可能性はないのかな。保育士さんはスキンシップ多いし、中国の報告でも小さい子の感染はあまりないらしいから、発症してないだけって事はないよね?
子どもはスーパーでもあちこち触りまくってるもの+45
-0
-
2173. 匿名 2020/02/26(水) 21:31:07
>>2159
飲み会も仕事のうちとなふざけるな!仕事の話は会社でしろ!とキレたけど、旦那じゃなく会社が悪いんだよね+15
-1
-
2174. 匿名 2020/02/26(水) 21:31:21
可愛い!!結婚しよ>>10
+1
-27
-
2175. 匿名 2020/02/26(水) 21:31:27
>>2062
他県の人は意地悪だなって思うこと多い
+11
-0
-
2176. 匿名 2020/02/26(水) 21:31:29
なんかもー、老人や弱者を減らすためにわざと世界が後手に回ってバイオテロしてるとしか思えなくなってきた。+12
-0
-
2177. 匿名 2020/02/26(水) 21:32:34
>>2159
おお!うちもですよ🤝
意味不明ですよね+0
-0
-
2178. 匿名 2020/02/26(水) 21:32:37
>>2146
え、ほんと?
酷すぎませんか?+12
-1
-
2179. 匿名 2020/02/26(水) 21:32:58
>>2140
おかしくないよ!
軽く考えている人が会社にいるだけで+7
-0
-
2180. 匿名 2020/02/26(水) 21:33:44
秋元市長の 休校の会見見てたら いやいや感 伝わってた
知事の要請で仕方なく応じるって感じでしょうかね+30
-0
-
2181. 匿名 2020/02/26(水) 21:33:54
札幌雪祭りに行ってきた人が職場にいる。
席は近くないけど、気になる。+31
-0
-
2182. 匿名 2020/02/26(水) 21:33:57
>>87
入国禁止にしても韓国はもっと酷い状態じゃないですか
逆に日本はシンガポールや香港やイタリアより感染者が少ないですよ+3
-6
-
2183. 匿名 2020/02/26(水) 21:35:16
20代の人は筆談が出来るくらいまで回復してるらしいよ+12
-0
-
2184. 匿名 2020/02/26(水) 21:35:25
>>2158
あーきーもーとー💢+56
-0
-
2185. 匿名 2020/02/26(水) 21:35:32
>>1965
直は効くんだぜぇ
グレイトフル・デッド
+0
-0
-
2186. 匿名 2020/02/26(水) 21:36:06
>>2030
何が残念?+2
-0
-
2187. 匿名 2020/02/26(水) 21:36:31
>>2182
その数字が本当だったら…ね?+7
-1
-
2188. 匿名 2020/02/26(水) 21:37:31
>>2162
キャンセル料も凄いね+1
-1
-
2189. 匿名 2020/02/26(水) 21:37:32
>>2184
わかるよ、わかるwww+22
-0
-
2190. 匿名 2020/02/26(水) 21:37:54
>>1883
数年後って何を根拠に?何年も経過観察したわけじゃあるまいし。
専門家って何の?新型肺炎の専門家?+13
-0
-
2191. 匿名 2020/02/26(水) 21:38:46
>>87
野党はともかく
安倍総理はよくやってると思うよ
世界で見れば韓国とかもっと酷い国あるしね
まあ、他国と比較しても仕方ないけど
でも、他国の状況見てもわかるように、何をどうしても感染を完全に防ぐのは不可能だし、安倍総理一人のせいにしても何も解決しないですよ
そもそも誰かのせいにしても意味ないと思う
人間って危機に陥ると誰かのせいにしたがるけど
これって内部での争いが起きる原因でもあるから
ウィルスよりこっちの方が危険なんですよね+27
-29
-
2192. 匿名 2020/02/26(水) 21:39:01
>>2166
札幌の秋元市長が率先して何かと足を引っ張ってるよね
コロナに限らず+45
-0
-
2193. 匿名 2020/02/26(水) 21:39:53
>>2152
まあ、ほぼ同意。
ただ、韓国では多いときで1日7000件検査してるってのがね…。
あの韓国よ。
その検査の精度、多分凄く低いんじゃないかなと私は疑ってる。+23
-0
-
2194. 匿名 2020/02/26(水) 21:39:55
>>2075
キレイキレイがバカ売れしてるから大丈夫+4
-1
-
2195. 匿名 2020/02/26(水) 21:40:10
今のところ医者も治せないし、医者にもうつるし追い返すしかないのかもね。
でも内科医って風邪の患者が多いはずだから、追い返すのが仕事みたいになってそう。
アビガンが使えるようになったら、診てくれるのかな。+1
-0
-
2196. 匿名 2020/02/26(水) 21:40:34
苦しんでタヒにたくない!
家族が苦しんでいるのも見たくない!
なんなら3月1日に核爆弾日本に落としてくれ!一瞬でタヒにたい!
日本が無くなってはじめて日本の有り難みに気付く中国、韓国!+0
-18
-
2197. 匿名 2020/02/26(水) 21:41:05
>>2187
数値の誤差があるのは当然ですよ
でもそれは日本に限った話じゃないです
むしろ汚職や隠蔽の酷い中国や韓国こそ、数値以上に酷い状態じゃないかと思いますね
その辺りは日頃の行いというか信頼じゃないですか+4
-0
-
2198. 匿名 2020/02/26(水) 21:41:36
>>2178
咳と鼻水と微熱が続いていて病院に行ってきたみたいです。
結局コロナじゃなくただの風邪で保健所に行って伝染ったら
逆に困るからという理由で検査しないらしいですが
こういう人が何十人もいるんだろうなと思いました。+10
-0
-
2199. 匿名 2020/02/26(水) 21:41:38
>>2184
てーてってれーてってれってれー♪
てってっててっ てってっててってっ
てってっててってて♪+7
-0
-
2200. 匿名 2020/02/26(水) 21:41:40
>>2162
さすがに払ったと思うけど、会社の偉い人が謝罪しに行ったって言ってた。
送別会シーズンだし、居酒屋とかもコロナで潰れるところでてくるかもね+8
-0
-
2201. 匿名 2020/02/26(水) 21:42:02
>>2155
その状況だと免疫力かなり落ちてるね!
お天気良い日は外に出てウォーキングしてきな!!+23
-1
-
2202. 匿名 2020/02/26(水) 21:42:26
証言:武漢の患者が生きたまま袋に入れたまま焼却されています。 : 日本や世界や宇宙の動向blog.livedoor.jpこレが中国共産党独裁政権のやることです。こちらからどうぞ:https://www.youtube.com/watch?v=Zz90ERytM1w武漢の退院患者が証言「生きたまま〇〇袋に入れられる」【新型コロナウイルス 新型肺炎 武漢肺炎】
+2
-11
-
2203. 匿名 2020/02/26(水) 21:42:48
保育士さん感染か…子供は大丈夫かな?
子供も感染者になってるかも+36
-0
-
2204. 匿名 2020/02/26(水) 21:43:00
もう何百万人感染しているなら私も核兵器で一瞬で良いと思う!この先待ってる未来は暗すぎる!+4
-15
-
2205. 匿名 2020/02/26(水) 21:43:15
今、日本では連日コロナの感染者が増えてるし、亡くなった方もいる。
元はと言えば、中国が発端で野生動物を食べる風習からと言われてる。でも今、野良犬や野良猫がその中国人に撲殺されてるらしいです。
WHOも犬猫からは感染しないと言っているのに…
あの偏った頭脳しか持ち合わせてない中国人、本当に大嫌い!
+94
-1
-
2206. 匿名 2020/02/26(水) 21:43:36
>>2199
わかってくれてありがとう!!w+7
-0
-
2207. 匿名 2020/02/26(水) 21:43:51
>>2161
大阪 2人目と言いたい
そのうち 検査拒否してる全国から北海道に検査目的で 具合悪くても無理して行ったりして
+45
-3
-
2208. 匿名 2020/02/26(水) 21:43:52
>>2147
それはそれでえらい+1
-2
-
2209. 匿名 2020/02/26(水) 21:44:22
今日家に義母が来た。大阪在住です。
昨日市内で演劇?みてご飯食べて買い物してきたって。
は!?て感じ。
帰り電車空いてたわ〜じゃねーよ
ちなみにうちは1歳の子どもがいて私は妊娠中。
なんかもう私が気にしすぎなのか?
普段から免疫があれば病気しないと豪語してる。
衛生観念欠落してるなって思うこと多いから余計に細かいことが気になる!
帰れって言えないし。嫌だった。
こっちは公園連れて行くのもあんまり人が少ない時にしようとか気にしてるのに呑気すぎるよ💦+73
-2
-
2210. 匿名 2020/02/26(水) 21:44:24
>>2160
大阪の人ってはっきりした自覚症状なかったんじゃないの?だから検査受けてなくても仕方ない。
そういう潜在的感染者はいると思うけど、無症状や軽症の人まで検査対象にして陽性ってなったら、重症でなくても病床を埋めることになり、いざ重症となった人や一般の病気の人が弾かれるかも。
パニックになっては病院に殺到し、病院が機能しなくなる危険性もある。
病院の収容人数が有限である以上、単純に検査数増やせとも言えない状況。+7
-0
-
2211. 匿名 2020/02/26(水) 21:44:30
北海道の認定こども園で濃厚接触者の疑いのある教員が出て、結果は陰性だったらしい。
学校が休校になるのに合わせて幼稚園部は休園にするけど、
保育園部は預ける人がいなかったり仕事がある場合は普通に明日から預かりするらしい。
潜伏期間とかで陰性から陽性に変わったって話もあるのにその対応で大丈夫なのか不安すぎる。+30
-0
-
2212. 匿名 2020/02/26(水) 21:44:35
>>1522
東京下町だけど売ってるは売ってる。以前と比べると品薄になってる感じはしてる。+7
-2
-
2213. 匿名 2020/02/26(水) 21:45:39
>>2193
症状が出ないと検査なんて受けようがないしね
韓国は管理体制が悪いから、症状出てる人が沢山いるんだよ。症状の出る人が沢山いれば、検査する人も多くなるのは当然ですよ
中国は勿論だけど、韓国は何でこんなにも酷い状態になるんですかね
同じ東アジア人として恥ずかしいですよ
政府は中国人だけでなく、韓国人の入国と韓国への旅行も禁止するべきだと思う
+8
-1
-
2214. 匿名 2020/02/26(水) 21:46:48
>>2211
どこの市町村ですか?+0
-0
-
2215. 匿名 2020/02/26(水) 21:47:13
>>12
全て中国のせいなのに何故か行動が遅いとか上から目線で日韓批判してる中国本当に気持ち悪い。
中国人の入国拒否した米国にも批判してるしマジで当たり屋だな+178
-1
-
2216. 匿名 2020/02/26(水) 21:47:34
>>2199
>>2206
いきなりナースのお仕事www
+7
-1
-
2217. 匿名 2020/02/26(水) 21:48:57
>>2209
気にしすぎとは思わないよ。
身バレしそうだから関係性はふせるけど、今日かわるがわる色んな人に子供抱っこさせてる人がいて頭おかしいのかなって思ってた。+31
-0
-
2218. 匿名 2020/02/26(水) 21:49:06
>>2214
石狩管内ですよ!+1
-0
-
2219. 匿名 2020/02/26(水) 21:49:13
>>2173
うちの旦那も明後日会社の辞める人の送別会だとよ!何考えてんだよ、送られる人も今辞めるなら送別会辞退してくれよ。+30
-1
-
2220. 匿名 2020/02/26(水) 21:49:39
北海道知事若いよなあ+6
-1
-
2221. 匿名 2020/02/26(水) 21:49:51
>>2209
そういう人っていきなり大病しそう+10
-0
-
2222. 匿名 2020/02/26(水) 21:50:02
携帯用の除菌ティッシュ皆の町で見かけますか?+8
-0
-
2223. 匿名 2020/02/26(水) 21:50:02
死にたくない。死んで欲しくない。+4
-0
-
2224. 匿名 2020/02/26(水) 21:50:18
>>2170
私もそう感じている
症状の出ない子供達から むしろ教職員が感染してるのかも と感じてます
家族とも そう会話しています+25
-1
-
2225. 匿名 2020/02/26(水) 21:50:19
>>2201
はい…😢怖すぎる…涙。+3
-2
-
2226. 匿名 2020/02/26(水) 21:50:28
>>2220
あれくらい若くて有能な人に政治家して欲しい+25
-2
-
2227. 匿名 2020/02/26(水) 21:50:34
>>2215
頭にコロナでも飼ってるの?+47
-0
-
2228. 匿名 2020/02/26(水) 21:50:42
>>2222
ノンアルコールなら+11
-0
-
2229. 匿名 2020/02/26(水) 21:50:52
>>2222
ない…( ;∀;)+7
-0
-
2230. 匿名 2020/02/26(水) 21:51:31
>>2006
呼吸器に基礎疾患があるので怖いですよ。+5
-0
-
2231. 匿名 2020/02/26(水) 21:52:43
うちの子の学校はインフルエンザの集団感染で学級閉鎖になった上に親を呼んでのイベント事はコロナ対策で中止になってるよ。
6年生には気の毒だけどよく決断してくれた!って対応です+13
-0
-
2232. 匿名 2020/02/26(水) 21:52:45
>>2215
しかも このコロナ騒動の最中
相変わらず尖閣諸島に何度も攻めて来てるし+79
-0
-
2233. 匿名 2020/02/26(水) 21:53:49
>>2109
やっぱり学校は休校が正しい!
全国よろしく!+28
-0
-
2234. 匿名 2020/02/26(水) 21:53:49
>>2222
たまにスーパーのpbで+4
-1
-
2235. 匿名 2020/02/26(水) 21:53:51
>>2192
札幌市長はマラソンの時から余計な事ばかりしているイメージね+18
-0
-
2236. 匿名 2020/02/26(水) 21:54:06
妊娠中の担任の先生が気の毒でならん…
休ませてあげられないのか…
小学生の手洗いなんて疑わしいよ。
+22
-0
-
2237. 匿名 2020/02/26(水) 21:55:09
>>2222
アルコール入りは無い
どこにも無い
+14
-0
-
2238. 匿名 2020/02/26(水) 21:55:18
岐阜で一人目出たけど、千葉の発熱バス旅行おばさんから感染かな+6
-0
-
2239. 匿名 2020/02/26(水) 21:55:33
>>2233
そんな事したら子供を見ないといけない時間が増えて困る親が増えてくるでしょうね。
+2
-15
-
2240. 匿名 2020/02/26(水) 21:55:41
>>2116
道民です!
ありがとう!収束してくれたらぜひ来てください!
今感染者が一番多くて辛いですが、ちゃんと検査してくれてると信じ、これ以上広がらないよう外出を控え、できる限りの感染予防に努めます。+23
-0
-
2241. 匿名 2020/02/26(水) 21:56:12
>>2215
こんな考えの国にマスクや防護服やら送っても…
庶民には届いてるか疑問
関係者に横流しされてるわよ
+51
-1
-
2242. 匿名 2020/02/26(水) 21:56:13
九州のまだ陽性が出てない県に住んでて、これだけ広がってるのにうちは田舎だし検査すらされてないorできないのでは?と思ってたけど、今朝仕事で、県対策本部の資料を見ることができて、2週間くらい前に最初の検査をしていてそれから計12名検査したけど今のところ全員陰性とのこと。こういった情報、HPとかに載ると思ってたけど、内部資料のみで。自分たちの知りたい情報は知れないものなんだなと改めて実感。+4
-0
-
2243. 匿名 2020/02/26(水) 21:56:27
>>2211
とりあえずその教員は引き続き自宅待機とかだよね…そうであってほしい+4
-0
-
2244. 匿名 2020/02/26(水) 21:56:42
>>2235
札幌ドームの件もね
+16
-0
-
2245. 匿名 2020/02/26(水) 21:56:56
>>2120
先生がかわいそうよね。+13
-0
-
2246. 匿名 2020/02/26(水) 21:57:14
>>2178
でも即座に診断書出して、会社に行かないようにするのは感染拡大の目から見たら正解かも。
これで何もせず風邪かもなって帰したら出社しなきゃだもんね。+15
-0
-
2247. 匿名 2020/02/26(水) 21:57:20
ねえ、すごい怖いことに気付いたんだけど…
スマートニュースに26日現在
感染者170人、回復者22人って出てるけど
ほとんどの人は回復してないってこと?
テレビニュースで50人が重症って出ていたけど
50/170で重症になるってこと?
ほぼ1/3の確率じゃん…
軽くすむ人がほとんどじゃなかったの?
インフルエンザとかわらないんじゃなかったの?
騙されてたんじゃない、私達+37
-5
-
2248. 匿名 2020/02/26(水) 21:58:27
>>2199
ありがとう
和んだ
+5
-0
-
2249. 匿名 2020/02/26(水) 21:58:39
>>1422
えぇ?!信じられない…でも中国だから…+19
-0
-
2250. 匿名 2020/02/26(水) 21:58:46
関係ないけど…
北海道の知事若いな+3
-0
-
2251. 匿名 2020/02/26(水) 21:59:05
しかし、中国人と関わるとろくな事無いよね〜+81
-0
-
2252. 匿名 2020/02/26(水) 21:59:17
北海道と和歌山が今検査頑張ってるけど他の自治体はほとんどやれてない
患者は大都市は北海道以上に多いはず
死亡した人にまで検査してる北海道すごい
中国人観光客をいち早くシャットアウトしてたら死ななくてもいい命だった
安倍は何の責任も感じてないバカ国会でもへらへら詭弁ふりかざしてた+78
-2
-
2253. 匿名 2020/02/26(水) 21:59:53
>>1
パニックにならずやれることやろう。
家族に疑いのある人がでたらその人の看病は必要最低限の人数でやる。
手洗い重点的に、マスク、ディスポ交換マメに、触れたところの消毒も。
うちは小さい子ども2人だからどんなに頑張っても絶対に家庭で蔓延しちゃうだろうけど。。+28
-0
-
2254. 匿名 2020/02/26(水) 21:59:55
>>2009
え、優しすぎる。なんと素敵な方。おともだちになりたいわ!+19
-1
-
2255. 匿名 2020/02/26(水) 22:00:02
>>2228
>>2229 レス有難う
ウェットやらマスク、アルコール無いと外出怖くて仕方ないです。やっぱり何処も品薄どころか無いのですね。暫く入荷無いでしょうね困ってます
+6
-0
-
2256. 匿名 2020/02/26(水) 22:00:50
中国の30代の医者(男)は死んでるんだよ。
一番最初にこのウィルスの危険性を警告した人。+68
-0
-
2257. 匿名 2020/02/26(水) 22:01:06
ウイルス広めた中国が憎い+40
-0
-
2258. 匿名 2020/02/26(水) 22:01:28
採用が決まった仕事先の
研修がスタートするけど。
延期とかするよね。
普通は。北海道内だし。
連絡ないわ。
+12
-0
-
2259. 匿名 2020/02/26(水) 22:01:29
雪まつりは外なのにどこで飛沫接触感染したんですか?+14
-0
-
2260. 匿名 2020/02/26(水) 22:01:38
>>1395
これにマイナスってなんなの?!
ニトリのバイト?+12
-6
-
2261. 匿名 2020/02/26(水) 22:01:59
だったら職場でコロナを見つかった同僚たちにも自宅待機命令じゃなくて検査受けさせればいいのに+4
-0
-
2262. 匿名 2020/02/26(水) 22:02:19
>>1851
そうなんだ。一票って軽いんだね。ショックだ。+6
-0
-
2263. 匿名 2020/02/26(水) 22:03:07
>>2239
それぞれの家庭の事情ありますよね。
今は このウィルス収束に向けて できる事を
多少の犠牲を払ってでも 動かずしては 今後の日本が 無くなる瀬戸際なのかもしれません。
今 一時的な 皆のなんらかの大変さは
仕方ないのかもしれません。
+17
-1
-
2264. 匿名 2020/02/26(水) 22:03:17
>>2260
ニトリの社長って北海道の人だよね+20
-3
-
2265. 匿名 2020/02/26(水) 22:03:17
>>2066
やっぱり気温じゃないかな。
沖縄とかも感染者数増えてないみたいだし、暑いところではこのウイルスは弱まるんじゃないかな。
+103
-2
-
2266. 匿名 2020/02/26(水) 22:03:21
だって今北海道は中国人に一番人気だもん+7
-0
-
2267. 匿名 2020/02/26(水) 22:03:26
>>2219
うちもだよ…
いくら私と子どもが気をつけていても意味ないじゃん。+8
-0
-
2268. 匿名 2020/02/26(水) 22:04:14
日本に寄生する中国人を追い出したい!+29
-1
-
2269. 匿名 2020/02/26(水) 22:04:24
>>2147
普通なら、そんなことあるわけないでしょw
って思うけど、中国ならありえるかもしれないって思うよね+8
-2
-
2270. 匿名 2020/02/26(水) 22:05:05
無症状の人でも感染力があるらしいけどなにで広めるの?
汗? 息?
咳くしゃみは無症状だからしないよね。
無症状の人のなにを受けたら感染するの?
+9
-0
-
2271. 匿名 2020/02/26(水) 22:05:33
>>2221
>>2209です。
ビックリ。義母はがんサバイバーです。
結構酷かったんだけど今は異常なしで定期検診だけ行ってます。+1
-0
-
2272. 匿名 2020/02/26(水) 22:05:44
東京の感染者、院内感染じゃん+5
-0
-
2273. 匿名 2020/02/26(水) 22:05:45
>>2222
今日も回った
除菌シート、除菌スプレーはもちろん無いが
キッチンアルコールまでもなかった
ハンドソープも後わずか
+25
-0
-
2274. 匿名 2020/02/26(水) 22:06:26
>>2032
国はそうかもしれないが森と小池はどうかな
阿吽の呼吸で命令なくても下が忖度してやるのはあるだろ+2
-1
-
2275. 匿名 2020/02/26(水) 22:06:41
>>4
死因が肺炎の人はとりあえず検査してみるのかな
生前に武漢つながりじゃないからって検査しなかったのがアホみたい+25
-0
-
2276. 匿名 2020/02/26(水) 22:06:43
>>2253
そうですね
今 私達に できる事を やる! という気持ちしか 一庶民としては この事態に 立ち向かうすべが ないのかもしれないですね。
+14
-0
-
2277. 匿名 2020/02/26(水) 22:06:47
マスクも消毒アルコールも配布なし、それでも密閉された満員電車で出勤して働かねばならない…で、そうやって稼いだお金から持ってかれる税金で備蓄したマスクをホイホイ中国に渡しちゃう。
国って頼れないし憎むべきものだったんだな。+59
-4
-
2278. 匿名 2020/02/26(水) 22:06:48
中国と韓国と国交断絶しよう+40
-0
-
2279. 匿名 2020/02/26(水) 22:07:43
>>2270
呼気に含まれる湿気の粒子じゃない?+3
-0
-
2280. 匿名 2020/02/26(水) 22:07:44
鈴木道知事って 埼玉県人なんだよ
日本埼玉化計画実現のため北海道に移住、知事になった
+10
-0
-
2281. 匿名 2020/02/26(水) 22:08:03
>>2259
トイレとか?+3
-0
-
2282. 匿名 2020/02/26(水) 22:08:13
>>2247
いや、重症者とかリスク高い人など一部の人しか検査してないからそれは違うと思う。
軽症の人、いっぱいいるかもしれないけど検査できてないからね+16
-1
-
2283. 匿名 2020/02/26(水) 22:08:17
うがい薬見つけたら買っておくといいですよ。ほんとに何もなくなったら代用して下さい。+5
-0
-
2284. 匿名 2020/02/26(水) 22:08:18
>>2259
雪まつり会場というよりは、石像見てからの近くの飲食店とか地下鉄とかでうつったんじゃないかなー
まあミリヤのコンサートとか雪まつり会場でやってたけど…+10
-0
-
2285. 匿名 2020/02/26(水) 22:08:18
>>2275
亡くなってから検査したんじゃないよ
+6
-0
-
2286. 匿名 2020/02/26(水) 22:08:50
>>247
でもさ、時期を逃すとさらに証拠隠滅されるし
モリカケみたいにまた曖昧で終わるよ
全員一丸となってコロナ対策に回らなくてもいいと思うけど
人数多ければいいってもんではない+7
-2
-
2287. 匿名 2020/02/26(水) 22:08:51
>>51
雪まつりは寒いしトイレ近くなるよね
北海道って困らないくらい公衆トイレあるから
それも原因のような気がする
+22
-1
-
2288. 匿名 2020/02/26(水) 22:09:02
>>1584
三重県知事
鈴木英敬さんっていうんですね笑
+1
-0
-
2289. 匿名 2020/02/26(水) 22:09:04
>>2207
大阪在住の40代の男性って言ってましたね。
大阪まだ1人って信じられない
中国人観光客多いからこれからいっぱい出てくると思う。
検査してないだけでもういっぱい感染者いてると思うけど・・・+25
-0
-
2290. 匿名 2020/02/26(水) 22:09:17
>>2215
そう言えばテレビで 在日中国人の人達が
日本が中国にマスクを沢山送った事へのお礼とやらで
道行く人たちに ただでマスク配ってると放送してたんだけど
そのマスクって 日本国内で裏の手を使って大量に買ったって事だよね
そんな事するから 私達がマスク手に入らないんだよ 売ってないんだよ
余計な事しないで欲しいって 思った
+65
-0
-
2291. 匿名 2020/02/26(水) 22:09:22
隠蔽したり、検査拒否しない都道府県ないんだね
東京オリンピックなくてもこんな対応だったのかな+6
-0
-
2292. 匿名 2020/02/26(水) 22:09:35
>>1395
中国の要人とニトリ会長と安倍さんでゴルフしてるよね
+43
-1
-
2293. 匿名 2020/02/26(水) 22:09:43
>>2264
それがどうした+5
-1
-
2294. 匿名 2020/02/26(水) 22:10:15
>>2239
子供見ないといけない時間が増えて困るのか。
もし子供が武漢ウイルスに感染して万が一死んでしまった時
休まれたら困るとか言ってた自分を一生許せないでしょうね+32
-0
-
2295. 匿名 2020/02/26(水) 22:10:20
>>1958
つらい時、健作は海岸を走るよ+3
-2
-
2296. 匿名 2020/02/26(水) 22:10:31
>>2289
西成辺りは誰もマスクしてないし 無法地帯なのにね+7
-0
-
2297. 匿名 2020/02/26(水) 22:10:40
>>1743
ね、神戸には中華街だってあるし京都も観光客だらけなのにね
絶対に関西はもっと感染者いるよね
検査してないと言うより市がわざと検査しないようにしてそう+45
-0
-
2298. 匿名 2020/02/26(水) 22:11:08
>>2270
保菌者の触った所を他の誰かが触って、その手でご飯食べて体内に取り込む+6
-0
-
2299. 匿名 2020/02/26(水) 22:11:22
>>48
はい、函館です
今日どうしてもツルハに買い物に行ったらレジで前後中国人に挟まれました
全ては中国人のせいだと思っています+69
-0
-
2300. 匿名 2020/02/26(水) 22:11:39
>>762
春節伸ばして日本での感染広げてマスク買い占めて帰った中国人…+17
-1
-
2301. 匿名 2020/02/26(水) 22:11:51
>>2279
なるほど。
じゃあやっぱり締め切った室内はダメだね。
SARSもウイルス閉じ込めたとこより換気した病院から終息してったんだよね。
換気かぁ。
息に混じってるの怖いな。人とは距離とったほうがいいね。+29
-0
-
2302. 匿名 2020/02/26(水) 22:11:51
死亡後の陽性だと隔離しないで治療したんですよね。医療従事者は無事なの?+9
-1
-
2303. 匿名 2020/02/26(水) 22:11:54
>>2220
日本の政治家が年寄り過ぎるんだよ
いてもいいけど中心にならずにご意見番くらいでいいのにさ
40~50代くらいがバリバリやって欲しい+57
-1
-
2304. 匿名 2020/02/26(水) 22:12:07
>>2280
ダサイタマ・・・
+6
-5
-
2305. 匿名 2020/02/26(水) 22:12:12
ジムで感染広がった千葉県市川市も休校だね+16
-0
-
2306. 匿名 2020/02/26(水) 22:12:13
>>2205
ねずみとコウモリ食べたからじゃなかったの?何で犬猫殺すの?+15
-0
-
2307. 匿名 2020/02/26(水) 22:12:27
>>2284
雪像だよー
ちょっと笑ってしまったごめん+14
-0
-
2308. 匿名 2020/02/26(水) 22:12:53
>>1395
ニトリが絡んでるなんて知らなかった。
引っ越したばかりで家の家具インテリアは9割ニトリで調達したのにショック。+64
-3
-
2309. 匿名 2020/02/26(水) 22:12:58
北海道知事、東京都の疾病対策課に勤めてたんだね!!
+42
-0
-
2310. 匿名 2020/02/26(水) 22:13:03
>>2279
尿からもウイルスでてるし、スポーツクラブでも時間差で感染してるから汗からも出るんじゃないかと思ってる。+13
-0
-
2311. 匿名 2020/02/26(水) 22:13:20
>>2298
感染者の手汗ってこと?+2
-0
-
2312. 匿名 2020/02/26(水) 22:13:42
今日、会社の同じ部署の人が高熱出して早退した
インフル検査は陰性だったんだって…笑
ヤバイよね?私隣の席なんだけどw
濃厚接触者になるよね?笑
因みに札幌ね…笑えない…+66
-0
-
2313. 匿名 2020/02/26(水) 22:14:18
>>2212
私が都内ですが、テッシュ、トイレットペーパー売ってますよね!ただ品薄になってきてる感じ。みんなが買いだめし始めてるのかもね。+15
-0
-
2314. 匿名 2020/02/26(水) 22:14:25
コロナにインフルエンザワクチンは有効?重症化しにくいならもう一回受けに行こうかな。+2
-0
-
2315. 匿名 2020/02/26(水) 22:14:56
>>2308
ニトリの製品もフライパンから危険な物質がみつかったり
いろいろ問題あるのにいつも隠蔽されるよね
他の会社なら倒産してる
+39
-3
-
2316. 匿名 2020/02/26(水) 22:15:01
>>1805
これみたけどみんな治ったみたいね。
赤ちゃんも感染してたみたいだけど赤ちゃんにもHIVの注射できるの?
新型コロナ、ベトナム国内感染者16人全員完治―新規感染なし [社会] - VIETJOベトナムニュースwww.viet-jo.com「新型コロナ、ベトナム国内感染者16人全員完治―新規感染なし」についての社会カテゴリ記事。VIETJOベトナムニュースはベトナムに進出する日系企業、在住者のための総合情報ウェブサイトです。
+65
-6
-
2317. 匿名 2020/02/26(水) 22:15:10
北海道に住んでいます。
明日から息子の保育所も1週間休所になりました。
私、夫、母、父でローテーションで有給とって家で面倒みます。
保育所休みだと、息子へ感染する心配が減るのでほっとしますが、1週間で休所は終わるのか?長引きそうな気もします。長引くと職場への迷惑かけてしまいそうで不安です。
実家が近いから我が家はまだ良いですが、母子家庭とかだと1週間も保育所休みだと大変そうですよね。
+16
-2
-
2318. 匿名 2020/02/26(水) 22:15:27
>>1395
私これから引っ越し予定
ニトリで買わない事にするわ+83
-1
-
2319. 匿名 2020/02/26(水) 22:15:34
>>2301
バスとか電車乗ったら窓開けると全然違うって言ってた+21
-0
-
2320. 匿名 2020/02/26(水) 22:15:34
このウイルス、他のコロナウイルスみたいに普通に存在する菌(常在菌ていうのかな?)になるといわれてるよね?
ということは夏にいったん収束できたとしても毎年冬になる度にインフルエンザみたいに流行するんだよね?+22
-0
-
2321. 匿名 2020/02/26(水) 22:15:48
政府がしっかりしてないから感染者、死者が増えるんだよ+12
-0
-
2322. 匿名 2020/02/26(水) 22:16:12
>>2310
エボラ並みじゃん+7
-4
-
2323. 匿名 2020/02/26(水) 22:16:33
>>1395
ニトリのせいで北海道にIKEA進出来なくなったの地味に恨んでるw
IKEA北海道進出して欲しかったのに…+89
-0
-
2324. 匿名 2020/02/26(水) 22:16:39
オリンピック・スクエア来館者にコロナ陽性反応者(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日本スポーツ協会(JSPO)は26日、JSPOや日本オリンピック委員会(JOC)のほか日本水連、日本陸連など多くの競技団体の事務所が入る「ジャパン・スポーツ・オリンピック・スクエア」の来館者に、新型
+5
-0
-
2325. 匿名 2020/02/26(水) 22:17:00
日本は中国に損害賠償請求していいレベルなのに菌平が来日とか乞食が!いい加減にしろ!+21
-0
-
2326. 匿名 2020/02/26(水) 22:17:24
武漢の中国人が体を張って危険性を訴えてくれて今はネットというメディアもあって即座に情報収集できるのになんであらゆる機会を無駄にしてるのか意味がわからないし今の措置でも楽観的な感じがして怖い+11
-0
-
2327. 匿名 2020/02/26(水) 22:17:29
中国人入国禁止にしない時点であかんわ+12
-1
-
2328. 匿名 2020/02/26(水) 22:17:56
>>2284
石像 笑
雪まつり詐欺じゃん笑+9
-0
-
2329. 匿名 2020/02/26(水) 22:17:58
知事イケメンだね+10
-2
-
2330. 匿名 2020/02/26(水) 22:18:08
今年の流行語大賞は「新型コロナウイルス」
今年の漢字は「死」+7
-5
-
2331. 匿名 2020/02/26(水) 22:18:10
+3
-0
-
2332. 匿名 2020/02/26(水) 22:18:10
大阪の方が出張で札幌にきて2日後にコロナと検査で発覚した事で、ネットでは「北海道には悪いが、検査は北海道で!」という流れになってる。
正直、札幌在住者だが、そんな理由で感染者がこちらにどんどん来るのは、北海道に住んでる者からすると恐怖でしかない。
それでなくても連日の感染者、そして今日は死亡者もでた。マスクも消毒薬もないなか、普通に学校や仕事に行ってる事に道民は疲弊してきてる。北海道の公立高校受験もこれから。
せめて、道民の受験生や子供たちを守ろうと必死になってるのに、北海道なら感染しててもどうにかなるという理由だけでこちらにくるのなら、中国人と変わらない。
はっきりいって、北海道はそんな日本人もいるし、中国人もいるし危ないです。
北海道には悪いけど北海道で見つかって良かったねという書き込みをみると複雑です。+48
-4
-
2333. 匿名 2020/02/26(水) 22:18:21
北海道の方がいらっしゃれば…
在宅勤務できない業種で、営業時間短縮やシフト変更などになった方いますか?
札幌、小売店勤務ですが毎日ガラガラで、店を開けてるほうがコストがかかってそうで。状況変わればあり得ると上は言ってますが。。。+4
-0
-
2334. 匿名 2020/02/26(水) 22:18:38
重篤化する人とそうでない人は結局何が違うんだろう。高齢とか基礎疾患の有無とか最初は言われてたけど、20代がかかってきてるし。まさか運じゃないよね。+18
-0
-
2335. 匿名 2020/02/26(水) 22:18:45
>>2281
あー、なるほど+1
-0
-
2336. 匿名 2020/02/26(水) 22:19:18
なんかどのニュースも政府や県の対応に批判が向くようミスリードされてる感じがあるんだよね
同じ環境下にいて感染してない、あるいは感染してるけど症状がない人もいるわけでしょ
何処にいて何を食べてどんな行動したか詳しく教えて欲しい
エアロゾル感染だけだったらもっといてもいいはずなんだよ
個人情報が〜とか言うけど情報がないと対策のしようがない
そういうデータはちゃんと共有してるのかな+8
-0
-
2337. 匿名 2020/02/26(水) 22:19:21
>>2292
知らなかった!
色々納得。。+15
-1
-
2338. 匿名 2020/02/26(水) 22:19:22
>>2284
それもあるか、なるほどね。
+1
-0
-
2339. 匿名 2020/02/26(水) 22:19:41
>>2280
「2030年には日本という国は埼玉になっているだろう」+3
-1
-
2340. 匿名 2020/02/26(水) 22:19:49
>>2330
流行語は『濃厚接触』もありそう+7
-0
-
2341. 匿名 2020/02/26(水) 22:20:36
雪祭りに旅行できていた中国人。
札幌市内にマスクを求めて、歩き回って
いる集団が何組もいた。
当の本人達はマスクせずに
タクシーで乗りつけて、大声で
店員さんと会話。そして買いあさり。
怖い。+28
-0
-
2342. 匿名 2020/02/26(水) 22:20:45
>>2134
ていうか雪まつりの喫煙所で働いてたとか?
まさか○QoS?
+2
-0
-
2343. 匿名 2020/02/26(水) 22:20:46
>>2312
私の会社でも昨日から発熱で休んでる人いるわ…
39度もあるんだって
この人もインフル陰性だったから限りなくクロ…
因みに私も札幌…。
検査結果出てないだけで、多分週末になったらニュースでコロナ感染者増えてると思うよ
こんな感じの人多いよきっと。
なのに会社休みにならないんだけどw+32
-0
-
2344. 匿名 2020/02/26(水) 22:20:49
>>2315
それ知らなかった!
なんでもっと報道されないの?
もう本気でニトリ寄り付かない。+21
-0
-
2345. 匿名 2020/02/26(水) 22:21:10
>>2
北海道は中国人が多いから こういう結果になると思った。
感染した中国人もいたかもしれない
これにこりたら、中国人を受け入れるのを拒否することだね
買い占められる北海道 “中国サイト”で「空港付近」49億円買い占められる北海道 “中国サイト”で「空港付近」49億円 - FNN.jpプライムオンラインwww.fnn.jp外国人観光客に大人気の北海道で広がる、中国人による土地の買い占め。 その場所は、重要施設の近くにまで及んでいました。 中国人観光客に大人気の「北海道」。 かつては“爆買い”が話題になった外国人観光客
+45
-0
-
2346. 匿名 2020/02/26(水) 22:21:29
>>2341
なんかもう想像しただけでゾンビ感すごいな…+5
-0
-
2347. 匿名 2020/02/26(水) 22:21:39
政府のんきにしか見えない。+3
-0
-
2348. 匿名 2020/02/26(水) 22:22:26
>>2267
子供感染しにくいとか言われてるけど、新型ウイルスで未知だし、ウイルス体内に残って後遺症残るかもなんて聞くし、子供への感染は避けたいのにね
子供にとっては同じ親なのにね
+11
-0
-
2349. 匿名 2020/02/26(水) 22:22:32
アメリカが仕組んだバイオテロでアジアがヤバい
戦争のための自作自演など、本当にろくでもない最悪のテロリストだなアメリカは+4
-1
-
2350. 匿名 2020/02/26(水) 22:22:32
5大陸全てに感染広がる+0
-0
-
2351. 匿名 2020/02/26(水) 22:22:47
>>2310
誰かが使用したマシーンを次の誰かがそのまま使っただけでアウトだよね
そういうのって毎度誰かが使う度に拭き掃除なりしてるものなのかな+4
-0
-
2352. 匿名 2020/02/26(水) 22:22:50
>>2332
大阪は日本じゃないんだな、と再確認+21
-0
-
2353. 匿名 2020/02/26(水) 22:22:54
Twitterで「日本見てて中国に帰った方いいんじゃ無いかって思えてきた」ていう書き込み見つけて腹立った。
帰れよ+129
-0
-
2354. 匿名 2020/02/26(水) 22:22:55
>>2277
本当に。どんどん感染者増えていき、自分もそのうちかかるかもしれない…と思いつつも、仕事は休めないし、いつも通り満員電車に乗り日常を送るしかない私達日本人。悲しいね。+15
-1
-
2355. 匿名 2020/02/26(水) 22:23:02
>>834
ほんとに男達マスクしなくていらつくわ
予防かっこ悪いとでも思ってんのかな+53
-0
-
2356. 匿名 2020/02/26(水) 22:23:04
>>2040
うわーもう本当嫌だわ中国人。
警察呼んじゃえばよかったのに。そういうの強制送還してほしい。+40
-0
-
2357. 匿名 2020/02/26(水) 22:23:15
>>2219
うちも普通に会社の飲み会です…
飲むのも仕事のうちかもしれませんが、今は控えたら?って思いますよね!+16
-0
-
2358. 匿名 2020/02/26(水) 22:23:40
>>1395
中国人から北海道の人たちと日本を守りたい!って本当に思った。+81
-0
-
2359. 匿名 2020/02/26(水) 22:23:48
>>2264
つまり、、北海道人みずから先祖開拓の苦労を忘れて粗末にして、国土を中国人に売っていると。。?ありえん+40
-0
-
2360. 匿名 2020/02/26(水) 22:24:05
>>2320
その確率の方が高いみたいね
特効薬やワクチンができればいいんだけど、なかなか難しいみたいだしね
毎年怯えるのかな、怖いよね+1
-3
-
2361. 匿名 2020/02/26(水) 22:24:16
道教委は26日の道議会文教委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を予防するため、児童生徒や教職員に感染者が出たかどうかにかかわらず、道内の全公立小中学校を27日から臨時休校するよう各市町村教委に要請すると正式に表明した。
道内の公立の小学校は1020校、中学校は575校。道教委の平野正明教育部長は文教委で「児童生徒の健康管理のため、すべての小中学校を27日から休校するよう要請する」と述べた。休校期間中に児童生徒が感染症や、感染者に対するいじめ、偏見について学べるようにする考えも示した。
幼稚園なども合わせて休園しているところも多いようですが、情報交換しませんか?
うちは幼稚園年少の息子がひとりいますが、1週間家の中のみはキツいので家の庭で雪遊びはオッケーかな?と思います。みなさんはどんな感じで過ごしますか?道教委、全小中休校を正式要請 27日から約1600校:北海道新聞 どうしん電子版www.hokkaido-np.co.jp道教委、全小中休校を正式要請 27日から約1600校:北海道新聞 どうしん電子版 石狩運勢紙面を見る2020年2月26日 水曜日(仏滅)登録のご案内ログイン文字小大ホームニューススポーツ地域面社説・コラム連載・特集防災動画・写真おでかけ紙面プラスαマイページ...
+12
-0
-
2362. 匿名 2020/02/26(水) 22:24:28
>>1984
東京はマスク率50%くらいだと思う!
売ってないからしてないってのもあるし、なったらしょうなないって思ってる人(特に男性)も多いのかもしかもしれない!+19
-0
-
2363. 匿名 2020/02/26(水) 22:24:41
>>2312
笑えない。札幌コールセンター多いよね。結構な人数がワンフロアにいたら怖いよね…+15
-0
-
2364. 匿名 2020/02/26(水) 22:24:45
>>2353
どうぞ今すぐお帰り下さい。もう来ないでね。+43
-0
-
2365. 匿名 2020/02/26(水) 22:25:01
>>2222
全く売ってないから
ノンアルのウェットティッシュのパックに焼酎を染み込ませて持ち歩いてる
今の所 支障は無い
どの程度 効果あるか分からないけど気休めでも良いからやってる
ああ ガルちゃん的にはマイナスの嵐なんだろうなー
勧めてる訳では無くて 私が気休めでやってるだけです+63
-5
-
2366. 匿名 2020/02/26(水) 22:25:02
>>2319
最近の電車って窓口が開かないですよね。本当に空気の入れ換えは大事だと思う。
私の職場も窓がはめ殺し。同じ空間に50人位が働いているので、誰かが感染したらアウトかな。
まあ、その前に電車通勤だから、そっちで感染かも。+5
-0
-
2367. 匿名 2020/02/26(水) 22:25:03
>>2259
雪まつりの露店エリアでは簡易なビニールハウスがあって、飲食する人は殆どそこで食べるんだよね
狭いから割と接触するし
外国人も多かったから感染してもおかしくない環境だった+25
-0
-
2368. 匿名 2020/02/26(水) 22:25:25
>>2259
喫煙所だよ
IQ×OSとかプルー△テックの味見をさせてたもん
密閉空間でやってたからアイツらが拡散させた
+18
-1
-
2369. 匿名 2020/02/26(水) 22:25:29
新型インフルの検査キットの精度ってせいぜい40から50%くらいなわけでしょ。
そんなあやふやな結果しかでない検査をするために病院へ駆け込んで、結果として本物のインフルをもらってくるようなことになったら本末転倒だよね。
だから軽度の患者はむやみに病院へいかないで家で安静にしていた方がいいのよ。+4
-0
-
2370. 匿名 2020/02/26(水) 22:25:36
>>2269
わかる
そういった事を平気でやれる国の人ってイメージ+4
-0
-
2371. 匿名 2020/02/26(水) 22:25:52
>>21
同感です。
マスコミが騒ぎ過ぎだと思う。
インフルエンザは毎年数十万以上が罹患、数千人以上死者が出ているのにニュースでは何もやりません。
私自身病院勤務ですが、インフルエンザ同様に注意して、今のところ業務上大きな変更はありません。
でも一般の方々は毎日あんなニュース見てたら不安になるのは当然だと思う。+29
-40
-
2372. 匿名 2020/02/26(水) 22:26:05
大阪府民だけど、住んでる所で検査してもらえないなら他の都市に行っちゃうかも。
まだ死にたくない。+5
-11
-
2373. 匿名 2020/02/26(水) 22:26:06
>>2332
あんた、5ちゃん見たの?
そういう書き込みを間に受けるなんて純粋だなぁw+2
-13
-
2374. 匿名 2020/02/26(水) 22:26:08
クルーズ船から下船した外国人は国にかえったのかな?
それとも日本で菌撒き散らしてるとか?+7
-0
-
2375. 匿名 2020/02/26(水) 22:26:52
>>2367
なるほどね+0
-0
-
2376. 匿名 2020/02/26(水) 22:27:16
潜伏期間2週間って長いよね
感染してないかどうかわかるまで不安に過ごすには長すぎる+13
-0
-
2377. 匿名 2020/02/26(水) 22:27:47
>>2368
あー、タバコ吸わないなら盲点だった。
喫煙所もか。+12
-0
-
2378. 匿名 2020/02/26(水) 22:27:58
>>2372
冗談でもそんなこと書かないでくれる?
大阪民があんたみたいなバカばかりだと思われるのは心外だわ+17
-1
-
2379. 匿名 2020/02/26(水) 22:28:27
大阪民国の検査精度ひどすぎ+0
-0
-
2380. 匿名 2020/02/26(水) 22:28:27
>>2346
ゾンビってw+1
-0
-
2381. 匿名 2020/02/26(水) 22:28:32
>>1522
え!本当に!?
でも、こないだスーパー行ったら珍しくティッシュの棚がスカスカで「あれ?」って思った。今日は大量にあったけど。
買い占めはしない(貧乏だから出来ない)けど、ティッシュとトイレットペーパー買っておこうかなぁ…。
ちなみに宮城県です。+6
-0
-
2382. 匿名 2020/02/26(水) 22:28:42
この人の事ちゃんと見てほしい。
中国とズブズブだよ
北海道の土地を中国企業に売ってるんだよ
夕張の人がどんな思いしたのか
鈴木知事、中国で検索したら
いっぱい出てくるから+33
-1
-
2383. 匿名 2020/02/26(水) 22:28:44
>>2323
そうなんだ…どうりで待てど暮らせどIKEAが来ることはなかったのだね
ニトリよりIKEAがいい+36
-1
-
2384. 匿名 2020/02/26(水) 22:28:47
>>2332
言いたい事全て言ってくれました
1000000プラス押したい+8
-1
-
2385. 匿名 2020/02/26(水) 22:28:52
>>2259
雪まつり会場は大きい公園(大通公園)で、一丁目ごとに○○会場と区切られているんだけど、その区切りごとにプレハブ小屋があるんだよね。暖房とちょっとした休憩所になってるから、寒い時や雪が降ってきたらギュウギュウになる時もある。
グッズや飲み物売ってるのも、迷子や臨時交番みたいのもプレハブだから、「狭い空間にたくさん人がいる」状況はかなりある。+20
-0
-
2386. 匿名 2020/02/26(水) 22:29:09
>>51
札幌市民。雪まつり行かなくて良かった~
とりあえず行こうかと思ったら終わってた+38
-0
-
2387. 匿名 2020/02/26(水) 22:29:11
テレ朝みてよ+3
-0
-
2388. 匿名 2020/02/26(水) 22:29:15
大阪のツアーガイド退院後にまた陽性か…
ウイルスを殺しきれなかったのか、生活圏の消毒を徹底してなかったのか+22
-0
-
2389. 匿名 2020/02/26(水) 22:29:32
>>2351
私が行ってたとこは、マシンにぶら下げてあるタオルみたいなので汗を拭くように言われてたけど、そのタオルだってこまめに替えてる訳じゃないし、色んな人の汗を吸っので、また拭くって感じだった。少しの汗だったら拭いてない人も絶対いる。+3
-0
-
2390. 匿名 2020/02/26(水) 22:29:34
大阪のバスガイドさん一度治ったのにまた陽性😱❗️+20
-0
-
2391. 匿名 2020/02/26(水) 22:29:35
>>99
函館の狭さをわかっていない!+2
-0
-
2392. 匿名 2020/02/26(水) 22:29:44
>>1289
いや、だけど怖いって+15
-6
-
2393. 匿名 2020/02/26(水) 22:30:01
このふたり、日本にいそうな顔
イラン保健省“汗かき会見”実はコロナ感染していたnews.tv-asahi.co.jpテレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!
+10
-1
-
2394. 匿名 2020/02/26(水) 22:30:10
>>2343
私も札幌駅周辺で働いてるんだけど、マジでテレワークしたい!!!
そう言う画期的な企業じゃないから望み薄だわ😇
そもそもパソコン持って帰れないから仕事できないって言うね、、、+4
-1
-
2395. 匿名 2020/02/26(水) 22:30:11
最初期に感染者として報道されたバスガイドの女性
再度陽性判定だって
ほんと治ってもまたぶり返すんだね+31
-0
-
2396. 匿名 2020/02/26(水) 22:30:25
>>2103
明後日から休校なら明日一日休んでもいいよね
迷うなあ+6
-0
-
2397. 匿名 2020/02/26(水) 22:30:28
大阪のツアーガイドの女性が陰性で退院した後、また陽性反応が出たって速報でたね
一度陰性反応が出ても、しばらくは様子を見なきゃならないってことか+9
-0
-
2398. 匿名 2020/02/26(水) 22:30:29
>>2278
中国と断交する理由が出来たよね、今回の件で。+16
-0
-
2399. 匿名 2020/02/26(水) 22:30:31
>>2341
マスク買い求めてる中国人ってマスクしてない人の率が高いよね。そして大声で電話してたりするからマジイラつく!+11
-0
-
2400. 匿名 2020/02/26(水) 22:30:49
>>1836
何でマイナス付くの??+7
-0
-
2401. 匿名 2020/02/26(水) 22:30:53
陽性→退院→陰性→体調不良→再び陽性
恐ろしい武漢ウィルス+61
-1
-
2402. 匿名 2020/02/26(水) 22:30:57
>>2381
ないない
騒ぎすぎ+9
-2
-
2403. 匿名 2020/02/26(水) 22:31:08
>>4
亡くなった人の葬儀や火葬時に感染は大丈夫なんだろうか?+50
-0
-
2404. 匿名 2020/02/26(水) 22:31:17
イタリアやばいなー 日本より多くなったね
ヨーロッパ圏の人はほんとマスクしないからなー+33
-0
-
2405. 匿名 2020/02/26(水) 22:31:29
名古屋の健康観察者500人以上だって。ジム繋がりだよね…
“夫妻1組”から雪だるま式に…新型コロナ『健康観察対象者』名古屋が500人以上と突出 感染者との接触者(東海テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp東海地方でも毎日のように感染者が確認されている新型コロナウイルス。特に感染者が増え続けている名古屋市やクルーズ船の感染者を受け入れている岡崎医療センターの現状を取材しました。 現在、愛知県の感染者は
+28
-0
-
2406. 匿名 2020/02/26(水) 22:31:34
>>2395
死ぬまで追いかけてくるんだよ!!
死神だよ!!+11
-2
-
2407. 匿名 2020/02/26(水) 22:31:42
>>2353
けえれけえれ!!!!って言った方がいいのか、
日本は安全!中国は危険だから帰らない方が〜!(怪しませて帰らせる)って煽るべきか悩むね+6
-1
-
2408. 匿名 2020/02/26(水) 22:31:44
>>2378
北海道の子みたいに言語障害でる所までいっても同じ事が言える?
自分の命守る為、国内で受け入れてくれる医療機関探すのってそんなに変な事?
まだアラサー、やり残した事色々あるから死にたくないわ。+16
-10
-
2409. 匿名 2020/02/26(水) 22:32:16
>>834
今日コストコオープンの時間に行ったけど激混みだったよ。
10時すぎてたのに2階の入口(タイヤ交換)の所から並んでた。
平日よく行くけどこんなに混まないからみんな買いだめしてるのかも+22
-0
-
2410. 匿名 2020/02/26(水) 22:32:17
>>280
今日ニュースで見たけど民間の病院では検査する準備が出来ている所もあるらしいですよ…
政府からの要請がなくてしてないらしいです
対応が後手で腹立ちますよね
+26
-2
-
2411. 匿名 2020/02/26(水) 22:32:42
>>2405
ジムの器具だけじゃなくシャワーもドライヤーもロッカーもトイレも……
何もかもがやばいやん
じめじめしてて培養しやすそうだし+43
-1
-
2412. 匿名 2020/02/26(水) 22:32:50
いま NHKアプリで
大阪府が会見してる
やっと重い腰を上げたのか大阪府+31
-1
-
2413. 匿名 2020/02/26(水) 22:32:52
>>2382
この人アウト+12
-5
-
2414. 匿名 2020/02/26(水) 22:33:04
エイズの薬じゃだめなの?
どっかの国では効いたってニュースでやってだ気がする+0
-3
-
2415. 匿名 2020/02/26(水) 22:33:06
>>2323
本当は去年に札幌にIKEA進出予定だったけど何故か断念したんだよね?
何で途中で計画辞めたんだろ?って不思議だったんだよねー
私もIKEA進出して欲しい…+46
-2
-
2416. 匿名 2020/02/26(水) 22:33:12
>>2368
断言はできないけど、有り得なくもないね。タバコ吸う時って当然マスク外すし、素手で箱から口つける部分を持って取り出して、それをそのまま口に…だからね。喫煙者はタバコ吸う前に手の消毒しなきゃいけない+23
-0
-
2417. 匿名 2020/02/26(水) 22:33:25
>>11
本当にこんな騒動の前は、駅のホームで並んでてて「このホーム半分以上、海外観光客だなー」とか思ってたんだよね
今は1割位しかいない
それでも旅行しに来る観光客って、なんなんだろう
+24
-0
-
2418. 匿名 2020/02/26(水) 22:33:45
>>2264
どっちにしたってサイテーじゃん+4
-1
-
2419. 匿名 2020/02/26(水) 22:33:50
今日も札幌では中国からの観光客が闊歩しています
どんなに日本人が行動を制限しても、海外からの観光客が自由に行動したら意味がないよ+48
-1
-
2420. 匿名 2020/02/26(水) 22:33:50
>>2344
ちらっとニュースになっただけでおしまい
+5
-0
-
2421. 匿名 2020/02/26(水) 22:34:01
>>2401
大阪のツアーガイド女性40代
可哀想、体調も辛すぎるだろうね
+35
-0
-
2422. 匿名 2020/02/26(水) 22:34:24
>>2403
本当にそこまでとは…+7
-1
-
2423. 匿名 2020/02/26(水) 22:34:24
>>175
関西人なんじゃない?+2
-10
-
2424. 匿名 2020/02/26(水) 22:34:49
>>2290
恩返しの仕方がどうなの?とは思うけど、日本人に感謝の気持ちで配ってくれたその気持ちはありがたい。何も裏が無ければ。
日本人のことなんかどうでもいい、我々中国人が優先だ!て人もいるだろうから。+20
-1
-
2425. 匿名 2020/02/26(水) 22:35:07
>>2416
うわー、昔たばこ吸ってたからわかるわ、すぐ感染るわ+8
-0
-
2426. 匿名 2020/02/26(水) 22:35:50
コロナで入院したら家族は家で待機しなきゃならないの?
面会は無理だとしても、着替えや何かも持って行けないのかな?+10
-0
-
2427. 匿名 2020/02/26(水) 22:36:48
>>2306
犬猫からも感染すると思い込んでるから。
感染しないと言われてるのにも関わらずだよ。
人の話聞いてないのかね。Chineseは。+9
-0
-
2428. 匿名 2020/02/26(水) 22:36:49
遺族の意向とか悪いけどこういう事態なんだからやめてほしいな
ハッキリ何歳、性別いってよ
高血圧ってのだけいうってなに?
函館市の何々町?とかまで言え+1
-15
-
2429. 匿名 2020/02/26(水) 22:37:01
日本は中国に乗っ取られるのかな?
怖い。奴隷にされて臓器取られる未来もあり得る気がしてきた。+2
-0
-
2430. 匿名 2020/02/26(水) 22:37:01
>>2395
なんかヘルペスみたいだね
免疫下がったら出るみたいな
やっかいすぎ+8
-1
-
2431. 匿名 2020/02/26(水) 22:37:14
>>9
もう薬はあるのかもしれない。
薬を作るのに莫大なお金がかかるし、今出しても元を取れないから、もっと感染者が出てから薬を発表するのかなとか考えてる
もしそうだとしたら、とっとと出してくれって心底思う
勝手な憶測だけど+33
-0
-
2432. 匿名 2020/02/26(水) 22:37:16
東京の都立中高は春休み前倒しとか卒業式中止とか対策始めたけど、
公立小中も早く対策決定してくれよー
電車通学の子供達は休みOKにして!満員電車、本当に無理だから!!!
+15
-0
-
2433. 匿名 2020/02/26(水) 22:37:22
>>2385
休憩所か。
なるほど。+3
-0
-
2434. 匿名 2020/02/26(水) 22:37:35
>>2426
ナースステーションに預けるんじゃない?洗濯もできないけどね+0
-0
-
2435. 匿名 2020/02/26(水) 22:37:49
>>2401
体調崩すと出てくるってヘルペスかと
どっかに潜伏してんのかなあ?+13
-0
-
2436. 匿名 2020/02/26(水) 22:37:51
>>2184
松下由樹で再生されたww+8
-0
-
2437. 匿名 2020/02/26(水) 22:38:08
>>330
道民だけど、開き直るしかなくないですか?
マスク欲しくても何回コンビニ・ドラッグストア行っても無い。あるならしますけど?マスク難民がこれだけ居るのに、その言い方はなくないですか。+14
-3
-
2438. 匿名 2020/02/26(水) 22:38:08
>>2353
私も見ました。
けど中国だと熱のある人みんな検査してるって。
そこは日本よりちゃんとしてると思う。
日本も本当に検査が必要な人には検査してほしい。+3
-3
-
2439. 匿名 2020/02/26(水) 22:38:20
外でインタビューしてるアナウンサーとかなんでマスクしてないの?+21
-0
-
2440. 匿名 2020/02/26(水) 22:38:28
>>122
がる民て、英語得意な人多くなかったっけ?
誰かこの状況をIOCの人にメールしてほしい。
このままだと、オリンピックのために、日本政府は感染者数を隠し続けて、助かる命が助からなくなるよ。。
Twitterとかでもいいから。誰か英語得意な人いないのかな。+1
-3
-
2441. 匿名 2020/02/26(水) 22:39:08
>>2365
私も気休めだけどキッチンアルコールをドアノブとかジャンパーとかにかけてるよ。
ないんだもの……
しないよりいいよ!といい聞かせてる。
+21
-0
-
2442. 匿名 2020/02/26(水) 22:39:08
>>2401
何度でもかかる、免疫つかないっていうの、本当だったんだ・・・+28
-0
-
2443. 匿名 2020/02/26(水) 22:39:11
>>2398
実際、中国の工場に依存してた企業はマジでヤバイらしいよ
これで国内生産に切り替えるキッカケになるかもね
個人的にはそっちの方が良いんだけどね+37
-0
-
2444. 匿名 2020/02/26(水) 22:39:13
コロナに感染していたイラン保健省次官が咳したり汗ふきながら、感染してるとは知らずに辛そうに会見してたけど、コロナ感染者の症状を初めてみた気がした。隣の男性、会見場の記者達は不安だろう+26
-0
-
2445. 匿名 2020/02/26(水) 22:39:31
>>2420
ひどい!
大事なことだよね。知らないで使ってる人いないのかな。+7
-0
-
2446. 匿名 2020/02/26(水) 22:39:33
>>2401
これ怖いよね+6
-0
-
2447. 匿名 2020/02/26(水) 22:39:46
>>2428
でも今の状態ならご遺族が公表したくないのもわかるわ。犯罪者扱いだもん+31
-1
-
2448. 匿名 2020/02/26(水) 22:40:05
>>2372
そう思っても仕方ないよね
だってかたくなに1人……
かたや北海道は大阪からの出張者だってきちんと検査して公表+6
-0
-
2449. 匿名 2020/02/26(水) 22:40:24
>>2437
ほんと ここ1週間で毎日多少入荷してたマスクが入荷無しの日が増えた。
除菌系もゼロ。
量産してるハズなのに なぜに無いの?
まさか中国に横流し?+31
-2
-
2450. 匿名 2020/02/26(水) 22:40:59
>>2220
中国に土地売りまくりの超親中と聞いて支持出来ないと思っていたけど、休校に踏み切った事は支持したい。その結果かイベント休止や、習い事なんかも休みにする所がどんどん増えてきた。
雪まつり中止してたらこの人を支持するようになってただろうな…+3
-0
-
2451. 匿名 2020/02/26(水) 22:41:04
危機管理の感覚って人それぞれ
インフルに対して無防備だった人は、コロナ対策も薄そう+23
-0
-
2452. 匿名 2020/02/26(水) 22:41:12
>>2405
この人 本名も住所も晒されてるよね…
怖すぎる+13
-0
-
2453. 匿名 2020/02/26(水) 22:41:13
>>2353
外国どころか日本のメディアが自国下げの報道してるからね
今回のコロナの件はたしかに安倍さんの対応良くなかったけど、それでももう安倍さんしかいないよ、日本を守れるのは
もう、誰が味方かもわからんよ・・・+22
-5
-
2454. 匿名 2020/02/26(水) 22:41:14
>>2440
IOCは水面下でもう東京五輪中止を決めてると思う
古参のIOC要員が期限は5月と言い始めたのは、議論の口火役+39
-3
-
2455. 匿名 2020/02/26(水) 22:41:16
>>2423
ちゃうわ!+5
-2
-
2456. 匿名 2020/02/26(水) 22:41:46
>>2442
ある意味、ガンと同じよね…+0
-0
-
2457. 匿名 2020/02/26(水) 22:42:13
>>2443
とあるメーカーの営業してるんだけど、この春の新製品のうちいくつかは中国の工場で作ってて、発売延期になったものがある+14
-0
-
2458. 匿名 2020/02/26(水) 22:43:00
>>2401
あーやっぱり絶対かかりたくないわぁ+15
-0
-
2459. 匿名 2020/02/26(水) 22:43:06
>>2438
>>2353です
そうだね、冷静なって読んでみたら検査が必要な人にきちんと検査してるのなら羨ましい。
後は検査キットの正確さも気になるね。+0
-0
-
2460. 匿名 2020/02/26(水) 22:43:20
>>1757
どうして札幌だけ明日からじゃないんだろう
ただでさえインフル流行ってるのに!
市長には失望したよ+13
-4
-
2461. 匿名 2020/02/26(水) 22:43:34
五輪関連のCMをこんな複雑な気持ちで見る事になるとは思いもしなかったな+11
-0
-
2462. 匿名 2020/02/26(水) 22:43:46
>>229
おお!!
若いから体力あったのかな?よかったね+52
-1
-
2463. 匿名 2020/02/26(水) 22:43:47
>>2457
そう言う企業多いと思うわ…
損害凄そうだよね+6
-0
-
2464. 匿名 2020/02/26(水) 22:44:54
>>2191
何をよくやってるのか詳しく+9
-3
-
2465. 匿名 2020/02/26(水) 22:44:56
旦那、糖尿なんだけど感染したらどうしよ。毎日心配で仕方ない。+10
-4
-
2466. 匿名 2020/02/26(水) 22:45:05
>>2405
健康観察者という立場はどういう扱いなんだろう
仕事とかはいつも通りにしててもいいの?+8
-0
-
2467. 匿名 2020/02/26(水) 22:45:42
>>2405
名古屋か+4
-0
-
2468. 匿名 2020/02/26(水) 22:46:18
>>2265
道民だけど 気温だと思う。
今週また気温下がるんだよ。
もう早く春になってくれ!+104
-0
-
2469. 匿名 2020/02/26(水) 22:46:30
>>2438
中国を信じちゃだめ
国からの命令で家から一歩も出れず飛び降りしてる動画あがってるよ
命令に背いたら逮捕
こんな国の情報お願いだから当てにしないで+9
-0
-
2470. 匿名 2020/02/26(水) 22:46:35
>>2415
多分ニトリと鈴木知事で進出妨害?
中国との事があるから?
と勝手に考えた。+14
-0
-
2471. 匿名 2020/02/26(水) 22:46:43
>>2452
そこまで晒されるの酷いね…+14
-0
-
2472. 匿名 2020/02/26(水) 22:46:44
>>2428はちょっと興奮しすぎだと思う
埼玉コロナマンや名古屋のハワイばーさん、千葉のバスツアーばーさんみたく迷惑かけたわけじゃないよ。
むしろ被害者なのに何故そこまで追求しなきゃならないのか。
最低限の情報だけでいいと思うけどな。
+20
-2
-
2473. 匿名 2020/02/26(水) 22:46:56
>>2344
鉛が検出されてから鍋や皿系は絶対買いたくない(過去に回収騒動あり)
家具もすぐ壊れると聞いた
働く人には超ホワイトと言われてるけど、客からしたらブラックよ
それだけぼったくって利益出してるってことだもん+9
-2
-
2474. 匿名 2020/02/26(水) 22:46:59
医療現場でストックしてあるマスクがまだある
だから助かるけど花粉症もあるし辛い
マスクで感染予防なるかいって感じだけど、
マスクまだ生産できてないのか+4
-0
-
2475. 匿名 2020/02/26(水) 22:46:59
>>2222
ノンアルのものはあります。怪しげなブランドの物が出てきました。キッチン用はあります。
キレイキレイみたいなハンドソープは特売しているからいっぱいあります。+11
-0
-
2476. 匿名 2020/02/26(水) 22:47:16
>>2270
話したり食べたりすれば唾液が飛ぶよね。+5
-0
-
2477. 匿名 2020/02/26(水) 22:47:38
>>19
気になってた
みんな頑張って!!
中国コロナに負けるな+30
-1
-
2478. 匿名 2020/02/26(水) 22:47:38
+4
-0
-
2479. 匿名 2020/02/26(水) 22:47:58
>>2334
新型コロナウイルスによる肺炎は、たばこを吸っている人が重症になりやすい可能性が出ている。中国で死亡した感染者の割合は男性でとくに多く、喫煙率が高いこととの関係が指摘されている。新型肺炎、たばこで重症化か 男性の致死率、女性の3倍 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新型コロナウイルスによる肺炎は、たばこを吸っている人が重症になりやすい可能性が出ている。中国で死亡した感染者の割合は男性でとくに多く、喫煙率が高いこととの関係が指摘されている。 米フロリダ大や北京大…
+11
-0
-
2480. 匿名 2020/02/26(水) 22:48:38
>>2471
ワイハオエの新聞かなんかで、名前や住所だかが記載されてたらしい+7
-0
-
2481. 匿名 2020/02/26(水) 22:48:43
>>2478
なにこれヤバすぎる
コロナだったらどうなるんだ?
重症化する子どもは何%だ?+14
-0
-
2482. 匿名 2020/02/26(水) 22:49:02
>>2401パンデミック宣言間近の新型コロナウイルスは「免疫を獲得できない」訳のわからないウイルスである可能性がさらに強くなる。中国では病院を退院した人たちの14%に再び陽性反応 - In Deepindeep.jpパンデミック宣言間近の新型コロナウイルスは「免疫を獲得できない」訳のわからないウイルスである可能性がさらに強くなる。中国では病院を退院した人たちの14%に再び陽性反応
+7
-0
-
2483. 匿名 2020/02/26(水) 22:49:10
>>2442
2回目以降は重症化するって話、嘘であって欲しい。+11
-0
-
2484. 匿名 2020/02/26(水) 22:49:17
>>1395
ニトリ大好きだったけど、それが本当なら買うの控えたい。
けど結局他より安いニトリに行ってしまうんだろうな…+15
-9
-
2485. 匿名 2020/02/26(水) 22:49:26
いつも通りウロウロ出歩いたり、小まめに手も洗わない
未だに認識甘い人いるよね
アホなんかと思う
+4
-2
-
2486. 匿名 2020/02/26(水) 22:49:37
>>2278
中国が日韓からの渡航者行動規制とか言ってきたけと向こうから入国禁止してくれていいね
+7
-0
-
2487. 匿名 2020/02/26(水) 22:50:08
都内住みですが、自分にコロナが移ってても仕方がないような気がしてきた
潜伏期間中も感染するみたいだし、菌は浮遊するみたいだし
恐いけど防ぎようがない気がしてきたよ
特効薬が早く開発されることを願うのみ+11
-1
-
2488. 匿名 2020/02/26(水) 22:50:21
インフルだとしてもこんなことある?+0
-0
-
2489. 匿名 2020/02/26(水) 22:50:24
>>2241
横流しをまた日本に戻して高く転売してるんじゃないかな?+9
-0
-
2490. 匿名 2020/02/26(水) 22:50:30
キッチンペーパーをジャバラ折りにして
白いゴムを合わせてマスク作れるらしいよ
罹患したら死亡なら
感染症なん類だっけ?エボラとかのレベル?
+5
-1
-
2491. 匿名 2020/02/26(水) 22:50:38
>>2222
イータック?だっけ?でんじろう先生がCMしてる奴ならの携帯用除菌シートなら何個かツルハにありましたよ+7
-2
-
2492. 匿名 2020/02/26(水) 22:50:50
>>2452
えーー、確かに行動はアレだけど、一応被害者なのに💦
晒した人だって明日は我が身かも知れないんだし+19
-0
-
2493. 匿名 2020/02/26(水) 22:50:54
>>2484
わたしも買い控えたい
でも中国系の企業が多くて訳分からなくなる
分かりやすく企業名に中華系とかいれてほしい+15
-1
-
2494. 匿名 2020/02/26(水) 22:51:06
>>2408
言語障害って言い方してしまうと意味変わっちゃわない…?+3
-1
-
2495. 匿名 2020/02/26(水) 22:51:26
>>2460
このたった1日は何のために登校させられるんだろうね!1日でももし感染者がいれば大変なことになるのに…+7
-1
-
2496. 匿名 2020/02/26(水) 22:51:37
>>2460
無能市長、最初から期待なんて無いわ
+3
-0
-
2497. 匿名 2020/02/26(水) 22:52:15
アルコールが買えないなら塩素系を薄めてってさっきホンマでっかでやってたけど、金属には使用しないように書いてませんか?
薄めれば大体どこでも使えるのかな?
トピずれになっちゃったけど…+2
-0
-
2498. 匿名 2020/02/26(水) 22:52:30
>>2352
日本だよ。なんかゴメン
かわりに私が謝っとく+4
-0
-
2499. 匿名 2020/02/26(水) 22:52:33
>>1607
土地を中国人に買わせるな
+30
-1
-
2500. 匿名 2020/02/26(水) 22:52:38
>>2408
検査したとこで薬もないし対症療法しかないよ
しかも移動できるくらいの元気があればこのまま感染者が増え続けたら、他の県に行っても入院はできないと思うよ
移動でまわりにばら撒くこと考えないなんて、春節で日本に来てた中国人のクソたちとおなじ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルス感染症について鈴木知事からお伝えします。 新型コロナウイルスに関する道のホームページはこちら http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/singatakoronahaien.htm