ガールズちゃんねる

【速報】新型コロナウイルスで死者 北海道で初めて

4095コメント2020/03/02(月) 20:55

  • 1001. 匿名 2020/02/26(水) 16:57:49 

    >>346
    あべちゃん握手して感染したりしないだろうか?
    天皇陛下はお会いにならないでほしい

    +50

    -1

  • 1002. 匿名 2020/02/26(水) 16:57:55 

    中国で怖いのはこのドサクサ紛れにチベットやウイグルの人をどうにかしてないかだよ。

    +18

    -0

  • 1003. 匿名 2020/02/26(水) 16:57:57 

    夏には消えると聞くけど本当に消えるんだろうか

    +9

    -0

  • 1004. 匿名 2020/02/26(水) 16:58:06 

    雪まつりを敢行したのは北海道知事だという流れになってるけど、雪まつりは札幌市開催だよ。
    責めるなら、札幌市市長も責めて。

    +80

    -1

  • 1005. 匿名 2020/02/26(水) 16:58:13 

    >>992
    横だけど、厳密には空気感染では無い。
    でも飛沫感染よりタチが悪いエアロゾル感染なのは間違い無いらしい。

    +7

    -0

  • 1006. 匿名 2020/02/26(水) 16:58:47 

    >>653
    それで中国人多くて感染者が増えてるのか
    それなら納得できる
    こいつのせいやんか、犠牲者出たんは

    +18

    -14

  • 1007. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:08 

    >>985
    私はミッツマングローブ大嫌いになった

    記事消してるのも腹立つ。

    +16

    -1

  • 1008. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:13 

    コロナのための予防グッズの出費が痛い…

    +14

    -2

  • 1009. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:16 

    >>1003
    中等でひどいことになってるから夏になっても消えないと思う

    +6

    -1

  • 1010. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:35 

    >>902
    私も忘れない。
    でも、今頑張ってもらうためにも、失敗について怒るのは後回しだよ。
    とにかく今は頑張ってくれれば応援する。
    自分達のためにも。

    +19

    -0

  • 1011. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:45 

    >>952
    ストレスは免疫力下がるしね。
    程々に怖がってしっかり対策したら、しっかり寝てしっかり食べるべき。

    +44

    -0

  • 1012. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:49 

    >>926
    それやって医療崩壊して悲惨な事になったのが武漢なんだよね

    +44

    -2

  • 1013. 匿名 2020/02/26(水) 16:59:50 

    >>1006
    去年野党統一候補を破って当選したばかりの知事なのに
    売りまくりとか意味わからない

    +15

    -0

  • 1014. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:03 

    >>515
    参考までにどちらにお住まいですか?
    卒業式なんて濃厚接触ですよね
    マスクダメとかおかしいよ

    +13

    -0

  • 1015. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:05 

    札幌休校にならない
    秋元市長なんなの

    +26

    -1

  • 1016. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:13 

    道民です。
    いつ感染してもおかしくないです。

    +16

    -1

  • 1017. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:31 

    >>1003
    暖かいマレーシアでも流行ってるyo!

    +9

    -0

  • 1018. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:36 

    >>952
    がるちゃん世代はアラフォーアラフィフの方多そうだし、自律神経系は狂いやすいよ。 みんな気をつけよう。

    +42

    -1

  • 1019. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:39 

    >>553
    私やその周りの人達の周りでもいません。
    長く咳き込んでいる人もいません。
    昨年末から胃腸炎での高熱は多かった。
    アラフィフですが、今までの人生でインフルで亡くなった人も周りではいません。

    +22

    -2

  • 1020. 匿名 2020/02/26(水) 17:00:54 

    >>864

    マイナスつけるだけで支持できる根拠言えないくせにね

    +0

    -0

  • 1021. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:15 

    >>994
    東京のテレビ局が札幌ディスりまくったの忘れないってことだよ

    +26

    -2

  • 1022. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:21 

    >>932
    医療を切実に必要とする人に行き渡らせるために、その手前の人は自分で対策を立てないと、医者や看護師が疲労やコロナで倒れるよ

    +5

    -0

  • 1023. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:36 

    ガルちゃんまじで性別判定導入して
    おっさん多くてウザい

    +26

    -1

  • 1024. 匿名 2020/02/26(水) 17:01:48 

    日本人は大袈裟にしないで感染したら黙って消えてくれってことでOK?

    +3

    -1

  • 1025. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:00 

    休校にならないとぼやいてる人は何故自主的に休ませないの?
    内申書に響く中学生とか?

    +20

    -0

  • 1026. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:12 

    >>958
    今、野党のバカは不信任案出さないと今後はムリだよ
    コロナ騒動もある日を境に消えるからね

    7月に総選挙になるけどその前に某野党議員の大スキャンダルが出るからね
    逮捕者が出るかも・・・
    だから検事長の定年延長になったんだよ
    4月にある法案が施行されるからね

    お陰で自民党は支持率上がるよ~


    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:20 

    テレビでやってるけど検査受けられない人が多すぎる
    グレーな人いっぱいいるやん
    これが増えてる原因ちゃうのん
    どうすることもできひん、たらい回し

    +7

    -1

  • 1028. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:24 

    >>845
    セブン&アイの潰されたのって、、、

    +6

    -1

  • 1029. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:39 

    知事下げ多いね

    安倍首相と比較されるからかな対応の早さとか
    中国に土地売ってるとかデマ多いし

    何年目だと思ってるんだろ

    +13

    -2

  • 1030. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:39 

    大阪からきた会社員が札幌で感染発覚

    +35

    -0

  • 1031. 匿名 2020/02/26(水) 17:02:47 

    仕事関係者が「危ないのは高齢者と赤ちゃんだけだからww」と笑って話していてドン引き
    それが自分を可愛がってくれた祖父母だったらとか自分の子供だったらという想像力ないのか
    ヒスデリックな人は表に出してほしくはないけど、神経質になる気持ちはわかるよ
    今は無神経な人の方が嫌

    +16

    -1

  • 1032. 匿名 2020/02/26(水) 17:03:26 

    >>1026
    あのさぁ勝ち負けじゃなくて
    国民にいかに被害を少なくするかが問題でしょ
    震災の時の自民党じゃないんだから

    +3

    -1

  • 1033. 匿名 2020/02/26(水) 17:03:47 

    >>479
    今すぐにでも国内需要に切り替える準備を。

    +6

    -0

  • 1034. 匿名 2020/02/26(水) 17:03:49 

    >>1030
    23日来札で25日陽性だって。
    確実に札幌来る前に貰ってるよね?

    +48

    -0

  • 1035. 匿名 2020/02/26(水) 17:04:03 

    >>1030
    札幌来る前から感染してたかも

    +22

    -0

  • 1036. 匿名 2020/02/26(水) 17:04:04 

    インフルみたく、疑いあれば検査できたらいいのにとは思う。
    どうせ感染したかもしれなくて検査できなくても、軽症ならほったらかしなんだし、検査だけでも出来たらインフルみたいに軽症なら自宅で安静で学校や仕事休んだりして周りにうつさないように、家族もそのつもりで予防につとめたりできる。
    誰も気付かずばらまいて誰かを重症にしてしまうのを防ぐには検査は必要。
    初動悪くて蔓延しかけてるんだから、そこは認めて次にどうしたらいいか考えてくれないと。

    +7

    -0

  • 1037. 匿名 2020/02/26(水) 17:04:28 

    函館在住で高校生がいます
    高校は休みにならないの?分で予防できるからって休みにしないって言ってたよね

    +4

    -1

  • 1038. 匿名 2020/02/26(水) 17:04:31 

    >>1025
    それこそ今知事が休校を要請したのだから
    みんなで学校に問い詰めたら言いやすいんじゃない?

    +6

    -0

  • 1039. 匿名 2020/02/26(水) 17:04:34 

    >>7
    潜伏してるウイルスがある日急に発症したりするのかな。
    潜伏してるウイルスは体内で消滅したりするの?
    花粉で弱った粘膜にウイルスが侵入しそうで恐怖しかない。

    +159

    -1

  • 1040. 匿名 2020/02/26(水) 17:04:47 

    共働きの預け先って、先生が交代に出て、希望の児童を集めて自習させればいんでないの?

    +2

    -2

  • 1041. 匿名 2020/02/26(水) 17:04:55 

    >>1020
    春節お祝い
    新型インフルエンザ等特措法無視
    答弁意味不明
    フグぷりぷり

    まだまだあるけどめんどくさい

    +3

    -3

  • 1042. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:01 

    >>178
    釧路市民ですが、ネットか何かでやってましたか?

    +23

    -0

  • 1043. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:05 

    >>155
    感染した人の家族ごと火あぶりらしいね
    まるで中世の魔女刈りみたいだわ

    +23

    -5

  • 1044. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:09 

    この出来事は、死ぬまで覚えてる
    忘れられるか!!

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:11 

    >>1030
    やっぱり大阪にもいるんだ。。。。

    +13

    -0

  • 1046. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:15 

    >>1030
    大阪在住ってことは
    大阪で感染じゃん!大阪の感染者どうなってる?

    +34

    -0

  • 1047. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:27 

    休校にしろと騒いでいるくせに人の目を気にして子供を休ませない人は子供の健康よりも体裁をかまってるってことだよね。

    +13

    -0

  • 1048. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:28 

    >>1015
    札幌市から何の通知もないから休校は今のところ無しってメール来た…どうなってんだ札幌市?

    +14

    -0

  • 1049. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:35 

    >>1041

    あごめん。安倍総理を支持してる人に理由聞きたいんだわ

    +4

    -1

  • 1050. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:39 

    >>1030
    これも北海道での感染者にカウントされるんだよね。
    数日前までは大阪にいたから、大阪もこれから出てきそうだね。

    +19

    -0

  • 1051. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:40 

    今は大丈夫なんだけど去年今頃は受験で娘の喘息発作が地下鉄でも出て通学中は長いこと大なり小なりの咳があり大変な様子だった

    この先、そうなったらどうしたら良いの?
    休ませるの?
    高校生だけど

    +3

    -1

  • 1052. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:43 

    >>1015
    休校なって、ちゃんと自宅待機はするのか気になる。
    街中を出歩かれたりしたら意味ないんだけど。
    子供が可哀想とか理由つけてウロウロさせそうだよね、親は。

    +53

    -2

  • 1053. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:55 

    >>1029
    安倍首相と会食した会社かもね
    明らかに普段と違う口調の人増えたもん

    +6

    -3

  • 1054. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:04 

    来札した次の日に発熱だから、確実に大阪で感染してるよね

    +23

    -1

  • 1055. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:04 

    >>934
    日教組が強いから 決まらないんだと思う。

    +11

    -1

  • 1056. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:05 

    札幌市長のTwitterに突撃してこようかな…イライラ

    +7

    -0

  • 1057. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:30 

    >>515
    じゃあ、全員手袋、眼鏡で

    +2

    -0

  • 1058. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:30 

    >>926
    中国の病院で医療従事者の欠勤や退職は認めないって強制労働させられてる看護師の人が発狂してたの思い出した
    逃亡を防ぐために自宅に帰ることも家族と連絡を取ることも許されず監禁状態で交代制だとか
    病院は最後の砦なのに医療崩壊は怖すぎる

    +45

    -0

  • 1059. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:32 

    中国に腹がたってしょうがない!広大な土地があるんだから中国国内でも旅行しとけよ!わざわざ日本に来て菌を撒き散らすな!貴重な日本人があいつらに殺されたと思うと悔しい。今日もスーパーでマスクもせず大声で話す中国人を蹴飛ばしたくなった。頼むからいい加減中国人の入国をやめさせて!

    +61

    -0

  • 1060. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:39 

    >>1002
    してない、そんな余裕がない
    このウイルスはチベットやウイグルの人を殺す為のウイルスだった
    だからウイグルに焼却炉を建設しまくってた

    それが自分たちでウイルスばら撒いてパニックにwww


    +0

    -0

  • 1061. 匿名 2020/02/26(水) 17:06:59 

    >>1052
    そんな親ばかりじゃないよ

    +22

    -3

  • 1062. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:01 

    >>1050
    すでに出てると思う。
    公表していないだけで.....

    +7

    -0

  • 1063. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:11 

    道民です。明日から一週間、子供の学校お休みになった。
    今せっせとマスク手作りしてるよ。ごちゃごちゃ文句言ったところで何も変わらない。出来ることをやるしかない。

    +42

    -1

  • 1064. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:14 

    >>1030
    会見内容
    仕事で来たんですね。
    人工呼吸器はつけていないけど、長く話せないとかなんとか。

    +8

    -0

  • 1065. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:16 

    >>972
    ウォーキングデッドの世界はみんな感染してるけど発症してないだけでしょ。
    噛まれてない人間も死んだらゾンビになるんだから。

    +0

    -0

  • 1066. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:26 

    東京がこんな感染者の数のわけない。
    検査渋りひどいもんだわ。

    北海道は正直だね。

    +56

    -0

  • 1067. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:45 

    何故か北海道の中で札幌の小中学校だけ休校になってない。謎すぎる。

    +36

    -0

  • 1068. 匿名 2020/02/26(水) 17:07:55 

    大阪の人北海道に来たら検査ができるぞ!

    +9

    -22

  • 1069. 匿名 2020/02/26(水) 17:08:06 

    >>906
    函館だけど幼稚園からメールきて登園は保護者の方で判断を、とのこと。
    いっそ休園にしちゃえばいいのに、預けたい親が多いんだろうなぁ、、
    私は休ませる方向で考えてる。

    +23

    -0

  • 1070. 匿名 2020/02/26(水) 17:08:10 

    >>1065
    あの世界は自殺でもゾンビ化だもんね

    +1

    -0

  • 1071. 匿名 2020/02/26(水) 17:08:11 

    【関西】大阪人、わざわざ札幌に来て検査してもらう【クォリティ】

    +14

    -5

  • 1072. 匿名 2020/02/26(水) 17:08:17 

    >>516
    感染も経済も政府が追い込んでいるとしか思えない。

    +4

    -0

  • 1073. 匿名 2020/02/26(水) 17:08:28 


    もう札幌でのマラソンもムリ…(○_○)

    +23

    -0

  • 1074. 匿名 2020/02/26(水) 17:08:29 

    >>1056
    Twitterしてない
    Facebookはやってるみたい
    あと、公式サイトからメールは出来る

    +4

    -0

  • 1075. 匿名 2020/02/26(水) 17:08:39 

    >>1009
    暑くても寒くても湿度あっても ウイルスは元気って事? 

    +1

    -0

  • 1076. 匿名 2020/02/26(水) 17:08:50 

    >>786
    一週間肺炎症状が改善しないため、亡くなる2日前に医師の判断でコロナ検査に出した。亡くなってから検査結果が出た。

    これ↑北海道の保健所だから検査受けたんだよね。
    もし東京や大阪だと、医師が検査を申請しても保健所が武漢縛りで検査拒否する。それで亡くなると、死因は新型コロナとは関係ない肺炎。

    +136

    -0

  • 1077. 匿名 2020/02/26(水) 17:09:05 

    >>1059
    自民党の議員にも質疑応答時間あるんだから直接首相に言ってほしい
    言えないのならお察し

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2020/02/26(水) 17:09:07 

    高齢ならしゃーない

    +1

    -8

  • 1079. 匿名 2020/02/26(水) 17:09:13 

    共働き家庭の子は確かに大変だと思うけど、学校って託児所じゃないしそこまで考えてあげないといけないの?
    親が何とかするしかないんじゃないの?

    +25

    -0

  • 1080. 匿名 2020/02/26(水) 17:09:15 

    >>105
    そうかい?
    最初に死亡した80歳義母は1/22に症状が出て2/13に亡くなってる
    症状出てから23日間も辛いんだよ
    肺炎で入院したのは2/1〜だけど10日以上も高熱と呼吸困難で苦しむ可能性
    があるなんて十分恐怖だと思うけど

    +106

    -3

  • 1081. 匿名 2020/02/26(水) 17:09:18 

    >>1071
    不謹慎だけど、ちょっと笑った

    +6

    -9

  • 1082. 匿名 2020/02/26(水) 17:09:23 

    >>1030
    検査から陽性発覚までが短期間に感じる。

    +9

    -1

  • 1083. 匿名 2020/02/26(水) 17:09:41 

    >>801
    オリンピック開催国という認識が甘い。何を大事にしたいのか、ついていけないよ。

    +9

    -0

  • 1084. 匿名 2020/02/26(水) 17:09:59 

    >>1061
    そんな親も一定数いるって話よ。
    ゼロじゃないんだから、それで感染拡がったら意味ないよ

    +3

    -3

  • 1085. 匿名 2020/02/26(水) 17:10:05 

    >>1067
    市長に陳情出せば?
    札幌市議会は色々と・・・
    日教組もめちゃ強い地域。

    +11

    -0

  • 1086. 匿名 2020/02/26(水) 17:10:13 

    子供よりも仕事って思ってる人や子供よりも子供の皆勤賞!って人は子供を学校に行かせたらいいと思うけど、子供の健康を一番に考えてる親の子供は学校を休ませてほしいよね。

    +9

    -0

  • 1087. 匿名 2020/02/26(水) 17:10:16 

    >>1052
    あと、気になるのは働いてるお母さんが休めるのか
    面倒見てくれる人はいるのか
    札幌は共働き、シングル多そうだから

    +18

    -3

  • 1088. 匿名 2020/02/26(水) 17:10:32 

    >>1066
    東京は大パニックになっちゃうからね

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2020/02/26(水) 17:10:36 

    >>1075
    インフルエンザとかと違い、温度20度、湿度50%が一番長く活きるウィルスらしいよ。

    +4

    -0

  • 1090. 匿名 2020/02/26(水) 17:10:43 

    休校にならないの??

    +7

    -0

  • 1091. 匿名 2020/02/26(水) 17:10:56 

    >>475
    当時の谷垣さんのTwitter
    拒否するのは至極当然
    なにもおかしくない
    菅直人がこのことを未だにネチネチ言ってて気分悪いわ
    【速報】新型コロナウイルスで死者 北海道で初めて

    +9

    -1

  • 1092. 匿名 2020/02/26(水) 17:11:46 

    >>753
    札幌と函館は検討中とどさんこワイドで言ってました

    +7

    -0

  • 1093. 匿名 2020/02/26(水) 17:11:52 

    >>1034
    北海道のせいにしてるけど
    大阪あやしいよ

    +27

    -0

  • 1094. 匿名 2020/02/26(水) 17:11:54 

    >>866
    ちなみにマイコプラズマも抗体つかないよ。
    家族1人なったら、永遠に移し合いになったりする。

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2020/02/26(水) 17:12:02 

    >>1068
    考え方が中国人と一緒

    +12

    -0

  • 1096. 匿名 2020/02/26(水) 17:12:05 

    >>544
    何日も検査できない子どもとかもいる中でなんで検査できたんだろう?

    +4

    -1

  • 1097. 匿名 2020/02/26(水) 17:12:16 

    ほとんど感染者公表してないね
    東京とか

    +8

    -0

  • 1098. 匿名 2020/02/26(水) 17:12:19 

    知事に反発してるんでないの?
    雪まつりの時からそんな気がしてた。

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2020/02/26(水) 17:12:20 

    静岡ローカルの医者
    今は潜伏期間です
    症状がない人も他人にどんどん
    人混みで移せます
    イベントは沢山の人が罹患するはず

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2020/02/26(水) 17:12:28 

    >>1059

    多分、日本も他の国からそう思われてそうだな。

    この時期に旅行してる人いるしな

    +6

    -0

  • 1101. 匿名 2020/02/26(水) 17:12:33 

    >>1087
    そしてシングルの無職は生活保護やたら厳しいというね
    過去に何度か死者出てるし

    +0

    -5

  • 1102. 匿名 2020/02/26(水) 17:12:33 

    >>11
    鈴木知事の英断、感動しました。
    政治家、リーダーはこうでなくては。
    これで批判する人は危機感を全く持っていない。
    なぜ当たり前のことをして批判するのか。

    +184

    -6

  • 1103. 匿名 2020/02/26(水) 17:12:38 

    >>1089
    私の部屋の温度と湿度だ、、、

    +5

    -0

  • 1104. 匿名 2020/02/26(水) 17:12:45 

    自国民の命より、中国への忖度とオリンピック開催に必死な安倍政権って感じがするんだよね。

    +6

    -0

  • 1105. 匿名 2020/02/26(水) 17:13:06 

    札幌は北海道じゃないんだね

    +16

    -0

  • 1106. 匿名 2020/02/26(水) 17:13:08 

    >>1071
    40代会社員
    出張かもしれないし、検査目的で来たなんてあなたがわかるの?クオリティとか言うべきじゃない。
    皆がみんな他県や他国で発症してしまう可能性があるのに。


    +8

    -3

  • 1107. 匿名 2020/02/26(水) 17:13:32 

    コロナのトピに急に政府を擁護する人間増えて不自然さを感じる…
    上級国民しか守る気無いのバレバレなんだけどな

    +16

    -3

  • 1108. 匿名 2020/02/26(水) 17:13:34 

    >>475
    菅が要請したのって谷垣さんに入閣しろだよ
    なんでかわかる?
    責任をなすりつけたいから
    谷垣さんはそれをわかってたから拒否したし自民は全面的に協力するっていったんだから必要ないと一蹴

    菅も拒否されたーって今もうるさいけど黙ってろバカって感じ

    +5

    -1

  • 1109. 匿名 2020/02/26(水) 17:13:43 

    >>1052
    子供は元気らしいからね。
    コロナを保有したままばら撒いちゃう。
    自宅学習する家庭がどこまでいるか…。

    +17

    -0

  • 1110. 匿名 2020/02/26(水) 17:13:48 

    >>934
    けど、学校は教育機関であって託児所ではないからなぁ…未知のウイルス感染という異常事態だから、各家庭で仕事を休んでどうにかするしかなくないか??

    +37

    -0

  • 1111. 匿名 2020/02/26(水) 17:13:58 

    >>590
    札幌市ですが、うちの子の中学は今日から来週月曜まで午前授業となりました。しかも、これから公立の受験がある3年生だけ…

    +21

    -0

  • 1112. 匿名 2020/02/26(水) 17:14:03 

    >>1091
    拒否するのは当然なのはいいけど
    野党が拒否したってのはデマだよね
    そういうことやるから工作員いるんじゃ…

    て疑われるんだよ。

    書くとしたら拒否して当たり前って最初からリプした方がいい。

    +0

    -0

  • 1113. 匿名 2020/02/26(水) 17:14:20 

    中国武漢、イタリア、イラク、
    だいたい同じ気温だった。14度ぐらい関係あるのかな ちなみに日本の関西もそれぐらい

    +4

    -0

  • 1114. 匿名 2020/02/26(水) 17:14:42 

    >>1068
    あんた中国人みたい❗

    +11

    -0

  • 1115. 匿名 2020/02/26(水) 17:15:06 

    >>1087
    私のところは学校、児童センターも3月8日まで閉鎖になりました。シングルで日中は働いてるため普段は児童センターを利用させてもらってますが仕事も8日まで休めるわけもなく、何日か休みもらったとしても生活に響くのでどうしたらいいかわからない状況です…

    +19

    -1

  • 1116. 匿名 2020/02/26(水) 17:15:08 

    >>1081
    全く笑えないけど

    +6

    -1

  • 1117. 匿名 2020/02/26(水) 17:15:13 

    >>1112
    後、当時の自民党の審議拒否の数ググったらとんでもない数だしね

    +1

    -0

  • 1118. 匿名 2020/02/26(水) 17:15:14 

    >>1092
    函館もですか?

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2020/02/26(水) 17:15:14 

    >>1030
    大阪で感染済みで来て札幌にバラまいたな

    +12

    -2

  • 1120. 匿名 2020/02/26(水) 17:15:31 

    >>1068
    考え方が中国人と一緒

    +8

    -0

  • 1121. 匿名 2020/02/26(水) 17:15:31 

    >>1106
    じゃあ大阪でもまじめに検査しなよ~

    +9

    -1

  • 1122. 匿名 2020/02/26(水) 17:15:32 

    札幌市、こんな所で反発して余計な突っ込みどころ作るなよ。

    +7

    -0

  • 1123. 匿名 2020/02/26(水) 17:15:35 

    札幌休校を検討中とかまじでなによ!?
    札幌市で雪まつり開催してるんだから
    生徒数マンモスなところを
    後回しにするなよー

    +33

    -0

  • 1124. 匿名 2020/02/26(水) 17:15:46 

    >>573
    辞めちゃいな
    もっと居心地の良い職場もある

    +7

    -1

  • 1125. 匿名 2020/02/26(水) 17:15:52 

    文部科学省さぁ、せめてコロナ感染が嫌で欠席する生徒については欠席日数に加算しませんという通達くらい出してよね。

    +19

    -0

  • 1126. 匿名 2020/02/26(水) 17:16:18 

    もうとりあえず2週間頑張ってみるしかないよね

    +3

    -0

  • 1127. 匿名 2020/02/26(水) 17:16:36 

    >>1112
    >>1091は私だけど野党が拒否したなんて私は書いてないのよね

    +3

    -0

  • 1128. 匿名 2020/02/26(水) 17:16:51 

    中国人連呼おじさん涙目うけりゅ

    +0

    -2

  • 1129. 匿名 2020/02/26(水) 17:17:19 

    >>1117
    民主の審議拒否の数もとんでもないけどね
    2週間お休みとかしてたよね?

    +1

    -0

  • 1130. 匿名 2020/02/26(水) 17:17:25 

    少し前の中国と一緒じゃん
    この怒りはどこにぶつければいい?
    幻滅した…
    とりあえず9歳の子の検査して

    +8

    -0

  • 1131. 匿名 2020/02/26(水) 17:17:28 

    >>803
    共働きはどうするんだ!とか揉めてる場合じゃないよね。下手したらみんな共倒れになるよ

    +28

    -0

  • 1132. 匿名 2020/02/26(水) 17:17:33 

    >>508
    え、自分の身内の高齢者が死んでも同じこと言えるんだ

    +4

    -1

  • 1133. 匿名 2020/02/26(水) 17:17:38 

    >>1110
    これだね
    学校は託児所じゃない
    国民の人命がかかってる

    +28

    -0

  • 1134. 匿名 2020/02/26(水) 17:17:45 

    >>70
    違う違う
    検査してて、結果待ちの間に亡くなったの

    +77

    -1

  • 1135. 匿名 2020/02/26(水) 17:17:47 

    もう全国に広まっている。
    本当はもっと感染者は沢山いる。

    ってテレビで観た。

    もういつまで続くの?
    怯えて生きたくないよ…

    +21

    -0

  • 1136. 匿名 2020/02/26(水) 17:17:52 

    >>124
    その通り!

    +5

    -1

  • 1137. 匿名 2020/02/26(水) 17:18:10 

    >>51
    地元民はあまり行かないと言われている雪まつりだけど、幼稚園児~小学生くらいだとつどーむ会場(雪遊びメインの郊外にある会場)に行くのが恒例だったりしない?
    つどーむ会場はそんなに中国人来ないからって油断して行った人も多そう。

    +40

    -4

  • 1138. 匿名 2020/02/26(水) 17:18:12 

    >>1067
    札幌市市内って世帯的に共働きが多すぎて休校の判断が遅れてるんじゃない?
    子供だけで自宅に置いておけるのかって問題もあるし
    親も休むとなったら企業の協力も必要だよ

    +10

    -3

  • 1139. 匿名 2020/02/26(水) 17:18:26 

    私の住んでいる地域の小中学校は明日から一週間休校が決定しました。でもその一週間、外出しないで家で待機できる家庭はどれくらいいるのでしょう。イオンに子供連れが集まり、結局集団感染になりそう

    +21

    -0

  • 1140. 匿名 2020/02/26(水) 17:18:28 

    これから莫大の人数の死者数が増えるのかな…

    +2

    -1

  • 1141. 匿名 2020/02/26(水) 17:18:33 

    >>1
    >>475
    震災時、菅直人が1番最初にやったこと

    忘れないでね、みなさん

    +78

    -3

  • 1142. 匿名 2020/02/26(水) 17:19:20 

    >>1106
    冗談通じないのかな

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2020/02/26(水) 17:19:21 

    >>1119
    中国人に言ったら?
    わざわざ日本にばら撒きに来たのはあいつらだよ

    +4

    -0

  • 1144. 匿名 2020/02/26(水) 17:19:23 

    >>1107
    未知のウィルスだったのがここにきてようやくわかってきたし
    死亡者もそんなにいないからあれ?大した事ないんじゃない?って落ち着いてきたんだよ
    いつまでもデマに踊らされたりわーわーする人はいるけどね
    冷静な人が増えてきた

    +3

    -6

  • 1145. 匿名 2020/02/26(水) 17:19:35 

    札幌市と北海道庁って仲悪いよ。マラソンも秋元市長、橋本聖子、森のラインで勝手に決められて、北海道庁は寝耳に水だったらしい。
    コロナ感染者情報も北海道がわりと逃げ腰だった時に、札幌市が道に相談無しに色々発表したのもモメてた。今回の休校も札幌市になんの相談も無くって市の教育委員会はメンツ潰されたと怒ってるとか。
    頼む、こんな時だから仲良くやって!

    +31

    -0

  • 1146. 匿名 2020/02/26(水) 17:19:51 

    【速報】新型コロナウイルスで死者 北海道で初めて

    +11

    -0

  • 1147. 匿名 2020/02/26(水) 17:19:58 

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2020/02/26(水) 17:20:52 

    >>1142
    死者も出てるのに冗談言うなんて恥ずべき。
    可哀想な人たちだわ。

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2020/02/26(水) 17:21:04 

    >>844
    でしょーね。同じ職場だから菌持ち帰らないでね〜って言っといた。

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2020/02/26(水) 17:21:08 

    >>234
    治ってる人いるよ

    +6

    -0

  • 1151. 匿名 2020/02/26(水) 17:21:33 

    >>1069
    先生方も感染怖いんだから、行かせなくて済む家は
    思い切って休ませて欲しい。
    生徒が少ないほど、生徒も先生もかかる確率が減るし。
    咳出てる風邪なら絶対休ませて!!!
    先生方も倒れるよ!!!

    +29

    -0

  • 1152. 匿名 2020/02/26(水) 17:22:00 

    幼稚園も保育園も小中高大とも「コロナに感染しても文句を言いません」という念書を書いてくれたら学校に来てもかまわないですが、休校にします。という措置で良くない?
    そしたらどうしても仕事を休めない両親の家の子は居場所確保出来るから。

    +23

    -0

  • 1153. 匿名 2020/02/26(水) 17:22:25 

    ご遺体からも感染するんだったよね
    お通夜や葬儀はどうするんだろう

    +34

    -0

  • 1154. 匿名 2020/02/26(水) 17:22:28 

    >>38
    今日大きい病院に行かないと行けなかったんだけど、発熱あっても中国行った人か中国人と接触した人しか検査しないみたいな貼り紙があった。
    しかも発熱者の待機所が免疫疾患患者や糖尿病患者の待合室の真横…
    その上隔離ではなくただの待合室のソファーに座らせるだけという…
    私は免疫疾患持ちの妊婦でここのところ咳が出て不安&周りのためにも車の中で1時間半待ちました。
    もちろん病院にも伝えましたが、特別な検査などなく、産婦人科で薬貰ってねで終わりました。
    ちなみに中国フェリーが行き来する港街です。

    +83

    -3

  • 1155. 匿名 2020/02/26(水) 17:22:30 

    +1

    -4

  • 1156. 匿名 2020/02/26(水) 17:22:49 

    >>834
    えもしかしてS区?

    +0

    -1

  • 1157. 匿名 2020/02/26(水) 17:22:53 

    >>1028
    ね。そう思うよ。

    +2

    -1

  • 1158. 匿名 2020/02/26(水) 17:23:38 

    >>16

    ほんと このままだと、日本全体が武漢みたいになりそうで怖いですよね( ; ; )

    +63

    -3

  • 1159. 匿名 2020/02/26(水) 17:23:50 

    >>620
    ほんと、同じ。
    わたしは地方だけど
    神奈川の繁華街に勤めている友達が、みんなあまりマスクしていないし普通にしているよって言ってた。
    ネット、マスコミの世界と現実の差が激しすぎる。

    +9

    -0

  • 1160. 匿名 2020/02/26(水) 17:23:54 

    今テレビでお医者様が言ってたけど、SARSの場合は罹患した瞬間激烈な症状がでる、ウイルスが他人に感染させる能力の期間が短い、故に調子の悪い人は出歩けない=出歩けない間にウイルス感染能力がなくなるから収束も早かった。しかしCOVID19は症状がでるまでの期間が長いのでウイルスキャリアの人が移動してしまう。もうすでに自分の周りにもウイルスが来てると思ったほうが良いとおっしゃってた。

    +31

    -0

  • 1161. 匿名 2020/02/26(水) 17:23:59 

    >>105

    でもコロナって全体像まだ全然見えてない。
    今の時点でインフルエンザと比べても意味ない。
    リスクが高い人も大勢いるし、ワクチンなり有効な手段が出来るまで注意喚起して気を付けるに越したことはない。
    結果、騒ぎすぎだったねーになるのがよい。

    +139

    -0

  • 1162. 匿名 2020/02/26(水) 17:24:01 

    >>433
    そうなんですかね??
    そのトラックの後ろも自衛隊の車はだったんですがその方々はいつもの迷彩柄だったんですよ
    もしかして真冬と普通用で分けてるのかもですね

    +0

    -0

  • 1163. 匿名 2020/02/26(水) 17:24:08 

    >>1115
    休むしかないと思う
    かなりの危機的状況だから
    旭川の20代保育士も感染だよ? 

    +33

    -0

  • 1164. 匿名 2020/02/26(水) 17:24:19 

    札幌市は全国から批判が殺到して、前言撤回するでしょう。ザマーミロ(役所ぎらい)

    +6

    -10

  • 1165. 匿名 2020/02/26(水) 17:24:24 

    雪まつりより深刻な感染元があるんじゃ
    北海道の方は生活圏に気をつけて欲しい

    +29

    -0

  • 1166. 匿名 2020/02/26(水) 17:24:46 

    >>1118
    函館は休校になりました

    +10

    -0

  • 1167. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:25 

    >>1102
    立憲民主党の議員が子供を預けられない人はどうするんだって言っていたな。

    +1

    -24

  • 1168. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:38 

    >>48
    函館です。幼稚園小学校と子どもいますが、
    どちらも休園休校です。
    不安ですよね。

    +54

    -0

  • 1169. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:49 

    うちも1週間臨時休校になりました。
    臨時休業と、学級閉鎖って同じかんがえでいいのかな?
    兄弟、庭で雪遊び程度でもだめかな?

    +6

    -4

  • 1170. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:27 

    >>1105
    政令指定都市なので 独自の判断ができるようです
    でも 休校に動いてるみたいです

    +8

    -0

  • 1171. 匿名 2020/02/26(水) 17:26:51 

    >>140

    知事選でこの人しか居なくて一縷の望みで投票したけど
    しかし赤い大地で出世しただけの事はある・・ウボポイ。

    +51

    -1

  • 1172. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:06 

    >>1068
    うるせえたこ焼きぶつけるぞ!

    +11

    -1

  • 1173. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:06 

    >>321
    山井和則議員の見てて思った
    ネットで拾ってきたような情報をただただ吠えてるだけ
    加藤厚生大臣が逆にどうしたらよいかお聞きしたいって言えば『屁理屈』と返す
    いや逃げるなよ、批判だけするなら誰でもできる
    そこで答弁するなら何かいい案もってこいよ
    これで仕事した気になってるんだからお気楽だよね

    +10

    -0

  • 1174. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:27 

    >>603
    ほんとズッと不思議に思っている。
    あの満員電車や街の人混み、神奈川で感染者が出ても相模原・・・
    横浜や川崎は???

    +28

    -0

  • 1175. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:13 

    >>1123
    でもさー。
    絶対に自宅待機しない子供達が出てくるよね。
    親はさ、休校を求めるなら、ちゃんと子供に言い聞かせてよね。
    何のための休校なのか。
    遊びにとか行かないでよ、マジで。

    +50

    -0

  • 1176. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:22 

    >>1052
    意地の悪い言い方だこと。

    親御さん、大変だろうけど頑張って!って言えないの。

    +3

    -11

  • 1177. 匿名 2020/02/26(水) 17:28:46 

    この三連休に、これからが感染爆発期だと散々言われているのにも関わらず、国内旅行してる奴もバカ過ぎる。 もしかしたら、自分が保菌者かもしれないし、ホテルや旅館で接触感染とか馬鹿は気になるわけないんだろうね。 

    +18

    -0

  • 1178. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:20 

    >>391
    そうなんだよね
    コロナは症状が落ち着いたら「完治」と称して帰宅させられてるんだろうけど
    完治ではなく単に不活化したウイルスが
    そのままリンパ節に一生潜んでるタイプのウイルスってあるからね
    そのへんがまた解ってないのが怖いんだよね

    一部では寛解した後に免疫力が落ちる後遺症があるって話もあるし
    まだまだ未解明すぎる
    この段階で風邪と同じとか言ってる人は頭おかしいと思うよ

    +88

    -0

  • 1179. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:11 

    >>60
    検査してたらもっと出ると思う。
    道全体の人工は500万人以上だしまだ発症してない保菌者が何万人も居そう。

    +15

    -2

  • 1180. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:31 

    >>305
    評価する

    +7

    -0

  • 1181. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:52 

    >>1176
    札幌市内に子供がウロウロするの、目に見えてるからね。
    余計に感染増えたりして。
    意地悪でごめんね。

    +21

    -2

  • 1182. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:57 

    函館の工藤市長って何でキレ気味に会見してるの?
    記者まともな事聞いてるよね?
    遺族の意思とはいえ全部無公表ならどうやって市民は気をつければいいんですか?
    って聞かれて「ですからあ!マスコミに全部公表されちゃうじゃないですか!」
    ってんなんだそれ?

    +13

    -3

  • 1183. 匿名 2020/02/26(水) 17:30:57 

    みんな危機感がなくてこわい。
    夫の会社も私の職場も今も全国出張し続けている。夫は感染者たくさんいる都道府県に出張予定です。
    会社も会社だけど、国がもっとどうにかしてよ。

    +5

    -2

  • 1184. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:14 

    中国人大嫌い。

    +14

    -0

  • 1185. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:04 

    >>1176
    意地の悪い言い方は貴女だと思うのは私だけ?

    +9

    -1

  • 1186. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:06 

    >>622
    現地に観光に来ているのは、中国人が多いですよ。

    +3

    -1

  • 1187. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:13 

    >>473
    コロナは気をつけてる人多いけど、インフルはそうじゃないからじゃない?
    インフルの予防接種受けた人は、去年まではマスクしないで外出とかしてるでしょ。
    でも、予防接種してもインフルには感染するんだよ。その場合軽症で済むから
    自分がインフル保菌者だって自覚もないまま撒き散らしてることもある。
    持病のある人や高齢者には、インフルも命取りになり得るのに。
    インフル流行の時も、今回のコロナ並みに一人一人が感染拡大しないように注意してくれれば
    インフルで亡くなるかたも減ると思う。

    +20

    -1

  • 1188. 匿名 2020/02/26(水) 17:32:15 

    中国だかで賛美歌歌ったら、二人前の人達に感染したって。小学校の卒業式の合唱も掛け合いの言葉もやばそう。練習も今やってるし。
    残念だけど中止もしかたないかも。

    +5

    -0

  • 1189. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:11 

    三重県民ですが新型インフルエンザの時は子供の幼稚園から「各々のご家庭で判断して通園させてください。欠席の場合もカウントしません」みたいなお便りが来ました。
    今回はただ「発熱の有無に関わらず、少しでも具合の悪さがあれば自宅で安静にしてください」と言う学校メールが中学校から配信されたのみ。
    あのさぁ…

    +4

    -0

  • 1190. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:13 

    上司に気にしすぎだからって言われてるんだけど気にしすぎ?

    +1

    -2

  • 1191. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:16 

    >>1173
    見た見た
    やっぱ野党とんでもねぇわ
    なんのためにいるのか
    国会にいたって何の意味もないんだからマスク工場で働いて欲しいわ

    +8

    -0

  • 1192. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:31 

    大阪の心斎橋に中国人が多いって本当?てか中国化してる?

    +7

    -1

  • 1193. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:39 

    >>1181
    今時、この寒い外で元気に遊ぶ子供は少ないよ。
    休みになったら家でゲームが大半。

    +8

    -1

  • 1194. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:58 

    >>1030
    やっぱり大阪いるじゃん…札幌に来て分かって良かったね。
    これで大阪はしっかり検査してください!

    +19

    -0

  • 1195. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:58 

    >>243
    鼻水・くしゃみも症状としてあるとがるで読んだよ
    重めの花粉症だと区別つかなさそうで怖いなって思ったからよく覚えてる

    +16

    -0

  • 1196. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:03 

    会社の上司が除菌だってファブリーズ撒いてるけどあれ効果ある?

    +0

    -3

  • 1197. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:05 

    >>19
    熱は下がったらしいけど
    2回目陽性になったらいよいよ危ないかもね…

    +23

    -21

  • 1198. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:14 

    >>1166
    函館も休校なんですね、ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 1199. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:32 

    すぐ隠蔽、誤魔化すからな。
    今の所揃えたくらいに皆80代の高齢ばかりの疾患からの死亡発表だけど。
    本当は若い年齢でも死亡例あるのにコロナ検査させない為に高齢者のみの発表・隠蔽してそう。

    +2

    -0

  • 1200. 匿名 2020/02/26(水) 17:35:50 

    >>1193
    いや、それは札幌以外でしょ。
    札幌は地下鉄乗れば、すぐに遊べる場所に行けるんだよ?
    札幌だけ、休校を迷ってるのはそういうのもあると思うけど?
    結局、子供が街中に溢れてアウトとかね。

    +17

    -2

  • 1201. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:09 

    >>318
    しっかりしなさい!泣いても一緒だよ
    手洗いうがいちゃんと食べて寝る
    人ゴミに行かない!日本の女は強いんだよ!
    大丈夫だ!

    +64

    -1

  • 1202. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:13 

    >>48
    函館ではないのですが七飯です
    七飯町議員が発症したと発表するまえに役場に確定申告にいきました
    役場は濃厚接触者が多いのに職員の方はマスクもしてなかったし、自分はもう感染してるんじゃないかと不安でしかないです

    +76

    -1

  • 1203. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:31 

    >>377
    すごい思う!
    市町村名出さないと危機感持たないよ!
    北海道の人なんて良く言うとおおらかだけど
    無頓着なんだよ

    +42

    -0

  • 1204. 匿名 2020/02/26(水) 17:36:50 

    >>1182
    なんだコイツって思ったけど、もしかして院内感染とかしてるかもしれないしパニクってるのかも…
    だって道内初になっちゃって、しかも亡くなってから検査でわかったんでしょ?

    肺炎てわかってる時点でコロナの検査してたらまた違ったかも、お悔やみ申し上げます

    +15

    -0

  • 1205. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:10 

    福一の原発事故の時も思ったけど、日本って意外と隠蔽するよね。

    +38

    -0

  • 1206. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:22 

    >>1153
    それ気になる!
    参列するのも不安だけど葬儀社も嫌だろうね

    +15

    -0

  • 1207. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:02 

    >>13
    インフルエンザ的な感じになったら、毎年ブーム来ちゃうよね、、

    +160

    -0

  • 1208. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:39 

    九州で働いている看護師です。私の住んでいるところも感染者が出ました。私は感染指定病院に指定されている所で働いています。毎日感染疑いがあると患者さんがきます。マスクをくれと言ってくる患者もいます。まずは保健所か住んでいる地域の役所へ症状など話をして頂きたい。私達は保健所から連絡をもらえないとすぐに診る事は出来ません。もし本当に感染していたら他の患者さんへ感染する可能性が高くなるのでお願いします。と毎回伝えるけど、見殺しにするのかと罵声を浴びせられたり酷い言葉を言われたり本当に現場にいるスタッフも精神的に追い込まれるのが目に見えています。大声で叫ぶ方もいて、他の患者さん達の不満も大きくその対応にも追われています。私も人の命を救いたくて看護師になりました。だけど、私達も人間だし家族もいます。そんな中での政府の対応は怒りしか湧きません。怖さと不安だってあります。それは感染するかもしれない恐怖もだけど、人が人へ攻撃したりする恐怖です。なのに政府は自己管理を徹底しろとしか言わない。ふざけんなしか出てきません。武漢の病院のようになるのも時間の問題です。吐き出せる場所がなかったのでここに書かせてもらいました。嫌な気分になった方はすみません

    +91

    -1

  • 1209. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:47 

    北海道以外はどうなってるの?
    名古屋とか千葉とかやばくない?

    +13

    -0

  • 1210. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:52 

    >>327
    やってる方じゃない?
    大阪は良くやってるよ

    +5

    -7

  • 1211. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:00 

    >>23
    日本はウィルスなめてるとしか思えない
    無防備すぎる

    +103

    -1

  • 1212. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:21 

    北海道の感染拡大は確実に中国人観光客のせいだよね?
    入国禁止しなかった国の責任

    +49

    -0

  • 1213. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:23 

    新潟、心底羨ましい❗️

    新潟空港の国際線 一時的にすべて欠航へ
    2020年2月26日 17時35分新型コロナウイルス
    シェアするhelptwitterfacebookline
    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、「大韓航空」が新潟とソウルを結ぶ路線について、来月8日から欠航すると発表し、これで新潟空港を発着する国際線は、一時的にすべてなくなることになりました。

    新潟空港の国際線をめぐっては、ハルビン、上海との間を結ぶ路線が今月12日から欠航となっているほか、香港を結ぶ路線も、来月7日から欠航となる予定です。

    こうした中、新潟とソウルを週に3往復している「大韓航空」は、来月8日から28日まで欠航すると発表しました。

    その後についても運航は未定ということです。

    韓国と日本でウイルスの感染拡大が続く中で、需要が減少していることが理由とみられています。

    ソウル路線の搭乗率は、去年4月から12月末までの平均で71.9%となっていました。

    これにより、新潟空港を発着する国際線は一時的にすべてなくなることになり、観光を含む新潟県の経済への影響が懸念されています。

    +36

    -0

  • 1214. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:31 

    >>1063
    うん、できることをしよ!

    +7

    -0

  • 1215. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:01 

    >>1068
    中国人?

    +5

    -0

  • 1216. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:25 

    大崎のゲートシティに入ってる企業で出たらしい。。
    しかもまだビル内で情報が止まってるらしい。ビルのオーナーがストップかけてるんだって。。

    +17

    -0

  • 1217. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:36 

    北海道から帰国した
    タイ人が2名感染確認されたみたい

    +30

    -2

  • 1218. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:20 

    >>1213
    政府も動いたよ
    【速報】新型コロナウイルスで死者 北海道で初めて

    +15

    -3

  • 1219. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:26 

    >>105
    インフルエンザは1000人に1人が亡くなる。
    新型肺炎は50人に1人が亡くなる。

    「現時点」でインフルエンザのほうが死者数が多いからというだけの理由で新型肺炎を甘く見ているのは思考停止。見たくないものに蓋をせず、もっと冷静に客観的に状況を判断したほうがいいよ。

    これから感染者が増えること、治療法がまだ確立されていないこと、致死率がインフルエンザの20倍だということを鑑みるととても「インフルエンザよりマシ」だとは言えないよ。ま、日本政府に近い著名人がそう思わせようと必死だから信じるのも無理ないけどね。

    +128

    -12

  • 1220. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:36 

    春節時期の北広島のアウトレットとかコストコ行ってる人とか感染してないのかな?あと、ドラックストア。
    友達がその頃にコストコに買い物に行ってたけど、中国人だらけだったって言ってた。マスク探してたんだろね。
    室内だし雪まつりより感染しそう。

    +22

    -0

  • 1221. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:43 

    >>21
    もし全人口の2/3が感染し(ハーバード大の予測)、致死率が2パーセント(中国)であれば、日本人140万人亡くなる計算になる?1年の死者数の2倍になる。まあ現実はどうなるかわからない。

    +76

    -2

  • 1222. 匿名 2020/02/26(水) 17:42:50 

    >>1208
    お疲れ様です。ドラッグストアでもマスクがなくて怒鳴るジジイとかいるみたいです。ドラッグストアの店員さんでさえ病みそうって書き込みありました。なんでみんな自分勝手なんでしょうね?相手の気持ちを考えることができないのかな?まだパニックになるのは早いと思うわ。無理しないで頑張ってくださいね!

    +49

    -0

  • 1223. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:21 

    おい、くそ小日本中国的小狗政府❗️息してる?
    中国が日本人入国拒否だってよ

    中国 一部の地方政府 日韓からの感染者の逆流入を警戒
    2020年2月26日 17時32分新型コロナウイルス
    シェアするhelptwitterfacebookline
    中国では、新型コロナウイルスの感染が深刻な湖北省以外では25日、3週間ぶりに死者が確認されず、感染の拡大が収まりつつあります。こうした中、中国の一部の地方政府は、感染者が増えている韓国や日本からの訪問者に対する管理を強化するなど、逆に流入することに警戒しています。

    中国の保健当局、国家衛生健康委員会によりますと、新型コロナウイルスに感染して死亡した人は25日、新たに湖北省で52人確認され、中国での死者は2715人になりました。

    湖北省以外では、今月4日以来3週間ぶりに死者が確認されませんでした。

    また中国での感染者は新たに406人増え、合わせて7万8064人となりましたが、湖北省以外で新たに確認された感染者は5人にとどまっています。

    湖北省以外での感染拡大が収まりつつある中、中国の一部の地方政府は、感染者が増えている韓国や日本からの訪問者に対する管理を強化しています。

    このうち朝鮮半島に近く、韓国との直行便もある山東省威海の当局は、国籍にかかわらず日本と韓国から市内を訪れた人を14日間、ホテルに集中隔離する措置を取ると25日、発表しました。

    また、朝鮮族が多い吉林省の延辺朝鮮族自治州の当局は、韓国からの団体旅行は一切受け付けないとしています。

    さらに、日系企業も多い江蘇省の蘇州では、日本や韓国からの訪問者に対して、どのような経路で訪れたのかを報告させ、滞在先で14日間の経過観察を求める通知を出すなど、中国へ逆に流入することに警戒しています。

    +7

    -1

  • 1224. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:25 

    >>1218
    どうやってそこ出身の人だと判断するの?

    まさかアンケート?w

    +6

    -0

  • 1225. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:30 

    >>1052
    休校なら遊び歩いた子供が家庭に持ち込んで家族ごと感染するだけだよ。

    +9

    -2

  • 1226. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:45 

    >>1208
    辛いですね
    いつもありがとうございます

    +23

    -0

  • 1227. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:55 

    >>1205
    政治家の老害体質ではないかと。

    +10

    -0

  • 1228. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:09 

    >>359
    そうだったよね、苦しかった。
    でも高熱で病院連れてってもらって薬貰えて、もし症状重くなるなら点滴したり必要なら入院出来た。
    高熱続いても病院行けずただ寝てるしかない今回の状況とは訳が違う。

    +20

    -0

  • 1229. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:10 

    >>277

    若いからって
    軽症で済むと思わせちゃだめ

    なら大丈夫かーって
    またみんな出歩く。

    +53

    -1

  • 1230. 匿名 2020/02/26(水) 17:44:38 

    >>1208
    精神的に不安定になる(医療従事者も含め)人が増える一方だと思います
    人間追いつめれたら何をするかわからない
    政府は嵐が去るのを高みの見物でしょうか
    現場で真面目に頑張ってる人間を見殺しですか
    早く助けてください

    +25

    -0

  • 1231. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:11 

    >>1208
    いつも頑張ってくださってありがとう。

    +25

    -0

  • 1232. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:20 

    >>1208
    お疲れさまです
    心ある人は医療従事者のご苦労を察して、できるだけお手を煩わせないように考え行動しています
    そういう人が大半なのですが、クレイマー気質が何人か押し寄せると、本当に大変ですよね
    自宅でできる検査キットが開発、普及してほしいです

    +25

    -0

  • 1233. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:31 

    >>1209
    千葉ですよー。学区内に感染者が出てますよー。怖いですよー。でもまだ学校行きますよー。仕事も行きますよー。先が見えない不安で一杯ですよー。

    +14

    -0

  • 1234. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:35 

    >>1223
    日本にいる中国人は帰国難民になるじゃん。

    +4

    -0

  • 1235. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:38 

    学校が休みになったけどその休み中に高校受験があります。それは通常通りなんでしょうか。学科試験と面接試験の2日間、色々な中学校からコロナウイルスを持ち寄るような状態になるような気がします。なにか対策をして欲しいです。

    +4

    -0

  • 1236. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:59 

    >>124
    本当にそう!!
    検査検査言ってる人達は早期発見したら治ると思ってるの??
    治療薬も治療法もないんですって!!
    重症で、入院治療が必要な人のみ検査して、陽性であれば適切に隔離して対症療法。致命的になるかどうかは入院していても自宅療養していてもおそらく大差ないですよ。その人の免疫能次第です。

    +50

    -5

  • 1237. 匿名 2020/02/26(水) 17:46:13 

    >>1209
    あと埼玉にはすんごい数の人感染してると思う。

    +12

    -0

  • 1238. 匿名 2020/02/26(水) 17:46:20 

    サツドラで怒鳴ってる人見たことないけど
    ツルハとかサンドラならいるのかな?

    +7

    -3

  • 1239. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:04 

    >>967
    私も信用してないから世間がこの人を誉めてる事に違和感
    この人のせいで夕張の顔とも言える観光施設が中国人の手に渡り、やりたい放題されてる
    夕張市は超高齢化もあって人口7000人位に減ってるし近い将来丸ごと中国人に乗っ取られるかもね

    +54

    -4

  • 1240. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:11 

    亡くなられた方へ、ご冥福をお祈りします。
    私は介護士です。私の働くホームは、ご利用者の家族の面会を4月いっぱいまで(とりあえず)お断りしています。全て施設長の判断です。
    中には、会えないなんて!と怒っている家族のかたもいらっしゃいますが。命を預かる仕事です。何かあってからでは遅いんです!
    スタッフも電車通勤はいません。
    こじんまりとした、地元密着の施設です。
    命を守ることを優先しましょうよ。
    こんな状態だと、この国に未来はないんだろうなと絶望的になります。

    +28

    -0

  • 1241. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:17 

    >>1217
    どこの国でも感染し合うの嫌だから
    とりあえず1ヶ月ぐらいでもいいから
    どの国でも海外旅行は禁止したらいい

    +22

    -0

  • 1242. 匿名 2020/02/26(水) 17:47:39 

    札幌市、休校しないのか!?マジかーーーーー

    +11

    -0

  • 1243. 匿名 2020/02/26(水) 17:48:06 

    >>894
    中国のHUAWEI、5Gなど実用化を早く進めたいのでしょう。

    +6

    -0

  • 1244. 匿名 2020/02/26(水) 17:48:22 

    >>922
    小学生の対象のお子さんが居る親のどちらかは必ず休めるようにして欲しい。

    +7

    -0

  • 1245. 匿名 2020/02/26(水) 17:48:31 

    >>1238
    普通はいないよね。あの怒鳴ってる人とかって実は中国人なんじゃないのかと思ってる。

    +7

    -0

  • 1246. 匿名 2020/02/26(水) 17:48:32 

    >>1220
    三井アウトレットは中国人多いけど、コストコも中国人いっぱいなんだね。こわい。

    +5

    -0

  • 1247. 匿名 2020/02/26(水) 17:48:41 

    >>932
    医療現場がいっぱいいっぱいになっているのは、わかる?

    +5

    -0

  • 1248. 匿名 2020/02/26(水) 17:48:50 

    >>140
    無能だから中国に身売りしたんでしょう?

    +16

    -8

  • 1249. 匿名 2020/02/26(水) 17:49:26 

    道民です。明日から市内小中学校一斉休校になった。幼稚園は明後日から。預かり保育も休園。働いてるお母さんは仕事休むしかないよね。むしろそれでイヤな顔する会社あるんだろうな。

    +9

    -1

  • 1250. 匿名 2020/02/26(水) 17:49:55 

    >>1208

    日本政府は、
    一生懸命働いてる日本人を蔑ろにしすぎ。

    どんどん吐き出して下さい。
    誰も文句言いません。

    命を救ってくれてありがとうございます。

    +33

    -1

  • 1251. 匿名 2020/02/26(水) 17:49:55 

    >>1241
    感染しあうって言い方w

    +1

    -1

  • 1252. 匿名 2020/02/26(水) 17:50:12 

    とにかく今は中国人が日本から消えて欲しい

    +46

    -0

  • 1253. 匿名 2020/02/26(水) 17:50:12 

    >>692
    道民だけど、知り合いの人ちゃんと検査してくれてた。陰性だったみたいだけど

    +93

    -1

  • 1254. 匿名 2020/02/26(水) 17:50:29 

    >>1087
    こういう人たちは
    インフルとかで学級閉鎖なったとき
    どうしてんの?

    +11

    -0

  • 1255. 匿名 2020/02/26(水) 17:50:46 

    >>436
    社長のいう事聞くからだよ
    熱があります コロナかもしれないので休みますって電話すれば良いだけ 単純に考えていい

    +7

    -0

  • 1256. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:00 

    >>1023
    安倍さんがネトサポ大量に増員してるからね
    平時のように女性を演じる余裕すらないの

    +8

    -11

  • 1257. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:41 

    >>1218
    新潟に比べて政府の動きは甘すぎ
    互いのため、中韓とは収束するまで完全に出入り無しでいいと思う

    +11

    -0

  • 1258. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:53 

    取り敢えず成田空港を封鎖して!あと中国から来る船も追い返して欲しい

    +37

    -0

  • 1259. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:54 

    >>1004
    それを言うなら2月の上旬なんて日本人感染者なんかほとんどいなかったのだから、中国人旅行者から感染したとしか考えられない。中国が団体旅行者の出国を禁止した後でも、個人旅行者大歓迎で受け入れ続けた国の責任でもある。

    +46

    -2

  • 1260. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:59 

    >>1096
    地域差

    北海道は保健所がうける
    首都圏や関西圏は保健所が拒否

    +56

    -0

  • 1261. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:03 

    >>1015
    札幌は学校もだけど習い事系もいっそ休みにしてほしい。
    空手の大会が中止になったのに稽古は普通にしているから子どもが行きたがる。
    全身で汗かいて相手に接触するから休ませたいのに、「先生は元気なら稽古しろって言ってた!」って頑張るんだよ。

    +28

    -3

  • 1262. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:10 

    >>1246
    コストコ中国人いる?5000円払って会員にならないと入らないから観光客は基本いないよ?

    +6

    -0

  • 1263. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:17 

    >>1254
    確かに。まさか学童?

    +11

    -1

  • 1264. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:31 

    >>1225
    休校って自宅待機が基本だから
    自宅学習だよ

    +12

    -0

  • 1265. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:32 

    自民ネトサポがまたウソついてた

    ネトサポ「左翼がコロナ対策に150億しか使われない!と煽ってた。大きな予算が組まれるのに」

    国会
    野党「150億円じゃ足りない、もっと予算を組んで!」
    安倍「150億円で足りる!!!」

    質問した野党議員は共産党だった

    +4

    -10

  • 1266. 匿名 2020/02/26(水) 17:53:28 

    中国人と韓国人なくても日本には困らないでしょう?

    +7

    -0

  • 1267. 匿名 2020/02/26(水) 17:53:43 

    石狩管内、明日の給食後から3月4日まで休校と学校のホームページに載ってました

    +1

    -2

  • 1268. 匿名 2020/02/26(水) 17:53:44 

    なんで京都や大阪は観光客多くてもコロナは少ないの?

    +18

    -0

  • 1269. 匿名 2020/02/26(水) 17:53:50 

    なんで札幌該当されないんだ…_| ̄|○

    +10

    -0

  • 1270. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:02 

    年金問題あるから年寄りがここである程度死ぬように政府が仕向けてると思う

    +4

    -0

  • 1271. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:02 

    >>1259
    入国した中国人に対しても短期滞在ビザ延長して無かった?サッサと出国させたら良いのに。

    +5

    -0

  • 1272. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:05 

    >>170
    黒い噂もあったよね

    +28

    -3

  • 1273. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:12 

    >>1252
    日本どころか地球から...
    得体の知れない新疫病は絶対奴らが絡んでいる。

    +5

    -1

  • 1274. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:22 

    明日飲み会とかいう旦那にまじでムカつく。
    こっちは、色々気をつけてるのに
    殺意おぼえるんだけど。

    +37

    -0

  • 1275. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:25 

    毎月病院行くけど今週行きたくない
    感染者かもって色々な病院回る人多すぎるし…
    やっぱり検査は政府が指定の病院とか施設決めてしてあげたら?
    やれることは肺炎と同じ治療しかないんですよってテレビもネットでも見るけどアメリカの新薬を日本と中国のコロナ感染者に試験的に使った物がもうすぐ承認?されるかもしれないって記事を今朝見たしダイプリのクルージング船の高齢患者にもHIVの抗ウイルス薬を投薬したって見たよ
    このクルージングの人たちは遅すぎたみたいで亡くなってたけど

    +6

    -0

  • 1276. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:57 

    >>1219
    コロナだってまだ完全に把握できてる状況じゃないのに、50人に1人とかインフルの20倍という数字の根拠はどこからくるの?
    何か言ってる事矛盾だらけなんだけど…

    +48

    -13

  • 1277. 匿名 2020/02/26(水) 17:55:00 

    死後にコロナが発覚するパターンがこれから増えそうだね
    感染者数を明確にしたくないから、検査させてもらえないし

    +4

    -0

  • 1278. 匿名 2020/02/26(水) 17:55:26 

    パヨうざい

    +2

    -0

  • 1279. 匿名 2020/02/26(水) 17:55:49 

    >>79
    確率って言葉知ってる?

    +1

    -15

  • 1280. 匿名 2020/02/26(水) 17:55:59 

    >>1254
    シングルの人は子供が体調悪い時にどうするか
    会社と事前に話し合ってるよ

    +6

    -0

  • 1281. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:08 

    >>1242
    え?しないの?そんな馬鹿な!

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:10 

    >>1240
    たいへんでしょうがよろしくお願いします。うちもおばあちゃん施設に入ってます。介護士さんがみんな優しくて楽しく過ごしてるみたいです。持病もあるので心配でむしろ面会禁止してくれるほうが安心です。

    +15

    -0

  • 1283. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:17 

    >>1262
    観光客は中国コストコ会員じゃない?

    +3

    -0

  • 1284. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:47 

    >>1212
    中国人は間違いない。
    あとは大阪も怪しい。
    大阪在住の人が数日前札幌に来てから発症してるし、別の人(道民)も大阪へ旅行してしばらくしてしてから最近発症してる。
    絶対大阪もっといると思う。
    ま、大阪だって中国人が撒き散らしてるんだろうけど。

    +7

    -0

  • 1285. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:56 

    >>1254
    同居家族がインフルだと出社できない会社多いよ

    +9

    -0

  • 1286. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:08 

    コロナノイローゼが集うトピか

    +4

    -4

  • 1287. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:10 

    昨日からめっちゃ咳出てるんだけど、喉の痛みとか熱とかないんだよね
    花粉なのか風邪なのかコロナなのか…

    +4

    -1

  • 1288. 匿名 2020/02/26(水) 17:57:37 

    >>1280
    低学年ならシッターさん、家族、とか決めてますよね。

    +3

    -0

  • 1289. 匿名 2020/02/26(水) 17:58:57 

    >>3
    怖いって書き込みよく見かけるけど、コロナウィルスに限らず 人間いつ死ぬかわからないんだから、怖いって言っていうくらいなら毎日毎日自分の人生 全うした方がいいですよ

    +27

    -10

  • 1290. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:01 

    私、37~40℃の高熱四日間、咳の症状一週間続いてるのに保健所電話したら海外渡航歴や濃厚接触ないなら軽症だからまだ様子見てくださいって言われた。いつまで様子見ればいいんですか?の質問はスルー…インフルエンザも陰性だったしもうどうしたらいいの

    +22

    -0

  • 1291. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:12 

    >>1087
    シングルの方が常々事前に祖父母や叔母などのケアを依頼してるから
    それより共働きの方が予定外の休みに対応してなさそう

    +7

    -1

  • 1292. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:29 

    北海道関係ないけど、色んな所で影響出てるね。
    知り合いは部品が中国から届かないから壊れたトイレの修理が受けられないらしい。
    ほんと嫌になるね。早くいつもの日常に戻って欲しいわ。

    +11

    -0

  • 1293. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:31 

    >>1256
    それいつも言ってるのね、あなた

    +3

    -1

  • 1294. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:32 

    >>1219
    うーん、致死率2%もないと思うけどな。
    だって症状すらでないか軽症で終わってる人かなりいるでしょ。
    中国では若い人も亡くなってるし、軽くみてるわけじゃないけどインフルだって怖いよ。

    +25

    -8

  • 1295. 匿名 2020/02/26(水) 17:59:43 

    >>1268
    検査控えかな
    検査して陽性になるとバッシング受けるのを恐れてしない。バッシングする県民性だと検査自体したがらないかも。

    +3

    -0

  • 1296. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:00 

    >>1245
    そうなのかなー
    でも中国人とかタイ人ってしゃべり方ニャムニャムかわいいから怒鳴ってても笑ってしまう 笑

    +3

    -2

  • 1297. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:24 

    いつも思うんやけど、
    与党野党揉めてる暇あったらさっさと解決策練ればええのにと
    こういう時こそ一致団結するべきだね

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:51 

    子供が風邪っぽい症状が出てここ1週間、仕事を早退したり、遅刻したり、休んだりしてるんだけど、めちゃ迷惑そうな顔されるよ。自分の1日分の仕事を猛ダッシュで済ませて早退しますと上司に言いに行くのだけど、目も合わせてくれない。自分の仕事は済ませているのだから迷惑もかけてないのにさ。
    もしかして子供はコロナかもしれないから学校にも行かせられないし本当どうしたらいいの。
    もう仕事を辞めるか、コロナかもしれないけど学校に行かすしかないよね。
    皆さんならこういう場合どうしますか?

    +11

    -1

  • 1299. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:54 

    >>1290
    心配ですね
    別のとこに電話してみたら
    人によっては対応かわるかも

    +16

    -0

  • 1300. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:55 

    北海道富良野周辺にすんでます
    本当に本当に今回の中国観光客からの、ウイルス撒き散らし状態を許し受け入れた国に
    そして警戒態勢をはじめに下げたマスコミやWHO、厚生労働に

    さらには警戒といってるのに普段と代わりなく旅行に行ったりして感染を広げる呑気なウイルスの運び屋さんたちに
    嫌になる
    観光金、目先の金目当てで招いたことかもしれないけど、長い目でみたら絶対今とこれからのほうが経済打撃が著しいとおもう。

    +6

    -0

  • 1301. 匿名 2020/02/26(水) 18:00:58 

    >>1292
    これを機に中国から工場撤退しよう

    +17

    -0

  • 1302. 匿名 2020/02/26(水) 18:01:07 

    >>1268
    滋賀に1人もいないのも謎
    京都のホテル高いから泊まりに来てる

    +10

    -0

  • 1303. 匿名 2020/02/26(水) 18:01:22 

    >>1268
    大阪から来た40代男性北海道に来て撒いていったけど。自覚ないからうろうろしてるけど、普通に感染者は居るでしょ。

    +12

    -0

  • 1304. 匿名 2020/02/26(水) 18:01:40 

    函館民の私、まさか函館で死者出るとは思わなかった…… 買い物行くのも警戒しちゃうわ……(。´Д⊂)

    +22

    -0

  • 1305. 匿名 2020/02/26(水) 18:01:57 

    EXILE今日の今日中止か。
    現地に着いてから知るのはさすがに気の毒

    +43

    -1

  • 1306. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:32 

    >>1236
    治療法がないってのは間違い。通常の肺炎時と同じような処方をされる。コロナだろう普通の肺炎だろうが治療は通常の肺炎と同じ!軽い人は自宅で治療・重い人だけが入院ってなるってよ。
    検査って言ってる人は2パターンかな。コロナなら他の人に移さない為にもコロナ判定うけて引きこもりたい人と微熱でぴーぴー喚いてるだけのアホ。
    とりあえずTVに出てる専門家wさんとやらも人によって言うこと様々すぎるけど、治療法は今のところ通常の肺炎と同じってのを繰り返し言ってくれれば病院押しかける人少しは減ると思う。後は国が37.5分以上の熱が出て仕事を休む人に給料保証したり仕事への出勤停止をしてくれたらもっといいな

    +23

    -1

  • 1307. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:48 

    なんだかとんでもないことになって来たね
    それにしても政府のグダグダはひどい

    +24

    -0

  • 1308. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:49 

    >>1135
    仕事している人たちはテレビを見る時間も無いようで
    全く怖がらずに元気に仕事して休日は楽しそうに遊んでいるよ。

    +1

    -4

  • 1309. 匿名 2020/02/26(水) 18:02:53 

    TOKIO長瀬が退所…

    +1

    -12

  • 1310. 匿名 2020/02/26(水) 18:03:04 

    >>1275
    薬のみ出してもらえば?
    検査とかあるかな

    +1

    -1

  • 1311. 匿名 2020/02/26(水) 18:03:20 

    >>193
    でもSARSは日本人の発症者はいなかったよね

    +91

    -1

  • 1312. 匿名 2020/02/26(水) 18:03:27 

    >>1080
    それはインフルエンザでも他の病気でもありえるけどな。
    結局病気は怖いのよ。
    何でも気をつけるにこしたことはない。

    +22

    -3

  • 1313. 匿名 2020/02/26(水) 18:03:50 

    父が治療の為にめ抗体を減らしてる?のか免疫力が無い。病院にも通っているし心配。

    +6

    -0

  • 1314. 匿名 2020/02/26(水) 18:03:52 

    中国菌撒き散らすだけ撒き散らして
    感染者減少かよて意味わからんわ

    +6

    -0

  • 1315. 匿名 2020/02/26(水) 18:04:00 

    >>1301
    そうだよね。中国から工場みんな引き上げて国内生産にしたら、値段は上がるだろうけどしばらくしたら給料も上がるから結果日本めっちゃ豊かになる気がするよね

    +29

    -0

  • 1316. 匿名 2020/02/26(水) 18:04:19 

    >>1294
    自民ネトサポの定番、「インフルも怖い」出ました

    +6

    -10

  • 1317. 匿名 2020/02/26(水) 18:04:40 

    韓国の感染の広まり方すごいよね
    北朝鮮にも広がっていく

    +13

    -0

  • 1318. 匿名 2020/02/26(水) 18:04:55 

    >>13
    すぐ病院にいくのは違う。

    +64

    -0

  • 1319. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:25 

    ANAだけど関空の中国便止めたね

    +7

    -0

  • 1320. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:38 

    小中学校が休みって対応とったのに、私の働いてる放課後等デイは当たり前のように明日からも子どもを預かるって話をしている
    こんな状況の中で子どもはもちろん、職員がコロナウイルスになったら誰が責任をとるつもりなのだろう
    職員がコロナウイルスになって自分の家族の小中学生がコロナウイルスになったら、子どもがイジメられる
    こういうのはどこに言ったら会社は考え直すのだろう...

    +6

    -0

  • 1321. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:43 

    >>1285
    ただの学級閉鎖の場合は学童行かせても良いの?

    +1

    -0

  • 1322. 匿名 2020/02/26(水) 18:05:59 

    >>1298
    仕事辞める

    +5

    -1

  • 1323. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:09 

    >>1262
    中国人きてるかわからんけど、この前の土曜に行った人がいつもの半分ぐらいしか人いなかったって言ってた

    +0

    -1

  • 1324. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:20 

    >>1314
    中国が発表する数字なんてアテにならないよ。

    +1

    -0

  • 1325. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:26 

    >>1251
    感染するのも感染させるのも嫌でしょ
    なんか…旅行の行き先を日本に選んでくれたのに
    日本に来て感染したって申し訳ないもの

    +1

    -0

  • 1326. 匿名 2020/02/26(水) 18:06:52 

    >>1208
    疫病と無能政府が人間を怪物にしてますね。医療現場はその最前線でしょう。医療従事者の心と体が崩壊したら日本の医療崩壊です。皆さんが休めますように吐き出せますように


    +6

    -0

  • 1327. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:23 

    早くワクチンできてくれたら解決なんだけどね

    +6

    -0

  • 1328. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:32 

    >>1183
    ね。
    でも国がこんなにゆったりしているから、そんなに怖がらなくてもいい気がしてきた。
    実際周りでは、マスクや消毒系が消えた以外の変化がない。

    +0

    -3

  • 1329. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:38 

    >>1238
    中国にもコストコ結構あるし、いつも混んでるってテレビで流れてたよね。
    会員多いんじゃない?

    後、めちゃ混んでる時にカード無しでも通れたりする。北広島で経験あり。買い物は出来ないだろけど中に入るの緩い時あるよ

    +1

    -0

  • 1330. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:40 

    >>1313
    ステロイド治療してるのかな?なるべく外に出さない方が良いよ

    +6

    -0

  • 1331. 匿名 2020/02/26(水) 18:07:42 

    >>503
    安倍政権下げだけはしかたないよ
    水際対策怠って今の状況作ったのは
    明確だもん
    春節の時が分かれ道だったのに
    国民の声を全く無視してね

    +33

    -1

  • 1332. 匿名 2020/02/26(水) 18:08:34 

    >>1296
    もう長年日本人として生きてる中国人

    +2

    -0

  • 1333. 匿名 2020/02/26(水) 18:08:35 

    >>391
    そうそう
    ヘルペスみたいな類いのウイルスなら
    一度罹患したら自分の抵抗力落ちたときに肺炎になるリスクを繰り返すことになるから、これが怖いと思ってる

    +58

    -0

  • 1334. 匿名 2020/02/26(水) 18:08:41 

    休園休校決まって働いてる人が明日から仕事休めないどうしようって言って困ってるのは大変だよねって思う。
    でも、子どもと一週間もずっと一緒でどうしようって言ってる専業主婦、あきれる。
    自分の子どもなのにたかだか一週間くらい大変でもがんばれよって思う。

    +41

    -3

  • 1335. 匿名 2020/02/26(水) 18:08:53 

    >>12
    中国人が春節に押し寄せたからだよね。
    でも同じく春節に中国人がマスクを爆買いしにうじゃうじゃいた大阪はなんで感染者ひとりなんだろう。
    信じられないんだけど。

    +231

    -4

  • 1336. 匿名 2020/02/26(水) 18:09:02 

    >>1321
    学童って放課後の夕方の数時間でしょう
    学級閉鎖の時は学童も休みになってたよ

    +2

    -0

  • 1337. 匿名 2020/02/26(水) 18:09:04 

    >>1313
    もうこの際身なり構ってられない。
    通院する時は隙間をしっかり埋めれるスキーゴーグルとか着用してしっかり防御していったらいいよ。


    +4

    -0

  • 1338. 匿名 2020/02/26(水) 18:09:26 

    >>1200
    札幌で子供が遊べる場所って?
    大通りや札駅のこと?買い物しかないよ?
    私、札幌に住んでるけど子供が遊べる場所ってないなーと普段から思ってた。
    イオンとかのゲームセンターには沢山いるけどそういう所のこと?
    コロナが終息したら遊びに行きたいから教えてください。

    +3

    -1

  • 1339. 匿名 2020/02/26(水) 18:09:31 

    >>1316
    横だけど、コロナは軽症、無症状が8割。
    2割は基礎疾患がある方、高齢者の重症化。

    みんな冷静になってよ。

    +7

    -5

  • 1340. 匿名 2020/02/26(水) 18:09:43 

    >>1323
    清田区のコストコ、土曜日入場制限入って入らなかったと聞いたが。開店前一人一箱のマスク行列できてたからかな?

    +0

    -0

  • 1341. 匿名 2020/02/26(水) 18:09:52 

    特亜3国とはかかわるなと
    福澤諭吉先生が大昔から警鐘を鳴らしていたのに

    日本人は変わってしまった

    +3

    -0

  • 1342. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:08 

    ワクチンあってもインフルエンザで去年は3000人くらい死んでるよ
    それからしたらかなりまし

    +4

    -5

  • 1343. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:09 

    公表してるだけマシ。

    +0

    -0

  • 1344. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:20 

    いや死んでるのほぼ高齢者やん
    それか持病があるんでしょ

    +2

    -0

  • 1345. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:23 

    >>1299
    保健所の方もだいぶ疲れきってたけど、不安で電話してるんだからもうちょっと考えて欲しかったですね。服薬で一度下がった熱が今日になりまた40℃までなってるのが不安で…保健所にもう一回問い合わせるか、それか大きな総合病院でレントゲンだけでも撮ってくださいと訴えるか…それはあまり良くないですかね。ちなみに病院は二件かかりました

    +5

    -0

  • 1346. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:34 

    >>1269
    もう謎だらけ。だから陰謀論も信じてきちゃう。

    +0

    -0

  • 1347. 匿名 2020/02/26(水) 18:10:41 

    コロナ重症化したら治ったとしても一生呼吸器つけないといけないって本当?

    +6

    -2

  • 1348. 匿名 2020/02/26(水) 18:11:03 

    政令指定都市の札幌でその動きはない。
    明日は通常通りの日課で授業を行う。
    とお友達の学校の保護者メール来たみたいです。

    札幌あり得ないぞ…。

    +8

    -0

  • 1349. 匿名 2020/02/26(水) 18:11:22 

    ビタミンD摂取してください。
    体を強くするしかありません。
    サプリでしたら手軽にとれます。
    ビタミンD摂取していればかなり
    罹りにくくなります。

    +7

    -1

  • 1350. 匿名 2020/02/26(水) 18:11:28 

    >>1340
    そうなの?京都のコストコ夕方ごろの話でした。

    +0

    -0

  • 1351. 匿名 2020/02/26(水) 18:11:31 

    >>1334
    いるの?そんな人
    うちは余裕だけど

    +10

    -0

  • 1352. 匿名 2020/02/26(水) 18:11:35 

    一目目の亡くなられた方もだけど、この国は死亡しないと検査してくれないの?

    +16

    -0

  • 1353. 匿名 2020/02/26(水) 18:11:53 

    県の教育委員会に休校にしてほしいとメールしようか悩んでるのだけど、これって過剰反応ですかね。
    ただ子供がコロナに感染して重篤な状態になってほしくない一心なのですが…

    +6

    -0

  • 1354. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:07 

    >>1298
    仕事より子ども大事

    +18

    -0

  • 1355. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:11 

    秋元市長早く決断してくれ!
    なぜ1番人口のいる札幌だけ休校にならないんだよ!

    +32

    -0

  • 1356. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:42 

    >>1347
    下手したら肺に穴が空くらしい

    +7

    -0

  • 1357. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:45 

    >>1347
    テレビとかよく見てるけどそんなことは聞いたことないよ

    +7

    -0

  • 1358. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:50 

    >>1334
    そんな人いるの?
    信じられない。

    +6

    -0

  • 1359. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:52 

    >>1335
    都構想や万博成功のためにクリーンなイメージをつけたいから絶対に検査しない大阪府知事と市長。

    +70

    -2

  • 1360. 匿名 2020/02/26(水) 18:12:54 

    15分で感染が分るキットできたとニュースでやってた
    とにかく世界の叡智で検査と治療の道筋を!

    +9

    -0

  • 1361. 匿名 2020/02/26(水) 18:13:00 

    >>1338
    札幌遊べても電車じゃ行けないとことか多いよねー
    郊外のでかい公園とか
    新さっぽろもちっちゃい子向けだしなー

    +6

    -0

  • 1362. 匿名 2020/02/26(水) 18:13:14 

    >>1339
    しかもマスクは自分がコロナになってないと意味なし

    +4

    -5

  • 1363. 匿名 2020/02/26(水) 18:13:18 

    >>1351
    なんでいないと思えるのか
    不思議だわ

    +5

    -1

  • 1364. 匿名 2020/02/26(水) 18:13:20 

    >>1298
    なんか可哀想になってきた…
    しんどいね。でも子供1番!
    上司なんて自分のことしか考えてないんだから

    +19

    -0

  • 1365. 匿名 2020/02/26(水) 18:13:24 

    すごく有名なチェーン店にはマスク入荷しないのに、ローカルな地味な店には定期的にマスク入荷ある。長年の付き合いで入荷できてるの?有名チェーン店のほうが売れているはずなのに。

    +12

    -0

  • 1366. 匿名 2020/02/26(水) 18:13:25 

    みんな騙されないで!
    コロナは陽性反応が出ても軽症、無症状は8割
    重症化するのはごくわずか。
    そのごくわずかな方々は風邪でも肺炎になりやすい。
    コロナだから死亡したんじゃないから。
    なんでこの情報は広がっていかないの?

    +9

    -21

  • 1367. 匿名 2020/02/26(水) 18:13:30 

    >>391
    抗体はできないと聞いたよ。
    これは本当かはわからないけど、武漢では1年前にもう今回のウイルスが広まってて、去年は軽い風邪かな?で済んだ人が2度目3度目の感染で重症化して今年たくさん亡くなったって言われてる。
    これが本当なら、今回重症化しなくても予後が心配でたまらない。軽い風邪で済むんだよね、騒ぎ過ぎって言う人何の自信があるのか聞きたいわ。

    +78

    -0

  • 1368. 匿名 2020/02/26(水) 18:13:46 

    >>1310
    病院も忙しいだろうし気が引けるけど明日聞いてみます
    でも何ヵ月も終息しなかったら結局どこかで検査しに病院には行かないとダメだと思うんで
    今のうちに行くべきなのか迷います
    今は検査拒否してて実態が掴めませんからね
    検査してないから感染者0理論で…
    提案ありがとうございます

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2020/02/26(水) 18:14:10 

    >>1334
    イライラして子供に虐待しないか心配になるよね。

    +2

    -6

  • 1370. 匿名 2020/02/26(水) 18:15:07 

    札幌市教育委員会、感染者が出ない限り休校はしない方針と決定だって

    クソだな

    +34

    -0

  • 1371. 匿名 2020/02/26(水) 18:15:08 

    >>1334
    まあ子供とずっと一緒なのも大変な家もあるんじゃない?wようは子供の質よ。言葉悪くてごめんだけど、ママ友の家を見てるとこれに尽きる気がする。

    +13

    -1

  • 1372. 匿名 2020/02/26(水) 18:15:30 

    >>1297
    わかります。
    ほんと、後でやれと思います。


    +2

    -0

  • 1373. 匿名 2020/02/26(水) 18:15:46 

    んで?
    タイのエイズの薬投与したら良くなるって話どうなったんや?

    新型肺炎 抗ウイルス薬など投与後に症状改善の報告 米やタイで | NHKニュース
    新型肺炎 抗ウイルス薬など投与後に症状改善の報告 米やタイで | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    中国を中心に感染が広がる新型コロナウイルスについて、海外では開発中の抗ウイルス薬や、エイズの発症を抑える薬を投与したあと…

    +10

    -0

  • 1374. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:05 

    >>1347
    それより、肺に水がたまった状態だと死に至るからそっちが危険

    +3

    -1

  • 1375. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:07 

    検査が簡単にできるようになっても病院に押し掛けちゃダメよ
    武漢みたいに病院で大感染しちゃうからねー

    +7

    -0

  • 1376. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:18 

    元々お年寄りはそれまで元気だったとしても、ちょっとしたことですぐ悪くなったり重症化したりしやすいからね。
    それが「死ぬ」ことなんだなー、と思ってる。
    恐れるほどではない

    +2

    -2

  • 1377. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:24 

    >>1359
    元々大阪なんてクリーンなイメージないし。

    +57

    -5

  • 1378. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:51 

    >>1345
    長期間の発熱はしんどいでしょう
    他の病気の可能性も有るし
    受診されて対応できない病院なら
    紹介状を書いてもらって大きな病院で検査がいいと思う
    紹介状が無いと大きな病院って初診料とか高いし受診が難しいとこあるから

    +13

    -0

  • 1379. 匿名 2020/02/26(水) 18:17:36 

    >>1366
    20代の重篤者の家族の前でそう言えば?

    +19

    -1

  • 1380. 匿名 2020/02/26(水) 18:17:46 

    コロナにエイズの薬が効くとか
    まじで少子高齢化対策のウイルスみたいだね~

    +3

    -0

  • 1381. 匿名 2020/02/26(水) 18:17:59 

    >>1370
    クソ…。
    どうしなきゃいけないのか
    やらなきゃどうなるのか
    馬鹿でもわかるのにな…

    +10

    -0

  • 1382. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:16 

    函館かぁ、本当にあちこちだよね。
    蔓延していて怖い。

    +2

    -0

  • 1383. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:49 

    >>1366
    信じてないから

    +8

    -0

  • 1384. 匿名 2020/02/26(水) 18:18:55 

    >>570
    IRの話も立ち消えになったとはいえ、タイミングもなんかね。はるみはどっちつかずで国政に行っちゃったけど、コロナははるみだったらただ怒ってばっかりで結局何もしなかったと思う。ただ市町村を隠そうとするのは鈴木も自民党のワンちゃんだからではないか。

    +25

    -0

  • 1385. 匿名 2020/02/26(水) 18:19:12 

    >>1359
    相談センターはあるけどどれくらい機能してるのかは謎だね

    +23

    -0

  • 1386. 匿名 2020/02/26(水) 18:19:31 

    >>1370
    感染症の意味がわからないんだね
    出たら大変なことになるのに
    責任とれるのかね

    +13

    -0

  • 1387. 匿名 2020/02/26(水) 18:19:34 

    >>470
    大阪を悪者にしたいみたいだから言うね
    何故感染者が少ないか
    大阪府は早い段階で関空からくる旅行者に10万枚のマスクを配布し感染の可能性を下げた
    はじめに出た1件について行動範囲を特定し濃密接触者に対して経過観察を実施し問題ないことを確認している
    大阪は早い段階で国の保健所での検査基準を無視し医師の独自の要請で検査している
    大阪府はクルーズ船から大阪に帰ってきた客に対し独自に経過観察を行って管理している
    大阪府民は大阪府の対応を見聞きし自衛している
    大阪府は全国に先駆けて府の200の行事を1ヶ月間中止している

    大阪の吉村知事も大阪府民もしっかりしてます
    メディアの印象操作に騙されないで

    +2

    -10

  • 1388. 匿名 2020/02/26(水) 18:20:02 

    目先のチャイナマネー欲しさに春節前にバカみたいに中国人を入国させたせいで結局多方面で経済的に大打撃受けてるし株価も円相場もめちゃくちゃだし本当政府クソすぎる。どう考えたってこうなるに決まってるじゃん!!検査や対応も韓国以下とか情けない。

    +8

    -0

  • 1389. 匿名 2020/02/26(水) 18:20:22 

    >>1359
    検査しないとか、隠蔽とか
    逆にクリーンとは程遠い印象受けるわ

    +39

    -1

  • 1390. 匿名 2020/02/26(水) 18:20:42 

    >>1379
    どんなことにも例外はあるでしょ
    この20代の人は全く何事もなく健康だったという話は私は聞いてないし

    +3

    -2

  • 1391. 匿名 2020/02/26(水) 18:20:43 

    >>1366
    何を根拠に軽度やら大袈裟なんて言えるのさ。
    あんた肺炎かかった事ないの?咳の辛さ全く理解してなくて呆れる。

    +8

    -1

  • 1392. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:02 

    NHKでインタビューに答えてた子供かしこそう
    そして謎の場馴れ感
    キッズタレントなのかな

    +2

    -0

  • 1393. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:08 

    なんとなく日本の政府って
    まだ大丈夫っしょ👍感がある気がする…

    +3

    -0

  • 1394. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:08 

    >>1387
    どこでコピーしてきたの?騙されてないよ隠してるのは事実だし。

    +4

    -0

  • 1395. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:09 

    >>51
    ニトリだよ!
    ニトリ 中国人 別荘検索して!
    ニトリが日本の土地を中国富裕層に売りまくってる。
    中国人専用のゴルフ場まであるんだよ。
    北海道の土地、中国人に爆買いされてるから。
    1万人規模の別荘地。

    +149

    -6

  • 1396. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:29 

    どうしたの?札幌
    1番に休校にしなきゃでしょ!!
    共働きを気にしてる?
    ならせめて自由登校にでもしなよ!!

    +21

    -0

  • 1397. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:30 

    【速報】新型コロナウイルスで死者 北海道で初めて

    +9

    -0

  • 1398. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:31 

    >>19
    結局持病はなかったのかな?

    +33

    -1

  • 1399. 匿名 2020/02/26(水) 18:21:59 

    北海道だけじゃなくて、全国の学生も休校にすればいいのにな。会社も休みにしちゃってさ、それで不要不急の外出を控えれば済む話。完全に人の動き止めないと、東京五輪も出来なくなるよー。

    +19

    -1

  • 1400. 匿名 2020/02/26(水) 18:22:28 

    >>1347
    重症なら命に別状はない状態だし、みんながみんな後遺症残るわけではないのでは?

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2020/02/26(水) 18:23:30 

    >>9
    コロナウイルス対策で有力視されている治療薬の大規模な治験を始めると、米国立保健研究所(NIH)が25日に発表した。
    って今日のニュースに出てたよ!でも1年はかかってしまうみたい。

    +61

    -0

  • 1402. 匿名 2020/02/26(水) 18:23:33 

    命の方が大切って言ってるのに、そういう書き込みをするとマイナスつけてくる馬鹿は死ねばいいのに。

    +2

    -4

  • 1403. 匿名 2020/02/26(水) 18:23:48 

    本当に色んなコロナトピで「コロナは軽症!」って火消しが沸いてるね。
    国側がきちんと対策を取ってくれていれば、まだ安心感があるけど、このゆるふわ対策だからなぁ。

    万一重症化した際、検査すらしてもらえないかもしれない現状が怖いんじゃん。

    +17

    -2

  • 1404. 匿名 2020/02/26(水) 18:23:50 

    >>1394
    じゃあ、隠してるのが事実なんてその根拠はどこから?

    +0

    -0

  • 1405. 匿名 2020/02/26(水) 18:24:03 

    休校になったことで体力を余した子供達が家で騒ぐことになったら
    騒音耐えられないとかクレーマーが騒ぐだろうね
    アパートやマンション、団地住まいの独身が

    +3

    -8

  • 1406. 匿名 2020/02/26(水) 18:24:12 

    北海道の知事は素晴らしいね
    百合子とはちがうわ

    +30

    -1

  • 1407. 匿名 2020/02/26(水) 18:24:39 

    >>1394
    ソースは

    +0

    -0

  • 1408. 匿名 2020/02/26(水) 18:24:58 

    >>1351
    いるよ。
    子どもと引きこもりは辛いみたいなこと言ってる専業主婦。

    +9

    -1

  • 1409. 匿名 2020/02/26(水) 18:25:10 

    夫がコロナかもと他の診療所で診断されても
    軽傷なら保健所で検査できないって言われた。
    1週間自宅安静だけどこんな人がゴロゴロいるんだろうなと。

    +3

    -0

  • 1410. 匿名 2020/02/26(水) 18:25:22 

    >>1406
    道民だけど鈴木知事、見直したわ

    +37

    -0

  • 1411. 匿名 2020/02/26(水) 18:25:34 

    まあ若くて健康体ほど軽症なのは間違いないよ

    +10

    -4

  • 1412. 匿名 2020/02/26(水) 18:25:42 

    >>1358
    います。

    +0

    -0

  • 1413. 匿名 2020/02/26(水) 18:25:44 

    7人目 1月28日 北海道 40代女性 旅行者 中国人  2月14日退院帰国
    40人目 2月14日 北海道 50代男性 自営業 石狩 日本人
    75人目 2月19日 北海道 40代男性 会社員 札幌市 単身赴任 雪まつり作業 重症 日本人
    78人目 2月19日 北海道 60代男性 渡島七飯町 地方議会議員 日本人
    88人目 2月20日 北海道 40代男性 会社員 札幌市 75人目と雪まつり作業 日本人
    95人目 2月21日 北海道 10代男性 小学生 中富良野町 96人目兄弟 日本人
    96人目 2月21日 北海道 10歳未満男性 小学生 中富良野町 95人目兄弟 日本人
    97人目 2月21日 北海道 40代女性 検疫官 千歳市 小樽検疫所千歳空港検疫支所 日本人
    114人目 2月22日 北海道 70代女性 無職 苫小牧市 日本人
    115人目 2月22日 北海道 80代男性 無職 知内町 日本人
    116人目 2月22日 北海道 70代男性 会社役員 旭川市 「とんかつ井泉」経営 日本人
    117人目 2月22日 北海道 50代女性 看護師 函館市 市立函館病院勤務 78人目問診 日本人
    118人目 2月22日 北海道 60代男性 無職 函館市 日本人
    119人目 2月22日 北海道 50代女性 パート従業員 根室市 日本人
    120人目 2月22日 北海道 10代女性 高校生 苫小牧市 東京旅行 日本人
    121人目 2月22日 北海道 50代女性 パート従業員 江別市 小学校給食配膳員 濃厚接触者は2人のみ 日本人
    125人目 2月22日 北海道 50代男性 会社員 北見市オホーツク管内 日本人
    136人目 2月23日 北海道 70代男性 会社員 札幌市 行動歴未公表 日本人
    140人目 2月23日 北海道 30代男性 会社員 旭川市 2月4日雪まつり 日本人
    141人目 2月23日 北海道 60代女性 無職 旭川市 116人目妻 日本人
    142人目 2月23日 北海道 20代男性 消防士 美瑛町 日本人
    143人目 2月23日 北海道 70代男性 スクールバス運転手 愛別町上川管内 酸素投与 重症 日本人
    144人目 2月23日 北海道 30代女性 パート従業員 釧路市 ガソリンスタンド勤務 日本人
    145人目 2月23日 北海道 80代男性 無職 苫小牧市 114人目濃厚接触者 日本人
    146人目 2月23日 北海道 40代女性 非公表 苫小牧市 120人目濃厚接触者 日本人
    147人目 2月23日 北海道 20代女性 学生 石狩管内 非公表 気管挿管人工呼吸器 重篤 日本人
    151人目 2月24日 北海道 50代男性 会社員 札幌市 日本人
    152人目 2月24日 北海道 20代女性 北見市オホーツク管内 125人目濃厚接触者 日本人
    153人目 2月24日 北海道 50代男性 中学教員 美術教師 江別市石狩管内 日本人
    163人目 2月25日 北海道 60代女性 無職 札幌市 150人目濃厚接触者 日本人
    164人目 2月25日 北海道 60代男性 開業医 美瑛町上川管内 142人目濃厚接触者 日本人
    165人目 2月25日 北海道 20代男性 会社員 オホーツク管内 日本人
    166人目 2月25日 北海道 20代女性 保育士 旭川市上川管内 2月上旬大阪旅行 日本人
    167人目 2月25日 北海道 70代男性 無職 釧路管内 重篤 日本人
    172人目 2月26日 北海道 性別非公表 高齢者 函館市 2月25日死亡 検査は死亡前 日本人 ←new
    173人目 2月26日 北海道 70代女性 日高管内 日本人 ←new
    174人目 2月26日 北海道 70代女性 日高管内 日本人 ←new
    178人目 2月26日 北海道 40代男性 会社員 居住地大阪府 23日から札幌市内出張 日本人 ←new

    +10

    -0

  • 1414. 匿名 2020/02/26(水) 18:25:49 

    学校だけじゃなくて企業も休みにして!特に接客業も自粛を積極的にしてほしい!今、中国人を含め海外のお客様への対応は正直辛い。旅行客はマスクをしていない方が多すぎます!

    +3

    -0

  • 1415. 匿名 2020/02/26(水) 18:25:53 

    >>1067
    1番しとけよ!いみねーーせっかくのコロナ潰すチャンスが。

    +2

    -0

  • 1416. 匿名 2020/02/26(水) 18:25:59 

    >>1043
    家に残されたらドアごと溶接してるってね

    +23

    -0

  • 1417. 匿名 2020/02/26(水) 18:26:11 

    >>1366
    それならどうして武漢であんなに人が亡くなっているの?

    +9

    -0

  • 1418. 匿名 2020/02/26(水) 18:26:12 

    >>1405
    西区の人だっけ?
    除夜の鐘うるさいって抗議したクレイマーの人

    +0

    -0

  • 1419. 匿名 2020/02/26(水) 18:26:51 

    札幌市の子供、今後なかなか検査してもらえなくなりそう。札幌市教育委員会の責任問題になるからさ

    +7

    -1

  • 1420. 匿名 2020/02/26(水) 18:26:52 

    >>1410
    この人が知事で良かったですね

    +11

    -0

  • 1421. 匿名 2020/02/26(水) 18:26:52 

    >>1397
    札幌が休みにしないと意味なくないか?
    一番人が多いのに、、、

    +21

    -0

  • 1422. 匿名 2020/02/26(水) 18:26:54 

    >>1043
    YouTube見たよ、生き埋めみたいな感じだよね。

    +17

    -0

  • 1423. 匿名 2020/02/26(水) 18:27:16 

    >>1394
    鋭い! ググったら >>1387 はコピペだった

    +2

    -0

  • 1424. 匿名 2020/02/26(水) 18:27:36 

    >>1418
    日本人なら気にならない

    +1

    -0

  • 1425. 匿名 2020/02/26(水) 18:27:47 

    道産子ワイド観てるけど札幌の小中学校も休みだよ

    +3

    -3

  • 1426. 匿名 2020/02/26(水) 18:27:55 

    >>1345
    市民病院はありますか?
    市民病院の方がレントゲン検査は対応してくれると思う

    +4

    -0

  • 1427. 匿名 2020/02/26(水) 18:28:08 

    観光客を入国禁止にできないほど経済を悪化させ続けた政府の責任は大きすぎる

    +7

    -0

  • 1428. 匿名 2020/02/26(水) 18:28:18 

    >>114
    科学的根拠無さそうだし、5人に1人でこれだけ爆発的に世界に広まるの逆に怖い。

    +21

    -0

  • 1429. 匿名 2020/02/26(水) 18:28:40 

    >>100
    葬儀屋のYouTube見たけど直葬で先に火葬して遺骨でお葬式だって

    +20

    -1

  • 1430. 匿名 2020/02/26(水) 18:28:53 

    これどうやって終息していくのだろう。

    +4

    -0

  • 1431. 匿名 2020/02/26(水) 18:28:57 

    >>1222
    そういう輩に対して人民軍投入して一掃できる中国がちょっとだけ羨ましくもある

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2020/02/26(水) 18:29:01 

    >>1290
    ん?インフルエンザ陰性の判断はいつでたの?

    +2

    -0

  • 1433. 匿名 2020/02/26(水) 18:29:04 

    >>1399
    もうあなたが総理になって

    +3

    -0

  • 1434. 匿名 2020/02/26(水) 18:29:27 

    >>1408
    専業主婦叩きたいの?

    +8

    -0

  • 1435. 匿名 2020/02/26(水) 18:29:55 

    >>1417
    中国だからだよ!
    衛生観念もない、
    この期に及んでまだマスクしない!ってマスク差し出す警察に暴力働く輩のいる国だからだよ
    日本とは100年くらい違う

    +1

    -3

  • 1436. 匿名 2020/02/26(水) 18:30:05 

    >>1387
    今日札幌で判明したの、一昨日大阪から出張して昨日発熱したから札幌で罹患したわけではないよ。どう思う?

    +15

    -0

  • 1437. 匿名 2020/02/26(水) 18:30:28 

    >>1370
    えっ。本当に?こわっ。
    信じられない!!
    これだけ道内全体で休校してるのに頑なに休校にしない理由は感染者が出てないからってだけ?
    顔出して会見してもらいたいわ。

    +21

    -0

  • 1438. 匿名 2020/02/26(水) 18:30:33 

    >>1410
    「私、知事が…」ってハッキリ言ってくれたよね
    この事態を重く受け止めて休校要請出したんだと安心した

    +24

    -0

  • 1439. 匿名 2020/02/26(水) 18:30:43 

    札幌まだ検討中。どさんこワイドより

    +12

    -0

  • 1440. 匿名 2020/02/26(水) 18:31:08 

    >>510
    本当に不謹慎ですね。
    自分さえ大丈夫ならいいのね!
    そんな事言うなら、あなたが高齢者となって犠牲になってみればいいのにって思ってしまう。不謹慎だけど。

    +18

    -1

  • 1441. 匿名 2020/02/26(水) 18:31:22 

    >>1


    高齢者とかの年齢系
    持病系ではなくての死者っているの?

    +3

    -0

  • 1442. 匿名 2020/02/26(水) 18:31:45 

    >>1432
    発熱が23日からなので24日の昼頃、検査して陰性でした

    +1

    -0

  • 1443. 匿名 2020/02/26(水) 18:31:55 

    札幌市教育委員会ひどいな!
    知事が休めって言ったのを他の自治体ではちゃんと休校の手配したのにやらないなんて
    何 政治的な話なわけ?
    教育委員会行って咳き込んでやりたいわ

    +18

    -1

  • 1444. 匿名 2020/02/26(水) 18:31:56 

    >>1434
    違う違う。
    休園つらい嫌だって言ってる専業主婦が嫌いなだけ。

    +4

    -3

  • 1445. 匿名 2020/02/26(水) 18:32:02 

    >>1436
    そろそろ始まったのかな、ってことかな

    +2

    -0

  • 1446. 匿名 2020/02/26(水) 18:32:07 

    >>1434
    パンパン

    +0

    -1

  • 1447. 匿名 2020/02/26(水) 18:32:49 

    コロナってクシャミと鼻水も出るのかな?花粉症と似てて紛らわしい

    +1

    -0

  • 1448. 匿名 2020/02/26(水) 18:32:50 

    ドラッグストアのパートですが、マスクないの~?からの世間話をしてくるお客さんの中には 昔 中国に旅行に行ったことがある人が何人かいて、皆「とにかく不衛生。2度と行きたくない。」と同じ事を言います。

    中国人はどこでも排便排尿をするので、とにかくそこらじゅう汚物まみれだそうです。万里の長城だろうが世界遺産だろうが、出来る場所があれば用を足してしまうと。

    私は中国には絶対に行きたくない。
    多分、餃子もラーメンも日本で食べる方が美味しいと思う。

    +19

    -1

  • 1449. 匿名 2020/02/26(水) 18:32:56 

    >>1444
    じゃあ専業って付けないで
    兼業で子供と過ごすの嫌って言ってる人も腹立つでしょ?

    +4

    -0

  • 1450. 匿名 2020/02/26(水) 18:33:02 

    >>106
    私の友達も来週飲み会を開催する。
    私は元々断ってたんだけど、その後、コロナヤバイけど飲み会やるよねー?って全体ラインで友達同士やり取りしてて、当たり前じゃん、やるよー!ってワイワイしてるのを蚊帳の外から見て、バカだなーと傍観してる。

    +27

    -0

  • 1451. 匿名 2020/02/26(水) 18:33:05 

    皆さん外食とかも控えてますか?
    仕事、食材の買い出しは必要として
    どこまで控えるべきか

    +16

    -1

  • 1452. 匿名 2020/02/26(水) 18:33:24 

    >>1378
    なるほど。教えていただいてありがとうございました。もう病院行くことなく落ち着いてくれたらいいんだけど…

    +2

    -0

  • 1453. 匿名 2020/02/26(水) 18:33:35 

    >>1002
    ウイグル人のお医者さん武漢送りだって
    つまり死ねって事

    +17

    -0

  • 1454. 匿名 2020/02/26(水) 18:33:52 

    >>1336
    あー、そっか。

    +1

    -0

  • 1455. 匿名 2020/02/26(水) 18:33:53 

    >>145
    元石原都知事の犬と言われてる。

    +1

    -3

  • 1456. 匿名 2020/02/26(水) 18:33:54 

    >>1411
    北海道の大学生の子みたいな例もあるからなんとも言い切れないよね。
    まだまだわからない事多いし、専門家の発言も話半分で聞くぐらいの方がいいと思う。

    +13

    -1

  • 1457. 匿名 2020/02/26(水) 18:34:03 

    >>1449
    兼業はそれ以前に仕事休めないって困ってる人が多いよ。

    +4

    -2

  • 1458. 匿名 2020/02/26(水) 18:34:17 

    >>1411
    免疫がある分、自分の免疫細胞が過剰に働いてしまう場合があるよ。
    その場合身体の健康な細胞や臓器も攻撃してしまうから多臓器不全に繋がるし、ウィルス感染してる中下手に免疫力を弱める訳にもいかないから若いから大丈夫ってことはない。
    重症化してる20代女性もその可能性がある。

    +8

    -1

  • 1459. 匿名 2020/02/26(水) 18:34:32 

    >>1305
    いや、ざまあだわ
    こんな時にコンサート行くなんて危機管理なさ過ぎだしまともじゃない

    +11

    -4

  • 1460. 匿名 2020/02/26(水) 18:34:45 

    喉痛かったけどのど飴舐め続けて治した。けど次はカラ咳と鼻水が。もうコロナかも

    +5

    -0

  • 1461. 匿名 2020/02/26(水) 18:34:45 

    >>1213
    新潟英断ですね。
    ここまでやらないと防ぐのは無理だと思います。
    経済うんぬんは、命あって言えること。
    まずは人命第一で海外からの新たなウイルスの侵入を防がないと永遠にいたちごっこだと思います。
    日本政府は、直ちに中韓の入国禁止を行うべき!!

    +9

    -0

  • 1462. 匿名 2020/02/26(水) 18:34:58 

    せめて公務員だけでも
    今年度の人事異動は中止するべき
    人の往来でとんでもないことになりそう…

    +5

    -0

  • 1463. 匿名 2020/02/26(水) 18:35:10 

    >>1441
    何件か死後に発覚してるのが怖い。あまり政府も検査はしない方針のようだし
    コロナ対応の薬を使えば助かったかもだけど
    そもそも検査せず肺炎で処理でちゃんとした薬も使われず死亡のケース増えそう

    +10

    -0

  • 1464. 匿名 2020/02/26(水) 18:35:24 

    札幌市の小学生で感染者ドドドーって出たら、秋元市長の責任問題になるかも…やっちまったな

    +27

    -0

  • 1465. 匿名 2020/02/26(水) 18:35:27 

    >>1441
    いるかどうか知らないけどお年寄りってそんなものよ
    例えわるいけど、ずーっと物干しにつけてた洗濯ばさみと下ろし立ての洗濯ばさみじゃ強度がちがうでしょ?
    落として踏みつけてしまったらすぐボロって壊れる、そんな感じ

    +0

    -0

  • 1466. 匿名 2020/02/26(水) 18:35:30 

    >>106
    悪いけどまじで馬鹿だね、彼氏。
    コロナも馬鹿もうつされないうちに避難!避難!

    +11

    -0

  • 1467. 匿名 2020/02/26(水) 18:35:51 

    >>1451
    外食は今月入ってから控えてます!パン屋のパン、むき出しのお惣菜も控えてる。子どもはかわいそう。

    +18

    -0

  • 1468. 匿名 2020/02/26(水) 18:35:53 

    >>1430
    だんだん感染者が減っていくんだろうけど半年はかかると言われてるよね
    半年以上になれば北海道はまた寒い季節に向かってぶり返しそうで怖いな

    +9

    -0

  • 1469. 匿名 2020/02/26(水) 18:36:06 

    >>1436

    これ大阪で感染してると思う
    てか北海道もう医療機関キャパオーバーだから
    正直落ち着くまではこれ以上人来ないでいただきたいです

    +12

    -1

  • 1470. 匿名 2020/02/26(水) 18:36:19 

    37.5度以上で、コロナの検査が受けれるみたいだよー
    近くの病院で紹介受ける⇨コロナ検査機関に行くみたいな流れ。
    逆に、微熱なら会社の指示ない限り、行っていいと言われた。こりゃ広がるわ

    +1

    -0

  • 1471. 匿名 2020/02/26(水) 18:36:22 

    >>78
    病気に早くこられても、混乱を招きます。また、感染を拡大しますので、自宅待機しながら専用窓口に連絡を!

    +59

    -0

  • 1472. 匿名 2020/02/26(水) 18:36:25 

    >>1457
    それ以前 もあるけどさ
    ほら兼業主婦だって「子供といるのが嫌だから働きに出てる」って一部の人間を全体に括られると嫌でしょ?
    兼業とか専業とか付けると 無駄に荒れるじゃない
    そういうの嫌なんだよ

    +9

    -0

  • 1473. 匿名 2020/02/26(水) 18:36:35 

    >>1463
    さくっと検査して欲しいよね、生きてるうちに。

    +1

    -0

  • 1474. 匿名 2020/02/26(水) 18:36:42 

    >>1345
    1人暮らしですか?
    もし倒れてしまって救急車も呼べなくなったら…と思うと心配です。
    北海道で若い女性が重篤になった事例もありますし、早めに検査出来ることを祈ってます。

    +9

    -0

  • 1475. 匿名 2020/02/26(水) 18:36:47 

    >>38
    あちらの国は検査し過ぎで医療崩壊しかかってる。救急車受け入れできなくて普通の患者さんが一人亡くなってるよ。
    うらやましい?

    +33

    -3

  • 1476. 匿名 2020/02/26(水) 18:37:26 

    >>118
    20代。。5人もいるじゃん!!

    +1

    -0

  • 1477. 匿名 2020/02/26(水) 18:38:48 

    道民です。
    幼稚園児いるけど子供が精神的にやられはじめてる。
    最初はニュース観て「またコロナだぁ」ってくらいだったけど、うちのストーブにコロナって書いてあるのに気付いて泣きながら「ママ離れて!このストーブもコロナだったぁ!」ってストーブ前の私の定位置からソファーに移動させられた。
    幼稚園では卒園式の練習もしていてドキドキしたり先生に手洗いうがい徹底呼びかけられてコロナ怖いねってハラハラしたり、小さい心はもうギリギリなのかも。
    もうニュースはネットだけにする。テレビ観たいけどね。

    +4

    -16

  • 1478. 匿名 2020/02/26(水) 18:38:49 

    >>1426
    市民病院あります。
    無知ですみません…
    教えていただいてとても助かりました
    今夜様子を見てみます。

    +2

    -0

  • 1479. 匿名 2020/02/26(水) 18:39:16 

    学校休校に賛成反対のインタビューをしていて、休校に賛成の母親がマスクしてたけど、鼻ががっつり出てて、鼻もちゃんと隠してって思いました。

    +8

    -0

  • 1480. 匿名 2020/02/26(水) 18:39:31 

    >>1439
    秋元!何考えてんのよ!
    鈴木知事の判断が気に入らないんだろうか
    政治的なからみなんて今はどうでもいい
    市民の事だけ考えてもらいたい

    +19

    -0

  • 1481. 匿名 2020/02/26(水) 18:39:42 

    微妙だよね~
    新型ウイルスで中国が初の大規模調査 「80%以上は軽度」 - BBCニュース
    新型ウイルスで中国が初の大規模調査 「80%以上は軽度」 - BBCニュースwww.bbc.com

    中国の衛生当局は17日、新型コロナウイルスによる「COVID-19」に関する、初の大規模調査の結果を公表した。症例7万件以上について調べたとしている。

    +0

    -0

  • 1482. 匿名 2020/02/26(水) 18:39:54 

    >>1361
    そうなんですよね。
    冬の札幌は小学生~中学生の子が遊ぶ場所ってない。
    だから運動不足って何年も何十年も言われてる。
    室内でゲーム、YouTube、DVDとか見てそう。
    そして運動不足に拍車がかかる。

    +3

    -0

  • 1483. 匿名 2020/02/26(水) 18:40:03 

    >>1472
    そんなつもりじゃなかったんだ。
    ちなみに私も専業主婦だから。
    休園になって子どもと一緒で全くつらいと思わなくて。
    言葉足らずでごめん。

    +5

    -0

  • 1484. 匿名 2020/02/26(水) 18:40:29 

    >>1334
    兼業vs専業やってる場合じゃないよ

    +11

    -0

  • 1485. 匿名 2020/02/26(水) 18:40:38 

    >>8
    いつもそのコメントあるけど、ため息しか出ない割にはガルちゃん来るよね

    +2

    -4

  • 1486. 匿名 2020/02/26(水) 18:41:04 

    北海道鈴木知事が休校のお願いに札幌市長に電話するも議会中だからと出てくれないってさ。

    +67

    -0

  • 1487. 匿名 2020/02/26(水) 18:41:04 

    >>1476
    かかるのはかかる
    ただ40代以下の死亡率は0.2%以下

    +1

    -4

  • 1488. 匿名 2020/02/26(水) 18:41:15 

    >>1474
    いいえ、家族と暮らしています。
    主人にはもしもの時は救急車すぐお願いしますと言ってあります。とても不安な中、優しい言葉をかけていただいてありがとうございました(T_T)

    +4

    -0

  • 1489. 匿名 2020/02/26(水) 18:41:17 

    >>1403
    検査してどうするの?治療法もないんだよ?とかね。自分が高熱と咳何日も続いてもそんな事言えるのかな。

    +3

    -0

  • 1490. 匿名 2020/02/26(水) 18:41:34 

    >>357
    死人に対してトピ作って他人がワーワー言ってる方が不謹慎だよーーー?!?!

    +10

    -2

  • 1491. 匿名 2020/02/26(水) 18:41:52 

    >>38

    37.5度以上で、コロナの検査が受けれるみたいだよー
    近くの病院で紹介受ける⇨コロナ検査機関に行くみたいな流れ。
    逆に、微熱なら会社の指示ない限り、行っていいと言われた。こりゃ広がるわ

    +15

    -1

  • 1492. 匿名 2020/02/26(水) 18:42:07 

    >>394
    そんな度胸もないってどっから情報?

    +11

    -7

  • 1493. 匿名 2020/02/26(水) 18:42:16 

    >>1460
    黄砂と花粉症じゃね

    +2

    -0

  • 1494. 匿名 2020/02/26(水) 18:42:19 

    そんなに恐る病気ではなさそう。
    若い子は回復するでしょうし感染しても無症状くらいで。

    二度目が怖いとか、今から心配しても仕方ない。
    インフルエンザの流行の時と同じように注意して生活しよう。
    きちんと食べて生活リズムしっかり守って。

    +2

    -1

  • 1495. 匿名 2020/02/26(水) 18:42:58 

    >>1451
    先週外食したよ

    もしかして、外食しただけでマイナスくらうのかなー

    +11

    -0

  • 1496. 匿名 2020/02/26(水) 18:43:04 

    Twitterで結婚式 コロナで検索するとカオスだよ…ホスト側の気持ちもゲスト側の気持ちもわかる

    +2

    -0

  • 1497. 匿名 2020/02/26(水) 18:43:14 

    >>1276
    致死率2%はWHOが発表してる
    ちなみに武漢は5%ちょいだよ
    まだ日本は感染者少ないから手厚く治療してもらえるけどそのうち病院パンクしたら武漢みたいになるかもしれない

    +48

    -1

  • 1498. 匿名 2020/02/26(水) 18:43:23 

    只今TBSでは中華街でマスクの奪い合いをしている中国人の国籍を隠して、まるで日本人かの様に放送してました。日本は国民がいくら頑張ろうと努力してても、あちこちで足を引っ張る反日組織が多くて大変だ。

    +9

    -0

  • 1499. 匿名 2020/02/26(水) 18:43:40 

    症状があるインフルエンザでさえ蔓延するって考えたら、コロナも全国に蔓延するよね。無症状で検査もできないなら普通の生活するもんね。

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2020/02/26(水) 18:43:43 

    >>1443
    共働きが多いからじゃない?
    預け先どうするんだー!休んでも給料どうなるんだー!とか揉めてるんだと思う。

    けど、そもそもそういう人達は学級閉鎖の時とかどうしてるんだ??まさか学童じゃないよね?

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。