-
501. 匿名 2020/02/26(水) 14:04:28
>>460
いや、休校には賛成よ。
意味ないなんてひとつも書いてないし。
でも、そういう奴らもいるから策は大事だよって話!+40
-2
-
502. 匿名 2020/02/26(水) 14:04:36
ディズニーはどうするの?毎日が大規模イベントじゃん。+110
-1
-
503. 匿名 2020/02/26(水) 14:04:38
>>420
気持ちはわかる。
でもでも、人生まだ長いです。
生きていれば会えます。
+43
-0
-
504. 匿名 2020/02/26(水) 14:05:01
>>39
延期が良い。
終息したら、卒業後だけどまた集まらせてもらってやりたい。+177
-7
-
505. 匿名 2020/02/26(水) 14:05:14
最初武漢の海鮮市場で15人と報道されていた頃日本政府は別に〜?みたいな感じだった、それから短期間でこんななっちゃった
春節のせいもあるけど何もかもがダメダメだー+94
-1
-
506. 匿名 2020/02/26(水) 14:05:22
>>443
ええ、ええ、安倍晋三です」。
AKBには、ほんの500億円ほど差し上げましたよ。
新型コロナウイルス対策費は予備費から、ど~んと150憶円でございます。キリッ!!
+56
-5
-
507. 匿名 2020/02/26(水) 14:05:26
>>493
今は拡大をどれだけ抑えられるか大事な時期なんですよ。
やれることからやるのは当たり前じゃないですか。+50
-0
-
508. 匿名 2020/02/26(水) 14:05:28
まだ対応決まってないグループのライブ当選して、12月までは行く気あったけど、蹴ってました。
今回は自分の安全のために払ったお金と思って諦めてる。+5
-0
-
509. 匿名 2020/02/26(水) 14:05:31
>>71
「不要不急の外出は控えるように」と国が宣言したあとだよね
お誕生日会って‥+448
-1
-
510. 匿名 2020/02/26(水) 14:05:36
経済への打撃と言うけどさ、思い切って今自粛して大人しくしてコロナが収束したら、反動で皆出かけたり旅行行ったり買い物もたくさんすると思う。
それまでお店側が持つかどうかが分かれ目だけど、なんとか持ちこたえて欲しい。
+117
-1
-
511. 匿名 2020/02/26(水) 14:06:06
>>502
中国人の方大歓迎ってやってたじゃん+17
-0
-
512. 匿名 2020/02/26(水) 14:06:07
>>420
実際学生なんてその場限りの友情だしね。
どうしてもまた会いたいなら会えるし、今はスマホでも繋がれるから。
当事者が言うのはわかるけど、親が言ってもねぇ。
+89
-4
-
513. 匿名 2020/02/26(水) 14:06:19
>>427
2/21?????+3
-1
-
514. 匿名 2020/02/26(水) 14:06:27
>>417
会社は毎日全員が必ず出勤しなくてもいいかもね
週3日とか
必要最低限の人数を数日おきに出勤させるとか+79
-1
-
515. 匿名 2020/02/26(水) 14:06:30
>>420
数年後の同窓会がある
感染して苦しむ我が子見たいの?+54
-2
-
516. 匿名 2020/02/26(水) 14:06:50
>>420
気持ちはすごくわかるけど何かあってから後悔したくないからね、、
+35
-1
-
517. 匿名 2020/02/26(水) 14:06:53
こういう重要事項を決定するトップの官僚って
誰なんだろう。安倍が決めてるわけじゃないだろうし+7
-2
-
518. 匿名 2020/02/26(水) 14:06:53
生徒を検査できないなら、全国の幼保〜大学の先生たちを検査全員検査してみなよ。
各自治体に必ず一人は陽性の人居ると思う。
そうした上で感染者のいる都道府県が休校にしたらいいんじゃないかな。+19
-2
-
519. 匿名 2020/02/26(水) 14:06:53
>>364おそらく乗客の大半が日本人って事で人質にしてなすりつけたよね。酷いことしやがる+491
-0
-
520. 匿名 2020/02/26(水) 14:06:55
今となっては中国が春節で団体旅行を中止にしたのがせめてもの救いだ+26
-1
-
521. 匿名 2020/02/26(水) 14:06:55
来月のすとぷりの名古屋ドームも中止にして。
娘が楽しみにしてるけど行きたくない。
+3
-4
-
522. 匿名 2020/02/26(水) 14:07:00
>>151
パンフェス川崎のも横浜のも楽しみにしてたけどやめた😭
やっぱり行く人はいるんだね…+30
-1
-
523. 匿名 2020/02/26(水) 14:07:08
>>71
ハハハ!
無能お友達内閣総理ハハハ!+291
-5
-
524. 匿名 2020/02/26(水) 14:07:20
中国人、韓国人の入国拒否はなぜしない?
日本が頑張ったって意味ないよ
てか、中国から感染して一番感染率が上がった船はイギリスで……
なんで外国の尻拭いばかりやってるの?
+68
-0
-
525. 匿名 2020/02/26(水) 14:07:35
私塾で働いてるんだけど、台湾の大学通ってる元生徒が学校が休校になって日本人の生徒たちは今超長期春休みになってるらしい。+3
-0
-
526. 匿名 2020/02/26(水) 14:07:41
>>411
福岡市はほとんどイベント中止になってない?+15
-0
-
527. 匿名 2020/02/26(水) 14:07:50
>>366
チケットの返金もしないんだって。
行かない人は公式チケットサイトに出品して転売。チケットが売れなかったら出品者がそのまま支払う。+133
-3
-
528. 匿名 2020/02/26(水) 14:07:54
>>491
国がいかにコロナを軽く考えてるかがわかるよね。
国民は命がけなんだよ。
確かに、「全員死ねばいいのに」は言い方悪かったけど、これにマイナスつけてる人達もコロナを軽く考えてる人達なんだろうな。+91
-9
-
529. 匿名 2020/02/26(水) 14:07:56
>>493
仕事や最低限の買い物以外、今はわざわざ遊びに行かなくてよくない?
+39
-0
-
530. 匿名 2020/02/26(水) 14:08:24
>>496
オリンピックもできるよ❗️+125
-9
-
531. 匿名 2020/02/26(水) 14:08:25
>>32
憲法で集会の自由が認められてるからね。
禁止にする権限は政府にはないよ。+35
-1
-
532. 匿名 2020/02/26(水) 14:08:31
>>424
中止になったら、家でやってあげたらどうかな?
思い出になる事はできる気がするよ!+11
-37
-
533. 匿名 2020/02/26(水) 14:08:32
コロナウイルスは小児の感染例が極めて少なく
感染した子は同じ家にいる成人から感染していて
学校内や子供同士で感染した例が中国でも皆無。
インフルエンザのように子供同士で感染しあう可能性は
今の所非常に低いと言われてる
問題はそこに付きそう大人なんだよね+12
-10
-
534. 匿名 2020/02/26(水) 14:08:43
>>507
感染を抑えられるって言うけどもう手遅れじゃない
行動が遅いよ
もっと早い段階でイベント中止、学校休止にするべきだったと思う
+21
-0
-
535. 匿名 2020/02/26(水) 14:08:45
>>502
春節に中国人いらっしゃいのパークだから
自主的に休んではくれない気がする
それこそ国が名指してお願いして欲しい
夢の国でコロナ大発生なら4月からの
新パークが休園になるよって!
幹部が気付けよ
+54
-0
-
536. 匿名 2020/02/26(水) 14:08:46
>>8
中止でしょうね涙
FCも代々木も諦めました+166
-3
-
537. 匿名 2020/02/26(水) 14:08:49
>>1
安倍さんもう辞めてください
国民を守れないんであれば+142
-15
-
538. 匿名 2020/02/26(水) 14:08:50
軽度の症状で病院くるなっつってるのに休校の目安が感染者が出たらってのがおかしい
重症者が出たらってこと?+49
-1
-
539. 匿名 2020/02/26(水) 14:09:06
>>281
自民党もダメなところは沢山ある。
でもマスコミ信じて民主党に政権とらせたら、いろんな方面で日本を壊された。
中国人のビザ緩和したのは今の政府じゃないしね。昔みたいに中国人が気軽に来日できなかったら…戻したいよ。
安倍さんにもイライラするけど野党もひどすぎ。
これからは与党野党関係なく、日本の利益にならない政治家を見極めて当選しないようにしようね。+103
-9
-
540. 匿名 2020/02/26(水) 14:09:11
>>520
ザルやけどな+9
-0
-
541. 匿名 2020/02/26(水) 14:09:16
>>476
憲法22条に抵触するから仕方ない部分もある+8
-0
-
542. 匿名 2020/02/26(水) 14:09:21
映画でよくあるやつで、本当はワクチンとか抗ウイルス薬なんか最初から出来てて国のトップ達は接種してたりして…
と思ってしまうほど余裕かましててムカつく。クソが!+19
-4
-
543. 匿名 2020/02/26(水) 14:09:25
北海道教委 道内全小中学校の臨時休校を要請へ 感染拡大受け
2020年2月26日 13時07分
新型コロナウイルスの学校現場への感染拡大を受け、北海道教育委員会は道内すべての小中学校を26日から一定期間、臨時休校にするよう市町村の教育委員会に要請する考えを明らかにしました。
北海道内では新型コロナウイルスの感染が児童や教員、それに給食の配膳員といった学校現場にも広がっています。
こうした中、26日の道議会文教委員会で道教育委員会は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、私立学校を含めた道内のすべての小学校と中学校、合わせておよそ1600校を27日から一定期間、臨時休校にするよう、市町村の教育委員会に要請する考えを明らかにしました。
道教育委員会は26日中に要請をすることにしていて、実際に休校するかどうかの判断は各市町村の教育委員会が行うことになります。
一方、高校は小中学校に比べ各自で予防策がとれるとして休校の要請はしないということです。
北海道では鈴木知事が25日、新型コロナウイルスの感染の拡大防止と不安解消のため、休校を検討するよう道教育委員会に求めていました。
道教育委員会の平野正明教育部長は「知事からの要請にこたえ、各市町村の教育委員会に道内すべての小中学校にあすからの休校を要請していく」と述べました。NHKニュース on Twitter: "北海道教委 道内全小中学校の臨時休校を要請へ 感染拡大受け #nhk_news https://t.co/6Jq5WJP97c"twitter.com+23
-0
-
544. 匿名 2020/02/26(水) 14:09:36
>>16
イギリスは近日中にコメントするかな?+478
-4
-
545. 匿名 2020/02/26(水) 14:09:46
ディズニーとUSJに強く要請して欲しい。+52
-1
-
546. 匿名 2020/02/26(水) 14:09:48
明日、息子の小学校の体育館で、保護者を招待する「二分の一成人式」があります。
風邪をこじらせるとすぐに喘息になるので、休ませたいなと思ってます。気にしすぎでしょうか!?+66
-4
-
547. 匿名 2020/02/26(水) 14:09:55
>>450
次はいつ来日するかわからないですからね…
アーティストと自分、お互い元気ならそのうち観れる!と思うしかない
+33
-0
-
548. 匿名 2020/02/26(水) 14:09:59
>>491
マスク買えない有権者から抗議の電話が殺到するからカメラ回ってるときだけマスク外してるのかと思ってた+64
-4
-
549. 匿名 2020/02/26(水) 14:10:09
今週末にラルクのライブがありますがやはり中止になりますよね。
行きたかったけどやはり感染拡大を防ぐためには中止または延期を望みますね+28
-0
-
550. 匿名 2020/02/26(水) 14:10:09
>>433
なるよw
各国見てみたら?
まず野菜が来月あたり中国産が、入らなくなって国産野菜高騰。冷凍食品、乾麺、トイレットペーパーなどいろんな国で品薄だよ今。
+23
-17
-
551. 匿名 2020/02/26(水) 14:10:11
>>71
ワクチンでも打ったのかな?+134
-1
-
552. 匿名 2020/02/26(水) 14:10:20
>>20
うちの幼稚園謝恩会やるってー
園長がバカだとほんとに嫌だ+394
-12
-
553. 匿名 2020/02/26(水) 14:10:36
>>496
ほんとこれ
+111
-7
-
554. 匿名 2020/02/26(水) 14:10:38
子供の卒業式と入学式あるんだよね。
節目の大切な式典が無くなるかもしれない。
初動が遅くて総理が国民を守ってくれないからみんな迷惑してる。どうしてくれんの?+50
-1
-
555. 匿名 2020/02/26(水) 14:10:47
娯楽施設も閉めるように要請しないと意味ないじゃん。
イベント中止になる分全員が大人しく家にいるわけではないし、
遊びに行く人もいるよね。生活必需品の買い物は仕方ないけど。+42
-0
-
556. 匿名 2020/02/26(水) 14:10:53
>>144
同じ小学校かも!
プリントに全員マスク必須って書かれてたけど、マスク配布とは書いてない。
うちは子供用まだストック少しあるけど持っていない家庭はどうするんだろう。
まさか給食の布マスク?+48
-1
-
557. 匿名 2020/02/26(水) 14:10:54
コロナウイルス 保育施設の休園判断や対応策検討を指示 厚労省
2020年2月26日 13時10分
厚生労働省は、保育施設で新型コロナウイルスの感染が確認された場合、臨時休園を速やかに判断するとともに、医療従事者など仕事を休めない保護者には訪問型の一時預かりなど必要な対応を検討するよう、全国の自治体に指示しました。
厚生労働省は保育施設の新型コロナウイルスへの対応について方針をまとめ25日、全国の自治体に通知しました。
それによりますと感染した子どもが発熱やせきなどの症状が出ている状態で登園していた場合は、速やかに保育所の一部や全部の臨時休園を判断することとしています。
一方、症状の出ていない状態で登園していた場合は、一律に休園が必要とまではいえない可能性があり、慎重に判断するとしています。
また地域全体での感染拡大を抑えるため、流行早期の段階で感染者がいない保育所が休園するという考え方もあるとして自治体に判断を委ねたうえで、その場合は地域の子どもが集まる行事などでも対策を検討する必要があるとしています。
そのうえで休園する場合は保護者の負担を極力軽減できる方法を検討し、中でも医療従事者など仕事を休めない保護者については訪問型の一時預かりや保育士による訪問保育、ベビーシッターの活用など必要な対応を検討するよう求めています。
厚生労働省は卒園式など多くの人が集まる行事についても、縮小の検討などを今後、指示することにしています。コロナウイルス 保育施設の休園判断や対応策検討を指示 厚労省 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp厚生労働省は、保育施設で新型コロナウイルスの感染が確認された場合、臨時休園を速やかに判断するとともに、医療従事者など仕事…
+10
-3
-
558. 匿名 2020/02/26(水) 14:11:07
>>52
どっち道これからたくさんの人が死ぬよ
コロナか経済破綻によるかの違いってだけ
ついでにそろそろまた大規模な自然災害も起こりそうだし
日本オワタ+15
-39
-
559. 匿名 2020/02/26(水) 14:11:20
>>318
普通に考えて5月までにおさまってるとは思えないんだけど
これから国内でパンデミックがおこって一番大変な時期になってるんじゃないのかと思うけどね。
+136
-1
-
560. 匿名 2020/02/26(水) 14:11:47
>>224
うちの高校生の子供ですら何人かで行く予定にしてたディズニーの卒業旅行泣く泣くキャンセルしてたのに
いい大人が何考えてんだろね
+160
-1
-
561. 匿名 2020/02/26(水) 14:11:49
>>362です。
休校のお知らせきました。
うちの自治体には感染者はまだ報告されてないけど。
+15
-1
-
562. 匿名 2020/02/26(水) 14:11:53
>>458、>>494
ですよね。言ったら険悪になって喧嘩になりそうだけど、言うしかないよねー…。
ここで叫ばせてください。
なんで私がストレス感じて言わなくちゃならんのだ!!大人で親ならてめぇが判断して子どものためにライブやめろ!!むしろ同じライブもう他の地域で行ってるだろうが!!!クソがっっ!!!
お目汚し失礼しました+57
-4
-
563. 匿名 2020/02/26(水) 14:12:03
>>53
ついこの前行ったけど、土日なのにいつもよりガラガラだった+17
-39
-
564. 匿名 2020/02/26(水) 14:12:10
アメリカに対してだけじゃなく中国のポチにまで成り下がってる
安倍内閣、不安倍増内閣
+26
-3
-
565. 匿名 2020/02/26(水) 14:12:11
>>534
手遅れだからってなにもしなかったらより一層悪化するわ。+22
-0
-
566. 匿名 2020/02/26(水) 14:12:26
>>537
任期長いよねぇ、あんまり長いとそれなりに悪いこともしてるだろうしね
でも他に推しがいないよねー+24
-1
-
567. 匿名 2020/02/26(水) 14:12:32
中国からに入国禁止にしていれば、このままで自粛することもなかったのに。+78
-0
-
568. 匿名 2020/02/26(水) 14:12:45
>>52
私もそっちの方が心配。
会社が倒産したら復活出来ないよ。
+175
-4
-
569. 匿名 2020/02/26(水) 14:12:45
>>311
ほんとこれ
+21
-1
-
570. 匿名 2020/02/26(水) 14:12:48
新型コロナウイルス 一般の医療機関 患者受け入れの費用支援へ
2020年2月26日 13時22分
新型コロナウイルスをめぐり加藤厚生労働大臣は、一般の医療機関が、感染した患者を受け入れるため、病室の確保や備品の購入などの整備を行った場合、費用の一部を助成するなど、予算面での支援を実施する考えを示しました。
政府が25日決定した新型コロナウイルス対策の基本方針では、今後、患者数が大幅に増えた地域では、診療時間や動線を分けるなどの対策を講じたうえで、一般の医療機関でも患者を受け入れることが盛り込まれました。
これについて、加藤厚生労働大臣は衆議院予算委員会で、「感染症の専門でない病院では、人工呼吸器や付帯する備品に加え、防護服や簡易ベッドなどが必要になるので、2分の1の助成を図ることにしている。対応をしっかり進めてもらえるよう予算面でも支援していきたい」と述べました。
また、一般の医療機関が、新型コロナウイルスの患者専用の病室を確保した場合も、費用を助成する考えを示しました。
一方、年度末に行われる介護士などの資格を更新するための研修について、加藤大臣は、研修が中止になるなどして、更新できないケースが生じていないか調べたうえで対策を講じる考えを示しました。新型コロナウイルス 一般の医療機関 患者受け入れの費用支援へ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp新型コロナウイルスをめぐり加藤厚生労働大臣は、一般の医療機関が、感染した患者を受け入れるため、病室の確保や備品の購入など…
+8
-2
-
571. 匿名 2020/02/26(水) 14:12:58
>>514
そうそう!
月水金チームと火木土チームとか、偶数日チームとか奇数日チームとかね。
不平等にならないようにうまく調整して実現すれば、と思う。+42
-2
-
572. 匿名 2020/02/26(水) 14:13:36
>>11
ウーバーワールドが今日札幌でライブやるらしい
私は行かないけど
これで感染広まるのだけは勘弁
+164
-0
-
573. 匿名 2020/02/26(水) 14:13:38
専門家会議メンバーが明かす、新型コロナの「正体」と今後のシナリオ(Yahoo!ニュース 特集) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp中国・武漢から広まっている新型コロナウイルス。政府は2月25日、感染拡大を防ぐための基本方針を発表した。今後1、2週間が拡大か収束かの山場となる。今回の新型はどのようなもので、私たちはどう過ごせばよ
学校でクラスターが発生しないとは断言はできませんが
子供の感染例は中国でも非常に少なく、その可能性は低いです。
一斉の学校閉鎖をすることは、全体の流れからするとあまり意味がない。
大人が子供にうつす例はありますが、インフルエンザのように子供が流行の
大きな原因になることは少ないことがわかっているからです。
+8
-16
-
574. 匿名 2020/02/26(水) 14:13:57
中止か延期か早く決めないと所属事務所が対応チンタラしてたらアーティストが叩かれちゃう+16
-0
-
575. 匿名 2020/02/26(水) 14:14:09
感染の確認ってどうやるの?
子どもの肺炎患者でも外国人との接触や渡航歴無いとコロナ検査もしてくれないのに+27
-0
-
576. 匿名 2020/02/26(水) 14:14:10
>>16だったら、おまえあいぎりsに文句を言えに行け!!!!+1
-70
-
577. 匿名 2020/02/26(水) 14:14:31
>>477
他国のが死んでますけどね イタリアは今なんにだっけ?+1
-4
-
578. 匿名 2020/02/26(水) 14:14:37
>>493
ジムでたった1人の利用客が何人も感染させて、600人近く濃厚接触者が出てるじゃん
そういうのは少なくとも防げるでしょ
買い物するのに何時間も人と密接した状況でひしめき合うとかなくない?
+105
-0
-
579. 匿名 2020/02/26(水) 14:14:37
ディズニーランドとかユニバーサルスタジオとかも閉園してくれよ。+69
-0
-
580. 匿名 2020/02/26(水) 14:14:39
何がやりたいのかわからない政府
+14
-0
-
581. 匿名 2020/02/26(水) 14:14:39
どの国の人とか関係なくこうなった時事態を把握して家で大人しくしている人と、やってられっかと抜け道探して娯楽求める人の二種類いるからね。後者が少ない事を祈りたいけど+12
-1
-
582. 匿名 2020/02/26(水) 14:14:42
もはやイベント系やったとしても、ここの会社は
スタッフの健康大切にしない会社なんだなって
レッテル張られるよね。従業員も当然国民のひとりなんだから。+64
-0
-
583. 匿名 2020/02/26(水) 14:14:52
オリンピックも中止にしてほしい
そうすればきっと
イベント自粛要請よりウィルス検査推進
てなると思う
検査できないのは
感染者数増加が怖いんだよね
政府は
+91
-1
-
584. 匿名 2020/02/26(水) 14:14:54
4月にライブの予定あるけど、先々月の時点でそれすらもう無理だろうと思って過ごしてきたよ。
もっと前にこの対応していれば、先月から今月の開催コンサートの対応も変わっただろうに。+8
-3
-
585. 匿名 2020/02/26(水) 14:14:55
>>311
私も思ってた。
指示待ちの人が多いのかな。+35
-0
-
586. 匿名 2020/02/26(水) 14:14:58
今朝もギュウギュウ満員電車でございました@東京
+53
-0
-
587. 匿名 2020/02/26(水) 14:15:16
3月中旬に子供の習い事の発表会があって室内に100人以上は集まる………
政府の決めた2週間の期間内では無いけど中止か延期の要望出そうかな…+13
-1
-
588. 匿名 2020/02/26(水) 14:15:19
中国全土からの入国も禁止してよ。
マスク、消毒液の中国送付もやめてよ。
日本で一番平和ボケしていたのが、日本政府だった。+106
-1
-
589. 匿名 2020/02/26(水) 14:15:27
>>1
LDHはファンをATMとしか思ってない金の亡者なので強行します!+126
-5
-
590. 匿名 2020/02/26(水) 14:15:29
>>546
子供と話し合って休ませる方向でいいのでは
喘息も怖いよ+26
-0
-
591. 匿名 2020/02/26(水) 14:15:40
米津玄師中止、悲しいけど嬉しい。
日帰りできる距離じゃなくて旅行がてらの参戦だったけど、不安を感じながら行くより中止を発表してくれて嬉しいよ。+68
-2
-
592. 匿名 2020/02/26(水) 14:15:44
>>538
それな!
一般人が全員コロナの検査できない状況なのに、そうやって自分がコロナにかかってるか
判断するんだよ?って思うわ。
+18
-0
-
593. 匿名 2020/02/26(水) 14:15:50
>>493
大型イベントは人と人の距離が近く密集してしまうから
連作的及び爆発的に感染しやすいんだよ。そのくらい考えて。+8
-0
-
594. 匿名 2020/02/26(水) 14:15:52
>>572
北海道でよくやるね
+99
-0
-
595. 匿名 2020/02/26(水) 14:16:00
>>572
しかもZeppだよね……+55
-0
-
596. 匿名 2020/02/26(水) 14:16:01
百貨店も休業してほしいわ
五輪開催のインバウンド効果に期待して
時間延長とかありえないわ+42
-1
-
597. 匿名 2020/02/26(水) 14:16:05
横だけど
ライブ会場とかに感染対策で消毒液撒いているけど
何処から仕入れてくるんだろう?
日本中で売っていない不足しているって言われているよね?
これからどうなるかわからないんだから
医療機関用に取って置けと思うのだけど+48
-0
-
598. 匿名 2020/02/26(水) 14:16:06
オリンピック東京開催の有無も5月末期限で判断とか言ってるけど、大丈夫なの?
もう無理ですって言っとけば?
まだやりたいって言ってるのは政府や選手くらいじゃないのかな。+46
-1
-
599. 匿名 2020/02/26(水) 14:16:22
>>1厚生労働省の管轄である国家試験の中止延期の決断はまだですか??
大勢の受験生が半日以上、長時間受験会場にいるのは濃厚接触じゃないの??
大勢の受験生が交通機関も利用するのに…
+20
-1
-
600. 匿名 2020/02/26(水) 14:16:26
>>566
そう考えると自分で自分の首締めるよ
水道民営化→イギリスやフランスに売却
遺伝子組み換え食品→アメリカ
移民を受け入れる
これをやろうとしている
まあ民主系も外国人参政権を導入しようとしてる
だから自分で考えてた方がいい+18
-0
-
601. 匿名 2020/02/26(水) 14:16:27
>>374
本当のファンなら〜とか言い出すタイプでしょ
こういう人厄介+9
-1
-
602. 匿名 2020/02/26(水) 14:16:28
ミヤネ屋見てんだけどズレてごめんよ、
中国人ありきで商いをしてきた老舗旅館が廃業とか経営者としてどうなの?
一時的に経営止めるか日本人を改めて呼び戻す努力もせずに廃業とかちょっと努力したらいいのにと思ったんだけど
+163
-9
-
603. 匿名 2020/02/26(水) 14:16:32
>>576
あいぎりって何?+9
-0
-
604. 匿名 2020/02/26(水) 14:16:33
>>352+5
-16
-
605. 匿名 2020/02/26(水) 14:16:43
>>577
イランでコロナによる死者が中国に続いて多数派だって。
イランは保健次官すらコロナに感染している始末。+71
-0
-
606. 匿名 2020/02/26(水) 14:16:49
>>561
休校は何日間くらいですか?+2
-0
-
607. 匿名 2020/02/26(水) 14:16:52
>>594
自己判断で来場してくださいって書いてた
来れない人は払い戻しするって
でもさ、若い子なら無理してでも行くよね
それで地下鉄乗って帰るんだから怖いよ
+76
-1
-
608. 匿名 2020/02/26(水) 14:17:14
>>598
選手も嫌かもよ
レスリングとか濃厚接触やん+20
-0
-
609. 匿名 2020/02/26(水) 14:17:27
国会
議長が止めるのにも関わらず、野党の議員たちは退席したんだよね。
コロナウイルス議論ボイコットしたんだよね。野党。+86
-2
-
610. 匿名 2020/02/26(水) 14:17:33
>>311
思った
西川貴教も政府が決めてくれとか言ってたけど政府がお願いしてやってるイベントでも無いし自分たちでやってるイベントなのに何で自分で決めないの?って思った
自分のファン守りたいなら中止、ファンの健康なんてどうでもいいなら決行で済む話だよね+128
-4
-
611. 匿名 2020/02/26(水) 14:17:41
>>16
もう遅いけど、これだけは本当に世界中にもっと発信して欲しい
イギリスのデイリーメールとかコメント読んでると9割以上の人が
あの船がイギリスのだってわかってなくて日本批判しててほんと悔しい
+1321
-4
-
612. 匿名 2020/02/26(水) 14:17:48
>>7
ただの先伸ばし政策。+112
-16
-
613. 匿名 2020/02/26(水) 14:17:49
>>573
日本でコロナに感染した子供はわかった時点で回復傾向だったし
コロナウイルスで特に気を付けるべきは元々病気がある大人や
免疫力が低い痩せすぎの人や疲労がたまってる人、年寄りがいる家庭の人。+30
-1
-
614. 匿名 2020/02/26(水) 14:17:51
世界各国も日本政府も最初から中国に気を遣ってなんか変だった印象がある
どこの国も春節で出国すなー!と言わなかったし日本も来い来いだった+8
-0
-
615. 匿名 2020/02/26(水) 14:17:52
>>420
えーと、人それぞれの価値観なんですが、
卒業式って感染症予防よりも大事なことなの?+46
-0
-
616. 匿名 2020/02/26(水) 14:17:59
子供もガッツリ感染しとるやんけ
テキトーだな+38
-0
-
617. 匿名 2020/02/26(水) 14:18:14
>>550
絶対にならない。まあこのトピみたいに集団ヒステリーになったらわからないかもね。+32
-11
-
618. 匿名 2020/02/26(水) 14:18:16
>>563
感染してないといいね+38
-0
-
619. 匿名 2020/02/26(水) 14:18:23
>>595
そうそう
チケット買ったファンなら行かないって判断する人少なそう
いっそのこと中止にしてまた落ち着いてからライブしたらいいのに
+10
-0
-
620. 匿名 2020/02/26(水) 14:18:31
>>608
練習してきて自国開催なのに可哀想だけど、嫌と思う方がまともだよね+5
-0
-
621. 匿名 2020/02/26(水) 14:18:34
EXILE中止になりました
今日がファイナルでした…+83
-1
-
622. 匿名 2020/02/26(水) 14:18:45
>>531
集会禁止出来ない憲法持ち出すひといるけど
非常事態宣言して通常時と違えば問題ないんじゃない?
計画停電も強制でやらされたし法律ってそこまで柔軟性ないのかな。+19
-1
-
623. 匿名 2020/02/26(水) 14:18:46
>>16
イギリスと安倍さんに言えば?+13
-40
-
624. 匿名 2020/02/26(水) 14:18:54
>>546
うちの学校は来週の予定だったけど、二分の一成人式も含めて参観は中止になったよ。
一応クラスごとの保護者会は開かれるから、その時に映像を見せますってお便りが昨日きました。
+15
-0
-
625. 匿名 2020/02/26(水) 14:19:05
>>216
公式からはまだ発表ないですね
苦渋の選択を迫られてるんでしょうけど…私はメンバーの声が聞きたいです
メンバーだって見た目は若いけど50代、小さいお子さんいる人もいる
ファンも大人になって自身の健康、仕事、家族、いろいろなものを背負ってる…今は中止するのが一番と頭では分かっていてもつらいですよね+89
-0
-
626. 匿名 2020/02/26(水) 14:19:07
フジ見てたら三代目のボーカルのコンサートが今日開催って言ってて呆れた+7
-4
-
627. 匿名 2020/02/26(水) 14:19:07
>>84
俺達LDHも決行してるので皆んな来てね(^^)+4
-39
-
628. 匿名 2020/02/26(水) 14:19:23
2週間で大丈夫?+8
-0
-
629. 匿名 2020/02/26(水) 14:19:32
>>607
客任せってのもどうなん。
ホント若い子行くよねぇ。
+48
-1
-
630. 匿名 2020/02/26(水) 14:19:41
>>613
症状大したことないけど感染してる子供や健康な若者が
お年寄りや糖尿病持ちにうつす可能性あるなら
誰が大丈夫って話にはならんでしょ。自分に死の危険が
ないならオーケーなのかい。+34
-1
-
631. 匿名 2020/02/26(水) 14:19:46
>>589
イチジク浣腸顔
+11
-0
-
632. 匿名 2020/02/26(水) 14:19:47
>>609
そのまま来ないんじゃない?うん、そのままで良い+5
-1
-
633. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:03
>>364
あいつらが自己中なのは歴史が物語る通り
厚かましく無知でバカ
全部まとめて送りつけてやりたいわ+436
-0
-
634. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:05
イベントや学校行事を中止にするならオリンピックも中止にしろよ!
イベントや学校行事を中止にしてコロナが落ち着いたころに、オリンピック目当ての外国人がコロナを持ってたらどうなるとおもってるの!
またコロナ騒動が始まるじゃん!
それなら今年1年イベントもなにもかも中止にしろよ!+27
-1
-
635. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:08
>>32
うちもまだ連絡こない。休校にならなくても明日からは休ませる気持ちは決まった。自分の子供を守るために決断が遅かったくらいだと後悔しています。学校にもはっきりと伝えます。+25
-0
-
636. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:15
好きなアーティストのイベントが無くなってコロナを恨む人が多いと思うけど間接的にいえば対応遅れた政府が悪い
そんで、文句言ってる人はどれくらい選挙に行ったの?
私も米津さん行く予定だったから悲しいけど政治に無関心だった若者へ神様が罰を下したのかななんて思ったよ+50
-9
-
637. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:17
>>626
三代目ではありません
EXILEです
ですが中止です+3
-2
-
638. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:22
>>248
今は仕方ないですよね
大損害になるなら返金も無理せず希望者のみでいいのにと思います
逆に寄付とか募ってもいいんじゃないかなと
FC限定中止は本当に泣けますよね…+59
-1
-
639. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:31
>>502
不要不急の外出かつ人混み必須なんだから早く休園すればいいのに。
「今なら空いてそう♬コロナ?怖がりすぎっしょw」みたいなアホでまだ混んでそう。+47
-1
-
640. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:33
休校しても外出したら意味ない+16
-0
-
641. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:34
>>550
中国産の食品はこれを機にもう輸入しなくなって欲しい。
+63
-2
-
642. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:35
もう出たかもだけど。
韓国に広げるのもいいが中国全土はなんでしないの?“新型コロナウイルス”韓国・大邱市からの入国拒否へ 新たに対象拡大 - FNN.jpプライムオンラインwww.fnn.jp肺炎を起こす新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府は、入国を拒否する対象を韓国の大邱市(テグ)と慶尚北道清道郡(キョンサンホクドウチョンドグン)に滞在歴のある外国人に拡大する方針を固めた。 韓
+39
-0
-
643. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:36
>>453
乃木坂とか総動員数すごかったよね?+5
-1
-
644. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:36
明日、仙台で開催される米津玄師のコンサート、中止or延期になりました。前日の発表は辛い💦+42
-2
-
645. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:36
>>627
中止になりました+25
-0
-
646. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:38
アーティスト名 ライブでツイッター検索すると、本人たちがやると決めたのならついていきます系ばかりで呆れる。
やっぱり不要不急の意味を分かってないね。
どんな屁理屈つけようが娯楽は不要不急でしょう。+54
-0
-
647. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:39
>>602
こういう宿ほど自分含め従業員が感染したらもう被害者ヅラするんだから困ったもんだよね。+14
-3
-
648. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:40
舞台とかは普通にやるのか?
室内で距離近いよね…+6
-0
-
649. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:50
>>49
批判殺到したからでしょ
初期なんて隠してたんだから+49
-6
-
650. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:56
>>610
ロック歌手がお国にお伺いして中止って言っててダサいよね。
国が何にも言わないけど三月の自分のコンサートトは中止する!って言えば絶賛だったろうに。+44
-2
-
651. 匿名 2020/02/26(水) 14:21:10
まるで世界はコロナが日本から発祥したと思っているみたいに日本人バッシングが酷い、中国からと知らないのかな+114
-0
-
652. 匿名 2020/02/26(水) 14:21:12
>>586
満員電車の話を聞くたびに自分は田舎暮らしで良かったと思ってしまう
コロナウイルス大流行の件抜きにしても満員電車に耐えられる気がしない+18
-0
-
653. 匿名 2020/02/26(水) 14:21:18
とにかくマスク買えるようにしてくれ
満員電車も半分以上マスクしてない
自分もしたいけど買えないからしてない+104
-0
-
654. 匿名 2020/02/26(水) 14:21:20
先月のニュースじゃないのが残念+15
-0
-
655. 匿名 2020/02/26(水) 14:21:24
>>589
LDH自体が大所帯なので感染源になりそう。
+35
-2
-
656. 匿名 2020/02/26(水) 14:21:28
各種イベントやスポーツ関連の団体、自治体が独自の判断で中止を決めてるから政府も発表しておきます感がすごい。
本当に心配してるなら、電車での通勤や移動などにも踏み込むべき。+11
-0
-
657. 匿名 2020/02/26(水) 14:21:33
>>611
さすがイギリスって感じだね。アメリカもだけど。+223
-2
-
658. 匿名 2020/02/26(水) 14:21:39
「二週間あれば工作員を使ってネットの声を抑え込める。」+6
-0
-
659. 匿名 2020/02/26(水) 14:21:39
>>628
何で二週間なんだろね
ピークは4月5月とか言っといて
足りんよ+8
-0
-
660. 匿名 2020/02/26(水) 14:21:41
ディズニーとUSJも早く自粛して〜
危機感ないアホな人たちが行ってきて、自滅するだけならまだしもこっちで撒き散らすから困る
私喘息持ちだし1回肺炎やらかしたから呼吸器ほんと弱いんだよね
罹ったらたぶん死ぬ+85
-1
-
661. 匿名 2020/02/26(水) 14:21:42
>>550
中国産の食品なんてもともと買ってないし
+33
-5
-
662. 匿名 2020/02/26(水) 14:21:46
>>621
つらいけど、英断ですね+21
-1
-
663. 匿名 2020/02/26(水) 14:21:47
>>629
10代の子なんて事の重大さわかんないよ
アーティストも感染して死ぬかもと言わないと+70
-0
-
664. 匿名 2020/02/26(水) 14:21:54
>>26
工作乙+206
-46
-
665. 匿名 2020/02/26(水) 14:21:56
テーマパークや娯楽施設も「ないもの」にしない限り、休みだーラッキーって人が集まるよ。
こういうときこそ、命令権と法律発動すりゃいいのに。
多少大袈裟なことやってる他国を少しは見習え。+60
-0
-
666. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:00
>>187
北海道だけってことはないと思うけど
私の住んでる県も、感染者の勤務先・利用した公共交通機関・受診した医療機関とか全部ちゃんと公表してるし、学校の休校やイベントの中止とか色々ちゃんとしてるよ
+26
-1
-
667. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:03
>>230
うちも来月中旬だけど法事がある。。
中国地方に和歌山、大阪、東京から親戚集まるし
マスクもしないジジババと過去に肺炎なって免疫ない母
どうしようもない
とりあえず私はいきたくないし母を止めてる
+57
-1
-
668. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:05
>>606
明日から3月4日までです。とりあえず、一週間休校してみて様子みるのかもしれませんね。
+15
-1
-
669. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:06
ついでに中国と韓国との国交も断絶して欲しい+39
-0
-
670. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:08
正直全員がマスクして観客も楽しめるのか疑問だし
静かに飛沫感染しないようにライブ見るって+6
-0
-
671. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:09
>>640
大勢で集まることが危険なんだと思うよ
そういうリスクを減らす意味では休校という選択もありだと思う+7
-0
-
672. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:22
>>630
学級閉鎖は意味がないって話の流れ読もうよ。
一部だけ切り取って批判するのは違うでしょ+1
-10
-
673. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:26
北朝鮮の隠蔽は何とも思わん不思議+0
-1
-
674. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:27
>>199
4daysだけじゃなくて三代目のボーカル2人のライブと合わせて7日間だよ
ある意味すごいわ+46
-0
-
675. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:29
園のクラスのグループLINEきたから、お遊戯会中止のお知らせかと思ったら、打ち上げ飲み会のお知らせだったよ
目を疑ったね
当然行かないけど、行かないだけでなく、「首相のお知らせ聞いた?」ってコメントしたい……
でも役員以外コメント禁止だよ馬鹿馬鹿しい+99
-1
-
676. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:32
>>636 マジで選挙いってください、みなさん。
かくいう自分も今まで興味なかったけどなかなか取れないチケットの推しが平日になって行けなくなって、ず楽しみにしてたのに。次は安倍政権解体させてやらないと気が済まない。+12
-4
-
677. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:41
>>651
他国から見れば中国も日本も大差なしなんだろうね。
+45
-0
-
678. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:42
>>660
そういう人たちが心配
元気だから~って言って予防しない人は自分のことしか考えてないもんね
+23
-0
-
679. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:43
正直、安堵。
わたしも子どももスポーツしてて、このところ試合が開催されたり中止になったり延期になったり。
開催本部もどうしたもんかと悩んでた。
そりゃあ練習頑張ってきたけど、病気になったら元も子もない。
また練習がんばるから、今は中止がいい。+15
-0
-
680. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:43
>>651
マスコミは反日が多いから+10
-0
-
681. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:45
EXILEは大阪でライヴやるんだね大阪住みとしては止めてほしい+8
-2
-
682. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:52
>>652
電車だけでなく駅もカオスです
ライブに匹敵する混みよう+21
-0
-
683. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:55
>>67
船長ってイタリア人じゃなかった?+23
-0
-
684. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:56
>>608
だよね、いやだよね。。+3
-0
-
685. 匿名 2020/02/26(水) 14:23:07
ディズニーはなんで何もしないんだろう?
ミッキーがコロナにかかったらどうするんだ?+78
-0
-
686. 匿名 2020/02/26(水) 14:23:28
>>653
マスクなくてもせめて清潔なハンカチで鼻と口を抑えるぐらいはしたら?
それをするしないでだいぶ違うと思うよ?
感染予防だけでなく周りの反応も+21
-0
-
687. 匿名 2020/02/26(水) 14:23:33
>>133
元チーム世耕→現自民党ネットサポーターズ
世耕がアメリカでネット世論を誘導する方法を学んだらしい+24
-0
-
688. 匿名 2020/02/26(水) 14:23:39
>>672
それでも同じ。できることからやる点では。
極端にはなってはいけないだけで。+3
-0
-
689. 匿名 2020/02/26(水) 14:23:47
>>16
この人大嫌いだけど
これだけは同意するわ。+470
-19
-
690. 匿名 2020/02/26(水) 14:24:04
>>626
歌下手くそだったねー
+6
-1
-
691. 匿名 2020/02/26(水) 14:24:10
>>630
中国でも子供同士の感染例がないから一斉に学校閉鎖する意味がない
ってこと。
読解力無い?+3
-0
-
692. 匿名 2020/02/26(水) 14:24:11
要請ってことは、すみませんけどやりますわーって人もいる可能性あるの?
やるならいきますよって人ばっかでビビる
日本人こんなにアホだと思わなかった+4
-1
-
693. 匿名 2020/02/26(水) 14:24:13
>>685
ミッキー感染…
不謹慎だけど笑ってしまった+28
-2
-
694. 匿名 2020/02/26(水) 14:24:15
三浦大知くん早く中止発表してほしい!残念だけど...+22
-0
-
695. 匿名 2020/02/26(水) 14:24:16
>>621
おお、やるじゃん+20
-0
-
696. 匿名 2020/02/26(水) 14:24:18
>>14
私も土曜日参加予定でしたが、潔く諦めました。
当選したのが横アリだけだったので、悔やまれますがやはり感染拡大を防ぐためにも仕方ないですよね。+117
-0
-
697. 匿名 2020/02/26(水) 14:24:21
新型コロナになって重症化して入院とかしたくない。胸毛、腹毛のムダ毛が恥ずかしすぎる+46
-0
-
698. 匿名 2020/02/26(水) 14:24:25
>>602
もともと経営悪化してた中で中国人のツアー客専用に特化することでかろうじて生き延びてたから仕方ない。+95
-0
-
699. 匿名 2020/02/26(水) 14:24:25
>>496
ほんと
安倍さん
支持率上げるチャンスだよー+176
-9
-
700. 匿名 2020/02/26(水) 14:24:25
もーみんなで休もーぜー
全員自宅🏠で過ごすしかない〜
てか、日本って街中を除菌液撒いてる?なーんか遅れてるよね〜+10
-0
-
701. 匿名 2020/02/26(水) 14:24:31
>>7
2週間なんて短いわ
どうせ延長すると思う+383
-7
-
702. 匿名 2020/02/26(水) 14:24:33
>>685
代わりはいくらでもい..ゴホッ+29
-2
-
703. 匿名 2020/02/26(水) 14:24:45
イベントがあれば、交通機関混雑→濃厚接触の機会が増えてしまう→コロナウイルス蔓延化
止めて+19
-0
-
704. 匿名 2020/02/26(水) 14:24:50
>>661
プラスチック容器とか、包装用ビニール、わからない所に沢山中国製は使われてるよ。自覚がないだけで日常には溢れてるんだよ。+52
-0
-
705. 匿名 2020/02/26(水) 14:24:59
>>52
あなたホリエモンのニュースかTwitter呼んだの?笑
+11
-4
-
706. 匿名 2020/02/26(水) 14:25:13
>>602
逆に今呼び戻そうとしてももう来ない、無駄だって判断したのかもよ。
いいロケーションの宿に見えたけどやっぱり何か嫌だもん。
旅行好きだけど、中国客が多いとか騒がしいってクチコミがある宿は何年も避けてたし。
+68
-0
-
707. 匿名 2020/02/26(水) 14:25:24
>>188
これにマイナスの意味がわからん。
卒業式、なんの不安もなく当日を迎えたかったよね。ピアノの発表会だって集大成だったろうに188さんも、お子さんも気の毒に(泣)
本当に中国のせいだね!そして、対応が後手後手な政府のせい!+196
-13
-
708. 匿名 2020/02/26(水) 14:25:34
>>133
もしかしたら官房機密費でやってるのかな?+12
-0
-
709. 匿名 2020/02/26(水) 14:25:36
1人しか死んでないのに大げさすぎる+1
-20
-
710. 匿名 2020/02/26(水) 14:25:55
>>621
Perfumeはどうする⁉︎+18
-0
-
711. 匿名 2020/02/26(水) 14:25:55
>>602
私は経営能力のない旅館だなと思ったよ。
インバウンドが永遠に続くわけないもん。+109
-1
-
712. 匿名 2020/02/26(水) 14:25:56
>>611
BBCも全くと言っていいくらい触れてないよ。
日本の横浜横浜って連呼してて、腹わた煮え繰り返るよ。+272
-0
-
713. 匿名 2020/02/26(水) 14:26:06
>>53
ディズニーのイメージがドン底に落ちた。
あれだけキャストの神対応!とか持ち上げておいて非常時にこれだよ。+444
-2
-
714. 匿名 2020/02/26(水) 14:26:06
>>16
よく言った!本当にそう思う!+587
-6
-
715. 匿名 2020/02/26(水) 14:26:11
>>595
Zeppはヤバいな。オールスタンディングで、もみくちゃでしょ。+57
-0
-
716. 匿名 2020/02/26(水) 14:26:15
国より一企業のサンリオのピューロランドの方が対応早いって、と呆れてしまった。
そしてディズニーランドとかってどうなるのかな?
年パス持ってる人とか学生たちが、すいてそうだからって行こうとしてるけど。+86
-0
-
717. 匿名 2020/02/26(水) 14:26:15
新丸ビルーー三菱地所で感染だってさ+42
-0
-
718. 匿名 2020/02/26(水) 14:26:23
>>622
憲法違反だって騒ぐ左の人は政治家にもたくさんいるからね。
下手すると裁判になる。+6
-1
-
719. 匿名 2020/02/26(水) 14:26:33
>>139
競馬場、競艇場もオートレース場もやばいよね+82
-0
-
720. 匿名 2020/02/26(水) 14:26:33
>>660
ディズニーもUSJもだけど
アンパンマンミュージアムとか
室内系は特に自粛して欲しい
大丈夫でしょーっていってる人は
まだまだ多い。。
わたしも妊婦だから本当怖いよ+83
-2
-
721. 匿名 2020/02/26(水) 14:26:36
>>573
子供がバッタバッタ倒れることはないのかもしれないけど、学校で蔓延して元気な陽性者だらけになって、各家庭で親兄弟にうつす可能性もあるのでは。+53
-0
-
722. 匿名 2020/02/26(水) 14:26:38
尿からも感染するんだし
イベントなんてトイレ大勢行くよねー+22
-0
-
723. 匿名 2020/02/26(水) 14:26:40
>>697
私は部屋が散らかりすぎてて、緊急入院とかなった後の自宅立ち入り検査に怯えてる+38
-1
-
724. 匿名 2020/02/26(水) 14:26:48
>>609
退席した野党には今後投票しない!
桜桜ばっかり
+26
-0
-
725. 匿名 2020/02/26(水) 14:26:53
>>546
気にしすぎではありません。そもそもこの行事自体が私は疑問だし、お子さんは楽しみにしているかもしれないけど。この状況でまだやるなんて、狂気の沙汰ですよね。
私なら思い出より健康と命を選びます。
何もなければそれで良い精神は、やめた方が良い。+34
-0
-
726. 匿名 2020/02/26(水) 14:26:54
>>663
ほんと、いろいろあったけどこの件がトドメででウーバーワールド無理になった
+22
-2
-
727. 匿名 2020/02/26(水) 14:27:01
>>224
恥ずかしながら、私も高校生のときこういう思考だったから分かる
ほんとに自己中でアホなんです
他者にうつす可能性とかそのリスクが、まったく頭にないの
空いてる!ヤッター行かなきゃ!っていうただそれだけが行動原理
休園しないとこういうアホたちがたくさん放たれて帰ってきて撒き散らす
頼むから閉園してほしい+107
-0
-
728. 匿名 2020/02/26(水) 14:27:05
>>609
あーあ何やってんだろ
国民が安倍内閣に不満爆発してる今が絶好のチャンスだってのに
結局揚げ足取り&足引っ張りしかできないってことじゃん
+45
-2
-
729. 匿名 2020/02/26(水) 14:27:07
>>496
安倍さん
もうひと息
がんばれー+170
-13
-
730. 匿名 2020/02/26(水) 14:27:23
>>621
当たり前だけど、いいね。正しいよね。
交通費とか宿泊費で騒ぐ人いそうだけど、こんな時にいく方がおかしいんだから痛い目見た方がいい。+17
-0
-
731. 匿名 2020/02/26(水) 14:27:24
1人2人でもいいから全県公表したらいいのに
感染者出てない県はまだ余裕持ってるバカがいる+10
-0
-
732. 匿名 2020/02/26(水) 14:27:32
>>697
私はヒゲ+17
-0
-
733. 匿名 2020/02/26(水) 14:27:32
オリンピック開催したいのに強制しないんだね。
こりゃ駄目だ+14
-1
-
734. 匿名 2020/02/26(水) 14:27:35
>>719
競馬はPATがあるから無観客でも問題ない+8
-0
-
735. 匿名 2020/02/26(水) 14:27:45
>>114
そう言う所が良くも悪くも日本(お人好し)なんだと思うよ
+309
-8
-
736. 匿名 2020/02/26(水) 14:27:46
>>720
早めに休園にしたサンリオピューロランドは英断だったね。+95
-0
-
737. 匿名 2020/02/26(水) 14:27:50
埼玉南部だけど、春公開のドラえもん映画も子供と楽しみにしていて行きたかったけれど、今は映画館なんて行く気になれない。
習い事も、とりあえず二週はレッスン中止になりました。学校と幼稚園は今のところ通常。
どうなるやら。。。+20
-1
-
738. 匿名 2020/02/26(水) 14:27:55
うちの病院、700床ちょいの精神病院ですが
今朝より面会の中止、患者様の外出禁止
インフル規制と同じ扱いになりました。
ガル民でご家族が入院されておられる場合は
ご確認ください
行っても会えない場合がありますので。+51
-0
-
739. 匿名 2020/02/26(水) 14:28:01
コロナウイルスよりもコロナパニックになって必死で人を叩いてる人の方が怖いわ+12
-8
-
740. 匿名 2020/02/26(水) 14:28:14
>>679
うちは愛知県在住なんですが、3月末に子供の習い事の県大会があります。まだ中止の連絡はありません。主催者の英断を待っていますが、いざとなれば棄権しようと思います。+9
-0
-
741. 匿名 2020/02/26(水) 14:28:15
>>726
ボーカルが十キロ毎日走ったりするストイックな人だっけ?過信してそう+17
-0
-
742. 匿名 2020/02/26(水) 14:28:15
>>660
危機感ないアホは無駄に行動範囲広いから心配。ジムだのバスツアーだの。
仕事は全ての職業を在宅勤務は不可能だから致し方ないけど、不要不急の外出はもっと厳しく禁じた方がいい。+31
-0
-
743. 匿名 2020/02/26(水) 14:28:21
>>713
「中国のお客様の来園拒否はしません」新型コロナウイルスによる肺炎、東京ディズニーランドが方針 | ハフポストwww.google.co.jp1月24日には上海ディズニーランドが当面閉園すると発表したが、日本の東京ディズニーリゾートは今後どんな対応を考えているのか?
わたしも!この記事見て
ディズニーにドン引き+193
-1
-
744. 匿名 2020/02/26(水) 14:28:23
>>611
あの日の丸の旗にに薬がどーたらとか書いていた偽日本人の罪も大きい。+204
-1
-
745. 匿名 2020/02/26(水) 14:28:28
>>9
北海道は明日から全学校休校になるらしいけど本当かな+206
-2
-
746. 匿名 2020/02/26(水) 14:28:43
>>709
ちゃんとニュース見てる?
あなたみたいな人たちの危機感のなさのほうがヤバいし、だから蔓延するんだよ。
迷惑だからもう少し危機感もってください。+8
-0
-
747. 匿名 2020/02/26(水) 14:28:47
症状の重い患者専用ベッドとオリンピック開催の瀬戸際なんだって
大丈夫か+6
-0
-
748. 匿名 2020/02/26(水) 14:28:48
>>721
で、医療機関を利用する人が溢れかえってしまうと、、+1
-1
-
749. 匿名 2020/02/26(水) 14:28:50
経済的損失いうけど、不測の事態に備えがない企業が悪い。
2週間くらいでガタガタ言うなと思う。本来1ヶ月は最低限
今の時期から宣言必要だと思う。+42
-2
-
750. 匿名 2020/02/26(水) 14:28:53
政府に対してそんな横暴許さんぜよって思うことあるけど、今なら!不要不急の場に集まる人や決行する主催者から罰金取る法律作っても支持するよ!!+6
-2
-
751. 匿名 2020/02/26(水) 14:28:56
善良な日本人のみなさん、これからせどり、窃盗多発するから気をつけて【恐怖】「インターホン 怖い」でTwitter検索した結果・・・・ | 不思議.networld-fusigi.net【恐怖】「インターホン 怖い」でTwitter検索した結果・・・・ | 不思議.net怖い話・オカルトまとめブログサイトについてカテゴリ一覧不思議掲示板殿堂入りじっくり読みたい管理人おすすめ宇宙・UFO不思議な体験洒落怖アクセスランキング(3日間)本日のおすすめニ...
+4
-8
-
752. 匿名 2020/02/26(水) 14:28:56
私は今日友人たちと遊びに行く約束キャンセルしたわ
車で移動ではあるが医療関係者もいるし他は自分含めて接客業だから移し合いそうでどうしても怖くて
長いつきあいの仲間達だからまた落ち着いてからいくらでも遊べるしね
昨日から熱が出てきたから断りやすかった+35
-0
-
753. 匿名 2020/02/26(水) 14:28:58
後手後手だな+11
-0
-
754. 匿名 2020/02/26(水) 14:29:02
おせーよ!!!
これだから役人は!!!ってなる!!
水際でコロナ阻止が出遅れ、イベント中止も出遅れ、、、
後手後手やん!!!
緊急じゃないイベントなんかとっとと強制中止にさせるべきだった!!!
いまだに呑気にライブとかやってる奴らって
危機感無さ過ぎて腹立つわー!!!+59
-4
-
755. 匿名 2020/02/26(水) 14:29:24
首相も不満だけど野党のほうがもっと中韓優先でしょ+16
-3
-
756. 匿名 2020/02/26(水) 14:29:30
海外のプラ椅子と違って日本の電車バス車内は布製だから丸洗いできないんだよね
考えてみると座席は結構汚いダニだらけ
ウイルス付着しても洗えない+12
-1
-
757. 匿名 2020/02/26(水) 14:29:36
>>723
>>732
同じようなこと思ってる人いて良かったw私も部屋きったねー!髭も1週間放置したらすごいことになる。重症化になるわけにいかない+32
-0
-
758. 匿名 2020/02/26(水) 14:29:39
>>637
登坂と今市って三代目じゃないの?
ワイドショーで今日決行するって言ってたよ+19
-0
-
759. 匿名 2020/02/26(水) 14:29:39
>>8
ね、ラルク中止でも、延期でも早く発表してほしい+176
-0
-
760. 匿名 2020/02/26(水) 14:29:44
>>41
今、イベントは中止なり延期しないと今後の経済損失の方がヤバイ。+183
-1
-
761. 匿名 2020/02/26(水) 14:29:46
>>84
今日もこんな状況の中みんな行くのかなー
信じられない。+38
-1
-
762. 匿名 2020/02/26(水) 14:29:51
>>1
武漢の現状
やっぱり隠蔽しているんだね【覆面調査】一体何人火葬している?湖北省の火葬場責任者との通話記録 2020年2月4日実施 - YouTubeyoutu.be【覆面調査】一体何人火葬している?湖北省の火葬場責任者との通話記録 2020年2月4日実施 #火葬場 #武漢病院 #新型肺炎 #新型コロナウイルス #武漢 #2019nCoV 【新唐人NTDTV=米NYに本部を置く中国語衛星放送。 https://www.ntdtv.jp/ 】 # # #NTDTVJP ?中国&...
+76
-1
-
763. 匿名 2020/02/26(水) 14:29:51
>>529
すいてるから、とか、せっかく休みになったから、とかで遊びに行く人たちもいるよ…+6
-2
-
764. 匿名 2020/02/26(水) 14:30:01
>>621
政府がグズグズしてたから仕方ないけど今日行くはずだった人達の大半はもう大阪着いてたんじゃない+33
-2
-
765. 匿名 2020/02/26(水) 14:30:02
>>743
ディズニーは入口で客の体温を計ってるのかね+8
-4
-
766. 匿名 2020/02/26(水) 14:30:04
>>713
キャストの感染を避けるのも企業の仕事だろうにね。+153
-0
-
767. 匿名 2020/02/26(水) 14:30:05
>>207
本当にバカだよね。しっかり対応しとけば良かったのにね+57
-0
-
768. 匿名 2020/02/26(水) 14:30:06
>>651
もう世界にどう思われてもいいから鎖国したい…
+50
-0
-
769. 匿名 2020/02/26(水) 14:30:08
自分は喘息なので子供を小学校に行かせるのが怖いよ
でもきっともう蔓延してる+32
-0
-
770. 匿名 2020/02/26(水) 14:30:13
>>665
他国は大袈裟じゃないよ。
ものすごく早い段階で、中国人の入国を禁止した国が、結局、罹患者も少ないし
消費の落ち込みも少ないと思う。
日本は、目先の春節の中国人の消費を狙ったおかげで、患者が増え
人々は恐怖に怯え、外出・外食を控えることとなり、
これから、中小はバタバタ潰れるわ。
飲食店の痛手は絶するものがあると思う。
+76
-0
-
771. 匿名 2020/02/26(水) 14:30:15
>>739
異常な人は怖い
マスク買い占めて、消毒液買い占めて、次は食料品とか買い占めるのかな
もちろん予防は大事だし、自分にできる限りのことはするべきだけど、過度に反応して自分さえよければっていう人は本当に落ち着いてほしい
+52
-1
-
772. 匿名 2020/02/26(水) 14:30:23
>>20
今日15時からPTA本部役委員決めあって1年~6年までの保護者くる。
でも立候補者いて既に決まってるのになんの為に集まるんだろう。
欠席する場合委任状出さないとだからみんな行くらしい。感染者いなきゃ良いけど+138
-0
-
773. 匿名 2020/02/26(水) 14:30:25
米津玄師のライブが中止になりました。残念だけど、しょうがないと思う。でも日本政府の対応の遅さはほんとに腹が立つ💢😠💢この怒りと悲しみをどこに向ければいいのか…😢⤵️⤵️+66
-2
-
774. 匿名 2020/02/26(水) 14:30:26
>>685
マスクして踊ってるキャラクター想像して笑っちゃったw開園してる限り中国人やアホがわらわら集まってくるから潔く閉園して〜+12
-0
-
775. 匿名 2020/02/26(水) 14:30:33
遅いって言いに来たらもうみんな言ってた。遅いよね、もう…+27
-0
-
776. 匿名 2020/02/26(水) 14:30:35
>>567
そうだよ。
政府が頼りないからもう自分や家族は自分で守るしかない。+16
-1
-
777. 匿名 2020/02/26(水) 14:30:40
>>728
政策なしで、批判だけして揚げ足取り
要らない+14
-1
-
778. 匿名 2020/02/26(水) 14:30:44
二週間遅い
オリンピックの件、5月と言われて
慌てて対応したんだろうね
隠し通して開催するつもりだったんだろうけど+106
-0
-
779. 匿名 2020/02/26(水) 14:30:56
>>621
Perfumeの東京ドームはどうなった+16
-0
-
780. 匿名 2020/02/26(水) 14:31:20
>>528
国会もテレビ会議がいいのにね
政府にコロナ広がったらどうするんだろう
+16
-0
-
781. 匿名 2020/02/26(水) 14:31:24
二週間遅いと思う+13
-0
-
782. 匿名 2020/02/26(水) 14:31:33
安倍さんが代表なだけであってさ、
自民党その他議員やら公明党がやいのやいの言って円滑に進められないところもあるんだろうが
一体バックにいる親中派がどんだけの権力を握ってるんだろう。
何故韓国からの入国制限したけど
中国はしないのだろうか。
この問題が起きてからそのことばかり考えてる。
+58
-0
-
783. 匿名 2020/02/26(水) 14:31:33
>>496
褒めて伸ばすタイプ笑
安倍ちゃん!よく頑張った!
次は、国内でのヒトヒト感染と見られる人たちも検査していこうか!
あと、エアロゾル感染のことももうちょっと周知させていこうか!
大丈夫、安倍ちゃんなら出来るよ!+269
-14
-
784. 匿名 2020/02/26(水) 14:31:38
グッズ列で検索すると馬鹿がたくさんいる+0
-1
-
785. 匿名 2020/02/26(水) 14:31:42
>>771
マスクトピにいる人とかもう異常だよね。+0
-0
-
786. 匿名 2020/02/26(水) 14:31:42
>>239
スイちゃんはみいつけた!ね
いないいないばあははるちゃんよ+39
-1
-
787. 匿名 2020/02/26(水) 14:31:45
>>773
健康ならまたライブ行ける+18
-0
-
788. 匿名 2020/02/26(水) 14:31:47
卒業式とかも?+4
-0
-
789. 匿名 2020/02/26(水) 14:32:00
感染しても言えない人も出てきそう
会ったのに言えないとか
+7
-1
-
790. 匿名 2020/02/26(水) 14:32:05
>>685
レインコートを着たミッキーもいるくらいだから
マスクをしたミッキーも見たいかも
一応、病気にはならない設定じゃない(皮は)
身(中の人)の方は無理だけど+10
-5
-
791. 匿名 2020/02/26(水) 14:32:06
>>114
あのときは断れる理由がなかったんじゃなかったかな?国際法も定まってないとかで。その後の船は断ってたよ、さ迷いつづけてカンボジアに入港した船とか。+335
-1
-
792. 匿名 2020/02/26(水) 14:32:12
同僚が来週ディズニーに行く話してました。
泊まるホテルの話とかお土産の話で大盛り上がりしてました。
一緒に行くグループの中に保育園勤務の子もいるみたいです。
周りが危険だからと止めても聞く耳持たず…+50
-0
-
793. 匿名 2020/02/26(水) 14:32:24
お隣が二泊三日で明日からディズニー行くけど…+13
-0
-
794. 匿名 2020/02/26(水) 14:32:26
>>496
支持率上がらないかもだけど
オリンピックはできる可能性は上がるよ。+119
-1
-
795. 匿名 2020/02/26(水) 14:32:26
>>770
武漢コロナに関しては台湾の対応が最初からずっと優等生だね+40
-0
-
796. 匿名 2020/02/26(水) 14:32:30
ずっと引きこもっててストレスやばかったから今ドライブだけしてきた
どこにもとまらずひたすらドライブ
すっきりしたよ!+50
-0
-
797. 匿名 2020/02/26(水) 14:32:37
>>14
私も4日に代々木行く予定…子どもを預かってもらって久々の参加だったのに。でもまだ発表来てないですね。
発表するなら早くしてほしい…+116
-3
-
798. 匿名 2020/02/26(水) 14:32:52
>>1
オリンピック中止匂わされて焦った?笑
せめてあと2週間早かったらここまで広がらなかったんじゃないの?
大規模ライブとかマラソンとか色々開催されちゃってるし、もうかなりの人が潜伏期間だよ。
やらないよりはマシだけど。+131
-0
-
799. 匿名 2020/02/26(水) 14:33:01
>>734
無観客に決めたの?+2
-0
-
800. 匿名 2020/02/26(水) 14:33:02
今こそ各国鎖国で!
1ヶ月間だけでも一切往来禁止にして+7
-0
-
801. 匿名 2020/02/26(水) 14:33:12
>>52
ではどうすればいいですか?+7
-7
-
802. 匿名 2020/02/26(水) 14:33:16
北海道庁は英断だね+58
-0
-
803. 匿名 2020/02/26(水) 14:33:21
数週間遅いわって思うけど
かなり根回ししないとこういう決定てできないのかもね
都立学校は決めたね+38
-1
-
804. 匿名 2020/02/26(水) 14:33:22
世田谷一家殺害事件ってめっちゃ怖くね? | 不思議.networld-fusigi.net世田谷一家殺害事件ってめっちゃ怖くね? | 不思議.net怖い話・オカルトまとめブログサイトについてカテゴリ一覧不思議掲示板殿堂入りじっくり読みたい管理人おすすめ宇宙・UFO不思議な体験洒落怖アクセスランキング(3日間)本日のおすすめニュース2chまとめのまと...
+3
-8
-
805. 匿名 2020/02/26(水) 14:33:23
>>751
壊すぎる。
戸建、アパート、マンション関係なくだよね?
チャイム鳴っても一切出ないんだけど、それで正解?
いないと判断されてガチャガチャされたり、チェーン切られて突破されたらどうしよう。怖いよ。。+7
-2
-
806. 匿名 2020/02/26(水) 14:33:32
アンパンマンミュージアムもまだやってるの?
こういうときの対応の迅速さで今後利用したいかどうか変わってくるな
ディズニーもそう
+99
-0
-
807. 匿名 2020/02/26(水) 14:33:37
>>790
皮に爆笑
確かに皮だわw+8
-0
-
808. 匿名 2020/02/26(水) 14:33:37
もう、RADも中止にして欲しい、、、+3
-1
-
809. 匿名 2020/02/26(水) 14:33:43
2週間後、政府は何とお詫びするんだろう
国民はみんな疲れてますよ
+59
-1
-
810. 匿名 2020/02/26(水) 14:33:47
>>772
各自、2m離れなきゃ、寒くても換気、マスク。
出来るだけ短い時間で解散。以上。
+24
-0
-
811. 匿名 2020/02/26(水) 14:33:53
北海道凄い!立教えらい!
東京も休校にしろよ!!!!+78
-0
-
812. 匿名 2020/02/26(水) 14:34:13
叩かれる前にking Gnu延期にして+19
-0
-
813. 匿名 2020/02/26(水) 14:34:13
3連休の前に言えよ!!
みんな出かけまくってるだろばーか!!+70
-0
-
814. 匿名 2020/02/26(水) 14:34:17
>>11
ジャニーズは昨日延期のお知らせ出してたね+93
-0
-
815. 匿名 2020/02/26(水) 14:34:17
後手だけど、やらないよりまし!全国の学校閉鎖や交通機関の制限もして欲しい。あと検査体制さっさと拡充しろ!+38
-0
-
816. 匿名 2020/02/26(水) 14:34:20
>>781
ガイアツでしか動けないクズだったね
オリンピックの最古参委員の人バンザーイ
だけど、中国人韓国人の入国も今は止めるべきだわ+13
-0
-
817. 匿名 2020/02/26(水) 14:34:21
私、中小企業のとても暇な事務員なんですが、どうにか出勤を短縮させたいです。
今日さりげなく社長に聞いてみたら「社内で感染者が出たら対応する」と・・・
感染者出ないとなにもしてくれないの?( ;∀;)
会社に来て咳エチケットがなってないおじさんたちと9時間密室でとくに急ぎの仕事もなくこうしてネットでコロナのことを検索する日々です。
週2、3日勤務か一日数時間の勤務にしてほしいと打診するのは非常識でしょうか?+43
-1
-
818. 匿名 2020/02/26(水) 14:34:22
>>770
大袈裟っていうのは、殴る蹴るとか暴行してることが言いたかったんです。
対応は見習うべきだと思っています。+5
-0
-
819. 匿名 2020/02/26(水) 14:34:23
>>7
外国人を受け入れるな
外国人を追い出せ
を徹底しないと+415
-5
-
820. 匿名 2020/02/26(水) 14:34:27
休校7日間ってなんか意味あるの
最低2週間だと思ってた+23
-1
-
821. 匿名 2020/02/26(水) 14:34:29
この1、2週間が山って言ってるなら
この1、2週間休校にしてよ!!!+89
-0
-
822. 匿名 2020/02/26(水) 14:34:45
>>707
結婚式の人と同じだと思うよ。
自分の(娘の)晴れ舞台のことだけ考えてる風にも見えるからね。自分が感染してて周りに広める可能性もある今、お花畑脳の人に対しては賛否あって当然。+15
-21
-
823. 匿名 2020/02/26(水) 14:34:49
北海道、道内の小中学校1600校が七日間休校だって。
知事、英断だわ。
私の友達もみんな子供を学校に行かせたくないって言って心配してたから安心してた。
+74
-1
-
824. 匿名 2020/02/26(水) 14:34:52
>>798
京都マラソンあったよね
中国人40人くらい参加してたはず+20
-0
-
825. 匿名 2020/02/26(水) 14:34:54
北海道知事GJ⭐+30
-0
-
826. 匿名 2020/02/26(水) 14:34:59
>>552
幼稚園ってお花畑なのかな?
うちの幼稚園も行事はもちろん新入園児の体験入園も予定通りだよ+138
-0
-
827. 匿名 2020/02/26(水) 14:35:00
>>139
パチンコやギャンブル系と風俗だけでもさっさと閉鎖すべきだったよね。+90
-0
-
828. 匿名 2020/02/26(水) 14:35:01
>>20
真面目に6年生を送る会やめてほしいわ
+167
-4
-
829. 匿名 2020/02/26(水) 14:35:15
札幌住み。もうすぐ小学生の子ども達が帰ってくる。
休校プリント貰ってくるかなー。
札幌は難しそうだけど、どうか休校にして欲しい。+9
-1
-
830. 匿名 2020/02/26(水) 14:35:21
7日だけ??なんでw+3
-2
-
831. 匿名 2020/02/26(水) 14:35:32
子供の部活動やクラブ活動はどうなっていますか?試合は中止になりましたが、通常練習はさせてもいいのでしょうか?10人程度の部員です。
中止プラス
練習はしても良いマイナス+24
-1
-
832. 匿名 2020/02/26(水) 14:35:33
やっぱり、批判されないと動けないんだね。無能。+26
-0
-
833. 匿名 2020/02/26(水) 14:35:36
>>713
結局キャストは替えがそこらじゅうにいるからどうでもいいって考え。
キャストの神対応で株を上げたのに、上層部の塩対応で株を下げる。+130
-1
-
834. 匿名 2020/02/26(水) 14:35:46
>>820
2週間やっちゃうと卒業式に被っちゃうんじゃない?+1
-4
-
835. 匿名 2020/02/26(水) 14:35:49
ま、要請が精いっぱいだろね。法的に強制したら利益損失の
補償問題とかも出てくるだろうから。ただ大きな流れは
作ったと思う。遅いけど(ここが大問題)+9
-0
-
836. 匿名 2020/02/26(水) 14:35:49
>>773
コロナが罹るよりは、マシ。
健康一番。
+20
-0
-
837. 匿名 2020/02/26(水) 14:36:02
散々言われてると思うけど、おっっっっっそ❗❗+11
-0
-
838. 匿名 2020/02/26(水) 14:36:05
>>826
うちの幼稚園もそう
先生みんなマスクしてないし、イベントもやる
説明会でもコロナの話すら出ない+56
-0
-
839. 匿名 2020/02/26(水) 14:36:17
>>813
遅いよね+8
-0
-
840. 匿名 2020/02/26(水) 14:36:18
IOCに言われて焦ったんだろうね。
個人的な意見だけどついでに中止にしてもらって結構だよ。もともと賛成してない。+57
-0
-
841. 匿名 2020/02/26(水) 14:36:37
>>736
私はこれからもサンリオを応援していく!+25
-0
-
842. 匿名 2020/02/26(水) 14:36:49
>>778
支持率が落ちたからだよ。
+11
-0
-
843. 匿名 2020/02/26(水) 14:36:52
>>833
結局経営層から見れば現場はただの駒だもんね。+29
-0
-
844. 匿名 2020/02/26(水) 14:36:56
>>419
東電を批判するなとは言わないけど
朝日新聞が正式に認めた誤報を菅直人アゲの為にばら撒くなんて悪質すぎ
菅直人支持者って性根が腐りきってるね
こんなデマに騙される人がいませんように+66
-2
-
845. 匿名 2020/02/26(水) 14:37:21
>>826
幼稚園には教育委員会的な機関がないから園長権限で好き放題できるからね。怖いところだと最近気づいた。+56
-0
-
846. 匿名 2020/02/26(水) 14:37:22
最初は風邪
→8割は重めのインフルで終わる
→2割は重症化して重い肺炎になる
→2%は死ぬ
100人感染したら20人重症、2人死ぬ
10000人感染したら2000人重症、200人死ぬ
感染力はSARSなんて超えてる+55
-1
-
847. 匿名 2020/02/26(水) 14:37:26
娘がディズニー空いてるじゃんと行って
明日からお友だちと行く計画してます
止めてるのに聞く耳持たず
免疫機能バリバリの若い子がキャリアーになって
中高年に広めてるように思う+20
-9
-
848. 匿名 2020/02/26(水) 14:37:31
>>445
3人とも感染しちまえよ+53
-5
-
849. 匿名 2020/02/26(水) 14:37:32
政府の対応遅すぎて、ずっと安倍ちゃんの悪口・批判書いてきたけど、やっぱり安倍ちゃんしかいないんだから、しっかりやって欲しいわ!
+1
-6
-
850. 匿名 2020/02/26(水) 14:37:40
1週間休校、2週目自由登校にすればいいのに
働いてる保護者が1週間が限度なら2週目は自由登校にして専業の子はお休みにできて、働いてる子は学校来ても人が少ないから普段より感染リスクが減る。
東京もそうすべき!!!小池さん!!!+46
-2
-
851. 匿名 2020/02/26(水) 14:37:41
春節前に中国人入国禁止にしてれば、イベント中止にならなかっただろうね。+133
-1
-
852. 匿名 2020/02/26(水) 14:37:45
遅い!!安部!お前の妻が感染しないと危機感もてないのか?!
政府感染しなきゃ国民の事考えられないのか!
アホか。
オリンピック当然中止して
ていうか税金返せ!!+59
-5
-
853. 匿名 2020/02/26(水) 14:38:03
長文ごめん
米津玄師さんて人柄素敵ですね
今回ライブを中止することについて米津は「自分は頻繁にライブ公演を行うミュージシャンではないので、今回のツアーもチケットが入手困難な状況になってしまい、それでも楽しみにしてくれていたみんなを残してこんな事態になってしまったことが残念でなりません。音楽は人の心に作用するもので、誰かの明日を生きる糧になるかもしれないけれど、今回の様なケースを前にしてあまりに無力であると忸怩たる思いでいます」とコメント。加えて「どうか心身共に健やかであれるように、必要最低限の感染予防は欠かさずに日々を過ごしてください。混乱に乗じた悪質なデマや差別的表現に加担してしまわないよう、僕らだけでもなるべく冷静に努めましょう。不安が去った後、お互い晴れやかにまた会えますように」とファンにメッセージを送っている。+147
-7
-
854. 匿名 2020/02/26(水) 14:38:08
>>806
サンリオピューロランドを見習ってほしい+70
-0
-
855. 匿名 2020/02/26(水) 14:38:14
+43
-2
-
856. 匿名 2020/02/26(水) 14:38:16
台風19号でも仕事やら営業してるくらいの危機管理なんだから、
そこまで騒ぐことないって言われているコロナでは
同じようなもんでしょ。こういうときにそこが危機管理意識が
高いかどうかはっきり分かるよね。+18
-0
-
857. 匿名 2020/02/26(水) 14:38:27
北海道知事って幾つなんだろう?
若そうだけど、話す内容も理路整然としていて、落ち着いて話すから好感が持てるわ
厚労省みたいに、ヲタヲタしたところがない+88
-7
-
858. 匿名 2020/02/26(水) 14:38:32
>>783
もうワザと持ち上げ大会にするのか?ネタ?
+35
-2
-
859. 匿名 2020/02/26(水) 14:38:36
>>736
サンリオ、業績悪化で経営きついらしいのに英断だわ。コロナ落ち着いたら娘連れて遊びに行きます。+122
-3
-
860. 匿名 2020/02/26(水) 14:38:43
ヤマハ音楽教室からまだ中止の連絡ない
不安…+27
-1
-
861. 匿名 2020/02/26(水) 14:38:53
>>718
じゃあそいつらが騒いだ日以降に出たコロナ患者がまとめて集団訴訟しちゃえばいいね。
お前らが邪魔したから感染拡大したんだ、ってね。
+10
-1
-
862. 匿名 2020/02/26(水) 14:39:04
これから冗談抜きでマスク不足によるマスク強盗とか出てきそうで怖いわ
現金や金目の物は盗まれずに家にあるマスクがあるだけ盗まれるのよ
家に金庫ある人は金庫の中にマスクを保管した方が良いわ+34
-3
-
863. 匿名 2020/02/26(水) 14:39:04
>>35
危機感ゼロの人ってだらしないというか、「自分さえ良ければ」って感じの自己中心的な性格だよね
周りを見れない空気読めない頭悪い人って感じ+189
-14
-
864. 匿名 2020/02/26(水) 14:39:09
>>20
保護者会、学校公開全て中止になりました。+187
-0
-
865. 匿名 2020/02/26(水) 14:39:09
>>829
えっ、通ってるところ公立じゃないの?道内の全公立小中が休校だよ。ちゃんとみてる?+4
-2
-
866. 匿名 2020/02/26(水) 14:39:10
>>715
同じ会場で3/1にやるはずだったヒカキンとかユーチューバーのイベントは中止になってる
ユーチューバーは対応早いね+78
-1
-
867. 匿名 2020/02/26(水) 14:39:24
>>636
中国が悪いんじゃん+30
-0
-
868. 匿名 2020/02/26(水) 14:39:42
ギリSnowManはあるのかな?+3
-2
-
869. 匿名 2020/02/26(水) 14:40:13
>>865
札幌市は管轄が少し違うらしい。+7
-2
-
870. 匿名 2020/02/26(水) 14:40:21
偉大な方もこうおっしゃっています+98
-3
-
871. 匿名 2020/02/26(水) 14:40:21
>>817
仕事の内容が不要不急だね+8
-0
-
872. 匿名 2020/02/26(水) 14:40:26
>>500
性格悪い国だね
あざといというか
イギリスってそういう感じなんだ
+140
-1
-
873. 匿名 2020/02/26(水) 14:40:36
ガル民が好きな上先生というお方
イベント中止要請は政府の強権的な対応と批判してる
この先生は本当にマトモなの?+12
-0
-
874. 匿名 2020/02/26(水) 14:40:44
>>364
乗客の大半が日本人なら仕方なかったよ
クルーズ船を運行させた責任問題は追及していくべき
費用負担とか+296
-9
-
875. 匿名 2020/02/26(水) 14:40:45
>>853
こりゃまたさらにファンが増えてチケット取りづらくなりそう^^+46
-1
-
876. 匿名 2020/02/26(水) 14:40:48
>>830
必要なら伸ばすと言う最低でもの7日間と言う感じだと思う。1週間後にさらに蔓延してたら再開しないと思うよ。1週間休んだ意味がなくなるし+4
-0
-
877. 匿名 2020/02/26(水) 14:41:00
>>16
迎えにも来ず批判だけしている自国のことを、クルーズ船に乗ってた当のイギリス人の方々はどう思ってるんだろう。国内の後手後手の対応は褒められないし、思うところはいろいろあるけど、未知のウイルスにおびやかされた多数のクルーズ乗客に、どうにかなんとか対応しようと尽力したお人好し日本のほうが、私は誇りに思える。+1015
-6
-
878. 匿名 2020/02/26(水) 14:41:02
>>48
確かに。まだ縦横の面倒なしがらみがないんだろうね。+78
-1
-
879. 匿名 2020/02/26(水) 14:41:10
北海道すごいね!
東京も見習って
っていうか首都でしょ、お手本にならなくてどうするんだよ+64
-0
-
880. 匿名 2020/02/26(水) 14:41:21
>>851
えーそれでも一人も移らないとか無理じゃない?
それでイベント中止とか言う事きくの?+8
-1
-
881. 匿名 2020/02/26(水) 14:41:22
>>866
ユーチューバーはネットが主戦場だからネット民の声に敏感だからね
時流を読むのに長けてるんじゃない?+67
-1
-
882. 匿名 2020/02/26(水) 14:41:23
冠婚葬祭大打撃
披露宴開くのもアレだしなんならおちおち普通に死んで葬儀もしてらんない
なんて世の中だ+41
-0
-
883. 匿名 2020/02/26(水) 14:41:35
北海道教育委員会と札幌市教育委員会は管轄が違って札幌市は明日から休校にならないかもしれないって…
札幌市内休校にしなくてどーすんの⁈+24
-1
-
884. 匿名 2020/02/26(水) 14:41:40
>>864
羨ましい
うちは打ち上げまである
クラスごとに居酒屋で+59
-0
-
885. 匿名 2020/02/26(水) 14:41:47
>>825
遅いくらいですよ。道民のイライラはMAX!なんであんな決断力の無いのが知事になったのやら。最初から心配してたけど、やっぱりといった所です。
+5
-10
-
886. 匿名 2020/02/26(水) 14:41:52
>>829
いや、札幌もだからw+5
-4
-
887. 匿名 2020/02/26(水) 14:41:52
>>853
そうだよね、心身共に健やかでないといけない。怖がるだけでなく、冷静に予防していかないとね。+32
-1
-
888. 匿名 2020/02/26(水) 14:41:54
北海道は市中感染が進んでる感じしたもんね+9
-1
-
889. 匿名 2020/02/26(水) 14:42:02
北海道知事、若いから行動が早い!
私も東京住みのアラサーで歳の事は言え無いけど、もう老害には全部辞めて貰っていいかも。
政治家の事なんか興味無かったけど、
こんな時の行動力は若い方が良いな!と思ったよ!
この知事に都知事お願いしたいよ!
+39
-6
-
890. 匿名 2020/02/26(水) 14:42:08
>>860
最近事務の人や先生がこぞってマスクしてないの
会社から生徒や保護者を不安にさせないようにってお達しがあったんじゃないかって皆んなで話してたところ
このご時世に狭い部屋で人が集まるのにマスクしないっておかしいよねって
しかも先生咳してたし+7
-0
-
891. 匿名 2020/02/26(水) 14:42:14
>>873
誰それ+3
-0
-
892. 匿名 2020/02/26(水) 14:42:16
>>872
そういう国だよ。世界史の勉強した人なら知ってる。+78
-1
-
893. 匿名 2020/02/26(水) 14:42:22
>>140
薬もマスクもあげません
こういう時だけ日本に頼るな
+82
-0
-
894. 匿名 2020/02/26(水) 14:42:31
>>846
感染力は本当すごいよね。韓国なんか1人の女性からバーって広がったみたいだし+16
-1
-
895. 匿名 2020/02/26(水) 14:42:38
中国人が悪くないことはわかってるけど町から中国語が聞こえただけで拒否反応です+8
-1
-
896. 匿名 2020/02/26(水) 14:42:40 ID:au6bGSgLPL
>>113
仕方ない話だけど袴とかのレンタルの会社も大打撃だね。+55
-0
-
897. 匿名 2020/02/26(水) 14:42:45
素晴らしい道知事と言われてる。嬉しいわ。+13
-1
-
898. 匿名 2020/02/26(水) 14:42:46
今更感があるけど、これは英断だと思う
あとは主催者側がこれを厳格に受け止めて注視するか否か
モラルが問われるね+7
-1
-
899. 匿名 2020/02/26(水) 14:42:48
北海道の知事、若いのに対応してくれてるね+18
-1
-
900. 匿名 2020/02/26(水) 14:42:50
>>846
WHOが最初kから邪魔ばかりしてきたよね
深刻にガードしようとするといやそれは大袈裟だの、中国は良くやってるだのホラ吹きばかり
中国とその太鼓持ちのWHOはこのパンデミックに責任もつのか+33
-0
-
901. 匿名 2020/02/26(水) 14:42:53
EXILEも中止+54
-0
-
902. 匿名 2020/02/26(水) 14:42:56
>>868
アジアツアーもあるけどさ、
本人達の体調も考慮してやめてあげてほしいなと思っちゃう。
+14
-0
-
903. 匿名 2020/02/26(水) 14:42:58
>>552
うちの園も泣
うちの子のクラスは欠席ゼロらしく、配布物の締め切りとかもうちだけ特別に延ばしてもらって、先生に色々事情話しましたが、先生も呆れてる風で
もはやうちが過保護すぎるモンスターペアレント扱いです…
こういうのって難しい…首都圏ですごく感染者いるところなのに+132
-5
-
904. 匿名 2020/02/26(水) 14:43:12
北海道知事、38歳だって+63
-0
-
905. 匿名 2020/02/26(水) 14:43:20
>>771
ほんとにね
今日花粉症でクリニック行ったけど医師や看護師は休めないもんね…有難いよ
必死にここにかじりついて家から出るな、あれが効く、あれが無くなるからって必死な人、普段から人間ドックとか受けて健康管理はきちんとしているのかな
自分ができるだけの事をして冷静になってほしい
+26
-1
-
906. 匿名 2020/02/26(水) 14:43:23
みんなで千葉県の森田探そうよ+82
-1
-
907. 匿名 2020/02/26(水) 14:43:24
>>491
もうワクチンがあるんじゃない+31
-0
-
908. 匿名 2020/02/26(水) 14:43:30
雪まつり中止できなかったことは悔やまれるけど、北海道知事すごく頑張ってるね。北海道での感染収まりますように。+67
-2
-
909. 匿名 2020/02/26(水) 14:43:41
>>867
中国が悪いけど規制しなかった政府も政府+25
-2
-
910. 匿名 2020/02/26(水) 14:43:48
中国人をどうにかしないと
日本製のマスク買い占めて最悪+67
-0
-
911. 匿名 2020/02/26(水) 14:43:48
>>317
うん。
私、こんなニュースなってるしって普通に温泉観光地空いてるだろうと近道通ったらビックリするくらい人居た。
駐車場も満車だし日本人も動いてるんだろうな。
あまりにも危機感なくて驚いた。+11
-0
-
912. 匿名 2020/02/26(水) 14:43:49
>>904
ウポポイ!
+3
-5
-
913. 匿名 2020/02/26(水) 14:43:54
>>16
もっと言ってもいい!
本当、なぜ日本だけが責められなきゃならないのか...
+737
-3
-
914. 匿名 2020/02/26(水) 14:43:58
北海道知事、安倍さんの代わりに日本の指揮をとってください!+35
-9
-
915. 匿名 2020/02/26(水) 14:43:58
>>857 35歳?とからしいよ。やっぱり若い人のが判断力あるね+55
-1
-
916. 匿名 2020/02/26(水) 14:44:04
>>851
この感染力じゃ無理では?
+1
-1
-
917. 匿名 2020/02/26(水) 14:44:20
>>862
そのうちマスクを巡って殺人事件まで起こりそう
本当中国と無能政府のせいで物騒な世の中になったよね…+45
-0
-
918. 匿名 2020/02/26(水) 14:44:37
LDHを非難する人いるけど
(他アーティストもだけど)
もとは政府の方針が曖昧だったから
各自で決めてくださいのスタンス
しばらくして大規模は中止か延期に!
ってそりゃ現場は大混乱でしよ
なんなら今日EXILEのファイナル公演
17時開場でグッズは売ってるし
ファンたくさん京セラにいるよ
+65
-5
-
919. 匿名 2020/02/26(水) 14:44:42
>>806
え!アンパンマンミュージアムまだやってるの!?
たしかに閉園とか話題になってないもんね。。
衝撃+55
-0
-
920. 匿名 2020/02/26(水) 14:44:48
>>883
え!そうなんですか!
私は休ませるわ。休校にしないアホな決断に付き合ってられませんから。
+15
-0
-
921. 匿名 2020/02/26(水) 14:44:54
>>906
いないの?役立たないね+23
-0
-
922. 匿名 2020/02/26(水) 14:44:54
>>589
え?やるの?
駄目でしょ
+5
-5
-
923. 匿名 2020/02/26(水) 14:44:58
安倍さん森さん小池さんもヤル気満々だけどバッハの旋律を聴いたせいです検討するって発言したら急に動いた+29
-1
-
924. 匿名 2020/02/26(水) 14:44:58
札幌市って市長日本人?
教育委員会大丈夫?+0
-24
-
925. 匿名 2020/02/26(水) 14:45:02
今日の夜のみなとみらいホールのコンサート本当にやるつもりなのかな?
私と母の分チケット買って楽しみにしてたけど行くのは諦めた。
横浜はクルーズ客が解散したし、お年寄りがたくさん来るコンサートなのに。
延期か払い戻しになるといいけど、主催者がavexだから期待はしてない。+12
-0
-
926. 匿名 2020/02/26(水) 14:45:15
>>496
おかげで
みんな少しずつ
意識が変わってきてるよ。
ライブ中止も続々発表してるし。
休校
2週間を1カ月に延長
検査の拡大
強気で発表しよう❗️
みんなの笑顔とオリンピックが
待ってるよ❗️
がんばれー。+208
-14
-
927. 匿名 2020/02/26(水) 14:45:16
サンリオピューロランドはいち早く閉園決めてたよね。
しかもイベント系ではなくレジャーで。
意思決定層にすごい人いるなここは。感心した。+102
-0
-
928. 匿名 2020/02/26(水) 14:45:17
>>885
簡単に出来ないことだからこんだけ知事や市長がいて決断したのはこの人だけでしょ。遅くわないと思うけど。+10
-1
-
929. 匿名 2020/02/26(水) 14:45:18
>>111
だよね 政権は違うけど放射能の時も一緒だった
+20
-0
-
930. 匿名 2020/02/26(水) 14:45:21
百合子は何してんの
健作は+49
-1
-
931. 匿名 2020/02/26(水) 14:45:28
>>50
全員わんわんの着ぐるみ着て防護+55
-1
-
932. 匿名 2020/02/26(水) 14:45:30
>>865
北海道教育委員会とは独立して札幌市教育委員会がある。
一応道からの要請はいくけど、札幌市教育委員会は他の市町村とは別で決断を下すんだと思う。
札幌だけ休校にしない可能性もある。+11
-2
-
933. 匿名 2020/02/26(水) 14:45:35
>>16
麻生太郎は大嫌いなんだけど、ダイヤモンドクルーズという疫病神のせいで、日本政府の仕事が増えて、国内の感染対策に割く時間が奪われたことは本当だと思うわ
最初から日本人だけ下ろして、あとは各国に丸投げすべきだったのよ+1144
-7
-
934. 匿名 2020/02/26(水) 14:45:40
>>500
そもそも日本で大流行してオリンピックできないような状況なら、どこの国でも代理開催なんて出来ないよ。
世界中でパンデミックでしょ。
参加できる国(感染者ほぼゼロ)がどれだけあるのかっていう。
あと、準備期間が足りなさすぎる。
施設はロンドンオリンピックのやつを利用するとしても(それだって確保は難しいと思うけど)、数万人規模のホテルやらスタッフやらボランティアやらどうやって集めるのか。
ロンドン中のホテルの観光客、全部キャンセルさせるの?
2ヶ月弱でチケット販売?
無理でしょ。+96
-0
-
935. 匿名 2020/02/26(水) 14:45:43
>>847
行かせるなよ!
親でしょ?
むやみに行くなじゃなくてきちんと説明して理解させたら良いのに。
無責任過ぎる。
家族にも広めるかもしれないし…+21
-1
-
936. 匿名 2020/02/26(水) 14:45:47
>>556
わ!同じ学校かも(笑)マスク着用とか徹底して気をつけますみたいなこと書いてたわ。
いやいや、連れてかないでってば(笑)+25
-0
-
937. 匿名 2020/02/26(水) 14:45:50
>>860
マスク本当買えないからね
手持ちのものが不足しているんじゃない?+6
-0
-
938. 匿名 2020/02/26(水) 14:45:51
子供が通ってる保育園の卒園式が中止になった@札幌
一生懸命練習してたから可哀想だけど新型肺炎のことを考えたら中止を決めてくれた園長先生に感謝してる。その代わり家で家族のみだけど卒園式やろうと思ってるよ
幼稚園の入園式も無くなりそう
落ち着いたら写真撮りに行きたい
いつになるか分からないけど(泣)+29
-0
-
939. 匿名 2020/02/26(水) 14:45:57
>>602
自転車操業だったんでしょ
そういう中小は多いからバタバタ倒産するよ
+41
-1
-
940. 匿名 2020/02/26(水) 14:45:59
>>792
自分が移ったら、多くの人に迷惑になると考えない奴だな。
自分なら、まず、医療現場が崩壊しないことを願っているから行かない。
この、コロナの伝染力を見たら、普通、通勤以外は、人ごみには行けない。
+9
-0
-
941. 匿名 2020/02/26(水) 14:46:02
息子の通ってる幼稚園、今度年長さんがディズニー遠足なんだけど…息子は年中だけど特にお知らせとかこないから決行って事なのかな?正直やめて欲しいんだけど…幼稚園に問い合わせても大丈夫かな…+16
-0
-
942. 匿名 2020/02/26(水) 14:46:05
>>860
午前中に発表会中止、レッスンも3/14まで休みって連絡きたよ。
もう少し待ってみたらくるんじゃないかな?+12
-0
-
943. 匿名 2020/02/26(水) 14:46:22
安倍も、北海道知事の決断の早さを少し見習ってほしい+20
-0
-
944. 匿名 2020/02/26(水) 14:46:24
福沢諭吉の教えを守らないからこうなっているんだよ。また数年もしたらお人好し日本は忘れてしまうのだろうか?どうか日本人、日本のことを考えた政権へ戻ってください。+84
-1
-
945. 匿名 2020/02/26(水) 14:46:25
38歳です。今回の対応は評価するけど、夕張を中国に売ったイメージがやはり払拭できないです。+19
-1
-
946. 匿名 2020/02/26(水) 14:46:25
結婚式はもちろん中止ですよね?+9
-1
-
947. 匿名 2020/02/26(水) 14:46:30
おせーよ!!!
IOCにオリンピックの事言われての事だよね。
国民の健康の事思ってとかじゃないのがもう。
晋三の父親が晋三は人の情けがないから政治家には向かない と言ってたのが真実。
もう本当ウンザリ!!!+43
-0
-
948. 匿名 2020/02/26(水) 14:46:33
>>930
百合子はオリンピック中止になりそうでギリギリしてそうやな+23
-0
-
949. 匿名 2020/02/26(水) 14:46:44
>>901
今日の今日で中止なんだ。遠征して行った人かわいそうだな、もっと早く決めて欲しいね。+29
-0
-
950. 匿名 2020/02/26(水) 14:46:45
>>906
私も気になってたw
まったく姿見せないしどこ行ったの?w+53
-0
-
951. 匿名 2020/02/26(水) 14:46:47
>>786
コンサートははるちゃんじゃなくてゆきちゃんだよ+31
-0
-
952. 匿名 2020/02/26(水) 14:46:51
>>861
確かに!!でもこれだけ広まるともう感染源追えないから責任逃れするかも。
難しい問題だよね。
イベント会社は必ず大きな損害を被るよね。
政府が憲法違反をして自粛「命令」しちゃったらその損害を政府が保障しないといけなくなる。
今は要請が精一杯なんだと思う。+13
-0
-
953. 匿名 2020/02/26(水) 14:46:57
>>912
ウポポイって、何なの?+6
-0
-
954. 匿名 2020/02/26(水) 14:47:00
日本政府は春節時に大量のウイルス保菌の中国人を迎え入れたことを心底後悔してもらいたい。+87
-1
-
955. 匿名 2020/02/26(水) 14:47:03
>>206
パフュームはMCでコロナ匂わせネタで笑ってたとコメント見たけど、本当なら最低
亡くなった人たくさんいるのに+157
-6
-
956. 匿名 2020/02/26(水) 14:47:04
>>924
この状況でそんなに学校にいかせたいのかよ。+15
-0
-
957. 匿名 2020/02/26(水) 14:47:06
>>918
中止になったんだよね!?+6
-0
-
958. 匿名 2020/02/26(水) 14:47:15
5月の両陛下の訪英は大丈夫だろうか・・
両陛下がウインザー城にお泊りになって、
英国王室の方々との晩餐会って見てみたい。
雅子様はどんなにお綺麗なことか。
イギリスの方々にも見て頂きたい。
でもね、何か不測の事態になってはいけないし・・
何とか状況が良くなるように心から願ってます。+7
-12
-
959. 匿名 2020/02/26(水) 14:47:19
>>851
するべきでしたよね。
今の状況イライラする。
政治家に求められるのは断固とした決断りなのに+19
-0
-
960. 匿名 2020/02/26(水) 14:47:28
>>63
強制にしたら、中止したことによる損害を補填しろって企業や団体がワンサカ出てくるんじゃない?それこそ中韓寄りの団体とかがクレクレしそう。
有事の際には国の権限でイベント中止できる(損失補填なし)という法律があればいいんだろうね。
これを機に制定してほしいけど、売国政党に悪用される懸念もあるから、難しいよね。+59
-3
-
961. 匿名 2020/02/26(水) 14:47:34
>>937
そっか
そうだよね
変に疑ってしまって申し訳ないわ
コロナは人の心を疑心暗鬼にするね
気を付けなくちゃ+3
-1
-
962. 匿名 2020/02/26(水) 14:47:38
公立小、中はわかったけど保育園幼稚園は…?
保育園は共働き多いから難しいかな+27
-0
-
963. 匿名 2020/02/26(水) 14:47:40
熊本でコロナ拡大しているのに、グランメッセ熊本でのハンドメイドイベント、入場無料にして開催決定ってバカなの!?
会場は少し狭くなったらしいが、、、。めっちゃ人多いイベントなのに。すでに感染してる人も多分いるし感染拡大するかもなのに中止にしてよ!怒+3
-25
-
964. 匿名 2020/02/26(水) 14:47:41
今ミヤネ屋に中継?で出てる上医師がズバズバ言ってくれてて気持ちいい+24
-0
-
965. 匿名 2020/02/26(水) 14:47:44
+44
-1
-
966. 匿名 2020/02/26(水) 14:47:46
>>589
>>627
>>645
おいおいEXILEのLDHさんよ
こんなギリギリの土壇場で中止ってあり得ない
ファンの子で既に会場向かってる子も居るのに
この判断の遅さマジでファン舐めてる
もっと早く決断してよ
銭ゲバLDH+105
-9
-
967. 匿名 2020/02/26(水) 14:47:55
>>906
本当に表に出てこないよね。三日月マスク無し訪問のせい?+40
-0
-
968. 匿名 2020/02/26(水) 14:47:56
>>904
頭の固まったおじさんよりできるじゃん+19
-1
-
969. 匿名 2020/02/26(水) 14:48:01
自分は行く選択肢なんて考えられないから、どうしてもやるアーティストは無観客ライブすりゃいーじゃんって他人事に思ってたんだけど、今って無断転載配信多いからお金払った人だけが見られる環境を作るのが難しかったりもするよね。
画面録画したり、画面をスマホで撮って拡散したりする人がいるくらいだし。
モラル低下してるからなぁ。+3
-0
-
970. 匿名 2020/02/26(水) 14:48:01
>>52
そうならない為にとにかく2週間、協力してくれ
って事じゃないの?+122
-2
-
971. 匿名 2020/02/26(水) 14:48:02
>>872
欧米諸国というか白人は、腹の中では有色人種下に見ているからね。まぁ驚かないわ+72
-0
-
972. 匿名 2020/02/26(水) 14:48:03
>>847
ディズニー休園しろって政府からいってほしい自分からはやらないだろう。それに空いてないから。+43
-0
-
973. 匿名 2020/02/26(水) 14:48:09
>>184
船籍がイギリスなら法律上 全責任イギリスが請け負わなければならない。人道支援した日本はパンデミックの被害者
マスコミは絶対言わない。どの国も乗船者受け入れ拒否したくせに
ピースボートは勝手に密入国してるし最悪+154
-0
-
974. 匿名 2020/02/26(水) 14:48:10
>>953
アイヌ文化を学ぶ施設?博物館?みたいなのの名前。+6
-0
-
975. 匿名 2020/02/26(水) 14:48:13
>>906
僕は家から出ないぞー!って引きこもってたりして(笑)+4
-0
-
976. 匿名 2020/02/26(水) 14:48:14
えっなんでマイナス?+1
-1
-
977. 匿名 2020/02/26(水) 14:48:26
>>906
ツチノコみたいw+14
-0
-
978. 匿名 2020/02/26(水) 14:48:31
>>846
韓国は人口が五千万人くらいで感染者が1000人になったけど計算出来ないからわからないけど日本もこうなるのかな+3
-0
-
979. 匿名 2020/02/26(水) 14:48:37
>>857
決断力すばらしいですよね。
政府もおもいきった対策してほしい+16
-0
-
980. 匿名 2020/02/26(水) 14:48:44
>>604
何でマイナス?+7
-2
-
981. 匿名 2020/02/26(水) 14:48:46
>>966
今日、こんな状況で行こうとしてる人もありえないからどっちもどっちじゃん。
今に始まったことじゃないのに。+56
-0
-
982. 匿名 2020/02/26(水) 14:48:50
>>906
最後に見かけたのはいつですか?+17
-1
-
983. 匿名 2020/02/26(水) 14:48:56
>>965
こんなん感染するわ
むしろ感染したくてやってるように見えるわ+25
-0
-
984. 匿名 2020/02/26(水) 14:48:56
>>919
愛と勇気だけが友達なはずなのにね...+8
-0
-
985. 匿名 2020/02/26(水) 14:48:58
>>901
おっそ
信用無くしたなLDH。会場着いてる子も沢山居るのに。+28
-0
-
986. 匿名 2020/02/26(水) 14:49:12
>>909
こんだけ与野党にスパイがいるんだもん。
これを機会に「スパイ活動防止法」と「外患誘致罪の厳罰化」を待ったなしにして欲しい。+8
-0
-
987. 匿名 2020/02/26(水) 14:49:17
Perfumeも中止になった+30
-0
-
988. 匿名 2020/02/26(水) 14:49:17
プリント貰って来なかった…。
先生からの話もなし。+7
-0
-
989. 匿名 2020/02/26(水) 14:49:25
>>496
安倍さん
恥ずかしいけど
もう一回
頑張って!+175
-9
-
990. 匿名 2020/02/26(水) 14:49:27
びっくり!
ネトサポ謝礼をもらって書き込みしていた+24
-1
-
991. 匿名 2020/02/26(水) 14:49:33
>>938
お家で家族だけの小さな卒園式もきっと忘れられない大切な思い出になるよ
私も未就学児でまだ幼稚園にも通ってない頃今は亡くなった母親と姉二人が小学校行ってる時に二人で運動会したの今でも思い出す+12
-1
-
992. 匿名 2020/02/26(水) 14:49:33
>>958
国民がこんなに困ってるんならいかないんじゃないか。4月あたり決めるんじゃない+21
-0
-
993. 匿名 2020/02/26(水) 14:49:35
いまさら
三連休に全国でたくさんイベントやったよね。そいつら菌潜伏してけどどーすんだろ
遅いんだよ+27
-0
-
994. 匿名 2020/02/26(水) 14:49:35
>>796
自分も一人で車を運転して、丘の上で車を止めて、家から沸かしていったコーヒー飲んだ。
誰にも会わないし、本当にオススメ。
+42
-0
-
995. 匿名 2020/02/26(水) 14:49:40
あー?アイヌの人権守ろうって言ってるの韓国人だったよね!日本人が助かるとせどりできなくなるもんね+3
-2
-
996. 匿名 2020/02/26(水) 14:49:41
>>957
超強力な除菌スプレー用意してやりますって今朝のテレビではやってたよ
私的にはその超強力な除菌スプレー、医療現場に回して欲しいなと思っちゃったけど+44
-0
-
997. 匿名 2020/02/26(水) 14:49:44
それでもPerfumeは今日も東京ドームでコンサートするの?+1
-3
-
998. 匿名 2020/02/26(水) 14:49:50
数日前まではイベント等の自粛は強制しないような言い方だったのに!!
国の方針を信じて続行を決めたアーティストやイベント会社がかわいそう。世間からも批判され、今週末のライブならもう舞台装置とかセット終わってるよね。もう少し早い時期から延期も視野に入れてくれ~くらい匂わせてあげてたら損害も最小限で済んだだろ。+27
-1
-
999. 匿名 2020/02/26(水) 14:49:50
>>910
全員中国に強制送還!+8
-1
-
1000. 匿名 2020/02/26(水) 14:49:52
>>860
休ませるの前提だけど
塾・お稽古・カルチャーセンター系って呑気だよね
受験生抱えている塾は判断が大変だろうけど
他は不要不急なのに何も言ってこないよね
+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する