ガールズちゃんねる

赤ちゃんを家で寝かせたまま30分の外出!?義母の育児方法にゾッとしたママに寄せられたアドバイスとは

540コメント2020/03/01(日) 16:17

  • 1. 匿名 2020/02/26(水) 00:22:49 

    赤ちゃんを家で寝かせたまま30分の外出!?義母の育児方法にゾッとしたママに寄せられたアドバイスとは | ママスタセレクト
    赤ちゃんを家で寝かせたまま30分の外出!?義母の育児方法にゾッとしたママに寄せられたアドバイスとは | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    “十年一昔”とはよく言ったもので、時代が違えば常識ですら大きく左右されることがあります。昔の育児と今の育児の違いに驚いてしまった……というママさんは少なくないのではないでしょうか。今回は義母から聞かされた育児の方法に「ゾッとしてしまった!」と話すママさんが、ママスタBBSに投稿をしてくれました。


    「自分が育児をしていたときは、寝ている子どもを置いて外出することがしばしばあった」と義母が話すのを聞いて、仰天した様子の投稿者さん。投稿者さん自身の常識とはまったく違うその意見に、驚きを通り越してゾッとしてしまったようですね。

    『昔の人はそうだったと思うよ。適当だったと思う。今はしないのが当たり前だし、自分がしなければいいことだよ』

    「義母は義母、自分は自分」と考えて、自分で決めた方法にのっとって育児をするべきだとのアドバイスも集まりました。義母の言葉に過剰に反応することなく、自分の育児を貫くのがいいのかもしれません。それでは最後に、こちらのコメントをご紹介しましょう。

    『日本昔話だと思って聞いておけばいいよ』

    +792

    -17

  • 2. 匿名 2020/02/26(水) 00:23:56 

    30分ならいいと思う

    +203

    -344

  • 3. 匿名 2020/02/26(水) 00:24:16 

    2度と預けない

    +758

    -42

  • 4. 匿名 2020/02/26(水) 00:24:17 

    義母ありえない!

    +411

    -97

  • 5. 匿名 2020/02/26(水) 00:24:21 

    ぜつえんしょ

    +27

    -49

  • 6. 匿名 2020/02/26(水) 00:24:37 

    それでも時代錯誤なこと言ってくる義母

    +459

    -12

  • 7. 匿名 2020/02/26(水) 00:24:55 

    その間に地震が来たらどーするの

    +388

    -58

  • 8. 匿名 2020/02/26(水) 00:24:57 

    時代が違うもんねぇ
    自分の子にされたら絶対許さないけど

    嫌いな義母を叩きたかっただけな気もする

    +915

    -12

  • 9. 匿名 2020/02/26(水) 00:25:04 

    離れてたまるか

    +34

    -30

  • 10. 匿名 2020/02/26(水) 00:25:21 

    まあ、虐待とかでない限り他の家庭の育児方針には口出さない方が良いと思うわ

    +598

    -9

  • 11. 匿名 2020/02/26(水) 00:25:21 

    昔はそれで当たり前だったからね
    今みたいに、几帳面にしてたら7.8人育てられんよ。
    畑に幼児、野放しとか当たり前だし。
    だから、多動がすごい子はよく事故してた。

    +1111

    -9

  • 12. 匿名 2020/02/26(水) 00:25:26 

    食事を噛み砕いてあげて
    我が子に食べさせるって、今となっては恐怖でしかないよね。

    +875

    -3

  • 13. 匿名 2020/02/26(水) 00:25:34 

    逆に、何分ならいい?

    +57

    -29

  • 14. 匿名 2020/02/26(水) 00:25:59 

    マイナスだけど、まだ歩かないうちは数回やった。
    お昼寝すると1.5時間は絶対起きなかったから…
    でもその過信が事故とかに繋がるんだよね。

    +945

    -107

  • 15. 匿名 2020/02/26(水) 00:26:17 

    本当に自分は目を離して無いかと考えたら…

    +241

    -9

  • 16. 匿名 2020/02/26(水) 00:26:21 

    『日本昔話だと思って聞いておけばいいよ』

    わろた

    +547

    -4

  • 17. 匿名 2020/02/26(水) 00:26:26 

    たかだか30分程度で大げさすぎ。
    自分だって24時間365日ずっと見続けてる訳じゃないでしょ。

    +700

    -237

  • 18. 匿名 2020/02/26(水) 00:26:39 

    できることなら、そうしたいくらいだわ

    でも実際は地震や火災、泥棒などが怖くて絶対できない
    何より私が少しでも離れると泣くから無理(もう3歳なのに)

    +222

    -6

  • 19. 匿名 2020/02/26(水) 00:26:39 

    確実に寝てたら、10分15分はいいと思うの
    逆に連れ回して事故にあうパターンも多いし

    +445

    -61

  • 20. 匿名 2020/02/26(水) 00:27:34 

    私のの叔父になるはずだった人は、寝てる時にうつ伏せになってしまい、
    そのまま放置されて窒息死してしまったよ
    兄弟が多かったり、働きながらだと手が足りなかったという状況もあっただろうね

    +339

    -6

  • 21. 匿名 2020/02/26(水) 00:27:44 

    まぁしょーみ時代関係ないよね
    人の子と自分の子を一緒にすんな

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/26(水) 00:27:48 

    私の祖母(83歳)は子どもが寝てる間に銭湯に行ってたらしい。
    時代が違うよね。

    昔は赤ちゃんと一緒に行っても赤ちゃんを受け取って着替えをやってくれる人がいたんだって。

    +350

    -4

  • 23. 匿名 2020/02/26(水) 00:27:50 

    今じゃありえないけど。
    川に落ちたじゃあ、山からすべり落ちたじゃあ
    当たり前だから、昔の子供は

    +203

    -11

  • 24. 匿名 2020/02/26(水) 00:28:08 

    私は5分でも心配だから無理。
    前に友達が「うちの子お昼寝したら2,3時間起きないからその間出かけてる〜」って普通に言っててビックリした。

    私は基本子供一人置いて家を空ける事はないし、空けても子供が寝てる隙にゴミ捨てに1,2分なんだけどそれも怖いから、基本ゴミ捨ては夫に任せてる。

    +315

    -77

  • 25. 匿名 2020/02/26(水) 00:28:15 

    義母は離れててほしい 我が家からずっと

    +141

    -14

  • 26. 匿名 2020/02/26(水) 00:28:21 

    他人の育児論なんて必要なとこだけつまむ程度が一番だよ。たった数年違いだっていろいろ違うのに。離乳食の卵の進め方も、ロタワクチンの摂取時期だって数年で変わるよ。義母世代の話なんて化石レベル

    +275

    -2

  • 27. 匿名 2020/02/26(水) 00:28:41 

    うたた寝したらそれぐらいなる。外出はないけど

    +125

    -4

  • 28. 匿名 2020/02/26(水) 00:28:54 

    私は寝てる間にマンションの一階にあるゴミ置き場に捨てに行くよ。
    もちろん急いで戻るけど、3分は良くて30分はダメってのも良く分からないな。

    +256

    -75

  • 29. 匿名 2020/02/26(水) 00:29:25 

    アレルギーとかすごく無頓着だよね。
    子供が1歳の時に義母に蕎麦食べさせられそうになって「まだ食べた事ないんで」って言ったらすごく不思議そうな顔してた。
    「アレルギーがあるか分からないんで」と説明したら隣にいた義父が「初めての物はじゃあどうやって食べさせるの?」って聞いてきたから少量から徐々に与える方法を教えたらビックリされた。

    +224

    -3

  • 30. 匿名 2020/02/26(水) 00:29:29 

    現代でもいるよね。
    「下の子は昼寝したら二時間は起きないから家に寝かせたまま上の子の幼稚園にお迎えいってたよー」ってママいたよ。
    うちも下の子同じ感じだけど、置いていけない…

    +140

    -8

  • 31. 匿名 2020/02/26(水) 00:29:32 

    自分が小さいときのこと思い出してみても、けっこうあり得ない育児はある。けど何ともなく大きくなれた。

    +161

    -8

  • 32. 匿名 2020/02/26(水) 00:29:48 

    自分の子がされたわけじゃないんだよね?
    時代が違うもん

    +55

    -2

  • 33. 匿名 2020/02/26(水) 00:29:58 

    >>17
    そんなの可能なのはSECOMだけだよね

    +172

    -14

  • 34. 匿名 2020/02/26(水) 00:31:25 

    預けなければいいよ。
    それぞれ考え方があるんだから

    +46

    -2

  • 35. 匿名 2020/02/26(水) 00:31:39 

    マイナスだろうけど、旦那にこんな感じで「帰れないから迎えに来て。15分くらい大丈夫でしょ」と言われて2回だけ子供寝かせたまま迎えに行った事あった、、
    さすがに「虐待になるし、何かあったら怖いからもう無理。歩いて帰ってきて」と言ったけど、最初からそう言っとけばよかった。今考えたら恐ろしい。
    何であんな事できたんだろうと自分責める時ある。
    本当にごめんなさい。

    +158

    -24

  • 36. 匿名 2020/02/26(水) 00:31:39 

    30数年前家の近所の人が、おむすび1つ作って3歳児1人留守番させて「うちの子もう1人でお留守番できるんですよ」(すごいでしょ?)ってうちの母に自慢したらしくびっくりしたっていうのを最近聞いた。30分どころでなかった。3歳児歩き回るのに。

    +93

    -2

  • 37. 匿名 2020/02/26(水) 00:32:52 

    知り合いが
    1歳児を別部屋で寝かしつけしてたんだけど
    朝いつも通り起こしに行ったら
    息してなかったという話を聞いて
    絶対小さいうちは同室で寝ようと思った
    アメリカとかはそれが普通みたいだけど
    信じられない

    +155

    -9

  • 38. 匿名 2020/02/26(水) 00:33:05 

    母が子供の時は弟(叔父)をおぶって、そこら辺歩き回ってたって言ってたw
    今なら発狂ものかもね

    +64

    -5

  • 39. 匿名 2020/02/26(水) 00:33:52 

    30分外出するってことが、自分は出来ないというならそうすればいいと思う。
    車でグッスリ寝てしまい、その間に急いで買い物ってことも時々育児中はしていた私にとって、何事もなくあれから10年経ったからいいけど、その油断が事故に繋がったり、運悪く誘拐とかとんでもない事件に巻き込まれたり・・・、そういう事もないわけじゃないから、なんとも言えないけど。

    +126

    -7

  • 40. 匿名 2020/02/26(水) 00:34:32 

    私の母も『あんたが寝てる間に20分くらい買い物行ったりしてたよ』って言ってたなぁ
    もう30年くらい前の話になるけど

    +187

    -2

  • 41. 匿名 2020/02/26(水) 00:34:40 

    私40歳代だけど、田舎のおばあちゃんち行ったら子供同士で河原だとか山だとか遊びに行ったりしてたわ。
    今では子供同士で河原なんて考えられないけど。

    +127

    -4

  • 42. 匿名 2020/02/26(水) 00:34:56 

    そんなこと言ったら自分の都合で義母に預けっぱなしにしてたあなたもは非常識ってなるよ。
    義母が怠慢なんでなくて価値観の相違だから、乳幼児預ける上で譲れない点は話し合った方がいいよ。

    +46

    -4

  • 43. 匿名 2020/02/26(水) 00:35:18 

    >>1
    書き方悪意あるよねー
    「義母の育児」じゃなくて、「義母の時代の育児」だよね(笑)。
    もちろん義母さんもそうしてたかもだけど、今の時代の育児と昔って全然違う。

    >>3 >>4 みたいに、姑と聞くだけでカーッとなる人もいるんだから。。。

    私も小学生の子どもいる母だけど、子どもだけの遊びは本当に近所の公園でもケータイ持たせて、行き帰りの時間、勝手な移動はNGなど、かなり細かく規制してる。前もってのお約束なしで、ふらっと友達の家に遊びに行くなんてありえないし。

    でも、アラフォーの私が子ども時代は、ケータイなんてなかったし、ランドセル置いたらパーッと外に遊びに出かけて、そこらへんの公園をまわり、気が向いたらお友達の家で遊ぶこともあったし(勿論その家のママがいることが前提)、で、17時の鐘が鳴ったら帰る〜くらいの、大らかな感じだったんだよね。今思うと、そんな遊び方って帰宅するまでどんだけ無防備だったんだよ!と怖くなります😱 これを実母から聞くのと姑から聞くのでは、全然違うってことよね……。

    +295

    -6

  • 44. 匿名 2020/02/26(水) 00:35:38 

    一昔前ならあるよね。
    そのずっと前は子供売ってた時代だもんねー
    だから常識って言葉嫌い。

    +48

    -2

  • 45. 匿名 2020/02/26(水) 00:36:10 

    >>11
    明治生まれの曾祖母は産後9日の赤子を田んぼ横のゴザに転がして一家総出で田植えしたって言ってた
    子供9人産んでる
    昔の人は色々な意味で凄すぎる

    +450

    -2

  • 46. 匿名 2020/02/26(水) 00:36:27 

    結局判断するのは親。
    親が良いと思ってしてるなら誰にも文句言う権利は無いと思う。
    何が起きたとしても親の責任。
    ただ孫にするのは絶対駄目だと思う。

    +73

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/26(水) 00:37:15 

    >>36
    うちの弟もそれくらいの時に
    踏み台持ってきて冷凍庫から冷凍ピザ引っ張り出して、包丁で袋破って食べてた
    1個足りなかったから1個は確実に食べたみたい
    当時は食い意地やべえって笑ってたけど、危ないよねw

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/26(水) 00:37:16 

    今の育児が昔の人にあーだこーだ言われるのがうざいように、昔の人も昔の育児についてあーだこーだ言われるのうざいと思うよ。
    時代がそうだったんだね~でお互い済ませるのが一番だよね。
    なかなかそうはいかないけれど。

    +220

    -1

  • 49. 匿名 2020/02/26(水) 00:37:25 

    普通に子供置いてゴミ捨て行ってるわ

    +93

    -3

  • 50. 匿名 2020/02/26(水) 00:37:32 

    >>17
    だってトイレやお風呂に入ってる時は?
    家にいててもちょっとした時間離れて目を話す時もあるしね。
    赤ちゃんよりもスマホやゲームに夢中な時間のある人もいる。
    「義母」に対しての感情もあるのか、ちょっと大げさだな。

    +300

    -47

  • 51. 匿名 2020/02/26(水) 00:37:45 

    >>35
    それは旦那がクソ
    一人で帰れないってどういう事や

    +132

    -3

  • 52. 匿名 2020/02/26(水) 00:37:52 

    みんな、手厚く育てられた?私はたぶん、わりと雑。
    我が子には過保護にしてしまう。自分がしてたようなことさせられない。

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/26(水) 00:37:55 

    すみません。お昼寝中に家から徒歩2分のスーパーに買い忘れ何回か買いに行きました。めっちゃダッシュで行って気が気じゃない。

    +67

    -6

  • 54. 匿名 2020/02/26(水) 00:38:36 

    私がおばあちゃんになったらまた色んなことが変わってるんだろうけど、たしかに親の世代は危機感薄い。
    自分の親ならあれこれ言えるけど、言いにくい義母には預けない方がいい。

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/26(水) 00:38:41 

    今ってすごい過保護じゃない?
    妊活中だからまだ子どもいないけど周り見てるとそう思う‥

    +62

    -15

  • 56. 匿名 2020/02/26(水) 00:39:35 

    >>45
    今が過保護過ぎるだけじゃないかな。

    +171

    -17

  • 57. 匿名 2020/02/26(水) 00:39:45 

    >>43
    すんげぇ自分語りw

    +10

    -82

  • 58. 匿名 2020/02/26(水) 00:40:01 

    >>41
    行ってた行ってた。
    2歳のときにはもう行ってたわ。

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/26(水) 00:40:23 

    >>11
    世界には発展途上国やジャングルみたいなところでも出産、子育てありますもんね。
    時代も場所も郷に入っては…な部分もあるのかなと思います。

    +215

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/26(水) 00:40:41 

    誰か忘れたけど、芸人さんのお母さんが「うちの子は可愛かったから乳母車に乗せて外に出して置いたらお菓子でいっぱいになってた」みたいな話をしてて、外に出して置いたら・・・?って思った。
    時代だよなぁ

    +55

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/26(水) 00:40:46 

    >>37
    母子別室でよく取り上げられるアメリカは貧困層以外、赤ちゃんの側を離れるときはセンサーとモニター使ってて日本よりよっぽど対策されてるよ(少なくとも20年前くらいから)

    +109

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/26(水) 00:41:31 

    自分が幼稚園の時には1人で公演行ったり自転車でウロウロしてたけど我が子は小学生になるまで1人で遊びに行かせなかったなぁ

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/26(水) 00:41:42 

    どの世代なのかわからないけど
    何人も産んでてまだ畑やってたり家電も多くなかった家事が大変な時代とは常識や子育ての仕方は違って当然だと思う
    今みたいにお惣菜買ったり外食したりも出来なかっただろーしね。
    その世代がおかしいんじゃなくて時代が変わってったんだなと思っておけばいいんじゃない?
    自分はもちろん絶対しないけどさ

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/26(水) 00:42:01 

    私アラサーだけど母親に
    あんたはメリー鳴らして寝かしておいて急いでお兄ちゃん迎えにいって買い物して帰ってきてたわー!本当に手がかからない子だった!
    って言われた時悲しかったな

    +37

    -12

  • 65. 匿名 2020/02/26(水) 00:42:02 

    >>55
    私は子供いないけど、そう思う
    自分が子供の頃とは全然違うんだなあって
    羨ましいような気もするけど、自分が親の立場だったらちょっとねー

    +21

    -4

  • 66. 匿名 2020/02/26(水) 00:42:22 

    私の父親が兄弟がすごい数なくなってるんだよねー
    子供の時に。
    病気とか事故が多いみたいだけど昔の子育てって本当に適当だったと思う。
    かくいう私自身も小学校上がってからは放置されて母親はスナックに毎夜飲みに行ってたし。
    昔の人間はすごかったみたいな事言う人多いけど、現代の人の方がよっぽど責任感強いよ。

    +81

    -2

  • 67. 匿名 2020/02/26(水) 00:42:24 

    >>35
    私もある!子どもが寝たあとに駅まで迎えに来てって、、
    めちゃくちゃ怖いよね、5〜10分くらいだけど、家に帰って子どもの顔を見るまでは本当に不安でたまらなかった!

    +89

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/26(水) 00:42:25 

    >>35
    うちなんて夜中にチャイルドシートに乗せて来たらええやんって迎え頼まれたよ
    酒飲んでるから無理って言ったよ
    ど田舎だからタクシーも拾えず1時間半かけて歩いて帰ってきたw

    +111

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/26(水) 00:42:49 

    >>43
    >>3だけど勝手にカッとなったって決めつけないで〜
    義母のやり方が合わないのであれば二度と預けないようにするしかないってことだよ

    +14

    -44

  • 70. 匿名 2020/02/26(水) 00:43:10 

    昔に限らず今でも時々そういう人いるよ。
    赤ちゃんが寝てる間や子供がテレビに夢中になってる間に買い物行くとか、下の子寝てる間に上の子迎えに行くとか。

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/26(水) 00:43:16 

    9歳の長男に任せて2歳の次女を見てもらうのはどうなのかな?
    30分〜1時間以内で各月1くらいなんだけど。
    もちろん個人的な用事じゃなくて買い物なんだけど。
    仕事してて、買い物行くのはどうしても一人のが楽だし早く済むから。

    +7

    -10

  • 72. 匿名 2020/02/26(水) 00:43:49 

    もう今はうちは子供大きくなったけど、最近はお尻ペンペンも虐待になるからね。
    ガイドラインみたいなものまでできちゃって、私がおばあちゃんになったら「義母さん!子供に注意したり怒ったらダメです!虐待です」ってなってるかもしれない。

    +12

    -3

  • 73. 匿名 2020/02/26(水) 00:44:59 

    >>28
    事故は一瞬だもんね。

    でも地震が起きた時、マンション内にいるか、出先にいるか不安のレベルが違うと思う。
    だからマンション内の3分ほどのゴミ捨てに行けるんだと思うよ。

    +66

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/26(水) 00:46:07 

    うちは父が昔の、しかも対して子育てに参加してないくせに無茶苦茶な事言ってくるから母が『昔とは違うの!色々言わんの!』って庇ってくれる。
    義祖母と義母は…もう諦めた。自分の娘の子が産まれたらわかるさ…

    +38

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/26(水) 00:46:16 

    >>14
    うん、私もやったよ。

    +346

    -32

  • 76. 匿名 2020/02/26(水) 00:46:18 

    >>12
    今でもいるよ こないだイオンのフードコートで若いママがベビーカーの赤ちゃんに口から出したの与えててうぇ〜って思った!

    +128

    -2

  • 77. 匿名 2020/02/26(水) 00:46:32 

    >>55
    まじで過保護
    多分私はある程度適当にしそうだけど虐待とか言われんのかなーめんど

    +11

    -8

  • 78. 匿名 2020/02/26(水) 00:47:18 

    >>71
    子供いない人間の意見なので参考にならないかもしれませんが
    9歳なら結構しっかりしてるからいいと思う
    何かあったら携帯にかけてねーとか言っておけば尚安心

    +3

    -11

  • 79. 匿名 2020/02/26(水) 00:47:28 

    >>71
    娘に何かあっても息子を責めないならいいんじゃない?

    +12

    -2

  • 80. 匿名 2020/02/26(水) 00:48:40 

    上の子を幼稚園のお迎えに行く間際になって、昼寝しだす下の子。
    そのままおいて行きたい誘惑に駆られる。もう13キロある子を連れて行くのもしんどい。
    けど、もし地震、泥棒、火事が起きたら…、この日に限ってすぐ目覚めて誰もいない部屋で一人泣き喚く姿を想像したりすると、やっぱり踏みとどまる。
    事故は、「この日に限って」起こるものだから

    +101

    -1

  • 81. 匿名 2020/02/26(水) 00:48:57 

    >>17
    見続けてはないけと視界には入れてるよ。完全に目を話すのはトイレ入ってる時くらい

    +118

    -8

  • 82. 匿名 2020/02/26(水) 00:49:04 

    >>43
    昔はこうだったのよーって話をするだけならまだしも、この義母は30分くらい平気だからおいていけばいいわよーって言っちゃってるからねぇ。こりゃ預けられん。

    +59

    -5

  • 83. 匿名 2020/02/26(水) 00:49:10 

    母が、私が寝ている間に兄の幼稚園お迎えに行った事があると行ってたよ。今だったらあり得ないけど。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/26(水) 00:50:01 

    >>55
    育児ほぼ終了してる年代だけど、ほんと過保護だよ。
    子供小6だけど、自転車乗らせてないとか言う人もいるし(中学になれば自転車通学圏内)怪我以外は徒歩通学しないといけないのに未だに親が車で送迎とか。乗り入れ禁止道路なのに送迎多い。

    +62

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/26(水) 00:50:44 

    義母って事は現在子育て中の人達の実母と同年代なのだから、義母の時代の育児=自分が実母にされて育った方法なのに何故そんなに「義母が!義母が!」ってなるのかが不思議。

    +19

    -2

  • 86. 匿名 2020/02/26(水) 00:50:58 

    >>17
    この意見にプラスいっぱいでビックリ!
    私かなりズボラな性格だけど、2歳の娘を一人残して外出したことない。何かあったらと思うと怖いというか、昼寝中に外出という発想がなかった。もちろん家で目を離したり、一緒に昼寝することはあるけど、何かあったら気付けるし、外出とは別物だと思ってる。

    +193

    -42

  • 87. 匿名 2020/02/26(水) 00:51:30 

    そうやって突然起きて、お母さん探して窓から転落…とか線路に入って電車に…とかあったんだよ。

    +62

    -2

  • 88. 匿名 2020/02/26(水) 00:51:54 

    >>1
    何も起こらなくて良かったですね。
    今の時代は物騒ですし…
    って孫に同じことをされないように釘指す。

    >>7
    一緒にいても天災は来るよ。
    守れるか守れないかは状況次第。

    +75

    -5

  • 89. 匿名 2020/02/26(水) 00:52:05 

    >>71
    >>79
    コメントありがとうございます。
    携帯は持っているので連絡は取れて、自転車で10分の距離なので考えながら行動したいと思います。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/26(水) 00:52:08 

    ねんねの頃は寝てたらそのままにして敷地内の義母宅に夜のおかずもらいに行ってた。
    時間にして10分くらい。
    1階事務所で2階に住んでるから毎回外階段上り下りがあって、首座らない子ども抱っこして雨の日の外階段とかそっちのほうが怖くて置いて行ってた。

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2020/02/26(水) 00:52:16 

    >>71
    私はしないかな。
    2才の子が怪我や誤飲したときに9才の子が的確な対処出来るとも思えない。

    +31

    -1

  • 92. 匿名 2020/02/26(水) 00:52:52 

    >>50
    風呂は一緒に入るけど

    +41

    -5

  • 93. 匿名 2020/02/26(水) 00:53:14 

    >>85
    実母もとんちんかんなこと言うよ。でも、「実母が!」ってならないのは、直接「今はそんなことしないの。孫には絶対しないでよ!」って言える。義母にははっきり言いづらいからそうなるんじゃないかな。

    +51

    -1

  • 94. 匿名 2020/02/26(水) 00:53:46 

    >>57
    あなたは性悪クソ嫁感出てる

    +19

    -4

  • 95. 匿名 2020/02/26(水) 00:53:51 

    >>85
    現在の子育ての常識を心得ている人なら何も言わないよ。そうじゃない人がいるからじゃないの?
    実母も同じことやってる場合もあるけどね。その場合は娘は遠慮なく注意できるけど。

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2020/02/26(水) 00:55:11 

    自分の母親だけど、古いアルバムを見ていたら生後9ヶ月の私が骨つき唐揚げにかぶりついていて驚愕した。

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/26(水) 00:55:34 

    >>50
    赤ちゃん放置して風呂は無いよ

    +28

    -41

  • 98. 匿名 2020/02/26(水) 00:56:01 

    寝てるからチャイルドシートに乗せて待っててもらって、コンビニ行こうかな?って何回も思ったことある。わざわざ下ろして連れて行くのも面倒で。
    でも後悔したくないから一度もやってない!
    コンビニ行く時は、ベビーカーか抱っこ紐で歩いて行く!

    30分放置はできないなぁ、、、
    家の中でも扉開けて音は聞こえるようにしてるし。

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/26(水) 00:56:23 

    うちは娘を預けて買い物から帰ると、義母がよその家のボールで勝手に遊ばせてたとか(ボールの持ち主の女の子に勝手に使われたって聞かされて私が謝った)塀の中のよそのわんちゃんに「パンでもあげようかー」て勝手にあげに行ったり、目を離して義実家の階段から落ちたりあった。
    階段から落ちた時はその時たまたまいた夫の姉に「預かったからには目を離すな!ちゃんとみな!!」って怒られたらしい。

    義母さんでも安心して任せられる人もいるはずだけど、感覚の違いっていうのもあるんだなと思った。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/26(水) 00:56:40 

    >>37
    夜泣きの時とかすぐ行けないから怖いよね。
    でも突然死症候群やうつぶせ寝で窒息なら一緒に寝ていても防げないよね…

    +93

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/26(水) 00:57:03 

    >>28
    そんなこと言ったら、30分がよくて3時間がダメっていうのも分からないって言うバカが出てくるよ。

    +82

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/26(水) 00:57:06 

    >>17
    目を離すことはあるけど泣いたらわかる距離にはいます
    寝落ちしてても子供が泣いたら目が覚めます
    外出は考えられません

    +137

    -5

  • 103. 匿名 2020/02/26(水) 00:57:06 

    うちの母も、弟が赤ちゃんのときはミルクあげて寝かせたあと外出してたな。
    帰ってきたらギャン泣きで外まで泣き声聞こえてることも多々あった。
    昔の人はそれが当たり前だったのかな。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/26(水) 00:57:21 

    昔は今ほど地震も多くなかったし、鍵開けっぱなしでも平気みたいな家も多かったから
    何かあったら…って意識が今より低かったのかもね

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/26(水) 00:57:28 

    『八日目の蝉』では基本的には本物の母親が1番気の毒と思うけど、冒頭の産まれたばかりの子どもおいて旦那送りに行ったのだけは信じられない。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/26(水) 00:57:28 

    >>17
    いやいや、、
    まだ寝てるだけの赤ちゃんでも
    寝ゲロで窒息、うつ伏せ、SIDS(突然死症候群)とかいろいろあって基本目が離せないよ
    だから世のお母さんは疲弊してんだよ

    +141

    -4

  • 107. 匿名 2020/02/26(水) 00:57:35 

    >>64
    同じくアラサーだけどなんで悲しいのか分からない

    +27

    -2

  • 108. 匿名 2020/02/26(水) 00:57:51 

    >>96
    うちの夫は赤ちゃんの時たくあん1本にかぶりついてた写真がある。田舎特製だから塩分濃度高かったはず。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/26(水) 00:58:57 

    >>17
    この意見にプラスしているのは、義母世代なのか、30分くらいなら外出を頻繁にしてる子育て世代なのか、子育てをしたことがない人なのか。プラス多すぎて怖い。

    +110

    -20

  • 110. 匿名 2020/02/26(水) 01:00:11 

    >>107
    同じくアラサーだけど、私も手のかからない子でずっと寝てたらしい。生まれた時から親孝行だったんだなと嬉しく思った。

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/26(水) 01:00:16 

    夫の婆ちゃん(90)が、子供を麻酔なしで何人も産んだこと、おろした事、武勇伝のように言ってくる。避妊具なんかなかったんだろうから、当時はそれが普通だったと思うけど、ボケてて同じ話何回も聞かされるたびに胸が痛む。

    +34

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/26(水) 01:01:50 

    >>85
    だって他人だし
    実母に「昔の離乳食なんて噛み砕いてあげてたんよ、あんたもそう育ててきた」とか言われても、うえぇぇとは思うけどそれだけの話
    他人に言われると、だからどうした?気持ち悪い!ってなるでしょ

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2020/02/26(水) 01:02:11 

    >>94
    そんなあなたはクソ姑w

    +5

    -11

  • 114. 匿名 2020/02/26(水) 01:02:29 

    >>35
    うちしばしば迎え行かないといけないときあったけど寝てる子供二人抱えて乗せてったわ。
    重たくなってからは同じ方面の同僚に乗せてもらってくるようになったけど。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/26(水) 01:02:39 

    自分の子供なので、自分の好きなように育てよう!
    責任は親なので。
    義母の言う通りなんてしなくていいし、価値観違って当たり前。

    そもそもアドバイスって…そんな皆、親の言う通りに育児してるの?って逆に思ってしまった。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/26(水) 01:03:11 

    >>95
    >>93
    ありがとうございます。自身はまだ子供がいないので変な事を書いてしまったかもとドキドキしながら返信読ませて頂きました!
    「実母になら言えるけど」っていう、嫁の気持ちが新米の私には読み取れていなかったようです。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/26(水) 01:03:47 

    >>55
    自転車乗らせてないとか、自立させない系の過保護は良くないけど
    一人で外出させないとかは
    日本の治安面が昔とは変わったから仕方ない

    +56

    -3

  • 118. 匿名 2020/02/26(水) 01:06:30 

    >>63
    元記事を読んでみたら、「昔はそうだった」だけじゃなくて、お嫁さんにもそれを勧めてるから問題なんだと思うよ。

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2020/02/26(水) 01:06:31 

    母は私の息子が赤ちゃんの時、家についたとき車でぐっすり寝てると「このまま寝かせとけば」と言ってた。本当に感覚の違いにあぜんとした。そういえば幼稚園~低学年くらいの頃、ドライブ中に寝て起きたら、車に一人だったって記憶がある。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2020/02/26(水) 01:07:23 

    義母にはなかなか言えない事も多いけど、ひとつだけ言った(言いやすかった)事がある。
    「子供とお箸の共通、食べ物飲み物の共有はしないでくださいねー。虫歯は親や祖父母から移るんですって」で徹底してもらいました。
    親の世代は、親が噛み砕いて柔らかくして子供に食べさせてた時代だから。怖いわ。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/26(水) 01:09:16 

    抱っこ紐もベビーカーもない時、どうしてもコンビニに行かないといけない時があって昼寝してる間に15分くらい出掛けようか真剣に悩んだ。でも結局行けなくて抱っこして行ったな

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2020/02/26(水) 01:09:17 

    >>12
    それで育った私は虫歯になりやすい。
    キスもしなかった、うちの子たちは一番上の大学生から、一番下の小学生まで。4人とも虫歯なし。

    +151

    -2

  • 123. 匿名 2020/02/26(水) 01:09:28 

    >>116
    あと私が思うのは、実母は割と娘の意見を尊重してくれる。義母は嫁に対抗心を燃やして、嫁がはっきり言っても「大丈夫よ、過保護よ〜」って聞いてくれない場合がある。あなたのお姑さんが良い人だといいね。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/26(水) 01:11:38 

    時代によって常識や価値観は変わるよね
    もしかしたら孫世代はあまり神経質にならないで30分くらい大丈夫でしょって常識になるかもしれないし、そうなったら「私たちが子育てしてた時はありえなかった」なんてウザいこという姑になってるかもしれないよ

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2020/02/26(水) 01:11:49 

    >>14
    私も。とは言っても、斜め前のコンビニかすぐそこのスーパー。
    買う物決めて頭の中でシュミレーションして、最短ルートで行ったことある。

    +332

    -27

  • 126. 匿名 2020/02/26(水) 01:12:58 

    そうなんだぐらいた思ってればいいこに。いちいち反応してたら疲れるよね。ただ絶対預けなければいいだけ。

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2020/02/26(水) 01:15:16 

    >>100
    乳幼児突然死や窒息だと静かに亡くなるからどうしようもないよね
    病院みたいなモニターが安価に手に入るようになれば乳幼児の死亡数かなり減りそうだよね

    +23

    -2

  • 128. 匿名 2020/02/26(水) 01:15:25 

    >>17
    なんでこんなにプラス多いの?
    同じ空間にいて目を離すのと、
    外出して完全に一人にするのとでは
    全くの別物でしょう?
    今10ヶ月の子育ててるけど怖くて絶対できない
    5歳の上の子ですらも
    自分の意思で動ける分逆に怖くて無理
    いつも家で子供が亡くなったニュースがあると
    親は何してた?ってコメントが大量にあるのに
    これにプラスが付くのに驚き

    +135

    -21

  • 129. 匿名 2020/02/26(水) 01:15:51 

    >>28
    何か、ガルちゃんのやり取りっていつも
    極端だよね。
    過保護過ぎる放置過ぎるって内容が多い。
    ゴミ出しも無理とか2時間外出とか
    普通にあり得ないよね。
    常識範囲内って大体分かるでしょ。
    後、その子供の様子でその時その時に判断出来るでしょ。何歳で何分大丈夫って話でもないし、絶対大丈夫とも危ないとも言えない。
    それと、昔の子育てをバカにする風潮って
    何か嫌な気分。その時代の情報不足や常識ってあるでしょうに。今現在の子育てだって未来にバカにされたら嫌でしょ。
    そういう時代だねで良いと思うわ。

    +119

    -10

  • 130. 匿名 2020/02/26(水) 01:16:05 

    同世代のママで
    「そんなの気にしないでいいよ!だって昔の人は気にしてなかったんだし」
    みたいに言う人けっこういるけど
    たから昔は今より子どもが亡くなること多かったんじゃないかと内心思ってる

    正確な致死率とか知らんけども
    祖母の話とか聞いてると、子どもがあっけなく亡くなった話が多くて驚く(子どもの数自体も多かっただろうけど)
    伝染病とか不慮の事故とか悪いもの食べたとか
    そういう教訓の積み重ねで今の子育て論があるんじゃないの

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2020/02/26(水) 01:18:05 

    >>50
    トイレ、風呂、家の中で目を離すっていうことと、外出を同じものだと考えてるの?
    そもそも赤ちゃんから離れてお風呂はいらないよ。

    +38

    -13

  • 132. 匿名 2020/02/26(水) 01:20:02 

    >>1
    義母でも幅広い年齢層だけど、昭和に子育てされたのかな?

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/26(水) 01:22:47 

    元記事読んだ?
    問題は昔の子育てをバカにしてることじゃないんだよ。嫁に対して現在の子育てで、その昔と同じことをすればいいって勧めてくるから問題なんだよ。
    今現在の子育てだって、未来の子育てにおいては驚かれることがあるかもしれないけど、時代が変わったら古い子育てを勧めなければいいだけ。

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2020/02/26(水) 01:22:56 

    >>67
    車で往復5分〜10分の距離なんて歩けやって感じだよね

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/26(水) 01:24:15 

    >>86
    新生児のみじゃないかな?2歳児はあぶない

    +37

    -2

  • 136. 匿名 2020/02/26(水) 01:24:47 

    >>41
    うちの叔父は昔、当時5〜6歳のおねえちゃんの後ついて行って川で溺れて死んだ。2歳くらいだったらしい。親は娘に子守任せてたから見てなかったって。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/26(水) 01:24:56 

    昔は隣近所も密だっただろうし、ちょっと行ってくるわね~なんて軽くお願いしたりありそうだよね。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/26(水) 01:25:48 

    >>97
    なんでマイナスつくの?
    赤ちゃん一人にして風呂入る人そんなにいるのか
    自分がやったことないからびっくり

    夫とかに見てもらってないと一人にできないよ
    それとも5分とかで風呂から出るのかな?

    +12

    -17

  • 139. 匿名 2020/02/26(水) 01:26:23 

    >>17
    え?なんでこんなプラス多いのガルちゃんどした?
    いつも子供から目を離すなんて!って意見ばっかりだよね?
    ゴミ捨てすら怖いから連れてくって人が大半だったのに。

    +73

    -7

  • 140. 匿名 2020/02/26(水) 01:26:54 

    >>135
    新生児だって怖いよね、、寝ゲロとか

    +30

    -3

  • 141. 匿名 2020/02/26(水) 01:28:12 

    生まれた時代が早いか遅いかだけだし
    この情報過多な恵まれた時代が有難いだけの
    話だと思うわ。便利なグッズや機能が豊富な
    用品にかこまれて少人数の子育てなんだから
    当たり前だと思うけどね。
    平成に子育てしてきたけど、それでも
    今現在とかなり変わってる。
    昭和と今とじゃもっと違うのはちょっと考えたら分かるじゃない。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2020/02/26(水) 01:30:39 

    >>35
    そういうのも、信じられない。

    +2

    -4

  • 143. 匿名 2020/02/26(水) 01:32:46 

    >>50
    全然大げさじゃないと思うけど…なんでこんなプラス多いんだ?
    トイレ→付いてくるからドア開けて入ってる。
    お風呂→普通一緒に入る。
    赤ちゃんいてもスマホやゲームに夢中→母親は息抜きすらしてはいけないの?それにスマホしてたって赤ちゃんに異変があればすぐに気付く。

    上記のこと全部赤ちゃん1人にして外出するのとは全く訳が違う。
    このコメントした人子育てしたことないでしょ。

    +28

    -21

  • 144. 匿名 2020/02/26(水) 01:33:05 

    子どもが新生児の時に、義母が
    白湯飲ませろ
    日光浴させろ
    うつぶせ寝させろ(頭の形や肺を強くするため)
    とか今じゃ間違いのことばかりなこと言ってたわ

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2020/02/26(水) 01:33:37 

    うーん、それくらい別にいいんじゃない?
    離れちゃいけない決まりもないし
    ずっと一緒にいなきゃいけないって思い込んでるとうつ病になるよ

    +3

    -6

  • 146. 匿名 2020/02/26(水) 01:33:47 

    下の子を置いて上の子の幼稚園迎えに出て、下の子がお母さんを探して外に出ちゃって事故みたいなの最近
    なかった?
    車で寝ちゃった時に置いたままコンビニ寄りたいなぁとか、テレビ見せてる間に徒歩数分のゴミ捨てくらいしたいなぁと思うことはあるけど、その数分でなんかあったらと思うと悔やんでも悔やみきれないだろうし怖くてできないや

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/26(水) 01:34:43 

    >>12
    伯父さんが親戚の赤ちゃんに口でミカン潰したやつあげてて吐き気した…

    +70

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/26(水) 01:34:51 

    >>138
    一人目だとそう悠長な事言ってられるけど
    二人以上になるとそんな事言ってられない
    でしょ。

    +7

    -8

  • 149. 匿名 2020/02/26(水) 01:35:48 

    >>17
    妊婦ですが、お子さんいる方はみなさんお昼寝とかしないんでしょうか?
    お昼寝してる間30分とか1時間とか寝てしまうかもしれないけど、その間誰も見てないですよね。
    ぐっすり眠ってしまったら外出してるのとほぼ同じだと思うんですが…。
    私はしょっちゅう寝てしまいそうなんですが、眠い時などはどうしてるんですか?

    +12

    -36

  • 150. 匿名 2020/02/26(水) 01:36:36 

    昔はそうだったよね
    だからよく子供も死んでたし、だから沢山子供産んだ

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/26(水) 01:37:11 

    >>28
    3分は良くて30分はダメって普通に考えたら理解できるけどな…。
    例えば窒息したり痙攣したりして、3分だったらすぐ見つけて処置できるけど、30分だったら手遅れになるかもしれないじゃん。

    +97

    -3

  • 152. 匿名 2020/02/26(水) 01:38:18 

    >>144
    その時代は間違いではなかったんだよ
    これからも色々変わっていくから
    今やってる事も間違いになる事あるだろうし
    でも正しいと思ってやってるでしょ

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2020/02/26(水) 01:38:53 

    >>148
    うん!
    そして、夫が仕事で遅かったり、いない場合はお風呂に入れないのですか?と思ってしまった。

    +13

    -8

  • 154. 匿名 2020/02/26(水) 01:38:58 

    >>149
    夜は一緒に寝るんだから昼も眠たかったら寝るよ

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/26(水) 01:39:44 

    >>153
    だから一緒にお風呂入るんだよ

    +6

    -3

  • 156. 匿名 2020/02/26(水) 01:41:57 

    >>153
    二人連れて一緒にお風呂に入るんだよ。子育てしたことない人なのかな。

    +11

    -4

  • 157. 匿名 2020/02/26(水) 01:42:30 

    30mくらい先へゴミ捨て行くときは
    歩き回るけど火とか最低限気を付けて行く
    100m以上は連れてく

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/26(水) 01:43:37 

    >>149
    一緒にお昼寝するよ。
    産む前は私もすごいよく寝るタイプだったんだけど、出産したら眠りが浅くなって子どもが起きたり泣いたりすると気付いてすぐ目が覚めるようになった。
    聞いた話だけど、出産すると眠りが浅くなるようにし女性はなってるらしいよ。
    だから夜泣きしたときも女性は起きるけど、一緒に寝てる旦那は起きないらしい。

    +36

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/26(水) 01:43:59 

    >>149
    ぐっすり寝ても外出と同じではないでしょ。泣き声で起きるし。うるさいよ、赤ちゃんの泣き声。
    あと、子どものお昼寝の時に一緒に寝るんだよ。

    +37

    -1

  • 160. 匿名 2020/02/26(水) 01:44:02 

    >>153
    いや、一緒に入るっていう選択肢がないのはなぜ?

    +8

    -4

  • 161. 匿名 2020/02/26(水) 01:44:54 

    >>153
    だから笑
    一緒にお風呂だよ笑

    +4

    -6

  • 162. 匿名 2020/02/26(水) 01:45:43 

    >>153
    一緒に入れたり順番に入れたりしない?
    二人以上になるといつも一緒に全員てわけにはいかないと思うよ。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/26(水) 01:46:18 

    >>140
    そんなこといったら仮眠もできないし…
    寝返り打つ前なら30分くらい…と思ってしまうんだが

    +11

    -10

  • 164. 匿名 2020/02/26(水) 01:47:57 

    いやー今でも2人以上のママはやってる人多いよ
    言わないだけよ
    あれ?下の子は?寝てるよーみたいな
    モニターで見てたりはするけど放置の人もいる
    私も子が1歳の時にどうしても1個だけ買い物行きたくてiPhoneでモニター監視しながらハラハラしながら買い物した事があるけど気が焦ってしまって2度としないと誓った

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/26(水) 01:49:18 

    下の子が寝てる間に上の子を自分は入らずに
    洗ってあげるみたいなパターンもあったしね
    色々大変だったわ
    旦那遅いと

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/26(水) 01:51:01 

    >>129
    >>133ですが、129宛です

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/26(水) 01:54:22 

    >>55
    子供を支配する系の過保護は賛同出来ないけど、
    スマホ、SNSの普及で変な犯罪も増えたからある程度過保護になるのは仕方ないと思う

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/26(水) 01:56:33 

    >>153
    子どもとは一緒に入ってますよ
    子ども一人にして自分だけ風呂入るとか無いわ

    +7

    -6

  • 169. 匿名 2020/02/26(水) 01:56:42 

    この義母は30分くらい目を離しても平気だったから良かったけど、1週間くらい前に1歳の子ども置いて幼稚園バスに迎えに行ったら後ついてきてて引かれて亡くなった子いたよね。
    母親いなくて不安で探して外出ちゃうこともあるから聞き分けができるくらいまでは一人で家に置いておくのは怖いな。

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/26(水) 01:59:48 

    >>148
    子ども2人いるけどみんな一緒に入ってる
    まだ上の子を一人で放置できないわ

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2020/02/26(水) 01:59:54 

    >>55
    凄い過保護だよね
    治安の事は仕方ないにしろ
    その他に関して過剰過ぎる
    そこまでしてこの先大丈夫か?と
    違う心配あるよね

    +9

    -11

  • 172. 匿名 2020/02/26(水) 02:00:57 

    今日買い物してたら店内で2歳か3歳ぐらいの子供が「ママ〜ママ〜!」ってずっと叫んでて、最初はすぐ親が来るかなって思ってたけど全然現れなくて、周りを見渡しても親らしき人はいないし、皆んな子供が泣き出しても無関心だし、私が下手に関わると不審者に思われたら嫌だから店員さんに伝えてお願いしました。だけど最初に伝えた店員がめちゃくちゃ迷惑そうで睨まれてしまって、それから別の女性の店員さんが優しそうな方が対応してくれた。確かに余計な仕事増やしてしまったかなと思ったんだけど、そのやり取りしてる間も母親は現れていないし、私のした事は間違いなのか、私が一人で一緒に探すべきだったのか悩んでしまいました。だけど今は何があるか分からないから、他人の子だけど誘拐とか考えたら独身で子供もいない私でもゾッとします。

    +12

    -4

  • 173. 匿名 2020/02/26(水) 02:05:14 

    >>55
    子供の為、というのが
    見境が無くなってるし過保護過干渉な
    親増えてると思う

    +13

    -1

  • 174. 匿名 2020/02/26(水) 02:05:22 

    >>148
    2人以上いても赤ちゃんを放置はしない方がいいと思う

    上の子と風呂に入ってる短い間に
    寝室で寝てた赤ちゃんが吐いたミルクを気管に詰まらせて亡くなったケースもあるよ

    +9

    -5

  • 175. 匿名 2020/02/26(水) 02:07:27 

    >>163
    仮眠は赤ちゃんのそばでしてれば
    吐いた音で目覚めるよ

    +11

    -7

  • 176. 匿名 2020/02/26(水) 02:09:02 

    放置と過保護
    どっちもやり過ぎはダメだけど
    この両極端な親が増えてるのは確か

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/26(水) 02:15:46 

    まあ言い出したらキリがないよどちらもね。
    危険予測は常に考えてるし大事けど、最悪な事ばかり考え過ぎてても子育てに息詰まるしね、その辺分かりながらある程度大雑把な方が子供には良さそう。

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2020/02/26(水) 02:24:10 

    >>138
    ワンオペだと、まだ一緒にお風呂入るのが難しい生後数ヶ月のときは、先に赤ちゃんをベビーバスでお風呂入れて、寝たあと10分15分くらいで、シャワー入ってたよ!
    ワンオペのそーいう人多いと思う。

    +53

    -3

  • 179. 匿名 2020/02/26(水) 02:29:20 

    >>145
    神経質になって病んでる母親結構多いよね
    自分で縛り過ぎてるとこあると思うわ。
    育児の情報見てたら少し前の子育てで良かったと凄く思う。人の子育てにあれこれ思われ過ぎだし、細か過ぎる指導で"やるべき"みたいな子育て方針で見てると息詰まりそう。
    放置過ぎも過保護過ぎも嫌だわ。

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2020/02/26(水) 02:29:54 

    >>158
    ほんと男の人って起きないですよね!
    やっぱ本能なのかちょっと泣いただけでもすぐ起きますよね!

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/26(水) 02:39:57 

    >>94
    ってコメント来ると思ったけど30歳絶賛子育て中です!

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2020/02/26(水) 02:48:05 

    >>181
    >>113に向けてだった

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/26(水) 02:48:24 

    >>29
    うちの義母も無頓着。はちみつを一歳未満は食べたらいけないのも知らなかったレベル。無頓着はほんとに怖いよ、義母にはお互い気をつけよう。

    +59

    -2

  • 184. 匿名 2020/02/26(水) 02:50:54 

    昔はそうだったみたいですよね。私の母も言っていましたよ。車もないし大変だったろうなーと、別になんとも思いませんでした。時代も違うし、自分がしなければ別に関係ない。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/26(水) 02:52:42 

    >>76
    ネットとか見ない人なのかね。いわゆる情報弱者?

    +8

    -2

  • 186. 匿名 2020/02/26(水) 02:52:47 

    ていうか、義母の話なんて「そうですねー」で流してたらいい。どうせ聞く気ないんでしょうし。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/26(水) 03:05:17 

    >>11
    子供が子供の世話してたからね、そもそも。

    +159

    -1

  • 188. 匿名 2020/02/26(水) 03:11:03 

    ちょっとトピずれだけど、電車で嫁が子供抱いてもう1人ベビーカーにも子供乗せてどっちも相手してるのに、隣でなーんも手伝わないでスマホでゲームとかしてる親父、あれなんなん??マジたまに起こりたくなるわ。揉めたくないからめっちゃ見ながら舌打ちだけはしてるけど笑 ごめん、ほっとくほっとかないの話ね。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/26(水) 03:22:36 

    赤ちゃんを寝かせて近くのコンビニに行った知人の話。たった十数分の間に洗濯機の水が溢れて下の階にまで水漏れしたそうです。後日、謝罪の品物を持って挨拶に行ったり大変だったそうですが、それだけで済んで良かったです。赤ちゃんは2センチの深さの水で溺れると聞いた事があります。それ聞いて私は絶対に我が子は独りにしないと決めました。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/26(水) 03:32:26 

    >>20
    昔は子沢山だけど、実は小さなうちに亡くなった兄弟がいたんだって話は結構あったよね
    目が届かないと危険なのはいつの時代も同じなんだろうな

    +55

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/26(水) 04:12:50 

    昔って色々とすごいけど
    超貧乏で子沢山でも子は育ってるし
    一概に否定はできないよ
    その時代があったからこそ
    現代の子育てで良し悪しがみえてるわけだから

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/26(水) 04:15:48 

    >>14
    今7か月の子を育ててます。
    上の子の保育園の送り迎えや近所のスーパーへの買い物で寝てる間に15分〜20分くらい家開けることあります…💦
    うちの子もお昼寝2時間くらいがっつりします。
    良くないのは重々承知なのですが、動かすと起きるタイプでせっかく寝たのに起こしたくないのと、なにより今はインフルエンザやコロナが心配でなるべく連れて歩きたくないですよね…

    +333

    -35

  • 193. 匿名 2020/02/26(水) 04:18:41 

    近所の人に子守り頼むとか
    持ちつ持たれつつな関係性なんか
    今は田舎でももうないだろうね

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/26(水) 04:29:09 

    >>188
    ほんとに気の利かないなんにもしないダメ夫もいますが、子どもがお母さんしか受け付けないタイミングもあります。
    抱っこもママ、遊ぶのもママ、パパはイヤー!視界にも入るな!な時が…
    どっちかパパが相手したくてもママの取り合いになって騒いでしまうから、仕方なくパパは空気になるしかないという悲しきタイミングが…

    私の夫は普段からよく子どもと遊んでくれるんですが、そんな夫でも子どもから全拒否されたりします。
    そういう事情があるかもしれないから、睨んだり舌打ちせずお母さんを労う温かい目で見てあげてほしいです!

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/26(水) 04:34:36 

    >>45
    新生児を田んぼの横にゴザで農作業よりも、産後9日で田植えの方が信じられないわ‥
    悪露とかどうしてたんだろ

    +224

    -1

  • 196. 匿名 2020/02/26(水) 04:47:30 

    >>15
    外出するのと家にいるのはもちろん違うけど、1分すら目を離さない、ゴミ出しもしないって言って他の人を非難する人ってどういうスケジュールで一日過ごしてるんだろう?
    料理なんかできなくない?自分が寝てる時はどうしてるの?

    泣いたらわかる距離にいるのは大事だけど、ヒステリックな子育てしてそうで大丈夫か?って思ってしまう。

    +45

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/26(水) 04:54:01 

    >>129
    ど正論
    がるちゃんにもまともな人がいた

    +27

    -1

  • 198. 匿名 2020/02/26(水) 04:57:51 

    義母も言ってた。寝かせて畑仕事行って帰ってきたら大泣きしてたって。びっくりしたけど兄弟多いし自分の家で食べる野菜は作らなきゃいけないし連れていけないし、まわりの人に◯◯は?って聞かれて寝せてるって言って変な噂にはならない時代だったんだろうね。今じゃ、赤ちゃん置いて出掛けてたとか噂になるよ

    +0

    -2

  • 199. 匿名 2020/02/26(水) 05:03:43 

    >>107
    ほっておかれたって感じだから悲しいのかもしれないけど、もし私がそれを言われてから子供生んだら、私親孝行だったんだって気持ちが変わるかも。手がかからない子ってすごい褒め言葉だな

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/26(水) 05:05:13 

    >>46
    ほんとそう思う。
    私の場合実母だけど、私の育児が一生懸命すぎる、神経質だとかいろいろ言うけど、一生懸命になって何が悪いのよ。

    先輩ヅラして自分のやり方押し付けてきて、任せたら適当なことしてる。
    それでいて、自分はおばあちゃん(私の祖母)にこんなことされて嫌だったとか言ってくる。

    病気になったり事故にあったら看病してくれるの?責任取れるの?その覚悟がないなら黙っとけと思う。

    子どもを育て上げたという自負がある分厄介。自分の子育て経験を話したいだけなら聞くし参考になりそうなら取り入れるけど、それをやってないからと言ってキレないでほしい。

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2020/02/26(水) 05:06:17 

    >>19
    今4ヶ月の子、育ててるけど昼夜の区別ついて深い睡眠確認したら5分くらいはゴミ捨てとかコンビニとか行っちゃってる💧
    寝返り打ったりするようになったら絶対行かないけど‥正直行っちゃう‥でも地震のコメント見て怖くなった

    +34

    -10

  • 202. 匿名 2020/02/26(水) 05:18:41 

    >>7
    確率で言えば、一緒に出かけて交通事故に合う方が高いよ。

    +77

    -3

  • 203. 匿名 2020/02/26(水) 05:20:41 

    >>29
    今離乳食期の子がいるのですが、年末に実家に帰った時にアレルギーが出やすい食べ物について両親に話したら「そんな神経質にならなくてもw俺たちの時はそんなのなかった。」と鼻で笑われ、「だから今の子どもたちは弱い。」などとすごく馬鹿にされました。

    お父さんが子どもの頃とは食生活が変わってきてるし、昔は小麦粉の食べ物や果物の種類もそんなになかったでしょ?それに、昔だって知らずに食べてアレルギーで死んだ子どももいると思うよ。いろいろと理解が深まってきたから子どもの死亡率が下がってるんじゃないの?と言っても「いやいや、神経質すぎる。だから余計に弱くなるんだ。お父さんもお母さんもそんなのなかった。」みたいな感じで聞き入れられず。

    でも、そのあなたたちに育てられた私たち兄弟、アレルギー体質ですけどね!!
    兄は重度の花粉症と軽症ながら小麦アレルギー、私は花粉症とダストアレルギーと軽いアトピー。
    無理解な親だったので子どもの頃から肌が痒いという訴えは無視されてました。

    肌の保湿とアレルギー反応に対してもう少しケアして欲しかった…

    +77

    -2

  • 204. 匿名 2020/02/26(水) 05:25:08 

    あの野口英世は、幼い時囲炉裏に落ちて片手の指が5本くっついてしまったね。母親の目が届かなかった一瞬の出来事。
    学校でもずっといじめられ、後に手術をしてもらって医学の道を志した。
    偉人だから母子で美談になっている。
    子沢山だったうちのお婆ちゃんが言っていた。
    子育て中は揚げ物をする場合、一人は背負って残りの子どもは柱に縛りつけたそうだ。
    昔の子育ては、子守を雇える裕福な家庭以外はサバイバル感がハンパない。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2020/02/26(水) 05:28:06 

    >>199
    本当に手がかからない大人しいよく寝る子だったのか、泣き叫んでても見てないから知らないだけか、どのくらい放置されてたか、にもよりますよね…

    私は母が自分の都合で私のことを放置してたのを知ってるからいくら私のことを手のかからない子だった〜とさも褒めてるように言ってても何も嬉しくない。
    兄ばっかりだっただけでしょ、自分にとって都合の「いい子」だっただけでしょとしか思わない。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2020/02/26(水) 05:29:20 

    >>22
    わたしの叔母(80代)も、昔は銭湯行ったら周りの人が子どもの体洗って、着替えもやってくれたから楽だったって言ってた。時代だよね。

    +64

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/26(水) 05:42:42 

    私まだ寝返りも出来なかったのに、とつぜん隣の部屋までハイハイして行ってたらしい。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/02/26(水) 05:50:45 

    私も昭和産まれだから、最近のルールが多い何でも虐待な過保護な育児が気になる。
    子にとっても自由が無さすぎてダメばっか言われて身動きとりづらくて、悪影響ありそう。
    親も目が離せない大変さで体力と時間無くなりストレスすごい。

    生命力ある子は命狙われない限りちゃんと生き抜いていけるものだと思う。
    でも悪質な大人が増えたから、そのせいで目を離すのが怖いなってのはある。

    +6

    -3

  • 209. 匿名 2020/02/26(水) 05:53:13 

    >>14
    私も、家からすぐだし…と思って上の子の幼稚園バスのお迎えは何回かやった。

    +238

    -14

  • 210. 匿名 2020/02/26(水) 05:54:50 

    >>76
    そのママに虫歯がないならいいんじゃないの?

    +4

    -16

  • 211. 匿名 2020/02/26(水) 05:56:35 

    >>11
    うちの母も家が百姓で田んぼで仕事する時は近くで首に繋がれていたらしい。
    母も物心がつく前の話で叔母から聞いたらしい。
    今だったら間違えなく虐待で通報もの。
    6人兄弟の末っ子だからかなり扱いが雑。

    +125

    -1

  • 212. 匿名 2020/02/26(水) 05:59:32 

    >>82
    うちもチャイルドシートは大袈裟だと言って上に乗せるだけでベルトしなかったことあるからそれ以来信用してない
    死ぬなら義母一人で死ね
    子供巻き添えにする気かって旦那に激怒した

    +5

    -2

  • 213. 匿名 2020/02/26(水) 06:09:10 

    >>35
    私も言われるけど「無理!」の一言しか言わない。「ちょっとぐらい大丈夫だよ、寝たら起きないし。」って赤ちゃんでも怖いのに幼稚園の子を置いて来いなんて人間じゃないわ。鍵も開けれるし、外にも出るんだから。

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2020/02/26(水) 06:09:19 

    30数年前、私が2歳か3歳のとき、妹が怪我をしてしまって母が病院へ行くのに私は家に置いていかれて3時間くらい待っていた。

    大人しい子供だったのでお絵描きを一人でしてずっと待てたけど、何度か無事を確認する電話が来て、寂しくて泣いてしまった。

    今じゃ考えられないよね。

    うちの息子今3歳だけど、活発だから何やらかすかわからないし、すぐ戻れない状況で事故とか事件とかあったらと考えると怖すぎる!

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2020/02/26(水) 06:15:30 

    >>212
    「泣いてるわー、かわいそう!抱っこしようか?」って言ってチャイルドシート外そうとしたから「外さないでください!」って言った。私を押し除けて子供の隣に座って、助手席へ追いやられた事忘れない。新生児だしずっと泣いてて顔も見れずに私が泣きそうだった。帰りは子供の隣に乗って、義母は助手席だったけど、ずっと後ろ向いててうざかった。

    +16

    -1

  • 216. 匿名 2020/02/26(水) 06:18:12 

    母も昔はそうしてたって言ってたな。
    寝てたら買い物いってたって。
    でも、今じゃ考えられないって言ってたわ。
    孫はしっかり見てくれる。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/02/26(水) 06:22:42 

    30分は、無いなぁ

    マンション高層階に住んでるから
    ゴミ置き場にゴミを捨てに行く、3分くらいならある
    でも、寝返りもしない3か月まで限定だった
    それ以降は寝てようが起きていようが
    抱っこ帯で連れて行ってた
    自分で動けるようになると
    うつ伏せになって窒息したりするだろうし
    用心に越したことはない
    あとで事故になって
    「あの時、置いていかなければ良かった」って
    後悔しても遅い

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/02/26(水) 06:23:59 

    コンビニの駐車場にチャイルドシートに乗せてちょっと買い物してしまう。。
    本当はダメだとわかってるけど、チャイルドシートから一度降ろすと大暴れでなかなかベルトつけられないから、してしまう。

    +9

    -3

  • 219. 匿名 2020/02/26(水) 06:34:03 

    >>14
    私もやった事あるよ。
    近くのコンビニに買い忘れた物を買いに走った。
    たまたま何もなかっただけでもしかしたらその間に地震や家事とか事故がある場合もあるんだよね。

    +152

    -6

  • 220. 匿名 2020/02/26(水) 06:34:37 

    >>9
    トイレに籠ることも出来ないねー。

    +1

    -2

  • 221. 匿名 2020/02/26(水) 06:47:34 

    >>50
    2階での洗濯も30分かかっちゃうしな
    ドア開けて、子供のいる部屋の後は聞くようにしてたけど

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2020/02/26(水) 06:50:22 

    旦那が赤ちゃんの頃、自宅兼仕事場の二階に旦那を置いて、義母は一階で仕事をしながら一時間起きくらいに見に行ってて大変だったのよーって笑いながら言ってた。
    危なかった事は無かったか聞いたら、寒いからコタツに突っ込んで行ったら高熱で真っ赤になってギャン泣きしてた事はあったわよって。
    旦那よく生きてたなと思った。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2020/02/26(水) 06:53:10 

    >>34
    他人の育児に文句あるなら自分が見ればいいだけ
    見れないなら産むべきじゃなかったね。
    保育士に育児丸投げで文句垂れてる親も同じく。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2020/02/26(水) 06:53:52 

    >>149
    180×180のサークルに自分も入って一緒に寝てたよ

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2020/02/26(水) 06:53:56 

    >>111
    おろさないといけない状況なのに、避妊してくれないなんてDVだよね。若い頃のお婆ちゃん、可哀想ですね、、

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2020/02/26(水) 06:56:15 

    >>190
    うちの婆ちゃんもそれで息子亡くしてる。
    平気で置いてったんじゃなくて、畑仕事しなきゃいけなくて泣く泣く置いていかされた感じみたい。
    死ぬまで悔やんでたよ

    +34

    -0

  • 227. 匿名 2020/02/26(水) 07:05:13 

    >>11
    昔、多動ってそんなにあった?

    +5

    -26

  • 228. 匿名 2020/02/26(水) 07:09:13 

    >>17
    え、今の時代ありえない発言。
    家に居るのといないのとでは全然違うでしょ。
    家に居れば何か音がしたり泣き声が聞こえたらすぐ対応できるでしょ。
    あとは万が一災害が起きたらとか考えると外出なんて出来ないよ。

    +25

    -5

  • 229. 匿名 2020/02/26(水) 07:20:22 

    時代は関係ないよ。義母の生き方、考え方だよ。
    できるだけ関わらないようにするしかないよね。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/02/26(水) 07:27:51 

    >>195
    現代日本だけじゃない?産後の休養の大切さを説くのは。
    外国は退院も早いよね。

    +2

    -28

  • 231. 匿名 2020/02/26(水) 07:27:59 

    うちの母も70だけど、目を離すなだけは口酸っぱく言われた。例え数分でも車に置いてくなとか。
    だけど、果汁をあげろとか抱き癖とかは言ってたな😅そしてそれを押し付けるよね(笑)

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/26(水) 07:29:26 

    うちの義母もなー…
    預かる預かるいう割に膝が悪くて子どもより歩くのが遅い。
    そんな人にいきなり走り出す2歳の娘を預けられるわけがない。

    私に聞かずにおやつをあげ、
    自分の箸から食べさせようとし、
    私が止めるとあなたは神経質だという。

    私だってそんなこといちいち言いたくないけど、あんたが止められるような行動ばかりするからでしょうが!
    って怒鳴りたくなる気持ちを抑えてる。
    だから義実家には行きたくない。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2020/02/26(水) 07:34:37 

    >>14
    私も裏がスーパーだったから、寝たらダッシュして行ってたなぁ。

    +117

    -7

  • 234. 匿名 2020/02/26(水) 07:34:41 

    うちの義母も言ってた
    両脇に座布団敷いて寝返りしないようにして出かけてたって。

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2020/02/26(水) 07:35:33 

    当時それが普通だったのは理解できる
    でも旦那に吹き込まないで欲しいの、神経質とか育児ノイローゼ扱いされて迷惑なのよ

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/26(水) 07:39:37 

    >>11
    知り合いのおじいちゃんは赤ちゃんの頃チョロチョロ動き回るので柱に括り付けられていたらしいよ。その状態で関東地震が来て頭に今でも傷が残ってる。

    +101

    -1

  • 237. 匿名 2020/02/26(水) 07:41:21 

    幼稚園で知り合いのママさんが、下の子が寝てるからと1人で家に置いたまま上の子の送迎をしてる。
    送った後も買い物や立ち話で1時間ほど外にいるけど、下のお子さんはもうすぐ3歳。
    目が覚めたらママを探していろいろ動き回れる年だし心配で仕方ない。
    よそのご家庭の教育方針だからなかなか口出しできないけど。

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2020/02/26(水) 07:45:27 

    >>158
    ふぇふぇふぇぇえぇーん
    の「ふ」でクワッ!っと目を見開いて子供に飛び付いてたな、えーんまで行くと寝かすの大変になるから、、、

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2020/02/26(水) 07:47:34 

    私の義母も子どもが寝てる間に買い物行けばいいし子育ての何が大変か分からないって言ってきた...
    まだ伝い歩きの時に義実家行った時、楽しそうにコタツで伝い歩きしてるから、私達は隣の部屋(子どもは見えない)でケーキ食べましょって言ったのを聞いて、一度も預けていない。
    なのに預かってあげる!とうるさい。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2020/02/26(水) 07:48:10 

    >>30
    実際に事故に巻き込まれて命を落とす子どもがいるもんね

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2020/02/26(水) 07:48:33 

    >>218
    みんなそうしたい、そうできたら楽なのになーと思いながら
    絶対に子供を失いたくないからやってないんだけどね

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2020/02/26(水) 07:51:59 

    時代が違うよね。だから昔は子供が亡くなるの多かったんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/02/26(水) 07:55:19 

    >>39
    車で寝てしまっても連れていく。もしいない間に何かあったらって考えなかったの?

    +6

    -8

  • 244. 匿名 2020/02/26(水) 07:55:29 

    >>13
    自宅前がゴミ捨て場になってて、かつウロウロできないよう何かでガードした上で、赤ちゃんは寝ている、とかならゴミ捨ての1〜2分は大丈夫じゃない?

    ただマンションとかだと行って帰るだけで5分くらいかかる場合もあるから、その場合は怖いな…

    +26

    -2

  • 245. 匿名 2020/02/26(水) 07:57:12 

    >>149
    見るというのは、言葉通りのじっと見続けるではないよ。異変に気づく距離ですぐにかけつけることが大事。そばで昼寝してたらたいてい気づけるから。だからお母さんも昼寝して大丈夫ではあるよ。出産頑張ってね。

    +11

    -2

  • 246. 匿名 2020/02/26(水) 07:58:59 

    >>211
    首…
    せめて手とか…

    +22

    -0

  • 247. 匿名 2020/02/26(水) 08:01:10 

    >>1
    義祖母がそう言ってたな

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/02/26(水) 08:01:30 

    絶対起きない子だと思ってたのに、その日に限って…で死んじゃう事もあるから、私は離れられなかった。

    もちろんトイレ中とか目を離すことは多々あるんだけど、建物から出て何かするって子供のちょっとした異変に気づけないから怖いよ。

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2020/02/26(水) 08:03:50 

    急用で義母に預けたら、後で「いつのまにか隣の部屋で寝てたわ。どっからか毛布持ってきて。ま、そうやって一人で何でもやってくようになるのよね」

    って2歳になったばかりの子をただ見てなかっただけじゃん!
    一度も一人で寝たことないのに

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/02/26(水) 08:04:18 

    私が中学生の頃、学校から帰ったら家で母が見知らぬ赤ちゃん抱っこしててビックリした。聞いたら会社の人の奥さんがインフルエンザで動けなくてブラック企業なので旦那さんは帰りも遅くなるからパートで午前上がりだった子供好きの母が預かってきたらしい。私も母も赤ちゃんにメロメロで楽しい一日だったけど、会社のパートに自分の子供を預ける方もすごいし預かる方もすごいなと自分が社会人になった今は思ってます。今から10年ちょい前の話です。

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2020/02/26(水) 08:04:21 

    それて旦那が健康に育ってたならそれでいいんじゃない?いちいち反応しなくても私には真似できないわって笑っとけばいい事

    +1

    -5

  • 252. 匿名 2020/02/26(水) 08:04:38 

    私も買い物とかする時寝たタイミングでダッシュで外出してたよ。そんなゾッとする程でもないと思う。

    +6

    -8

  • 253. 匿名 2020/02/26(水) 08:07:14 

    今じゃとてもありえないけど昔は子供に赤ちゃん預けて親は畑仕事とか普通だったよね。
    戦前の話だけど、うちの死んだじいちゃんが小学生くらいの時末っ子の赤ちゃん背中に背負わされて面倒見とけって言われたんだけど、赤ちゃん背負ってると走り回れないからって木におんぶ紐でくくりつけて遊んでたら、赤ちゃん木に縛ったまま忘れて家に帰っちゃってゲンコツ食らったって話してたわ。暗い中赤ちゃん取りに走って行ったら寝てた。それが妹の○○だ、って。笑
    こんなにも赤ちゃんが丁寧に丁寧に扱われて、母親がこんなにも母性や責任って言葉にがんじがらめになってるのはここ最近の話なのかもしれないね。

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2020/02/26(水) 08:15:16 

    4歳になった今でも30分留守番は無理だわ
    寝てたとしても無理
    そもそもそんなに緊急の用事って何よ?どうせ買い物とかだよね?子供連れて行けばいいじゃん、、、

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2020/02/26(水) 08:16:40 

    実は
    車でぐっすり寝てる間に買い物したこと何回もある
    起こしたらまたぐずるし…

    +5

    -3

  • 256. 匿名 2020/02/26(水) 08:19:32 

    >>218
    ごめん、私もやってる
    鍵かけてるしなぁ…と短時間だし
    ダメなんだよね

    +3

    -3

  • 257. 匿名 2020/02/26(水) 08:21:25 

    >>1
    私もそうされてたからな。
    乳児期にグッスリ寝てたら、近所の人の家に行ってお喋りしたりしてたらしい。
    兄が病気がちだったのもあるけど。
    年少の頃は3駅先の親戚の家に、おつかいに行ったりした。
    新幹線乗って祖母に会いにも行ったな。
    3歳、5歳で交通事故にあったり、バスも乗り場間違えて駅員さんに保護して貰ったりしたけど、方針は変えなかったな。
    おおらかと言うか。

    娘には出来ないな。

    +13

    -1

  • 258. 匿名 2020/02/26(水) 08:21:39 

    育児って大変だな…

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2020/02/26(水) 08:23:31 

    >>178
    生後2か月くらいから夫の帰りが遅い時は、洗面所に暖房つけてすぐお風呂入れる状態にして、浴室の扉開けっ放しにして赤ちゃんの様子見ながら急いで体洗ってた。洗い終わったら赤ちゃんの体洗って一緒に湯船。

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2020/02/26(水) 08:27:04 

    >>253
    本当に本当に同意。
    事故うんぬんは置いておいて、世の中から「理想の母親像」を押し付けられてしんどい思いしてる人たくさんいるよね。

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2020/02/26(水) 08:28:30 

    うちの祖母も田植えの時期は子供おいて、授乳のときだけ戻ってきてたらしい。。ありえないけど、時代がね~。昔の人は大変だったよね。まあ、自分の子は絶対預けはしないけど(笑)

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2020/02/26(水) 08:31:41 

    >>139
    50〜60代も多いからじゃないかな?
    普段の育児系とかのトピではマイナス大量つくようなコメントだよね

    +5

    -3

  • 263. 匿名 2020/02/26(水) 08:31:58 

    >>1
    義祖母に「昔はみんな畑仕事してて赤ちゃんは自分で這って出てくるまで家に転がしたままやった」と言われたなぁ…すごいなぁと思った。おんぶじゃないんですねと普通に返事してたわ。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2020/02/26(水) 08:32:11 

    >>1
    赤ちゃんの月齢や性格によるからな〜
    寝返りがまだで一回に1〜2時間は寝る子なら、気分転換に外出はありだと思う。

    +3

    -11

  • 265. 匿名 2020/02/26(水) 08:34:19 

    寝てる隙にゴミ捨てに行く事はあるけど、せいぜい2分くらい。
    大丈夫と思っても、もしもの事があったら悔やんでも悔みきれない。
    ちなみにうちの義母は当時生後3ヶ月の息子に、離乳食まだなの?おかゆとか果汁くらいあげて慣れさせておきなよー!とか、みんなでお食い初めやったときはお祝いのケーキの生クリームを息子がじーっと見ていたら、少し舐めさせてあげたら?食べたいんだよねーとか言ってきます。
    挙げ句の果てには首が座ってない息子に対して、おんぶしていい?とか言ってきます。
    旦那がどうやって育ってきたのか疑問です。笑
    そして何があっても義実家には預けないと旦那と決めました。

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2020/02/26(水) 08:35:17 

    >>259
    一緒。さっきから、だから一緒に入るんだよ!ってコメントしてる人はまだ歩いたりしない赤ちゃんの事を言ってるの?それとももう2歳とかそれぐらいの子の事?まだほとんど動かない赤ちゃんすら浴室に入れて入ってたの?って思ったんだけど…。

    +2

    -4

  • 267. 匿名 2020/02/26(水) 08:37:21 

    うちの母もそうだよ。
    3児ワンオペ、
    末っ子の弟を置いて
    幼稚園の送迎していたらしい。
    泣くとお隣さんが家に入ってきて
    抱っこしてくれたって。
    鍵は開けっ放しだったそう。
    赤子を無施錠の家に一人で残していて
    何かあれば近隣が来てくれるだろ~チラチラ
    てことらしい。
    不用心だし危ない。場所は都心。
    ならはじめから頼んでいけよ。

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2020/02/26(水) 08:38:53 

    2歳か3歳起きると誰もいない
    泣きながら 畑のおじいちゃんおばあちゃん探す
    私は昼間のお昼寝
    夫は夜に目覚めると誰もいない 泣きながら近くのおじいちゃん家に行くと 親がいると言ってた
    信じられないわ

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2020/02/26(水) 08:39:19 

    >>35
    虐待!??大げさすぎてビビった。なんてゆーか過保護だよなーって思う。時代かな?
    アラサーで田舎育ち、親はうるさい方だったけど、こういった話聞くと窮屈だなって思う。責任とるなら犯罪以外はそのうちのやり方でいいけどあんまり神経質もどうなのかな?とは思う

    +9

    -26

  • 270. 匿名 2020/02/26(水) 08:39:21 

    義母が孫(私の子供)にやるなら恐怖だけど
    そうでなければ過度に気にしない
    旦那とその兄弟はちゃんと育ってるからさ

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2020/02/26(水) 08:42:34 

    >>53
    私もありますよ!
    うちはマンションの隣にあるスーパーに0歳児のうちに2度ほど。
    すごいダッシュで行くから5分くらいで戻ってくるけどw

    +5

    -2

  • 272. 匿名 2020/02/26(水) 08:42:57 

    1人で寝かせて何か起こるとかはあんま無いよね。基本何も起こらない。
    だけど、めっちゃダッシュで心臓バクバクさせながら走り回るのが疲れる。それが嫌だからしないなー。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2020/02/26(水) 08:46:25 

    30分はないけど
    3分ほどごみ捨てに行ったことはある。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2020/02/26(水) 08:46:33 

    >>149
    子供が動いたり寝返りしただけで目が覚める

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2020/02/26(水) 08:48:11 

    >>50
    外出は違う。
    事故にあって帰れなくなったりするかも。

    +8

    -3

  • 276. 匿名 2020/02/26(水) 08:48:34 

    >>164
    私も三人目にはやってしまってる。朝の上の子の送迎で10分ぐらい外に出たりしてるよ。仕方ないけどドン引きする人もいるだろうから言わないほうが良いんだね

    +7

    -4

  • 277. 匿名 2020/02/26(水) 08:49:02 

    >>203
    昨日のアンビリバボー見てても思ったけど、アレルギーって本当に怖いよね
    強いとか弱いとかの話じゃない、アレルギーは甘えじゃない
    重度の乳製品アレルギーの子に、同級生がいたずらで背中にチーズ放り込んだら亡くなってしまった、っていう話をしてたけど、もっとアレルギーに対する理解が深まっていくべきだと思う

    お父さんも頑固だね、この年代の人は自分が正しいと思ってることは考えを改めない人が多いんだろうけど
    何を言っても聞き入れてくれない人って、もはや怖いよね
    そういう人がいたら余計に子どもからは目を離せないね

    +22

    -0

  • 278. 匿名 2020/02/26(水) 08:49:58 

    うちの義母も同じ!
    旦那に「1時間くらいだったら家に1人にしてもいいって母親が言ってたよ。1人で泣かせてても大丈夫だって」って言われた。
    そんなことしないからって言ったら分かってくれたから良かったけど、あの時は本当にビックリした。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2020/02/26(水) 08:51:30 

    昔は人の目が多かったからね。
    近所の人とも密接だったし。
    コメント欄見る限りそんなの普通!みたいな人多いけど、私は出来なかったなぁ。
    うちの子眠りも深かったけど、それでも一度も置いてったことない。
    銀行でお金下ろす数分でも車に置いていけずに抱っこして連れて行ってた。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2020/02/26(水) 08:53:28 

    近所にいる小児科医がそれやってたわ。
    で、奥さんと二人で週一でデートしてた。
    自治会のときに普通に会話に出てきたから、えっ大丈夫なの?って思ったけど子どもたちも今元気な高校生。
    緊急時すぐ戻れるような近い場所なら良いのかもね。
    自分はしたことないけど

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2020/02/26(水) 08:53:48 

    もう小学生になったから短時間ならお留守番もできるようになったけど、小さな頃は何度も「今のうちに」って考えたな。結局1度も行動には移さなかったけど。数年間だけだからなんとかとどまったわ。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2020/02/26(水) 09:03:51 

    >>81
    そうなんだよねー視界には常に入ってるし、トイレで目を離す時も扉あけて耳をすませて何をしてるか確認してる。
    マルチタスクできる女だから為せる技だよね。シングルタスクの男には無理だ。

    +3

    -2

  • 283. 匿名 2020/02/26(水) 09:10:58 

    昔はって言うけど用水路や川が近いとちょっと目を離したら死ぬから誰かしらみてたし家に人がいっぱいいたからなあ
    都会のお母さんは大変だよね

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2020/02/26(水) 09:28:58 

    マイナスは確実だと思うけど
    私も子供が寝た時に
    急いで買い物に行った事何度かあるよ
    でも自分の孫にはそれは絶対に出来ないけど
    娘やお嫁さんにもちろん勧めたりはしない

    +6

    -3

  • 285. 匿名 2020/02/26(水) 09:29:44 

    うちの義母も同じ事言ってたよ
    自営業だったし
    今みたいに保育園も赤ちゃん預かって貰えないからね

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2020/02/26(水) 09:31:23 

    そのくらい大丈夫って思ってる人が結構いる事に驚き。ちゃんと虐待の定義をしてないこの国が悪いと思うけど。

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2020/02/26(水) 09:31:26 

    >>29
    昨日仰天ニュース見た実母からアレルギーって怖いねってラインきたからそうだねってやり取りしてたんだけど最後に「嫌いなものは体が受け付けないんだと思う」って言ってて全然理解してなくて呆れたわ。
    ちなみに私は小学生からアトピー、アレルギー持ち、実母も最近喘息持ちになった。

    +32

    -0

  • 288. 匿名 2020/02/26(水) 09:33:50 

    今と昔は違うだからそれは仕方ないじゃないの
    今の育児法だって子供の時代には変わってるかも
    「義母の育児方法にゾッとした」って将来同じ事言われる可能性あるよ

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2020/02/26(水) 09:43:28 

    >>33
    ALSOKもじゃ

    +8

    -2

  • 290. 匿名 2020/02/26(水) 09:44:16 

    母親の日記読み返してたら 0歳の私を置いて姉の授業参観に行ったって 帰ってきたら良いにしててうんちをたくさんしていた!って書いてあった。 今の時代なら虐待だよ~って母親に言ったら笑ってた。生きててよかったな。私

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2020/02/26(水) 09:44:31 

    そらそうだよ
    昔は多産が当たり前だし、今みたいに家電が充実してないのに家事もちゃんとこなして旦那を迎えるのが当たり前なんだから

    投稿者は想像力足りなさすぎ

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2020/02/26(水) 09:44:36 

    うちは旦那のトイレが長くて
    30分とかこもっている時がある。

    室内だけど、目が届かないという意味では同じか…。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2020/02/26(水) 09:47:16 

    >>14
    私もやってたよ
    上の子の幼稚園に迎えに行く時間、下の子はいつも寝てるから、ダッシュで迎えに行ってた
    行って帰って5分くらいだから、そのくらいの時間は家にいても見てない時あるしと思って
    何かあった時に秒でかけつけられないから外に行っちゃダメなんだろうけど

    +94

    -4

  • 294. 匿名 2020/02/26(水) 09:47:20 

    >>266
    まだほとんど動かない赤ちゃんもね、毎日お風呂に入れるんだよ。毎日お風呂に連れて行くって言ってる人は、心配だから置いていけないっていうのもあるけど、それ以上の理由として、どうせ赤ちゃんもお風呂にいれないといけないから一緒に入っちゃうってことなの。1ヶ月過ぎたら、ベビーバスじゃなくて赤ちゃんも湯船に入れていいから、赤ちゃんをお風呂に入れるときに母親も裸になって一緒に湯船に浸かるでしょ?その時に、自分は洗わずに、あとで赤ちゃんを置いて自分だけまた入るって、すごく効率悪いでしょ?
    赤ちゃんを置いて行くのが心配っていうよりも、その方が断然効率的なんだよ。

    +2

    -11

  • 295. 匿名 2020/02/26(水) 09:47:54 

    ぶっちゃけ昔はそーいうのあったよ普通に

    いまのママはやらなきゃ良いだけ。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/02/26(水) 09:48:45 

    言われるだけなら大雑把なほうが楽
    ただ預けないだけ

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/02/26(水) 09:48:48 

    >>236
    柱w
    可哀想だけど吹き出してしまった

    +9

    -19

  • 298. 匿名 2020/02/26(水) 09:50:22 

    なんか、そこらへんに転がしておいて田んぼやるとか、いい時代だなと思ってしまった
    今みたいにあれだめこれだめ!じゃなくてなんだかおおらかで良いなぁと

    いや、でもよく考えたら普通に危ないんだけどさ。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2020/02/26(水) 09:51:02 

    下の子が生後2ヶ月の時、
    雷がすごくて
    急遽 上の子(小2)を学校まで保護者が引き取りに 行かないといけなくなり、
    赤ちゃんを留守番させたことがあります…。

    頼れる人もおらず、あの時はそうするしかなかった。

    +1

    -2

  • 300. 匿名 2020/02/26(水) 09:52:44 

    >>1
    びっくり!なら分かるけど
    ゾッとするなんて失礼すぎ

    今の子育ても30年後にはあり得ない!って言われるんだよ
    そういうこと考えなきゃ

    +12

    -1

  • 301. 匿名 2020/02/26(水) 09:52:49 

    >>202
    じゃあ基本赤ちゃんを家に置いてお出かけすればいいのね。

    +2

    -12

  • 302. 匿名 2020/02/26(水) 09:55:07 

    >>209
    この間の園バスが一歳の子を轢いて亡くなっちゃった事故って、これだよね。あの事故のトピでは母親を責める発言ばっかりだったけど。

    +31

    -0

  • 303. 匿名 2020/02/26(水) 09:55:21 

    >>14
    わたしもぐっすり寝てるときにやってしまったことはある
    車で3分の郵便局とか。
    どうしても疲れ果てて、抱っこ紐していくのがしんどかった。
    私、なんて危機感のない親なんだろうと自分に呆れたけど、あまりにも疲れてるとね・・

    +153

    -8

  • 304. 匿名 2020/02/26(水) 09:57:51 

    >>266
    あなたは子育て経験ない人なのかな?母親が一人でお風呂に入ったとして、じゃあ赤ちゃんはどうやってお風呂に入れると思ってる?

    +1

    -5

  • 305. 匿名 2020/02/26(水) 10:00:01 

    >>55
    今の育児が過保護だなと思うのなら、子どもができたらあなたの好きに育てればいいよ。お昼寝中に外出もすればいい。でも、それをしない母親を批判しないでね。

    +5

    -5

  • 306. 匿名 2020/02/26(水) 10:00:29 

    >>302
    横だけど、あれは鍵をかけなかったのがいけなかったんじゃ?

    +10

    -3

  • 307. 匿名 2020/02/26(水) 10:01:33 

    >>251
    元記事読んだ?
    姑が同じことをお嫁さんにも勧めてくるからイヤなんだよ。立場が上の人間(姑)から「あなたもそうしたら」って言われたら困るでしょ。断るけどさ。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2020/02/26(水) 10:03:07 

    >>306
    鍵かけてなかったの?記事にそこまで書いてあった?もう歩ける子だし、鍵の位置が低ければ自分で空けたのかもって言われてたけど。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2020/02/26(水) 10:03:18 

    1歳半で寝てる私を置いて美容院(2時間)いって、その間家抜け出して一人で母を探しに行ってたとか。
    近所の母の知り合いが勤めてた小さな電気屋に探しに行ってたみたいだけど、何となく記憶ある。
    生きてたから良かったけど、昔でも田舎でもそれは流石にアウト。
    帰ってきたらネズミ退治のピンク粉が庭に撒かれてて焦ったらしい。
    そっからは他人に預けるようになったけど、アホだよ。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2020/02/26(水) 10:04:54 

    どんなに気を付けていても事故することはあると思う。その逆も。こどもが小さい頃、ゴミ捨てやお風呂、トイレは必ず旦那がいる時にしてた。常に一緒にいて目を離さないようにしていたつもりだったけど、私が一瞬ウトウトした間に、こどもが薬の誤飲をして入院することになってしまった。こどもに申し訳なかったし、家族には目を離しちゃいけないと注意されてへこんだ。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2020/02/26(水) 10:12:06 

    >>11
    そうですね。私の旦那は一月の一桁生まれなんですが、姑さんは秋の稲刈りを手伝わされてたっていってました。8ヶ月くらいで稲藁を背中に背負わされたって・・。親戚のおばあちゃんは子供を木にくくりつけて農作業したとか。近所のおばさんは、家に置いたまま農作業に出掛けたとか。時代もあるし、昔はお嫁さんは奴隷みたいなものでしたからね。好き好んで子供を置き去りにしたんでもないと思います。もちろん私はそんなこと強要されてないし、やろうとも思いませんでしたが。

    +54

    -0

  • 312. 匿名 2020/02/26(水) 10:12:24 

    >>109
    4歳2歳育ててる30前の母親だけど、プラスしたよ。
    実際子供置いては出掛けないけど、郵便物取りに軒先まで出たり、自身がノロウイルスに罹ってトイレに籠ったり、二階で掃除機かけてて子供は一階にいたり。

    それをしている瞬間、子供は目の前にいないし見てもいないよ?
    あなたそれすら目を離さないの?

    +13

    -8

  • 313. 匿名 2020/02/26(水) 10:14:09 

    >>236
    私は木に括り付けとくの聞いたことがあるわ

    昔の人(大正あたりうまれ)の手記を読んでたら
    5、6歳の頃、1歳の下の子をおぶってお世話してたけど
    自分の遊びに夢中になって、下の子を帯で木に括り付けて遊んでいるうちに日が暮れて
    帰宅したら母親にたんまりおこられった話
    数年後、その下の子は病気で亡くなったって後日談もあっていろいろ切なくなった

    +25

    -0

  • 314. 匿名 2020/02/26(水) 10:18:01 

    >>302
    歩けないなら…の話をしてるんだから関係ない

    +2

    -3

  • 315. 匿名 2020/02/26(水) 10:19:48 

    >>294 >>304
    私の書き方が悪かったのでしょうか?ちょっと待って下さい。毎日お風呂に入れるのは勿論分かってますよ。ですから、まだほとんど動かない赤ちゃん時代は脱衣所で寝かせて(勿論周りの安全を確保して)その間に自分の髪の毛や身体をダッシュで(扉は半開き)洗います。そして子供を洗って、最後一緒に湯船に入るって意味だったのですが…1人ですけど子供育ててます。お2人のコメント見て結構傷付きました。

    +8

    -1

  • 316. 匿名 2020/02/26(水) 10:27:41 

    >>8
    我が子を預けてる間に起こった話でもないもんね。義母が若い時そうしたってだけで。

    ただ、もし自分の子がそうされても、自分が見れないから人様に預けてるのに、その人様が目を離したって怒るのも何か違う気がする。だったら、初めから人様に預けずに24時間四六時中ずっと1人で見てろよって話。

    +25

    -1

  • 317. 匿名 2020/02/26(水) 10:28:18 

    うーん、寝てたんでしょ?30分ぐらいなら良いとおもうけどねぇ

    +4

    -2

  • 318. 匿名 2020/02/26(水) 10:28:33 

    >>315
    なんか全然話噛み合ってない笑

    赤ちゃんだけ日中ご機嫌な時に沐浴して、夜寝てる時にお母さん一人10分でシャワーで済ませる。とかあるよね?

    出たら泣いてて、ごめんごめんって裸で駆け寄ってさ。

    これも批判されるの!?

    +12

    -1

  • 319. 匿名 2020/02/26(水) 10:28:33 

    上の子供の幼稚園バスが徒歩1分くらい。でもマンション出て待ち時間入れて帰ってくるまでに5分以上はかかる。 せっかく赤ちゃん寝たのになぁと、置いていきたい気持ちはすごくあるけど、やっぱりできない。。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2020/02/26(水) 10:30:20 

    >>230
    産後に働きすぎたせいで亡くなった人沢山いるんだよ

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2020/02/26(水) 10:34:16 

    うちの母親もよく置いて走りに行ってた!
    昼寝から覚めたらいない事多かったし、昔はぼっとん便所だったし、今考えたらゾワっとする…

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2020/02/26(水) 10:36:06 

    近所の奥さんもそうだったよ。
    たまに赤ちゃんすごいずーっと泣いてるなと思ってたらそういうことだった。
    しかもそういう人に限って自慢げにわざわざ自分から私はこうなの!って主張してくるの。

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2020/02/26(水) 10:36:31 

    >>294
    何が効率的かは人それぞれだよ。
    赤ちゃんが毎日入浴するのも、1ヶ月経ったら湯船入れるのも分かりきってるよ?

    首が座るまではベビーバス使う人も沢山いるから、お母さんは後で入るって状況もあるわけで。

    あなたけっこう年配の方じゃない?何だか話が噛み合わない。

    +10

    -2

  • 324. 匿名 2020/02/26(水) 10:45:39 

    母乳で苦労した、ずっと目を離さないで苦労した人は自分の選択で苦労したんだから、まるで自分の選択が1番正しいみたいに正義を振りかざして人様の子育て方法を批判するのはお門違い。

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2020/02/26(水) 10:47:32 

    専業の友達、四六時中ゲームしててなんでそんな時間あるの!?って聞いたら子どもが寝てる間だけだよって言ってた。
    けどその子の家行くとヘッドセット置いてあるし通話しながらやってるから多分子どもが起きて泣いてても気付いてないんじゃないかなって思う。

    ずっと家にいてもヘッドホンして気が付いてないんじゃ外出してるのと同じよね…

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2020/02/26(水) 10:52:53 

    入浴の方法なんてどうでもいいわ笑
    効率なんて人それぞれだし母子ともに好きなように入りなよ、こう入らないと発育が止まる!なんてことはないんだし。

    大切に育ててるならそれでよくない?

    +6

    -2

  • 327. 匿名 2020/02/26(水) 10:55:37 

    上の子の幼稚園のお迎えに下の子がお昼寝爆睡中だからいいかと思って置いて迎えに行って帰ってきたら起きてた。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/02/26(水) 10:56:55 

    最近は小学校低学年の子を
    1人で留守番させるなんて!!!!
    って人もいるからねぇ。
    ちゃんとしつけされてたら大丈夫だよ。

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2020/02/26(水) 11:00:06 

    >>8
    最期の一文が全ての基礎ね。

    +8

    -1

  • 330. 匿名 2020/02/26(水) 11:01:42 

    私が幼稚園児だった三十数年前、ド田舎で、送迎バスなんてものもなく、片道2キロの田んぼ道を一人で通園してた。
    今なら考えられない。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2020/02/26(水) 11:02:12 

    >>117
    外国人が昔より明らかに増えたしね。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2020/02/26(水) 11:16:37 

    けっこう寝てるうちにさっと出掛けてる人いて少し安心してしまった
    そして、いざ出掛けると自分でやったことなのに気が気じゃない。
    急いで帰ってきて様子を見るとそのまま寝てるから心底安心する

    いやいや、安心してはいけないんだけど。
    でもすぐそこなのに、起こしてまで連れてく気力ないときがあるよ😵

    +2

    -2

  • 333. 匿名 2020/02/26(水) 11:18:11 

    >>149
    何かあったら目は覚めるから、寝れる時に寝てしっかり休んでね。
    出産頑張って!

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2020/02/26(水) 11:18:53 

    スーパーやコンビニの駐車場ついたら寝てたから、寝てるすきにさっと買い物したことは何度もある

    でも今の時代、連れ去りとかあるし怖いよね、

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2020/02/26(水) 11:24:08 

    全然昔の育て方を批判するつもりはなく単純な疑問なんだけど、
    田植えのときに転がしておいたとか、赤ちゃんを家に置いて畑仕事して、授乳のときだけ家に戻ったとかいうのは、たとえばつかまり立ち始めた子とかだと常に見てないと頭ぶつけたり落っこったりするよね?
    そういうのはどうなってたのかな?

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2020/02/26(水) 11:26:01 

    私が1〜2歳位の頃、母がよく寝てるから大丈夫と思って保育園へ兄を迎えに行った時のこと
    帰りにアパートの前にある大通りの、更に向こうにあるスーパーの前で
    知らないオバちゃんとちょこんと座ってる私が居て、度肝を抜かれたらしい。
    オバちゃんは私が一人で居たから心配してついていてくれたと。

    母は、一人で家の鍵を開けてアパートを出て、車がビュンビュン走る大通りを一人で歩いていったの!?ともうヒヤッとして恐ろしくなったと。
    無事で良かったけど、アラサーになった今でもその時の話をされる。
    歩けるようになったら、目を離すと尚更危ないよね。

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2020/02/26(水) 11:26:59 

    >>302
    まだ寝返りする前です。寝返り始めてからは連れて出ました。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2020/02/26(水) 11:27:16 

    赤ちゃんからひとときも目を離さないなんて無理じゃない?

    今8ヶ月で、危なくない場所でつたい歩きしてるけど、私がすこし目離した瞬間 後ろにばたっと倒れるとか何回かあったよ😅

    基本的に見てるけど全く目を離さないのは無理。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2020/02/26(水) 11:27:29 

    >>318
    本当に。毎日お風呂入れるんだよ?とかのくだりはどこの文章から読み取ったの?と意味不明でした…。
    ご機嫌の時にダッシュでお風呂済ませる事と、まだ横になってるだけ赤ちゃんを脱衣所ではなく毎回必ず浴室に入れるって事を皆さん言ってるのか疑問に思っただけなのに…。

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2020/02/26(水) 11:30:22 

    やっと昼寝した〜って時に、今のうちに買い物行こうか…っ思ったことは何度もある。1〜2時間は起きないし。
    でもそういう時に限って起きそうだし…と思って行けない。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2020/02/26(水) 11:33:34 

    >>175
    うちの子吐くとき無音だったよ

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2020/02/26(水) 11:36:38 

    >>190
    うちも祖母も妹亡くしたと言ってた。
    それもあっての子供2人なのかなと思った。

    +9

    -1

  • 343. 匿名 2020/02/26(水) 11:38:26 

    虐待チェックリストに「小さい子供を置いて出かける」がある

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2020/02/26(水) 11:39:40 

    >>14
    面倒くさい気持ちは無いんだけど、せっかく寝たのに起こしたく無い気持ちで上の子を保育園に迎えに行った事あります
    そりゃもう心臓バクバクで速攻帰ります

    +105

    -4

  • 345. 匿名 2020/02/26(水) 11:41:53 

    >>138
    >>138
    生後1、2ヶ月までは赤ちゃんはベビーバスで沐浴だったから私は夫の帰りを待って順番でお風呂に入ってたけど、それ以降は洗面所に赤ちゃんを寝かせられる場所を作って、そこで寝かせて私はお風呂のドア開けて様子見ながら急いで自分洗って、そのあと赤ちゃんを洗って一緒に湯船に浸かってたよ
    自分がシャワーで流してたり洗ってる間は目を離してしまうことになるけどワンオペなら仕方ない
    いちいち夫の帰り待ってたら赤ちゃんのリズムが狂ってくよ

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2020/02/26(水) 11:45:12 


    >>138
    生後1、2ヶ月までは赤ちゃんはベビーバスで沐浴だったから、赤ちゃんは昼間のうちに沐浴して私は夫の帰りを待って順番でお風呂に入ってたけど、それ以降は洗面所に赤ちゃんを寝かせられる場所を作って、そこで寝かせて私はお風呂のドア開けて様子見ながら急いで自分洗って、そのあと赤ちゃんを洗って一緒に湯船に浸かってたよ
    自分がシャワーで流してる間は赤ちゃん目離すことになるけどワンオペなら仕方ない
    いちいち夫の帰り待ってたら赤ちゃんのリズムが狂うよ

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2020/02/26(水) 11:48:38 

    >>324
    30分くらい平気だよ、過保護すぎるよって、人様の子育てを批判してる人も、お門違いだと思うけど

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2020/02/26(水) 11:51:37 

    >>332
    結構いるね。私も子ども産まれたらそうしよう。

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2020/02/26(水) 11:52:22 

    >>294
    あなた検討違いな事言ってますよ。

    +1

    -3

  • 350. 匿名 2020/02/26(水) 11:54:40 

    旦那が出張で居ない時夜中
    寝た後雪かきするために
    30分1人で寝かせてた事
    あったな‥。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2020/02/26(水) 11:58:27 

    >>343
    んー、それを虐待っていうのもなんか違うような気が、、
    叩く蹴るの虐待と同じカテゴリーにいれてほしくはない。

    +4

    -5

  • 352. 匿名 2020/02/26(水) 12:21:22 

    実家の隣の北朝鮮人のお嫁さんは、幼児を柱に縛り付けて農作業に出てたって言ってた。

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2020/02/26(水) 12:23:12 

    1ヶ月検診もまだな新生児と今2人でいるけど、期日が今週中に迫ってる郵便物があって片道3分のポストまで投函しに行かなければいけない。
    旦那は出張で帰りは来週…
    どうするのが正解なのかな。
    3時間は寝たままでいるけど、ここ読んでたらもし災害があった時のことを思うと一人で行くのは憚られるし、連れて行くにも1ヶ月検診前の子を外に連れ出していいのかな?
    皆さんならどうしますか?

    +1

    -3

  • 354. 匿名 2020/02/26(水) 12:23:32 

    >>45
    犬みたいに木に繋いどいたり、かごに閉じ込めておいたりしたって聞いた。
    そうじゃなきゃ子沢山で畑なんかできないよね。

    神隠しとかも誘拐でしょ?

    +32

    -0

  • 355. 匿名 2020/02/26(水) 12:23:56 

    子ども置いて外出してる人けっこういるんだね!今妊娠中だけど、出産したらそんな時間なくなるものだと思ってたからちょっと安心した。子どもが寝てる間に買い物とかいけたら楽だもんね。いろいろ不安だったけど、気が抜けたよ。

    +0

    -8

  • 356. 匿名 2020/02/26(水) 12:25:07 

    >>353
    実母や義母が手伝いや様子見に来てくれない?
    私ならそのついでにお願いするな。

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2020/02/26(水) 12:27:01 

    >>335
    おぶえば両手があく
    貴女の母親40歳で貴女が二十歳なら気がつかないかな。
    私出産する時に55歳だった母から言われた。
    子どもを理由に家事を疎そかにすることに抵抗のある世代だからね。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2020/02/26(水) 12:28:56 

    >>195
    叔母ちゃんに聞いたら産後数日で30キロの米運びさせられたって言ってた。具合い悪いと言っても休ませて貰えなかったらしい

    +56

    -0

  • 359. 匿名 2020/02/26(水) 12:30:11 

    >>356
    それがどちらも飛行機の距離なので難しいのです…

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2020/02/26(水) 12:31:56 

    >>356
    うーん
    実母や義母か40代50代だと、まだ現役で会社勤めをしている人が多いし
    義母実母の状況によりけりだね。

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2020/02/26(水) 12:33:24 

    >>353
    片道3分なら連れても問題ないでしょ。
    1ヶ月かんは用がない場合はむやみに連れ出さないってことだよ。
    上の子がいるひとは保育園の送迎のために連れ出してる人もたくさんいるよ。

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2020/02/26(水) 12:39:55 

    昔は隣近所が気にかけてくれてたよね。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2020/02/26(水) 12:41:05 

    >>14
    私も。ゴミ捨てとか、3分くらいで帰って来られるレベルだけど。でも、もしその数分の間に何かあったらと思うと怖いよね。

    +90

    -4

  • 364. 匿名 2020/02/26(水) 12:42:30 

    見守りアプリのカメラ設置してなら良い

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2020/02/26(水) 12:43:01 

    >>192
    私も。
    2歳の子がいて上の子の幼稚園のバスがほとんど時間通りに来なくて、何よりバスの停留所が目の前が交通量の多い道路で、道路に飛び出したがるから何分も何十分も待てない。

    ベビーカーで出したとしてもそのうちつまらないとギャン泣きされ、朝からその辺の家に泣き声が響き渡る。だから危なくない環境をなるべく作り、置いて出る。だけどそれでもそのうち何か起こるかもとも思う。
    よくないのはわかってるんだけどね。どうすればいいの。

    +42

    -3

  • 366. 匿名 2020/02/26(水) 12:45:48 

    >>354
    横だけど
    水に落ちちゃったりとかね…

    +18

    -0

  • 367. 匿名 2020/02/26(水) 12:46:53 

    >>320
    先進国だけで割当としてはどれくらいの死亡者が?
    たくさん、と言われても。
    確かに日本も栄養状態の良くない人は昔から産後のひだちが、はあったけど、今の現代日本でそこまで過保護に考える必要ないと思う。
    ただ産後すぐに動け!ではなく、一ヶ月はかけて徐々に体を戻す必要はあるけどね。
    やたらと出産した私をとことん労れ!的なちょっとずれた女性は増えてるよ。

    +3

    -4

  • 368. 匿名 2020/02/26(水) 12:54:56 

    アラサーだけど、親は子供が昼寝して寝てる間に買い物とか行ってたみたい
    ビックリしたけど、当時はそんな感じだったんだなぁ

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2020/02/26(水) 13:04:36 

    >>201
    そういうこと繰り返してるとだんだん麻痺してきて時間が長くなっていく気がする。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2020/02/26(水) 13:05:01 

    結局、マザコンが多いのは女性のせい
    過保護すぎる事に自覚ゼロ

    こういう人達が年を経て過干渉口出し姑になってく
    バカな自分を自覚して反省しな

    +0

    -7

  • 371. 匿名 2020/02/26(水) 13:15:47 

    私の母も、私が赤ちゃんの時寝てる間に買い物行ってたよーと普通に話しますが、まぁ当時はそんなものだろうと思うようにしてます。
    そもそもシートベルトも適当でチャイルドシートなんて無かった時代の話ですから。
    きっと私達がお婆さんになった頃には色々新しい事が増えて、自分の嫁に「そんな育児ありえない!」と非難される日も来ると思う。

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2020/02/26(水) 13:17:48 

    >>50
    お母さんはウンコ一人で出来ないのか。
    そりゃ出生率下がるわ

    +3

    -5

  • 373. 匿名 2020/02/26(水) 13:19:33 

    >>195
    昭和初期頃の人って家で出産して産後でもすぐ家事してるイメージ

    +41

    -0

  • 374. 匿名 2020/02/26(水) 13:21:17 

    >>88
    移民が多いから、特に中国は人身売買されるから今ほど神経過敏なことはない。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2020/02/26(水) 13:22:12 

    >>3
    >>4
    冒頭からいきなり文盲かよ

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2020/02/26(水) 13:28:11 

    >>11
    うちの95になる祖母は6人兄弟の次女だったんだけど、あの時代は下の兄弟の面倒を上の子たちが見るのが当たり前の時代。
    1番下の弟は、子供たちだけで川に遊びに行って、溺れて死んだそうだよ。子供じゃ急流を流れていく弟の救助なんてできなくて、一緒に行ってた3番目と4番目の弟が泣きながら帰ってきたって話してた。
    でも、あの時代はそういう事故も多かったし、仕方のないことでもあった。
    大人も歳が上の兄弟も総出で仕事するのが当たり前で、残った子供たち同士で世話し合う。そうしないと生きていけなかった。
    >>1のお嫁さんは、ちょっと歴史に疎すぎるんじゃないのかな。
    時代背景考えずに、話だけ聞いて「ありえない」と思っちゃうのは、浅はかすぎる。

    +88

    -2

  • 377. 匿名 2020/02/26(水) 13:33:15 

    >>30
    今年か去年、それで下の子がマンションの階段から転落して亡くなった事件あったよね。
    朝、下の子が寝ていたからそのままにして上の子を敷地内の幼稚園のバス停に送っていって、戻ってきたらマンション下で騒ぎになっていて、自分の子が転落していたって。
    自力でドア開けちゃって階段の柵の隙間から落ちたとか。

    お母さんの事を思うと居た堪れない。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2020/02/26(水) 13:33:26 

    >>14
    歩かないうちは許容範囲でない?
    ハイハイやあんよの時期はもうダメ
    3歳近いのに駐車場でわぁわぁ言ってなんだあいつとかなったらそれ私です
    目を離したら何かアクシデントで死んじゃうんじゃないか病にかかっています

    +27

    -6

  • 379. 匿名 2020/02/26(水) 13:42:27 

    >>202
    置いて出かけて自分だけ交通事故に遭ったら30分の外出じゃ済まないわけですが。
    しかも意識失ってたり死んだりしてたら、家に赤ちゃんがいることは誰も知らないまま。

    +16

    -3

  • 380. 匿名 2020/02/26(水) 13:46:41 

    >>22
    雑な育て方には驚くけど、みんなで育てるって感じでそれはそれでいいな
    今は赤ちゃんと電車乗っただけで文句言われるからね

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2020/02/26(水) 13:47:07 

    何歳の義母か知らないけど
    自分はやらないそれで良いよね
    昔と今じゃ生活が違いすぎる
    今はスーパー行っただけで日用品から何から全部揃うんだから。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2020/02/26(水) 13:49:29 

    >>4
    その時代はそうだったって話だし、義理母自身も今はありえないってちゃんと認識してるんだからその感想はちょっと違うような

    +7

    -1

  • 383. 匿名 2020/02/26(水) 13:51:22 

    今は研究も医療技術も発展して乳児の死亡率も減ってるけど
    昔は情報が少なかったから手探りで子育てを頑張ってた世代だよね。
    感覚が違うのは仕方がない事だと思うけど
    預けた時にとんでもない事が起きないようにしておく必要はあるよね。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2020/02/26(水) 13:56:33 

    >>373
    実際に嫁が労働力として重要な農家は、後々使えなくなる方がダメージが大きいので産後の嫁は極力安静にさせていたという話もあるよ。
    現代のワンオペ育児で祖父母の協力も得られない家庭の方がヤバい。上の子がいると一ヶ月安静なんて物理的に無理だよね。

    +19

    -0

  • 385. 匿名 2020/02/26(水) 13:57:18 

    >>106
    寝てる間だって何度も目が覚めて、呼吸確認してまた寝る、を繰り返すよね。
    親世代と今では子育ての環境が違うんだから、あんまり当てには出来ない。

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2020/02/26(水) 13:58:33 

    >>14
    トイレットペーパー切らしたって気付いて、ダッシュでコンビニ行ってきたことあるよ。
    歩くようになってからも、エレベーターない二階住まいだから、抱っこ紐使えなくなってからは荷物多い時とか1回家に置いて荷物取りに行ったりとかも時々してる…。

    +29

    -3

  • 387. 匿名 2020/02/26(水) 14:00:09 

    >>183
    無頓着っていうか昔はそんなこと言われてなかったからね
    知らなくて当然だと思うよ

    +6

    -5

  • 388. 匿名 2020/02/26(水) 14:03:09 

    >>17
    寝た隙にコンビニ行ったりする…
    今はまだはいはいも出来ないから
    30分は泣いてたらやばいから私はそこまで
    開けれないけど…ちょっとならいいんじゃんって
    思う

    +8

    -13

  • 389. 匿名 2020/02/26(水) 14:04:32 

    >>201
    私もコンビニ行ったりしてる
    まだはいはいとかしないからね〜

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2020/02/26(水) 14:04:37 

    旦那が乳児のころに旅行に行き、寝ているから大丈夫とホテルに放置して飲みに行ったと義両親から笑いながら話されたことあります
    妊娠中も生魚食べて食中毒になった話も何回も聞きました
    ちなみに義母は産婦人科の看護師

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2020/02/26(水) 14:16:27 

    >>96
    想像したら可愛くて笑った
    うちは叔母に抱っこされている0歳の私の横で
    実母タバコ吸ってたよ

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:19 

    >>50
    2歳の息子と一緒にお昼寝してた時、先に起きた息子が一人で風呂に行き溺れかけてたことがある
    バシャバシャ暴れるでもなく、目を開いて沈んでた
    何ごともなかったからよかったけど、自分が起きるのが1分遅かったと思うと…
    あの時は流石に焦ったし、今でも思い出すとドキドキする

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2020/02/26(水) 14:34:49 

    義母じゃなくてもやってる人いるでしょ。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2020/02/26(水) 14:37:17 

    >>76
    友達、私はそうやって育ててもらったからそうやって育てたいといってて。へぇーで終わらせておいた。  自分の子にされたらキレるけど、

    +18

    -0

  • 395. 匿名 2020/02/26(水) 14:38:49 

    >>18
    悪い意味ではないからね!
    もし気を悪くしたら申し訳ないけど

    過保護の親に育てられたらそりゃそうなるでしょ。と思ってしまった。

    +4

    -5

  • 396. 匿名 2020/02/26(水) 14:41:30 

    変な意味じゃなくてこんなに神経質に育てなきゃいけないんだから子離れ親離れ出来ない親子が増えるのも納得だわ。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2020/02/26(水) 14:43:23 

    >>269
    ね!!!!

    +0

    -3

  • 398. 匿名 2020/02/26(水) 14:45:56 

    >>391
    なんてファンキーなお母さん。
    でも当時のタバコにしてもその程度の意識だったんだもんね。
    電車内でも普通にタバコ吸ってて煙もくもくだったとか。
    それでも今健康的に過ごせてると思えばなんとも言えない。
    そればかりはその時代時代の価値観が違うからね。
    今は今昔は昔で割り切って対応していくしかないよね。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2020/02/26(水) 14:52:41 

    >>14

    うちの母親は、私があまりにも寝てばかりの赤ちゃんだったらしく姉を連れて4時間(もっと早く帰る予定だったがトラブルで遅くなってしまった)出掛けたことあるらしい。
    さすがに焦って帰ったら外出するときと変わらず寝てて、その後もしばらく起きなかったってw

    +46

    -3

  • 400. 匿名 2020/02/26(水) 14:56:09 

    そういう人ってどっかズレてる人多くない?
    私は関わりたくないタイプだわ

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2020/02/26(水) 15:02:31 

    >>102
    これが普通だと思う。小学校入るまでは、ベビーモニター活用して違う部屋にいても変化には気を配ってたよ。

    +7

    -5

  • 402. 匿名 2020/02/26(水) 15:10:45 

    >>29
    なんとタイムリーな!
    うちの息子も最近離乳食始めたばかり。離乳食始めて2日後位に義実家に行ったら義母が「りんごのすりおろし食べるかな?」と聞いてきた。いやいや、まだ10分粥もなれてないのに、すりおろしのリンゴをあげようとする意味がわからない!即効でお断り。
    離乳食始める前のお食い初めの時も、お食い初め料理に入ってたエビを口につけるし最悪だった。
    お食い初めってたべさせるふりをするだけで口につけないだろーが。

    息子を会わせるたびに暴走気味というか、無責任な行動とるから目が離せない。

    +9

    -20

  • 403. 匿名 2020/02/26(水) 15:13:14 

    >>2
    本気で言ってる?

    +19

    -1

  • 404. 匿名 2020/02/26(水) 15:15:46 

    >>14
    そりゃ虐待が無くならないはずたよね。

    +6

    -20

  • 405. 匿名 2020/02/26(水) 15:19:59 

    >>404
    姑の過干渉には敏感でも、自分の過保護には鈍感とか笑える

    でもそんなものか
    姑も昔はあなたと同じ嫁だからね
    大姑の育児を虐待って思ってたわけだ

    こうやって、過干渉な姑が出来ていく流れが見れて面白い
    嫁姑の因果は断ち切れない

    +3

    -2

  • 406. 匿名 2020/02/26(水) 15:41:31 

    >>17
    でも外で30分、目を離すのは有り得ないよ!

    +7

    -5

  • 407. 匿名 2020/02/26(水) 15:43:12 

    >>355
    普通は行かない!

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2020/02/26(水) 15:43:30 

    >>202
    確かにね!

    +4

    -2

  • 409. 匿名 2020/02/26(水) 15:46:02 

    私、産まれたのが昭和53年だけど
    近所の子とか、妹や弟達が3歳とか4歳でも
    兄、や姉達と一緒に遊んでなかった?
    みんな親なんて見てなかったし。

    そもそも公園に母親達の姿が今みたいにあって
    順番守ろうね〜とか、こけたら大丈夫!?とか
    かけつけるみたいなのもなかった。

    いわゆる公園デビュー自体なかった思います。

    今の時代じゃありえないけど!

    +13

    -0

  • 410. 匿名 2020/02/26(水) 15:48:17 

    >>8
    昔はご近所さんで助け合ってたしね
    泣き声聞こえたら様子見てくれてって普通だった
    鍵とか閉めたことないっておばあちゃんが言ってた

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2020/02/26(水) 15:48:19 

    >>1
    このママのお子さんが4ヶ月って書いてあるから
    おそらく義母は私と同世代よりちょっと上だと思うんだけど…。
    私の平成初期の子育て時でさえ30分4ヶ月の乳児を置いて出かけるなんて信じられない。
    頭おかしくないか?育児雑誌なんかも一切見ない義母だったのか?
    よく昔は~って見るけど、私の親80代の子育てよりもっと前じゃないの?ってくらい違和感ある。
    もしかしたら私世代でもドが付く田舎はこんな感覚が普通だったのかなぁ。
    私は北関東の市だから都会ではないけど。

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2020/02/26(水) 15:49:36 

    >>43
    えっ?
    今は違うの?

    大体、放課後友達の家にいってて、ゲームしたりバドミントンしたりして、午後4時半か5時くらいに帰ってた

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2020/02/26(水) 15:50:23 

    10年20年後は寝たこを置いて外出が主流の場合、危ないと口を出すと お義母さんの時代とは違うので口出ししないでください とか言われんのかなー。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2020/02/26(水) 15:55:27 

    同じような事があった

    敷地内同居で夜泣きが酷くて3日ほどまともに寝られず義母に少しだけ寝るから子供(生後4カ月)を見てて欲しいと本家に連れてゆき、2時間ほど昼寝をして本家に行こうとしたら義母が外で草むしりしていた。

    え?息子は?と聞いたら寝てるから大丈夫やろ?と…

    ずっと見ていてくれとは言わんが
    せめて家の中に居てくれと思った。

    寝返りとか毛布が顔にかかって窒息とかしたらどうしてくれるんじゃい!

    それから義母には一切預けてません。

    +3

    -2

  • 415. 匿名 2020/02/26(水) 15:59:13 

    >>218
    ATMくらいなら行く

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2020/02/26(水) 16:09:35 

    >>7
    それいっつも考える
    ゴミ捨てにいく間でも考える

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2020/02/26(水) 16:22:00 

    >>338
    じゃあ30分くらい外出するっていうこのトピの主題にも賛成だよ、ってこと?

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2020/02/26(水) 16:29:36 

    >>395
    あなたちょっと怖いと思ってしまった。

    +2

    -1

  • 419. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:06 

    >>14

    私も。
    自宅から2分の所のクリーニング店とその隣のスタバでコーヒー買ってきて、計10分もない外出なのにすごくドキドキしながら出てた。

    +33

    -8

  • 420. 匿名 2020/02/26(水) 16:43:13 

    >>206
    今そんなことしたら、子供の親に同性でも変質者扱いされるよね。関わらないのが1番。子持ちに冷たいって言われても、そういう世の中にしたのはひとえに親たちの慢心。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2020/02/26(水) 16:44:24 

    30年くらい前の話だが、母も当時赤ちゃんだった私が寝てる間に、一人で近所の市場へ行っていたらしい。
    その当時はみんなそうだったのかも。
    でもそれを現代の娘や嫁に押し付けてくるのは違うと思う。

    それに限らず自分の時代は子育ての常識だったことは今はやらない、ということは多々あることなので、母子手帳とともに「祖父母手帳」が沢山の自治体で配られるようになるといいな。
    それを見て納得するかどうかは知らんけど。

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2020/02/26(水) 17:05:02 

    母の知り合いで、目を離したら、子供が湯船にうかんでたんだって。そんなの辛すぎる。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2020/02/26(水) 17:13:59 

    >>2
    価値観は人それぞれではあるが、私はある意味虐待だと思ってる…どんなに面倒でも少しの用事でも子供は必ず連れていく。車も同じ。

    +10

    -6

  • 424. 匿名 2020/02/26(水) 17:15:51 

    私の友達は良く寝るからって0歳児を家に寝かして習い事行ってた。
    全然起きないから大丈夫って言われて何も言えなかったわ。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2020/02/26(水) 17:16:45 

    >>12
    うちの子達、姑にされたよ。しかも総入れ歯だから歯茎で潰した物を子供の口に入れやがった(#`皿´)

    +9

    -1

  • 426. 匿名 2020/02/26(水) 17:27:16 

    >>14
    私も家の電話の子機を赤ちゃんの近くに置いて、私のスマホと通話中にしてダッシュで向かいのスーパーへ買い物に行ってた。

    +28

    -4

  • 427. 匿名 2020/02/26(水) 17:31:17 

    >>218
    上の子を保育園に預ける時、下の子がぐっすり寝てたら私もしちゃう。

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:10 

    >>401
    素晴らしいとは思うんだけど、あなたとはママ友にはなれない。

    +0

    -4

  • 429. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:50 

    私の母も私が昼寝したら、マンション隣のスーパーに買い物に行ってたらしい。帰ってきたら泣いてた事あったわ〜と言われるよ。

    下の子が1歳9カ月でお昼寝したら、1.5時間は確実に寝るけど、置いていけないから、逆算して早めに昼寝させてる。

    気持ち良さそうに眠ってると起こしたくないけどねー。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2020/02/26(水) 17:56:50 

    >>254
    わかります。
    ママ友の話だけど、4歳の子供が寝てる間に、すぐ近くにあるレンタルショップへDVDを返却しに行ったら、子供が起きてママを追いかけて外に出てきたらしい。家に戻る道すがら、泣きながら歩いてる我が子を見つけ青ざめたって。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2020/02/26(水) 18:08:56 

    前に住んでた家のお向さんが赤ちゃん放置して夫婦で出掛けて4時間5時間帰ってこないことが頻繁にあったわ
    まだ19そこいらの若夫婦
    赤ちゃん泣いてても、外で友達と話したりしてるから何回か泣いてるよって教えたけど『はぁ?』って顔されたな
    あの赤ちゃんは無事に生きてるのかしら
    ちなみに市役所の人にも何度言ったけど、様子見に来ることは無かった

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2020/02/26(水) 18:16:10 

    >>39
    パチンコ屋の駐車場放置と変わらない

    +6

    -2

  • 433. 匿名 2020/02/26(水) 18:24:05 

    >>1
    いや、自分の親だって似たような年代なんだからやられてたかもしれないよ。そういう時代だったってことが理解できないんだな。頭固ーい!

    +2

    -3

  • 434. 匿名 2020/02/26(水) 18:36:30 

    >>2
    冗談だよね?
    私子ども2人、小学生と未就園児だけど、子どもを家に残して出たことは1度もない。
    たまにコンビニくらいならokとかsnsで垂れ流している人が居るけど信じられない。

    +9

    -10

  • 435. 匿名 2020/02/26(水) 18:38:56 

    >>7
    それ考えると、どんな近場でも置いていくなんて出来ない。

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2020/02/26(水) 18:46:28 

    >>183
    はちみつ1才未満だめって言われ始めたのここ数年だよ

    +6

    -7

  • 437. 匿名 2020/02/26(水) 18:47:39 

    >>138
    海外住まいで狭いユニットバスしかなく、旦那はしょっちゅう出張で不在
    上2歳で下が新生児〜低月齢の頃は下をバウンサー入れてバスタブの外に置いて、時々カーテン開けて確認ってするしかなかったな
    色んな状況があることを想像できない人なのかな

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2020/02/26(水) 18:53:18 

    知らないことは仕方がないんだから教えてあげればいい。育児もダイエットと一緒でいつも新しい情報に溢れてる。
    問題なのはダメって言ってるのに大丈夫、大丈夫って言って無視してやる人。母親の考えを尊重しない人。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2020/02/26(水) 18:54:08 

    >>436
    虫歯菌がうつることを知らなかったり、1歳にチョコあげようとする無頓着な母(50代)は蜂蜜ダメなこと知ってたよ

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2020/02/26(水) 18:57:52 

    1人、2人までは大事に丁寧に育てられるかもしれないけどそれ以上になったらずっと見てるなんて不可能じゃない?

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/02/26(水) 19:28:42 

    子供がお昼寝中、15分くらい外出したことあるよ。
    どうしても夕飯の材料で使うものがあったので、自転車ぶっ飛ばして、めっちゃ早足で探して、またぶっ飛ばして帰ってきた。

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2020/02/26(水) 19:30:54 

    >>376
    言葉は悪いけど、だから昔は子沢山だったんだよね。
    たくさんいる子供を適当にわちゃわちゃ育てて上手く育ってくれりゃ、御の字。今は少子化で一人の子を大切に育てる。
    昔の子沢山でも上流階級なら全員を丁寧に育てられただろうけど。

    +24

    -0

  • 443. 匿名 2020/02/26(水) 19:42:49 

    >>255 私も秋で夕方5時頃だったのと 子供4歳と1歳がぐっすり寝てたので車に置いて急いで肉屋にいったら
    15分かかって警察よばれてしまったことある。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2020/02/26(水) 19:43:59 

    マイナス覚悟だけど、7ヶ月の娘は時々車の中で眠ります。
    何もなければ駐車場で起きるまで車で待機してるんだけど、スーパーに行く予定だった時は車の中で寝させて私だけ買い物してる。(小さいスーパーなので10分以内で買い物ができる)

    でも全く関係のない駐車場で、老人がアクセルとブレーキ間違えて駐車してある車に勢いよく突っ込んでるのを見た時、もうやめようと思ったよ…

    +1

    -4

  • 445. 匿名 2020/02/26(水) 20:01:30 

    >>12
    それで育てられた元旦那は虫歯だらけ、銀歯だらけ、知覚過敏だった。
    自分の母親はこんなこともしてくれた!とか誇らしげだったけど。

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2020/02/26(水) 20:07:44 

    >>28
    いや、3分と30分は全然違うでしょ。

    +11

    -0

  • 447. 匿名 2020/02/26(水) 20:12:55 

    >>355
    行って何かあってもガルちゃんのせいにしないように。自己責任。

    普通はしないよ。
    それが普通と思っちゃダメよ。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2020/02/26(水) 20:15:28 

    >>353
    誰にもお願いできないなら
    私だったら猛ダッシュして3分で帰ってくる。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2020/02/26(水) 20:17:42 

    >>13
    いや何分でもダメでしょ

    +7

    -9

  • 450. 匿名 2020/02/26(水) 20:39:30 

    私もしたよ。まだ赤ちゃんで寝返りもうてなかった頃。周りに何もおかず安全を確保して何時も2時間以上寝る時間帯に走ってスーパーに行って急いで買い物終わらせて戻ってきた。
    寝返りができるようになってからは危ないからベビーカーで一緒にスーパーに行ってたけど。

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2020/02/26(水) 20:44:30 

    >>436
    うちの母は離乳食がはじまる前の我が娘に辞めて!!って言ってるのにシュークリム食べさせた。一口。4ヶ月頃だったかな…
    それでも蜂蜜は駄目って知ってたよ。

    ちなみにあなた達も美味しいもの食べさせて育てた!と訳のわからんこと言ってたが父によると真実だった。そういえば実家にいるときにいくら私が辞めて!と言っても犬に人間のケーキを食べさせてた事を思い出した。
    怖くて我が子が3際までは預けられなかった。

    +8

    -2

  • 452. 匿名 2020/02/26(水) 20:44:32 

    ベビーモニターでずっと確認してれば5分程度のコンビニには行けるかもしれない
    ゴミ出し程度もできるかもしれない

    走って1〜2分で子どもの側に行ける状況ならアリかもしれないけど、それが限度かなぁ
    やったことないけど

    いま1歳過ぎだけど、別の部屋にいてもベビーモニターは都度確認してるし泣き声も聞こえるから完全に子どもの気配を遮断するのは考えにくい

    +1

    -1

  • 453. 匿名 2020/02/26(水) 20:47:29 

    >>409
    同じ年代です。3歳ぐらいの子を5〜7才ぐらいの子が面倒を見てた。普通に公園で一緒に遊んでた。親は放置。あと3歳ぐらいになったら三輪車乗り回して親に探されてた覚えがある。

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2020/02/26(水) 20:49:07 

    >>439 いや20年前でも常識だった。

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2020/02/26(水) 20:50:26 

    >>17
    さすがおばあちゃんが多いがるちゃんだけあるな。
    外出はダメってわからないんだね。

    +3

    -4

  • 456. 匿名 2020/02/26(水) 20:52:39 

    >>22
    そうそう、銭湯の従業員で婆やみたいな人いたわ。赤ちゃんいない時は脱衣場の片付けしたり。今なら他人に預けるなんて!とかになるのかな。

    でも昔も今も一長一短で、どちらも全否定できない、したくないなぁ。私はのんびりしたあの時代懐かしいけどね。

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2020/02/26(水) 20:54:04 

    私も義母に、うちの子が小さい頃は色々ととんでも無いこと言われたな…
    まあ、やんわりとお断りしてきたので無事に子供も大きくなりましたが
    今は義妹に子供ができて、逆にわがまま言われ放題で辟易してる様子

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2020/02/26(水) 20:56:23 

    >>312
    外に出るのと家の中の一階二階は全然別じゃない?

    +6

    -3

  • 459. 匿名 2020/02/26(水) 21:13:38 

    >>43
    元の記事読んだ?
    義母の時代は〜って話だったらゾッとはしないんじゃない?
    >>「まだ4ヶ月ならお昼寝をしているあいだにそーっと買い物に行けばいいんじゃない? 30分くらいなら大丈夫でしょ!」と言ってきて、その発言にゾッとしました。
    て書いてあるよ。義母の時代ならいざ知らず、現代もそれやって大丈夫だと思ってたらそりゃ怖いし絶対に預けないわ。
    義母でも実母でも今こんなこと言ってたらドン引きだわ。

    +7

    -2

  • 460. 匿名 2020/02/26(水) 21:26:52 

    >>19
    他の先進国なんてサウンドモニター付の子供部屋に1人で寝かせる事が普通だったりするしね。母親が心身共に壊れるくらいなら、そんな育児を選択するのも有りだと思う。

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2020/02/26(水) 21:35:30 

    寝てる間に15分くらいマッハでシャワー何回かしたけど、起きてて泣いてたこと1回あった。
    ドア開けて違う部屋にいるのは平気だけど、すぐに駆けつけられないから外出は無理だなー。

    +7

    -3

  • 462. 匿名 2020/02/26(水) 21:41:16 

    >>436
    私32歳なんだけど、母は私が赤ちゃんの頃はちみつのこと知ってたから、絶対避けてたって言ってたけど。

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2020/02/26(水) 21:43:48 

    >>434
    寝たばかりでしばらく起きないならよくない?ぐっすり寝る子ならだけど…。

    +8

    -7

  • 464. 匿名 2020/02/26(水) 21:44:49 

    寝ている内に自分もついうとうとして気づいたら子供起きてていつの間にこの子起きてたんだろうみたいなことよくあったけどなあ
    あれ30分経っててもおかしくなかったと思う
    大げさすぎ

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2020/02/26(水) 21:50:36 

    普通に置いて出掛けてたわ
    自分の親もそうだったし、自分もそれが普通だったし嫌でもなかったからしてる
    寝てる時しかないけど

    +5

    -2

  • 466. 匿名 2020/02/26(水) 21:55:02 

    >>17
    何かあったら一生後悔するし
    夫にもどう謝っていいのか分からない
    謝って許されるものではないから
    その間にもし空き巣や火事、地震あったらどうするの

    私はほんの少しの時間でも
    赤ちゃん残して外出したりはしない

    +3

    -6

  • 467. 匿名 2020/02/26(水) 22:16:04 

    これ、私も実母に言われた。
    寝てる間に買い物行けば?って。この間に地震きたらどうするのって言ったけど、神経質だね〜って笑われたわw

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2020/02/26(水) 22:18:16 

    3時間寝てくれるから、買い物、上の子のお迎え行くって言ってる友達いたわ。
    今の子育て世代にも多くはなくてもいるだろうね。
    私は考えられない。
    何かあったとき後悔したくないから。

    +8

    -1

  • 469. 匿名 2020/02/26(水) 22:21:14 

    実家が美容院だったんだけど、赤ちゃんの時二階のリビングに鍵かけてミルクに時だけ世話してそれ以外は一階で美容院の仕事してたって言ってた。昔はこんなかんじだよねー!

    +2

    -2

  • 470. 匿名 2020/02/26(水) 22:21:30 

    >>128
    友達もそう言うけど、その子は子供がベビーカーで寝たら起こしたくないって玄関に置きながら洗濯干したり上の子の世話してたりするし、お風呂中に子供が目覚めてベッドから落ちて怪我したりしてた。

    ずーっと見てるつもりでもこれだけ転落事故とか誤飲の事故が多いのはやっぱりずーっと見とくって無理なんだよ。

    私も子供4人いて下の子置いて徒歩3分のスーパーとか行っちゃう(下の子連れてくと上の子放置しちゃって危ない可能性の方が高い)から正当化したいだけかもと考えてたけど

    寝返り防止グッズやベビーモニター、バウンサーは駆使してる。泣かせて1人にしてしまっても怪我させない。死なせない事にだけは注意してる。

    +4

    -2

  • 471. 匿名 2020/02/26(水) 22:30:25 

    昔は昔でいいんだけど、
    押し付けるようなアドバイスもマジでやめてほしい。

    時代が違うんだから、
    口出さないでって思うときある。

    良いところは真似したいけどさ。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2020/02/26(水) 22:35:44 

    >>82
    口で噛み砕いてご飯あげてくるし、
    チャイルドシートも、
    少しならいいでしょでだっこしようとするし。

    案の定細かい事言えば神経質呼ばわり。
    今は、めちゃくちゃ足が遠のいてる。

    昔話を聞くだけなら全然気にならないのに…。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2020/02/26(水) 22:36:48 

    少しも目を離せないと言ってる人達は近年のベビーグッズを買わないの?昔起きてた事故も今は良いグッズが増えてかなり防げるよー。何も対策しないで外出はありえない!けど、ちゃんと対策してなら数分くらい大丈夫!!

    +3

    -2

  • 474. 匿名 2020/02/26(水) 22:40:35 

    >>445
    えぇ~元旦那さん気持ち悪いね

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2020/02/26(水) 22:43:50 

    >>463
    よく寝るとか、しばらく起きないならとかって関係ない。
    何かあっても赤ちゃんは一人で逃げられないわけだから
    しかも30分も…

    +6

    -1

  • 476. 匿名 2020/02/26(水) 22:49:53 

    >>45
    地獄に行って欲しいです

    +0

    -3

  • 477. 匿名 2020/02/26(水) 22:50:10 

    >>2
    新生児ならどう?
    動かないから30分くらいならいいの?

    +2

    -3

  • 478. 匿名 2020/02/26(水) 22:50:31 

    自分の適当さが身に染みる…

    子供が起きてても寝てても
    ベビーサークルに入れて
    毎日朝夕に10分くらい犬の散歩いきます💦
    産まれてから1歳まで毎日

    うちの犬、外でしかオシッコしないし
    私しか散歩できないので

    子供も慣れてるのか、私の姿見えなくて
    大泣きとか、泣き続けてるとか
    全く無いです😅

    +0

    -5

  • 479. 匿名 2020/02/26(水) 22:52:11 

    >>12
    歯が生える前は大丈夫?

    +0

    -2

  • 480. 匿名 2020/02/26(水) 22:59:16 

    下の子が赤ちゃんだった頃は保育園の送り迎え、寝てたら置いてってた。
    連れてって菌もらうのも嫌だったし…
    でも10分ほどだったけどソワソワ落ち着かなかったな。。

    職場のシングルのおばはんは年長、年少寝かせたら夜中に置いてって妻子持ちの不倫相手とホテルに行くって聞いて吐き気したよ。

    +2

    -2

  • 481. 匿名 2020/02/26(水) 23:02:08 

    >>463
    非常事態があってもだれもいない、って怖いと思わないの?
    それとも自分には絶対なにも起こらない自信があるの?

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2020/02/26(水) 23:02:33 

    >>475
    ありえない。。。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2020/02/26(水) 23:03:09 

    >>2
    ぞっとするコメントだね

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2020/02/26(水) 23:04:18 

    >>463
    無責任にもほどがある

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2020/02/26(水) 23:05:37 

    >>2
    どうかあなたのように無責任な人に子供がいませんように。

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2020/02/26(水) 23:07:28 

    >>408
    確かにね!じゃねーよ
    バカか?

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2020/02/26(水) 23:09:04 

    >>301
    マイナスしてる人、嫌みでいってるんだとおもいますが。。。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2020/02/26(水) 23:09:17 

    >>230
    退院早い欧米は、自宅でも休養させてもらえるからでしょ
    ナニーや、男性の家事や長期育休当たり前
    欧米でご飯作れない掃除できない男はイケメンでもモテない

    アジア圏は産後の肥立ちの考え方は多いよ
    中国でもひと月くらいは水を触るな位に過保護に休ませられる
    台湾なんかは最低1ヶ月、普通の人は3ヶ月くらいはケアセンターで上げ膳据え膳でお世話してもらうのよ
    家に帰る人は旦那さんが長期育休

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2020/02/26(水) 23:11:01 

    >>13
    何分かならいい、という考えがダメ

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2020/02/26(水) 23:13:49 

    私もしたことある…。
    さすがに30分はないけど…ダッシュでコンビニとか…自販機とか

    +1

    -3

  • 491. 匿名 2020/02/26(水) 23:14:42 

    >>419
    スタバとか。。。
    あきれる

    +5

    -5

  • 492. 匿名 2020/02/26(水) 23:20:50 

    >>14
    このレスの人たち皆
    寝てるからかわいそうーとか、自分がめんどくさいだけじゃん。
    なにいいわけしてんの?
    無責任すぎる。

    自分がそんな事してるなら保育園の先生とかが寝てたから~って目を離した隙に自分の子供が怪我しても絶対文句言わない?

    +7

    -18

  • 493. 匿名 2020/02/26(水) 23:22:35 

    >>15
    外出と家のなかでは次元が違う

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2020/02/26(水) 23:22:39 

    ここの人たちは一緒に昼寝したりして目離すこともないのかな?すごいわ。

    +1

    -3

  • 495. 匿名 2020/02/26(水) 23:24:57 

    >>345
    それだけしてる人は目をはなすうちに入らないとおもう

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2020/02/26(水) 23:26:40 

    >>2
    多忙な夫、両親は遠方、ワンオペ3人育児中。体足りません。30分放置よくあります。
    他人に虐待だのなんだの言われてもかまいません。1人で乳幼児3人見るって綺麗事では語れないので。全て自己責任の上で、毎日必死に育児してます。

    +10

    -10

  • 497. 匿名 2020/02/26(水) 23:27:58 

    うちの母もやってたって
    夫の手助けがないしベビーカーとかいいの無いし道も通れないし、昔は赤ちゃん寝てる間に買い物に行くのが普通だったって。

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2020/02/26(水) 23:30:26 

    子供のスイミングで、見学スペースの後ろの先にいたママが、1歳すぎくらいの男の子抱っこして、周りのママ友と話してたんだけど
    『車でこの子が寝ちゃって、家について車から下ろすと起きて泣くから、窓少し開けて車で寝かせて置いて、時々様子見に行った』
    『この子お昼寝してる時に、上の子のお迎えの時間になったから寝かせたまま、私だけお迎え行ったら、その間に起きちゃったみたいで、自分で玄関の鍵開けて脱走したところを近所のおじさんに保護された』
    って笑いながら武勇伝みたいに話してて、びっくりした。

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2020/02/26(水) 23:31:13 

    荒川弘の親は赤ちゃん机に縛り付けて働きに行ってたって見た
    イラスト見るだけで何かのはずみで首締まりそうで怖かった

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2020/02/26(水) 23:32:45 

    家にいても目を離すことはたくさんあるけど、寝てるうちに数分出掛けようとは思わない。
    思わぬ事故があるかもという心配もあるけど、もし子どもが起きて、誰もいない中で私の事を探し回って泣いてるかもと思うと可哀想すぎる、、、
    こんな考え方、過保護すぎ?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。