-
501. 匿名 2020/02/25(火) 23:56:22
>>469
経済損失とオリンピックが控えているから政府が中止を呼びかけることはほぼ無いようです
でも、早く終息させたいなら、政府主導で中止要請をした方がいいと思うけどな+72
-1
-
502. 匿名 2020/02/25(火) 23:56:31
>>422
この人お父さんが陽性の人じゃなかったっけ?
それを正直に病院に言っててたらい回されたんなら病院の落ち度
言わなかったんなら看護師さんが悪いよね+8
-24
-
503. 匿名 2020/02/25(火) 23:58:48
キングヌーなんて事務所デカいしライブ以外でもめちゃめちゃ稼いでるんだから払い戻したって大丈夫じゃんね+71
-0
-
504. 匿名 2020/02/25(火) 23:59:12
>>434
病気によるかも、だけど… そういう人が病院行かずに済む為に電話問診で薬出すようにするってニュース見たよ
そうなって欲しいね+11
-0
-
505. 匿名 2020/02/25(火) 23:59:32
ジャニーズの3月9日までのコンサートの延期って何を根拠に言ってるの?
3月10日になれば収束し始めると思ってるの?
もっと拡大してる可能性があるけど+3
-20
-
506. 匿名 2020/02/26(水) 00:01:13
>>503
しかも福岡市はキャンセル料負担するらしいしね
+43
-1
-
507. 匿名 2020/02/26(水) 00:01:27
隣県住みです
いつか初感染者現れたとき熊本みたいに詳しく発表してくれたらいいけど
+21
-0
-
508. 匿名 2020/02/26(水) 00:01:28
>>381
確か、時間帯は熊本が公表してたよ?+48
-0
-
509. 匿名 2020/02/26(水) 00:02:01
>>501
この騒ぎが開催国決める前だったら、こんな対応能力のない国選ばないだろうから東京でオリンピックなんてことにはならなかっただろうね+19
-2
-
510. 匿名 2020/02/26(水) 00:02:35
>>502
先に感染したのは看護師です+33
-0
-
511. 匿名 2020/02/26(水) 00:02:48
看護師なら余計に感染リスク高いのにライブとか新幹線とか症状なくても自粛して欲しかったわ
+19
-10
-
512. 匿名 2020/02/26(水) 00:03:36
>>17
延期が良いな!+44
-0
-
513. 匿名 2020/02/26(水) 00:03:57
>>490
あなた無知だね。+6
-0
-
514. 匿名 2020/02/26(水) 00:04:45
>>2
普通に考えて、この子が熊本県で第一号だから、そこで感染したような気がする+152
-9
-
515. 匿名 2020/02/26(水) 00:05:51
>>1
英断
この期におよんでライブやイベントに行きたがる人達危機感なさすぎ+102
-6
-
516. 匿名 2020/02/26(水) 00:07:25
ライブなんて普段街まで出かけないような田舎暮らしの子も頑張って出掛けるだろうから、田舎だから安心~♪なんて思ってるお年寄りも安心しちゃダメだよね+31
-0
-
517. 匿名 2020/02/26(水) 00:08:22
>>505
仕方ないんじゃない?国が曖昧なんだから。
いついつまで自粛とか言えば順うでしょ。
+12
-1
-
518. 匿名 2020/02/26(水) 00:09:16
>>508です。
2月8日の15時頃JR熊本駅から新幹線→16時頃博多駅着。その後、友人とライブ、食事→2月9日正午頃、友人と博多駅付近で別れて新幹線で熊本へ戻ったようです。+57
-0
-
519. 匿名 2020/02/26(水) 00:09:54
この20代女性がどこで感染したかは分からないけど、とにかく今は無理しない方が良さそうだね
看護師さん激務だし、WANIMAのライブも曲調的に激しめだろうし、熊本マラソンの応援も行ったなら多少雨で濡れたりしてたよね
ジムの感染発症も多いし疲れて免疫落ちてる時にウイルスに頑張られると不味いんだね
欧州サッカーでもよくインフル集団感染もあるから疲れてヘトヘトの時ってアスリートでもやばいんだと思う
自分も無症状感染者や潜伏期間かもしれないから適度な運動に留めてしっかり寝ることにするわ+48
-0
-
520. 匿名 2020/02/26(水) 00:10:02
>>515
こういうバカは家⇔会場をどこにも寄らずに自転車で往復して、帰ったら3週間くらい家に引き込もってるくらいのことしていただかないと+93
-0
-
521. 匿名 2020/02/26(水) 00:12:51
>>245
しんどい状況で必死に仕事して、免疫が下がっているタイミングでわざわざ感染リスクの
高いライブやマラソン応援に出かける意味とは…と思ってしまった。
ましてや医療従事者なんだし、無症状期間に勤務先の病院でウイルスまき散らして
高齢者や病人にうつす可能性だってあるよね。
こういうこと書くとマイナスだろうし今更言っても仕方ないことだけどさ。+57
-13
-
522. 匿名 2020/02/26(水) 00:13:06
>>73
三代目のボーカル2人の埼玉ファイナル公演決定のお知らせが2/21に来てびっくりした。
こんなに騒がれてるのに。
4/26に開催だって。
Twitter見てたら絶対行く!とか北海道から行く!とかまじやばい。+54
-1
-
523. 匿名 2020/02/26(水) 00:13:46
お金払って楽しみにしてた気持ちはわかるけど、ライブは参加者が自粛した方が早いね
こんな状況なのにわざわざ感染しに行くような行動したり、もしも自分が無症状でたくさんの人に感染させるかもって危機感無いのかな
払い戻しなくても私は3月に行く予定のライブは諦めます
次またチケット取れると信じて今回は我慢します+39
-0
-
524. 匿名 2020/02/26(水) 00:14:27
こんな時期にライブ行くとかアホばっかり。
というか中止にしろよ!
感染してあっちこっちに撒き散らすとか勘弁してくれよ+30
-4
-
525. 匿名 2020/02/26(水) 00:16:32
先週三連休、新潟へ旅行中 、
ワニマのコンサートやってた*_* ぞろぞろ 会場から出てきてた。タクシーの運転手さんがワニマのコンサートやってんだよといってた。。新潟は大丈夫だったのかな??+17
-1
-
526. 匿名 2020/02/26(水) 00:17:14
>>20
本当のファンなら行かない+65
-7
-
527. 匿名 2020/02/26(水) 00:18:22
>>447
そういうことを平気で言う人って、自分が感染してしまった?させられた?側になったら他人から同じように思われるって考えないのかな?+22
-2
-
528. 匿名 2020/02/26(水) 00:18:26
>>469
自分のライブで感染が広まったり、自分が感染したり、もしくはさせてしまったり、、
そう考えると延期が1番だと思う。
この人くらいの権力があればやってもやめても怒られるなんて言ってないで、自分の意思を伝えられると思うけど(決定するかは別として)
+26
-1
-
529. 匿名 2020/02/26(水) 00:18:40
>>521
いや、その通りだよ
その人、看護師の自覚ないよ
数ヶ月大人しくしてればいい話なのに
この人から感染して患者が亡くなったりしたらどうするんだろう+30
-18
-
530. 匿名 2020/02/26(水) 00:18:48
この子に落ち度があるとは思わないけど、熊本第一号になってて結果として熊本にコロナを持ち込んだとされるんだから、コンサート系はやっぱり全部中止にしてほしい。
自分もうつされた被害者なのに加害者みたいにされる感染者が何よりかわいそう。
+70
-2
-
531. 匿名 2020/02/26(水) 00:19:01
ライブって地元民だったら中止にされてもチケ払い戻しされてチャンチャンで終われるけど、遠征組に関しては飛行機代、旅費代、とチケット以外のお金もたくさんかかってるわけで、その金は一銭も帰ってこないこと考えると結構キツイんだよね。今回のコロナに限らず。色々難しいよね+54
-1
-
532. 匿名 2020/02/26(水) 00:19:33
ライブなんて叫ぶし歌うし、もし横とか後ろに明石家さんまみたいな人がいたら、めっちゃ至近距離から唾いっぱいぶっかけられるってことでしょ
絶対ヤバいって!!+11
-0
-
533. 匿名 2020/02/26(水) 00:19:39
>>190
熊本の看護師さんも容態悪化で人口呼吸器をつけていてわ
重篤ですよ。+34
-0
-
534. 匿名 2020/02/26(水) 00:20:33
>>341
当然やってるでしょ。病院も保健所に電話するからね。手順の一環に入ってる。
「熱が出る→電話して病院に行く→風邪でもインフルでもない診断結果→患者が新型コロナ検査を希望する→病院が検査要請を保健所に出す→保健所が断る→他の病院に行く→ループ」
これを繰り返して重症化して入院になって始めてコロナ検査受けられる感じだよ今+117
-0
-
535. 匿名 2020/02/26(水) 00:21:42
>>505
確かにねー
政府はここ1~2週間が感染マックスみたいなこと言ってるので、それに沿ったんだろうね
でも中国見てると、そんな短期間じゃ何も終息しなさそうな気もする…+21
-1
-
536. 匿名 2020/02/26(水) 00:22:06
>>525
熱狂的なファンなら福岡の参加者も行ってるかもね
無症状がいるのが怖いんだよね
元気いいから色んなとこ出掛けてる+11
-0
-
537. 匿名 2020/02/26(水) 00:24:31
アビガンも初期に投与しないと効き目弱い、みたいなのも見たんだけど(ウイルス対策の薬なんだからそりゃそうだと思う)
日本みたいに重症化しないとコロナ検査受けられないんだったら、判明した段階で悪化後の投与ってことになるよね。+45
-0
-
538. 匿名 2020/02/26(水) 00:25:07
何でわざわざ人の多いところに自分から行くかな
こっちは、仕事でバス乗るだけでも緊張するわ
自家用で行きたいけど、駐車場料金高くて車通勤は無理だからな~+5
-5
-
539. 匿名 2020/02/26(水) 00:26:59
>>460
9歳の子は実際に保健所と病院に断られて検査すらしてもらえてないよね?
一週間以上熱があって、咳なども酷いのに
4日以上発熱があったら保健所に連絡と言っても、対応してくれてないよ+61
-0
-
540. 匿名 2020/02/26(水) 00:28:52
国内でコロナウイルス感染者出たのわかってるのに旅行とかイベントとかライブで感染する人って本当許せない
普通に生活してても感染する可能性はあるけど、わざわざ貰ったりばら蒔きに行くようなまねはやめて欲しい+22
-0
-
541. 匿名 2020/02/26(水) 00:28:55
>>485
さっきBSニュースで、現在の日本では1日3800人分の検査できる体勢になってると言ってた
でも実際はせいぜい1日数十人しか検査してない……
これは一体どうしてなんでしょう!?って言ってたから、その予想もあながち外れてないかもね+29
-0
-
542. 匿名 2020/02/26(水) 00:28:57
>>505
そんなとこにまでキレなくても…とりあえずそこまでは延期決定して、その後の日程はとりあえず今は保留なんじゃないの
ジャニーズは振替の日程まで発表してるから急ピッチで調整してんだよ+21
-0
-
543. 匿名 2020/02/26(水) 00:34:11
看護師の友達いるけどライブ行きまくり。ワニマみたいに大きな会場じゃないけど。流石にバカだと思う。+10
-0
-
544. 匿名 2020/02/26(水) 00:35:18
>>514
博多で食事とかしてるよ+5
-8
-
545. 匿名 2020/02/26(水) 00:35:56
>>207
不謹慎かもだけどドラマみたいだね+7
-1
-
546. 匿名 2020/02/26(水) 00:36:32
>>541
今朝のモーニングショーで議論された
韓国に出来て日本で出来ないわけないでしょって+18
-2
-
547. 匿名 2020/02/26(水) 00:36:36
>>322
可哀想。身体キツいだろうにこんなたらい回しされて、国はマジで何やってんのホント。
+198
-5
-
548. 匿名 2020/02/26(水) 00:36:49
>>4
今、問題はそういうことじゃない+144
-0
-
549. 匿名 2020/02/26(水) 00:37:56
逆に首都圏なんて毎日満員電車で濃厚接触なのに感染者少なすぎ+9
-0
-
550. 匿名 2020/02/26(水) 00:39:07
>>202
ファンサで手を触ったりするからじゃない?+1
-7
-
551. 匿名 2020/02/26(水) 00:40:23
>>537
そうそう そこがきになるんだ
コロナトピにしたり顔で「判定されてもされなくても処置は同じだから」っていう人いたけどアビガンってどこから使うんだろう+7
-0
-
552. 匿名 2020/02/26(水) 00:40:27
EXILEとかランペとかバリボとかE-girlsも中止にしないでしょ。+2
-1
-
553. 匿名 2020/02/26(水) 00:40:42
米津も中止か延期にして下さい+39
-1
-
554. 匿名 2020/02/26(水) 00:40:43
>>549
いると思うよ+3
-0
-
555. 匿名 2020/02/26(水) 00:40:57
>>118
ここでそれ言うか?
そいつのライブ中止はコロナ関係ないだろ。+24
-0
-
556. 匿名 2020/02/26(水) 00:42:09
Jリーグも3月の半ばくらいまで試合延期にしましたよね。これは選手にとっては過密日程になりますが、選手・観客・運営の感染防止にもなるし、良い決断だと思います。+33
-0
-
557. 匿名 2020/02/26(水) 00:42:37
>>523
だよね
元気でいたら来年、再来年、ずっと行けるしね!+19
-2
-
558. 匿名 2020/02/26(水) 00:42:46
ライブ、延期は厳しくない?
これからどうなるかわからないし
中止しかないと思う+7
-3
-
559. 匿名 2020/02/26(水) 00:42:51
>>460
そんな高熱でインフル陰性なら病院側でおかしいなってならない?本人も看護師さんだし…
なんか腑に落ちない+25
-2
-
560. 匿名 2020/02/26(水) 00:42:51
>>399
一律中止してもらいたいよね、経済の立て直しはそのあとよ+20
-0
-
561. 匿名 2020/02/26(水) 00:42:56
>>357
いや、それは今だから言えること。
この数日で、日々報道も変わって、感染者も増えて、ようやくこのウイルスの特徴が掴めてきた段階。
今だから、咳が出ててインフル陰性ならと思うけど、数週間はそんなこと言われてなかった。
WANIMAの福岡公演の時なんて今とは状況が違いすぎる。
とにかく、政府が早く動くべきだった。+86
-0
-
562. 匿名 2020/02/26(水) 00:43:09
>>453
それもあるよね
ただ熊本のこの女性と同じ会場や同じ場所にいた人で、もしコロナっぽい症状訴える人出たらさすがに検査するでしょう
でも今のところ家族やその接触者以外では感染者が出ていない不思議…+67
-3
-
563. 匿名 2020/02/26(水) 00:44:12
EXILE、すごい公演数だよね。
びっくりした。
2月3月ってライブ数がえげたない。
EXILEはドームがほとんどだし。+18
-0
-
564. 匿名 2020/02/26(水) 00:45:35
>>537
政府要人とかは初期段階で検査してもらえるんじゃない?
そして陽性ならアビガン投与なのでは
だって一般人で、初期段階で検査できてアビガンが有効でしたよかったーって話聞かなくない?+9
-0
-
565. 匿名 2020/02/26(水) 00:45:47
>>557
今回だけ我慢するだけでいいからね+3
-0
-
566. 匿名 2020/02/26(水) 00:45:59
>>550
今はジャニーズ以外でもハイタッチあるけどね。+8
-0
-
567. 匿名 2020/02/26(水) 00:46:35
>>563
そんだけあると中止できないかもね~。+4
-0
-
568. 匿名 2020/02/26(水) 00:47:26
>>503
ソニーは意地でも払い戻ししない方針が有名だから+7
-0
-
569. 匿名 2020/02/26(水) 00:49:02
>>443
やっぱ遺伝子なのかね
そこらへんも解明できればね
+34
-1
-
570. 匿名 2020/02/26(水) 00:49:48
>>399
Jリーグは、3/月15日までリーグ戦やカップ戦の公式戦94試合を延期すると発表してましたよ!
26日にもカップ戦ありましたが、25日に緊急会議を開き、延期を決めたそうです。+8
-0
-
571. 匿名 2020/02/26(水) 00:50:59
>>431
国が動かないとね。
舞台は代替日作るの難しいし。
+12
-0
-
572. 匿名 2020/02/26(水) 00:52:31
愛媛ってBiSHのコンサートを運営のミスで会場が押さえれておらず松山公演中止っうのもあったよね
愛媛もってないな
+1
-0
-
573. 匿名 2020/02/26(水) 00:53:28
この20代女性の容態が心配。
今呼吸状態が悪化して、人工呼吸器管理中だそう。
20代でもここまでなるなんて恐ろしい。+52
-0
-
574. 匿名 2020/02/26(水) 00:53:38
>>531
わかります。来週遠征で東京にライブ観に行くんですけど、中止か延期が望ましいとはわかりつつも飛行機代ウン万が無駄になること考えたら中止しろとは言えない自分がいます…+9
-7
-
575. 匿名 2020/02/26(水) 00:54:57
>>359
この方は治療にアビガン使われてないのかな!?
北海道の方は使ってから回復したんだよね?+7
-0
-
576. 匿名 2020/02/26(水) 00:57:19
>>551
ホントにすぐは使わないみたいよ
熊本の看護師さんも昨日あたりに食欲低下、歩行困難になって「それまでは解熱剤等の対処療法だったが、これからインフル薬の投与を検討する」ってニュースやってた
まだ飲んでないんかい!って思った+27
-0
-
577. 匿名 2020/02/26(水) 00:58:08
弟が同じライブに行っていました。
ちょうど一昨日から、弟も私も実家に帰省中。
20代で若い方が重体なんて心配ねと話しながら携帯を見ていたらまさかの事実が発覚し混乱しています。
弟は元気だけれど、感染しても無症状の場合もあるというし。
そして我が家は私が乳児連れ、妹は受験生、同居の祖父は闘病中。
実家のある県は感染者が出ておらず、
どこか他人事だったのですが、一気に渦中に。
今までコツコツ予防を頑張ってきたのに、
まさかの伏兵でがっくりきています。+58
-6
-
578. 匿名 2020/02/26(水) 00:58:45
>>218
え、春節前からこれはヤバい事になるなって私も思ってたよ。しかも医療従事者でしょ?
ニュースでも連日中国人発熱、コロナ発症ってやってたじゃん?
ライブ行った人達の危機管理能力薄すぎると思うわ。
その結果が今に繋がるのよ。+67
-11
-
579. 匿名 2020/02/26(水) 01:00:18
>>200
まぁ好きとファンは違うだろうね
好感度上げただけだと思う+8
-0
-
580. 匿名 2020/02/26(水) 01:01:31
新潟こないだ来てたじゃん、終わったな+0
-3
-
581. 匿名 2020/02/26(水) 01:05:11
>>4
えっ!そうなの!?
悲しい( ; ; )+59
-12
-
582. 匿名 2020/02/26(水) 01:09:04
>>534
各病院の医師の判断で速やかに検査できるようにキットの作成なり法整備なりをもっともっと急がないといけないと思う。
じゃないと検査してもらえないとか診断結果が納得いかないとか不安だけがどんどん蓄積して病院のはしごをして、結果あちこちにウイルスを撒き散らす行為をしてしまうから。
持病があって定期的にどうしても通院しないいけないから病院に連絡もなしに外来にやって来られるのが今一番怖いよ。+42
-0
-
583. 匿名 2020/02/26(水) 01:10:11
ちょっと!さいたまスーパーアリーナはやるの?冗談じゃない!スパアリにお伺いしないと…不安+6
-0
-
584. 匿名 2020/02/26(水) 01:11:40
熊本市民です。
熊本地震の時も熊本市長と福岡市長が連絡を取り合って助けてくださいました。今回も熊本市の発表に施設のキャンセル料無料の措置を迅速に取っていただいてありがとうという気持ちです。+49
-1
-
585. 匿名 2020/02/26(水) 01:14:34
>>515
関西在住(しかも会場にまぁまぁ近い)からしてみれば迷惑の一言しかないわ。本気でやめてくれ+33
-0
-
586. 匿名 2020/02/26(水) 01:14:50
>>422
たらい回しって程でもないような
1回目でインフル出なくて2回目でやっと出るのは良くある事
(インフルじゃないから出ないけど)
3回目で咳があって初めてCT撮ったのも順当
咳もない段階で高い値段のCTを最初から撮ってたら、ぼったくりと言われてしまう
ここで肺炎みつかってコロナ検査
むしろ熊本でまだ出てないコロナをよく医師が疑ったなと思うよ
まあ普通の肺炎画像とは異なるらしいから、ちゃんと最新情報を得てたんだろうけど+35
-6
-
587. 匿名 2020/02/26(水) 01:15:44
>>552
E-girlsは最後のライブだっけ?
災難だね+5
-0
-
588. 匿名 2020/02/26(水) 01:16:09
>>526
そういうことだよね
発症したら以降のライブ中止になって好きなアーティストに迷惑かけるわけで
さらにアーティストに移す可能性ある
今回のワニマもライブに来られて相当迷惑かけてるよ損失は億近い単位だよね
相手を想うならお金だけ払ってライブには行かないのが真のファン+26
-5
-
589. 匿名 2020/02/26(水) 01:17:23
>>586
最初から咳はあったよ
インフル陰性の一件目の時点でCTするのが妥当+17
-2
-
590. 匿名 2020/02/26(水) 01:19:07
>>586
39度の熱が出てるのにインフルエンザの検査だけして返すのを二件も繰り返されてたらい回しと言わないの?
+46
-3
-
591. 匿名 2020/02/26(水) 01:19:19
>>582
その為に検査キットが保険適用もうすぐなるよ
それより隠蔽したがる都道府県が問題かも…+13
-0
-
592. 匿名 2020/02/26(水) 01:21:09
>>521
20代だし、バリバリ看護師として働いてたなら体力には自信があったんじゃない?発熱して気管支炎になっても旅行を強行してた人よりは、特に責め立てるような行動はしてないと思うけど+44
-7
-
593. 匿名 2020/02/26(水) 01:21:46
>>583
地元の人はスパアリっていうか
私たまアリって言ってたわ
どっちでもいいんだけどね
中止になるといいね+9
-0
-
594. 匿名 2020/02/26(水) 01:21:51
ライブを中止するよりも、クルーズ船から降りた人が
とにかく出歩かないで隔離されるべき、なんだけど、、
絶対、その中にバカがいてライブ行けるんるんになるから
やっぱりライブを中止するしかないのか。
下船してすぐラーメン♡お寿司♡って言ってた人たちみると
怒り通り越して情けなくなる。+58
-0
-
595. 匿名 2020/02/26(水) 01:24:28
>>563
3月はドームないけど
+1
-0
-
596. 匿名 2020/02/26(水) 01:26:06
>>590
ぶっちゃけ普通だと思う
インフルエンザはすぐに検査しても陽性にならないから、発熱してすぐに受診したら二重に検査することになるのはよくある
別の病院に行ったというのもポイント
そりゃそうなるよねというようなマニュアル通りの対応+14
-1
-
597. 匿名 2020/02/26(水) 01:26:38
>>19
ジャニーズも中止になってるよ+42
-1
-
598. 匿名 2020/02/26(水) 01:28:08
>>15
ライブもそうだし、演劇舞台とかもね。結構咳してる人いるし心配。+15
-0
-
599. 匿名 2020/02/26(水) 01:28:12
>>592
ストレスがかかる仕事でライブのためにずっと頑張ってきたんだろうしね。
重症だしこの子も被害者だよ
+36
-4
-
600. 匿名 2020/02/26(水) 01:30:06
>>590
薬も無く返されたらそりゃ問題だけどさ+5
-1
-
601. 匿名 2020/02/26(水) 01:34:12
>>596
自己レスだけど
でも強いて言えば二軒目で採血やらCTしてくれたらよかったなとは思う
まあでも結果論だからね
一旦帰って解熱剤で様子見てって対応が一般的だと思うよ
若いから油断された部分もあると思う
高齢だったら内臓が悪い可能性も考えて検尿採血CTくらいまでスムーズにいったかもね+1
-3
-
602. 匿名 2020/02/26(水) 01:36:24
>>32
自分で調べたらいいのに+7
-2
-
603. 匿名 2020/02/26(水) 01:38:32
東京事変も中止か延期してほしい。8年ぶりのライブだから惜しいけど、みんなの健康考えて。+32
-0
-
604. 匿名 2020/02/26(水) 01:40:34
>>129
素人考えだとすぐ回収できそうに思うけどチケットが売れても赤字グッズで黒字にしてるらしいから大変だと思うよ。
規模の大きいコンサートとかだと設営会社や関わるスタッフの規模も違うから損害それだけ大きい+31
-2
-
605. 匿名 2020/02/26(水) 01:40:49
>>599
被害者でもあり加害者でもある
感染ってそういうもの+25
-0
-
606. 匿名 2020/02/26(水) 01:42:23
>>129
ラルクは損害出たらそう簡単に取り戻せないよ
殆ど活動してないし今回は数年ぶりのツアーで次いつあるかもわからないし、簡単にツアーできる状態でもない
ちなみにラルクファンで週末に横浜公演のライブビューイング見に行く予定
もし中止するなら返金しなくても構わない…
事務所が倒産したりしたら洒落にならないから…+52
-6
-
607. 匿名 2020/02/26(水) 01:44:32
>>135
だいたいパヒュームって言ってる自体意味不明(笑)
パヒューム責める前にパヒュームに謝れ(笑)+3
-13
-
608. 匿名 2020/02/26(水) 01:45:30
>>521
インフルやノロなど色々流行るこの時期は、仕事中の感染防止対策はもちろん、プライベートでもしっかり自己管理するように言われる
でも休日遊びに出掛けるなとまでは上も言えないから(今は国が言ってるけど)あとは個人の自覚に委ねられる所よね+24
-0
-
609. 匿名 2020/02/26(水) 01:46:19
明後日、友達が米津玄師行くんだけど、その後会う予定、菌持ってきたら嫌だけど、あんた菌だから会わないなんて言えない+6
-7
-
610. 匿名 2020/02/26(水) 01:46:53
LDHは中止にしないの?
まぁあそこはぼったくり事務所だからね。
変更や中止はしないだろうね。+26
-1
-
611. 匿名 2020/02/26(水) 01:47:57
>>601
今コロナが騒がれている状況で一般的な対応をするのがおかしいって話です。
念のためCTとっておいた方が後々のためにもいいですよね。+10
-2
-
612. 匿名 2020/02/26(水) 01:48:57
>>609
予定が入ったって言えばいいじゃん。
そこ悩む必要ない+15
-0
-
613. 匿名 2020/02/26(水) 01:49:34
>>610
税金すら惜しむ会社だから+15
-0
-
614. 匿名 2020/02/26(水) 01:51:34
>>164
なんか冷たい言い方だね。
自分のことだけが大事なんだね。+0
-15
-
615. 匿名 2020/02/26(水) 01:51:50
>>611
風邪の人みんなにCTするのは現実的ではありません
緊急性のある人に順番がまわらなくなりますよ
世の中にはコロナ以外の病気でCTを必要としている人もたくさんいます+27
-0
-
616. 匿名 2020/02/26(水) 01:52:24
>>610
コロナウィルスが蔓延してもライブさせていただく!+9
-0
-
617. 匿名 2020/02/26(水) 01:54:01
>>615
え?風邪の人全員にと言いましたか?
この事例は一件目から39.5℃の熱が出ていました。+2
-7
-
618. 匿名 2020/02/26(水) 01:55:48
中止じゃなく延期に。。本当に楽しみにしてたんです。落ちて 落ちて やっと 立ち見にあたったんです。お願いします。+6
-4
-
619. 匿名 2020/02/26(水) 02:02:30
>>556
選手が移って肺をダメにしてしまったら選手生命に関わるから延期になってよかった+29
-0
-
620. 匿名 2020/02/26(水) 02:09:27
>>4
そうかそうか
創価カラーのアンプ+7
-22
-
621. 匿名 2020/02/26(水) 02:09:40
昔幕張メッセのパンクスプリング行ったらまんまとインフルエンザ移されました。外国のミュージシャンが集まるし、チケット代もそこそこしたから確信犯で参戦したんだと思う。ライブは中止が安全だと思います。+7
-0
-
622. 匿名 2020/02/26(水) 02:12:56
>>617
39.5℃の熱でインフル陰性ならコロナを疑わないのはおかしいって?
今時期は陰性だけど高熱の風邪というのが毎年一定数いるよ
政府のガイドライン見てもそんなに落ち度があるとは判断できないよ
(解熱剤を使っても四日以上熱が続く、中国人と接触)
流行ってるとは言え国内でもまだ数える位しか出てなかったものを、いきなり見抜けとは酷だわ
ちょっとメディアに踊らされ過ぎてない?+7
-10
-
623. 匿名 2020/02/26(水) 02:15:21
創価学会だよね+0
-24
-
624. 匿名 2020/02/26(水) 02:15:36
公表することのほうが国民は安心します
うやむやで済まない状況ですから+15
-0
-
625. 匿名 2020/02/26(水) 02:16:34
こんなことばっかりしてて、日本の経済どうなるんだろうね。
ホント騒ぎすぎ。
+4
-12
-
626. 匿名 2020/02/26(水) 02:21:22
EXILEもハイタッチやるんだね。
メンバー全員とハイタッチって…。
+21
-0
-
627. 匿名 2020/02/26(水) 02:23:35
新潟県民だから新潟マジかよと思ったけど長野のほうが近かったわ
長野のどこかわからんけど+1
-0
-
628. 匿名 2020/02/26(水) 02:23:56
>>369
ライブで感染したかどうかは別としても感染した状態でライブ行ってたなら同じことだよ。+17
-2
-
629. 匿名 2020/02/26(水) 02:24:27
>>520
こんなユルユルなのがそんな事できるわけないし、行ってしまえば大声だして飛沫、エアロゾル、あっという間に周りに感染じゃないですか?+24
-0
-
630. 匿名 2020/02/26(水) 02:25:11
kinggnuも今週末、福岡でライブだよね??
大丈夫なのかな…+17
-0
-
631. 匿名 2020/02/26(水) 02:25:38
>>13
ぜひそうしてほしい。
うちの夫にチケット購入済みのをキャンセルしてって頼んだのに、行くって言ってきかない…チケット代出すって言っても。はぁ。+8
-2
-
632. 匿名 2020/02/26(水) 02:27:01
>>625
騒ぎすぎっていうけど遅くても国が1月時点で対策とっていたら全然違ったと思う。
国も国民も楽観視してたツケが各国の入国拒否やオリンピックの開催是非にまでなってしまった。+35
-0
-
633. 匿名 2020/02/26(水) 02:27:14
>>625
収まるまでの話
なんなら収めたいならやるべき事なだけ
とことんわからない人ってゆる過ぎなんだな
+4
-0
-
634. 匿名 2020/02/26(水) 02:28:52
>>13
お笑いは中止とかしなそう、、、+6
-0
-
635. 匿名 2020/02/26(水) 02:30:05
ライブ続行するアーティストだって
今の日本の状況ぐらいわかってるよ。
本人も事務所もスタッフもイベンターも
みんな頭抱えて対応に追われてるよ、きっと。
だからさ〜、名前出さなくてもいいじゃん!
ファンとしてはつらいよ〜。+17
-3
-
636. 匿名 2020/02/26(水) 02:31:32
>>617
なんですぐコロナを疑って検査しなかったの?という意見自体が結果論なんですよ
この症例は高熱でしたが、コロナって必ず高熱がでるわけではありませんよね?
37.5度みたいな微熱が長く続く方もいらっしゃる
そういう症例も逃さないようにしようとしたら風邪の人みんなに検査するようになってしまいます
そして、それだけ検査しても必ずわかるわけではない
船の件がいい例です
陰性だと思って降したら陽性だったり
CTするのが早すぎたら肺炎像がまだ写らなかったり
そういうものなんですよ
だからコロナは怖いのです+25
-1
-
637. 匿名 2020/02/26(水) 02:33:32
>>305
でたよ、、コントロールしようとしてるなんて読んでみて全く思わなかったけど?
+4
-0
-
638. 匿名 2020/02/26(水) 02:36:20
>>635
中止すれば損害、決行すれば叩かれてどっちにしても気の毒だよね。
+8
-0
-
639. 匿名 2020/02/26(水) 02:36:43
>>608
個人の自覚だし、モラルの問題
+4
-1
-
640. 匿名 2020/02/26(水) 02:37:31
>>632
いや、
大半が軽症で済む
免疫力や体力落ちてる
持病がある
高齢者
が重症化することもある
って、風邪やインフルや他のウイルスと全く同じでしょ。
それを必要以上に騒ぎすぎだよ。
+2
-14
-
641. 匿名 2020/02/26(水) 02:39:39
>>633
感染症で流行ってるんだから、感染者が出るのなんて当たり前。
毎年毎年インフルだってそうでしょ?
そしてこんなことしなくても治まってるでしょ?+1
-0
-
642. 匿名 2020/02/26(水) 02:45:32
>>640
20代の女性2人、重症化してるよね。
軽視してはいけない事実だよ。
+26
-0
-
643. 匿名 2020/02/26(水) 02:54:05
>>640
あほか、いまのところインフルや風邪のような薬もないし
+8
-1
-
644. 匿名 2020/02/26(水) 02:57:59
>>642
うんだから、そういうとこばっかりに意識がいってるわけでしょ?
軽視してるとかじゃなくて、その人たちの体の状態がどうだったのかもわからないし、何か重症化する理由があったかもしれない。
そもそも若いからって大丈夫なわけじゃない。
それに、感染したって大抵の人が軽症で済んでるのだって事実でしょ?
日々の健康管理に気をつけることは必要だけど、
悪い方だけを見てヒステリックになるのはダメでしょ。+4
-6
-
645. 匿名 2020/02/26(水) 02:58:39
>>641
うわ〜〜、、、理解力って大事だな、、
親と同じくらいか10代のライブ行く行くっ〜て言ってる年代だろうな〜+1
-2
-
646. 匿名 2020/02/26(水) 02:59:29
>>640
わたしも貴方と同じ考え
ただ、インフルエンザとかと違って無自覚に移す期間が長いのが脅威だなと思うわ
死亡率は低いけど感染者が圧倒的に増えると結果的に死亡者数が他のウイルスを上回るかもしれない
私は若いし持病もないからそこまで騒がないけど、身近に高齢者や子どもが居る人は神経質になっても仕方がないかなと思うわ
だからこそ、マナーとして最低限の感染対策はするべきかなと思ってる
国の感染対策が遅いとかは正直考えてないな
良くも悪くも人権を重んじるのが日本だから、いい面の裏返しかな仕方ない、それでもよく頑張ってくれてるなとすら思う
住んでる人の個別的な事情も配慮せず、感染騒ぎですぐ都市ごと封鎖する中国だからウイグル人迫害とかそういうことが起きるんだと思うよ+6
-1
-
647. 匿名 2020/02/26(水) 02:59:33
>>643
インフルの薬w
へー、薬ねー。
あと、風邪の薬って何?
アホはあんただよ。
もう少し色々勉強しな。+2
-9
-
648. 匿名 2020/02/26(水) 03:00:30
>>644
必死に軽視し過ぎってどういう立場?
むしろヒステリックに感じるよ+4
-0
-
649. 匿名 2020/02/26(水) 03:02:25
>>114
最低だわ+3
-0
-
650. 匿名 2020/02/26(水) 03:02:31
>>647
横ですが、くだらないですよ
お薬飲んで寝たほうがよさそうですね+3
-0
-
651. 匿名 2020/02/26(水) 03:04:13
>>647
実はパニックになってるでしょ+5
-0
-
652. 匿名 2020/02/26(水) 03:05:01
>>643
風邪に薬はありませんよ
そしてインフルエンザの薬はウイルスの増殖を抑えるだけです
別にのまなくても治る人は治ります+11
-3
-
653. 匿名 2020/02/26(水) 03:05:20
>>645
色んなものに踊らされて大変だねー
そんなに感染力強い強い騒ぐなら、武漢からの帰国者たちはどうしてみんな感染してないのー?
武漢だよー?
全員感染してないとおかしくなーい?+11
-7
-
654. 匿名 2020/02/26(水) 03:08:33
>>648
ちょっと何言ってるのかわからないけどw
きちんと言い返せないからって、子供みたいな返しはやめてね。
事実をきちんと見ようね。+4
-2
-
655. 匿名 2020/02/26(水) 03:09:33
感染症って蔓延してから収束するんじゃないの?
みんなよく食べて寝て強い体作ろう+5
-2
-
656. 匿名 2020/02/26(水) 03:09:36
>>640
風邪やインフルは予防から治療までほぼ確立されてるから、いまのコロナの状況とは全く一緒じゃない+27
-1
-
657. 匿名 2020/02/26(水) 03:09:48
>>650
わからないもんね。
そう言うあなたも、こんな時間ですから寝ましょw+1
-0
-
658. 匿名 2020/02/26(水) 03:10:42
>>651
言い返せないからそんな返しかw
風邪の薬はウケたわ
おやすみー!+3
-0
-
659. 匿名 2020/02/26(水) 03:12:11
>>654
やはり必死やん
事実が見えてないか、見たくないのでしょうね
くだらない+0
-1
-
660. 匿名 2020/02/26(水) 03:13:56
>>659
やっぱりきちんと言い返せないw
せいぜい悪いことしか報道しないマスコミに踊らされてなー
じゃ、おやすみー!+5
-3
-
661. 匿名 2020/02/26(水) 03:15:29
>>656
予防は結局みんな似たようなものじゃない?+4
-2
-
662. 匿名 2020/02/26(水) 03:15:57
ゴミしかいねーな+6
-0
-
663. 匿名 2020/02/26(水) 03:17:25
ちょっとよくわからなくなってきた
結局薬がないからコロナ怖いって言いたいのかな?
じゃあ薬ができて、治療パターンがわかるようになったらこのコロナパニックはおさまるの?
そんなことないと思う
インフルエンザだって薬飲んだら治るってわけじゃない
結局自分の治癒力で治すんだよ、それで勝てなければ死ぬこともある
薬ができたらコロナでの死亡者がいなくなるわけじゃないよ
たぶんコロナは消えないよ
来年も同じ時期にまた流行る
毎年のように感染対策するようになるんだよインフルエンザみたいに+12
-6
-
664. 匿名 2020/02/26(水) 03:17:35
>>630
チケット取れてる。
同じマリンメッセ。
公式ではやる方向で動いてるので自己管理をってなリリースが出てた。
同行者が何日か前迷ってると言って来たので、遠慮せず決めたら連絡くれと言ってる。
私は中止にならなければ行く予定。
+4
-21
-
665. 匿名 2020/02/26(水) 03:20:01
>>643
薬あると言ってもタミフルとか異常行動で死亡するニュース毎年聞くし、去年だか3000人くらいなくなってるし、しかも年々インフルによる志望者数増えてるらしいよ+7
-1
-
666. 匿名 2020/02/26(水) 03:22:06
>>658
こんな時間に相手にされてないだけだよ、あなたw
ニュースでも見て勉強しとき
+1
-2
-
667. 匿名 2020/02/26(水) 03:22:59
>>665
誤字があった
志望者じゃなくて死亡者です+7
-0
-
668. 匿名 2020/02/26(水) 03:23:14
>>660
おばさん、大丈夫ですか?+3
-4
-
669. 匿名 2020/02/26(水) 03:25:01
>>658
寂しいよー口は悪いけど、あなた話はわかる人だもん
おやすみ!
こころ穏やかにね!+0
-1
-
670. 匿名 2020/02/26(水) 03:29:02
>>10
この人、何ヶ所も病院にかかったようなこと聞いた
看護師なのにばら撒くようなことするんだーって思った+34
-72
-
671. 匿名 2020/02/26(水) 03:31:45
>>670
自分でもコロナだと思ってなかっただろうからね
高熱でたら受診するのは普通+90
-4
-
672. 匿名 2020/02/26(水) 03:40:46
WANIMA本人は感染してないんだろうか?+29
-1
-
673. 匿名 2020/02/26(水) 03:42:16
>>590
そもそもたらい回しっていうのは病院が次々に別の病院を紹介して全然見て貰えないことを言うのであって、受診者が自発的に複数の病院にかかることはたらい回しとは言わないよね。+27
-1
-
674. 匿名 2020/02/26(水) 04:02:30
大抵ここまでくると慎重な人は行かない
油断してるとかかってしまうから
そういうの気にしてない人が行って気にしてない人からもらってきて家族もかかってしまい大変な事だと気が付く
ウイルスもらってきてしまって潜伏期間が過ぎて発症になる頃には病床が無いって言われかねないから本当は行かない方がいい
韓国の新興宗教の集まりで何人発症したのかを思い出した方がいい
+23
-0
-
675. 匿名 2020/02/26(水) 04:02:46
コロナ騒動ってさ、その人の人間性がもろ浮き彫りになるよね。
目先の利益しか見えず自分勝手な行動をする人もいれば、今は我慢してこの難局を乗り切ろうと頑張る人もいる。
まるで神様が人間を試して、各々を審判をしてるようにも思える。+26
-1
-
676. 匿名 2020/02/26(水) 04:19:44
>>515
なんやこいつ+17
-0
-
677. 匿名 2020/02/26(水) 04:20:26
国が早めにイベント関係中止って決めれば、こんな事にはならなかった。
WANIMA側の対応は素晴らしいと思う。+48
-1
-
678. 匿名 2020/02/26(水) 04:26:59
>>16
私、愛媛県人。WANIMAの何か、売上に貢献するわ!+51
-1
-
679. 匿名 2020/02/26(水) 04:30:16
>>1
これが賢明な判断だと思う。
Perfumeや他にコンサート等を予定している人たちが中止しなきゃどうなるかわかるよね?
そのコンサートに感染者がいた場合、感染拡大が更に加速するんだよ。
コンサートに行っていないのにコンサートに行った人に移されて最悪の結果になったもの時、責任取れる?
楽しみにしているファンの方たちは残念だろうし、運営側に大損害がでるだろうけど、今はやめようよ…+70
-3
-
680. 匿名 2020/02/26(水) 04:42:52
WANIMAも感染者出なかったらツアー続けてたと思うけどな+29
-1
-
681. 匿名 2020/02/26(水) 04:54:15
>>45
本当、指原がライブ中止すると保険が効かないから損害額がすごくなるって言ってたけど関東麻痺した方が損害酷いと思うけど。大変かもしれないけど延期するか払い戻しで中止した方が本当にいいと思う。+54
-2
-
682. 匿名 2020/02/26(水) 04:59:49
同じ事なったらアーティストや他の県のライブの風評被害にもなるし、やはり色んな影響考えて言わないパターンが多いと思うよ
今回は熊本が福岡と話し合ってWANIMA側に公表する事の理解得て、福岡はライブキャンセル料無料にするとかしたのが英断なんだと思う+18
-0
-
683. 匿名 2020/02/26(水) 05:28:14
>>604
ほとんどの収益はグッズでしょ
じゃあグッズは通販でやればいいじゃない
とにかく大人数を密室に集めないことが大事
WANIMAは英断だけど、できたら感染者が出る前に中止した方がいい
事変もgnuも頼むよ!中止はよ!
アーティストにうつったらとか考えないの!?+40
-4
-
684. 匿名 2020/02/26(水) 05:30:18
perfumeはすでに拝金主義かって叩かれてるもんね
この時期にかぶったのは不幸だけど、ライブに行った人から感染者でたらどっちみち中止になるんだからさっさと中止にしてほしい…+18
-0
-
685. 匿名 2020/02/26(水) 05:33:49
>>680
特定されるのも時間の問題だったとはいえ、隠蔽せず公表して即中止は英断だと思うよ。
実際、WANIMAはperfumeかって言われてたもんね。
疑惑のあるまま無視してツアー続けるより誠実な対応だと思う。+22
-0
-
686. 匿名 2020/02/26(水) 05:34:22
>>1
あの、どうでも良いかもしれないんですが、衝撃を受けたので、WANIMAファンの方に教えていただきたいです
WANIMAって、私はハニワと同じアクセントで読んでたんですが、ニュースではラクマと同じ、頭高型のアクセントで読んでいました
ハニワと同じアクセントじゃないんですか?
くだらないかもしれないですが、気になって眠れません…+19
-3
-
687. 匿名 2020/02/26(水) 05:44:33
>>544
だから、福岡のライブに行った日に菌を移されて、熊本に帰ってから発症したってことを言いたいんでしょ。+48
-0
-
688. 匿名 2020/02/26(水) 05:58:02
>>335
この人のお母さんは最初は検査で陰性。昨日陽性になったから、これから出る可能はある。
潜伏期間が長い、もしくは無症状の人もいる。+96
-0
-
689. 匿名 2020/02/26(水) 06:19:24
>>686
本人たちは、どっちでもいいよー!と言ってましたよ+12
-0
-
690. 匿名 2020/02/26(水) 06:30:39
今回中止になったWANIMA福井公演のチケットを持っています。
初めの段階で政府が中国人の入国を規制していたら、こんなことにはなってなかったのかな。はやく全てのアーティストとファンが全力で楽しめる環境になってほしい。+39
-0
-
691. 匿名 2020/02/26(水) 06:32:05
城田優も2月24日からツアー開始だって
俳優もライブツアーする人もいるんだね+9
-0
-
692. 匿名 2020/02/26(水) 06:34:26
>>105
確か1000人規模の会場でしょ。
そして頑張ってチケット無料でばらまいても、埋まらないだろうから2mくらい隣との間隔あけれそう。
まあギリアウトって感じかな。
どうでも良い。+11
-0
-
693. 匿名 2020/02/26(水) 06:39:11
>>680
本当それ。
WANIMAは被害者。
アーティストもライブ運営側も何も悪くない。
+12
-7
-
694. 匿名 2020/02/26(水) 06:40:28
>>135
先日発表した東京ドームがラストです+1
-0
-
695. 匿名 2020/02/26(水) 06:40:40
>>133
うちの会社潰れそう+3
-0
-
696. 匿名 2020/02/26(水) 06:40:49
>>689
返信ありがとうございます!
どっちでも良いんですね
悩む必要なかったですね笑
お陰様で、やっと眠れます
おやすみなさい!+7
-0
-
697. 匿名 2020/02/26(水) 06:46:37
芸能人コロナ第一号くるか!?+1
-6
-
698. 匿名 2020/02/26(水) 06:55:47
なんか状況が一変しすぎてる。
最初というか、つい最近まで基礎疾患があったり、年配の方が重症化しやすいって言ってたのに、
ふたを開けてみれば20代の健康そうなひとも重症化してる。
私は基礎疾患ないし、30だから大丈夫かなって、買い物以外でそとに出たりしてたけど今となっては怖くてしかたない。
子供のためにもまだ死にたくないよ。。
色んなアーティスト側もびっくりしてるだろうし、いま大変だと思う。+19
-1
-
699. 匿名 2020/02/26(水) 06:57:00
>>693
逆でしょ。コンサートするならこうなるって事も考えておかないと。
ファンは開催ってなると行きたくなるんだから。
看護婦さんもコンサートで感染した可能性もあるんだし。+11
-2
-
700. 匿名 2020/02/26(水) 06:59:25
>>699
しつこく絡まないで。
これでご飯食べてる人も居るでしょ
みんなウィルスが直接関係なきゃ仕事してるわ。
+1
-8
-
701. 匿名 2020/02/26(水) 07:02:45
ガル見てると人の結婚式すら行きたくない人たくさん居るんだからライブなんて全部中止案件でしょ+51
-6
-
702. 匿名 2020/02/26(水) 07:06:30
>>700
ごめんね。しつこく絡んだつもりない。一回しか書いてない。感染者も感染したくてしてるんじゃないのに何でそんな怒ってるの?+9
-3
-
703. 匿名 2020/02/26(水) 07:12:42
>>701
でもスポーツジムは行くのよね
+19
-0
-
704. 匿名 2020/02/26(水) 07:15:00
ライブなんて行かないし縁も無いけど、遊びに行くのも許されない風潮で息が詰まる。
この風潮で遊びに行った人を責める気にも叩く気にも起こらない。
+23
-15
-
705. 匿名 2020/02/26(水) 07:24:14
あの感染した看護婦がいったコンサートって、これだったのね。+13
-2
-
706. 匿名 2020/02/26(水) 07:25:52
>>10 あの看護師さん‥
+63
-5
-
707. 匿名 2020/02/26(水) 07:27:09
>>1
避雷針みたいな顔したブスに来られてもだろうし中止でいいですよね〜+1
-13
-
708. 匿名 2020/02/26(水) 07:27:50
政府の基本方針で、コンサートやイベント等は全面中止にすればいい。今からでも再度言って欲しい。飲み会や立食パーティーは云々って。規模を考えろよ。+56
-0
-
709. 匿名 2020/02/26(水) 07:31:29
>>708
飲み会の方が感染しやすいのよ
+8
-0
-
710. 匿名 2020/02/26(水) 07:35:40
同じ職場の後輩が嬉しげにライブに行くって自慢していた。潜伏期間かもしれないから職場に来ないでほしい。うつりたくない。+46
-1
-
711. 匿名 2020/02/26(水) 07:35:50
関コレはかなり密着する。子供は行くことをやめた。致し方ない。+16
-2
-
712. 匿名 2020/02/26(水) 07:36:05
でも中止決定されたのって、近々の福井と愛媛公演だけだよね
そのあとの大きめ会場のとこは揉めてるのかもしれないけど、全公演中止にしないとね+29
-3
-
713. 匿名 2020/02/26(水) 07:42:02
>>608
でも自分の大事な人が入院してる病院の看護師が、こんな時にライブ行ってコロナもらってきて病院で撒き散らしてたって思ったらものすごく腹立つよね。
医療従事者としての自覚なさすぎ。+68
-10
-
714. 匿名 2020/02/26(水) 07:43:17
客の立場からすると、自分のせいで大好きなアーティストに迷惑かけてしまってこれは一生のトラウマレベル。
WANIMAもライブに来てくれたファンが悪者扱いされてて、申し訳ないのとかわいそうなのと複雑だろうね。+60
-1
-
715. 匿名 2020/02/26(水) 07:43:50
>>610
やってほしいわ+1
-1
-
716. 匿名 2020/02/26(水) 07:48:51
国からの中止要請があればこんなことにはならなかった
この先、陽性患者がパフューム参戦した人の中から出たらパフュームもまた叩かれるだろうね
ラルクも然り+39
-1
-
717. 匿名 2020/02/26(水) 07:53:14
>>322
こんな対応してれば取り返しのつかない病状の悪化と拡大感染するわ
医療費と感染者数とそれに伴う死者を抑えたいため現場に検査するなお達ししてんのか
中国にマスクや防護服送るな、在日に買い占めさせるな
そして中国韓国共に来日させるな+87
-1
-
718. 匿名 2020/02/26(水) 07:58:08
>>240
ガクトはドームだよー
コワイ!
アウトブレイクしたらどうしよう。
死人が出るよ。
いくら呼びかけたって高いチケット取って楽しみにしてるファンは解熱剤飲んでも行くよね+6
-0
-
719. 匿名 2020/02/26(水) 07:58:09
>>714
こんだけ広がってたら個人を責める問題じゃないよ。+24
-1
-
720. 匿名 2020/02/26(水) 07:59:23
>>488
最初は小太りだったのに、痩せたし髪型も格好よくしてしまった(EXILEとかヨンス)感+2
-10
-
721. 匿名 2020/02/26(水) 07:59:31
>>619
開幕戦も報道人だけアルコール消毒とマスクを配られいましたが、選手は何もなしでおかしいと思ってました。+5
-0
-
722. 匿名 2020/02/26(水) 08:02:42
>>713
それはそう。自覚がなさ過ぎ。
うちの身内の医療従事者は、今自分の通勤ルートと最低限の買い物などの移動しかしてない。+23
-7
-
723. 匿名 2020/02/26(水) 08:03:00
>>704
自分や自分の家族が死にたきゃ好きにすれば?+4
-4
-
724. 匿名 2020/02/26(水) 08:05:21
>>178
無駄な会議はコロナが収束しても中止しよう!+9
-0
-
725. 匿名 2020/02/26(水) 08:08:03
>>719
責めてないよ
私だったらそう思ってしまうなって
アーティスト側も客側も悪くはないからね
中国人とそれを野放しにした政府は責めるけどね+26
-1
-
726. 匿名 2020/02/26(水) 08:08:40
>>582
テレビで病院関係者の人がコメントしてたけど、自分の病院と契約してる会社でも1日3000件ぐらいの検査ができる分のキットは生産?できてるって話で、そこも業界3番手ぐらいらしいから1番手、2番手合わせたらもっと検査できるはずって言ってた
ただ医師側も疑わしくて検査したくても保健所から許可が降りないって例が多いみたいだよね。
キットはあるのに検査できないって、政府が人数隠蔽したがってんのかって思ってしまうぐらい対応遅すぎ悪すぎ。
医師が検査したくてもできないってここ最近ずっと言われてるのに何をチンタラしてんだか…+58
-2
-
727. 匿名 2020/02/26(水) 08:11:24
昨日の昼まではどこにいたのか一切公表しないって強気だったけどWANIMA側で発表してくれたからわかったんだよね?
こんな時公表して欲しくないって自己中だよね回復をお祈りしますが+37
-2
-
728. 匿名 2020/02/26(水) 08:12:07
>>610
三連休中にファン集めてイベントまでやってたし
あそこもヤバそう+6
-0
-
729. 匿名 2020/02/26(水) 08:13:40
違うところにも書いたけど例えインフルでもアリーナ当たったから行くインフル5日目だけど貴重なチケットだからイジでもコンサート行くってジャニオタいたから私ながら諦めるけどその前に異常なほど体調管理するけどね
一定数テロおこす人は必ずいるから気をつけた方がいい+16
-1
-
730. 匿名 2020/02/26(水) 08:15:43
来週3日に東京の蒲田でやる新日本プロレスのチケットを持ってます。
そもそも地方組なので新幹線で移動する時点でリスクがあるし、会場は横浜と同じ電車の沿線だし、座席も狭いベンチにぎっちり隣り合わせだから流石に今回は怖くて私は諦めました。
でも、会社からはチケットが完売しているこの日までの大会は予定通り開催、行けない人への払い戻しの予定もないらしくて、ちょっと不信感が出てきました。
日曜日のがっちりマンデーで社長が「選手とファンの皆さんが一番大切」って言ってたのに…。
お金が返ってこないのは私は仕方がないと思ってるけど、そうでない人は「せっかくなのに勿体ない」と、体調不良を押して無理してでも行ったりしますよね。Twitterでも「楽しみにしてるから中止にしないで〜」と言ってるファンが未だに多いし。
だからやっぱり個人の判断任せにせず、問答無用で中止にしなきゃダメなんだと思います。+11
-0
-
731. 匿名 2020/02/26(水) 08:17:56
コロナ関係で出た損害を中国に請求するくらいの事を日本が出来ればいいのに、パフォーマンスだとしても。
何をされてもおひとよしな日本だから、今ものうのうと中国人客が平気な顔して入って来る。+8
-1
-
732. 匿名 2020/02/26(水) 08:19:57
>>709
飲食危険だよね+5
-0
-
733. 匿名 2020/02/26(水) 08:21:34
春の高校野球はどうするんだろうね
屋外とは言え隣席との間隔はめっちゃ狭いし、接触しまくりだよね
高野連は普段から何事も対応が適切とは言えないし、今回も中途半端な対策しかしなさそう+16
-1
-
734. 匿名 2020/02/26(水) 08:21:40
熊本出身のWANIMAが熊本のライブでこんな事になるなんて悲しいね
でもすぐ公表して中止したのは英断!+42
-2
-
735. 匿名 2020/02/26(水) 08:28:45
>>713
ライブが感染元と決まってないけどね
病院からもらってる可能性もある+36
-3
-
736. 匿名 2020/02/26(水) 08:28:53
せっかくWANIMA が公表し後の公演中止しても、EXILEみたいに多くの公演続行するとこや、実は感染者がいたのにもみ消しちゃってるとこがあったとしたら意味がなくなる
国が弱腰だから明確な規制を打ち出せないけど、各自の判断任せでは拡大する一方だよ+21
-1
-
737. 匿名 2020/02/26(水) 08:31:58
私がWANIMAなら公表するのが怖い。本当に良く公表したと思う。ちょっとWANIMA好きになった。
+56
-2
-
738. 匿名 2020/02/26(水) 08:34:28
主催者が中止しないと、客が自主的に参加を見送ることはほぼしない
本来行きたくてチケット買ってるんだから開催されるなら自分だけ止めるってなかなか決断しにくい
判断がまちまちだと効果がないので、一斉に行わないと感染拡大防止にはならない+16
-0
-
739. 匿名 2020/02/26(水) 08:37:02
>>663
予防接種しない一時同じ事言ってて怖い。+0
-0
-
740. 匿名 2020/02/26(水) 08:37:06
WANIMA の判断は評価される
損して得とれとなると思う
+27
-0
-
741. 匿名 2020/02/26(水) 08:37:45
3月のたまアリのチケット持ってました😭
でも行くのやめようと思ってたから、公式から中止の発表あって、ほっとしています(多分、全日程中止だと思う)
WANIMAは、ファンにルーレット景品としてポップコーン用意してたから通販して欲しい。物販も通販して収益出して欲しい😭
皆様に、ぜひWANIMAのGET DOWNという曲を聞いてみて欲しいです+39
-1
-
742. 匿名 2020/02/26(水) 08:37:46
>>299
何を基準に彼らをDQN認定なの?
具体的に聞きたいわ。+44
-6
-
743. 匿名 2020/02/26(水) 08:43:51
ワニマ、名曲ばかり。
てか、LUNA SEAもツアー、どーするかなぁ…+7
-0
-
744. 匿名 2020/02/26(水) 08:44:43
>>35
本当にそう思う
初日は今週の土曜日
好きだからこそ、決断してほしい
悪い話題で名前挙がってほしくない+12
-3
-
745. 匿名 2020/02/26(水) 08:49:21
ライブもだけど映画館も怖い。+10
-0
-
746. 匿名 2020/02/26(水) 08:51:00
>>737
そうだよね。
他のアーティスト達とか関係者とかも、ライブで感染者がいた!となると、中止にしないといけない雰囲気になるだろうし。〔もちろんそれでいいんだけど)
でも、音楽関係者的に言うの敵も増えそうだし、勇気ある行動だと思う。+6
-0
-
747. 匿名 2020/02/26(水) 08:53:40
私も来月のある大型アーティストのチケットもってる。
もう払い戻しなくても仕方ないなーとは、思うけどそうは思えない人も多いだろう。
かといって全額返金はアーティストにとって大赤字になって大損害だろうしね。
だから半額返金が一番良い気がするんだけどなー+5
-0
-
748. 匿名 2020/02/26(水) 08:54:09
ど根性ガエルの梅さん+0
-0
-
749. 匿名 2020/02/26(水) 08:55:06
>>748
トピ間違えました。+0
-0
-
750. 匿名 2020/02/26(水) 08:58:57
>>726
症状が軽めの人でも陽性だったら帰宅させるわけにいかないだろうし、すぐにベッドが満床になっちゃうよね
そこに重症者がきたら…
医療崩壊
武漢みたいになるね+20
-0
-
751. 匿名 2020/02/26(水) 09:06:10
来月狭いライブハウスでのチケット持ってる。
オールスタンディングなのよね。
モッシュやダイブするようなライブではないけど、怖い。
中止のメール早く来ないかしら。+29
-0
-
752. 匿名 2020/02/26(水) 09:07:51
この女性、絶対元気になって、またワニマのライブに行けたらいいね。+89
-3
-
753. 匿名 2020/02/26(水) 09:09:59
英断だね!WANIMAダウンロードして応援するわ+30
-4
-
754. 匿名 2020/02/26(水) 09:11:07
>>735
医療従事者が感染したらまず勤務先で拡ってないか対応しないのかな?
そこがなんか腑に落ちない
+13
-2
-
755. 匿名 2020/02/26(水) 09:12:28
宮崎駿は処女厨+0
-1
-
756. 匿名 2020/02/26(水) 09:13:16
ルパンなら銭形のとっつあん
+0
-1
-
757. 匿名 2020/02/26(水) 09:13:48
今年はオリンピックで夏にツアーできないからこの時期に多いんだろうね。
あちこちでライブやるもんね。+34
-0
-
758. 匿名 2020/02/26(水) 09:14:00
>>756
トピ間違えました。+0
-0
-
759. 匿名 2020/02/26(水) 09:15:04
これを公表したことでもし、同じ場所にいて体調悪い人がいたら気付くし感染経路がよりはっきりすると思う!よく言った!+25
-1
-
760. 匿名 2020/02/26(水) 09:16:00
>>50
地元の病院に隔離されてる患者さんいるのに
公表されてない…。公表されてないカウントだらけなんだろうなって思います😭+24
-0
-
761. 匿名 2020/02/26(水) 09:19:46
>>2
熱なかったからこの子は悪くないよ。
旦那が陽性なのにジム行ったりあちこち出歩いたりしてたらアウトだけど。+147
-3
-
762. 匿名 2020/02/26(水) 09:34:12
EXILEだか3代目だかもコンサートあるんでしょ?絶対無自覚で感染してる人何人かいるよね。+9
-0
-
763. 匿名 2020/02/26(水) 09:34:50
>>515
わたしの友達かと思った(笑)
ラルクのライブを何がなんでもやって欲しい。
自分は自分のリスクを承知で行く。
行きたくない奴らのために
やめて欲しくないと、
幼い子供が2人もいる人が言ってた。
まじ、ドン引き。+76
-2
-
764. 匿名 2020/02/26(水) 09:36:59
重篤なの?若い人は軽症で済むって言ってたのに。どうか回復しますように。+25
-1
-
765. 匿名 2020/02/26(水) 09:42:35
>>253
私も行ってました
どこまで制限して生活したらいいのか分からない
今は体なんともないけど
仕事接客だし、でも何週間も休めないし
どうしたらいいの+10
-0
-
766. 匿名 2020/02/26(水) 09:46:24
>>754
この看護師さんの働いてた病院、外来受付中止してるよ+29
-0
-
767. 匿名 2020/02/26(水) 09:49:06
>>766
こうなるからやっぱりできるだけ娯楽目的の人混みは避けた方が良いと思うよね。病院にも患者さんにもかなりの迷惑をかけてしまう。+26
-1
-
768. 匿名 2020/02/26(水) 09:57:05
>>200
会場は何年も前から押さえてるし、スタッフだって音響からグッズから護衛から、とんでもない数の人が関わってるんだもんね。
お泊りライブの人を見込んでるホテルだってあるよね。
すり抜けられるならスルッと終わらせたい気持ちはあるだろう。
アーティストだけの問題じゃないよね。+19
-0
-
769. 匿名 2020/02/26(水) 09:57:16
なんで決行したのよ
ファンのこと大事に思ってないの?
お金儲けと損害のことしか気にしてなかった結果よね+1
-19
-
770. 匿名 2020/02/26(水) 10:04:39
中止じゃなくて延期でいいって大きな会場何年も前から押さえないと無理だから、延期は無理だよね。
開催も中止もそれぞれが考えての決定だろうに、中止=英断、開催=悪みたいな風潮なんだかなぁと思う。
WANIMAぐらいの規模のライブできるミュージシャンなら保険に入ってて損害はないと思うけど、そうじゃないミュージシャンにしたら中止しかもツアーとなれば死活問題だと思うんだけどね。政府から指示出てるならまだしも。
不安な人には払い戻しの対応じゃダメなのかね。
体調悪い人は自粛すべきだけど、ライブだと無理して強行的に行く人もいるか…。
+15
-4
-
771. 匿名 2020/02/26(水) 10:05:04
>>765
体調悪くなったらお休みして、のんびり過ごしてね。
私もいつもならこれくらいならって感じの不調だけど、お休みしています。+7
-0
-
772. 匿名 2020/02/26(水) 10:11:16
>>68
でも千葉のスポーツクラブ3人でも特定されたからなぁ。ライブいきましたか❓の質問に100人が「○○のライブに行った」と答えたら、やっぱり…って責められるのでは😃+21
-1
-
773. 匿名 2020/02/26(水) 10:14:36
>>4
私もきらい!
あの笑顔が嫌い!
胡散臭い
+13
-42
-
774. 匿名 2020/02/26(水) 10:22:52
>>758
どのトピか察したわ+0
-0
-
775. 匿名 2020/02/26(水) 10:22:56
友人がまさにこの日このライブに参加して、ライブ後私の家に泊まってった。
今のところ私も友人も特に具合悪くないけど、注意喚起の意味でも公表してくれてありがたい。元々在宅仕事の引きこもりだけど念のため今月はずっと引きこもってよう。+50
-1
-
776. 匿名 2020/02/26(水) 10:24:45
>>752
こんなことになっちゃって責任感じちゃうよね。
わたしだったら行けないかも…+18
-1
-
777. 匿名 2020/02/26(水) 10:26:11
>>261
これWANIMAのライブ?
前にラジオ聴いてメンバーのおしゃべりも楽しかったからライブ行きたいなーと思ったけど、ダンナから「うちらが行くには体力的(年齢的に?)にちょっと…」って言ってた意味がわかった。+23
-0
-
778. 匿名 2020/02/26(水) 10:26:13
私は病気の受付事務だけど、今月初旬から外食や人混みは避けて生活しています
自分が媒介して患者さんに広まってしまうなんて恐ろしすぎますよね…+26
-0
-
779. 匿名 2020/02/26(水) 10:33:24
>>6
何その「自分だけは蚊帳の外」みたいな言い方w+18
-1
-
780. 匿名 2020/02/26(水) 10:37:12
今回ばかりは見直した+1
-1
-
781. 匿名 2020/02/26(水) 10:38:19
>>778
みんながこんな風に気をつけてくれるといいんですけどね…
無事をお祈りしています!+9
-0
-
782. 匿名 2020/02/26(水) 10:40:25
>>335
みんながみんな、検査してもらえるわけではないからじゃない?
+24
-0
-
783. 匿名 2020/02/26(水) 10:43:28
>>361
ほんと!
ライブ会場よりも密着感すごい気がする。+9
-0
-
784. 匿名 2020/02/26(水) 10:45:08
医療従事者のくせに出歩くなよって言ってる人本気?
なんでもかんでも叩きたいだけじゃん。+28
-8
-
785. 匿名 2020/02/26(水) 10:46:32
>>726
キットがたくさんあろうと感度が低いから、それを症状が軽い人にもつかってたらそれこそ回りきらず、パニックになるよ。+11
-0
-
786. 匿名 2020/02/26(水) 10:47:18
このアーティストだけじゃないけど感染者出してから中止にしてもね+5
-0
-
787. 匿名 2020/02/26(水) 10:49:01
この看護師さんやその他一般の方は細かい生活パターンが晒されてるのに、下船した厚労省の人は翌日勤務しただけで終わってるよね。
絶対色んな店行ってるだろうに。
晒しにあう人と、伏せられる人の差は何なんだ。+21
-0
-
788. 匿名 2020/02/26(水) 10:51:23
どんだけ感染力強いのよ+0
-0
-
789. 匿名 2020/02/26(水) 10:53:34
自分も、一日違いで行きました(日曜日の)
日帰りでしたが、物販では、マスクしてない人まあまあいましたし、マスクを二重にしていました
秋頃に、1番のアーティストがライブをする予定なので、早く治まってほしいです
自分達、田舎ですが、参戦した人多かったです
帰りの新幹線では、自分と一緒に降りた人は5人ぐらいいました+7
-0
-
790. 匿名 2020/02/26(水) 11:00:05
>>784
まぁ、でも職業柄、自重すべきだよね。
+7
-4
-
791. 匿名 2020/02/26(水) 11:02:36
金丸恭文フューチャー会長兼社長
秋好陽介ランサーズ社長、菅谷俊二オプティム社長らと会食。
このランサーズってネット工作の会社だよね。
飯ばっかり食べてなんなの。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022500238&g=pol
+0
-0
-
792. 匿名 2020/02/26(水) 11:03:35
>>8
公表&中止は本当に英断!+68
-0
-
793. 匿名 2020/02/26(水) 11:03:57
>>735
病院でもらってるかもしれないのに、ライブ行くってのも信じられん。
WANIMAのメンバーや他のファンはどうでもいいんかね?
+8
-4
-
794. 匿名 2020/02/26(水) 11:05:49
>>20
東京ドームだし、地方から来た人たちは地元にウイルスを持ち帰ってる可能性もあるしね+28
-0
-
795. 匿名 2020/02/26(水) 11:06:16
この状況でもライブやイベントに行く人はマスクやうがい手洗いの防御力ばっかり過信しすぎ。
濃厚接触にあたるライブやイベントに行かないこともそれらと同じくらいセットでやる必要がある防御なのに。+5
-0
-
796. 匿名 2020/02/26(水) 11:06:41
>>85
1枚だけ持ってたら譲ることが出来ません
2枚から出来ます
LINEチケットのアーティストが、昨年増えたことによって、LINEチケットのリセールもLINEpayで登録してたら出来るようになりました WANIMAは、電子チケが主流ではないです ONE OK ROCKが電子チケが主流です+3
-0
-
797. 匿名 2020/02/26(水) 11:07:26
>>20
日本全体のことを考えてほしい+21
-1
-
798. 匿名 2020/02/26(水) 11:24:22
WANIMAって何となく苦手意識あったけど、きちんとファンを思って行動してくれて見直したし、ちゃんと聞いてみよう、応援しようって思った。
春節前の政府も同じだけど、目先の利益より今後長く支持、応援してもらえるように動いた方が絶対自分達のためだと思うんだけどな。+19
-1
-
799. 匿名 2020/02/26(水) 11:25:10
この看護師だって仕事のストレスとかを発散するためのライブだっただろうに、やっぱりこの病気になって外来中止とかで迷惑かけたから、仕事クビになったりするのかな?そこまで考えると本当に可哀想。+22
-1
-
800. 匿名 2020/02/26(水) 11:30:31
>>119
見た見た笑
盾になります!ていうかお前がばらまくかもよ?と思いながらみてたわ+4
-0
-
801. 匿名 2020/02/26(水) 11:31:00
言い方悪いけど、ライブにしろディズニーやUSJみたいなテーマパークにしろ今のこの状況で、いろんな所からたくさんの人が集まるようなことをするのもおかしいし、行く方もおかしいと思う…+69
-4
-
802. 匿名 2020/02/26(水) 11:37:02
>>691
城田優、歌手でもあるのよ。+0
-1
-
803. 匿名 2020/02/26(水) 11:38:59
>>553
こんなに深刻な事態になる前とは言え、コロナちゃんとか言ってたらしいもんね。
マジで愛してるとか言うんなら、愛してるファンの事考えてほしいって思っちゃう。こっちは泣く泣く行くのを諦めたんだから😭+11
-1
-
804. 匿名 2020/02/26(水) 11:42:24
>>38
は?市長はマラソン強行したけど。+29
-3
-
805. 匿名 2020/02/26(水) 11:42:26
>>79
えっやばくね??????????+30
-1
-
806. 匿名 2020/02/26(水) 11:43:51
ワニマのイントネーションってハニワと同じだったんだね。テレビ、みたいに下がるのかと思ってたよ+14
-1
-
807. 匿名 2020/02/26(水) 11:45:21
>>741
刑事ゆがみ観てWANIMA知りました。
今回行けなくてもいつか、参加できるといいですね。+9
-2
-
808. 匿名 2020/02/26(水) 11:46:00
WANIMA見直したぞ+43
-1
-
809. 匿名 2020/02/26(水) 11:46:48
>>299
DQNが嫌いなのはまあわかるけどこの人達の場合もうアーティストなんだからそんな言い方しなくてもいいやんか+44
-3
-
810. 匿名 2020/02/26(水) 11:47:03
ジャニーズはそれでも開催します!+0
-7
-
811. 匿名 2020/02/26(水) 11:48:43
ライブはマジでどこも辞めた方がいいよね。
地方からもいっぱい来るだけでなく、夜行バスで寝不足とか、物販のために超早起き短時間睡眠とかで一番体力無い状態で集まるんだもん+45
-0
-
812. 匿名 2020/02/26(水) 11:48:55
>>201
そしてラルクは次いつライブやるかわからないというね。
また落ち着いたら行けるしっていうアーティストではないからファンの人の気持ちもわかるわ。
チケットは何公演もいけないようになっててみんな必死にチケット取ってたから、せめて中止じゃなくて延期にしてあげてほしいと思う。しかも横浜はFC限定だし。
+29
-1
-
813. 匿名 2020/02/26(水) 11:49:26
旦那の職場の人が声優のバースデーライブに今日行くらしい。
行かない人にはチケット払い戻しの対応もしてるのに…。これで感染して職場にばらまかれて旦那が貰ってきたらたまったもんじゃない。
こっちはうつらない様に必死なのに。+9
-0
-
814. 匿名 2020/02/26(水) 11:57:15
このライブに参加した人達感染した危険あるんだね
そして演者のWANIMA本人達も
潜伏期間なのかもね+20
-1
-
815. 匿名 2020/02/26(水) 11:57:36
>>1
映画の舞台挨拶とかもどうなの?
映画館も危ないよね
配信系に早く変えて欲しい+3
-0
-
816. 匿名 2020/02/26(水) 12:00:52
ライブはもう全部中止にすべきだよ。
てかそもそも8日ってすでにコロナ話題になってたよね。
看護師さんがこの時期に濃厚接触しまくりのライブに参加、マラソンも応援って…(>_<)
友達の看護師も先週グアム旅行いってたし、
医療従事者といえども普段どこでどんな生活してるか分からないね。
持病持ちで通院してるけど、病院行く方が不安になってくる。怖いです😭+37
-4
-
817. 匿名 2020/02/26(水) 12:03:34
どこもかしかもイベントやライブをやってたことを中国人はちゃんと見てるよ。元はと言えば中国のせいだけど、感染を止めようと本腰を入れないのはもう日本のせいだよ。
WANIMAもちょっと遅かったけど、この発表に他の歌手たちも続いてほしい。+48
-1
-
818. 匿名 2020/02/26(水) 12:03:57
>>13
私も和楽器バンドの新年会諦めた
できれば延期して欲しいけど+9
-0
-
819. 匿名 2020/02/26(水) 12:06:23
>>721
選手マスクは厳しくないか?スポーツだよ?+2
-0
-
820. 匿名 2020/02/26(水) 12:07:16
この看護婦さん、職失うのかな…
でも資格持ちだから再就職苦労しないか+18
-0
-
821. 匿名 2020/02/26(水) 12:10:33
来月、名古屋で三浦大知のライブ参加予定です。
名古屋はハワイおばさんが撒き散らして
感染者増えてるから中止になるかな…。
今のとこ、音沙汰無し。
前も台風で名古屋公演延期したことあったからどうなることやら+17
-1
-
822. 匿名 2020/02/26(水) 12:11:01
わたし自営業でたまにその業種の大きい団体が主催する販促物イベントに参加してるんただけど
来月出る予定のイベントの中止が決まったよ
折角頑張って準備進めていたしお客様にも声かけていたけど仕方ないなあって諦めて
お客様に謝罪する他なかったんだけど私のお客様は皆さんご理解あって今はコロナ心配だしあなたのせいじゃないよ残念だけど次行くねっていってくれた
しかし出展予定だった一部の人が個人的に何人か出展者集めて販促会やりますとか言い出しててあきれてる
折角団体が中止決定したのに個人で勝手に人集めてたら意味ないよ…
お客様にどうしても見に行きたいとか飛行機のチケット取っちゃったからと言われたとか言い訳書いていたけどさ
こういう自分さえ良ければいいの人がいるから
コロナはどんどん広まっていくと思うよ
もし個人主催でコロナ発症したらどう責任とるつもりなのか+26
-0
-
823. 匿名 2020/02/26(水) 12:12:14
和楽器バンドはファン層の広さのが自慢で小さい子からお年寄りまで、更に海外からもライブに来るってのが逆に今の時期不安材料でしかないと思うんだよね
メンバーのひとりは中日クォーターだし
今回は延期か中止したほうがいいと思うな+5
-0
-
824. 匿名 2020/02/26(水) 12:15:29
とあるそこまで有名ではない歌手が下北沢のライブハウスでのライブを開催当日までどうするのか決められず、やります→窓とか開けて換気して欲しい(ファン)→分かりました→会場の関係上窓を開けられません(そりゃそうだライブうるさいし)→来れない人はライブのチケットを写メして下さい、確認出来た人だけ配信のURL教えますので配信で見て下さい→カバーやるので配信するのは難しいです。ライブに来れない人は払い戻しします、とコロコロ変わってたわ。
私はフォローしてない人だったけど、フォロワーさんが数人好きで行く行かないで迷ってたからリツイートされてて見たけど、本人やりたくなくても事務所次第なんだなぁと。
+6
-0
-
825. 匿名 2020/02/26(水) 12:17:37
TGCは無観客開催だって。そんなにやりたいなら、もうネット配信にしたらいいね。+25
-0
-
826. 匿名 2020/02/26(水) 12:20:15
>>825
ネット配信もいいね
チケット買ってる人にだけパスワード送るとか+15
-0
-
827. 匿名 2020/02/26(水) 12:21:56
>>772
公表するかどうかね。もう感染者増えてていちいち発表しなくても責められないし、って考えもありそう+1
-0
-
828. 匿名 2020/02/26(水) 12:22:36
マンウィズも延期決まったね!+13
-0
-
829. 匿名 2020/02/26(水) 12:22:48
>>810
公演延期って見たけど違うの?+5
-0
-
830. 匿名 2020/02/26(水) 12:32:19
米津も中止だね+21
-0
-
831. 匿名 2020/02/26(水) 12:33:45
来月のヒゲダン札幌も中止か延期して欲しい
それか行けない人だけ払い戻し対応
遠征だから早めの決断をお願いしたい+14
-0
-
832. 匿名 2020/02/26(水) 12:33:58
>>331
本当に怖いよね
父親も母親も感染してるし
イベントやコンサートって自分と両親の命をかけるほどの事なのかな+29
-3
-
833. 匿名 2020/02/26(水) 12:39:56
>>35
めちゃくちゃ楽しみだけど中止にして欲しい。
仕事上、お年寄りと接するので怖い。
できれば延期してもらいたいけど難しいのかなあ。+8
-1
-
834. 匿名 2020/02/26(水) 12:43:31
2/8の公演、同じクラスの友達が何人か行ってたから本当にびっくりした!+6
-0
-
835. 匿名 2020/02/26(水) 12:43:49
中止して欲しい
再度ライブしてもらった方がこっちは助かる
払い戻し要らないから仕切り直して欲しい+11
-0
-
836. 匿名 2020/02/26(水) 12:44:31
28日に熊本でスキマスイッチのコンサートがあります。
楽しみにしてたけどコロナ。
払い戻しもしてないみたいだし、強行するのかな。+16
-0
-
837. 匿名 2020/02/26(水) 12:46:14
>>804
ほんとそれ。ツイッター界隈で絶賛されてるの見てると
県外の人はマラソン知らなかったのかもだけどバカなんじゃないと思う+25
-0
-
838. 匿名 2020/02/26(水) 12:47:57
>>784
テレビでも医療従事者は特に気を付けないといけない立場とは言ってたよ
今のような事態が起きてるのにライブなど行くのは周りを不安にさせるからやめた方がいいとは思った
介護職の知人もライブ遠征してるし、ホテルのモーニングビュッフェをインスタにのせてた+13
-0
-
839. 匿名 2020/02/26(水) 12:49:19
次々と中止の発表してる。
せめてこの二週間くらいは規模の大小かかわらずイベント自粛してほしい。+6
-0
-
840. 匿名 2020/02/26(水) 12:51:47
>>803
三重と宮城、中止になったよ!+8
-0
-
841. 匿名 2020/02/26(水) 12:52:35
米津玄師も三重、宮城のライブ中止発表したね!
+26
-0
-
842. 匿名 2020/02/26(水) 12:59:32
>>825
公式lにて生中継するって書いてあったよ+2
-0
-
843. 匿名 2020/02/26(水) 13:00:02
>>842
誤字
公式LINE+2
-0
-
844. 匿名 2020/02/26(水) 13:02:24
もうどのアーティストも中止にしないと駄目だよ。
赤字とか言ってる場合じゃあない。+10
-0
-
845. 匿名 2020/02/26(水) 13:03:35
back numberも中止
ライブハウスだしよかったと思う+24
-0
-
846. 匿名 2020/02/26(水) 13:03:37
ライブチケット代は諦めてもいいから中止して欲しい、どっちにしても行かないけどさ
こんな状況でライブ決行したらファンやめるかも
+4
-0
-
847. 匿名 2020/02/26(水) 13:04:54
看護師って免疫力落ちた人や高齢者と多く関わる仕事なのに。
こんな時期に人の集まる所で遊びすぎと思ってしまった。
気持ちはわかるけど、こうなることも予測できたはず。
いざそうなってしまってとにかく後悔してるんだろうな。
医療従事者ならマスクだけじゃウイルス防げないの知ってただろうし。+9
-3
-
848. 匿名 2020/02/26(水) 13:05:20
WANIMAの後に感染したっぽくない?ライブ会場でだったらもっともっと増えてる気が…+19
-0
-
849. 匿名 2020/02/26(水) 13:07:50
首相、大規模イベント中止・延期を要請へ 3月中旬まで2週間 - 毎日新聞mainichi.jp安倍晋三首相は26日、首相官邸で開かれた新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で「多数の方が集まるような全国的なスポーツ、文化イベントは大規模な感染リスクがある」と述べ、今後2週間はイベントの中止や延期、規模縮小を政府として要請する方針を表明した。
+5
-0
-
850. 匿名 2020/02/26(水) 13:10:18
みんなWANIMAの対応を受けてって感じよな。でも、これは間違いなく正しい決断だと思う。+10
-1
-
851. 匿名 2020/02/26(水) 13:17:14
来月行く予定の他バンドのライブまだなにも発表ないけど
払い戻しなくていいから中止にしてほしい
気になってツイとか見てもいくぜー!とかいってる
ファンが多くてがっかりするよ
もちろん残念だけどやめましたって人もいたけどね
こういうときこそファンはライブ行きます頑張って下さいじゃなくて
払い戻しもなくていいしグッズやDVDも買いますのでライブ中止してくださいって言わないとだめよね
それでも当初の予定よりは黒字にはならないかもだけど…+31
-0
-
852. 匿名 2020/02/26(水) 13:18:32
>>293
それは、そのライブに参加した全員に言える事だよね
ライブだけじゃなくて他のどのイベントに参加してる人にも+9
-0
-
853. 匿名 2020/02/26(水) 13:20:08
どんどん中止や延期になってきたね
この雰囲気だと決行するアーティストが叩かれるね+46
-0
-
854. 匿名 2020/02/26(水) 13:20:27
>>243
しかも、熊本の20代の看護師さんは持病無しなのに、重篤な状態だよ。
北海道の人は持病あるのかは不明。+27
-0
-
855. 匿名 2020/02/26(水) 13:20:32
やっぱりこういう人がいるんだよ。だから主催者側が中止なり延期をするべき。+20
-0
-
856. 匿名 2020/02/26(水) 13:21:25
>>853
アーティストを叩くより、事務所を叩くべきだと思う。
事務所が莫大な損失で決行するように指示出すから。+33
-0
-
857. 匿名 2020/02/26(水) 13:26:49
>>13
私も中止にして欲しい。
トレードの枚数が増えてて行きたくなるけど、我慢してる。
中止にしてくれれば諦めがつくし。+15
-0
-
858. 匿名 2020/02/26(水) 13:29:32 ID:urbchpiaxf
福岡はマリンメッセで開催されたようだけど施設の消毒とか立ち寄った地域あぶないよね
博多駅とかは封鎖もできないし一日の利用者数とか色々致命的だけど・・・・+11
-0
-
859. 匿名 2020/02/26(水) 13:29:49
多数の人が集まるイベントって何人規模なの?
屋形船での新年会は100人ぐらいだったけど、あれぐらい?
10人のカラオケでも1人感染している人がいたらアウトだよね...。+4
-0
-
860. 匿名 2020/02/26(水) 13:30:12
>>106
悪いのは中国。
他の選択肢はない。
悪いのは中国。+113
-2
-
861. 匿名 2020/02/26(水) 13:31:13
>>858
マリンメッセって今週king gnuがライブする予定じゃない??+20
-0
-
862. 匿名 2020/02/26(水) 13:32:28
>>806
そうなの?
>>686 と >>689 のやり取りによるとどっちでも良いみたいだけど
どっち派が多いのか私も地味に気になる笑+0
-0
-
863. 匿名 2020/02/26(水) 13:33:26
大規模イベント中止・延期を要請へ 3月中旬まで2週間
政府が発表したから全部のコンサートが中止延期になったね
+21
-0
-
864. 匿名 2020/02/26(水) 13:34:15
>>801
おかしな行動とる人間ていつの時代にも一定数いるからそれを統制、規制するのは国の役割だと思う。民間に投げるのはお門違い。
古代ローマ史が好きなんだけど五賢帝のひとり、マルクスは著書の中で
いつの時代にも変なやつはいるものだ、って書いてる
変な人がいるのは普遍の真理。+5
-0
-
865. 匿名 2020/02/26(水) 13:35:01
>>11
年明けからタイミング悪く電車通勤になったから
多分私も保菌者だわ+4
-0
-
866. 匿名 2020/02/26(水) 13:35:51
>>854
持病や若さは関係ない気がしてきた
ダイプリのコロナマンは80代で重篤化せずにさっさと中国に帰ってるし
+9
-0
-
867. 匿名 2020/02/26(水) 13:37:17
WANIMAのファンです。福井公演にも行く予定でした。公演を中止するのは、アーティストにとってはとても痛い決断だと思います。アーティストも人間なので、生きていく上でお金が必要なことはわかっています。でも、自分たちのため、ファンのために中止を選んでくれてありがとう。
ツアー参加者からウイルス患者が出てWANIMAも悲しいはず。他のアーティストがちらほら大規模でコンサートをやる予定だけど、あなた達が第2のWANIMAになるかもしれないのに、まだやらないことを決断出来ないのは少しガッカリです。+35
-0
-
868. 匿名 2020/02/26(水) 13:38:21
自分もだけど、接客の仕事してたら、防ぎようがないよね。
それで、罹ってしまった人とライブに行って罹った人は全然イメージ違うよね。+9
-0
-
869. 匿名 2020/02/26(水) 13:39:00
>>854
コロナの検査をしてもらえずで、病院を数カ所回ったんじゃなかった?
重症化してから緊急搬送と聞いたけど+7
-1
-
870. 匿名 2020/02/26(水) 13:40:06
>>206
隣県だけど、2月8日ならマスクもまだ店頭に並んでた
翌週からいきなりマスクが店頭から消えたけど
で、その頃はガルちゃんのコロナトピもあんまり伸びてなかった+4
-0
-
871. 匿名 2020/02/26(水) 13:40:13
>>867
政府が3月中旬までの大規模イベントは中止要請するみたいよ+5
-1
-
872. 匿名 2020/02/26(水) 13:40:32
>>9
結果論じゃなくて中国の春節の時に鎖国状態にするべきだった。政府と経団連は小銭儲けたいだけで入国させた。結局これからもっと損していくだろう。+13
-0
-
873. 匿名 2020/02/26(水) 13:40:49
>>863
ありがたいけど愛知県民にとっては遅すぎた…
名古屋はジムもダメだし乃木坂4日間やった後+5
-0
-
874. 匿名 2020/02/26(水) 13:41:45
>>322
こんなになっても自宅待機なの?
肺炎と診断されても入院させてくれないんだ?
コロナかもしれないから検査結果出るまで家にいろってこと?
こわっ。+38
-1
-
875. 匿名 2020/02/26(水) 13:42:43
>>862
レス遡ってみてきたけど
私はハニワと同じと思ってた
本人がどっちでもいいって凄いよねw
どっちでもいいけど自分達はこう名乗ってますみたいのでもないのかね?
B'zみたいに本人たちからこうですっていってほしいわw
+3
-1
-
876. 匿名 2020/02/26(水) 13:43:38
>>863
米津も中止だね。
ちなみに今日のEXILEってやるの?+7
-0
-
877. 匿名 2020/02/26(水) 13:43:55
>>322
高熱の娘を心配しながらたらい回しにされてたときの父親の気持ちを考えると胸が痛い。どうかみんなが回復しますように。+126
-0
-
878. 匿名 2020/02/26(水) 13:44:37
>>851
ラルク?
今週末横浜アリーナもあるよね
全国の映画館でビューイングもある+0
-0
-
879. 匿名 2020/02/26(水) 13:44:38
>>10
看護師でもこんな事態になってるのに、ライブとか人が集まるところに行くんだね…
休みの日に何しようと全然いいんだけどさ、今はコロナが流行ってるから医療従事者の方は当然人込み避けるものかと思ってたのでちょっと驚いてます。+55
-47
-
880. 匿名 2020/02/26(水) 13:44:41
新型コロナウイルス感染予防・拡散防止のため、予定されていた公演が、中止、または延期等になった情報をまとめてみました(2020年2月25日現在)
現在、ジャニーズ事務所所属のタレントによる公演は、2/27(木)から3/9(月)の期間に予定されていたライブ・イベントは延期または休演すると公式ホームページで発表。
また、WANIMAが福井と愛媛公演の全4公演の中止を発表。
予定通りコンサートが行われる場合も感染予防のため、無理をしないよう、またマスクや手洗い・うがいの徹底を呼び掛けている。
くれぐれも無理はしないよう、参加公演の主催者オフィシャルサイト等を確認の上、マナーを守り行動しましょう。
【ジャニーズ事務所所属タレントの公演】
▼SixTONES TrackONE-IMPACT-
静岡エコパアリーナ(小笠山総合運動公園エコパ) (静岡県)
・2/29(土)17:30 → (振替)4/15(水)18:00
・3/1(日)13:30 → (振替)4/17(金)13:30
・3/1(日)17:30 → (振替)4/17(金)17:30
▼NEWS LIVE TOUR 2020 STORY
宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) (宮城県)
・3/7(土)18:00 → (振替) 5/27(水)18:00
・3/8(日)12:00 → (振替) 5/28(木)12:30
・3/8(日)17:00 → (振替) 5/28(木)17:30
▼嵐を旅する展覧会
大阪文化館・天保山(大阪府)
2/27(木)~3/9(月)休演
▼舞台「○○な人の末路~僕たちの選んだ××な選択~」
東京グローブ座 (東京都)
出演:横尾渉・千賀健永・宮田俊哉・二階堂高嗣(KisーMyーFt2)
2/28(金)~3/8(日)休演
※詳細は「Johnny’s net」をご覧ください
【WANIMA】
「WANIMA COMINATCHA!! TOUR 2019-2020~アリーナ編~」
・2/29(土)~3/1(日) サンドーム福井(福井県) 中止
・3/7(土)~3/8(日)愛媛県武道館(愛媛県) 中止
※WANIMA公式サイト
※内容は予告なく変更になる場合があります
2020/2/26 am10時+4
-0
-
881. 匿名 2020/02/26(水) 13:47:44
>>879
重篤の人をたたくのやめよう。明日は我が身+48
-10
-
882. 匿名 2020/02/26(水) 13:48:16
ヘキホー+0
-0
-
883. 匿名 2020/02/26(水) 13:49:15
>>870
1月末にバスガイドのコロナ感染者発覚して、その翌日にはマスクが街から消え去った大阪市民の私としては、離れてるから大丈夫かと思ったのかな?ちょっと危機管理能力不足だなとは思う。
そもそもがるちゃんではもう少し前から注意喚起されてたから、その時期にマスクや手ピカ買って対策とってる人沢山いたからね。
みんながみんな明日は我が身でしっかり対策することが必要だね。+4
-0
-
884. 匿名 2020/02/26(水) 13:51:03
>>875
>>862
MステでWANIMA↑かWANIMA↓どっちですか?と聞かれて「正解は…どっちでもいいでーす!」って答えてたけどWANIMA↓の方が主流なのかな?+5
-0
-
885. 匿名 2020/02/26(水) 13:55:31
>>878
クロマニヨンズです
ラルクほど大きい会場ではないし
事務所も個人事務所だから損失が大変なんだろうとは思ってるけど…英断してほしい
ツアー中の後半戦でホール中心になるけどライブハウスよりは密着しないけど1000~2000規模の会場になるしで不安+4
-0
-
886. 匿名 2020/02/26(水) 13:55:52
看護師の女性がライブに行ったのは福岡での感染者が見つかる前だからあまり責めないでほしい。+18
-0
-
887. 匿名 2020/02/26(水) 14:00:23
>>884
テレビのナレーションとかではWANIMA↓(「わ」にアクセント)が多いように思う
それでわたしが思ってたのと逆だ~って思ったんだよね
B'zも「ビ」にアクセントが正しいのよね
手芸のビーズと同じイントネーション+6
-1
-
888. 匿名 2020/02/26(水) 14:00:32
逆にこの期に及んでライブ予定通り開催するとこの見解を聞きたい+4
-0
-
889. 匿名 2020/02/26(水) 14:03:01
後で、あのライブの参加者から感染拡大と報じられる方がリスク高いと思う+1
-0
-
890. 匿名 2020/02/26(水) 14:03:47
英断だね!!!
この人達以外にライブをシレっとやってる奴いるけど
中止にしろよ!!
そんなんで潰れるぐらいなら
それまでだったんだよとか思っちゃうし!!
+18
-1
-
891. 匿名 2020/02/26(水) 14:05:00
こういうのは初めにやったところの判断力だよね
実際、WANIMA やるやんと思ったし+20
-0
-
892. 匿名 2020/02/26(水) 14:08:08
>>891
ワニマも感染者が来てなかったらしれっと続けてたでしょ。
実際に熊本の患者が出たとき、ほかのアーティストの名前も出てたのに発表しなかった。
あまり持ち上げるなよ。+10
-3
-
893. 匿名 2020/02/26(水) 14:08:49
>>521
なんか市長絶賛されて国のコロナ対策トップになってとかバカなか事言われてるけど
やっぱりそもそも論ではあるけどマラソンは中止するべきだった
え?やるの?って反応も多かったし+4
-1
-
894. 匿名 2020/02/26(水) 14:09:13
>471
安心しろww聴かねーよ。+1
-0
-
895. 匿名 2020/02/26(水) 14:10:08
>>45
安倍総理が2週間は大規模イベント中止要請するって言ってたから運営も早く動いて欲しい。+8
-0
-
896. 匿名 2020/02/26(水) 14:10:49
>>884
どっちでもいいでーす! 興味ないんで+3
-8
-
897. 匿名 2020/02/26(水) 14:14:04
>>851
いるいる!!
馬鹿じゃねーの??ってぐらい自分本位過ぎる奴が多くてびっくりするよ!!!
ライブなんぞ政府から自粛どころか強制中止してくれないと
コロナの終息つかないよ!!!
+6
-0
-
898. 匿名 2020/02/26(水) 14:14:15
>>20
分かります。perfumeやばそう。行った人は感染しても充実した時間を過ごせるかもしれないけど、行かない人は街で感染拡大されたらただただ迷惑、、、+33
-0
-
899. 匿名 2020/02/26(水) 14:15:09
>>469
自分で考えろよ。+3
-0
-
900. 匿名 2020/02/26(水) 14:15:28
>>861
3日後ですよ!!
一番、どうするか公表しなきゃいけないアーティストだと思うんだけどなぁ
昨日、福岡市は中止にしたら会場のキャンセル料は負担すると発表したわけだし
だけどキングヌーサイドというかSONYや所属事務所は昨日時点では決断できなかったっぽい。
3日前キャンセルなら、主催者側はもちろんお客さんも色々キャンセル料支払わなきゃいけなくなってくるから、1秒でも早く発表してあげてほしいわ
会場代よりセットとかその他もろもろの経費がキャンセル料まるかぶりなのが痛いんだろうけど…
SONYなんてボロ儲けだし、米津玄師は三月のライブでも中止発表したしね+17
-0
-
901. 匿名 2020/02/26(水) 14:15:46
ライブやコンサートのチケット代って安くはないし、学生さんとかだったら尚更。社会人だったら仕事の都合で1年で1度しか会えないかもしれない。そんな中でライブに行くな!って言われても行っちゃうのが人間だと思う。だから、政府が運営側に強制的に中止を通達してくれたのはいい選択だと思う。少しだけ遅い気がしなくもないけど。+32
-3
-
902. 匿名 2020/02/26(水) 14:18:18
>>891さすがに名前出されちゃどのアーティストも次のライブはやれない、中止の判断すると思う。
土曜日に同じ場所でやるキングヌーはまだしれっとしてる+38
-1
-
903. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:00
患者様第一でいられないなら、この看護師は看護師の資格なし、退院した後も離職するべきだ。
+4
-16
-
904. 匿名 2020/02/26(水) 14:20:53
>>901
泣く泣く諦めた人にも納得してもらわなきゃいけないし、無自覚な人にも国からの要請がでるほどの事態だと自覚してもらうためにも必要ですよね
タイミングとして2週間以上は遅い、ギリアウトな時期だと思うけど+7
-0
-
905. 匿名 2020/02/26(水) 14:21:49
>>879
えっ、看護師さんなんてコロナコロナで、政治家より懸命にコロナに立ち向かって働いてくれてるんだから、感謝しかないよ
普段から忙しくてストレス溜まる職場なのに、今はコロナでもっと多忙だから、どっかでストレス発散してくれって思う
貴方にストレスの捌け口を制限する資格なくない?+109
-13
-
906. 匿名 2020/02/26(水) 14:22:22
>>522
三代目のファンです
やるなとは言わないけど、この事態が落ち着いてからやればいいのに。。
L社が信じられない+29
-0
-
907. 匿名 2020/02/26(水) 14:23:21
これからは、大勢が一つの会場に集結してライブじゃなくて、VRがメインになるんかな。
臨場感あって高音質なら、テロの心配もなく楽しめるし、体が不自由な人も気軽に参加したりさ。+2
-0
-
908. 匿名 2020/02/26(水) 14:23:28
WANIMAはむしろウイルスぶっ飛ばしてくれそうなイメージなんだけどね。
さすがにコロナには勝てないか…+5
-19
-
909. 匿名 2020/02/26(水) 14:23:57
>>905
でもストレスの多い仕事だってわかってて看護師やってんでしょ。
それでストレス云々言うなら辞めちまえって事+7
-42
-
910. 匿名 2020/02/26(水) 14:23:59
>>876
中止+5
-0
-
911. 匿名 2020/02/26(水) 14:25:07
バンドのライブとか1番移し合いそう
サークルモッシュとかで激しく動き回るし
ぶつかり合うし濃厚接触どころの話じゃない
クソ狭いドアもない地下の薄暗い空調で乾燥しきった密室でそれやるんだもん地獄もいいとこよ。
そんな中ライブツアー決行するリビジョン正気か?+13
-0
-
912. 匿名 2020/02/26(水) 14:25:50
>>903
人の命預かるって自覚ないよね+12
-7
-
913. 匿名 2020/02/26(水) 14:26:44
趣味を否定する資格はないのでは、、+3
-5
-
914. 匿名 2020/02/26(水) 14:28:29
まともなファンならチケット代勿体ないとか思ってもライブは自粛するだろうけど、中止してくれるのが一番なんだよね
こんな事態でも平気でライブ行くようなファンだけいい思いするとか、何となく許せない+17
-1
-
915. 匿名 2020/02/26(水) 14:36:49
この感染した看護師の人は17日から感冒症状が出たんだよ?
ライブの時には感染してるとは本人、思ってないでしょ??
しかも、今、人工呼吸器管理だってよ。
若いのに重症。この人を責めるのは間違えてる。
責めてるあんたも保菌者かもよ!
+39
-6
-
916. 匿名 2020/02/26(水) 14:37:36
>>879
全然良いんならいいじゃん
何が言いたいのかわかんない+9
-4
-
917. 匿名 2020/02/26(水) 14:38:22
キングヌーも中止になるかな+1
-7
-
918. 匿名 2020/02/26(水) 14:38:48
>>909
え( ^ω^ )+9
-0
-
919. 匿名 2020/02/26(水) 14:40:44
昨日このトピで旦那がWANIMAのライブに行って旦那は平気だけど息子が熱でてる?って言ってた人は大丈夫だったのかな?+11
-0
-
920. 匿名 2020/02/26(水) 14:42:58
芸能人って移動もしてるだろうし、色んな人と会っているだろうにかかったって人いる?+3
-0
-
921. 匿名 2020/02/26(水) 14:43:47
>>40
そう思う。
公表するって勇気いるよ
人はいい時じゃなく窮地に陥ったとき
その人の人間性が出るよ
+11
-0
-
922. 匿名 2020/02/26(水) 14:43:59
>>914
快楽と引き換えにリスク負いに行ってるだけよ
つか不安の中言っても楽しめるものも楽しめないと思う。+5
-1
-
923. 匿名 2020/02/26(水) 14:44:06
>>180
夏にはコロナいなくない?
湿気と暑さにウィルスは弱いから梅雨が来ればいいね!+3
-2
-
924. 匿名 2020/02/26(水) 14:44:18
>>917
なんかこれ見る限りやるって感じじゃない?
各自で己の免疫上げてこいよって言われてるとファンなら勘違いしそう。+19
-0
-
925. 匿名 2020/02/26(水) 14:48:29
>>501
自粛要請してるからあとは事務所の意向じゃないの?+3
-0
-
926. 匿名 2020/02/26(水) 14:49:50
>>905
すごい綺麗事‼︎+17
-23
-
927. 匿名 2020/02/26(水) 14:50:16
埼玉でのライブはどうなるんだろう…+1
-0
-
928. 匿名 2020/02/26(水) 14:51:32
報道を見る限り、熊本は県民や国民に誠実だし対処が早い。一本筋が通ってる。男気を感じたよ。+6
-0
-
929. 匿名 2020/02/26(水) 14:51:33
こうやってどんどん公表してイベントやめてほしい。
こんな時期にイベント開催するところは糾弾されるべき。
うちのばあさんがチケット取ったから三月の大相撲大阪場所の観覧に行くと行って聞かない。相撲協会は金儲けの為に中止しない。野球も無観客でやるって発表したのに国技だか神儀だかの公益財団法人は人の命より金かぁ。+15
-0
-
930. 匿名 2020/02/26(水) 14:52:50
>>905
そうだけど、ストレス発散させてコロナに罹患って気の毒というか本末転倒だよね。+23
-3
-
931. 匿名 2020/02/26(水) 14:58:37
まともなアーティストは延期にするよね+9
-0
-
932. 匿名 2020/02/26(水) 15:00:39
予言かよ
※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨムkakuyomu.jp※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨム閉じる象の召喚※2表示設定目次前のエピソード――※1※2 四月の半ばにそれまで六年間勤めていた会社を辞めた。本当ならきりのいい三月に辞めたかったのだけれど、引き継ぎだ何だと退社は二週間ばかり後(うしろ)にずれ込ん...
+0
-0
-
933. 匿名 2020/02/26(水) 15:02:12
>>908
こういうファンって中二病なの?
ウィルスぶっとばすとかなによw+9
-0
-
934. 匿名 2020/02/26(水) 15:02:49
>>929
ば、はあちゃんか…
大型テレビ買うからそれであかんやろか…的な+3
-0
-
935. 匿名 2020/02/26(水) 15:02:56
みんなどんどんアーティスト情報書き込んで〜↓↓
中止
WANIMA・米津玄師・EXILE・Perfume・back number・デーモン閣下
延期
決行?+11
-1
-
936. 匿名 2020/02/26(水) 15:03:45
>>933
そんなんでぶっ飛ばせてたら誰も病気になってなさそう。変にファンタジーだよね。+4
-0
-
937. 匿名 2020/02/26(水) 15:03:49
>>905
そのストレスの発散法に問題があるよって話なんだけどな?誰も看護師さんに不眠不休でストレス発散も無しにフルに働けとか思ってないからその指摘は検討違いだよ。+24
-7
-
938. 匿名 2020/02/26(水) 15:10:09
>>406
このライブに行った人、身の回りに3人いる。
やめとけって止めたのに、チケ代もったいないと。
そいつと仕事で毎日会わなきゃなんだけど、
本当勘弁してほしいわー+11
-1
-
939. 匿名 2020/02/26(水) 15:13:33
>>937
看護師だって賢い人ばかりじゃないよ。
私の家族が医療従事者ですが、地方のド田舎住みなのにわざわざこの三連休東京いって遊び歩いてたし、看護師やってる友人も海外旅行行ってた。+25
-1
-
940. 匿名 2020/02/26(水) 15:14:44
中止にしない限り行く人は大勢いるに決まってる。
中止、延期にしたアーティストは偉いよ。+4
-0
-
941. 匿名 2020/02/26(水) 15:15:56
ほらみろ。中止にしとけばよかったのに+2
-0
-
942. 匿名 2020/02/26(水) 15:24:05
>>599
じゃあしょうがないよねーとはならないよ。
仕事でストレス溜めるとか皆同じでしょ。
必要最低限の生活の中で感染したなら可哀想だけど、自ら人混みへ行ってる彼女は正直、感染拡大させてたら最悪だなとしか思わない。
2/8にはコロナの報道はかなりされてた。
結局「まさか、私は大丈夫!」精神の結果。+5
-2
-
943. 匿名 2020/02/26(水) 15:30:20
>>29
WANIMA悪くないしこの感染した方も悪くない
正直に発表してくれたことは良かったと思う+76
-4
-
944. 匿名 2020/02/26(水) 15:31:23
>>940
ライブ中止は大損害だろうしデメリットも大きいと思うけど開催して死者が出たら…
+1
-0
-
945. 匿名 2020/02/26(水) 15:33:08
>>484
院内感染が起きて医療崩壊するのが一番やばいらしいから、厚労省の軽い人は家で待機は間違ってないと思う。
武漢の病院に殺到してた記事で、病院に行ったほうが感染しそう、軽い人は家にいたらいいのにってコメントたくさんあったのに、日本のことになるとなんで検査してくれないんだ!ってキレてる人いてるよね。
+3
-0
-
946. 匿名 2020/02/26(水) 15:33:32
>>4
え、普通に好きだけど+34
-8
-
947. 匿名 2020/02/26(水) 15:35:57
>>24
市長の記者会見では、公表するかどうかは関係各所で確認中ていってたような…+0
-0
-
948. 匿名 2020/02/26(水) 15:42:42
新丸ビルに来た石川県民コロナ発症+2
-0
-
949. 匿名 2020/02/26(水) 15:44:48
>>933
単にそういうイメージってだけで真面目に捉える言葉でもねえだろw+0
-0
-
950. 匿名 2020/02/26(水) 15:47:58
>>720
ええやろ、それは別にw+2
-0
-
951. 匿名 2020/02/26(水) 15:49:48
>>79
ラルク本人達が高齢の域に達しそうなのに
大丈夫かしら??+23
-3
-
952. 匿名 2020/02/26(水) 15:50:58
『混乱に乗じた悪質なデマや差別的表現に加担してしまわないよう、僕らだけでもなるべく冷静に努めましょう』
って米津玄師。
感染者を悪者扱いする人、、、。
差別に的な表現に加担してるということに気づいて欲しい。
自分も保菌してるかもしれないよ。+22
-2
-
953. 匿名 2020/02/26(水) 15:51:18
サカナクションは今日も決行だよね+13
-3
-
954. 匿名 2020/02/26(水) 15:54:26
私はここに来てる人みんな知らないようなコンサートが一ヶ月後ぐらいに控えてて、
中止にならないかなと思ってるけど音沙汰ない。一応1000人規模なのででかい。
でも主催者だんまりだし、それどころかまだ席がありますよと告知し出す始末。
他の人もSNSで不安だとかぽつぽつ呟いてる。ファンは必死で取ったチケット、ギリギリまでどうしても行きたいって思ってしまうから、WANIMAさんみたいに決断してほしいんだけどな。
本当にファンのためと出演者のためなら英断してほしいんだけどな。+27
-2
-
955. 匿名 2020/02/26(水) 15:56:46
>>939
ですよね。よくこれで看護師試験通ったなって人いますしね。
もちろん優秀な方もいらっしゃいますが・・・+17
-2
-
956. 匿名 2020/02/26(水) 15:58:10
>>861
速報で政府からスポーツイベント・文化イベントの自粛要請が今出たみたい
あとは主催者側がどうするかだね+6
-0
-
957. 匿名 2020/02/26(水) 16:05:10
マンウィズは延期メール来たよー!
楽しみだったけど、健康第一なのでコロナが落ち着いたらでいいと思う!
一生やらないワケじゎゃないし。
4月末にアラバキ行く予定だけど、もう早めに判断して欲しいな。
予定通りか、延期or中止か。+14
-0
-
958. 匿名 2020/02/26(水) 16:06:03
>>50
大阪市長はこうおっしゃってます。+17
-0
-
959. 匿名 2020/02/26(水) 16:09:48
このバンドにはコロナのイメージしかない+2
-14
-
960. 匿名 2020/02/26(水) 16:16:10
>>959
え?どういう意味??
+5
-0
-
961. 匿名 2020/02/26(水) 16:21:10
>>891
>>902
>>935
EXILEは21日、22日、25日、26日と4日のうち、3日強行したバカグループ。
25日はパフィームが返金するから、慌てて返金すると発表したが中止せず。
今日、26日はワニマから感染者が出たと知って、慌ててライブ中止にしたけどグッズ販売してるから中止の意味がない。
金儲けしか考えられない銭ゲバ一味。
+33
-5
-
962. 匿名 2020/02/26(水) 16:25:39
>>876
EXILEは3公演強行した銭ゲバ。
今日も中止と言いながらグッズ販売してる。
完全な中止とは言えない。+26
-3
-
963. 匿名 2020/02/26(水) 16:27:13
>>958
そうおっしゃるなら、1日に各県ごとに何人検査して陰性陽性各何人か発表して欲しいね。+23
-0
-
964. 匿名 2020/02/26(水) 16:34:55
好きなアーティストも4月なかばにライブあるんだよな、どうなるんだろ。+2
-0
-
965. 匿名 2020/02/26(水) 16:35:11
WANIMAが先陣きって中止発表した感じあるし
収束後彼らが報われて欲しいわ+48
-1
-
966. 匿名 2020/02/26(水) 16:36:47
>>957
あ、私は4月に横浜なんだよね。
どうなるんだろ。
+2
-0
-
967. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:17
>>161
今回のWANIMAが開催するはずだった福井サンドームで行われた、2月9日の米津玄師のライブ行きました。アナウンスでもコロナウイルス対策の為スタッフがマスクをさせていただきますとか、室内にもたくさんのアルコール除菌剤があって気遣いはされていたと思う。今のところ中止にはなってないみたいだけど、どのアーティストのライブも時間の問題だよね。+3
-0
-
968. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:21
>>953
反日津田の仲間だから、さもありなん。
一郎さんには幻滅したわ。+9
-3
-
969. 匿名 2020/02/26(水) 16:37:50
>>174
へえ
私、体質で平熱37.0℃くらい
夏なら暑いと37.3℃いく
37.5℃からが異常なんだね
なんか納得した+12
-0
-
970. 匿名 2020/02/26(水) 16:39:51
>>961
何あなたおじいさんかなんかなの?
批判するのは構わないけど、まともな日本語も使えない人には何の説得力もないよ。+5
-9
-
971. 匿名 2020/02/26(水) 16:41:09
>>53
EXILEも中止を決めたね
ちょっと見直したわ+1
-15
-
972. 匿名 2020/02/26(水) 16:46:49
>>968
サカナって反日なんだ
ガッカリした+8
-3
-
973. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:02
こういう時に思い切った決断って大切だね。
調べて行くとそのアーティストのライブで大人数が感染したとか分かるとファンもアーティストも叩かれるだろうし。+7
-0
-
974. 匿名 2020/02/26(水) 16:49:07
遠征のライブ中止になっても旅行として行く気になってる奴は今すぐ辞めろ+5
-0
-
975. 匿名 2020/02/26(水) 16:51:13
>>966
957です!
4月かー。微妙な時期だよね…
私は4月アラバキ行くんだけど正直中止か延期にして欲しいなと思ってる。
20周年だから行きたいけど…
でも、終息する前にフェス開催したら行く人達も出る人達も危険だよね。
+3
-0
-
976. 匿名 2020/02/26(水) 16:53:17
>>974
それ大事ね!
私は来月の東京のライブが延期になったからホテル、キャンセルした。
+3
-0
-
977. 匿名 2020/02/26(水) 17:03:08
29日福岡のキングヌー!
やっと当たったチケットでリセールももう先週終わってて、返金も諦めるしかなさそう。
何よりも行きたかった!!!
いまだに何の発表もないのが寂しい。アーティストを守るためにもハッキリさせてほしい(TT)+7
-4
-
978. 匿名 2020/02/26(水) 17:08:52
>>322
これ、高齢者だったら体力が尽きて死ぬわ
高熱に何日も耐えられる気がしない
+26
-0
-
979. 匿名 2020/02/26(水) 17:10:15
>>10
でもさ、逆にそのライブ会場でうつされた可能性だってあるよね+61
-0
-
980. 匿名 2020/02/26(水) 17:10:15
>>958
兵庫県が0なのは紛れもなく検査してないからだよね。
そもそも中華街もあるし神戸中にチャイニーズがうようよいるのに感染者0なわけがない。
クルーズ船の下船者も兵庫県の人めちゃくちゃ多いから(43人だったかな)これからバンバン感染者でるよ。
+19
-0
-
981. 匿名 2020/02/26(水) 17:10:55
昨日、WANIMAが偉い決断をした!と思っていたら観戦者が観客として来てたんだ‥なんだ。+2
-6
-
982. 匿名 2020/02/26(水) 17:22:21
>>970
あなたや➕押してるのはEXILEファンなのかな。
バカグループや銭ゲバって言われても仕方ない対応しかしてないけど。
良識ある陣営やグループなら、これだけ感染危機が騒がれてるのに五万人規模で集まるなんて自殺行為だと判断できるのに、それをしないで4公演のうち3公演を強行。
残り1公演は中止の案内はライブ直前、中止といいながらグッズ販売してるなら中止とは言えない。
結局、一つの場所に人を集めてるから感染リスクをあげてる。
+8
-3
-
983. 匿名 2020/02/26(水) 17:22:47
小さめのハコのライブももう中止にしてほしい。つか、小さいからこそ密集しちゃうから危険だよね。
規模関係なく自粛でお願い。
でないと、行きたい気持ちとの葛藤で悶える〜。いっそひとおもいに中止にしてやってーー!+9
-0
-
984. 匿名 2020/02/26(水) 17:25:44
友達がこの日のライブ行ってて、その後私と会ってるからニュース見て怯えてる+13
-0
-
985. 匿名 2020/02/26(水) 17:29:15
熊本市の隠蔽体質はひどすぎる
まったく市役所職員の不祥事にも知らぬ存ぜぬで
バレたら 処分しますと口だけで何もせず昇進昇給までさせるのだから
ますます熊本のコロナ患者は増加する。+1
-3
-
986. 匿名 2020/02/26(水) 17:33:33
>>4
わりと嫌いじゃないけどなw+21
-3
-
987. 匿名 2020/02/26(水) 17:34:08
>>971
遅いでしょ。
しかも当日。
前のりで来てホテル泊まりしてたファンが可哀想。+11
-0
-
988. 匿名 2020/02/26(水) 17:37:22
>>5
だからこそ、ライブとかは避けるよう言ってたのでは?
映画館もやめておけっていわれていて、こういうジャンルのライブだと口開けて歌うし声出す叫ぶ。
感染者がいたらと考えるとどう想像しても感染率高いよね。
汗かいたら拭うし。
ライブ駄目に決まってる+1
-1
-
989. 匿名 2020/02/26(水) 17:38:16
ライブ中止になって悲しい勢はどうやっても脳内お話畑だから、それならそれで旅行行きたいとか言ってる
もうだめだこいつら+4
-0
-
990. 匿名 2020/02/26(水) 17:39:27
>>971
見直す要素なんてひとつもない。
むしろ感染リスク上げてる加害者。+5
-0
-
991. 匿名 2020/02/26(水) 17:40:29
>>961
LDHファンだけどその通りだと思う
コロナ流行ってる中、追加発表したりしてたから何で?って思ったわ
ワニマが中止してなかったらそのままやってたと思う
今日行くはずだったファンが気の毒
それなら大阪公演最初からやらなければよかったのに
銭ゲバって言われても仕方ない
4月に三代目のLive行くけどそれなら中止にしてほしいなあ+17
-1
-
992. 匿名 2020/02/26(水) 17:41:01
看護師さんでコロナが日本に入ってきてから
ずっと多忙だっただろうから免疫力も落ちてたんだろうな。
やっと息抜きにライブ楽しめると思ったら
自分が感染しちゃうとか本当に可哀想。
看護師さんが早く良くなる事を願うよ。
+7
-4
-
993. 匿名 2020/02/26(水) 17:43:24
>>546
行政のしがらみ
利益が絡んでるんだろうね
こんな検査一般の検査会社でも検査するのは可能なのに
こんなときでもお役所仕事
縄張りに利権 天下り
百貨店協会に忖度して中国人観光客入れてこうなったことを反省さえしてない
+4
-0
-
994. 匿名 2020/02/26(水) 17:45:26
>>971
何言ってるの?(笑)
見直すも何もないわ。
名前叫ぶわ、キャーキャー言うわ歌いながらてを振り回すして飛沫させまくりなの想像つく。
会場大きいのだし。遅すぎるくらいだよ。+8
-1
-
995. 匿名 2020/02/26(水) 17:48:28
>>1
もっと早めに中止にするべきだった。
感染者が出る可能性が高いのが分からなかったのか?
これは仕方ないと言う人いるけれど1月初め頃からコロナについてザワザワしていた。
自分はかからないと思いすぎ。我慢して人混み避けて行きたい所にも行けていない身としては、身勝手に動いてる人が凄い迷惑でしかない。移す気、移される気満々。+4
-2
-
996. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:11
>>962
乃木坂やジャニーズも週末やってました
+4
-0
-
997. 匿名 2020/02/26(水) 17:51:20
>>777
わたしもモッシュやダイブが苦手なんですが
大きい会場ではスタンディング席などで
落ち着いてみられますし、小さい会場でも
最後尾に行くとモッシュやダイブの影響0で
みられますよ!!!
本当に楽しいので、コロナが落ち着いたら
ぜひWANIMAのライブに行ってみてください☺️
盛大なトピずれ申し訳ありませんでした…!+5
-0
-
998. 匿名 2020/02/26(水) 17:52:08
>>961
ニュースぐらい見てね
政府の要請に従ったということです
+2
-5
-
999. 匿名 2020/02/26(水) 17:53:11
>>953
2/26の分を最後に延期にしたよ。
+5
-0
-
1000. 匿名 2020/02/26(水) 17:54:21
>>515
貴方が違う惑星に行こう?って言いたくなる
コロナにさん付けする辺頭弱いんだなって分かる+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する