-
1. 匿名 2020/02/25(火) 14:00:05
出典:static.techinsight.jp
【エンタがビタミン♪】市川海老蔵、新型コロナウイルス対策で完全防備 「これ以上は防護服しかありません」感心の声 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp歌舞伎俳優の市川海老蔵(42)が、長男・勸玄くん(6)の新型コロナウイルス(COVID-19)対策のスタイルをブログに公開した。京都から新幹線を利用して帰京する姿だが、ファンからは「大正解な防御ファッションですね」との声が寄せられている。
勸玄くんはマスクの他に眼鏡、手袋と完全防備。海老蔵もこれに加え、ウイルスガードの飴とスプレーを持ち車内に乗り込んでいた。「出来る限りの事をしています」と父親として、また26日から博多で公演を控える役者としての強い責任感がそうさせているようだ。
コメント欄には「明日は我が身の気持ちで。命に関わること。みんなが海老蔵さんのようにしないといけないですね」「素晴らしいです! これ以上は防護服しかありませんね」と市川海老蔵を見習いたい―という声が多数寄せられている。+296
-23
-
2. 匿名 2020/02/25(火) 14:00:59
いいね!
+369
-15
-
3. 匿名 2020/02/25(火) 14:01:26
防ぐのはもう無理でしょ。
生還できるように体力使い過ぎない方が有効だわ+429
-10
-
4. 匿名 2020/02/25(火) 14:01:53
もはやダースベイダーのマスクが欲しいって思う+301
-2
-
5. 匿名 2020/02/25(火) 14:01:57
この人の3.11の行動が蘇ったわ+263
-7
-
6. 匿名 2020/02/25(火) 14:02:23
>>5
どんなの??+43
-8
-
7. 匿名 2020/02/25(火) 14:02:24
ここまで恐るほどのウイルスではない。+10
-37
-
8. 匿名 2020/02/25(火) 14:02:30
ウォーターサーバーかぶってないからまだまだ
このくらいは私でもやってるわ+122
-3
-
9. 匿名 2020/02/25(火) 14:03:12
歌舞伎の興行も中止にしてるの?+31
-5
-
10. 匿名 2020/02/25(火) 14:03:24
>>5あれはドン引きされてた
+97
-9
-
11. 匿名 2020/02/25(火) 14:03:47
>>4
中二病の息子がガスマスクやペストマスクして登校したいて言ってた。
冗談抜きでそんくらいやってもいいのかもね…+208
-15
-
12. 匿名 2020/02/25(火) 14:04:00
東日本大震災の時には放射能を恐れて、他の人のことも考えず水100本買い占めしてたのに小林麻央さんは癌になっちゃったよね。
今度は効果あるといいね。+326
-42
-
13. 匿名 2020/02/25(火) 14:04:09
公演を中止にしようよ+119
-4
-
14. 匿名 2020/02/25(火) 14:04:26
博多の公演は中止じゃないのか…+153
-4
-
15. 匿名 2020/02/25(火) 14:04:32
まぁ予防にこした事は無いけれど…
あちこち子供達が、こんな格好して通学していたり歩いていたら
何か怖い((( ;゚Д゚)))+20
-9
-
16. 匿名 2020/02/25(火) 14:04:49
>>3
私も感染しないのはもう無理だろうから、感染しても無自覚無症状になれるように免疫高めて体力つけとこうって思ってます。+167
-1
-
17. 匿名 2020/02/25(火) 14:05:48
コロナはこれくらいやった方が良いのかもしれないけど、海老蔵って結構オカルト好きな感じだよね+145
-4
-
18. 匿名 2020/02/25(火) 14:06:10
新幹線とか密室だし怖いよね
+35
-1
-
19. 匿名 2020/02/25(火) 14:06:11
>>6原発の影響を恐れて家族で九州まで逃げた
+212
-9
-
20. 匿名 2020/02/25(火) 14:06:24
CMのあのいいマスクしてるのかなぁ+41
-1
-
21. 匿名 2020/02/25(火) 14:06:36
歌舞伎とか年寄り集まるし時間長いしヤバそう+92
-0
-
22. 匿名 2020/02/25(火) 14:06:59
マスク2重か…したくても無いんたよな…+74
-0
-
23. 匿名 2020/02/25(火) 14:07:39
CMやってたマスク効果ないって指摘されてたの思い出した+54
-0
-
24. 匿名 2020/02/25(火) 14:08:03
>>6
個数制限されてた何かを夫婦で箱買いしてたやつ?
+136
-1
-
25. 匿名 2020/02/25(火) 14:08:13
海老蔵はいつもこんな格好だから変わらないね。
でも子供達は感染したら怖い。
その間だけでも子供を公演に出すのは辞めた方がよいのでは?子供や高齢者は感染したら重症化するよ。+36
-2
-
26. 匿名 2020/02/25(火) 14:10:10
芸能人がどんどん言ってほしい+26
-3
-
27. 匿名 2020/02/25(火) 14:11:14
この人マスクのCMしてるから高みの見物だよね
震災の時は水買い占めてたくせに+169
-3
-
28. 匿名 2020/02/25(火) 14:11:25
やはりみんなコロナ対策してるね+19
-1
-
29. 匿名 2020/02/25(火) 14:11:25
とりあえず年齢関係なく持病がなければそこまで重症化しないって見解でいい?
日頃から免疫力あがるように睡眠や食事に気を使うわ
+30
-3
-
30. 匿名 2020/02/25(火) 14:11:57
>>12
麻央さんの事は言ってやんなよ。それが因果かのように。+210
-34
-
31. 匿名 2020/02/25(火) 14:11:59
>>19
お金持ちなら仕方ない
家族は守りたい+186
-14
-
32. 匿名 2020/02/25(火) 14:12:08
>>19
海老蔵らしいっちゃらしい行動だよね+153
-2
-
33. 匿名 2020/02/25(火) 14:12:09
>>12
あの買い方姑息だと思った+121
-3
-
34. 匿名 2020/02/25(火) 14:12:36
これだけ防御してもこれらの服やマスク眼鏡を脱ぐ時に徹底しないと水の泡+10
-1
-
35. 匿名 2020/02/25(火) 14:12:38
そのマスクリオンにも分けてやれ+23
-4
-
36. 匿名 2020/02/25(火) 14:13:27
あー中止はなしかぁ+13
-0
-
37. 匿名 2020/02/25(火) 14:14:08
モコモコはウィルスのお布団みたいなイメージ。
表面ツルツルとかシャカシャカのほうがウィルス停滞させないんじゃない?
まぁ代えの効かない人だし、1人パパなんで気を付けたほうがいいよね。+25
-6
-
38. 匿名 2020/02/25(火) 14:14:15
3.11の時も思ったけど、この人やる事が極端なんだよねw
でも今回はこれで正解かも+107
-2
-
39. 匿名 2020/02/25(火) 14:15:01
>>5
私もすぐ思った
あれは引くよね+92
-9
-
40. 匿名 2020/02/25(火) 14:16:40
>>30
でも、そうじゃんね
+55
-31
-
41. 匿名 2020/02/25(火) 14:17:28
公演中止すればいいじゃん
客の事は考えてないよね
+36
-1
-
42. 匿名 2020/02/25(火) 14:19:52
この人って眉毛変えただけ?
顔つき変わったよね+62
-0
-
43. 匿名 2020/02/25(火) 14:21:12
>>19
水も買いまくってた記憶+123
-1
-
44. 匿名 2020/02/25(火) 14:21:16
海老蔵って昔から素行が悪いのに必ず擁護がいるのが凄いわ+39
-4
-
45. 匿名 2020/02/25(火) 14:23:08
>>13
こっちのが重要ですよね+15
-1
-
46. 匿名 2020/02/25(火) 14:23:34
>>17
腕に着けてる数珠玉とか、自宅に凄い大きなパワーストーン置いてるしね
あと太陽光に当たる事が必須なのか?ってくらい、日光浴してるイメージあるわ
子供も真っ黒に近いくらい日焼けしてたりするしw+59
-0
-
47. 匿名 2020/02/25(火) 14:24:22
いや対策よりやらなきゃいけない事は【公演中止】じゃないの?年配のお客様の事は考えてないのか?+18
-1
-
48. 匿名 2020/02/25(火) 14:24:39
>>11
中二の息子かとおもったら
中二病の息子か😂笑
でも心配なのはわかるよ!+122
-1
-
49. 匿名 2020/02/25(火) 14:25:26
ただのミーハーのかまってちゃん+7
-2
-
50. 匿名 2020/02/25(火) 14:26:13
正直騒ぎすぎじゃない?って思ってる人いっぱいいるよね
まるで感染したら死ぬみたいな騒ぎよう
年間一万人も亡くなってるインフルエンザはここまで騒いでないのに、新型ってだけで大騒ぎ
もうちょっと落ち着いたら?って思うんだけど、こういうのを集団心理って言うのかな?+17
-13
-
51. 匿名 2020/02/25(火) 14:28:34
子供に対する責任感があるんだね。
お父さん偉いよ。+11
-9
-
52. 匿名 2020/02/25(火) 14:29:46
>>19
ごめん私も親戚の九州に無理やり行かされたよ。
帰ったらみんなに非国民て非難された。+95
-2
-
53. 匿名 2020/02/25(火) 14:30:02
歌舞伎や演劇は中止はしないのかな?中止にしたらマイナスが大きすぎるから個人の判断でー‥って感じなんだろうか?+5
-0
-
54. 匿名 2020/02/25(火) 14:30:16
>>24
水ね。+38
-0
-
55. 匿名 2020/02/25(火) 14:32:30
>>50
1人ならね。
うちは高齢者がいるからうつらないように気を使うし、心配だよ。
それにインフルと違って新型はすぐに治ったとしても、後々体にどんな影響があるかわかってないから怖い+14
-0
-
56. 匿名 2020/02/25(火) 14:33:54
子供が産まれてから子供は発症しないのに私だけ溶連菌かかったりしてる。絶対子供が持ってきてるのにたぶん私は免疫力低い気がするからコロナ恐れてる、、+9
-0
-
57. 匿名 2020/02/25(火) 14:35:41
>>55
インフルエンザと違うも何もインフルで一万人も亡くなってるのに、後遺症云々とかわかってもない事で騒ぐ必要ある?
それならインフルエンザはこの世の終わりみたいになるよ
はっきり言って馬鹿らしいと思うよ+5
-12
-
58. 匿名 2020/02/25(火) 14:38:00
何かあって舞台に穴開けたら大変だもんね
前の騒動の時は愛之助がピンチヒッターしたけど、歌舞伎はそのお家の型があるからそれを頑張って何とか形にしたいと言ってた
歌舞伎の代役は大変だと思った
+6
-1
-
59. 匿名 2020/02/25(火) 14:39:19
>>50
治療法が確立されていないことと、感染力が強いこと、まだ知られていないことがたくさんある点でインフルエンザと全然違うよ。+20
-1
-
60. 匿名 2020/02/25(火) 14:41:30
>>11
もうそのレベルだから休校で良いよね😭+3
-3
-
61. 匿名 2020/02/25(火) 14:41:49
ドクター中松のスーパーメン被っててほしかった+2
-0
-
62. 匿名 2020/02/25(火) 14:42:08
>>53
歌舞伎や小劇場ならイベントと比べてそこまで大きな箱じゃあないのよね
それこそ歌舞伎も危ないから中止なら映画館も無理だし公共の乗り物も乗れない
+4
-0
-
63. 匿名 2020/02/25(火) 14:43:14
>>5
マスク爆買いしてないよね?+52
-0
-
64. 匿名 2020/02/25(火) 14:44:39
>>42
この時は反省顔作ってたからじゃない+26
-0
-
65. 匿名 2020/02/25(火) 14:44:47
ウイルスガードの飴ってなに?+0
-0
-
66. 匿名 2020/02/25(火) 14:45:30
>>43
そうそう
九州に逃避したのは別にいいけど
海老蔵と嫁で水を爆買いの買い占めしてたね
お店にある分を全て買ってそのまま東京へ送ってた+37
-0
-
67. 匿名 2020/02/25(火) 14:45:48
>>50
インフルエンザと違うところは、タミフルのような治療薬がまだ無いことなんだよ。
あとは感染しても無症状の場合があるから、自覚なくたくさんの人に感染させるからとても危険。
早く治療薬できるといいね。+17
-0
-
68. 匿名 2020/02/25(火) 14:45:56
>>63
とっくにしたと思われる+41
-0
-
69. 匿名 2020/02/25(火) 14:50:15
もうマスク通しちゃうらしいじゃん。+0
-0
-
70. 匿名 2020/02/25(火) 14:52:00
>>67
まぁ出来るでしょ
致死率高い病気でも無いし、寧ろ騒ぎすぎによる二次被害の方が心配
病院に人が殺到して、ただでさえ抵抗力のない病人に感染とかしたらアホらしいと思う+6
-1
-
71. 匿名 2020/02/25(火) 14:52:44
>>19
でもお金や余裕があれば別に良いと思う
原発で何かあるのか分からないからさ危機感がある人なんだよ
だからそこ麻央さんの初動が悔やまれるけれどね+91
-2
-
72. 匿名 2020/02/25(火) 14:53:13
>>19
まぁでもそれができる環境や経済力があればみんなやってた気もする。
あの頃麻央ちゃん妊娠中とかじゃなかった?+89
-2
-
73. 匿名 2020/02/25(火) 14:54:07
>>59
違うのは分かるけど、騒ぎすぎって事だよ
年に一万人も亡くなってるインフルエンザよりも危険性があるとは到底思えないけどね+1
-9
-
74. 匿名 2020/02/25(火) 14:58:01
>>73
こういうたかをくくってる馬鹿が罹患して感染を広めるんだよ。+7
-2
-
75. 匿名 2020/02/25(火) 14:59:24
>>5
人間性が出てるよね。+40
-4
-
76. 匿名 2020/02/25(火) 14:59:29
>>12
横だけどいい?
放射能汚染された地域は、乳がん増えるとアメリカで研究データあるのを本で読んだことがある。東京には3月12日前後に放射能きてるから、乳がんももしかしたらその影響もあるかもしれない。
しかし因果関係がはっきりしないから、どうしようもない
とにかく放射能は怖いよ
+3
-33
-
77. 匿名 2020/02/25(火) 14:59:37
>>74
こういう人ほど馬鹿騒ぎして余計な二次被害を出すんだよ+3
-7
-
78. 匿名 2020/02/25(火) 14:59:49
さすがっすね+2
-0
-
79. 匿名 2020/02/25(火) 15:03:05
>>76
東京は汚染されてないよ
まだこういう放射脳がいるの?+1
-6
-
80. 匿名 2020/02/25(火) 15:09:31
危機意識の低い夫と比べたら、全然良いよ!自分の身も守らないと、子供たちにウィルスいっちゃうしね+2
-0
-
81. 匿名 2020/02/25(火) 15:11:22
>>19
でもさ大使館も関東から避難指示出たし
お金あるなら正解だと思った+30
-1
-
82. 匿名 2020/02/25(火) 15:13:21
>>79
OMG!
本気かい?
本州はかなり放射性物質が降り注だ
ヨーロッパのデータ見てみたらいいよ+11
-2
-
83. 匿名 2020/02/25(火) 15:14:21
5~7月まで、3カ月間に渡って團十郎襲名の歌舞伎公演が続くから、市川宗家を継ぐ者としてはどんな感染症にも羅漢するわけにはいかないですよね。
新歌舞伎座になってから、チケット代がお高くなったけど、その期間は尚更…一番良いお席は23,000円ですって…。行きたいけれど、無理。
まぁ、テレビで特集しますよね。+6
-0
-
84. 匿名 2020/02/25(火) 15:26:13
せっかくならここまで徹底した対策が見たい。+26
-0
-
85. 匿名 2020/02/25(火) 15:29:04
今週仕事の組合で集まりがあるんだけど
休みたい・・・
ダメなら海老蔵なみの防護を
会場内でさせて欲しい。
保護メガネは買ってあるから
あとは帽子かフードを被らせて+0
-0
-
86. 匿名 2020/02/25(火) 15:29:50
>>84
手袋があればカンペキ!+5
-0
-
87. 匿名 2020/02/25(火) 15:47:05
>>19
みんなやったよ!
あの原発からの水蒸気爆発目にしてカネあってボーッとしてる人は居ない+53
-5
-
88. 匿名 2020/02/25(火) 15:54:58
>>52
平成でもそんなこと言う人いるんだね。+26
-0
-
89. 匿名 2020/02/25(火) 15:58:07
>>19
奥さんが妊娠中じゃなかった?+12
-3
-
90. 匿名 2020/02/25(火) 16:02:59
>>1
セフ☆から、別の病気を貰ったりして
(^з^)+4
-0
-
91. 匿名 2020/02/25(火) 16:04:31
>>88
田舎は一致団結するの好きだし田舎じゃなくても自分は危険にさらされてる時に友達が逃げてたらいい気はしないよ+3
-8
-
92. 匿名 2020/02/25(火) 16:17:22
>>42
年齢を重ねただけでは?お父様に似てきたね。+5
-0
-
93. 匿名 2020/02/25(火) 16:27:25
この人ってどんな系統の物でも話題の物には必ずいっちょかみますね。+5
-1
-
94. 匿名 2020/02/25(火) 16:38:35
>>50
治療法や治療期間がはっきり分かってない病気が職場で広まったら見通しがつかなくて大打撃だよ+4
-0
-
95. 匿名 2020/02/25(火) 16:44:01
>>91
でも原発なんて人間が立ち向かえるものでもないんじゃ?+7
-0
-
96. 匿名 2020/02/25(火) 16:46:10
感染してない人がマスクしても意味ないんでしょ+4
-0
-
97. 匿名 2020/02/25(火) 16:48:49
>>63
マスクのCM出てるの知らない?爆買いなんかしなくても山ほどもらえていると思う。羨ましい。+32
-0
-
98. 匿名 2020/02/25(火) 16:48:50
>>50
肺の病気は滅茶苦茶苦しいけれど、病気のあと残るし
私は死ななくてもそんな目に合うのやだな+4
-0
-
99. 匿名 2020/02/25(火) 17:28:24
>>1
不審者じゃんwww+0
-0
-
100. 匿名 2020/02/25(火) 17:28:55
買い占め言われるのは仕方ないけど、奥様の死をそのせいにするのはちょっと+3
-1
-
101. 匿名 2020/02/25(火) 17:33:47
>>97
知らなかった。観たことない。+6
-1
-
102. 匿名 2020/02/25(火) 17:43:39
>>6
すべての行動に品がないよね。毎度毎度。
+39
-6
-
103. 匿名 2020/02/25(火) 17:55:27
シングルファーザー大変だと思うけど
頑張れ!+7
-7
-
104. 匿名 2020/02/25(火) 18:18:42
この人のブログ気持ち悪い。
こういうの自撮りしてアップするのキモいと思っちゃう。+14
-2
-
105. 匿名 2020/02/25(火) 18:26:11
マスクしてくれない乳児がいるところはどうしたらいいのかいつも悩んでます。。
人混み行かないようにしてるけど、+2
-0
-
106. 匿名 2020/02/25(火) 18:30:38
知人の男性は顔の3分の2くらい覆う黒マスクにサングラスで帽子を目深にかぶって出歩いてる。
自衛としてはここまでやるにこしたことはないんだろうけど、正直あれで夜中にコンビニに入ったら強盗みたいで店員さん怖いだろうなと思った。+8
-0
-
107. 匿名 2020/02/25(火) 18:37:49
>>19
ごめん、逃げることの何が悪いのか分からない
+52
-7
-
108. 匿名 2020/02/25(火) 18:49:55
>>19
何がいけないの?
リスク回避は大事だよ
何が起こるか分からないのに逃げないでいる事が偉いっていう風潮があるのは良くない
日本人がコロナ意識低いのもこういう感覚に通じてると思う+53
-10
-
109. 匿名 2020/02/25(火) 19:00:29
>>19
これの何が悪いの?
+29
-6
-
110. 匿名 2020/02/25(火) 19:44:02
>>38
そのくせ奥さん最初の頃は民間療法とかしてたんでしょ
癌とか認知薄い病気でもないのに
不思議+17
-3
-
111. 匿名 2020/02/25(火) 19:47:27
>>19過剰防衛だから非難された。
+10
-7
-
112. 匿名 2020/02/25(火) 20:03:34
>>110
最初からじゃないよ
医者の診断ミスがあって半年様子見をしてる間に転移したんだよ
+5
-8
-
113. 匿名 2020/02/25(火) 20:13:46
家族を亡くしてしまう気持ち 本当に知ってる人だからね 他人から大袈裟とか言われても そりゃ予防するわよね
親として役者としてもあるだろうけど
もうなくしたくないんだよ大切な人
あ、海老蔵嫌いだけどね
+5
-1
-
114. 匿名 2020/02/25(火) 20:21:29
二人の子供を見てると、悪い親じゃないと思うよ海老蔵
賢くて礼儀正しい子に育ってるし良い子だよ
英語であそぼでたまに見かけるけど、れいかちゃんは弟をフォローしてるし
かんかんもお坊ちゃんって感じの天然っぷりで可愛いらしいく育ってる
+11
-5
-
115. 匿名 2020/02/25(火) 20:30:19
どうせマスク買占めしてるんでしょ
+2
-0
-
116. 匿名 2020/02/25(火) 20:34:33
こういうの見ると流行したのが冬で良かったねって思う
真夏にこんな格好暑くて無理
夏までには収まってほしい+5
-0
-
117. 匿名 2020/02/25(火) 21:21:52
>>15
でもかんげんくんは大事な跡取りだし、後継者を残さなきゃいけない身だよね…
新型コロナウィルス感染の後遺症で不妊になると懸念されてるしそうなったら大事だから本当に厳重に対策してるんだと思う+10
-1
-
118. 匿名 2020/02/25(火) 21:33:39
>>57
インフルエンザで人工呼吸器必要になったり肝臓や腎臓へのダメージ、自己免疫細胞の過剰防衛による多臓器不全を起こすことはない
コロナウィルスについて正しい知識を持った方が良いよ…
未知の後遺症だけじゃない
肺炎が重症化すれば気管切開して人工呼吸器の装着、その後外せるかどうかは運なんだよ…リハビリしても固形の食事は難しい、普通の生活が遅れなくなる
20代の女性だって重症化して今戦ってる
正しい知識を持って、対策するに越したことはないんだよ+19
-1
-
119. 匿名 2020/02/25(火) 22:22:22
>>118
ね
知ろうともしないで騒ぎすぎってマスクしないで咳しながら言う人うちの職場にもいるけど何言っても無駄でイラっとする
勝手にかかるのは良いけど絶対にうつすなよって思う
そういう人は大概巻き散らす加害者なんだけどさ+11
-0
-
120. 匿名 2020/02/25(火) 22:38:23
すごいね。
さすがお父さんだね。
なんか、偏見だけど男性って子供いても危機感のない人いるよね。そんな人達は海老蔵をみならってほしい!
麻央さんの代わりに立派に子供達を守ってるね。+6
-1
-
121. 匿名 2020/02/26(水) 00:43:04
友人から以下のメールが届きましたので引用します。
わたしの知り合いが中国、武漢のコロナウイルスの研究者で、今回のコロナウィルスは非常に熱に弱いことが判りました。
感染防止の為により以下を心がけてください。
今回、武漢ウィルスは耐熱性が弱くて、36〜37度の温度で殺傷します。
従って、より多くのお湯を飲んでください。あなたの友人と親族に、感染を防止するために、より多くの湯を飲むように伝えてください。
ウィルスは、低温の中で長期生存するので、冷たいものを飲まないようにしてください。冷たいもの厳禁です。
2月末から3月末は ウィルス感染、タクシー🚕感染、新幹線🚅感染、街中感染など、沢山発生する可能性が高いです。
いつも暖かいお茶などをポットで持ち歩いて飲んで下さい。
外に居ても大丈夫ですよ。
外出しないといけないときは、熱いお湯かぬるま湯を持参して。
くれぐれも気をつけてください。
との事でした。
予防できる手段は速やかに実施しましょう。+1
-10
-
122. 匿名 2020/02/26(水) 00:51:08
>>121
こちらの情報はデマですよ。
お湯では予防できませんので気を付けてください。チェーンメールも…新型コロナのデマ拡散「お湯で予防」 病院も困惑|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp新型コロナウイルスの感染予防対策として根拠のない情報が書かれ、他者に転送を促す「チェーンメール」が会員制交流サイト...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
+11
-0
-
123. 匿名 2020/02/26(水) 01:26:23
>>42
左、清原かと思った+4
-0
-
124. 匿名 2020/02/26(水) 02:11:45
きちんとしたところで治療すればいいのは
芸能人も一般人も同じ+3
-0
-
125. 匿名 2020/02/26(水) 02:12:51
結婚後もあんなのとつるんでて人間国宝になれると思ってるんだから笑えるww+2
-0
-
126. 匿名 2020/02/26(水) 02:55:10
>>121
36〜37度なら人の体温では?+5
-0
-
127. 匿名 2020/02/26(水) 06:34:45
>>12
あなた最低だね+5
-4
-
128. 匿名 2020/02/26(水) 08:51:06
>>112
でも発覚から治療開始まで一年くらいあったよね?
なんで早く治療しなかったのかずっと不思議
小林麻耶さんのほうは子宮系にハマってたし
弱ったらスピリチュアルな方に流れちゃったのかな?+6
-1
-
129. 匿名 2020/02/26(水) 09:43:03
>>91
最低だね
横並び思考の足を引っ張りたがりで草
友達にはなりたくないタイプwwww+4
-0
-
130. 匿名 2020/02/26(水) 09:46:41
>>19
皆逃げたかったけど我慢しただけじゃん
だからこそあなたの怒りになってる
非難する意味がわからない
つまり、正常性バイアスが働いてるアホですかね
遠くに行けるのに大丈夫だって行かないのはただの平和ボケのアホ+10
-1
-
131. 匿名 2020/02/26(水) 09:48:09
>>126
もともとは26~27度になってたよw
騙されて拡散してるアホ、います+1
-1
-
132. 匿名 2020/02/26(水) 11:30:13
プリンセスに防御服着て迎えに行った人も掛かったの知ると、もう一般人には何もできないと諦めの境地になってる+2
-0
-
133. 匿名 2020/02/26(水) 12:17:14
プリンセスに防御服着て迎えに行った人も掛かったの知ると、もう一般人には何もできないと諦めの境地になってる+2
-0
-
134. 匿名 2020/02/27(木) 22:01:49
>>11
なんか微笑ましくて癒されたww
こういうエピソードみると、子供欲しいなあって思っちゃう+2
-1
-
135. 匿名 2020/02/29(土) 12:57:29
>>12
子供を手放したらどうでしょうか?
お金持ちで後継者いないお家に養子に出した方が子供も幸せかと思います。
家族を大切にしてない父親がいたら子供が可哀想ですよ。
ましてや他人のことを考えずにお水を買い占めるのは言語道断です。
+2
-0
-
136. 匿名 2020/03/08(日) 21:30:48
月末の襲名披露パーティーは予定どうり、
行われるのでしょうか?
立食で、大勢集まりますから、延期になるのでしょうね
ホテル側や美容室の予約キャンセルするなら
早く決断して欲しいです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する