- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/02/25(火) 11:16:06
+67
-2
-
2. 匿名 2020/02/25(火) 11:16:51
80代なら何かしら基礎疾患があったんだろうね
せっかくの船旅がこんなことになって気の毒+1169
-19
-
3. 匿名 2020/02/25(火) 11:16:54
その都度既往症も書いてほしい+778
-16
-
4. 匿名 2020/02/25(火) 11:17:00
あーあ。どうなるんだ、この先。
ご冥福をお祈りします。+525
-8
-
5. 匿名 2020/02/25(火) 11:17:07
日本は信用ならない
国民が可哀想
#JO1
無限大 / La Pa Pa Pam / Running / PROTOSTAR / INFINITY+10
-149
-
6. 匿名 2020/02/25(火) 11:17:17
隔離されたせい?+207
-22
-
7. 匿名 2020/02/25(火) 11:17:26
じわじわと増えてるね+286
-3
-
8. 匿名 2020/02/25(火) 11:17:33
どんどん増えますね。
もういつ感染してもおかしくない。+351
-5
-
9. 匿名 2020/02/25(火) 11:17:35
感染してた人だったのかな?
感染してなかった人でも、14日間も船にいたら具合悪くなるよね。+577
-4
-
10. 匿名 2020/02/25(火) 11:17:42
>>3
船から直行で病院じゃないの+10
-64
-
11. 匿名 2020/02/25(火) 11:17:49
本当はもっと多そう+328
-6
-
12. 匿名 2020/02/25(火) 11:18:28
80代と高齢だけどクルーズ旅行できるくらいにはお元気だったんだろうに
ご冥福をお祈りします
+915
-2
-
13. 匿名 2020/02/25(火) 11:18:32
船の人たちはほとんど陽性だろ+501
-4
-
14. 匿名 2020/02/25(火) 11:18:52
対応できる病院が少ないからね+172
-1
-
15. 匿名 2020/02/25(火) 11:19:11
これ、国じゃなくて神奈川県が入院先の手配とか全部やってたらしいね+617
-5
-
16. 匿名 2020/02/25(火) 11:19:15
北海道の重体20代の子は?+306
-6
-
17. 匿名 2020/02/25(火) 11:19:33
もうこの船は廃船だな、二度と使えないでしょ🚢
あと、これを機に日本はクソチャイナに媚びを売る商売はやめなね+874
-17
-
18. 匿名 2020/02/25(火) 11:19:38
遺族は日本政府を恨んでいるでしょうね
これは立派な人災ですよ+352
-130
-
19. 匿名 2020/02/25(火) 11:19:48
年齢の影響もあるんだろうけど、楽しい船旅のはずが自宅に戻れないまま亡くなるなんていたたまれない気持ちになる。+421
-5
-
20. 匿名 2020/02/25(火) 11:19:57
(自称)検査してる船でこれ
重症になっても検査しない一般はどうなることやら+347
-2
-
21. 匿名 2020/02/25(火) 11:20:05
北海道20代の子も気になる、助かるといいけど。+321
-6
-
22. 匿名 2020/02/25(火) 11:20:06
>>11
そうだろね。熱が出て病院行く派と家で寝てる方が治る派と別れるもんね。+214
-1
-
23. 匿名 2020/02/25(火) 11:20:09
死者が増えるのは本当に嫌だな…+243
-2
-
24. 匿名 2020/02/25(火) 11:20:10
>>17
汚船はイギリスに返そう+361
-6
-
25. 匿名 2020/02/25(火) 11:20:13
でも亡くなったのはクルーズ船に乗っていた高齢者の方々のみだからね。
重体報道があった学生さんや重症化してしまった看護士さんといった
若い方が亡くなったらもっと不安とか殺伐とした空気とか高まりそうで怖い。+446
-8
-
26. 匿名 2020/02/25(火) 11:20:35
>>6
ちゃんとした隔離なら良かったのに、最初の方は感染者が出てからも船の中で集まったりしていたんだよね。初期対応が悪かったと思う。+434
-3
-
27. 匿名 2020/02/25(火) 11:20:40
船内の感染率知りたいね+67
-1
-
28. 匿名 2020/02/25(火) 11:20:54
外国人の死者が出たら日本が非難されるだろうね+15
-38
-
29. 匿名 2020/02/25(火) 11:20:58
日頃から中国に頼ってるからこうなる+256
-3
-
30. 匿名 2020/02/25(火) 11:21:05
>>16
道内ニュースで、筆談が出来るまでに回復したとやっていました。+551
-6
-
31. 匿名 2020/02/25(火) 11:21:06
風邪ひかない限りマスクは絶対しない
マスク苦しいしすぐ肌荒れする
本当はしたいけど、無理なもんは無理!+10
-80
-
32. 匿名 2020/02/25(火) 11:22:03
ここ2週間くらいで肺炎で亡くなった御老人はインフルとか他の要因が確定してる人除いたらまずコロナでしょうね…+23
-16
-
33. 匿名 2020/02/25(火) 11:22:23
安倍総理の支持率が急降下してるからお得意の隠蔽工作をするだろうね+287
-20
-
34. 匿名 2020/02/25(火) 11:22:38
わたしも感染してるかもしれないんだよな…+220
-2
-
35. 匿名 2020/02/25(火) 11:22:44
わーいよいよヤバくなってきたな!!!+10
-24
-
36. 匿名 2020/02/25(火) 11:22:44
船の中は違うのかもしれないけど、重症になって初めてコロナの検査するって本当なのかな?
そしたらどんどん蔓延する一方だよね。+253
-7
-
37. 匿名 2020/02/25(火) 11:22:48
>>30
本当?良かった。早く全快してほしい。+563
-3
-
38. 匿名 2020/02/25(火) 11:22:48
これからどんどん感染者増えて病院のベッド足りなくなってたらい回しにされ結局治療出来ず原因不明の死とかで済まされそうな気がする、、、中国みたい。+248
-5
-
39. 匿名 2020/02/25(火) 11:23:00
今となっては政府の判断が本当に正しかったのか疑問しかない+144
-5
-
40. 匿名 2020/02/25(火) 11:23:05
今後はまともに検査すらしてもらえなくなる
重症者や死亡者が一気に増えそう
新型肺炎 患者大幅増の地域、一般病院も診療へ 政府基本方針案 - 毎日新聞mainichi.jp新型コロナウイルス感染症の感染拡大に備えた政府の基本方針案が24日、判明した。患者が大幅に増えた地域では、一般の医療機関で感染の疑いがある患者を受け入れるようにし、軽い風邪症状のある人には自宅療養を求める。一方、医療機関内で感染するのを防ぐため、...
>ウイルス検査も患者が増えた地域では全員に実施せず、入院が必要な肺炎患者の確定診断のための検査に移行する。さらに、感染経路の調査も集団感染が起きていなければ縮小し、濃厚接触者には外出の自粛を求めるだけにする。+154
-7
-
41. 匿名 2020/02/25(火) 11:23:12
>>30
本当!良かった!
回復は若さがものを言うのかな…?+448
-3
-
42. 匿名 2020/02/25(火) 11:23:14
インフルで亡くなる高齢者って毎年どれくらいいるんだろう?+79
-1
-
43. 匿名 2020/02/25(火) 11:23:19
日本沈没+12
-16
-
44. 匿名 2020/02/25(火) 11:23:22
>>31
花粉が顔につかないスプレーが資生堂から出てるからそれ顔にスプレーしておくといいと思う+136
-5
-
45. 匿名 2020/02/25(火) 11:23:26
その亡くなった人も不幸だけどそのご家族もこれから厳しい現実が待ち受けてそうだよね…
亡くなってるとなると余計差別の目が強くなりそう+168
-9
-
46. 匿名 2020/02/25(火) 11:23:39
>>31
布やガーゼでもダメですか?工夫してつけられたらつけたほうがいいですよ。自分だけじゃなく周囲のためにも。+109
-3
-
47. 匿名 2020/02/25(火) 11:23:40
春節が悔やまれる+305
-1
-
48. 匿名 2020/02/25(火) 11:23:45
80代ならしょうがない、みたいな風潮許せない。
+307
-34
-
49. 匿名 2020/02/25(火) 11:23:52
性別書いてないけどもし男性ならその年代だとほぼ喫煙者だろうし、日頃元気でも肺機能はかなり落ちてただろうね
吸わない女性でも夫が長年吸ってたら同じことだし…+34
-24
-
50. 匿名 2020/02/25(火) 11:23:54
>>24
イギリスの船なんだね🚢🇬🇧+84
-3
-
51. 匿名 2020/02/25(火) 11:23:59
>>17
イギリスの船だしどうでもいい
さっさと返して!+210
-1
-
52. 匿名 2020/02/25(火) 11:24:00
日本が不運続きなのは
眞子様と小室圭が結婚しそうだから神様が怒ってるせい+104
-55
-
53. 匿名 2020/02/25(火) 11:24:04
>>36
本当だと思う
ニュースで個人病院の先生が高熱続いて肺炎になった患者さんいるのに検査させてくれないって言ってたよ
+196
-0
-
54. 匿名 2020/02/25(火) 11:24:04
>>33
今更クスリで誰か逮捕しても誰も見向きもしないけどまた誰か逮捕させるんでしょうね
マッキーで失敗しているというのに+145
-8
-
55. 匿名 2020/02/25(火) 11:24:20
>>2
基礎疾患なしでも、死者が出たよ、この前。+140
-10
-
56. 匿名 2020/02/25(火) 11:24:25
クルーズ船の対応はなにもかも大失敗だったな
汚れた水の中で選別しても綺麗にはならないよ
+98
-1
-
57. 匿名 2020/02/25(火) 11:24:44
今日も5件スーパー等を廻ったが、マスク😷一切無し。でも、マスク😷他国に送るのは なぜ?(笑)
+244
-2
-
58. 匿名 2020/02/25(火) 11:24:45
3月頃には武漢のように都市封鎖されるんだろうなぁ+60
-6
-
59. 匿名 2020/02/25(火) 11:24:53
令和になってからろくなことがない気がする+204
-12
-
60. 匿名 2020/02/25(火) 11:24:53
5月のツアーでダイヤモンドプリンセス乗ろうと検討しているのですがどう思いますか??
+4
-61
-
61. 匿名 2020/02/25(火) 11:24:59
隔離せずに寄港して下船してたらと思うとゾッとするよね。+51
-5
-
62. 匿名 2020/02/25(火) 11:25:04
>>18
クルーズ船にかぎっては政府っていうか運営会社の責任がかなり重いと思う+291
-5
-
63. 匿名 2020/02/25(火) 11:25:04
鼻水と目のかゆみ。花粉症だかコロナだかもうわからん。
乾燥してるからたまに咳も出るし。
ボーッとするから熱っぽくも感じるし。
いつも以上に休養と栄養とるしかない。+135
-3
-
64. 匿名 2020/02/25(火) 11:25:07
>>52
神様はそんな小さなことではお怒りにはなりませんよ+63
-17
-
65. 匿名 2020/02/25(火) 11:25:20
マスクより消毒液や除菌ウェットティッシュが欲しい+115
-1
-
66. 匿名 2020/02/25(火) 11:25:27
何か武漢みたいにまともに診察、検査してもらえずに自宅で亡くなる人とか出てきそう+126
-1
-
67. 匿名 2020/02/25(火) 11:25:33
>>56
大失敗どころか計画通りだよ+36
-0
-
68. 匿名 2020/02/25(火) 11:25:44
>>60
乗ったらいいと思いますよ+61
-1
-
69. 匿名 2020/02/25(火) 11:25:54
>>57
わたしも朝一にドラスト行ったけど入荷なし
もうマスクも少なくなってきたしほんと困る
コロナも怖いけど花粉症のためマスクしたい+125
-0
-
70. 匿名 2020/02/25(火) 11:25:57
また大物芸能人が薬物使用で逮捕されるのかな+10
-2
-
71. 匿名 2020/02/25(火) 11:25:59
>>11
無自覚状態もいれたら、相当いるはず。
季節的に花粉症かな?とか、ちょっと風邪かな、とかね。+91
-0
-
72. 匿名 2020/02/25(火) 11:25:59
>>53
ひー!恐ろしい!
どんどん検査してコロナ患者増やしても隔離する施設もないしでパニックを防ぐための策なんだろうけど、このままじゃ国民見殺しにする感じよね。+129
-2
-
73. 匿名 2020/02/25(火) 11:26:03
>>18
政府を恨まれたところで、寄港地がたまたま日本だっただけでしょう。
もしマニラが寄港地ならフィリピン政府を恨むってこと?
+203
-3
-
74. 匿名 2020/02/25(火) 11:26:04
>>30
よかった…
+231
-2
-
75. 匿名 2020/02/25(火) 11:26:16
>>60
あたおか+28
-1
-
76. 匿名 2020/02/25(火) 11:26:19
>>36
検査してもらえるまで病院転々とするしね。こんなの広がるにきまってる。+81
-2
-
77. 匿名 2020/02/25(火) 11:26:29
>>62
だとしても厚労省の対応は杜撰すぎるかと
あと早めにイギリスに向けて抗議しないとだめなのに、それもやらない+123
-7
-
78. 匿名 2020/02/25(火) 11:26:31
2週間の閉じた部屋での生活も高齢者の方には精神的にも体力的にも辛かったのでは?
ご冥福をお祈りします。+88
-1
-
79. 匿名 2020/02/25(火) 11:26:51
ほんと令和も災害疫病多すぎだよ。
昔なら改元して大仏作るレベルってTwitterで見て納得してしまったよ。+194
-1
-
80. 匿名 2020/02/25(火) 11:26:54
>>60
あなたは面白い人ですね。
+9
-2
-
81. 匿名 2020/02/25(火) 11:27:01
>>73
寄港地ではなく発着港だよ+12
-2
-
82. 匿名 2020/02/25(火) 11:27:16
>>53
そうだよね、クルーズ船と北海道は検査してくれてる方だと思うよ。+132
-2
-
83. 匿名 2020/02/25(火) 11:27:16
>>63
わたしの花粉症の症状と全く同じです。
身体?気持ちは元気なんですけどね+38
-0
-
84. 匿名 2020/02/25(火) 11:27:28
>>60
行きたきゃ勝手に行け
ウザい+75
-2
-
85. 匿名 2020/02/25(火) 11:27:32
>>52
日本が不運続き??
全世界、地球規模で自然災害などが起きてること知らないの?+55
-9
-
86. 匿名 2020/02/25(火) 11:27:43
>>69
電話していつ入荷するか聞いた方がいいよ+12
-27
-
87. 匿名 2020/02/25(火) 11:27:43
>>60
てか5月にすでに洗浄作業終えて乗れるとは思わないし、乗れたとしてもとんだ物好きよね。+93
-0
-
88. 匿名 2020/02/25(火) 11:27:44
>>3
そんな個人情報を素人の国民全員に教える必要ない。
医師全体が把握してればいいし、発表しても死亡原因だけでいい+118
-26
-
89. 匿名 2020/02/25(火) 11:28:06
>>60
募集してるんですね。+22
-0
-
90. 匿名 2020/02/25(火) 11:28:09
>>30
よかったですね
重篤とのことでしたので気になってました
+287
-1
-
91. 匿名 2020/02/25(火) 11:28:12
80代ならインフルエンザでも亡くなってしまう可能性はあっただろうけど
感染力の強さで言ったら新型コロナのほうが強そう
10代20代も感染して重症化もするようだしホント油断は禁物だよね+37
-2
-
92. 匿名 2020/02/25(火) 11:28:21
>>73
寄港じゃなくて帰ってきたクルーズ船だよ
横浜が目的地+19
-1
-
93. 匿名 2020/02/25(火) 11:28:22
神奈川の病院、クルーズ船の患者でてんやわんやってほんと?
神奈川住みだけど、体調おかしくても検査すらしてもらえないんだろな・・・+84
-0
-
94. 匿名 2020/02/25(火) 11:28:33
>>26
だよね。
誰がどう見ても感染拡大するだろうなって思ってたよね。
+101
-2
-
95. 匿名 2020/02/25(火) 11:28:40
>>81
そうでしたか、ありがとうございます。
+6
-0
-
96. 匿名 2020/02/25(火) 11:29:02
>>60
自己責任で+19
-1
-
97. 匿名 2020/02/25(火) 11:29:10
>>52
こう言ったら失礼だけど傍流のお一人じゃん。+27
-0
-
98. 匿名 2020/02/25(火) 11:29:28
>>28
諸外国に日本を非難する権利ないと思うけど?
自国民の命が大事ならチャーター機なりで早めに迎えに来て自国に引き取ればよかったのに丸々14日間日本に世話丸投げしてから引き取ってるんだもん+169
-0
-
99. 匿名 2020/02/25(火) 11:29:29
>>73
対応した国の対処の仕方が悪ければ恨みも出てくるかと。+22
-2
-
100. 匿名 2020/02/25(火) 11:29:29
症状出てるのに検査してもらえないひとがたくさんいるよ。
都内の4人兄弟の男児は何度も相談窓口に電話したり、小児科、総合病院、大学病院行っても検査してもらえず38度以上の熱が9日も出てるらしいよ。
検査して感染人数を増やしたくないんだと。
政府は国民を滅ぼす気だよ。+192
-2
-
101. 匿名 2020/02/25(火) 11:30:03
>>92
船籍の国については、誰も責めないのが不思議ですよね。
+91
-2
-
102. 匿名 2020/02/25(火) 11:30:05
ウチの裏山にあるお寺って元旦に今年の漢字を発表するんだよね
今年は命
なぜか納得+59
-3
-
103. 匿名 2020/02/25(火) 11:30:07
その船から降りた人が7人もうちの県に入ってるのに降りた3日後くらいに県に報告。政府バカにしてんの?+101
-2
-
104. 匿名 2020/02/25(火) 11:30:07
さっさと自国に引き取って貰えればちゃんと隔離出来たろうにお気の毒だわ
何もかもが不十分過ぎて大失態+35
-1
-
105. 匿名 2020/02/25(火) 11:30:07
>>57
どっかの病院でもマスク不足って言ってたよ!それなのにどうして他国にあげてしまうんだろう!+160
-1
-
106. 匿名 2020/02/25(火) 11:30:07
いつもなら数字を100分の1に矮小化する中国がコロナに限っては10分の1にしか改竄していない(東国原)
絶対に対応の誤りを認めない中国政府が人民に謝罪した(ヒゲの佐藤)
14億いるから何億死んでも経済優先の中国が経済活動止めてまで防疫に必死
武漢から日本は油断しすぎとの警告
+116
-1
-
107. 匿名 2020/02/25(火) 11:30:15
>>86
それで教えてくれるもんなんですか?!
わたしの予想ですけど入荷しても従業員が実は取り置きしてて店頭に出ていないんじゃないか節+11
-14
-
108. 匿名 2020/02/25(火) 11:30:20
>>10
既往歴の意味わかってる?+48
-1
-
109. 匿名 2020/02/25(火) 11:30:29
東京の学校に通ってる息子の友達が先日風邪で休んだそうだが検査してもらったところコロナじゃないそうな。
そんな簡単に検査してもらえるの?ほんとに?
検査拒否のニュースをよく聞くからびっくりした。+101
-2
-
110. 匿名 2020/02/25(火) 11:30:39
>>47
日本政府、あの前に戻りたいだろうね+52
-0
-
111. 匿名 2020/02/25(火) 11:31:01
>>60
やめれ
+4
-1
-
112. 匿名 2020/02/25(火) 11:31:03
>>94
他トピで見たけど、船長が息つまるだろうからって人を集めていたらしいよ+53
-0
-
113. 匿名 2020/02/25(火) 11:31:42
>>25
高齢者しか発表してない
可能性もあるね+117
-3
-
114. 匿名 2020/02/25(火) 11:31:58
>>57
災害級内閣+56
-6
-
115. 匿名 2020/02/25(火) 11:32:04
>>110
戻ってもまた同じ過ち繰り返しそう。バカだから。+78
-1
-
116. 匿名 2020/02/25(火) 11:32:05
>>101
日本政府すら何も言わないんだもんバカなんじゃないのと思う+33
-5
-
117. 匿名 2020/02/25(火) 11:32:08
>>60
今、この時にそんな事をここで質問してる時点でこういう人が悪気なく活動して感染者を増やすのかもしれないと感じた+30
-1
-
118. 匿名 2020/02/25(火) 11:32:09
>>60
こいつは明らかに返信狙いのバイトだから返信しなくていいよ+70
-1
-
119. 匿名 2020/02/25(火) 11:32:18
今朝スーパー行ったら野菜売り場の前でマスクもせず、ゴホゴホ咳してたおじいちゃんいたわ…
野菜は袋に入ってないトマトやきゅうりで、一気に買う気失せた。
マスクしないのは仕方ないけど、ハンカチとかで抑えて欲しい。+104
-0
-
120. 匿名 2020/02/25(火) 11:32:22
船籍国が問題になるのはどの国が対応するかの段階であって日本政府が受け入れた今もうこの分岐点は通り過ぎてる
日本政府が対応して悲惨な結果を発生させ続けているけど行政行為には責任が当然に伴うし
日本政府が発生させた結果について船籍国に責任転嫁するのは甚だしいありがた迷惑ですよ+3
-16
-
121. 匿名 2020/02/25(火) 11:32:23
やっぱり高齢はね…
4人目かーまだまだ出そうだよね+12
-5
-
122. 匿名 2020/02/25(火) 11:32:25
>>57
諦めて手作りマスクにしましょ。
Amazonでマスクフィルターの在庫まだありましたよ!+45
-0
-
123. 匿名 2020/02/25(火) 11:32:40
日本が今これしか感染していないのは検査を拒否されているからだよ!
検査してる韓国を見てごらん。
あれくらいは最低でもいるから。
韓国嫌いだが、これは日本よりしっかりしてる。+102
-9
-
124. 匿名 2020/02/25(火) 11:32:46
>>107
従業員だってタイミング合わないと買えないよ
今はどこも取り置きとかダメになってると思う
基本的にお客様優先+64
-1
-
125. 匿名 2020/02/25(火) 11:32:56
お亡くなりになられた方はもちろん、
クルーズ船の乗客は後手後手対応に振り回されて本当にかわいそうだと思うけど
今の日本を見てると、のらりくらりと封じ込めといて良かった気もする+9
-1
-
126. 匿名 2020/02/25(火) 11:33:31
やっと休校検討し始めたんだね…地域によってって、その県全てなのかな、それとも近隣の数校とかなのかな。結局は全部休校にするんだから早くしてほしい。+42
-2
-
127. 匿名 2020/02/25(火) 11:33:41
でも80代くらいってインフルエンザでもこじらせると肺炎でわりと亡くなるよね
うちの親戚もそうだったし+54
-1
-
128. 匿名 2020/02/25(火) 11:33:46
>>2
中国人が野生動物を雑に扱い食べるせいでね。
それがなければ全く違う最期の迎え方だったろうに、ホントに気の毒。+156
-1
-
129. 匿名 2020/02/25(火) 11:34:11
とにかく熊本と北海道の20代の女性を助けて欲しい
この国に子どもや若者は貴重だから…+93
-6
-
130. 匿名 2020/02/25(火) 11:34:16
左翼たちが大興奮して政府批判に持ってこうとしてる。
違うコロナトピでどさくさに紛れてテレ朝大絶賛な流れにゾッとしたわ。
こんな時だからこそ自分でよく考えなきゃと思った。+66
-10
-
131. 匿名 2020/02/25(火) 11:34:16
これは、まだまだ始まりなのかもしれないね。
最初の検査で陰性だった人も実は陽性だったパターンもどんどん増えるとしか思えない。
日本はどうなるのかなあ。怖いな。+72
-0
-
132. 匿名 2020/02/25(火) 11:34:19
もう今年の漢字が決まったね
「菌」になるでしょう+19
-13
-
133. 匿名 2020/02/25(火) 11:35:03
このウイルスは何度でも感染するから恐ろしい+36
-2
-
134. 匿名 2020/02/25(火) 11:35:10
大阪の松井知事、
いつまで陽性一人で行くつもりですかー??
PCR検査受けさせろや!+95
-0
-
135. 匿名 2020/02/25(火) 11:35:10
>>55
若い重症者たちも持病なしだしね。+48
-2
-
136. 匿名 2020/02/25(火) 11:35:17
また一週間とか入れっぱなしとか
じゃないだろうね+4
-0
-
137. 匿名 2020/02/25(火) 11:35:19
先週子供が風邪ひいたあと夫婦にもうつって早1週間
マジでしんどい
発熱もあるけど咳止まらないよ
病院でインフルエンザの検査してもらったけど子供も親も陰性だった
薬飲んでも楽にならないし実家遠くて頼れないし保育所通ってないから寝たいのに寝れないしでつらい+61
-3
-
138. 匿名 2020/02/25(火) 11:35:23
これがイギリス船籍なのは分かるんだけど、イギリスの会社はどう対処できたわけ?何をすべきだったのだろう?+18
-1
-
139. 匿名 2020/02/25(火) 11:35:58
クルーズ船から自宅に戻った人の報告も政府が迅速に各自治体へ報告しないから愛媛県知事が怒ってた
連絡や対応がいい加減だし最悪+44
-0
-
140. 匿名 2020/02/25(火) 11:36:08
中国人に電話でインタビューしてるのみたけど、日本政府の対応の仕方は、コロナが広がり始めた時の武漢の政府と同じだって言ってた。
日本はもっとちゃんとした対応すると思ってたのに。
コンサートすら止めさせることも出来ないのか…+140
-2
-
141. 匿名 2020/02/25(火) 11:36:09
>>123
でも医療崩壊する韓国+19
-0
-
142. 匿名 2020/02/25(火) 11:36:50
>>41
熊本の20代の看護師さんは重症で自力で歩けないみたい。この方も回復するといいな。熊本県で4人目の感染確認 20代女性看護師は重症: 日本経済新聞r.nikkei.com熊本市は24日、同市東区在住の50代男性が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表した。熊本県内の感染確認は4人になった。また市は、県内で初めてとなる21日に感染が確認された20代の女性看護師が重症だとも明らかにした。
+180
-4
-
143. 匿名 2020/02/25(火) 11:36:53
ニュース見て毎回思うんだけど中国で〇〇人感染者が増えて、〇〇人が亡くなりました。で、次のニュースに変わるけどさ、そこは退院者数も伝えてよって思う。2万5千人ぐらい退院してるんだからそこも言ってくれないと。+40
-0
-
144. 匿名 2020/02/25(火) 11:37:17
日本の対応は正しいと思う ++2
-40
-
145. 匿名 2020/02/25(火) 11:37:24
>>130
いまだに中国人観光客をたくさん受け入れてるんだから叩かれて当たり前+106
-2
-
146. 匿名 2020/02/25(火) 11:37:27
こんな訳わからんウイルスに感染しなければまだまだ楽しい時間を過ごせたのに残念だね…。
80代の肺炎は致命傷。普通の風邪こじらせただけでも亡くなる案件。
北海道の20代の子もかなり重いみたいだし、若くても重篤になるっていうのが怖い。+24
-0
-
147. 匿名 2020/02/25(火) 11:37:28
>>31
あえてこのトピで主張する意味、、+30
-1
-
148. 匿名 2020/02/25(火) 11:37:42
>>57
外ヅラばかり気にして、、自国民を最優先して!!!!だよ。+87
-0
-
149. 匿名 2020/02/25(火) 11:37:50
>>48
自分の祖父母がと思ったらやりきれないよね。+109
-2
-
150. 匿名 2020/02/25(火) 11:37:59
公共交通機関で帰宅させたとかアホだよねぇ+71
-2
-
151. 匿名 2020/02/25(火) 11:38:39
>>112
まじか
船長って称賛されてるってみたけどそれが本当なら船長にも責任あるな
+72
-1
-
152. 匿名 2020/02/25(火) 11:39:37
>>62
厚生労働省の対応もかなりマズかったと思うけど、今後永田町で感染拡大する可能性もある。+57
-1
-
153. 匿名 2020/02/25(火) 11:39:47
>>151
船長は何人だったんだろうね+8
-0
-
154. 匿名 2020/02/25(火) 11:39:49
>>52
工作活動お疲れさまです。
天皇陛下御一家のご祝儀上げもそろそろ終わっていい頃なんじゃないの?みんな本音は真逆でしょ?
って書くと大量マイナスなんだよね。+7
-13
-
155. 匿名 2020/02/25(火) 11:40:09
>>17
確か除菌清掃して4月に又クルーズ船として使われるみたいですよ。+121
-0
-
156. 匿名 2020/02/25(火) 11:40:17
大したことないインフルエンザと同じようなもんって
いまだに言ってるコメンテーターは何なんだろ
80代で高齢だから死んでもいいと思ってるの?
自分の親が同じ目にあっても高齢だからって納得するのか
絶対に軽薄だと思う+80
-5
-
157. 匿名 2020/02/25(火) 11:40:20
>>132
コロナはウイルスだからなぁ。+32
-0
-
158. 匿名 2020/02/25(火) 11:40:30
>>153
イタリア人だよ+17
-0
-
159. 匿名 2020/02/25(火) 11:40:32
検査拒否、検査拒否言ってる人は、軽症で検査しても意味がないって何回言ったら分かるんだろうか?+7
-8
-
160. 匿名 2020/02/25(火) 11:40:34
>>132
もしくは感染+5
-0
-
161. 匿名 2020/02/25(火) 11:40:35
>>62
運営会社は何をすべきだったんですか+13
-3
-
162. 匿名 2020/02/25(火) 11:40:43
イギリス人はこの船がイギリス船籍だって知らなかったんだってよ。
他の国もそんなもんだろ。
それを知ったら、そんななか日本が世話してくれてたのかって話になるらしいってよ。+114
-0
-
163. 匿名 2020/02/25(火) 11:40:58
肺炎を疑うような症状が何日もでていたのに病院では何度行っても検査すらしてもらえず…で
集団訴訟おこす人達がでてきそう。+79
-1
-
164. 匿名 2020/02/25(火) 11:41:12
>>158
イタリアにも責任とってほしいわ+24
-2
-
165. 匿名 2020/02/25(火) 11:41:22
>>63
私の花粉症も全く!全部!全て!何もかも!同じ症状ですよ。+22
-2
-
166. 匿名 2020/02/25(火) 11:41:22
>>151
船の主導権は船長にあるからね
船長は今、何してんだ⁈+61
-0
-
167. 匿名 2020/02/25(火) 11:41:25
>>109
上級国民なんでしょうか?+32
-3
-
168. 匿名 2020/02/25(火) 11:41:25
>>31
確か最近電車の中でマスクしないで咳した男性が殴られた事件があったよ。咳をするときはハンカチで抑えてね。+71
-1
-
169. 匿名 2020/02/25(火) 11:41:32
>>48
でも本音は若い子がなくなるよりは。。って事だろうね+80
-7
-
170. 匿名 2020/02/25(火) 11:41:59
>>123
イタリア、イランでも流行してるんだから、イギリス、アメリカ、フランスなども先進国もとっくに蔓延してるんだろうね。
感染者が少ない国は、検査してないだけと思うわ。+72
-0
-
171. 匿名 2020/02/25(火) 11:42:31
>>170
アメリカのインフルエンザはほとんどコロナって噂+67
-2
-
172. 匿名 2020/02/25(火) 11:42:48
>>109
上級国民は優先的にできるとか?+41
-3
-
173. 匿名 2020/02/25(火) 11:43:19
>>164
アメリカ国籍じゃなかった?
運営もアメリカで船籍がイギリス+18
-0
-
174. 匿名 2020/02/25(火) 11:43:28
>>152
高齢者が多いから…+12
-0
-
175. 匿名 2020/02/25(火) 11:43:39
隣の席のババアが来月1週間休んで家族でUSJ→ディズニー→北海道スキー(ツアー)行くんだって…終わったわ。怒りさえ感じる。+125
-0
-
176. 匿名 2020/02/25(火) 11:43:40
>>133
まぁ普通の風邪もインフルエンザも
だけどね。
+20
-0
-
177. 匿名 2020/02/25(火) 11:43:44
>>109
お金持ちのお家の子なんだろうね+52
-4
-
178. 匿名 2020/02/25(火) 11:44:31
>>175
そんなあちこち…すごい大変…+33
-0
-
179. 匿名 2020/02/25(火) 11:44:37
>>126
子ども達だけでも守りたいよね!+18
-0
-
180. 匿名 2020/02/25(火) 11:44:48
>>169
もうここまできちゃうとそうなってきちゃうんだろうけどさ、防げたことなのに理不尽だよね+22
-0
-
181. 匿名 2020/02/25(火) 11:45:02
>>170
WHOがチャイナマネーの為に春節優先したからね
中国人が旅行に行くの日本だけじゃないし。本当はもうパンデミックなんだと思う+93
-1
-
182. 匿名 2020/02/25(火) 11:45:29
>>132
今年の漢字なんてどうでもいいよ+24
-2
-
183. 匿名 2020/02/25(火) 11:46:02
>>175
もれなく国内の中でもとびきりやばいところにいくんだね+64
-0
-
184. 匿名 2020/02/25(火) 11:46:04
>>30
良かった!
同じ年頃の娘がいるので気になってました。
一時重篤だったから、まだ予断を許さないだろうけど、早く回復して退院できるよう祈ってます。+296
-6
-
185. 匿名 2020/02/25(火) 11:46:05
>>48
そう思わないと怖くて精神保てないんじゃない?
コロナで持病もない若い子が亡くなったらパニックだと思うよ。
+78
-1
-
186. 匿名 2020/02/25(火) 11:46:05
>>8
もうあなたのそばまで来てますよ
後ろを振り返ればそこにはコロナが+12
-6
-
187. 匿名 2020/02/25(火) 11:46:10
>>172
普通のインフルエンザの検査をしたら
普通にインフルエンザだってことじゃないの?
2種類のインフルエンザに同時にかかることはないからね+13
-0
-
188. 匿名 2020/02/25(火) 11:46:11
長野も+8
-0
-
189. 匿名 2020/02/25(火) 11:46:19
死因がウイルスなのかはっきり書いてほしい。
80代なら元気な人でもいきなり急に亡くなる人もいるし、本当にウイルスが原因なのだろうか?+3
-8
-
190. 匿名 2020/02/25(火) 11:46:28
>>178
日頃からバカだからやっぱりという感じもするけど行くなとは言えないしイライラします。+10
-0
-
191. 匿名 2020/02/25(火) 11:46:30
クルーズ船ってクルーズ途中にインフルとか感染症が出た場合の対応って元々どうなってたんだろう?
船内でインフル流行りだしてますって時にも、集まり自由だったのかな?
+30
-0
-
192. 匿名 2020/02/25(火) 11:46:36
長野でも新たに一人感染+26
-0
-
193. 匿名 2020/02/25(火) 11:46:56
>>127
問題はそこじゃない+6
-1
-
194. 匿名 2020/02/25(火) 11:47:04
>>183
止める方法があれば教えてほしい…+6
-0
-
195. 匿名 2020/02/25(火) 11:47:06
その船に乗ってた人本当に心配だね
自分と一緒に旅を楽しんでた人が次々と
もしかしたら自分も?と思うといてもたってもいられないよね+4
-0
-
196. 匿名 2020/02/25(火) 11:47:14
本当にこの先の展開が読めない。怖いです。
いつまで続くかもわからない、どれ程の症状が出るかもわからない、ウイルスの正体も何となく不気味。そしてシナは勿論、政府も隠し事多すぎ。私は医療関係の仕事だけど、そもそも報道される前から勤務してる病院にはコロナ感染してる方がいました。医師は共有している情報でした。
それがあるので毎日山のように出る情報がなにも信じられない、鬱になりそう。スーパーとか、身近なところでもスカスカの棚とか入り口で異様にアルコール消毒する人見ると本当に滅入る。
終わりの見えない状態、ストレスがこんなにこたえるなんてね。今年五輪ってことネガティブにしかとらえられない。こういう人多いだろうし、選手は気の毒だね。+30
-1
-
197. 匿名 2020/02/25(火) 11:47:16
肺炎自体が何かの病気拗らせて発症しちゃうイメージだから元々どんな症状があってとか詳しくは知らないんだよね。それか新型肺炎となれば初期の症状から重篤になればどんな風になってしまうのか全然分からないし伝えようともしない…情報伝達してても何かまとまりがなく分かりづらいよね+10
-0
-
198. 匿名 2020/02/25(火) 11:47:17
>>6
一応設備の整った船内とは言っても、狭い空間で日常とは異なる場所だからね、ストレスも溜まるよね。やっぱり免疫力というか抗ウイルス力(人間の身体はそんなにやわじゃない)みたいなのがぐーーんと下がってしまったのかなあ。その結果、肺炎プラス別の症状で悪化するみたいなので+80
-1
-
199. 匿名 2020/02/25(火) 11:47:47
>>17
4月29日から運航を再開するってアメリカの報道で出てたよね+63
-0
-
200. 匿名 2020/02/25(火) 11:47:55
>>188
速報出たね+9
-0
-
201. 匿名 2020/02/25(火) 11:48:14
Twitter検索すると病院での対応とかリアルな話があがってて、実際自分がコロナになったらこんな対応されるの?ちゃんと検査や診察してもらえるの?って不安になってきた……コロナの問い合わせ窓口も回線パンクして何時間も繋がらないらしい。+55
-0
-
202. 匿名 2020/02/25(火) 11:48:31
3000人以上全員検査したの?+4
-1
-
203. 匿名 2020/02/25(火) 11:49:01
>>156
インフルエンザの比じゃない感染力で国民全員いや8割でも感染したら、どれだけの人が重症になり、死んで、色々な損失がでることか。+20
-3
-
204. 匿名 2020/02/25(火) 11:49:04
このウイルス潜伏期間もあるようだし、重症化してから亡くなるまでに時間がかかるようだよね。
タイムラグがある分、感染拡大初期は数字上致死率も低くて怖くないように感じるけれどウィルス蔓延してくると死者や重症者が顕在化しはじめて医療崩壊がおこる。その頃には感染封じ込めの対応なんて、とっくに手遅れになってるということなんだろう。
そして完治まで時間がかかるからベッドも空かないし、手間がかかる。
医療従事者は疲弊する。
日本政府は危機感無さすぎる。一ヶ月前の武漢を見ているはずなのに、どうして他人事のような緩い対応しか出来ないんでしょうか。
安倍晋三、本当に許せない。
+93
-12
-
205. 匿名 2020/02/25(火) 11:49:23
>>109
コロナじゃなくて、違う検査で他の病気とわかった、とかじゃないの?+25
-0
-
206. 匿名 2020/02/25(火) 11:49:40
>>191
コロナ流行ってますって状況で閉じこもっててくださいって言われても中国人が集まってぺちゃくちゃ喋っていたらしいよ
これって船内の責任ないしもう日本のせいじゃないよね+71
-0
-
207. 匿名 2020/02/25(火) 11:50:02
>>154
え?真逆の意味わからない。+8
-1
-
208. 匿名 2020/02/25(火) 11:50:11
>>11
診察時も死亡後も検査せずに終わった人絶対にいるよね+87
-2
-
209. 匿名 2020/02/25(火) 11:50:19
老いって、基礎疾患なんだなぁ+11
-0
-
210. 匿名 2020/02/25(火) 11:50:50
このタイミングでマスク工場から感染者でたら終わりだよね。考えただけでもゾッとする。+44
-2
-
211. 匿名 2020/02/25(火) 11:50:57
まだ序章に過ぎないよね。
オリンピックが控えてるし。+6
-0
-
212. 匿名 2020/02/25(火) 11:51:12
80代ならコロナじゃないにしても肺炎で亡くなる場合あるから…
とはいえ、持病があるにしても旅行に行ける程度の高齢者が感染症にかかって亡くなるのは辛いものがあるね+21
-2
-
213. 匿名 2020/02/25(火) 11:51:20
現在の状況
+12
-0
-
214. 匿名 2020/02/25(火) 11:52:13
つい先月までは優雅に船旅を楽しんでいたのにまさかその3週間後に事故じゃなく亡くなるなんて本当怖いわ+55
-1
-
215. 匿名 2020/02/25(火) 11:52:51
>>210
コロナ付きマスクとか...+11
-4
-
216. 匿名 2020/02/25(火) 11:53:27
>>132
菌じゃないよ〜笑+8
-0
-
217. 匿名 2020/02/25(火) 11:53:36
>>17
沈没で死者多数の船でも
簡単に引き上げられるものは引き上げて
船名を変えて再使用するのが普通なのに
伝染病ごときで廃船なんてしないよ+88
-0
-
218. 匿名 2020/02/25(火) 11:53:44
人工呼吸器を付けてる人、13人もいるなんて…
水際対策失敗の責任は重いよ+75
-6
-
219. 匿名 2020/02/25(火) 11:54:06
>>214
でも優雅に航海中の頃にはコロナはもう騒がれてたんだよなぁ+28
-0
-
220. 匿名 2020/02/25(火) 11:54:18
富山県 14人検査して、全員陰性。逆に心配になる。何なら、私がコロナかもしれない。旦那はそのまま信じて安心してる。私が気にし過ぎなのかな+9
-1
-
221. 匿名 2020/02/25(火) 11:54:40
感染者出てからもダンスパーティーやらイベントやってたんだからそりゃ蔓延するよね
船長の判断ミス+60
-0
-
222. 匿名 2020/02/25(火) 11:54:45
>>155
4月ならまだコロナ流行ってそうだからさすがにクルーズ会社が取り止めしてくれと思う+88
-2
-
223. 匿名 2020/02/25(火) 11:54:59
>>204
途中までそうだそうだ!と読んでたが最後1行で笑った+10
-9
-
224. 匿名 2020/02/25(火) 11:55:01
>>220
何か自覚症状があるの?+5
-0
-
225. 匿名 2020/02/25(火) 11:55:29
日本のどこかの都市が武漢みたいに封鎖、都市機能停止みたいになる?近いうちに。
なる→プラス
ならない→マイナス+5
-17
-
226. 匿名 2020/02/25(火) 11:55:55
>>218
人工呼吸器は確認中が50人くらいいるから最低でってことだもんね。
日本でいくつぐらい人工呼吸器あるんだろう+39
-0
-
227. 匿名 2020/02/25(火) 11:56:00
>>212
こんな感染力で高齢者に感染しまくったらどれだけ亡くなるのだろう病院も施設もパンク+7
-0
-
228. 匿名 2020/02/25(火) 11:56:47
ウイルスの量が少ないと検査しても陽性にはならないって昨日ニュースでみた
+10
-0
-
229. 匿名 2020/02/25(火) 11:57:05
>>225
あそこまで短絡的にならないだろけど
休校や外出禁止、娯楽施設休止はなるだろう
けど遅いんだよね
今やらないと…+16
-0
-
230. 匿名 2020/02/25(火) 11:57:11
>>151
最初の方ブュッフェとかダンスとかしてたしね
移らない訳ない+30
-0
-
231. 匿名 2020/02/25(火) 11:57:52
>>15
昨日のBSのニュースで知事がめちゃめちゃ切れてた。
ハシモトガクをほぼ名指して無能扱いしてて面白かった。+243
-2
-
232. 匿名 2020/02/25(火) 11:58:16
イギリスのせい+3
-0
-
233. 匿名 2020/02/25(火) 11:58:31
>>224
風邪と微熱、下痢がずっと続いています。うつされた方が気管支炎とお腹風邪と診断されたそうなのですが怪しんでいます。万一の為、引きこもってます。+23
-2
-
234. 匿名 2020/02/25(火) 11:58:36
陽性でも発症してないパターンは今後発症するのかな
無症状の人と発症する人の違いは何
+7
-0
-
235. 匿名 2020/02/25(火) 11:59:07
驚きが薄れてきた。。
日本国内がクルーズ化、武漢化してますね。+9
-4
-
236. 匿名 2020/02/25(火) 11:59:15
日本に感謝してるのは中国だけ+4
-9
-
237. 匿名 2020/02/25(火) 12:00:02
>>41
体力あるからそうかもしれない。回復して本当に良かった。
でもそもそも20代が肺炎で重篤になる事自体ありえないんだよね
by看護師
+177
-9
-
238. 匿名 2020/02/25(火) 12:00:04
>>227
病院パンクしたらどうするんだろう
人工呼吸器だって限りがあるし、言い方が悪くて申し訳ないけど高齢者に使い切ってしまって若者が必要になったときにありませんでした〜とかシャレにならない
途中でやめることもできないし、日本詰んでるよ+27
-1
-
239. 匿名 2020/02/25(火) 12:00:05
80代まで生きれたんだからいいと思うけどね
それより20代の意識不明の女性の方が気がかり+14
-6
-
240. 匿名 2020/02/25(火) 12:00:14
>>232
日本発着のクルーズで横浜に帰港する直前の船に対してイギリスは何をできたんだろうね?マスク配るとか?+1
-0
-
241. 匿名 2020/02/25(火) 12:00:23
>>226
人工呼吸器がたくさんあっても
空きがある人工呼吸器って各病院でも数えるほどよ
だから台数が問題ではなく使用率が問題+23
-0
-
242. 匿名 2020/02/25(火) 12:00:43
中国人からも指摘されるわけだわ+43
-6
-
243. 匿名 2020/02/25(火) 12:00:56
神奈川はとばっちりです+26
-0
-
244. 匿名 2020/02/25(火) 12:01:24
>>204
ダイヤモンドプリンスの件はイギリスやアメリカや中国のせいでしょ。
下船させて14日隔離しなかったのは日本が悪いけど。+5
-9
-
245. 匿名 2020/02/25(火) 12:02:50
来月、都内で親戚の結婚式…
友人だったら欠席させてもらうんだけど
親戚だと難しい。+16
-0
-
246. 匿名 2020/02/25(火) 12:02:59
>>231
一地方自治体に任せるっておかしすぎる
神奈川を武漢みたいにしようと思ったのかしら
いざとなれば封じ込めればいいや的な+229
-1
-
247. 匿名 2020/02/25(火) 12:03:12
>>236
イスラエルとかカナダも日本にお礼言ってたよ。
クルーズ船の事に関しては。+13
-0
-
248. 匿名 2020/02/25(火) 12:03:14
>>213
こういう情報もきちんと出してほしいです。退院した人への治療とか経過とか。ネットニュースでチラッと載っていたのは、解熱剤を処方したくらいで回復した20代の人について治療に当たった医師が書いていたけど。+7
-0
-
249. 匿名 2020/02/25(火) 12:03:17
>>155
それで再び船内感染して日本の周りうろうろしたら沈めたくなる+111
-0
-
250. 匿名 2020/02/25(火) 12:03:58
+2
-28
-
251. 匿名 2020/02/25(火) 12:04:12
>>242
んじゃ、さっさと帰ればいいじゃん。+27
-3
-
252. 匿名 2020/02/25(火) 12:04:18
>>242
中国人に言われたくないわね。+48
-1
-
253. 匿名 2020/02/25(火) 12:04:31
日本人は医師が問い合わせしても検査してもらえないのに!
>観光庁は21日から、中国語で医療機関を紹介できるコールセンターの案内について、中国からの訪日客のスマートフォンに自動で配信する。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた取り組みで、日本への渡航が禁止されていないビジネス客や個人の旅行客が主な対象になる。体調が悪化した場合の早めの受診を促し、日本国内での感染拡大を防ぐ。
観光庁、訪日中国人客のスマホに中国語で『医療機関を紹介』〜ネットの反応「これなんだよ!中国人の入国を止めろという最大の理由は!日本人が高熱で自宅待機してる間に中国人が病院を占拠するだろ!それが危機管理なんだよ!」「中国人には至れり尽くせりの国だな」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi観光庁、訪日中国人客のスマホに中国語で『医療機関を紹介』〜ネットの反応「これなんだよ!中国人の入国を止めろという最大の理由は!日本人が高熱で自宅待機してる間に中国人が病院を占拠するだろ!それが危機管理なんだよ!」「中国人には至れり尽くせりの国だな...
+52
-0
-
254. 匿名 2020/02/25(火) 12:05:38
加藤勝信 厚生労働大臣 岡山5区
橋本岳 厚生労働副大臣 岡山4区
まさに岡山の奇跡(の無能)w+83
-2
-
255. 匿名 2020/02/25(火) 12:05:39
>>236
中国が日本に感謝するわけないよ
汚染化(中国化)しようとしてるだけ+20
-1
-
256. 匿名 2020/02/25(火) 12:06:12
>>30
本当によかった。
ニュースが出た時からとても心配してました。
このまま、快方に向かいますように。+242
-0
-
257. 匿名 2020/02/25(火) 12:06:14
>>242
でも日本で日本批判しながらぬくぬく過ごすんでしょ?+32
-1
-
258. 匿名 2020/02/25(火) 12:07:05
結局、万が一感染したとしても、一般庶民は検査もしてもらえず、感染拡大防止のため医療機関にも行かないよう言われ、家の中でひたすら安静にして、自然治癒を待つだけなの???+57
-1
-
259. 匿名 2020/02/25(火) 12:07:21
基礎疾患だの既往症だの、あろうが無かろうがそんなのはもう関係ない。
健康でいたって重症化する可能性があることは、身をもって証明されたんだから。
+19
-2
-
260. 匿名 2020/02/25(火) 12:07:28
熊本の20代看護師さんは、医療機関たらい回しになってたんだね
その挙げ句重体って…
国がしっかりしてないから、各県や市町村単位でしっかり対策してほしいわ熊本県知事選の延期申し入れ 出馬予定の幸山氏、新型コロナ拡大で|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp新型コロナウイルスの感染拡大を受け、熊本県知事選(3月5日告示、同22日投開票)に無所属で立候補を表明している前熊...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
+59
-0
-
261. 匿名 2020/02/25(火) 12:07:33
>>162
そんな事、BBCもSKYニュースも一切言わないんだな、これが。
イギリスってホントしたたかというか、信用ならないよ。
+73
-0
-
262. 匿名 2020/02/25(火) 12:07:39
80代だと肺炎で亡くなることは多いけど、どなたも船旅できるくらいのお元気な方だったと思う。もしもクルーズ船に乗ってなかったら、クルーズ船に無駄に閉じ込められなければ今もお元気ですよね。
孫や子供達、配偶者にしてみれば悔しくて仕方ないと思う。+23
-0
-
263. 匿名 2020/02/25(火) 12:07:41
>>242
空港封鎖しろよボケと思う
日本で勝手に発生した肺炎感染症じゃないよ
+70
-0
-
264. 匿名 2020/02/25(火) 12:07:44
厚労省、CM流し始めたんだね。
今初めてみた。
手洗い頑張れ人混み避けろ、というなんか呑気なCMだった。+72
-2
-
265. 匿名 2020/02/25(火) 12:07:52
>>1
九州のコンサートの詳しい情報もはっきりさせてほしい。隠してたら悪化しかない。+26
-0
-
266. 匿名 2020/02/25(火) 12:08:16
>>1海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果を確認【中部大学】 - YouTubeyoutu.be海藻の「あおさ」に、人コロナウイルス増殖抑制効果を確認!というすばらしいニュースがでておりました。 本日はその「中部大学」のホームページから、ラヂオしてみます。 *コメント返信ができずもうしわけございません *すべて目を通し、反省と勉強をさせていただ...
+3
-9
-
267. 匿名 2020/02/25(火) 12:08:32
日本の水際対策がお粗末てコメント多いけど、
船籍はイギリス、船長はイタリア人、運営会社はアメリカ、クルーはインド等外国人、客も外国人多数、、
日本が衛生対策を徹底したくても絶対無理だよ。
船内は日本じゃないから自由に決められないのもあるけど、外国人が日本同様の衛生観念をすぐ理解できるわけないでしよ。
日本なら幼児の頃から当たり前に手洗いうがいマスクできるけどほぼ外国人の船内では無意味…
上から目線で悪いけど政府はできる限りを頑張ったと思う。+34
-3
-
268. 匿名 2020/02/25(火) 12:08:36
コロナ対策に日本は150億円
香港は3000億円+37
-1
-
269. 匿名 2020/02/25(火) 12:08:41
>>250
え?なんでこの人笑ってるの?+45
-0
-
270. 匿名 2020/02/25(火) 12:08:56
>>170
今朝の海外のニュースでイランにマグニチュード5の地震って報道あったわ。
一部の地域で一気に増えそう。+22
-0
-
271. 匿名 2020/02/25(火) 12:10:01
>>163
病院側が保健所に検査依頼をお願いしても断られるから出来ないの一点張りだって
責任は厚労省にあると思います
+53
-0
-
272. 匿名 2020/02/25(火) 12:10:23
マイナスくらいそうだけど、コロナが怖くて時間とお金がある人は海外に脱出したほうがいいと思う。差別が少なそうな南の島の方に。
ウイルスは熱に弱いらしいから+9
-10
-
273. 匿名 2020/02/25(火) 12:10:33
コロナってアメリカがばら撒いたんじゃないかな。+9
-1
-
274. 匿名 2020/02/25(火) 12:10:36
>>259
基礎疾患と既往歴は大事な情報。
若い人だって基礎疾患持ってる人は山ほどいます。
関係ありまくりです。+19
-2
-
275. 匿名 2020/02/25(火) 12:10:53
>>240
横浜に来てからも医療チーム送るとか出来たんじゃないの?
じゃなくても一言くらい何かあってもいいと思うんだけど。
全く知らんぷりはないわ。+8
-0
-
276. 匿名 2020/02/25(火) 12:11:46
>>273
その可能性ありえるね+9
-0
-
277. 匿名 2020/02/25(火) 12:11:53
>>41
それもあると思う。
そりゃもし同じ状況になって80代とかの基礎疾患持ちの方とかよりは回復する可能性は高いよね。+49
-1
-
278. 匿名 2020/02/25(火) 12:11:56
>>245
状況的に、親戚だとしてもさすがに欠席してもいいんじゃないかな?具合悪くて万が一のことがあるとまわりに迷惑がかかるからとか言って。というか、それどころじゃない可能性も…+8
-0
-
279. 匿名 2020/02/25(火) 12:12:43
>>241
これからは新型コロナ肺炎で人工呼吸器が必要となる人も、他の病気で呼吸器必要になる人も、搬送先や入院先や転院先もだし、そこでの人工呼吸器使用率もガチャ状態ってことね。
それはしんどいわ。医療関係者も患者側も+29
-0
-
280. 匿名 2020/02/25(火) 12:13:57
もう学校やイベントは中止するよう通達出して
経済的打撃って死んだら経済もないでしょう+50
-0
-
281. 匿名 2020/02/25(火) 12:15:23
80代と聞くと祖父母のことが思い浮かぶ
もう高齢だけどまだまだ元気でいて欲しい
もし、コロナに感染して亡くなったら中国と日本政府マジで許さない+15
-0
-
282. 匿名 2020/02/25(火) 12:15:23
>>259
もちろん、持病持ち=死亡、健康=軽度なわけじゃないけど、糖尿病などあると重症化しやすい傾向は言われてるよね。
%の話だと思う。もちろん259さんが言ってるように、健康でも子供でも重症化する可能性はある。+7
-1
-
283. 匿名 2020/02/25(火) 12:15:30
>>254
ももたろーの奇跡かなんかあるの?+2
-0
-
284. 匿名 2020/02/25(火) 12:15:32
>>30
嘘はダメだよ+1
-55
-
285. 匿名 2020/02/25(火) 12:15:43
>>259
同じく。人から人への感染はない。重症化は稀とか言ってたのに最近は4人に1人が重症化と言い出した。とにかくウイルスが強いんだろうし基礎疾患うんぬんはもはやおまけみたいなもんだと思ってる。+19
-1
-
286. 匿名 2020/02/25(火) 12:16:12
>>86
横だけど店の迷惑になると思うから電話はだめだよ
直接聞かれても困るだろうし
毎日入荷するのを確かめに行くしかない
それまでは布マスク買うか作るかして+30
-1
-
287. 匿名 2020/02/25(火) 12:16:39
>>275
逆になんで日本はイギリスに対して何も言わないんだろう・・・待っててもダメに決まってるよね+18
-0
-
288. 匿名 2020/02/25(火) 12:16:53
>>124
でもママ友がドラッグ勤務の友達に買っといてもらったって言ってたよ。
全部の全部がそうじゃないと思うけど中にはそういう店もあると思う。
全国の大きいチェーンだと難しそうだけど。+8
-8
-
289. 匿名 2020/02/25(火) 12:17:22
熊本の20代の女性看護師は感染が発覚する9日前に福岡で開催されたライブ行ってたらしいけど、WANIMAかPerfumeのどっちに行ってたんだろ。+23
-1
-
290. 匿名 2020/02/25(火) 12:17:24
>>266
アオサを食べたらいいってわけじゃないのよね?+5
-0
-
291. 匿名 2020/02/25(火) 12:17:37
tiktokで在日中国人の子が話してたけど、日本はコロナウイルスについての情報が少ないって怒ってた。何か国民に隠してることってありそう+10
-1
-
292. 匿名 2020/02/25(火) 12:18:30
>>255
なぜか中国が日本にがんばれーがんばれーと言ってきてるよ+6
-0
-
293. 匿名 2020/02/25(火) 12:19:26
>>236
あとWHO+1
-0
-
294. 匿名 2020/02/25(火) 12:19:49
>>267
隔離されてた人が、デッキでお散歩できるようになっても怖いから絶対に出ないようにしようねって、同室の方と14日間ひっそり過ごしたって言ってた。
2メートル以上離れるよう言われてたけど、狭い通路ですれ違う時もぶつかりそうになるし、個室出ちゃちゃダメって言われても、他国の人は数人のグループで、廊下でおしゃべりしてたって。
日本人ってこう言う時、良くも悪くも上の指示に従うけど、文化も習慣も違う国の人に指揮系統も無茶苦茶な状態で従えって言っても限界はあるよね。
+25
-0
-
295. 匿名 2020/02/25(火) 12:19:53
>>36
本当もなにも、国が定めた個人の診断基準が37.5度が4日間でしょ?
その時点で発症しているわけだから、国はもう感染拡大を防ぐ対策ではなく、重症者のみ治療対象で、軽症の人は何とかやり過ごしてくださいよ。
って言ってるようなもんだよね?
+51
-1
-
296. 匿名 2020/02/25(火) 12:19:55
>>291
アベノウイルスの影響かしら・・・+2
-7
-
297. 匿名 2020/02/25(火) 12:20:08
>>260
北海道の20歳の方もだよね。医者も国のあべこべな決まり事突っ切って検査しださないとこういう患者で溢れてくよ
+14
-1
-
298. 匿名 2020/02/25(火) 12:20:09
アメリカのインフル患者って実は相当数なコロナ感染者もいたりするのかな?
だからバンバン死者が出てたんじゃないの?
よくわからないけど医療費が高額だから検査受けてない人も沢山いるだろうしコロナだけどコロナとわからず亡くなっていった人がいても不思議じゃないと思う+11
-3
-
299. 匿名 2020/02/25(火) 12:20:35
>>55
80代なら、普通の肺炎でも死因になるよ+47
-3
-
300. 匿名 2020/02/25(火) 12:20:56
コロナも原因だろうけど、船内に閉じ込められてた肉体的精神的ストレスもあるだろうな+2
-2
-
301. 匿名 2020/02/25(火) 12:21:08
中国 死者
1/25 41人
2/25 2663人
日本 死者
2/25 1人(クルーズ4人)
中国みたいに日本でもひと月遅れで死亡者急増!って
先週ぐらいからずっと必死で煽ってる奴見てる??
日本の死亡者ずっと1名でとどまってるけど?
もちろん対策徹底必須だけど無駄に恐怖心煽るのやめてくんない?実際ヒステリー起こしてる人がガルちゃん内でもすんごい増えた
災害時もそうだけど極めて冷静に努めることも生き残るには大切
ちなみに昨年
日本 インフルエンザ 死者数
2019年1月累計 1685人
たったひと月でこんなにも!
皆さまインフルエンザにも気をつけましょうね
決してコロナ軽視を軽視してるわけではないので悪しからず+8
-24
-
302. 匿名 2020/02/25(火) 12:21:32
>>252
同じ経験してる中国人だから言えるコメントかもよ。。
何も起きてない国の人があれこれ言っても説得力ないというか。
+8
-0
-
303. 匿名 2020/02/25(火) 12:21:41
>>266
ちャイなガかいシメるカラ載せるなよ+11
-1
-
304. 匿名 2020/02/25(火) 12:21:41
>>109
ん?風邪でしょ?
軽い風邪だから「いやこんなんコロナじゃないわw」ってなったのでは
熱は何度?コロナの検査って言ってたの?+25
-0
-
305. 匿名 2020/02/25(火) 12:21:48
そういえば政府の基本方針ってもう出たの?+1
-0
-
306. 匿名 2020/02/25(火) 12:22:07
>>253
今後中国人入国禁止
既に入国済みの中国人は、日本で発症したら即強制送還
でいいじゃん・・・+45
-0
-
307. 匿名 2020/02/25(火) 12:22:13
これ、騒動がひと段落したら訴訟が起きるだろうね+41
-0
-
308. 匿名 2020/02/25(火) 12:22:13
>>26
隔離をする前日の夜中までイベントをやってたよね。感染者が出てるのに乗客の娯楽を優先した船長の判断は間違っているし、感染を拡大させた責任は重大だと思う。+90
-2
-
309. 匿名 2020/02/25(火) 12:22:24
今まで新型インフルやMARSの時に香港や韓国をみて日本で良かったと思ってたけど
実際に今そうなって日本が一番ひどいよね+4
-2
-
310. 匿名 2020/02/25(火) 12:22:29
>>254
岡山って感染者出てないんだっけ?+2
-0
-
311. 匿名 2020/02/25(火) 12:22:35
>>298
うん、ほぼコロナという話だね。+5
-1
-
312. 匿名 2020/02/25(火) 12:22:40
>>25
最初に亡くなった方はクルーズ客船に乗ってないよ。+32
-0
-
313. 匿名 2020/02/25(火) 12:23:49
>>307
国民が全員原告になると思う。+23
-1
-
314. 匿名 2020/02/25(火) 12:23:53
>>289
すでにネットで上がってるけどその両方+久保田利伸の3つだって
その後熊本マラソン応援+11
-0
-
315. 匿名 2020/02/25(火) 12:24:07
検査したら相当数の感染者出てくると思う+15
-1
-
316. 匿名 2020/02/25(火) 12:24:35
>>25
何故亡くなられたのかの詳細が発表されていないからねー
・既往症があったのか無かったのか
・コロナに感染していたのかしていなかったのか
・感染していたのならどのタイミングだったのか
・死因は肺炎であったのか既往症だったのか
最も懸念されるのは未だに政府は都合の悪い事を隠す隠蔽体質のままなのか❓️
もっと詳しい情報を国民に開示して具体的な対策を明示しないと混乱が拡大するばかりだよ+30
-2
-
317. 匿名 2020/02/25(火) 12:24:38
>>33
総理の批判が聞こえるけど、じゃあ他の誰だったら迅速な対応ができるか全く思い付かない…+14
-26
-
318. 匿名 2020/02/25(火) 12:24:57
>>312
タクシー運転手の義母だったね+31
-1
-
319. 匿名 2020/02/25(火) 12:25:13
>>103
愛媛やろ?知事激怒してたね+24
-0
-
320. 匿名 2020/02/25(火) 12:25:23
>>155
また日本にくるつもり?
飛鳥といい、旅行にいく人って頭の中どうなってるの💢
+79
-2
-
321. 匿名 2020/02/25(火) 12:25:53
>>11
そもそも検査しなければ数字の上では増えないから検査自体あんまりしたくないのかもね
何日か前のニュースでも韓国の十分の一くらいしか検査してなかったし
+11
-2
-
322. 匿名 2020/02/25(火) 12:25:59
>>284
すでに朝のニュースになってたよ
自分で嘘かどうか調べてみたら?
+48
-0
-
323. 匿名 2020/02/25(火) 12:26:26
>>6
横浜に着いた時点で半数はすでに感染してたと思う。早くから年配者だけでも下船させて隔離出来れば良かったけどなんせ人数が多すぎた。+108
-2
-
324. 匿名 2020/02/25(火) 12:26:49
ひるおびで安倍総理のお気に入り記者田崎、
「東北6県は(コロナ感染者が)出ていない、大阪も最初出てたけど今は出てない、出ていない県があるのはどうしてか?」
出ていないばっかり言えと言われてるのか
今、問題なのは、感染者が出ていない事じゃなくて、出ていることだ
この爺さんを誰か叱ってくれ+43
-2
-
325. 匿名 2020/02/25(火) 12:27:05
>>264
見た見た。他にやる事あるだろって思いながら見てた。+8
-0
-
326. 匿名 2020/02/25(火) 12:27:30
福岡市民だけど妹の友達が
「ずっと熱が下がらない。コロナかもしれないけど差別されるから絶対病院行かない!w」ってストーリーにあげてたって怖がってた+22
-1
-
327. 匿名 2020/02/25(火) 12:27:46
昨日、鎌倉方面の?50代男性が重篤というニュースを見たような気がするんだけど、そんなニュースありましたか?感染者がどんどん増えてきて、だんだんわからなくなってきた。+4
-1
-
328. 匿名 2020/02/25(火) 12:27:55
状態が酷くなる前に日本に逃げてきた中国人いるらしいけど、今ならその気持ち分かるわ。
逃げてきた中国人今どうしているんだろう+3
-1
-
329. 匿名 2020/02/25(火) 12:28:12
>>142
福岡でライブ行きまくって熊本マラソンを応援してた人ね
福岡のホテルも心配+57
-1
-
330. 匿名 2020/02/25(火) 12:28:14
コロナにかかっても症状出ない人もいるからね。インフルA型でも割と軽く終わる人もいるし、潜伏期間、予備軍含めたら来週からもっと増えそう…+15
-0
-
331. 匿名 2020/02/25(火) 12:28:25
>>314
フットワーク軽いな!めちゃめちゃ行ってる+28
-0
-
332. 匿名 2020/02/25(火) 12:28:46
>>26
初期対応初期対応っていうけど、すでに感染者多数の船押し付けられた日本は被害者みたいなもん。
外国人はとっととチャーター機で帰ってもらえば良かったのに。+92
-1
-
333. 匿名 2020/02/25(火) 12:28:51
>>306
強制送還でもいいけど日本の航空会社使われたらたまったもんじゃないわ。+6
-0
-
334. 匿名 2020/02/25(火) 12:29:11
SARS流行した当時は小学生だったから「へーそんなことが起きてるんだ」程度で、まさに対岸の火事状態だったことを思い出した。
SARSの終息宣言は8ヶ月後。
感染者数が圧倒的に多い今回の新型コロナは終息までに果たしてどのくらいの期間を要するのだろうね。
最悪の事態だけは避けたい。
+21
-0
-
335. 匿名 2020/02/25(火) 12:30:08
>>328
ビザってここまで延長できるのかな?+3
-0
-
336. 匿名 2020/02/25(火) 12:31:52
>>242
そこまで言うなら中国に帰ればいいじゃん。
中国にいた方が安心と言いたいんだよね?
あ、帰国の際に、日本からマスクを持ち出さないでね!
中国では全国民にマスクが十分行き渡ってるんでしょ?
中国人が日本でマスクを手に入れても、それは日本人の分だから、置いていって。
日本では今、マスク不足が深刻なので。+46
-0
-
337. 匿名 2020/02/25(火) 12:32:02
>>320
飛鳥2は欠航じゃなかったっけ
4月からの世界一周とか+35
-0
-
338. 匿名 2020/02/25(火) 12:32:59
>>336
もし仕事で来てるのだとしたら帰りたいと言ってても帰れない場合もあるかと+3
-5
-
339. 匿名 2020/02/25(火) 12:33:22
>>33
あゆのおクスリ逮捕辺り来たらしばらく持ちそう。絶対ストックに入ってると思う。ヤバい時に切る札に。+9
-13
-
340. 匿名 2020/02/25(火) 12:33:27
>>327
なんか見た気がする。この方も医療機関たらいまわしで重症からの検査だったような。クルーズ船、チャーター便、上級国民以外はみんなそんな感じだからほんとにひどい。+7
-0
-
341. 匿名 2020/02/25(火) 12:34:21
>>317
他の誰とかじゃなくて総理ならちゃんと国民のこと考えた仕事してほしいってだけの話では+25
-0
-
342. 匿名 2020/02/25(火) 12:34:45
「令和」なんだからその名の通りに政府動きなよ+2
-0
-
343. 匿名 2020/02/25(火) 12:35:02
>>30
感染経路はまだわかってないんですか
+6
-1
-
344. 匿名 2020/02/25(火) 12:35:24
>>324
田崎はひどいよね論点をうまくずらして関係のない方向に持っていこうとする
隠蔽体質の政権になくてはならない、印象操作係
+20
-1
-
345. 匿名 2020/02/25(火) 12:36:19
>>255
なんのためにww
中国国民と在日の中国人がこぞって感染したら意味ないんだけどww+0
-0
-
346. 匿名 2020/02/25(火) 12:37:52
>>307
誰がどこに?+1
-4
-
347. 匿名 2020/02/25(火) 12:37:59
まさか楽しい旅行に行ってこんなことに
なるとは思ってなかっただろうね…+1
-0
-
348. 匿名 2020/02/25(火) 12:38:01
もう日本に外国人入れんなよ!もっと厳しい入国条件にして
そして、在日は帰れや+13
-0
-
349. 匿名 2020/02/25(火) 12:38:32
>>339
え、彼女薬やってるの?+6
-2
-
350. 匿名 2020/02/25(火) 12:38:44
>>15
まじかー酷すぎるやろー+157
-2
-
351. 匿名 2020/02/25(火) 12:39:04
出かけないようにしてるけど主婦なのでスーパーには行かなきゃ行けない時がある。それでさえ観戦リスクあるんだよね。怖すぎるわ+37
-1
-
352. 匿名 2020/02/25(火) 12:39:05
>>343
道を歩けばそこら中に感染者がウジャウジャいるんだからもう感染経路を調べる段階は過ぎてしまってる。もう期待するだけ無駄よ。+47
-2
-
353. 匿名 2020/02/25(火) 12:39:09
ひるおびでやってるけど
診療所→保健所→検査機関
の順番らしいね。
診療所が風邪と言ったり
保健所が検査必要なしと考えたら
検査してもらえないし
結果、悪循環だよね。
体調崩しても仕事してる人もいるし
休めない社会の日本も悪い。
旦那も日給月給だから
休むと給料減るんだよね。
だから中々休んだりできない。+35
-0
-
354. 匿名 2020/02/25(火) 12:39:12
>>318
タクシー運転手の義母の自宅相模原
+15
-1
-
355. 匿名 2020/02/25(火) 12:39:15
>>143
武漢は感染したら隔離。
感染者同士でウイルス蔓延した部屋を完全閉鎖してるから、一度掛かれば回復なんてしない。
再感染する度に免疫細胞破壊されて、最後は多臓器不全で亡くなる。
隔離施設から自力で逃げ出して、コロナウイルスがない地域で療養すれば回復できるかもね。+9
-1
-
356. 匿名 2020/02/25(火) 12:39:47
乗客数3700人のうち、630人感染者がいて、4人亡くなってる人がいるからね
人口の1億人で考えると…+6
-4
-
357. 匿名 2020/02/25(火) 12:39:57
日本は中国のように不潔じゃないからまだ救いがあるけどやはり怖い+13
-1
-
358. 匿名 2020/02/25(火) 12:41:19
>>109
検査ってレントゲンで肺炎なってないかみたんじゃない?
疑わしい要因ない限りコロナの検査対象者でないだろと思う+15
-0
-
359. 匿名 2020/02/25(火) 12:41:48
>>354
そういえば相模原で感染者見つかったね+13
-1
-
360. 匿名 2020/02/25(火) 12:42:10
新型コロナへの熱い風評被害
+8
-1
-
361. 匿名 2020/02/25(火) 12:42:49
>>69
ホームセンターにマスクあったよ。
一週間前うちの妹がホームセンターでマスク買ってくれた。+6
-5
-
363. 匿名 2020/02/25(火) 12:44:32
>>356
1億人同じ船に乗ってないから比較出来ない+9
-2
-
364. 匿名 2020/02/25(火) 12:45:03
>>217
もともとのダイヤモンドプリンセスは建造中に燃えちゃって次の船を改名してダイヤモンドプリンセスにしたんだよね。
そんで本来の燃えた方はおこげの部分を削ってサファイヤプリンセスって名前で就航させてる。
船の建造は高くて時間が掛かるから再利用だね。
ダイヤモンドプリンセスも改名するのかね?+20
-0
-
365. 匿名 2020/02/25(火) 12:45:23
ガルにいる在日の中国人ですら中国からの恩を忘れたか!批判するな!って怒るだけだもん
日本や他の国の人が同じ立場だったら普通謝りに来るよ
国内では被害者だけど、感染のリスク考えずに来日、あるいは感染を知ってて無料治療のため来日なんだから責められて当たり前なのに、被害者ヅラすんな+13
-0
-
366. 匿名 2020/02/25(火) 12:45:23
>>355
昨日武漢は封鎖を少し解除するって発表
その数時間後に封鎖を続けるって撤回した
情報遮断されてるから怖いわ
何があったのか、公安どころか共産党軍が武漢には入ってるから+9
-1
-
367. 匿名 2020/02/25(火) 12:45:44
>>259
北海道で重体になった20代の学生さんももし基礎疾患有りならニュースでそれが報道されるはずだよね・・・+16
-0
-
368. 匿名 2020/02/25(火) 12:45:47
>>363
皆、宇宙船地球号に乗ってるわよ+9
-3
-
369. 匿名 2020/02/25(火) 12:46:25
>>360
もう売って無いじゃん+4
-0
-
370. 匿名 2020/02/25(火) 12:46:42
>>364
横だけど、おこげワロタww+35
-0
-
371. 匿名 2020/02/25(火) 12:46:51
>>319
激怒してくれるだけやってるよ!うちのなんて本当にクズだわ知事も市長も、+5
-1
-
372. 匿名 2020/02/25(火) 12:47:14
>>357
見掛けはキレイだけど、裏はどうなのかしら?不安だよ
+7
-2
-
373. 匿名 2020/02/25(火) 12:48:23
>>354
繋がる伏線:(;゙゚'ω゚'):+10
-1
-
374. 匿名 2020/02/25(火) 12:48:34
>>336
中韓って文句だけは一人前、感謝は半人前。+17
-0
-
375. 匿名 2020/02/25(火) 12:48:54
死者がでてるんだ、クルーズ会社謝罪声明出しなよ!なんでイギリスの会社とアメリカの会社ダンマリなんだよ!+25
-0
-
376. 匿名 2020/02/25(火) 12:49:00
この船籍のあるイギリスも対応しないってのが不思議だわ
接岸したから日本が対応しただけなのになぁ+35
-0
-
377. 匿名 2020/02/25(火) 12:49:08
>>360
ガス設備のコロナさんの方を心配してあげて+7
-0
-
378. 匿名 2020/02/25(火) 12:49:25
クルーズ船、もはや本当にしっかり隔離できていたのかな?
隔離してから何日もたつのに次々感染者が増えて、検疫官や役人にもうつるなんて全く隔離できてないじゃん
+2
-0
-
379. 匿名 2020/02/25(火) 12:49:36
コロナって不妊症になるっていうのは信じていいのかな?こわい+3
-2
-
380. 匿名 2020/02/25(火) 12:49:52
>>363
比率の話でしょ?なんでわかんないの?バカなの?+1
-5
-
381. 匿名 2020/02/25(火) 12:49:57
>>353
申請は殺到してるけど、各保健所の人が担当1人とかで仕事が溢れているに100人民元+8
-0
-
382. 匿名 2020/02/25(火) 12:50:15
>>48
そりゃそうだよ。
こんなウイルスなかったら亡くならなかったはずだもん。+35
-1
-
383. 匿名 2020/02/25(火) 12:50:57
>>380
その比率は間違い
一億人が船内と同じ環境にいなければ比較はできない+6
-1
-
384. 匿名 2020/02/25(火) 12:51:05
初期のトピで日本人乗客はほぼ高齢者って出てたもんね。コロナじゃなくても何か起きたら死を考える年齢だし、感染者の死亡数は増えるだろうね。+4
-0
-
385. 匿名 2020/02/25(火) 12:51:40
>>169
そこは仕方ないと思う。
だからこそ未来ある子供や若い人に何かあったときが怖いし、パニックになると思う。+9
-0
-
386. 匿名 2020/02/25(火) 12:51:47
>>376
イギリスって腹黒い国だよねー
クルーズ船についてはスルーなのにオリンピック強奪しようとしてるんでしょ。せこいな+64
-1
-
387. 匿名 2020/02/25(火) 12:52:04
>>377
エアコンのほうもちょっと今の時期は買おうってならないね+1
-0
-
388. 匿名 2020/02/25(火) 12:52:13
地域限定の情報にはなるけど、東京都の専用コールセンターの番号をスクショしておくね+7
-0
-
389. 匿名 2020/02/25(火) 12:53:30
>>380
バカ発言とか、、聞いて呆れる
同条件じゃないから比較出来ないって言ったんだけど
誰も比率の話してないよ
それよりちょっと精神的に大丈夫!?+8
-0
-
390. 匿名 2020/02/25(火) 12:53:41
今週末、仕事で必要な講習会に金沢行かなきゃいけないから、めっちゃ不安…+2
-1
-
391. 匿名 2020/02/25(火) 12:54:11
>>87
バカなユーチューバーとかが乗りそう+7
-0
-
392. 匿名 2020/02/25(火) 12:54:22
>>356
日本国民に当てはめて単純計算はできないよ。
クルーズ船は閉鎖空間で、保菌者と狭い空間で何度も接触。
船内自体も菌だらけ。
当初新型コロナの感染力を甘く見ていて、予防策が徹底されてなかった。
あと、高齢者の比率が高い。
もちろん楽観視はできないけど、クルーズ船と同じ比率で国内感染するとは考えにくい。+18
-0
-
393. 匿名 2020/02/25(火) 12:54:40
>>378
マスクと手洗いをしっかりやってるはずなので厚労省の役人が感染するとは思えない!
って昨日だか厚労省の会見で言ってたよ
もう厚労省ごと海に流した方が良いと思います
+29
-0
-
394. 匿名 2020/02/25(火) 12:54:43
韓国は市内を消毒してるんだね。日本は?+19
-0
-
395. 匿名 2020/02/25(火) 12:55:28
韓国では、9名亡くなったんだよね。感染者は900名弱。院内感染してたとはいえ、致死率10%くらいなの?+11
-1
-
396. 匿名 2020/02/25(火) 12:55:33
もうクルーズ船も日本国内も同じようなもんでしょ
そこらじゅうに感染者いるよ+9
-0
-
397. 匿名 2020/02/25(火) 12:55:50
>>388
この人が電話にでるの?
ちょっと怖いけど大丈夫かな??+1
-4
-
398. 匿名 2020/02/25(火) 12:56:38
>>386
まあ、もともと海賊ですから+7
-0
-
399. 匿名 2020/02/25(火) 12:57:21
>>272
インドやシンガポールでウイルス生きてますが+8
-1
-
400. 匿名 2020/02/25(火) 12:58:22
旦那の会社イベント系と国内外出張を延期、時間差出勤になるみたいでありがたい+7
-0
-
401. 匿名 2020/02/25(火) 12:58:32
>>301
〜〜〜〜〜
我々は今、非常に厄介なウイルスを相手に戦っている。「過度に恐れずにインフルエンザと同じような対応を」というメッセージを伝えるだけでこのウイルスにたち向かうことができるとは私は考えていない。そもそも、このウイルスは明らかに季節性インフルエンザと同じではない。日本でも、毎年高齢者を中心に多くの人が季節性インフルエンザで亡くなっている。しかしその死亡のほとんどはインフルエンザ感染の後に起こる細菌性肺炎やインフルエンザ感染をきっかけに寝たきりの高齢者などが心筋梗塞など別の原因で亡くなるインフルエンザ関連死と呼ばれる死亡を含んだものである。このため、インフルエンザは高齢者の最後の命の灯を消す病気と言われている。
しかし、この新型コロナウイルスはまったく違う。重症化する人の割合は低いが、重症化した人ではウイルスそのものが肺の中で増えるウイルス性肺炎を起こす。重症のウイルス性肺炎は治療が困難で、日本でも救命できない例が出てくる可能性は十分に考えられる。寝たきりの高齢者などにとってもこのウイルスはもちろん危険なウイルスであるが、中国では50-60代の人も多く亡くなっており、30-40代の人の死亡も報告されている。多くの人にとっては、季節性インフルエンザと同じ程度の病気しか起こさないウイルスだからといって、決して侮ってはいけないウイルスである。
〜〜〜〜〜
インフルエンザの方が怖いと言わんばかりのコメントしてる人が多々いてぶっちゃけ不快。
無駄に恐怖心煽るのも良くないが、死者数云々や恐怖心云々の前に、新型コロナがどういうウイルスなのかもっと深く考えることも重要なんじゃないの。+17
-7
-
402. 匿名 2020/02/25(火) 12:59:19
ジャパネットはどうするんじゃ~+1
-0
-
403. 匿名 2020/02/25(火) 12:59:51
>>397
都知事は出ないから大丈夫+7
-0
-
404. 匿名 2020/02/25(火) 12:59:52
>>393
あんなもん流したら海が汚染されてしまうわ。+6
-0
-
405. 匿名 2020/02/25(火) 13:01:04
>>15
くそ過ぎて言葉が出ないわ。+123
-1
-
406. 匿名 2020/02/25(火) 13:01:55
日本も医療機関の現場で医療機関の人が感染している可能性がありこれから「パニック状態」になる可能性がありまともに手当てしてもらえるかわからない
+8
-1
-
407. 匿名 2020/02/25(火) 13:02:06
>>401
我々は今
まで読んだw+19
-4
-
408. 匿名 2020/02/25(火) 13:02:16
>>388
白塗りが酷いなと思ったら百合子か!+12
-1
-
409. 匿名 2020/02/25(火) 13:03:12
イタリアで急速に感染が拡大してるのって、もともとマスクをする習慣がないから?+9
-0
-
410. 匿名 2020/02/25(火) 13:03:34
>>175
うちの社長も来月数泊の東京観光だよ・・・
会議でもなんでもなく遊びだよ
馬鹿なんじゃないかと思う
+50
-1
-
411. 匿名 2020/02/25(火) 13:05:20
>>410
吉原行くん楽しみにしとんとちゃうか+7
-0
-
412. 匿名 2020/02/25(火) 13:06:14
>>30
あーよかったねー!若い子が重体になっていたのが回復するっていうニュースは希望だね。早く良くなりますように!+216
-0
-
413. 匿名 2020/02/25(火) 13:07:43
5月ぐらいから日中暑くなるけど
みんなマスクしなくなりそうだね
気候が暖かくなっても終息してなかったらやばいよね
それにこんな張り詰めた状態でいつまで気持ちがもつかわからないし
みんな段々飽きてめんどくさくなってくると思うわ+9
-0
-
414. 匿名 2020/02/25(火) 13:07:56
昨日テレビで見かけた春恵は髪の毛セットしてお化粧変えたみたいでちょっと綺麗になってたね。やっぱり他人の目を意識するって大事なんだなって思った。+5
-0
-
415. 匿名 2020/02/25(火) 13:08:05
気にしない人は全く気にしないよね。コロナに怯えてる私の方が変だよーって感じで見てくる。+40
-0
-
416. 匿名 2020/02/25(火) 13:08:42
死亡者が高齢者や基礎疾患持ちが殆どってことは、年金受給問題や皆保険制度問題にとっては有難いん病いなんじゃないの?
+1
-2
-
417. 匿名 2020/02/25(火) 13:09:29
>>401
寝たきりのご老人じゃなくて、クルーズ船旅行できるぐらいには動けていてそこそこ健康な80代が亡くなっているんだもんね。
どうみてもインフルエンザより強力なウィルスだよね。+21
-3
-
418. 匿名 2020/02/25(火) 13:09:45
熊本の20代看護師の方
容体安定してたのに昨日急変して重傷だと・・・
ほんとに年齢関係なく重篤化する
免疫とかそういう問題じゃない
+42
-0
-
419. 匿名 2020/02/25(火) 13:09:49
>>1
コロナウイルス感染するから寄港させられなかったのに、乗務員の危機感の無さでクルーズ船でパーティー開いちゃったのが最悪だよね。
下船後に出歩いている人はいないと読んだけど本当かな。+15
-0
-
420. 匿名 2020/02/25(火) 13:09:50
密室で感染者との会話が1番リスクが
高いって専門家は言ってた。ジムとか
ライブなんて声出したり呼吸が荒く
なるから危険だよね。
+23
-0
-
421. 匿名 2020/02/25(火) 13:09:56
ご冥福をお祈りいたします。これ以上犠牲者出さないために政府のみなさん頑張ってください!期待してます!+4
-0
-
422. 匿名 2020/02/25(火) 13:10:20
>>409
アパレルブランドがメイドインイタリアにするため
中国人が縫製工場をイタリアで作って中国人を雇ってる
しかも武漢の次にコロナ肺炎蔓延してる温洲出身者が多い
春節で一時帰国してコロナとともにイタリアへ
+15
-0
-
423. 匿名 2020/02/25(火) 13:11:15
日本よりかは対策してる韓国の方が感染者、死者共に多いなんて日本が隠蔽してますよって言ってるようなもんだよね。まじで日本政府信用するのやめた+34
-0
-
424. 匿名 2020/02/25(火) 13:11:18
>>388
ありがとう
念の為保存しておく+5
-0
-
425. 匿名 2020/02/25(火) 13:12:32
>>301
お疲れさま!
国民がパニックにならないように火消しをしてくれてありがとうね
インフルもこわいよね、8高齢者なんてただの風邪でも肺炎になるし。
でもそれとこれは全然別なんだ
若い人がただの風邪から肺炎になったり死ぬからね
やっぱりこわいよ
+3
-5
-
426. 匿名 2020/02/25(火) 13:12:48
>>401
長くて読めない
感染対策で忙しいのよ+6
-3
-
427. 匿名 2020/02/25(火) 13:13:09
>>401
我々は今〜
から始まる文なんてマジ怖いわー+11
-2
-
428. 匿名 2020/02/25(火) 13:13:53
和歌山って1番検査してるんだね
人手が足りないから大阪にまで依頼して。
北海道も感染者多いってことは検査してるってことよね。
かたや、9歳の子が9日間高熱が続いてるのに検査してくれない東京…+45
-0
-
429. 匿名 2020/02/25(火) 13:14:38
>>272
シンガポールは今気温30度越えです+3
-1
-
430. 匿名 2020/02/25(火) 13:14:56
>>355
このウイルスは毎年流行るっていってるし
なら皆、、、
+2
-2
-
431. 匿名 2020/02/25(火) 13:15:07
>>175
千葉県のオバサンといい、コロナにかかる人って無駄に行動力があって元気な人も多いよねー
もちろん全員ではありません!多いよね、の話です。+52
-0
-
432. 匿名 2020/02/25(火) 13:16:03
>>175
コロナツアーじゃん
北海道は道民の方すら、今は来なくて良いよって言ってくらいなのに+31
-1
-
433. 匿名 2020/02/25(火) 13:16:35
>>361
書くなら暗号化したがいいよチゃイナがカイシメする+12
-1
-
434. 匿名 2020/02/25(火) 13:16:55
ご冥福をお祈りします。
20代の重篤な女性は大丈夫なのだろうか。
じわじわ増えていて恐い+7
-0
-
435. 匿名 2020/02/25(火) 13:17:10
>>175
思ったけど、来月って言っても時期によってはそもそも行けなくなってるんじゃ?+16
-0
-
436. 匿名 2020/02/25(火) 13:17:21
>>417
インフルエンザは1週間で万単位で
市中感染するからそれより強力となると
、ウイルスが飛んで三ヶ月目、もう数十万人程の感染者が居ることになるね。日本だけでね。+8
-0
-
437. 匿名 2020/02/25(火) 13:17:53
新型コロナウィルスの影響で旅館が破産しました。
ものスゴい経済的ダメージ+8
-0
-
438. 匿名 2020/02/25(火) 13:17:59
>>394
外でやっても全く意味がないんだって今放してる。デモンストレーションだろうって。+4
-0
-
439. 匿名 2020/02/25(火) 13:18:02
>>430
それはコロナウイルスね
新型コロナは名前はコロナだけど今まで自然界に存在してきたコロナではない未知のウイルスだよ+10
-0
-
440. 匿名 2020/02/25(火) 13:18:22
>>272
今から日本出て海外行ったりしたら、武漢から来てた旅行客と一緒じゃん
向こうで発症したら迷惑だから嫌だよ
誰だって自分や家族や大切な人の命は守りたいのは世界共通!+9
-1
-
441. 匿名 2020/02/25(火) 13:18:34
医療従事者への差別はやめなさい!+3
-1
-
442. 匿名 2020/02/25(火) 13:18:50
隠蔽どころか日本はまず検査しないんだから。
そのまま重症化して死ねって言ってるようなもんでしょ。ほんとヤバイよこの国の上の奴ら。
スイスからの検査キットも断ってるらしいしもう中国と心中するつもり???+22
-0
-
443. 匿名 2020/02/25(火) 13:18:54
>>422
だからミラノなんだね。納得+7
-0
-
444. 匿名 2020/02/25(火) 13:19:27
>>361
通報しといた!消してたがいいよ+15
-0
-
445. 匿名 2020/02/25(火) 13:19:51
>>18
運営会社でしょ。
後々調べたらわかること。
次からは日本人だけ引き取って、
日本国籍のない人は、引き取らず
接岸さえも許さなくていい。
イギリスもアメリカもずるい。
+147
-2
-
446. 匿名 2020/02/25(火) 13:19:54
>>59
アニメ会社の事件とかね…
心を痛める事ばかり起こって、わたしは感受性が強めなので辛いです。+25
-2
-
447. 匿名 2020/02/25(火) 13:20:18
>>140
ってか、お前ら(中国人)に言われたかない……!+13
-4
-
448. 匿名 2020/02/25(火) 13:20:38
東京コロリンピックへようこそ!+3
-1
-
449. 匿名 2020/02/25(火) 13:21:29
>>57
日本だけじゃなかった
エジプトが医療薬品10トンを中国へ送る
By CGTN(中国国営放送アフリカ支局)ニュース
チャイナマネーに依存した国はどこも同じだね
+30
-0
-
450. 匿名 2020/02/25(火) 13:21:46
>>301
YouTubeの武漢にある遺体焼却施設の担当は、湖北省内だけで1日約2,000〜2,500人程度焼却してるって言ってたけどね。発表よりも軽く10倍は超えるよ。+7
-0
-
451. 匿名 2020/02/25(火) 13:22:29
東京オリンピックもすぐさま中止しろよ。
また目前まで引き延ばして中止じゃ世界から批判食らうよ?なんで先手を打てないんだろう。
お前らなんかより
そこらへんの高校生の方がまだ頭いいわ+27
-7
-
452. 匿名 2020/02/25(火) 13:22:44
>>439
来年からも毎年流行るって可能性あるらしい。だとしたら、再度とかみんなリスクあるし怖いよねといいたかったの。+10
-1
-
453. 匿名 2020/02/25(火) 13:23:01
満員電車で感染が一気に広がる+20
-0
-
454. 匿名 2020/02/25(火) 13:23:21
>>431 ウイルスも、そういう人の方が感染しがいがあるんだろうね〜。たくさん子孫残せるからね。
すぐ子供から風邪もらうんだけど、夫やジジババから貰ったことは無いもんね〜。ウイルスの鮮度が違うというか…!+10
-1
-
455. 匿名 2020/02/25(火) 13:23:52
>>2
あなたが危険だわ
+4
-22
-
456. 匿名 2020/02/25(火) 13:24:10
ドアノブなどに9日近く潜伏するんでしょ。
もう街に出てどこも触らなくなってる。
買い物のカゴさえ持ちたくない+36
-0
-
457. 匿名 2020/02/25(火) 13:24:17
>>57
洗って使える気休めマスクでしのいでいる
使い捨てなど夢のまた夢
手の消毒はキッチン用アルコール...手ピカジェルは消えた+27
-1
-
458. 匿名 2020/02/25(火) 13:24:32
うつってももういいわ。
重症化しなければ。
ってその面倒見る医者看護師は?
うちの娘娘娘とか
自分自分自分
こんな奴が母親だったりするから恐怖
医者や看護師はロボットではありませんよ+25
-1
-
459. 匿名 2020/02/25(火) 13:24:33
>>425
どっちも怖い
インフルエンザ脳症って知らないの?+13
-1
-
460. 匿名 2020/02/25(火) 13:24:42
ご冥福をお祈りします+3
-0
-
461. 匿名 2020/02/25(火) 13:24:48
韓国政府は毎日何千人も検査してるらしいね
大統領が犯罪したら普通に逮捕されるし日本政府よりもマシかもしれないね+38
-1
-
462. 匿名 2020/02/25(火) 13:25:19
>>451
海外の選手がコロナにかかったらどーすんだろ+15
-0
-
463. 匿名 2020/02/25(火) 13:25:43
>>453
旦那をウイルスだと思ってこっそり動いていいかな+7
-4
-
464. 匿名 2020/02/25(火) 13:26:13
中国、日本政府が憎い。
年末までの平穏な日々を返してほしい。
でもそのころからとっくに中国では流行ってたウイルスなんだよね。+40
-1
-
465. 匿名 2020/02/25(火) 13:26:22
>>428
都道府県によって対応が違うのおかしいよね。
コロナが1人も出ていない県住みだけど、検査していないだけで実際はゴロゴロいると思ってる。
全国一律で対応をしてほしい。+30
-1
-
466. 匿名 2020/02/25(火) 13:26:29
確実にお年寄りを消しにきてるね+4
-0
-
467. 匿名 2020/02/25(火) 13:26:36
>>379
四十度以上の高熱がでると精子が死滅するからそうなるね
まあそれ以前に規定量をはるかに超えた薬剤を投与してるって話だし、熱でタンパク質が変質するから不妊どころか本体も無事ではすまないと思われ+13
-0
-
468. 匿名 2020/02/25(火) 13:26:46
>>456
うえー次は軍手が消えるかも+7
-0
-
469. 匿名 2020/02/25(火) 13:27:01
>>388
フリーダイヤルじゃないのか
なかなか繋がらないみたいだし電話代かさみそう+8
-0
-
470. 匿名 2020/02/25(火) 13:27:12
皆さんやってる方も多いと思うけれど
帰宅したら換気しましょう!!
手洗いうがいマスクと同じ程度かもですが
予防になります。+9
-0
-
471. 匿名 2020/02/25(火) 13:27:29
これ新型コロナでしょ。死亡者まで隠蔽始めたわ。中国並みの隠蔽体質なんだな、この国は。+9
-0
-
472. 匿名 2020/02/25(火) 13:27:39
20代の女性に蔓延するでしょうね
風俗で働いてる子が多いからね+6
-3
-
473. 匿名 2020/02/25(火) 13:27:45
>>467
え。うちの子40、7度だして熱性痙攣起こしたことある。大丈夫かな+4
-0
-
474. 匿名 2020/02/25(火) 13:28:44
>>456
元々潔癖で白い手袋を使っていたけれど今売ってない。ビニール手袋も売り切れてるよね😰+10
-0
-
475. 匿名 2020/02/25(火) 13:29:47
武漢のように少しずつ患者数を発表するつもりだよね。本当はすでに数万人の感染者がいると思う+14
-0
-
476. 匿名 2020/02/25(火) 13:30:21
>>451
本当だよね。強行突破で決行したら絶対海外選手だれか感染して日本が世界から孤立して観光にもひとが来なくなったりとかってなんで考えられないのかな。
中止したら今まで使った費用無駄になるけれど、
長い目でみたらそっちの方が絶対良い判断だということは素人でもわかるのに+10
-1
-
477. 匿名 2020/02/25(火) 13:30:22
>>470
あと衣服も花粉をはらうみたいに室内に持ち込まない事も大切だよね。
+5
-0
-
478. 匿名 2020/02/25(火) 13:30:33
恵は毎日コロナの話題やってて
まだインフルエンザより少し
重いと思ってるの?
バカなのかこいつは+31
-2
-
479. 匿名 2020/02/25(火) 13:31:51
>>462
その前に各国が棄権するよ。+5
-0
-
480. 匿名 2020/02/25(火) 13:32:49
>>474
ビニール手袋ないよね。介護や食品業界が困るんだろうなぁと思って心配してる。+19
-0
-
481. 匿名 2020/02/25(火) 13:33:24
>>417
横だが、千葉のばあさんなんてインフル疑うほどの高熱出てたのにあちこち動き回ってたしw
どんだけ元気なんだよ+35
-0
-
482. 匿名 2020/02/25(火) 13:34:31
ひるおびって韓国は早いのになぜ日本は?ってうるせーは+9
-3
-
483. 匿名 2020/02/25(火) 13:34:38
>>416
安倍「やれ」
キクガシラコウモリ「キーッ」+1
-1
-
484. 匿名 2020/02/25(火) 13:34:41
>>462
アジア系以外はほぼ不顕性感染か軽症みたいだけどね…オリンピックほんとどうするんだろうね。+4
-0
-
485. 匿名 2020/02/25(火) 13:35:49
>>465
本来そういうことも統括するのが厚労大臣、厚労省の役目なんだけど、なんか既得の権利を守ることを優先して目的を見失ってるみたい。リーダーシップとか全然気にして無いみたい
なので正式で明確な指示、基準がないのでバーーーラバラ。+9
-0
-
486. 匿名 2020/02/25(火) 13:36:42
>>482
コリアの対策があってるとも限らんしね+5
-1
-
487. 匿名 2020/02/25(火) 13:37:47
>>473
男性の生理が始まったあとで高熱を出すと影響が出るよ
生理が来る前ならなんとかセーフだったはず+1
-1
-
488. 匿名 2020/02/25(火) 13:39:52
>>487
男性の生理???+8
-0
-
489. 匿名 2020/02/25(火) 13:40:00
>>364
パンデミックプリンセス+9
-0
-
490. 匿名 2020/02/25(火) 13:40:28
>>482
でも言ってること間違ってないじゃん。
今回に関しては。
私もなんで韓国なんかより日本の方が対応遅いの?って思うもの+7
-1
-
491. 匿名 2020/02/25(火) 13:40:28
全員80代なんだ
ウイルスだけが原因じゃないよね?+4
-0
-
492. 匿名 2020/02/25(火) 13:41:35
>>386
せこいって言うかなんかもうバカなのかなとしか思えない。イギリスって今そんなことやってる場合じゃないでしょ。自国の経済は大丈夫なのか?+6
-0
-
493. 匿名 2020/02/25(火) 13:42:13
>>488
女の人だと初潮だけど男の子の初潮は何て言うんだっけ
とにかくはじめて精通する前なら問題ないかと+7
-0
-
494. 匿名 2020/02/25(火) 13:42:25
>>41
治療にアビガンを使用したみたいですね。+14
-1
-
495. 匿名 2020/02/25(火) 13:43:06
>>456
どんだけ強力なウイルスなんだよ。
何食べたらこんなのができるの?
てか人工的ウイルスにしか考えられない+1
-1
-
496. 匿名 2020/02/25(火) 13:43:20
>>480
学校給食作ってる知り合いが、現場のマスクが足りなくなるから凄い節約しているって言ってた。手袋まで無くなったらやばすぎる。+8
-0
-
497. 匿名 2020/02/25(火) 13:43:52
>>88
個人情報の意味分かってる?個人情報とは個人が特定される情報のことだけど。
既往症のどこが個人情報なの?例えばだけど、糖尿だったとか心臓患ってたとか、そんな情報で特定できるわけない。
コロナウイルスとなんの既往症で死に至りやすいのか、私も知りたい。
+67
-11
-
498. 匿名 2020/02/25(火) 13:43:56
>>494
あちゃ~、不妊になるかも+2
-17
-
499. 匿名 2020/02/25(火) 13:44:24
>>456
買い物やめなよ。宅配にすれば良いのよ。+1
-4
-
500. 匿名 2020/02/25(火) 13:44:28
>>36
ほかのところは知らないけど、大阪は違うよ。ちゃんと、基準が決められていて、保健所が管轄してる。コロナの疑いがあればどうするか、どの病院で対応するかとかも決まってるよ。疑いのある患者さんをどの病院ででも診察することはないけど、初期症状は風邪と似ているから、患者側に嘘を突かれたらわからない。蔓延するだろうね。+5
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
関係者によりますと新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗っていた80代の人が、入院先の病院で死亡したということです。